ハニワ開発室【なぜに闘神都市?】
http://blog.alicesoft.com/archives/3922629.html
イメージエポックさんからお話をいただいたのは、
もう2年以上前になります。
ある日、PSP版「ぱすてるチャイムContinue」の話題を聞いたイメージエポックの御影社長が当社を訪れ、「アリスソフトさんのゲームが大好きなんです。ぜひウチにも移植させてください」と、切り出したのです。続けて、「移植タイトルは『闘神都市Ⅱ』で」と、聞いた時には、「え?」と正直びっくりしました。
『闘神Ⅱ』は、ウチのタイトルの中でも、特に様々なハード描写抜きに語れないタイトルです。
そして人気も高い……かくいう私もユーザー時代、大好きだったタイトルです。
それをコンシューマー機に移植するという事は、つまりイバラの道を歩むということです。
「どうして闘神Ⅱなんですか?」と伺うと、「自分がアリスソフトさんのゲームで、一番好きなタイトルだからです」と、迷いの無いお返事が返ってきました。
オリジナルタイトルに愛情を持った方から移植の申し出をいただく……
こんなに光栄な事はありません。
TADAさん、ぷりんさんたちとも相談して許諾を決めました。
その後、ゲームシステム、キャラ表、ストーリー変更など
度重なる改修を経て、ギリギリまで妥協せずに作られたのが、
ニンテンドー3DS『闘神都市』です。
ベタ移植では無く、ほぼ作り直し。
言うなればイメージエポックさんの『闘神都市Ⅱ』への思い……作品愛の結晶です。
非常に情熱を持って制作してもらったので、
上がってきたテストバージョンも、安心してプレイする事が出来ました。
以下略
昨日無事に『闘神都市』の発表をさせて頂きました。1DAYでOPPVの再生回数も4万を既に超えており胸を撫で下ろしております。このまま行けば私、無事に成仏出来そうです(笑)開発は既に組み込みは完了しておりまして現在はデバックとロードの高速化などの処理のみです。是非、ご期待下さい。
— 御影良衛@イメージエポック (@ryoei18) October 25, 2013
内容的にVitaのほうが売れる気がするんですが・・・
ゼルダの伝説 神々のトライフォース2
Nintendo 3DS
任天堂 2013-12-26
Amazonで詳しく見る
機動戦士ガンダム EXTREME VS. FULL BOOST プレミアムGサウンドエディション
PlayStation 3
バンダイナムコゲームス 2014-01-30
売り上げランキング : 2
Amazonで詳しく見る
モンハンが売れる?ポケモンが売れる?
その裏で、サードのソフトが爆死してたら何の意味もないのにね?w
だから、3DSにソフト全然出ないのにねw
また深夜3時って事は任天堂に都合悪いのか?
そこからエ.ロを抜いて移植して作品愛を語られてもなあ、というのはある
クソハードに移植しても心が痛まない時点で
こいつファンではないよね
ぶっちゃけクソゲーだったとしてもな
そこの判断さえまともなら買ってもいいかなって気になったのに
メインのユーザ層とズレすぎだろ
出来がよければ買ってもいいけど
イメエポやアリスの思惑はどうなのか知らんが、間違いなく爆死するな、これ
ほんと意味不明すぎる。
ダメエポのゲームなんか二度と買うか
アリスソフトのゲームが3DSに・・・
時代だなぁ
ニシくん、間違って買ってもいいけど
イメエポとか口だけだと
一応忠告はしとくよ
エ□ゲーとしてリメイクするならそもそもアリスは外部に頼まねぇよ
これ、たしかガチの
エ.ロゲーだよね?
正直このリメイクはあまりいい気分ではない
この判断は妥協じゃない 妥当
んじゃリメイクしなくていいじゃん。新規でやりゃいい
つかこれぶーちゃんがいつもバカにしてるパ.ンツゲーじゃないか
そろそろ潰れそうだな
PSユーザーにクソゲーメーカーだとバレたから移動でしょう
新天地でがんばってね
しかもエ□がシナリオと密接に絡んでるからエ□抜いてCS移植しようなんて普通なら思わない
大会の勝者の特権、後半の主人公が○○○○となってからの展開、どちらもエ□無しでお茶を濁すのはありえないな
むしろP.S.Pの予定だったんじゃね?と思う
かつてメガドライブにも企画があったり昔からアリスのゲームをCSに移植しようとしてはポシャる、
の繰り返しで実現したのはごく少数なんだよな
成人向け要素抜きの移植に何の意味があるの?って感じだったんだが今はそういうソフトも多数あるし
負けるのある時点で恥だろ
神ゲーだのエ.ロ無しでも売れるだの持ち上げられるけど、結局それはエ.ロゲーという枠の中だから
補正でそう見えるだけであって普通のゲームと比べると中の下以下のものがほとんどなんだよね
イメエポがやりたいって言ってんだからやらせるのは別にいいだろ
アリスソフトには得しか無いし
レイマンオリジンとか、最近の2Dバットマンとか、
御影に言え
イメポのほうから話持ちかけたんだから
だいたいの大型マルチから
3DSはハブられるもんな
FIFAやらパワプロやら
どのソフトも微妙〜腐女子狙いのルミナスも声オタ狙いの時トワも〜
シナリオ有るから勉強のつもりでかじりついて来たのバレバレですよ〜
結構設定と結びついてる作品なんだから
何年前の作品だと思ってんだよ
当時遊んでたけど充分面白かったよ
まぁ落ち着けよ
比べる相手はvitaのネプネプあたりだよ
たぶんそんなに売れない
あいつら10万以下とかゴミらしいしw
多分ソールトリガー(PSP)移植したほうが まだ売れる
というかアリスさんはぱすチャ3をコンシューマ化してくれませんかね?
これはよくて2万でしょ
FIFAって2500本だっけか、確かに大型タイトルだわな
パワプロは大型タイトルだなw沢山買ってやれw
本末転倒というか、信管の無い爆弾というか。
エ.ロゲー作ってる所は、大人しくエ.ロゲー作ってれば良いんじゃないのと。その方が住み分けもしっかり出来て良いだろうに。何がしたいんだか。
何がしたいんだかで言えば、ここのNGでエ.ロがNGっていうのも何がしたいんだか。わけが分からん。
パブリッシャーもイメエポなの?デベロッパーで、アリスソフトが販売だろ。なら得するとは限らないから。コケたらアリスソフトもダメージあるよ
それ3DSじゃ出てなくね
評価されていたんだけどな
エ□抜きになればそこらに転がってる凡百のソフトに成り下がる
もう任天堂の起死回生の最終手段としてWiiUにエ□ゲーを解禁するしかないんじゃね?w
ちゃんとソフ倫に審査させてさw
横に織音とおにくん並べて自社で作るさ
まぁランス頑張って作ってる今はそんな余裕無かったんだろうけどさ
ん?
FIFAは60万超えで
EAが決算でホクホクでVita褒めてたよ?
どうしておまえはまず調べねーんだよ
公式行けば「発売元:イメージエポック」ってちゃんと書いてあるわ
出てる
アリスはコンシューマーのパブリッシュ権持ってないだろ
権利の売り切りか出荷本数に対するロイヤリティかは知らんがこの件でアリスが損することは絶対に無い
PCゲーのCSへの移植は意外と売れてて極端な爆死も少ないし手堅い商売なんだろうな
レイマンオリジンは3DS版のみ少し延期したが日本でも売られている、バットマンブラックゲート(2D)は日本は3DSハブだけど、FIFAと同じく本当は3DS版も存在する。
原作部分はタイトルと大まかな設定、キャラ配置くらいじゃないの?
エ□ゲー会社のアリスソフトがいつ3DSに参入したんだよw
どーせやるなら夜が来るをリメイクしてくれ
Vitaで出すべき
それ以外は気になるんだがなぁ
ロクなタイトルも出せてないでJRPG()とか名乗るの恥ずかしいからやめろ
ああ、アレはエ□無しでもまぁいけなくもないなぁ
原作はゲームバランス微妙だったけど
だそうだ、買えよエ.ロ豚
そこだけ頂いて作品愛がどうのこうのっていうのも本末転倒だな
「出すべき」じゃなく「出してください」だろう?w
戯画もホワイトアルバムもコンシューマーが面白かったからPC版も買ったけど、別にシーン描写がなくとも前後の文章表現でニュアンスが伝わってくるから全然問題なかったよ。
7ドラだけは良かったと思う
ストーリーもある程度そのままっぽい
印象深いシーンがあるようだからな
まぁ勿論削るべくして削られるシーンはあるだろうけど
違うな
「出したほうがいいと思うよ」だよ
キモヲタの多いVITAで出した方が良かったんじゃね?
売れなかったらやっぱり任豚はサードは買わないと批判される
八方塞がりでも自分で蒔いた種だからしょうがないね
闘神都市は闘神都市というだけで買うよ
妥協してない奴の言うことじゃないわww
「より過激になってVitaに移植!!」的な煽り文句
ハードの客層は考慮する必要が無いかと
豚の止めてくれ資金が尽きたか
いや、「何処にも出さない方がいいでしょう。もっと ちゃんと お金の使い方を考えてみるべきではありませんか?」
と言うべきなのだよ
3DSが売れてるのはオタク臭くないからだし
子供も買うのにお父さんなら、説明に困るわw
エ,ロゲーの名作だよっ・・・とか言うのかwww
クリミナルガールズ出してわかってんだろうに
ヒント:発売日・出荷本数は任天堂が決める
何してるかわからんからモザいらずでもいけそうだな
まぁアレは日本一ですし
ギャルゲーもアニオタゲーも俺には不要
SFCに移植されてた事を無視します。
リメイクとかどっかの落ちぶれた会社みたいなことしてないで初心に帰ってちゃんとしたもの作ってほしいね
得ろゲーメーカーでもこういうことしないと生き残れないのかな
しかし過去資産のブランド切り売り
どころか傷付けるだけだろうけど
かえるにょぱにょーんマダー?
もうちょっと一般性のあるゲームがばーってあってこういうのがあるんならいい
3DSなんてものを選んでしまったのは大きな過ちだと思う
売れない深夜アニメレベル
誰を相手に売るつもりなのか…
今思ってたわw
かえるにょぱにょーんってキャラはめちゃくちゃかわいくて良い感じなのに、シナリオはほとんど
無いようなもんだしエ□もGAMEOVERでテキスト無しの1枚絵だけだったからCSで出しても
結構可愛らしさで売れると思うんだけどなぁ
まぁ今のご時勢なら低価格路線ではあるだろうけど
つまんないというよりシナリオが破綻する
アニメだとキルラキルが全力でエ,ロで釣りにきてて笑った
ゲームだけなのかこんなに縛りきついの
なんで昔のエ.口ゲを持ち出したのか
逆の、というかPC→CSだとかなり気持ちが萎える
行為を無いことに出来ない、前提とするしかないシナリオ構成である以上はやっぱCS劣化に思えてしまう
丸戸は戯画に帰ってこないかな…
なんて事はモノが何であれ有り得ない事だろw
GREEモバゲが台頭し出した頃から一般人向けのゲームは売れなくなったからね
一般向けで売れてるのはブランドタイトルだけ
新規IPは見向きもされない
だから一定数は売れるオタ向けゲームが増えるんだろう
売れるか売れないかどっちに転んでもおいしい展開になるな
3DSはVITAとのマルチでことごとく負けてるよな
VITA3DSのマルチは共倒れすること前提でVITAの方が売れてるソフトが多い
そこが理解できない
主人公のパートナーの金髪 → 主人公・シードの姉のような存在であるセレーナがアプロスの手下によって輪.姦。
広告にでかでかと出てる青髪 → カラーの娘・クライアが人間たちに襲われ輪.姦。
マンガ、アニメ、ゲームで基準が違うしな
同じシーンなら右ほど規制が入るだろうね
アマガミVITAクレクレしてた奴ら嬉しいだろうなぁ
闘神都市II 1994年発売 640×400
↓
リメイク 2014発売 400×240
までがシナリオだろ
それは・・・
ニシ君はちゃんとおっさんだからw
案外見抜かれてんのw
3DSはゲームをセミリタイアしたようなオッサンが多そうだけどな
ガキ、女、老害向けって感じ
いろんな意味で最先端のゲームについて来られない連中が好んでる印象
アリスの面子の絵じゃないよな? イメエポ側の絵師に描き直させてるのか?
MIN-NARAKENの絵じゃない時点でもうおっさんホイホイですらなくなってんな
別にNTRじゃねぇんだから1行目はいいだろw
にしてもカラーの生態とかどーすんだろーな
あのシーンあるみたいだけど
アマガミ信者が調子にのらずに落ち着いて欲しい
というのが他のエンブレ作品の信者の本音
爆死の未来しか見えない…
明らかにブランド名でおっさん釣ろう、ソシャゲレベルのエ.ロ絵でガキ釣ろう
ってのが見え見えで
あり得ない、なんて事はあり得ない
イメエポ側っつーか普通に外注だろ
いや、アリス知ってるオッサンと知ってないオッサンはどっちに多いかは考えるべき問題だろう。
固定の信者向けだろうし別に3DSでも良いんじゃないの
豚ちゃんは買い支えてあげなよ
アレで発売予定の紹介すらされない、無視されたゲームなんていくらでもあるぞ
リメイクや続編等を作る場合、総じて駄作になる確率が高い
固定の信者しか買わないなら別にどっちで出しても結果は変わらないと思う。
結果が変わらないなら、どうせならクオリティ高い方がファンは喜ぶんじゃないかとも思う。
よく考えるんだ
買うのは固定信者だけでどっちで出しても同じと言うならば
それはもう開発のしやすい、過剰パワーで押すだけで移植できるVITAを選ぶべきではないだろうか?
しかしVITAを選びはしなかった
これは何か裏があるぞ…… (陰謀脳)
結果は微妙なイメージ
3DSだろ
・・・不安しかないな
さすが業界の中心ハードw
つーか98時代を知ってるおっさんはもうこんなのやらんだろ
3ds くにおくん 8,000本
おっさん対決 ファイ!
まぁⅢが微妙すぎる出来だった上にランスあるからそんな余裕も無いか……
VITA独占タイトルの時と違ってネガキャンする奴少ないな
燃えるストーリーという評価も
全てはがっつりエ.ロ展開があったればこその評価
CSに来るべき作品ではない
安定した良くも悪くもない凡作を生み出す会社
名作は生み難いがク.ソゲーも生まない
このような社風から推測するにタイアップがバケモノ級なら化けるし、小粒ならいつもの凡作
それがイメエポクォリティ
タッチパネル側は何操作するんだ? ドラクエみたいに
コマンド選択だけ?
もし「殻の中の小鳥好きでした!」とか言われたら
どういう顔すればいいんだよ・・・
こんな微妙なRPG買うなら閃の軌跡かアトリエかネプテューヌでも買ったほうがマシ。
イメエポは割りと中立じゃねーかなぁ
とか一瞬思ったけど、よくよく考えりゃPS側に出してるゲームは殆どパブリッシャありきだったか
自身で出す時は大概任天堂に出してるな
今時肩アーマーとかねぇよ
お前 ポイソフトさんとハムスターさんを忘れるなよ。
オリジナルならデモゲあるしクリミナルガールズ来るしetc...
エ,ロゲー劣化移植なんて何の売りにもならない
Vita タイムトラベラーズ 9,887
3DS 極限脱出ADV 善人シボウデス 7,890
Vita 極限脱出ADV 善人シボウデス 6,133
3DS コンセプションII 七星の導きとマズルの悪夢 5,432
Vita コンセプションII 七星の導きとマズルの悪夢 25,218
まったく同じ内容のマルチソフトはこれだけ
あとは11月に出るエクステラ
普及台数って何なのか考えさせられる数字ですな
元エ.ロゲーの記事が伸びるってのが
今の日本のキモ惨状を表してるね
レイマンとかさー
あと日本だけ3DS版発売してないのとかありますよねw
ソールトリガー、災厄はPSP
まぁイメポは妊娠とかそーゆーのとは一応無縁だとは思うよ
単に作品の出来と売り方がアレなだけで
懐かしいw
今なら絶対発売できないわな、アレは
あの頃は他にも「悪夢」とかトンでもないのが色々あったな
そのクリミナルも開発はイメポなんだがなぁ
おそらくコレとソレならクリミナルのほうが売れるだろうなー
そこでイメポも判断間違えたと気づけりゃいいんだが(それでも遅いけど)
PSプラスでバラまいて多少認知されたかな程度のタイトル
コンセプションは元々PSPだけど
マルチにしたところで居場所は見つけられなかったねw
お? なんや? 懐かしのエ.ロゲ談義が始まるんか?
悪夢で盛大に陵辱の世界に引き込まれた俺は絶望も超楽しかったよ
ワイの中で未だ頂点に輝くエ.ロゲメーカーは「たっちー」やで
俺はケロQかなぁ
3DSはDL版あったっけ?
3DS Rayman Origins 52,408
PSV Rayman Origins 345,337
レイマンの事を忘れてる
まだ始まってもいねえよw
おっさん的にどこまでが許容範囲かという議論は必要だろうか
瑠璃色の雪くらいまでならまだわかるけど
悪夢好きでした!は越えてはならない一線越えたような気がするwww
当時はPC無かったので無理だったけど、「学園ソドム」はやってみたかった
しかもCSの壁に阻まれお触り厳禁
命がけの大会の商品としてはショボすぎるだろw
学園ソドムとか監禁陵辱系の先駆けやな
修正内容までは見てなかったがそんな内容なのかwwwww
もう闘神都市と言う名の別ゲーだな
よっぽどRPG部分が面白いならともかく、イメエポだしなぁ
20代の俺にはタイトルがギリギリ分かるかどうかのラインだ
まぁ、凌辱ルートがある瑠璃雪と、悪夢絶望は明確に違うからな。
凌辱しか無いから。それもやってる途中で感じてくるようななんちゃってレ.イプ系じゃなくて、
女の子が悲鳴しか上げないマジモンの凌辱系だからな。
エウシュリー作品マジお勧め
アリスのゲームでCS化出来そうなのがそれくらいだったからってのもあったろうに
あとは夜が来る!くらいか……イメポならそっちで3DRPGででもリメイクしてりゃまだ体裁整ったかもしれんのに
そう、それが3DSなんだね
おっさんすぎだろ
「もうこれエ.ロゲー専用ハードじゃね?」
と言われるきっかけとなったソフトであった…
GKこれにどーこたえるの?
いわゆるギャルゲ系のエ□ゲーなのよね
だからエ□を抜こうと思えば薄味にはなるけどまぁ出来ないこともない
ここまでガチなエ□ゲーが原作の作品ってさすがにVITAでも無かったと思うけど
まだそれのほうがよかったかもな
どのハードで出ても支持できない、と言うのが本音だなぁ
今ならアキバズトリップが2になって原画が変わったと嘆くやつ等の気持ちが解るわ……
俺はぽよよんも好きだから全然問題なかったんだがな
マルチでVitaの方が売れたのってコンセプション「だけ」なんですがね
37 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2013年10月29日 03:12▽このコメントに返信
マルチでVitaの方が売れたのってコンセプション「だけ」なんですがね
ブーちゃんなんですぐ嘘つくん
災厄、ソール、トキトワ等
でも他所から注文を受けて作るとまあまあ
アークラ、ナナドラ、ラスラン等
普及台数やアクティブユーザー数、ユーザーの質なんかは日々変わっていくからね
つまり3DSとVitaの比較をするなら、つい最近発売したコンセプション2や今度発売するエクステトラを参考にするのが一番正確といえる
あれ携帯機でやりたい
色々シリーズ出してる老舗ブランドじゃないと無理か
無双オロチとかアトリエとかあるコーエーテクモさん、ここはひとつ
アリスは確か古いゲームはフリー配布してたよなぁ
闘神都市あるかちょっと見てくるか……
豚の購買意欲も高そうですしw
3DSって事で全部ぶち壊しw
イメエポは潰れろマジで。
どちらが売れるかな?
おいお前らwwwwwPC持ってるならイメエポなんかに頼らず配布貰ってこいwwwww
ただでエ.ロゲできんぞwwwwwwwwwww
ここまでユーザーなめきったゲーム出す所は早々ねーわ
残念だけど一度3DSDSで開発したらそのリソースを流用できずポイ捨てするのももったいないから3DSにソフトは出続けるんだよね
ラブプラス世界樹三國志アトリエカグラデビサバルンファクchronicleとかな
次から開発費が圧縮されるから3DSでも利益は出るのさ
逆にこれらをPSで出そうと思ったら一から開発費がかかるから無駄に終わるだけ
いくらVITAの将来性を見越してもコストはあまり掛けたくないからねサードも
3DSにアトリエは出ていないよね?
3DSで出すことが既に妥協ですw
個人的には最後の約束の物語は良ゲーだった
まあ一周やれば十分だったが
そもそも
Vita自体が爆死だと言うのにw
おうっとそそそんなこと
VITA オンゲモンハン FF10 DIVA 戦国ナンバリング
サードがどっちをメインに据えてるかわかるよねゴキ
chronicleは戦国シリーズで一番出来がいいしmiraiはDIVAより一般人にうけるし
豚んとこと違ってハードも大半のロイヤリティ吸い上げるソフトも黒字ですよ?
VITAソフトの決算報告でわるいこと言ってるのみたことありますかあ?
とうきでんもれきだいいちばんのくろじでしたねえ?
セレーナ ヤク中にされ便所扱い
闘神ルール 勝った相手のパートナーを好きなだけヤれる
こんなん変えたらお笑いにしかならんがな
VITAに中小が集まってるというが言い換えれば低予算ゲーばかり集まってるということだろ
ゴキは大手や海外サードがVITAに集まらない現状をもう少し嘆いたほうがいい
豚んとこと違ってハードも大半のロイヤリティ吸い上げるソフトも黒字ですよ?
VITAソフトの決算報告でわるいこと言ってるのみたことありますかあ?
とうきでんもれきだいいちばんのくろじでしたねえ?
海外サードが総回避してるのが3DSとWiiU
ぶっかけないで壊れちゃうからww
バンナム
コエテク(ガスト
角川(メディアワークス
SEGA(アトラス
これがちゅうしょうねえ…
ぶたは、あれ、あほなの?
自分の女を手篭めにされないように勝ち抜きつつ、相手の女を手篭めにするなん内容だぞ
度重なる改修を経て、ギリギリまで妥協せずに作られたのが、
ニンテンドー3DS『闘神都市』です。
問題は、そのギリギリってのがどのラインかって話なんですけどねw
戦国無双2エンパイアHD,戦国無双2ウィズ猛将伝HD,ガンダムブレイカー,ネプテューヌ リバース1,アキバズトリップ2,エクステトラ,ゴッドイーター2,新ロロナのアトリエ,ビタースマイル,クリミナルガールズインビテーション,シュタゲ,ホワイトアルバム2,ローゼンメイデン,真三國無双7猛将伝,テラウェイ,バットマン,アムネシア,クドわふたーCE,ディアボリックラバーズ,まどか☆マギカ,真ガンダム無双,薄桜鬼鏡花録,&-空の向こうで咲きますように-,IS2イグニッション・ハーツ,ロボティクス・ノーツ,FFX HD,FFX-2 HD,うた組み575,ディスガイア4R,蝶の毒 華の鎖,ナチュラルドクトリン,ソルサクΔ,ラブライブ!,初音ミクDIVA F 2nd,俺屍2,ぷよぷよテトリス,ドラゴンボールZ,ファンタシースターノヴァ,フリーダムウォーズ,MHFG,ロウきゅーぶ!,影牢DSP,英雄*戦姫,碧の軌跡Evolution,戦国無双4,魔都紅色幽撃隊,プロジェクトバーサスJ,リライト,クロノス・マテリア,テラリアVITA版,ダンガンロンパ 絶対絶望少女,スーパーヒロインクロニクル,激神ブラックハート,MotoGP13,ゴッドオブウォー,ディズニーエピックミッキー2,ウォーキング・デッド,コープスパーティ,ボーダーランズ2,FEZ,ビッグフェスト,ムラサキベイビー,ローグレガシー,ホットラインマイアミ2,マインクラフト,テラウェイ,ワンダーフリック,艦これ改,ネプテューヌ リバース2,ソードアート・オンライン ホロウ・フラグメント,インジャスティス,Mighty No. 9,アマガミ
ハイハイチュウショウチュウショウ
誇れることではないが
スクエニもVitaではミリオンアーサーで三十万本クラスの売り上げを積み上げてるといってるからのう…
カプコンがドグマで同じことやりたがるのは解る気がするわw
勝つと相手のパートナーと一日デート権、好感度上がるとイベントを経てプレゼントGET
出ている画像は裸の元絵にリボンの修正をかけたものとか
露骨に成人仕様もありますよって妥協ですよ
ストーリー完結しないけどな
エ.ロ.ゲー大好き豚
優勝した後の後半のストーリーを相当変えないといけない気がするんだが
まぎれもなくジメッとしてるゲームが来るぞ
GKって批判しつつ擦り寄るよなぁ・・・・www
他ハードで出るソフト=クソゲ・つまんね 尼では安定の☆4評価
ソニーハードで出る=神ゲー!! 尼で☆2の評価になるwww
Vitaのメインソフトであるギャルゲーが1万本さえも売れなくなって来たから
3DSに来るようになったんだけどなwww
なんでVitaでJRPGがたくさんあるんだろ
大抵Vitaの性能を全然引き出せてないクソグラ
最近だとなんとかの軌跡ってのもあれだな
豚:やった~、ギャルゲーが続々3DSに集結だ~w
VITAがこうやってちまちまソフトを集めてる間に3DSは巨大レーザー砲をチャージしてるんだよね
今はMH4GDQ11スマブラをチャージ中で来年後半からVITAに向けてぶっ放す計画だよ
まあVITAはそれまでの命ってこと
そりゃ妥協じゃなくて配慮だろ
3DSでZ指定なんか売れるわけ無い
妥協ってからにはやりたくてもやれない事があるってことだよ
とはいっても結構前のPCで動いてた奴だし、まさか携帯機とは言え現行機がスペックで負けるはずはないと思うが
vitaならなんでも売れると思ってんの・・豚みたい
3dsでも売れない
おとなしく爆死してくださいw
工ロゲーだからって他のハードに擦り付けんな
3DSで性教育してなさいよ
Zは暴力に対する制限で性描写はそもそも禁止ですよ
成人ゲームをCSに持ってきたのに別のシステム化が出来ず
工夫した絵もかけないのは妥協の産物
で、また見当違いのところに撃ってWiiUに直撃すると
いい加減WiiUイジメるのやめたげてよ
10万本超え見せてくれ
つーか、はちま含めておまえらゲーム制作には少なくとも1年~2年はかかるって前提を忘れ過ぎだろ
インタビューでも最初にアリスに話をもっていったのが2年以上前ってあるし、PS Vitaは発売してからまだ2年経過してない
ここ半年や1年未満のゲーム市場を見てそのゲームのリリースハードの要因を語るとかありえん。
主人公ですら、選択肢次第で鬼畜な行為をためらうことなく行う、理不尽な世界観が元になっている部分も少なくない
この部分をほぼまるごと差し替える必要がある以上、タイトルのネームバリューあやかりのバッタ物以外の感想にはならなと思うが
確かに当時人気あったけど、20年くらい前の作品だぞw
どうせならGALZOOをVitaで出せよ
よくやった。よくやったぞ>>231。お前の行動力に心から賛辞を送るッ!!
2年前なら仕方ないのかな?w
ゲハでは御影人気あるのか?
これもイラスト似てるし5万本は硬いから赤字にはならんだろ
じゃなくて「イメエポかよ・・・」で記事作成したか。
バイトの知恵か任天堂の指示か知らんが、コメントもすっかりその流れだ。
2年前だから3DS発売前後の企画じゃね?w
言い訳できたでブーちゃん
3DSサードの発表がろくにないというのがね。
生温かい目で応援したくなる
そこは戦国ランスじゃないのーと思ったけどランスは存在自体がアレすぎて無理だな…
ほう、つまりその理屈で言うとVITAはまだ生きてるって事だな。
そしてこれまでに3DSで発売されたソフトはいずれもVITAを倒すには足りない、巨大レーザー砲とやら足り得ない物だったというわけだ。
MH4やポケモンでさえもな。
ついでに言うなら巨大兵器一発で片をつけようと言うのは前時代的な発想でな。
大艦巨砲主義が航空機に勝てなかったように大きくて強そうなものばかりに頼っても小回りが利かずに翻弄されるだけだぞ。
これ原作何年前だと思うんだよw
だってVitaってこれまでにもその巨大レーザー()が数発直撃してるのにピンピンしてるし
なんか流れ弾でWiiUとか言うのが沈んだが
ランスのほうがやりやすいと思うよ。戦国ランスだとゲームデザインは文句ないのだから
ランスの行動を今のラノベのような破天荒な方向だけに向ければシナリオも面白く出来るだろうし
ゲームとしても評価されると思う。なんで闘神を選んじゃったかねぇ…
VITAの立場ないやん。
VITAのインビテーションも予約して買う。
ただしあくまで、あまり期待してなかった割には、だけどな。
ときどき「がんばったけど予算の関係でこんなもんです」という感じが漂う。
チャージ中は砲身が使えないので弾が出ず
発射後も冷却が必要なので弾が出ない
期待はしないでおこう
体験版出すか、評判よかったら買うわ
どちらにしろイメエポじゃ・・・な
こういうソフトだからこそ3DSなんだよ
ゲームで売れないから色気を直接、推していくしかない。社長の言葉通りw
イチオシだったカグラでさえ3DSは色気だけで売ったのに
Vitaの時は色気をシステムに組み込んでゲームになっている事を売りにしてたよ
あのキッツい性.的な世界観をコンシューマーに移植しようと思わんから。
企画の時点ではVITAという選択肢が存在するかわからんと何回言われたら理解するんだ。
あるなw
それはないな
あのおっさん、自社の製品と大手の有名どころ以外はニンダイでやらないもの
ニンダイこそメディア露出に限界ある無名の中小や新規IP紹介すべきだと思うのに
大口叩く割にはクソゲーばっか作るんだよね(´・ω・`)
JRPG宣言しといて出てきたのがエ.ロゲ移植っていうのがどうしようもない
もうただの下請けメーカーに戻れば良いんじゃないですかね…
このエ.ロゲって一回ヤったら、次のキャラ次のキャラって進めるタイプだと思う。
CS版はデートらしいが、一回だけデートして終わりってギャルゲとしてどうなの?
バンナム:ガンダム
セガ:PSNova
コエテク:無双、影牢
中小:大量
ニンダイ見てると任天堂はちゃんと自社の客層を理解してるように見えるんだよな。
無名や中小のソフトを紹介したところでどうせ売れないんだから無意味だってわかってる。
それなのになんでコアを取りたいとか出来もしない事を言うんだろう。
しかも中途半端に実行に移すから性能足りない値段は高いWiiUみたいなハードが出てくる。
自社の客層が理解できているならそこだけを狙って動けばいいのに。
そのえぐい部分を担当してたのがライターのとりだしなあ
まあ居てもこの移植が最新の3じゃない辺りお察しな状態だが
企画の時点では3DSがこんな凄まじいサードデストロイシステムだとはまだわかるまい。
元工口ゲを任天堂ハードに持ち込んだ事の方がよほど意味不明だ。
自己レスだけどキャラデザや声優さんたちも良かった。
一応ディレクションという意味でイメエポの成果なのかね。
このネタ面白いのに何故しないの?
何回目かわからんから?
てか、またYoutubeでフリーズしたのかよw
横からだがちゃんと文脈読んであげような
そいつはモンハンと引き換えに中小が消える方がダメージでかいから
モンハンこなくても中小が元気なVITAのが良いって言ってるんだぜ
乗せたらGK扱いされるから嫌なんだろ
wii uもってたけどひどくて売ったが
あぁ、そういうことか
出るのが普通になっててその発想すらなかったわw
初代と言っても倫理期間が無いときのとは違うけど
さすがに任天堂は危機感感じたんだろ
MH4とポケモンしかうれなく他のソフトは終ってる
そうだよな
MHとポケモン終ったら大乱闘だけ
もうほかないし まあ売れるのは3dsだけでwii uはないが
別に変なレスしてないのにNGで投稿できないの意味わかんねえよ
無論面白いだろ
当然嬉しいだろ
多分喜ぶだろ
一応絶好調だろ
確かに魅力的だろ
もっと更に物凄く素晴らしいだろ
そりゃ楽しくなきゃ商売にはならないしねー
面白いってなんで分かるのw
自分の気持ちを人におしつけるのか
だれが喜ぶんだよ キモ豚が喜ぶか
1万うれて絶好調だね
操作もでてないのにw
wii uのソフトよりは売れると思うが爆死だな これ
というかイメエポの面白いゲーム何かあったっけ?
御 影 を 信 じ る な
こいつはGKにすら見限られたガチモンのクズ
これも良い話っぽく書いてあるが、結局他所のブランドで商売しようってハイエナ根性だからな
もしゲーム容量が500MB以下だったら100%地雷だ
3DSでこの類が尼ランで軒並みろくな順位じゃない時点で真っ青になりそうなもんだけど
普通にPCに完全移植で良いですw
女子小学生にプレイさせたいんだからあってるだろ
この事実が一番心抉るwwwww
ん?ビックでみたのはワゴンに積まれたジョジョとワンピ2とFF13-2なんだが。
もう死んだんでしょ?
規制入りまくりの成人向けゲームなんてやりたくねえ
最悪、BRS → バランス調整放棄
トキトワ → 擁護不能
ナナドラ2020 → まだマシな方
こんな感じだろうか。他にイメエポのゲームってあったっけ?
あー、もう爆死する展開しか見えない
↓
最終的に妥協した
萌え豚釣って喜んでれば良いよ
客層じゃなく元のゲームが合うハードに出してるんでしょ
この手のゲームで中途半端はゴミに等しいからな
Vitaの方が売れそうとかいう選択も、2年前にはわからなかったろうが。
はちまは、本当に何も考えてないな。
ニシくん達ならゲームとして出来がいい工作余裕だよ
問題はどこのハードじゃなくてどのハードだよな
ギャルゲなら主に解像度的に
って話をここで聞いたがw
↓
3DS:400x240ドット
どうしてこうなった…
お前らエ.ロ成分ないと発狂しちゃうからちょうどよかったんじゃないの?
ぼっちニートゴミがかまってもらえるネタじゃんおめでとうwww
ゲーム部分が面白そうだったら買ってもいいけどどうなんだろう。イメエポ地雷多いからな…
俺と違って、豚って買おうとすら思わないよね。
無理に決まってんだろwww
チラッと見てきたが別にそんなことはないだろ
単に2画面なら世界樹風の表示ができますよってだけじゃね?
何を眠てえ事言ってんだ
本来なら間違いなくPSPかVitaだったろう
でも、現実は3DSだ
それは何故か? それはVitaではソフトが売れないからだ
Vitaだと確実にランク外で集計不能だろう
PS派閥のイメエボにすら避けられる、それがVitaなんだよねw
本当に来たらどうする責任取れんのかって言いたいわ
流石にこれはつまんなさそうだし。
まるでNTR物の主人公のようだw
しかも陵辱タイプのガチエ.ロゲーが原作でござる
しかも3DSって、何でそのチョイス?
今のぐだぐだアリスソフト×イメエポの組み合わせでは、そんな奇跡は望めんなぁ
3DSだとモザ イ.クの手間が省けるから。
中核を担ったあの人達やこの人達はもう帰ってこない。
いまや過去の栄光に縋り過去の栄光をなぞる事しか出来ない。
もうアリスソフトは終わったのだ。
大帝国を、闘神都市Ⅲを、パステルチャイム3を死なせた事で全てが終わったのだ。
私達が愛したアリスソフトはもう居ない。
もう……居ないのだ。
アリスソフト30大美少女 「エウシュリーさんのところへ移住しよう!」
必死こいてエ.ロ本買い漁る豚は違うわ
これすべったら痛いってレベルじゃないな
ゴミエポからすらハブられVITAwwwwwwwwwwwwwwwww
3DS闘神都市に売上で勝てるタイトル無いんじゃないのwww
末期ハードだなww
どうすんおゴキちゃん?
Vita捨てて3DSに乗り換えるかいww
頭の悪い妄想だな、おいw
シナリオが肝のゲームであってシステムは良いとは言えなかったからな
全年齢向けにするなら別のゲームになるくらい作り直さなきゃダメだろ
作り直したら大丈夫だとも思えないけど
パワプロより売れてないぞWww
ああすげえなこんな昔のもんまでレッカする3DSかw
工口工口工口工口工口工口工口工口工口工口工口工口工口3DSシコシッコシーw
出すメリットがないね
工口工口ッ?シコッシコ3DS?ぶうぶう?w
それのどこにオリジナルへの愛があるわけ? もはやファンですら無いよね
この作品はコンシューマでは絶対表現できないようなハードなものが作品の世界観や
ストーリーの根幹になっているのに作品の根幹からねじ曲げて無理やり移植しようとか
オリジナルへの愛や敬意が欠片も感じられない
ストーリーから変えてしまうくらいなら完全なオリジナル作品として出せばいいだけじゃん
作品愛だの情熱だのキレイ事を並べても、やってることを見れば完全にタイトルや
話題性だけしか考えていないのが明白だよ
アレはマーベラスが手綱握ってたからな、イメポは自社作品がマジでやばい
もし3dsで売れなかったら基本的には売れないハードって事になるよな間違いなく
あとクリミナ
別に宗教じゃないけどこの作品に向いてるハードとそうでないハードの選別はしてほしかった
なぜVITAではなく3DSなのかを問いただしたい
カプコンが全力で頭押さえつけたラストランカー
ルミナスアーク2~3
くらいしかない気がする
それぜんぶイメポやめた新納作品
そう、つまり新納さん居なきゃいらない会社
Vitaなら考えたけど3DSならスルー安定だわ
ブヒーDSにシコゲーが続々と出るね
良かったねぶーちゃんw
企画は2年以上前って話だし、3DS発売直前で誰もが「3DSはDS以上に爆発的に売れる」と信じてた時期だったんだろ
ありがとう任天堂で有名な忍ですらDSラブプラスの大ヒットを持ち上げて
「PS2のギャルゲー市場まで奪えた。もうDSに隙はない」と上機嫌だったし
任天堂もそれに気をよくしたのか3DSラブプラスでは共同開発を持ちかけてるし
「例えギャルゲーでも上を目指すなら任天堂ハード」って認識の時代が存在していた
まぁ現実はギャルゲーどころか、大半のソフトはPSWで出した方が売れるわけだがw
それありきの作品なのに
CSに持ってきても規制されて、パンチラ連発するだけの深夜アニメレベルのストーリーしか残らんぞ
同感だ、俺のクライアを返せって言いたい
これが売れたのを見て話を持って行ったんだろうね
本当に作品愛があるのかな?
3DS→VITAがこれからの携帯マルチの主流になると思う
工口無し工口ゲーって売れるのか?
処.女厨が多いのは圧倒的にゴキブリだろww
前から結構色んな工口ゲーが工口なしにしてコンシューマーで出されてるし結構売れるもんなんだろう
fateとかリトバス、まじ恋とかね
売れないと見たが。
ならPSPでやればよかったんじゃないの。
PSPも元から考えの外だったんだろ。
どっちかって3DS版がVita版より売れたことあったっけ?
これって、負けたらパートナーが・・・。
宣伝されないから絶対に売れない
3DSユーザーが宣伝されないソフト買うわけないじゃんよ
試合に勝った後に襲って次の日になったら自害してたとか、
そういうところが良かったと思うんだよね。
話の本筋と全く関係ないところだけど。
Twitterでは拡散しまくっとるが、売上につながるかっつーとなー
それ全部エ.ロなしで成立する、っていうかエ.ロいらないやつばっかじゃん
ストーリーとかキャラに人気があるタイプ
これエ.ロなしじゃ面白くもなんともないからね
モンハンで入ってきた客はミリオンタイトルしか買わないよ
PSPで散々証明されただろ
あげてるタイトルがPSで出たものばっかだね
負けなくても自分のパートナーはストーリー上…
~エクステトラ ファミ通レビューより~
肝心のエ.ロの出来ないCSで
妥協の産物ですがな
絵師は多分ライディみたいに一新するかと
イメエポのゲームは全てオタク系なんだからオタゲー声豚宣言にしとけボケ