関連記事
【【悲報】PS4でBD/DVDを見るためには最新システムソフトウェアをダウンロードしなくてはいけないことが判明・・・最初から入れとけよ・・・】
↓
「プレイステーション 4」(PS4™) 、北米での発売に合わせて
ソフトウェアバージョン1.50 アップデートを実施
http://www.jp.playstation.com/info/release/nr_20131028_ps4_v150.html
株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)は、北米で11月15日(金)に「プレイステーション 4」(PS4™)を発売するのにあわせて、PS4™のシステムソフトウェアバージョン1.50の提供を開始いたします※1。
PS4™は、ユーザーの皆様に最高のゲームと最高の没入感をお届けすべく開発されました。高い描写力と処理性能、様々なソーシャルとの融合、そして「プレイステーション ヴィータ」(PS Vita)や様々なモバイル端末との連携を実現し、いままでにない新しいゲーム体験をお楽しみいただけます。SCEは、様々なサービスの拡充に加え、システムソフトウェアアップデートなどによる機能強化を通じて、進化を続ける「プレイステーション」ならではの豊かなエンタテインメント体験をお届けしてまいります。
今回のシステムソフトウェアアップデートを含め、北米での発売日よりPS4™は以下の機能に対応いたします。なお、日本で発売されるPS4™には、以下の機能を含むシステムソフトウェアがあらかじめ搭載されます。
以下略
当然と言えば当然なんだけど、これは嬉しいなぁ
買ってからアップデートですぐレンガになる心配もなさそうですね
ウォッチドッグス (発売日未定)【CEROレーティング「Z」】 [18歳以上のみ対象]
PlayStation 4
ユービーアイ ソフト 2099-01-01
売り上げランキング : 325
Amazonで詳しく見る
機動戦士ガンダム EXTREME VS. FULL BOOST プレミアムGサウンドエディション
PlayStation 3
バンダイナムコゲームス 2014-01-30
売り上げランキング : 3
Amazonで詳しく見る
任天堂じゃあるまいしw
SCEえらい!w
最近買った人教えて
いないかな
当然すぎて笑えるよ。
タイトルの有能は間違い、無能だよ、ソニー。
いつも騙されるわ。
チカニシブーメランはえーw
まぁー、最低でも1年間は買うつもりがないから良いけどね。
もう刺さる場所ないんやけど…
他には聞いたこともないわ
いいか豚ちゃん?これが普通の企業なんだよ?
PS2の時世界で最初に発売したのは日本でした
PS3の時世界で最初に発売したのは日本でした
PS3世代で激減した日本市場をPS4で盛り上げる為にPS4も世界で最初に出すぜ!
ぐらいの気位を見せてほしかった
豚は買わないのに来ないで
発売日買うソフトなんか有るし
そうやって平気で嘘をついてS nyを援護する奴って本当の社員だったりすることがここでは多いみたいだけどね。
アップデートファイル入ってんじゃないの?
ずっと旧ファームのものが出荷されてしまうなんていう事件があったせいで
こんな何でもないことが有能に思えてしまうな あり任
2.5くらいまではいくと見た。
いやソニーは嘘つかれた側だろ
その割には叩いてたな豚
何が嘘なんだ???言ってみろよ
日本発売までに2.0になってる可能性あるわな
はちまアホやな
常にアプデするもんなんだよ任天堂じゃあるまいし
豚「有料β乙wwwwww」
っていう煽りだったけど
豚「日本軽視wwwwww」
に変わったわけね
どっちにしても煽るだけのクズw
嘘をついたのって社員じゃなくてただのゴミだぜ?
いつも騙されるって ただの馬鹿じゃんw
これは当たり前だろ
どこかのレンガとは違うんだよ。
やっぱ8時間のアップデートウン.コとは違うな
レンガにならないなら
対クリッカーで役にたたないだろ!
つーか社員ガーとか妄想で語るならさ、
H○L研とか神○とか
2chであんなこと書いてたのに
そこらへんの社員がゲハブログとかで暴れてないとでも思ってんのか?
何が何でもソニー陣営を悪者にしないと気が済まないで、
FUDとステマでお馴染みのMSを持ち上げる馬鹿どもにも何か言ってやれよ
1.5が入ってるんじゃなくて1.5移行の最新のが入ってるってことだ
ずっと1.5のままなわけねーだろ
特に有能ってほどでもない
まあ世の中には、そんなやって当然のことすら満足にできない
オモチャ屋があるみたいだけどね、京都あたりに
スリープは早めに実装してくれと
買わない外野豚が知る必要はない
逆にすでに梱包している海外向けはOSをバージョンアップ出来ないってことか
ヒューッ!煽るねぇーwww
それを豚はネット繋がなきゃ使えないとか昨日ほざいてた
WiiUは発売日アップデートあったろw
発売日決まってるだろアホw
しかも海外先行発売だったことは見えない聞こえないしてるねw
当たり前の所がないから言ってるんじゃ?w
乞食は何でも有り難がるからな…
そら当たり前の事すらしてくれない酷いところがあるからじゃないの?
だってさあ、ブルーレイのリージョンのことなんか知らんもん。リージョンの制約でアップデートが必要って言われたらそうだと思うし、わざわざ嘘か本当かまでググらんよ。普通に生活しててブルーレイのリージョンに関する知識なんか入らんもん。俺は頭悪くないもん。
本当に屑だな
捏造、ステマ嫌いが聞いて呆れる
ニートはこの時間寝てるよw
昼ごろ元気に活動し始めると思うぜ
豚走中ww
海外より発売日が1ヶ月も遅れたのに
このやって当然の事を何一つやってなかったWiiUの事を
都合よくまるっと忘れてるんじゃあるまいな
そういえば当たり前のことすらできないハードがあったよな?どこのハードだっけ?
日本発売くらいの時には2.5くらいなんじゃないの?
深夜もSONYへのネガキャン頑張ってるからな
午前中くらい寝かしてやろう
リージョン? もしかしてAACSの話?
それだったらBDの著作権保護の仕様上、AACSキーを更新し続けないといずれBD再生できなくなるのは本当だよ
じゃあ、いい判別方法を教えてあげるよ。
はちまとかに湧くようなレス乞食豚が騒いでるネタはたいていブーメラン(悲報にならないという意味)になる。
日本で発売するの来年だって言うのに日本じゃ関係無いだろ
日本語で発表するなら北米と同時に発売せえや
この対応したから日本は後発でもいいってか?
豚は来なくていいよ
普通のことだし有能とまではいかんでしょどっかの企業じゃないんだから
それよりもPS+サービスが海外と別にしてる時点で無能だろ
別にする利点がなさすぎるし、海外と格差ありすぎ
なりすまし豚湧いてきた
ごめんけどお前は頭悪いというか弱そうw
ブヒブヒうるせーよ
レンガチャンスないのかよー(棒
また、そうやってAACSとか知らん言葉並べてもらったら困るわ。
アップデートしてブルーレイのリージョン認証みたいなことするから、元々導入時にネットに繋ぐんだから、ブルーレイ導入はアップデート前提だみたいなこと言ってたんよ。
その4文字とアップデートは関係あるんかね?
ゴキに特大ブーメランが炸裂したなwwwwwwww
WiiUの時に散々馬鹿にしてたのにク.ソ捨て4も同じじゃんwwwww
どうせ2月にはバージョン2に上がってやっぱり買って最初にアップデートしろってなりそう
どんだけ日数あると思ってんだ
君は細かいことは気にしなくていい。何も心配いらねーし
海外はまだ豚が煽れるぞ
この発言、ウ.ンコはウ.ンコだと認めたんだなw
いつまでそのネタで叩くつもりだよw
もう海外と格差なんてほとんどないわw
特定のソフトがないとか言うつもり?
逆に日本にあって海外にないものがたくさんあるのに、それは全部いらない、海外にあるものが日本にないから格差!とか意味不明な叩きをするの?
ウン.コ買ってみなレンガチャンス有るからw
↓
新ファームを適用した本体は当分供給出来ない
在庫がダブついてるから…
なんて笑えないコントをやらかしたハードがあるらしい
あのね、ちょっとは自分で調べるとかしたら?
AACSなんて最近のアクセスコントロール技術としてはメジャーなものなんだからググるだけで
解説サイトとかもいっぱい出てくるから
っていうかそもそも何でこの記事で騙されてたと判断したのかよく分からんw
何か根本的に理解してなかったのか勘違いしてたのか…
レジーが全部バラしちゃったからなwww
まだ発売まで2週間以上あるだろう
『よかれと思って作ったことを否定されると、嫌だし不快。何様のつもりだと、亀頭に血が上ったりもする』
って思ったってことは、消費者をそういう目でいつも見てるってことだよな。
それこそ何様のつもりなんだろうな
日本後発なのに対応されてないどころか、在庫が余りまくったせいで、一年間はアップデート版が出ないことを約束されたWiiUのことは記憶から消し去って叩きまくるだろうね
そういえば、WiiUはそろそろさすがにアップデートされたものが売りに出されてるんだよね?
HDD取り替えるつもりでいた俺には関係ないかな
懲りないねぇw
煽りたきゃ煽りゃいいw
何の影響力もない
豚が無駄な労力と時間を浪費するだけw
叩けるところなくて豚が息してないwww
ウンポコの時はどうだった?
さすがにアプデ済みの本体を販売してたよな?w
豚が騒いだからだろうw
もはや自分で眉間に直で刺してるレベル
今までできないところがあったのかとききたいくらいだわ
キチガイ豚にブーメラン突き刺さるところ見に来たんだろw
いやほんと
あると思わなかったよあれがやらかす迄は…
E3のFF/KH発表の時みたいな外人動画を期待してる
WiiUなんていらないなこれwwwwwww
違うんだよ。細かい知識の話じゃなくてさあ。
例えば、Wii Uのアップデートがどうのこうのとバカにしてる連中がたくさんいるけど、結局、PS4の日本発売時にも起動時にアップデートが必要なのは、ほぼ間違いないじゃん。1.5以降の修正がない訳ないんだから。
それをあたかもPS4は起動時にアップデート必要ないみたいなこと書いてんじゃん。Wii は起動時にレンガ化したけど、PS4もレンガ化の危険がある訳じゃん。俺は気づいたんだ、また俺を騙そうとしてんだろうけど、俺は騙されないよ?
なるほどわかった。
アンタ、無理バカのふりしたレス乞食だな?
WiiUみたいにレンガ化はねーよ
バックアップで途中電源落ちても壊れんし馬鹿なの?
PS機持ってる?
外野は知る必要はない
とりあえず精神科にいけ。
他の何かと勘違いしてません?
PS4のレンガ化の危険って何?
WiiUがどんな流れでレンガになるか理解してる?
システムのアップデートに裏は無いかと、終わったら再起動しなきゃならないので
ただ、空き時間にやる自動アップデートはPS+にある
最初っからレンガなWiiUちゃんならあるよ
Music Unlimited※12で音楽を再生しながらゲームがお楽しみいただけます。また、音楽を再生しながら友人とボイスチャットをすることも可能です。
これ手持ちのMP3でも可能なのかしら
ネット環境なくてもアプデ出来るけどね、PSは
レンガになるのはWiiUだけだから馬鹿にされてんだよ
MSやSCEが何年も前から培ってきたシステムがあるのに、あんな最悪な仕様になるのがおかしいんだよ
まるで、PSやXBOX に触れたことが無いような出来じゃねーか
音楽再生しながら録画機能は使えるんだろうか
著作権的にアウトかな
箱一もなる可能性がw
ゴキブリ気持ち悪い
素晴らしい!
輸入すればいいじゃん
OS屋のMSだからセーフモードくらいあるやろ
任天堂じゃあるまいし
当たり前のことが出来ない任天堂をなんでいつもマンセーしてるの?
ディスクアップデートだな?俺もオン前はだいぶ助けられた。ちゃんとオフのユーザーのことも考えてるなと当時は感心したものだ。
フフッ
あれ? WiiUって下手したら未だに初期ファームの型が流通してるんやなかったけ?w
とか
買っていきなり初回アプデしないとまともに使えない製品を出すくらいなら延期する事だと思うけどな
それよりPS4買ってネットに繋げない人なんて一人もいないだろ?
WiiUは買ってその日にレンガ生産してたの忘れたんか?
アプデしなくてもゲーム自体は遊べるよPS4は
WiiUは無理だったけどw
発売日3カ月超遅れてんのに
WiiU「せやな」
いつものパターンだったな
アップデートで待たされることが多かったから
PS4ではそこんとこもうちょっと快適になって欲しい
そろそろ任天堂の業績発表か
まあそれでも買わんけどw
他のハードは緊急時の立ち上げシステムあるからね
【Wii U レンガ化問題】フリーズしたユーザーの嘆きの声 「明日もダメなら売るかな、やだやだ」
でもやっぱ2月までは長いなあ・・・
正月頃にはやりたかったな
それがソニーなんだよね
日本語不自由のチョ.ン豚w
WiiUは機能制限してたわけじゃなし、初期アップデート必須じゃなかったから比較にはならんだろ
情弱用ハードでネット接続必須にしたら暴動が起きるわ
機能制限してただろ
初期状態じゃミーバースも入ってないよ
スペース入れてるから
追伸って意味に取れるから2重の意味で馬鹿っぽいよな
なんでスグにバレバレな捏造するんだよw
あほだろ
アプデ入ってなくていいから年内発売しろよ
あ、WiiUンコは違ったっけ(笑)
何時まで言ってるんだこのバカ
もう発売日変更なんて無いのに
買わない奴が騒いでるね
というか、初期FWの本体が駄々あまりですですがな
めっちゃ制限してたやんw
Wii互換といっておいて、デフォルトのFWでは使えないとかw
日本始まって以来最悪の差別用語"ゆとり"がNGじゃない時点でお察し
そのかわり和ゲーいっぱい来てたもれ
ミーバースってそれネット使ってんじゃねーかw
したらアプデ可能だろ?
俺が言ってるのはあくまでネット繋がってない状態での機能制限の話な
豚でWiiU買ったやつ居るのか?
WiiUについて無知にもほどがあるだろ・・・
ごめん、言ってる意味わからん
普通にWiiソフト遊べるけど
入ってなかったらアップデートすりゃいいんだろ…
PSファミリーは初回版や初期ファームでしか出来ないことも多くあったのだが
今回のこの対応はマイナスにならないだろうか?
3ヶ月遅れなんやで …
とりあえず初期ロットが日本に渡ってくる可能性が0になったのは朗報
初期ロット危険厨は残念だったろうがなw
ハード自体は初期ロットなんじゃないの?パッチ当ててるだけで
つーわけで大鷲のトリコよろしく
そのアプデすればいいだけ話で騒いでた豚がいてねw
誤って消したらレンガ化とか
そんなクソハードなんか無いやろ
あったら大問題だわ
PS4もXB1もテストに十分な時間が取れなかった様だから、色々不具合とかも出るだろう
ちなみに初期状態で制限されてた機能
Miiverse、「ニンテンドーネットワークID」登録機能、 ニンテンドーeショップ、 インターネットブラウザー、 Nintendo TVii、 フレンドリスト、 Wii U Chat、 おしらせリスト、 ダウンロード管理、 Wiiからの引っ越し、 ソフトのアップデート機能、 USB記録メディア利用機能
その後のアップデートで追加された機能
電源OFF時の動作機能、 『Wiiメニュー』を直接起動する機能、 2台のUSB記録メディア間のデータ移動コピー、データ管理での複数選択、テレビ出力の大きさ変更、 GamePadへのソフト映像の出力、体験版などの自動受け取り機能、USBキーボード対応、ヘッドセットでのチャット対応
外野はWiiUすら買ってないから知らないんだよw
そんな在庫管理むしろ難しいわ
↓
日本ユーザー「どうぞどうぞ」
これ暴露した時、ホント笑ったww
ちょうど岩田が品薄~的なこと言ってたんだよな
>>263を見ろ
ネット使わない機能も普通に制限されてる
Wiiからの移行とか、USB機器の対応とか絶対必要な機能だろ
特にWiiUは外部ストレージ必須だからUSB対応無いとかマズイだろ
・Wii U購入後、長時間のアップデートが必要なことを任天堂岩田社長が謝罪
開封後はユーザーがすぐにコンソール全ての機能を使用できる状態であるべきだと考えていた任天堂の岩田社長は、それがWii Uでは実現できなかったことに対し、非常に残念に思うと謝罪の意を述べています。
・任天堂広報ゴリン・ハリス社のクリスティ・トムキンス氏
ソーシャル機能の「ミーバース」や「WiiUチャット」などの機能がソフト更新に含まれている
それよりスリープ機能がないってどういう事だよ
任豚良かったなw
日本で発売する頃には実装されてることに期待しようよ
あとレジューム機能も
すまなかったよ
未だにアプデしなくても問題ないからさ・・・
豚「WiiUガーしか言えないゴキブリwww」
自分からWiiUの話題を持ち出したことはなかったことになります
いずれにせよWiiU発売時の「おらレンガチャンスをゲットしろや!!」と比べるのは無理があるよ、豚ちゃん
業界の最高の芸人やで
プレミアムか?
ベーシックなら3GBだからセーブデータだけでもそろそろきついだろ
WiiUユーザーは3万以上かけてレンガチャンスゲームをする真のギャンブラーだというのに
WiiUでは無理だけど任天堂が据え置き撤退しないで次世代機を出すときにソニーに頭を下げて特許料払えばBD見れるようになるよ
プレミアムだがセーブデータでそんな何Gも容量食らうものか?
クソ反日企業が
アップデートを何十万回繰り返しても不可能です
レンガになるのが関の山ですw
データインスコとかしてたら3Gなんてゲーム1本でなくなる容量だけど・・・
クソ反日企業w
しかしピョコタンの開封の儀の生放送でいきなりレンガチャンスを
ゲットした事件はゲハ史に残る珍事だったな
ああ、反日企業って韓国のゲームショウには出展して東京ゲームショウスルーしたり
WiiもWiiUもDSも発売を日本後回しにした任天堂のことか
腹筋痛いってのを体感出来たのはあの放送だけだよ
まさに奇跡の放送だった
ネット繋げないからパケソフトなんだが、それでもセーブデータ以外のデータが何かインストールされる?
てか、不具合抱えたままで発売するソニーが異常だろ
●ガレキ~レンガ~産廃~クレイ射撃~ノーチャンス、HAHAHA...NO!!などの総意として使われる。
ナイスショットメーン、アンバサダー、コミットメント、割れ、投げ売り、黒歴史・・・などと組み合わせて使われるのが一般的。 [オレ流広辞苑]
WiiU「・・・」
え?
WiiUしか現行ハード持ってないの?
同様に日本が後発だったWiiUは国内でもレンガ問題のこしたままだったもんなあ
ちょっとちょっと、お前の頭、ブーメランが刺さりすぎて針の山みたいだぞ
さっさと1万円値引きしろよ
>てか、不具合抱えたままで発売するソニーが異常だろ
・Wii U購入後、長時間のアップデートが必要なことを任天堂岩田社長が謝罪
開封後はユーザーがすぐにコンソール全ての機能を使用できる状態であるべきだと考えていた任天堂の岩田社長は、それがWii Uでは実現できなかったことに対し、非常に残念に思うと謝罪の意を述べています。
WiiU「ホーム画面表示されるの超遅くてすまんな」
任天堂が死んでしまいます
ブーメランではありません。悔しさの余り、おのれでブッ刺してるのです。
スカイリムとかやってたら複数セーブデータ作って100MBぐらいは行ってたけど、それでも30本分は保存出来るから3GBでもWiiUのソフト数じゃまだ一杯にはならないか
DSもWiiもWiiUも日本後回しだったのにね
2、3ヶ月のブランクを許してもらえるんだから信者相手の商売は楽だよなぁ
出ましたwゴキお得位のウィーユーがーwwww
スカイリムだとデータインスコで勝手に2Gくらい使ってた記憶があるんだけど
頑なにパッケージだけでプレイしつづけるスタイルって
ストレスマッハでおかしくなりそうだなw
WiiUしか持ってない
>>315
マジか
時代変わったもんだな
だってお前らが何言い返してもWiiU発売時の惨事に比べたらどうでもいいことばっかだしなあw
ベーシックは1.5万くらいだろ?
>このあとの豚
>豚「WiiUガーしか言えないゴキブリwww」
>自分からWiiUの話題を持ち出したことはなかったことになります
>>319
>出ましたwゴキお得位のウィーユーがーwwww
大正解!!
発売日こんだけ遅らせといて、こんなこともできないようなら、逆に終わってる。
岩田「イヤミか貴様!!」
任天堂「新ファームを適用した本体は当分供給出来ない」
つまりこんなことも出来なかった任天堂が無能で終わってると・・・
豚は反射的に馬鹿を晒す前に、任天堂のしでかしたことを調べてからコメントした方がいいよ
箱○だって箱oneだって地域ごとに発売日を大きく分けてる
発売日なんて長い年月ではどうでもいいことだよ、、、
そんなことで無能になるならほとんどの企業が無能だよ
さようなら任天堂
↓
イタリアPS公式「偽りの神話を暴いてみせよう」PS4キャビネットの中にはPS4があります。PCじゃないよ。
日本発売の時は最新versionにしとけ!
お前任天堂に土下座な
1.50対応済みだってよ。よかったなw
和ゲーもロンチで発売されることを願いたいなぁ…
任天堂が無能すぎるだけ
つまり作り置きの初期ロッドではないってことだよ
VITA使ってるとPS3で遊びたく無くなる理由の半分はこの機能の有無だし。
サスペンドが搭載されたら、大画面TVでPS4プレイしてサスペンド、寝て起きて
翌朝布団の中からVITAで続行、とかできるようになって夢が広がるんだが。
日本市場向けの工場出荷時(12月頃?)の最新状態にはできるだろうけど、
それ以降に入った更新はどう考えても入れられないだろ。
どっちにしろ、Ver.1.50以降のアップデートは購入してすぐやらなきゃいけない。
ネット使う気無い情弱達はアップデートとかする必要ないかもしれんけどな。
Uんこ:レンガ
PS4は5~10Mbpsの回線でも15分程度だそうでw
>※1 システムソフトウェアバージョン1.50のダウンロードデータサイズは約300MBです。ネットワーク環境によって異なりますが、約5~10Mbpsの回線速度では、ダウンロードにおよそ5~15分かかります。
情報弱者では無い
PSユーザーは全員納得してんの?
かたっぱしから豚認定してたら身内からも嫌われるぞw
ダウンロードでゲーム買うならネットにつながってるってことだし問題ないし
本体の製造梱包はもう始まっているから初期に製造されたPS4には今上がったアップデートデータが入っていないのはしょうがない
期待してたからこそガッカリもしたし、叩きはしたけど、もう決まったものは仕方ないし、未だに粘着して叩いてるやつはどう考えてもファンではなくPS4を叩きたくて仕方ないやつしかいないだろ
一時期荒れたプレコミュも今じゃ穏やかなもんだし
フリーズと勘違いした人がアプデ中断したら壊れたんだよなw
WiiUんこちゃん「・・・」
はちまってステマなの?
確かに偏ってるとは思ってたけど、普通に国内ハードを応援してるだけだと思ってた。
その割りにはバツイチに対して言い方がおかしい気がしてたけど...
気のせいなんかな
やっぱ保証期限ギリギリなの?
え?当たり前のことも出来ない会社がある?
保証期限ギリギリで壊れたらお金取れないじゃないかw
そんな心配しなくても5.0くらいまでは嫌でも更新されるだろうよ
本体開封からソフト起動まで二時間かかった
>>366
ソニー製品が壊れやすいって何時の時代からタイムスリップしてきた?
少なくともオレのps2は10年現役未だ現役記録継続中
ps3は五年トラブル無し
pspも五年トラブル無し
カメラがあればテレビの前に座るだけで電源入るの?
ソースに日本語で書いてあるよw
こんな当然の事を出来ない企業が京都にあるらしい
そもそもカメラが常時待機状態とかふざけんなと思う
カメラ付きPS4を予約したけど、この機能は設定で切るよ
顔パスでログインできるって便利そうだけど
常に見られてるみたいでやっぱ気になるよなあ
俺も切ると思う
どこかの箱と違って設定で切るまでもなく繋がなければいいだけなのに何言ってんのww
また豚が無駄に騒いだだけか
設定で切れるならそれに越した事ないだろ
カメラの接続端子後ろだったよな?繋いだり外したり面倒じゃん(使用頻度にもよるけど)
それだけで豚扱いとか勘弁してよ
仕事とはいえFUDも大変だな
日本後回しで良かったわ
お金があまりない学生の俺にはうれしいw
3ヶ月も遅れて発売するのにはいってなかったら3ヶ月何やってたの?って言うレベル
今回の報告で日本に遅れて出してくれてありがとうとか言ってるやつはどうかしてるわ
発売まで長いなぁ・・・
>アップデートでレンガになるのはWiiUだけじゃん
>他には聞いたこともないわ
あまり煽らん方がよい
確かPS3もアプデでトラブルけっこうあったからな
「アップデートでレンガ化したPS3を直すにはPCが必要と話題に」
俺はアプデ初日はアップデートしないことにしてる
まぁ3ヶ月、ドラマなら1クールと思えば・・・
直すのにPCって必須だったの?
どうなの?
なにに使うの?
それくらいググろうよ
まぁPCくらいネットカフェに行けばあるんだから敷居はそんなに高くはないが
できないやつはできないしなにより面倒だからな
雑魚豚よわw
メガドラ時代のセガ路線を今回プレステ4でソニーが取らざるを得ない程
日本ゲーム業界は衰退に技術停滞し
活力を失った訳だ。
国内で下手に任天堂を刺激した場合
アンバサダー発動で墜落したVitaの二の舞になりかねない上。
PS4のソフト開発に和サードがついていけない、更に任天堂から仮想敵No.1とかつてのセガハードみたいに警戒されている、あのプレステ2覇権時代の
有利な条件でPSP出して任天堂にDSで返り討ちされた事忘れたとわ言わせんぞ。
まさかググることもできない上に勝手に豚扱いかよw
こっちもネット初心者に丁寧に教えるほど親切じゃなくてスマンなw
URL貼れたら楽なんだがな
説明もなにも外部ストレージ使ってオフラインで復旧するだけなのにな
PCって書いてるのは作業しやすい普及してる物だからだし
よくいる中立気取りの奴か試しただけですw
セーフモードの起動方法知らずに直そうとしてPCからアップデート落としてるやつはあったけど、セーフモード使ってもダメでPCで直ったとか見たことないぞ
見たところサポセンに連絡したらアップデートデータ送ってもらえるみたいだぞ
そもそもレンガって壊れたらサポセンにハードを送らないとどうにもならない状態のことであって直す方法がある時点でレンガじゃないよねw
任天堂が無能なだけなんですけどねwwwwww
bySony公式
え?2014年2月で元々決まってるんだけど。
お前の言う通りなら2015年以降ってことか。それはすごいな!
ソースはよ
ゴキ…WiiunnkoをひたすらバカにしてPSVita(笑)を隠そうとする。平気で捏造をして無理やり任天堂にこじつける人間の屑(被害者一覧)神風動画社長、HAL研社員
特に妊娠を目の敵にしている。携帯機と据え置き機を比べるバカ。ニートのくせに任天堂を馬鹿にする。IQ2.5
妊娠…ゲームスペックを訳の分からないことを言う。(例)3DSすげえな。PS3より画質上じゃねえかwwゴキ死亡ワロタwwww
まだ認証とファームアップデートが別問題だってわかってないバカがいるのか
日本版もメディアプレイヤーの認証だけはあるはずだよ
ネット検索してみたけどどれのことを言ってるのかよくわからん
それが引っかかるワードを具体的に書いてみて
ん?>>392の「」の中そのままググれば一番上くらいにもう出てくるはずだが
SONYのサポートのリンクはそこのコメントの1番に貼ってあるよ
「セーフモードからのアップデート方法」ってやつ
それPC必要じゃないだろ?
妄想豚湧きすぎwwwwwww
セーフモードだとネットワークに繋げられないので、アップデートデータをメディアで持っておく必要がある
一般的にはPCが必要
現行の製品は繋がりますが
?? PS3のセーフモードなんてしたことないけど
現行の製品はセーフモード画面からネット経由でアップデートデータを入手できるようになったの?
PS3のセーフモードとは?
<セーフモードでできること>
6.システムアップデート
PS3システムソフトウェアのアップデートを行います。ネットワーク経由でのアップデートはできず、記録メディアからのみ可能です。
外部メディアのファームウェアが必要 であって
PCが必要 ではないだろ?
アップデートしていいものになってくるのがPSだからガンガンとやって欲しいよ、個人的には
ちなみに>>411と同一人物じゃないんだよね?そっちには親切にレスしたし。
「それPC必要じゃないだろ?」と言われても「知らんがな」としか言えないんだが
単なる例の引用をURL貼れないから”ググりやすく”一字一句引用元のタイトルと”同じ文言”を
「」内に入れただけなんでね
ツッコミたいんなら引用元のタイトル書いた人に頼むよ
知らなくても「PCが必要なわけではない」と言われたら「そうだったんだ」と返す事くらいしようぜ。
知らんせいで嘘吐き状態になってる自分に何のフォローもしないのはよくないぜ。
ん?「そうだったんだ」とは思わないけれど・・・
アップデートデータを外部メディアに保存する方法でPCを使う以外の方法が思い浮かばないんよ
サポセンにアップデートデータ入りの外部メディアを送ってもらう以外にね
ちなみに>>424と>>417は別人なんだよね?
自分で言ってるじゃないか、サポセンからアップデートデータ入りの外部メディアを送ってもらえるんだろう?
それはPCが「必要」とは言わない。
「必要」とは読んで字の如く「必ず要る」であって必ずしも要らないならそれは必要とは言わない。
一応言っておくと俺は>>424で>>417とは別人だ。
そうか >>417だったらサポセンに送ってもらう以外の答えがあったのかと思ってた
まぁサポセンに送ってもらうのは最終手段だからなぁ
しかも送ってもらえるかどうかは書いてないから。
「PC・記録メディアをお持ちでない場合や、手順の途中でエラーなどが出て進まない場合は、
インフォメーションセンターまでお問合せください。」って書いてあるだけなんでね
まぁ「必要」の言葉の定義を論ずる気はないよ
WiiU擁護する側もたいへんだね
サポートセンターなんて関係ない
必要なのは外部メディアのファーム
PCが必要なんてどこにも書いてない
いや、言葉の定義は論じるべき。
君は自分が言葉の使い方を間違えてるせいで言いたい事が伝わってない事に気付いてない。
君が本当に話したい事は言葉の意味なんかじゃないんだろう?
なのになんで言葉の意味を論じなきゃならなくなってるかといったら使い方を間違えているせいで言いたい事と言っている事がずれてるからだ。
言葉だって道具なんだから使い方を間違えたら望む方向に進めないんだよ。
Windowsですら本来のセーフモードではネットに繋ぐことは出来ないよ
ネットワークモードは一応あるけど、リカバリの観点からは推奨されない
セーフモードは色んな外的干渉から断然させて安全にリカバリするためのモードなんだから繋がらないのが普通
しかもアップデートデータをサポセンから送ってもらえるなら普通どころか上々の対応だよね
それをソニーの落ち度みたいな書き方してるんだから豚と言われても仕方ないよね
PCがなくとも故障したときに備えてPS3自身を使って保存しておくという方法もあるわけだ
というわけで、PC必須というのは明らかに間違い
痴 漢 企 業 S O N Y
> ソニー製品が壊れやすいって何時の時代からタイムスリップしてきた?
> 少なくともオレのps2は10年現役未だ現役記録継続中
> ps3は五年トラブル無し
> pspも五年トラブル無し
運が良いって自慢かな?
それとも別次元から書き込みしてるのかな?
そもそもソニータイマーって言葉自体がソニー製品が壊れにくいことを揶揄して出来た言葉だからな
PS2もPS3も初期型は故障がそこそこ出てたって事実。
じゃなきゃylodなんてワードが浮かぶかっつの。
俺は両方の被害者だっつの。
被害者の数は箱程酷くはないけどな。
そこそこって、どの位の規模だと思ってんだよ。
俺だって直ぐに故障なんて無かったぞ。
自分がそうだったから他のも壊れやすいに違いないとか思い込んでるだろ。
任天堂刺激したって大した事無いぞ。
それを言うならPS出した時点でとうに済んだことだ。
おまけに家庭用も携帯機も独占が完全に崩れたからな。
そもそも、任天堂が大した存在ならDS以降のハード設計は無いわ。
いや、WiiUは馬鹿にされても仕方がないハードだから。
同じコンセプトでもSCEならもっと良い設計するぞ。
少なくとも、タブコンはもっと軽量だろうし、シングルタッチなんて馬鹿はしないし、
タブコン接続は2つでもちょっと怪しいなんて真似せんわ。
おまけにLAN端子が無いなんて責任者出てこいレベル。
PS3は箱○に比べて放熱効率が良かったからハンダクラック(RRoD,YLoD)が起きにくい造りになってた
箱○はすぐに多くの端末でクラックが起きて大問題になったから最初にRRoDという言葉が出来た
そのあと経年劣化や悪環境での連続稼働でクラックが起きるPS3が出てきてRRoDからの派生でYLoDという言葉が出来た
ハンダクラックは加熱と冷却を繰り返し行えば必ず起こる問題だから、PS3や箱○のように狭い筐体にハイスペックなパーツを押し込めるハードではある程度仕方がない
その中で数年はクラックが起きなかった時点でPS3が如何に壊れにくい作りになっていたかが伺える
PS3 故障でググりたまえ
うん、だから、壊れにくいことを揶揄した言葉だって言ってるだろ
すぐ壊れる方がいいなんて話があるか