• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング







ハニワ開発室【なぜに闘神都市?】
http://blog.alicesoft.com/archives/3922629.html
400afdsavz


イメージエポックさんからお話をいただいたのは、
もう2年以上前になります。

ある日、PSP版「ぱすてるチャイムContinue」の話題を聞いたイメージエポックの御影社長が当社を訪れ、「アリスソフトさんのゲームが大好きなんです。ぜひウチにも移植させてください」と、切り出したのです。続けて、「移植タイトルは『闘神都市Ⅱ』で」と、聞いた時には、「え?」と正直びっくりしました。

『闘神Ⅱ』は、ウチのタイトルの中でも、特に様々なハード描写抜きに語れないタイトルです。
そして人気も高い……かくいう私もユーザー時代、大好きだったタイトルです。
それをコンシューマー機に移植するという事は、つまりイバラの道を歩むということです。

「どうして闘神Ⅱなんですか?」と伺うと、「自分がアリスソフトさんのゲームで、一番好きなタイトルだからです」と、迷いの無いお返事が返ってきました。
オリジナルタイトルに愛情を持った方から移植の申し出をいただく……
こんなに光栄な事はありません。
TADAさん、ぷりんさんたちとも相談して許諾を決めました。

その後、ゲームシステム、キャラ表、ストーリー変更など
度重なる改修を経て、ギリギリまで妥協せずに作られたのが、
ニンテンドー3DS『闘神都市』です。

ベタ移植では無く、ほぼ作り直し。
言うなればイメージエポックさんの『闘神都市Ⅱ』への思い……作品愛の結晶です。
非常に情熱を持って制作してもらったので、
上がってきたテストバージョンも、安心してプレイする事が出来ました。


以下略




















御影社長の作品愛が詰まった闘神都市

内容的にVitaのほうが売れる気がするんですが・・・










ゼルダの伝説 神々のトライフォース2ゼルダの伝説 神々のトライフォース2
Nintendo 3DS

任天堂 2013-12-26

Amazonで詳しく見る

機動戦士ガンダム EXTREME VS. FULL BOOST プレミアムGサウンドエディション機動戦士ガンダム EXTREME VS. FULL BOOST プレミアムGサウンドエディション
PlayStation 3

バンダイナムコゲームス 2014-01-30
売り上げランキング : 2

Amazonで詳しく見る

コメント(464件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 03:02▼返信
つまんなそう
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 03:02▼返信
豚は買わないから無意味なのにね?w
モンハンが売れる?ポケモンが売れる?
その裏で、サードのソフトが爆死してたら何の意味もないのにね?w
だから、3DSにソフト全然出ないのにねw
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 03:03▼返信
あ・・一度消したぶーちゃん大歓喜のギャルゲーじゃん
また深夜3時って事は任天堂に都合悪いのか?
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 03:03▼返信
まずハードで妥協してるやないかwwwwwwwwww
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 03:03▼返信
作ったメーカー自らエ.ロ抜きには語れない作品って言ってるのに
そこからエ.ロを抜いて移植して作品愛を語られてもなあ、というのはある
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 03:04▼返信
そもそも原作の解像度を下回る
クソハードに移植しても心が痛まない時点で
こいつファンではないよね
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 03:04▼返信
いや取引相手の悪口はかかんだろう、アリスも・・・
ぶっちゃけクソゲーだったとしてもな
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 03:04▼返信
で、これポケモンハンより売れんの?
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 03:04▼返信
へい肉抜き牛丼おまたせしました!
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 03:04▼返信
ハード選びで妥協すんなよ御影社長
そこの判断さえまともなら買ってもいいかなって気になったのに
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 03:04▼返信
愛があるんならまず3DSを選ばないんじゃねw
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 03:05▼返信
愛の結晶ではどうやっても[×1]より低いデキになるだろ。「俺ならもっと面白くできるぞ」みたいなことを言ってくれないとってトコロだけど、まあ頼む側だから無理だよね。
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 03:06▼返信
去年まではVitaの予定だったんだろうねー
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 03:06▼返信
3DSを選んだことがまず妥協
15.旧SEGAの親衛隊ゆっくり霊夢投稿日:2013年10月29日 03:06▼返信
アリスソフト「ちっ…なんなんだこのボケナスはどう考えてもVITAで出した方が売れるだろ!!」
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 03:06▼返信
まあなんで3DSなんだ?ってのはみんな思うよな
メインのユーザ層とズレすぎだろ
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 03:07▼返信
エ、ロゲーなら黙ってPCに出してやりゃいいんじゃねえの?ファンがいるのはそこだろ
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 03:07▼返信
闘神都市ⅡかPC98で遊んだわw
出来がよければ買ってもいいけど
イメエポやアリスの思惑はどうなのか知らんが、間違いなく爆死するな、これ
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 03:07▼返信
どう考えても3DS向けじゃないよなぁ…ユーザー層的な意味で。
ほんと意味不明すぎる。
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 03:07▼返信
Vita版お待ちしております。
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 03:08▼返信
ギャルゲーとかマジで末期ハードww・・・ってぶーちゃん言ってた
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 03:08▼返信
最後の約束の物語を忘れたとは言わせんぞ
ダメエポのゲームなんか二度と買うか
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 03:08▼返信
全年齢向けとはいえ
アリスソフトのゲームが3DSに・・・
時代だなぁ
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 03:08▼返信
いやいや妥協の産物だろ、御影って掛け声だけは威勢いいけどいっつも逃げ腰じゃん
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 03:09▼返信

ニシくん、間違って買ってもいいけど
イメエポとか口だけだと
一応忠告はしとくよ

26.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 03:09▼返信
>>17
エ□ゲーとしてリメイクするならそもそもアリスは外部に頼まねぇよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 03:09▼返信
イメエポって妥協の塊みたいな気がするけど、どうなん?
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 03:10▼返信
ギャルゲーつーか
これ、たしかガチの
エ.ロゲーだよね?

29.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 03:10▼返信
エ、ロ制限されて汚くて小さい画面のハードで出すエ、ロゲーに価値あるのか?牛丼を肉、玉ねぎ、つゆ抜きで頼むようなもんだろ
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 03:11▼返信
趣味の押し付けかよ
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 03:11▼返信
まぁ原作は好きで好きで遊び倒したからな
正直このリメイクはあまりいい気分ではない
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 03:11▼返信
PSユーザーはもう引っかかってくれないから3DSなんだろ
この判断は妥協じゃない 妥当
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 03:11▼返信
>>26
んじゃリメイクしなくていいじゃん。新規でやりゃいい
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 03:11▼返信
妥協無しでこんなものか 宣伝文句だろうけど誇張しすぎじゃないの?
つかこれぶーちゃんがいつもバカにしてるパ.ンツゲーじゃないか
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 03:12▼返信
低画質で作らにゃあならんほど金ないんだな
そろそろ潰れそうだな
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 03:12▼返信
ぶーちゃん、シコゲーに飢えていたから勿論買うよな
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 03:12▼返信
マルチでVitaの方が売れたのってコンセプション「だけ」なんですがね
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 03:13▼返信
クソゲー連発して
PSユーザーにクソゲーメーカーだとバレたから移動でしょう
新天地でがんばってね
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 03:13▼返信
>>28
しかもエ□がシナリオと密接に絡んでるからエ□抜いてCS移植しようなんて普通なら思わない
大会の勝者の特権、後半の主人公が○○○○となってからの展開、どちらもエ□無しでお茶を濁すのはありえないな
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 03:13▼返信
メーカーを妥協しまくってるやん
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 03:13▼返信
>>13
むしろP.S.Pの予定だったんじゃね?と思う
かつてメガドライブにも企画があったり昔からアリスのゲームをCSに移植しようとしてはポシャる、
の繰り返しで実現したのはごく少数なんだよな
成人向け要素抜きの移植に何の意味があるの?って感じだったんだが今はそういうソフトも多数あるし
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 03:13▼返信
>>37
負けるのある時点で恥だろ
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 03:14▼返信
エ.ロゲーでそこそこゲーム部分がしっかり作ってあるゲームは
神ゲーだのエ.ロ無しでも売れるだの持ち上げられるけど、結局それはエ.ロゲーという枠の中だから
補正でそう見えるだけであって普通のゲームと比べると中の下以下のものがほとんどなんだよね
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 03:14▼返信
>>33
イメエポがやりたいって言ってんだからやらせるのは別にいいだろ
アリスソフトには得しか無いし
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 03:14▼返信
>>37
レイマンオリジンとか、最近の2Dバットマンとか、
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 03:14▼返信
>>33
御影に言え
イメポのほうから話持ちかけたんだから
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 03:14▼返信
>>37
だいたいの大型マルチから
3DSはハブられるもんな
FIFAやらパワプロやら
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 03:15▼返信
こいつギャルゲーってよく分かってないのに出したがり
どのソフトも微妙〜腐女子狙いのルミナスも声オタ狙いの時トワも〜
シナリオ有るから勉強のつもりでかじりついて来たのバレバレですよ〜
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 03:15▼返信
本当に好きなら闘神都市2をエ、ロ無しで作ろうなんて思わんだろ
結構設定と結びついてる作品なんだから
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 03:16▼返信
>>43
何年前の作品だと思ってんだよ
当時遊んでたけど充分面白かったよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 03:16▼返信
>>8 
まぁ落ち着けよ
比べる相手はvitaのネプネプあたりだよ
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 03:17▼返信
>>51
たぶんそんなに売れない
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 03:17▼返信
まぁ豚に裏切られないといいね

あいつら10万以下とかゴミらしいしw
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 03:17▼返信
3DSという時点で全てを妥協している
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 03:18▼返信
ジョジョ愛がどーの言った奴よりもっと信用ない社長やんけwww
多分ソールトリガー(PSP)移植したほうが まだ売れる
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 03:18▼返信
ハード選択が納得いかないがぱすチャけっこう面白かったし買ってもいいかも。
というかアリスさんはぱすチャ3をコンシューマ化してくれませんかね?
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 03:18▼返信
ネプって安定5万本でしょ
これはよくて2万でしょ
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 03:18▼返信
>>47
FIFAって2500本だっけか、確かに大型タイトルだわな
パワプロは大型タイトルだなw沢山買ってやれw
59.高田馬場投稿日:2013年10月29日 03:18▼返信
この手のエ.ロゲーのエ.ロ無し移植とか誰得なんだろうな。
本末転倒というか、信管の無い爆弾というか。
エ.ロゲー作ってる所は、大人しくエ.ロゲー作ってれば良いんじゃないのと。その方が住み分けもしっかり出来て良いだろうに。何がしたいんだか。
何がしたいんだかで言えば、ここのNGでエ.ロがNGっていうのも何がしたいんだか。わけが分からん。
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 03:18▼返信
>>44
パブリッシャーもイメエポなの?デベロッパーで、アリスソフトが販売だろ。なら得するとは限らないから。コケたらアリスソフトもダメージあるよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 03:19▼返信
シコゲーハードブヒーDS
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 03:19▼返信
>>45
それ3DSじゃ出てなくね
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 03:20▼返信
PC98世代狙ってんの?
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 03:20▼返信
頑張る場所を間違えたとしか言いようが無い
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 03:20▼返信
アリスのゲームはエ□ゲーでありながら本編のゲームが割りとしっかりしてるから
評価されていたんだけどな
エ□抜きになればそこらに転がってる凡百のソフトに成り下がる

もう任天堂の起死回生の最終手段としてWiiUにエ□ゲーを解禁するしかないんじゃね?w
ちゃんとソフ倫に審査させてさw
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 03:20▼返信
仮にアリスが本気で闘神都市Ⅱをリメイクしようと思うならメイン原画は当然奈良県で
横に織音とおにくん並べて自社で作るさ
まぁランス頑張って作ってる今はそんな余裕無かったんだろうけどさ
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 03:21▼返信
戯画のいくつかとかホワルバ2なんてエ.ロ無いとなんにもならない
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 03:21▼返信
>>58
ん?
FIFAは60万超えで
EAが決算でホクホクでVita褒めてたよ?

69.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 03:21▼返信
>>60
どうしておまえはまず調べねーんだよ
公式行けば「発売元:イメージエポック」ってちゃんと書いてあるわ
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 03:21▼返信
>>62
出てる
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 03:21▼返信
>>60
アリスはコンシューマーのパブリッシュ権持ってないだろ
権利の売り切りか出荷本数に対するロイヤリティかは知らんがこの件でアリスが損することは絶対に無い
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 03:22▼返信
FateとかもRPGをPSPで出してたし似たようなものか
PCゲーのCSへの移植は意外と売れてて極端な爆死も少ないし手堅い商売なんだろうな
73.45投稿日:2013年10月29日 03:22▼返信
>>62
レイマンオリジンは3DS版のみ少し延期したが日本でも売られている、バットマンブラックゲート(2D)は日本は3DSハブだけど、FIFAと同じく本当は3DS版も存在する。
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 03:22▼返信
全て作り直してるし移植じゃないよね
原作部分はタイトルと大まかな設定、キャラ配置くらいじゃないの?
75.旧SEGAの親衛隊ゆっくり霊夢投稿日:2013年10月29日 03:23▼返信
イメエポが作るゲームは皆なにかが抜けてる。ヴァルハラナイツシリーズより酷い。ソールトリガーしかり最期の約束しかりBRSしかり。
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 03:23▼返信
>>60
エ□ゲー会社のアリスソフトがいつ3DSに参入したんだよw
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 03:23▼返信
これはVITAに出てもいらん
どーせやるなら夜が来るをリメイクしてくれ
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 03:24▼返信
にしくんは買わんだろこれ
Vitaで出すべき
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 03:24▼返信
3DSマルチはランク外多いから出てなくね?だねw
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 03:25▼返信
イメエポってだけで地雷臭がギュンギュンする
それ以外は気になるんだがなぁ

ロクなタイトルも出せてないでJRPG()とか名乗るの恥ずかしいからやめろ
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 03:25▼返信
>>77
ああ、アレはエ□無しでもまぁいけなくもないなぁ
原作はゲームバランス微妙だったけど
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 03:25▼返信

だそうだ、買えよエ.ロ豚
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 03:25▼返信
うーんこのハード選択ミス
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 03:25▼返信
>>74
そこだけ頂いて作品愛がどうのこうのっていうのも本末転倒だな
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 03:26▼返信
>>78
「出すべき」じゃなく「出してください」だろう?w
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 03:26▼返信
>>67

戯画もホワイトアルバムもコンシューマーが面白かったからPC版も買ったけど、別にシーン描写がなくとも前後の文章表現でニュアンスが伝わってくるから全然問題なかったよ。
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 03:27▼返信
>>75
7ドラだけは良かったと思う
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 03:27▼返信
>>74
ストーリーもある程度そのままっぽい
印象深いシーンがあるようだからな
まぁ勿論削るべくして削られるシーンはあるだろうけど
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 03:28▼返信
なお売れない模様
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 03:28▼返信
>>85
違うな
「出したほうがいいと思うよ」だよ
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 03:29▼返信
3DSじゃ売れんだろ客層的に
キモヲタの多いVITAで出した方が良かったんじゃね?
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 03:30▼返信
これで売れたら任豚はギャルゲー好きと批判されるし
売れなかったらやっぱり任豚はサードは買わないと批判される
八方塞がりでも自分で蒔いた種だからしょうがないね
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 03:30▼返信
91>>
闘神都市は闘神都市というだけで買うよ
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 03:30▼返信
Uんこはエ.ロゲ専用機になれば生き残れるかもなww
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 03:31▼返信
来年リリースなのに後はデバッグ・ロード改善のみって
妥協してない奴の言うことじゃないわww
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 03:31▼返信
カグラコースだろう
「より過激になってVitaに移植!!」的な煽り文句
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 03:31▼返信
どこにでも付いてくる信者にさえ売れればいいと考えているのであれば
ハードの客層は考慮する必要が無いかと
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 03:31▼返信
何で今頃記事に?
豚の止めてくれ資金が尽きたか
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 03:31▼返信
売れない(確信)
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 03:32▼返信
>>90
いや、「何処にも出さない方がいいでしょう。もっと ちゃんと お金の使い方を考えてみるべきではありませんか?」
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 03:33▼返信
PS3で完全版やろね

102.100投稿日:2013年10月29日 03:33▼返信
>>100
と言うべきなのだよ
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 03:36▼返信
いや客層がキモくなると一般客は逃げるぞ
3DSが売れてるのはオタク臭くないからだし

子供も買うのにお父さんなら、説明に困るわw
エ,ロゲーの名作だよっ・・・とか言うのかwww
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 03:37▼返信
客層的にもvitaか最低でもpspだろ
クリミナルガールズ出してわかってんだろうに
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 03:37▼返信
>>95
ヒント:発売日・出荷本数は任天堂が決める
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 03:37▼返信
3DSのグラだったら
何してるかわからんからモザいらずでもいけそうだな
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 03:39▼返信
>>104
まぁアレは日本一ですし
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 03:40▼返信
こういうギャルゲーみたいなのが変に売れるから和ゲーメーカーが育たないんだよ
ギャルゲーもアニオタゲーも俺には不要
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 03:41▼返信
豚「だが買わぬ」
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 03:43▼返信
※ニシくんはドラゴンナイト4や同級生が
SFCに移植されてた事を無視します。
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 03:43▼返信
アリスソフトも戦国ランス以降見ると微妙なのばっかで全年齢に手出さないとやばい状態なのかな
リメイクとかどっかの落ちぶれた会社みたいなことしてないで初心に帰ってちゃんとしたもの作ってほしいね
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 03:44▼返信
PC市場が死んでるし 得ろ規制厳しいから
得ろゲーメーカーでもこういうことしないと生き残れないのかな
しかし過去資産のブランド切り売り
どころか傷付けるだけだろうけど

かえるにょぱにょーんマダー?
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 03:45▼返信
キモゲーもあった方がいいと思うんだけど比率が今は高すぎるなー
もうちょっと一般性のあるゲームがばーってあってこういうのがあるんならいい
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 03:45▼返信
作品への愛はあったかもしれないがそれを生かす舞台に
3DSなんてものを選んでしまったのは大きな過ちだと思う
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 03:46▼返信
これ18.禁描写ないとスゲーつまんないよ
売れない深夜アニメレベル
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 03:47▼返信
なんで3DSなんだろうな?
誰を相手に売るつもりなのか…
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 03:47▼返信
「18.禁」すらNGワードかよw
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 03:47▼返信
>>112
今思ってたわw
かえるにょぱにょーんってキャラはめちゃくちゃかわいくて良い感じなのに、シナリオはほとんど
無いようなもんだしエ□もGAMEOVERでテキスト無しの1枚絵だけだったからCSで出しても
結構可愛らしさで売れると思うんだけどなぁ
まぁ今のご時勢なら低価格路線ではあるだろうけど
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 03:48▼返信
>>115
つまんないというよりシナリオが破綻する
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 03:53▼返信
エ,ロに関しては俺らが勝手に敏感になり過ぎてるだけかもしれんが・・・

アニメだとキルラキルが全力でエ,ロで釣りにきてて笑った
ゲームだけなのかこんなに縛りきついの
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 03:55▼返信
イメエポ度が高まると期待値が下がるな
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 03:55▼返信
ギャルゲ的RPGやりたいなら別に新規で構わんと思うけどな
なんで昔のエ.口ゲを持ち出したのか
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 03:57▼返信
イメエポは下請けと他社企画のゲームだと良ゲーのイメージがあるんで期待しとくか
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 03:57▼返信
>>86
逆の、というかPC→CSだとかなり気持ちが萎える
行為を無いことに出来ない、前提とするしかないシナリオ構成である以上はやっぱCS劣化に思えてしまう
丸戸は戯画に帰ってこないかな…
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 03:58▼返信
vitaの方が売れる
なんて事はモノが何であれ有り得ない事だろw
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 03:58▼返信
>>113
GREEモバゲが台頭し出した頃から一般人向けのゲームは売れなくなったからね
一般向けで売れてるのはブランドタイトルだけ
新規IPは見向きもされない
だから一定数は売れるオタ向けゲームが増えるんだろう
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 03:59▼返信
イメエポ製www
売れるか売れないかどっちに転んでもおいしい展開になるな
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 03:59▼返信
>>125
3DSはVITAとのマルチでことごとく負けてるよな
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 04:00▼返信
>>125
VITA3DSのマルチは共倒れすること前提でVITAの方が売れてるソフトが多い
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 04:01▼返信
明らかなるおっさんホイホイゲーを何故にガキハードで出す?
そこが理解できない
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 04:01▼返信
幼馴染の黒髪 → 他の男のパートナー
主人公のパートナーの金髪 → 主人公・シードの姉のような存在であるセレーナがアプロスの手下によって輪.姦。
広告にでかでかと出てる青髪 → カラーの娘・クライアが人間たちに襲われ輪.姦。
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 04:02▼返信
これでイメエポに対するアンチソニーからのヘイトが下がればいいね
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 04:02▼返信
>>120
マンガ、アニメ、ゲームで基準が違うしな
同じシーンなら右ほど規制が入るだろうね
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 04:03▼返信
アマガミVITAが来てこのゲームの話題薄れた気がする
アマガミVITAクレクレしてた奴ら嬉しいだろうなぁ
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 04:04▼返信
20年の時を得て解像度が下がるリメイク

闘神都市II 1994年発売 640×400

リメイク 2014発売 400×240
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 04:04▼返信
3DSで売れなくてVitaに完全版出すがやっぱり売れず・・・
までがシナリオだろ
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 04:05▼返信
>>130
それは・・・
ニシ君はちゃんとおっさんだからw
案外見抜かれてんのw
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 04:05▼返信
>>130
3DSはゲームをセミリタイアしたようなオッサンが多そうだけどな
ガキ、女、老害向けって感じ
いろんな意味で最先端のゲームについて来られない連中が好んでる印象
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 04:05▼返信
つか、PV見てきたけどこれ原画だれ?
アリスの面子の絵じゃないよな? イメエポ側の絵師に描き直させてるのか?
MIN-NARAKENの絵じゃない時点でもうおっさんホイホイですらなくなってんな
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 04:05▼返信
>>131
別にNTRじゃねぇんだから1行目はいいだろw
にしてもカラーの生態とかどーすんだろーな
あのシーンあるみたいだけど
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 04:05▼返信
>>134
アマガミ信者が調子にのらずに落ち着いて欲しい
というのが他のエンブレ作品の信者の本音
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 04:06▼返信
まあ、3DSはないわなぁ
爆死の未来しか見えない…
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 04:06▼返信
作品愛とか嫌なキーワード出てきたな
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 04:07▼返信
愛のあるリメイクならPCで出すと思いまーす
明らかにブランド名でおっさん釣ろう、ソシャゲレベルのエ.ロ絵でガキ釣ろう
ってのが見え見えで
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 04:07▼返信
>>125
あり得ない、なんて事はあり得ない
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 04:08▼返信
>>139
イメエポ側っつーか普通に外注だろ
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 04:08▼返信
ニンダイでの扱いが楽しみです
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 04:08▼返信
>>138
いや、アリス知ってるオッサンと知ってないオッサンはどっちに多いかは考えるべき問題だろう。
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 04:10▼返信
Vitaで出せば倍売れるとかならアレだけどこの手のソフトって
固定の信者向けだろうし別に3DSでも良いんじゃないの
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 04:10▼返信
折角3DSだけに出してくれるんだから
豚ちゃんは買い支えてあげなよ
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 04:11▼返信
100%クソゲー確定じゃん
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 04:11▼返信
当時からPC使ってるような層が3DSとか…
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 04:11▼返信
これがVitaだったらお前らは持ち上げていたんだろうな
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 04:11▼返信
>>147
アレで発売予定の紹介すらされない、無視されたゲームなんていくらでもあるぞ
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 04:11▼返信
別にイメポに限った話ではないが、クリエイターが○○大好き、昔ファンだったとか言ってその作品の
リメイクや続編等を作る場合、総じて駄作になる確率が高い
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 04:13▼返信
>>149
固定の信者しか買わないなら別にどっちで出しても結果は変わらないと思う。
結果が変わらないなら、どうせならクオリティ高い方がファンは喜ぶんじゃないかとも思う。
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 04:14▼返信
>>149
よく考えるんだ
買うのは固定信者だけでどっちで出しても同じと言うならば
それはもう開発のしやすい、過剰パワーで押すだけで移植できるVITAを選ぶべきではないだろうか?

しかしVITAを選びはしなかった
これは何か裏があるぞ…… (陰謀脳)
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 04:14▼返信
JRPG宣言のなれの果てがエ.ロゲーリメイクとはwww
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 04:14▼返信
この人いつも最初だけ大きい事言って
結果は微妙なイメージ
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 04:15▼返信
>>148
3DSだろ
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 04:15▼返信
イメエポが作り直しました!

・・・不安しかないな
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 04:16▼返信
年初から工口ゲー
さすが業界の中心ハードw
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 04:16▼返信
後半の展開をエ.ロなしでどうやって表現するのか気になるな
つーか98時代を知ってるおっさんはもうこんなのやらんだろ
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 04:17▼返信
>>148
3ds くにおくん  8,000本 
   
おっさん対決 ファイ!
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 04:17▼返信
つーかアリスソフトはCSとか色気出してねーでそこは近々ウチで本気リメイクするんで、とか言って断れよ
まぁⅢが微妙すぎる出来だった上にランスあるからそんな余裕も無いか……
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 04:17▼返信
>>153
VITA独占タイトルの時と違ってネガキャンする奴少ないな
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 04:19▼返信
工口ゲーハード3DSw
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 04:19▼返信
ままにょにょか戦国ランス出せばいいのに微妙タイトルの出すなぁ
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 04:20▼返信
ゲーム部分が遊べるという評価も
燃えるストーリーという評価も
全てはがっつりエ.ロ展開があったればこその評価
CSに来るべき作品ではない
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 04:20▼返信
いや、決してイメエポ自身はク.ソゲメーカーじゃねーよ?
安定した良くも悪くもない凡作を生み出す会社
名作は生み難いがク.ソゲーも生まない

このような社風から推測するにタイアップがバケモノ級なら化けるし、小粒ならいつもの凡作
それがイメエポクォリティ
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 04:20▼返信
ゲーム内容の記事見てないから誰か教えてくれ。

タッチパネル側は何操作するんだ? ドラクエみたいに
コマンド選択だけ?
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 04:20▼返信
ていうか社長直々に得ろゲーのファン宣言てどーなんだよw
もし「殻の中の小鳥好きでした!」とか言われたら
どういう顔すればいいんだよ・・・
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 04:22▼返信
任天堂派のサード 日本コロムビア、ケムコ、カルチャーブレーン、レベル5、イメエポ
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 04:24▼返信
単純にイメージエポックwな時点で終わってる
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 04:24▼返信
いや、これはVITAでも売れんだろ。
こんな微妙なRPG買うなら閃の軌跡かアトリエかネプテューヌでも買ったほうがマシ。
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 04:26▼返信
>>173
イメエポは割りと中立じゃねーかなぁ
とか一瞬思ったけど、よくよく考えりゃPS側に出してるゲームは殆どパブリッシャありきだったか
自身で出す時は大概任天堂に出してるな
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 04:26▼返信
マジレスするとキャラが古臭すぎる、今風の絵にしても衣装が古すぎる。
今時肩アーマーとかねぇよ
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 04:27▼返信
>>173
お前 ポイソフトさんとハムスターさんを忘れるなよ。
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 04:27▼返信
まーVita市場に今から食い込むのも難しいかろうね
オリジナルならデモゲあるしクリミナルガールズ来るしetc...
エ,ロゲー劣化移植なんて何の売りにもならない
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 04:27▼返信
3DS タイムトラベラーズ  9,761
Vita タイムトラベラーズ  9,887
3DS 極限脱出ADV 善人シボウデス 7,890
Vita 極限脱出ADV 善人シボウデス 6,133
3DS コンセプションII 七星の導きとマズルの悪夢 5,432
Vita コンセプションII 七星の導きとマズルの悪夢 25,218

まったく同じ内容のマルチソフトはこれだけ
あとは11月に出るエクステラ
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 04:28▼返信
本家がリメイクなら買うな
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 04:29▼返信
>>180
普及台数って何なのか考えさせられる数字ですな
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 04:30▼返信
ロックスミスの記事が全然伸びず
元エ.ロゲーの記事が伸びるってのが
今の日本のキモ惨状を表してるね
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 04:30▼返信
災厄とBRSという2大クソゲーを掴まされた俺はイメージエポックのゲームは信用しない事にした
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 04:31▼返信
>>180
レイマンとかさー
あと日本だけ3DS版発売してないのとかありますよねw
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 04:31▼返信
>>176
ソールトリガー、災厄はPSP

まぁイメポは妊娠とかそーゆーのとは一応無縁だとは思うよ
単に作品の出来と売り方がアレなだけで
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 04:31▼返信
>>172
懐かしいw
今なら絶対発売できないわな、アレは
あの頃は他にも「悪夢」とかトンでもないのが色々あったな
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 04:31▼返信
タイムトラベラーズ・極限脱出ADV 善人シボウデスはVita初期に出たから3DSと同じくらいだったけど、Vitaが普及してきた最近のコンセプションIIはVitaが圧勝してる
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 04:33▼返信
>>179
そのクリミナルも開発はイメポなんだがなぁ
おそらくコレとソレならクリミナルのほうが売れるだろうなー
そこでイメポも判断間違えたと気づけりゃいいんだが(それでも遅いけど)
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 04:35▼返信
タイトラシボウデスはクオリティ自体がアレだから売れないのは当然
PSプラスでバラまいて多少認知されたかな程度のタイトル

コンセプションは元々PSPだけど
マルチにしたところで居場所は見つけられなかったねw
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 04:35▼返信
タイトラとシボウデスはvgだとお互いに割と伸ばしてるようだけど
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 04:36▼返信
>>187
お? なんや? 懐かしのエ.ロゲ談義が始まるんか?
悪夢で盛大に陵辱の世界に引き込まれた俺は絶望も超楽しかったよ
ワイの中で未だ頂点に輝くエ.ロゲメーカーは「たっちー」やで
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 04:37▼返信
>>192
俺はケロQかなぁ
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 04:37▼返信
タイトラとシボウデスはVitaはDL版加算されてないしな
3DSはDL版あったっけ?
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 04:39▼返信
>>180
3DS Rayman Origins 52,408
PSV Rayman Origins 345,337
レイマンの事を忘れてる
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 04:40▼返信
>>192
まだ始まってもいねえよw

おっさん的にどこまでが許容範囲かという議論は必要だろうか
瑠璃色の雪くらいまでならまだわかるけど
悪夢好きでした!は越えてはならない一線越えたような気がするwww
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 04:41▼返信
>>192
当時はPC無かったので無理だったけど、「学園ソドム」はやってみたかった
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 04:43▼返信
勝っても相手のパートナーと1日デートできるだけとかw
しかもCSの壁に阻まれお触り厳禁
命がけの大会の商品としてはショボすぎるだろw
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 04:43▼返信
なんや、意外と濃いのが仰山おるがな
学園ソドムとか監禁陵辱系の先駆けやな
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 04:46▼返信
>>198
修正内容までは見てなかったがそんな内容なのかwwwww
もう闘神都市と言う名の別ゲーだな
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 04:46▼返信
今の若い奴なら同じ金額で本物のエ.ロゲーを買うんじゃなかろうか
よっぽどRPG部分が面白いならともかく、イメエポだしなぁ
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 04:49▼返信
おっさん多いなw
20代の俺にはタイトルがギリギリ分かるかどうかのラインだ
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 04:49▼返信
ニシ君「Vitaをキモオタハードと煽っていたら、3DSが工口ゲーハードになっていた」
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 04:50▼返信
>>196
まぁ、凌辱ルートがある瑠璃雪と、悪夢絶望は明確に違うからな。
凌辱しか無いから。それもやってる途中で感じてくるようななんちゃってレ.イプ系じゃなくて、
女の子が悲鳴しか上げないマジモンの凌辱系だからな。
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 04:51▼返信
【ステマ】ゲーム性も重視だけどエ.ロゲもやりたいヤツはこれをやれ【宣伝】

エウシュリー作品マジお勧め
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 04:52▼返信
さっそくエウキチが沸いててワロタw
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 04:52▼返信
御影さんは5pbがなんでぱすチャ選んだのか理解してねーのかな
アリスのゲームでCS化出来そうなのがそれくらいだったからってのもあったろうに
あとは夜が来る!くらいか……イメポならそっちで3DRPGででもリメイクしてりゃまだ体裁整ったかもしれんのに
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 04:52▼返信
ついにはエ.ロゲー談義が始まる
そう、それが3DSなんだね
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 04:54▼返信
悪夢とかフロッピーじゃん
おっさんすぎだろ
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 04:55▼返信
後に3DSが
「もうこれエ.ロゲー専用ハードじゃね?」
と言われるきっかけとなったソフトであった…
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 04:57▼返信
イメージエポックはトキトワのダメージが大きすぎるね
GKこれにどーこたえるの?
212.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 04:57▼返信
完全にハード選択ミス
213.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 04:59▼返信
実際ぶーちゃんよくVITAをエ□ゲハードって言うけどVITAに移植されてんのって
いわゆるギャルゲ系のエ□ゲーなのよね
だからエ□を抜こうと思えば薄味にはなるけどまぁ出来ないこともない
ここまでガチなエ□ゲーが原作の作品ってさすがにVITAでも無かったと思うけど
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 05:02▼返信
頼みのギャルゲすら無くなったらVitaどうなってしまうのん?
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 05:07▼返信
コンセプション2みたいに3DSとVitaのマルチじゃねーの?
216.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 05:08▼返信
Vitaなら買ったかも。

217.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 05:09▼返信
>>215
まだそれのほうがよかったかもな
218.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 05:12▼返信
原作と全く絵が変わってしまってて、俺個人としてはこれを闘神都市とは認められない
どのハードで出ても支持できない、と言うのが本音だなぁ

今ならアキバズトリップが2になって原画が変わったと嘆くやつ等の気持ちが解るわ……
俺はぽよよんも好きだから全然問題なかったんだがな
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 05:13▼返信
御影=爆心地
220.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 05:23▼返信
37 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2013年10月29日 03:12▽このコメントに返信

マルチでVitaの方が売れたのってコンセプション「だけ」なんですがね

37 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2013年10月29日 03:12▽このコメントに返信

マルチでVitaの方が売れたのってコンセプション「だけ」なんですがね


ブーちゃんなんですぐ嘘つくん
221.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 05:28▼返信
イメージエポック自らやる気を出して作ると駄作になるんだよね
災厄、ソール、トキトワ等

でも他所から注文を受けて作るとまあまあ
アークラ、ナナドラ、ラスラン等
222.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 05:42▼返信
3DSが「アンバサダー前」と「アンバサダー後」でその市場の性質が全く異なることから分かるように、マルチソフトの売上比較をするなら出来るだけ若いデータの方がいい
普及台数やアクティブユーザー数、ユーザーの質なんかは日々変わっていくからね
つまり3DSとVitaの比較をするなら、つい最近発売したコンセプション2や今度発売するエクステトラを参考にするのが一番正確といえる
223.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 05:43▼返信
ママトト系のが良かったなー
あれ携帯機でやりたい

色々シリーズ出してる老舗ブランドじゃないと無理か
無双オロチとかアトリエとかあるコーエーテクモさん、ここはひとつ
224.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 05:46▼返信
これに興味持つ奴ってコンセプション2買った奴と結構かぶる気がする
225.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 05:52▼返信
これ見たせいで久しぶりに闘神都市やりたくなったんだが……流石に手元にパッケねーわ
アリスは確か古いゲームはフリー配布してたよなぁ
闘神都市あるかちょっと見てくるか……
226.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 05:53▼返信
これは10万本確定コースですね
豚の購買意欲も高そうですしw
227.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 05:54▼返信
>妥協せずに作られた

3DSって事で全部ぶち壊しw
228.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 05:56▼返信
JRPG()とかぬかして、クソゲーばっか乱発してオリジナルが売れなくなったからだろ。
イメエポは潰れろマジで。
229.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 06:00▼返信
これって女賭けて戦うゲームだっけ?
230.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 06:00▼返信
EXPのオペレーションアビスと発売日が近いな
どちらが売れるかな?
231.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 06:03▼返信
>>225だが闘神都市IIの配布あったわwwwww
おいお前らwwwwwPC持ってるならイメエポなんかに頼らず配布貰ってこいwwwww
ただでエ.ロゲできんぞwwwwwwwwwww
232.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 06:03▼返信
100万以上売れない限りイメエポのゲームは二度と買わねぇw
ここまでユーザーなめきったゲーム出す所は早々ねーわ
233.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 06:07▼返信
マルチ移植ばっかて事はサードがVITAに独占新作出しても爆死するから出さないって宣言してるようなもんだろ
残念だけど一度3DSDSで開発したらそのリソースを流用できずポイ捨てするのももったいないから3DSにソフトは出続けるんだよね
ラブプラス世界樹三國志アトリエカグラデビサバルンファクchronicleとかな
次から開発費が圧縮されるから3DSでも利益は出るのさ
逆にこれらをPSで出そうと思ったら一から開発費がかかるから無駄に終わるだけ
いくらVITAの将来性を見越してもコストはあまり掛けたくないからねサードも
234.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 06:09▼返信
>>233
3DSにアトリエは出ていないよね?
235.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 06:12▼返信




3DSで出すことが既に妥協ですw



236.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 06:14▼返信
※22
個人的には最後の約束の物語は良ゲーだった
まあ一周やれば十分だったが
237.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 06:14▼返信
ゴキはVitaのソフトに爆死してるの無いと勘違いしてるの多いな。

そもそも
Vita自体が爆死だと言うのにw
238.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 06:15▼返信
>>234
おうっとそそそんなこと
239.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 06:15▼返信
豚ちゃんの購買力が試されるw
240.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 06:16▼返信
3DS モンハンナンバリング BDFF mirai 戦国クロニクル
VITA オンゲモンハン FF10 DIVA 戦国ナンバリング

サードがどっちをメインに据えてるかわかるよねゴキ
chronicleは戦国シリーズで一番出来がいいしmiraiはDIVAより一般人にうけるし
241.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 06:17▼返信
サード:Vitaで出すと黒字だけど3DSで出すと赤字なんだよ
242.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 06:17▼返信
>>237
豚んとこと違ってハードも大半のロイヤリティ吸い上げるソフトも黒字ですよ?

VITAソフトの決算報告でわるいこと言ってるのみたことありますかあ?

とうきでんもれきだいいちばんのくろじでしたねえ?
243.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 06:20▼返信
主人公  逆レイープでヤク中にされ奴隷

セレーナ  ヤク中にされ便所扱い

闘神ルール  勝った相手のパートナーを好きなだけヤれる

こんなん変えたらお笑いにしかならんがな
244.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 06:20▼返信
結局大手じゃないとネイティブなクオリティは望めないのよ
VITAに中小が集まってるというが言い換えれば低予算ゲーばかり集まってるということだろ
ゴキは大手や海外サードがVITAに集まらない現状をもう少し嘆いたほうがいい
245.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 06:21▼返信
>>244
豚んとこと違ってハードも大半のロイヤリティ吸い上げるソフトも黒字ですよ?

VITAソフトの決算報告でわるいこと言ってるのみたことありますかあ?

とうきでんもれきだいいちばんのくろじでしたねえ?
246.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 06:22▼返信
>>244
海外サードが総回避してるのが3DSとWiiU
247.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 06:23▼返信
豚ちゃん 免疫ないから クソグラでも いけちゃうんだろうなw DSが イカくさいよw
ぶっかけないで壊れちゃうからww
248.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 06:23▼返信
>>244
バンナム
コエテク(ガスト
角川(メディアワークス
SEGA(アトラス

これがちゅうしょうねえ…
ぶたは、あれ、あほなの?
249.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 06:25▼返信
クリミナルガールズよりど直球なガチエ□ゲーが3DSに移植とか、、
自分の女を手篭めにされないように勝ち抜きつつ、相手の女を手篭めにするなん内容だぞ
250.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 06:28▼返信
3DSの時点で妥協の塊じゃねーかw
251.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 06:29▼返信
>その後、ゲームシステム、キャラ表、ストーリー変更など
度重なる改修を経て、ギリギリまで妥協せずに作られたのが、
ニンテンドー3DS『闘神都市』です。


問題は、そのギリギリってのがどのラインかって話なんですけどねw
252.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 06:29▼返信
PS Vita 最後の希望
戦国無双2エンパイアHD,戦国無双2ウィズ猛将伝HD,ガンダムブレイカー,ネプテューヌ リバース1,アキバズトリップ2,エクステトラ,ゴッドイーター2,新ロロナのアトリエ,ビタースマイル,クリミナルガールズインビテーション,シュタゲ,ホワイトアルバム2,ローゼンメイデン,真三國無双7猛将伝,テラウェイ,バットマン,アムネシア,クドわふたーCE,ディアボリックラバーズ,まどか☆マギカ,真ガンダム無双,薄桜鬼鏡花録,&-空の向こうで咲きますように-,IS2イグニッション・ハーツ,ロボティクス・ノーツ,FFX HD,FFX-2 HD,うた組み575,ディスガイア4R,蝶の毒 華の鎖,ナチュラルドクトリン,ソルサクΔ,ラブライブ!,初音ミクDIVA F 2nd,俺屍2,ぷよぷよテトリス,ドラゴンボールZ,ファンタシースターノヴァ,フリーダムウォーズ,MHFG,ロウきゅーぶ!,影牢DSP,英雄*戦姫,碧の軌跡Evolution,戦国無双4,魔都紅色幽撃隊,プロジェクトバーサスJ,リライト,クロノス・マテリア,テラリアVITA版,ダンガンロンパ 絶対絶望少女,スーパーヒロインクロニクル,激神ブラックハート,MotoGP13,ゴッドオブウォー,ディズニーエピックミッキー2,ウォーキング・デッド,コープスパーティ,ボーダーランズ2,FEZ,ビッグフェスト,ムラサキベイビー,ローグレガシー,ホットラインマイアミ2,マインクラフト,テラウェイ,ワンダーフリック,艦これ改,ネプテューヌ リバース2,ソードアート・オンライン ホロウ・フラグメント,インジャスティス,Mighty No. 9,アマガミ

ハイハイチュウショウチュウショウ
253.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 06:29▼返信
クリミナルガールズもイメエポだぞ
254.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 06:29▼返信
>>248
誇れることではないが
スクエニもVitaではミリオンアーサーで三十万本クラスの売り上げを積み上げてるといってるからのう…
カプコンがドグマで同じことやりたがるのは解る気がするわw
255.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 06:29▼返信
ハード選択の時点でスーパー妥協しとるがな
256.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 06:30▼返信
ギリギリまで妥協せずにって表現だと、なんか最後には妥協したみたいに聞こえるんだが……
257.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 06:31▼返信
1万本売れないと思うで
258.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 06:32▼返信
>>251
勝つと相手のパートナーと一日デート権、好感度上がるとイベントを経てプレゼントGET
出ている画像は裸の元絵にリボンの修正をかけたものとか
露骨に成人仕様もありますよって妥協ですよ
259.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 06:32▼返信
ちなみに闘神2はこのRPG単体だと主人公が最後にまた弱くなって
ストーリー完結しないけどな
260.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 06:34▼返信
>1DAYでOPPVの再生回数も4万を既に超えており

エ.ロ.ゲー大好き豚
261.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 06:41▼返信
エ□抜きだと、天使食いの設定はどうなるんかね
優勝した後の後半のストーリーを相当変えないといけない気がするんだが
262.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 06:42▼返信
ジャギジャギですが妥協しませんでした!!
263.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 06:43▼返信
よかったな豚

まぎれもなくジメッとしてるゲームが来るぞ
264.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 06:45▼返信
>内容的にVitaのほうが売れる気がするんですが・・・
GKって批判しつつ擦り寄るよなぁ・・・・www
他ハードで出るソフト=クソゲ・つまんね 尼では安定の☆4評価
ソニーハードで出る=神ゲー!! 尼で☆2の評価になるwww
265.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 06:46▼返信
>>2
Vitaのメインソフトであるギャルゲーが1万本さえも売れなくなって来たから
3DSに来るようになったんだけどなwww
266.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 06:49▼返信
JRPGと言う名のキモオタ向けゲームは実際3DSレベルで充分だと思うけど
なんでVitaでJRPGがたくさんあるんだろ
大抵Vitaの性能を全然引き出せてないクソグラ
最近だとなんとかの軌跡ってのもあれだな
267.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 06:49▼返信
>>265
豚:やった~、ギャルゲーが続々3DSに集結だ~w
268.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 06:50▼返信
朝からお盛んだねぇニシ君w
269.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 06:51▼返信

VITAがこうやってちまちまソフトを集めてる間に3DSは巨大レーザー砲をチャージしてるんだよね
今はMH4GDQ11スマブラをチャージ中で来年後半からVITAに向けてぶっ放す計画だよ
まあVITAはそれまでの命ってこと
270.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 06:52▼返信
まぁ1000万ハードなら1万本売り上げなんて余裕でしょう
271.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 06:52▼返信
>>258
そりゃ妥協じゃなくて配慮だろ
3DSでZ指定なんか売れるわけ無い
妥協ってからにはやりたくてもやれない事があるってことだよ
とはいっても結構前のPCで動いてた奴だし、まさか携帯機とは言え現行機がスペックで負けるはずはないと思うが
272.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 06:57▼返信
Vitaでも売れねえよ
vitaならなんでも売れると思ってんの・・豚みたい
3dsでも売れない
おとなしく爆死してくださいw



273.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 06:58▼返信
> 内容的にVitaのほうが売れる気がするんですが・・・


工ロゲーだからって他のハードに擦り付けんな
3DSで性教育してなさいよ
274.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 06:59▼返信
>>271
Zは暴力に対する制限で性描写はそもそも禁止ですよ
成人ゲームをCSに持ってきたのに別のシステム化が出来ず
工夫した絵もかけないのは妥協の産物
275.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 07:00▼返信
>>269
で、また見当違いのところに撃ってWiiUに直撃すると
いい加減WiiUイジメるのやめたげてよ
276.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 07:03▼返信
3DSとHゲームの相性見極めるチャンスやでニシくん
10万本超え見せてくれ
277.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 07:03▼返信
イ、イメエポwwww
278.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 07:04▼返信
>>265
つーか、はちま含めておまえらゲーム制作には少なくとも1年~2年はかかるって前提を忘れ過ぎだろ
インタビューでも最初にアリスに話をもっていったのが2年以上前ってあるし、PS Vitaは発売してからまだ2年経過してない
ここ半年や1年未満のゲーム市場を見てそのゲームのリリースハードの要因を語るとかありえん。
279.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 07:06▼返信
豚待望のエ.ロゲーじゃないか!
280.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 07:12▼返信
イメージエポック…あっ(察し
281.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 07:15▼返信
普及台数は飾りだっていい加減気付け馬鹿
282.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 07:15▼返信
ああ。趣味であのタイトル選んだんだのか
283.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 07:17▼返信
規制だらけで、まともの書けない
284.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 07:23▼返信
念願の工口ゲー
285.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 07:24▼返信
オリジナルの闘神都市Ⅱは確かに面白いゲームだがその面白さの根幹は
主人公ですら、選択肢次第で鬼畜な行為をためらうことなく行う、理不尽な世界観が元になっている部分も少なくない
この部分をほぼまるごと差し替える必要がある以上、タイトルのネームバリューあやかりのバッタ物以外の感想にはならなと思うが
286.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 07:24▼返信
今さら闘神IIで3DSとか…
確かに当時人気あったけど、20年くらい前の作品だぞw
どうせならGALZOOをVitaで出せよ
287.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 07:28▼返信
イメージエポック…… どの作品を思い出してまクソゲーが…
288.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 07:28▼返信
>>231
よくやった。よくやったぞ>>231。お前の行動力に心から賛辞を送るッ!!
289.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 07:28▼返信
最初のハード選択で躓いてる気がするんだがw
2年前なら仕方ないのかな?w
290.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 07:30▼返信
イメエポってだけで反応しすぎだろ
ゲハでは御影人気あるのか?
291.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 07:33▼返信
3DSは世界樹の迷宮だしな

これもイラスト似てるし5万本は硬いから赤字にはならんだろ

292.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 07:33▼返信
ま、結局PSW頼みの綱のPCエ.ロゲすら移植先のメインは3DSになったってことの証明だよね、コレ
293.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 07:34▼返信
なるほど「3DSの久々サードの新作話題はPC98アリスソフト移植www」
じゃなくて「イメエポかよ・・・」で記事作成したか。
バイトの知恵か任天堂の指示か知らんが、コメントもすっかりその流れだ。
294.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 07:34▼返信
イメエポの御影とCC2の松山はほんと信用できない
295.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 07:34▼返信
イメエポ製作でも奇跡の様なものはある。PSPのセブンスドラゴンは良い出来だった。あのクォリティが出せたら…
296.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 07:37▼返信
>>292
2年前だから3DS発売前後の企画じゃね?w
297.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 07:37▼返信
なるほど真面目にやってたわけだ
言い訳できたでブーちゃん
298.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 07:38▼返信
3DS末期の名作になりそうな予感
299.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 07:38▼返信
別の化石成人ゲーもいいが、最近これ以外に
3DSサードの発表がろくにないというのがね。
300.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 07:39▼返信
イメエポはかつてのIFを彷彿とさせる微妙さ加減だからなぁ
生温かい目で応援したくなる

そこは戦国ランスじゃないのーと思ったけどランスは存在自体がアレすぎて無理だな…
301.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 07:40▼返信
>>269
ほう、つまりその理屈で言うとVITAはまだ生きてるって事だな。
そしてこれまでに3DSで発売されたソフトはいずれもVITAを倒すには足りない、巨大レーザー砲とやら足り得ない物だったというわけだ。
MH4やポケモンでさえもな。
ついでに言うなら巨大兵器一発で片をつけようと言うのは前時代的な発想でな。
大艦巨砲主義が航空機に勝てなかったように大きくて強そうなものばかりに頼っても小回りが利かずに翻弄されるだけだぞ。
302.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 07:40▼返信
>>292
これ原作何年前だと思うんだよw
303.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 07:41▼返信
>>301
だってVitaってこれまでにもその巨大レーザー()が数発直撃してるのにピンピンしてるし


なんか流れ弾でWiiUとか言うのが沈んだが
304.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 07:43▼返信
メーカーがどれだけ持ち上げようとニンダイでは真っ先にスルーされる類いのソフトだろ。基本的に3DSでゲームを買う奴らはソフトの中身より知名度しか見てないし。
305.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 07:44▼返信
天使喰いの設定とか後半は妥協しないとCSで出せない代物なんですが イメエボは一体何を言っているんですかねえ
306.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 07:45▼返信
>>300
ランスのほうがやりやすいと思うよ。戦国ランスだとゲームデザインは文句ないのだから
ランスの行動を今のラノベのような破天荒な方向だけに向ければシナリオも面白く出来るだろうし
ゲームとしても評価されると思う。なんで闘神を選んじゃったかねぇ…
307.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 07:45▼返信
こういうソフトさえ3DSとは。
VITAの立場ないやん。
308.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 07:45▼返信
イメエポのクリミナルガールズは良かったぜ!
VITAのインビテーションも予約して買う。
ただしあくまで、あまり期待してなかった割には、だけどな。
ときどき「がんばったけど予算の関係でこんなもんです」という感じが漂う。
309.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 07:46▼返信
しかし巨大レーザーとは言い得て妙だな
チャージ中は砲身が使えないので弾が出ず
発射後も冷却が必要なので弾が出ない
310.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 07:48▼返信
ここは期待すると、コレジャナイってのに当たるからなあ
期待はしないでおこう
体験版出すか、評判よかったら買うわ
311.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 07:50▼返信
闘神やってた世代はVitaの方が多いと思うが
どちらにしろイメエポじゃ・・・な
312.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 07:51▼返信
>>307
こういうソフトだからこそ3DSなんだよ
ゲームで売れないから色気を直接、推していくしかない。社長の言葉通りw
イチオシだったカグラでさえ3DSは色気だけで売ったのに
Vitaの時は色気をシステムに組み込んでゲームになっている事を売りにしてたよ
313.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 07:51▼返信
いやそもそも闘神都市に愛があるなら
あのキッツい性.的な世界観をコンシューマーに移植しようと思わんから。
314.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 07:52▼返信
結局3DSって末期ハードだったんだなw
315.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 07:52▼返信
Vitaはモンハン出ないことより、バンナムやセガやコーエーテクモや他の中小ゲー出ないことの方がユーザーダメージがデカイな
316.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 07:53▼返信
これもニンダイで紹介されたら笑う
317.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 07:53▼返信
>>307
企画の時点ではVITAという選択肢が存在するかわからんと何回言われたら理解するんだ。
318.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 07:55▼返信
3DSはもう延期しても爆死するだろうソフトが気の毒でな
319.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 07:55▼返信
あの話題の工ロゲーを直接!紹介します

あるなw
320.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 07:55▼返信
3DS持ってるけど3DSにこういうゲームは求めてないんですよねぇ
321.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 07:56▼返信
>>316
それはないな
あのおっさん、自社の製品と大手の有名どころ以外はニンダイでやらないもの
ニンダイこそメディア露出に限界ある無名の中小や新規IP紹介すべきだと思うのに
322.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 07:57▼返信
>>290
大口叩く割にはクソゲーばっか作るんだよね(´・ω・`)
JRPG宣言しといて出てきたのがエ.ロゲ移植っていうのがどうしようもない
もうただの下請けメーカーに戻れば良いんじゃないですかね…
323.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 07:57▼返信
やぼなこといわずにやってみようぜ
324.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 07:58▼返信
解像度さえあれば…
325.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 08:04▼返信
災厄でもソールでも同じこと言ってましたやん(´・ω・`)
326.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 08:05▼返信
近所のゲーム屋のワゴンでFF13-2(1980円)よりもトキトワ(500円)が早く売れたのは笑ったなw
327.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 08:06▼返信
なぜそんな思い入れのあるソフトを売れないハードで殺してしまうのか
328.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 08:06▼返信
勝ち進んで女とヤっていくゲームってのを普通に考えれば
このエ.ロゲって一回ヤったら、次のキャラ次のキャラって進めるタイプだと思う。
CS版はデートらしいが、一回だけデートして終わりってギャルゲとしてどうなの?
329.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 08:07▼返信
>>315
バンナム:ガンダム
セガ:PSNova
コエテク:無双、影牢
中小:大量
330.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 08:07▼返信
>>321
ニンダイ見てると任天堂はちゃんと自社の客層を理解してるように見えるんだよな。
無名や中小のソフトを紹介したところでどうせ売れないんだから無意味だってわかってる。
それなのになんでコアを取りたいとか出来もしない事を言うんだろう。
しかも中途半端に実行に移すから性能足りない値段は高いWiiUみたいなハードが出てくる。
自社の客層が理解できているならそこだけを狙って動けばいいのに。
331.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 08:09▼返信
>>285
そのえぐい部分を担当してたのがライターのとりだしなあ
まあ居てもこの移植が最新の3じゃない辺りお察しな状態だが
332.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 08:10▼返信
>>327
企画の時点では3DSがこんな凄まじいサードデストロイシステムだとはまだわかるまい。
元工口ゲを任天堂ハードに持ち込んだ事の方がよほど意味不明だ。
333.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 08:15▼返信
>>308
自己レスだけどキャラデザや声優さんたちも良かった。
一応ディレクションという意味でイメエポの成果なのかね。
334.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 08:17▼返信
ゲームまとめリード : WiiUでYoutubeを見るとフリーズいう報告が多数あがっている模様
このネタ面白いのに何故しないの?
335.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 08:18▼返信
>>334
何回目かわからんから?

てか、またYoutubeでフリーズしたのかよw
336.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 08:19▼返信
>>329
横からだがちゃんと文脈読んであげような
そいつはモンハンと引き換えに中小が消える方がダメージでかいから
モンハンこなくても中小が元気なVITAのが良いって言ってるんだぜ
337.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 08:21▼返信
>>334
乗せたらGK扱いされるから嫌なんだろ
wii uもってたけどひどくて売ったが
338.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 08:21▼返信
>>336
あぁ、そういうことか
出るのが普通になっててその発想すらなかったわw
339.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 08:22▼返信
ナイスジョーク
340.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 08:23▼返信
初代ならWin版がフリーで配布されているからやってみると良いよ
初代と言っても倫理期間が無いときのとは違うけど
341.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 08:24▼返信
3DSを選択している時点で作品愛の結晶だの妥協せずに作っただの言っても何の説得力もない
342.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 08:25▼返信
ユーザ層を考えればこのハード選択を間違えてると思うんだが…
343.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 08:27▼返信
解像度低い3DS選んだ時点で妥協、愛もない
344.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 08:27▼返信
>>342
さすがに任天堂は危機感感じたんだろ
MH4とポケモンしかうれなく他のソフトは終ってる
345.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 08:28▼返信
愛がある人が作るのはいいことだと思うけど、売れるかは別問題だよね。子供が大半のハードでどれだけ頑張れるか見ものですね
346.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 08:29▼返信
>>344
そうだよな
MHとポケモン終ったら大乱闘だけ
もうほかないし まあ売れるのは3dsだけでwii uはないが
347.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 08:43▼返信
本気でここ見るのやめたほうがいいんだろか
別に変なレスしてないのにNGで投稿できないの意味わかんねえよ
348.はちまき名無しさん八神太一投稿日:2013年10月29日 08:44▼返信
勿論楽しいだろ
無論面白いだろ
当然嬉しいだろ
多分喜ぶだろ
一応絶好調だろ
確かに魅力的だろ
もっと更に物凄く素晴らしいだろ
349.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 08:44▼返信
3DS・・・アリスソフト・・・・タッグから一番遠い存在だな
350.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 08:46▼返信
>>348
そりゃ楽しくなきゃ商売にはならないしねー
面白いってなんで分かるのw
自分の気持ちを人におしつけるのか
だれが喜ぶんだよ キモ豚が喜ぶか
1万うれて絶好調だね
操作もでてないのにw
wii uのソフトよりは売れると思うが爆死だな これ
351.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 08:54▼返信
あー、これvitaで完全版作ってるわ
352.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 08:55▼返信
どこかのメーカーがワロスを作品愛で完全版にしてくれないかな…
353.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 08:55▼返信
豚「だが買わぬっ!!!」
354.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 08:55▼返信
3DSの時点で・・・妥協・・・
355.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 09:00▼返信
イメエポの何に期待してるのやら
というかイメエポの面白いゲーム何かあったっけ?
356.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 09:01▼返信
おい豚、煽りでもなんでもなく心から忠告してやる

 御 影 を 信 じ る な 

こいつはGKにすら見限られたガチモンのクズ
これも良い話っぽく書いてあるが、結局他所のブランドで商売しようってハイエナ根性だからな
もしゲーム容量が500MB以下だったら100%地雷だ
357.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 09:06▼返信
カグラで夢見たのはいいけどよくこの状況下で発表までこぎつけちゃったな
3DSでこの類が尼ランで軒並みろくな順位じゃない時点で真っ青になりそうなもんだけど
358.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 09:08▼返信
ん~、メガドラで出せずに、任天堂でだすのか・・・
普通にPCに完全移植で良いですw
359.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 09:08▼返信
バーゲンコーナーの3DS占有率は異常ww
360.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 09:10▼返信
20年の時を経たリメイクで解像度が下がる名作(´・ω・`)
361.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 09:11▼返信
>>342
女子小学生にプレイさせたいんだからあってるだろ
362.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 09:16▼返信
>>360
この事実が一番心抉るwwwww
363.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 09:21▼返信
こんな不健全なもんvita行け
364.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 09:23▼返信
後はゼルダとスマブラだけで弾が無くなりそうやな
365.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 09:24▼返信
>>359
ん?ビックでみたのはワゴンに積まれたジョジョとワンピ2とFF13-2なんだが。
366.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 09:34▼返信
3DSって時点でもう最大限の妥協からスタートしてるやんw
367.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 09:39▼返信
えっVita ??
もう死んだんでしょ?
368.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 09:41▼返信
作り直しとか要らんから完全移植頼むよ
規制入りまくりの成人向けゲームなんてやりたくねえ
369.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 09:49▼返信
>>355
最悪、BRS → バランス調整放棄
トキトワ → 擁護不能
ナナドラ2020 → まだマシな方

こんな感じだろうか。他にイメエポのゲームってあったっけ?
370.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 09:51▼返信
2年前なら3DSも不思議はないが予測甘いな社長w
371.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 09:59▼返信
>ベタ移植では無く、ほぼ作り直し。
あー、もう爆死する展開しか見えない
372.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 10:00▼返信
ギリギリまで妥協せずに作られた

最終的に妥協した
373.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 10:04▼返信
御影の作るゲームはゲームとして全く面白くないのばっかだから期待出来ない
萌え豚釣って喜んでれば良いよ
374.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 10:07▼返信
元の闘神都市2見れば分かるけど2分割画面で2画面ハード向きなんだよ
客層じゃなく元のゲームが合うハードに出してるんでしょ
375.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 10:10▼返信
アリスのゲームとはいえ、そのゲームのためだけに3DSは買えんなあ
376.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 10:10▼返信
成人向けなのか全年齢向けなのかどっちかにしてくれ
この手のゲームで中途半端はゴミに等しいからな
377.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 10:12▼返信
イメエポって時点で買わない
378.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 10:18▼返信
3DSじゃ最終的に妥協せざるをえない
379.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 10:20▼返信
どこのハードを選ぶかはまぁ、この際どうでもいい。
Vitaの方が売れそうとかいう選択も、2年前にはわからなかったろうが。
はちまは、本当に何も考えてないな。
380.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 10:21▼返信
なあに
ニシくん達ならゲームとして出来がいい工作余裕だよ
381.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 10:25▼返信
イメエポで調べたらルミナスアークがあったな。あれは買ったんだがそこまで酷かったっけ?他は知らん
382.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 10:25▼返信
>>379
問題はどこのハードじゃなくてどのハードだよな
ギャルゲなら主に解像度的に
383.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 10:26▼返信
イメエポは下請けでやってる分にはそこそこ使えるが自前で企画立てるととことんダメなものを作る
って話をここで聞いたがw
384.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 10:27▼返信
ニシくん…よかったね
385.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 10:28▼返信
PC98:640x400ドット

3DS:400x240ドット

どうしてこうなった…
386.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 10:34▼返信
お、ゴミ豚大好きシ.コエ.ロゲーの記事上がったんだな。
お前らエ.ロ成分ないと発狂しちゃうからちょうどよかったんじゃないの?
ぼっちニートゴミがかまってもらえるネタじゃんおめでとうwww

ゲーム部分が面白そうだったら買ってもいいけどどうなんだろう。イメエポ地雷多いからな…
俺と違って、豚って買おうとすら思わないよね。
387.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 10:36▼返信
2年前じゃVitaは発売されてないから仕方ないんじゃね?
388.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 10:37▼返信
Vita版お待ちしております。
389.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 10:44▼返信
『ベタ移植では無く、ほぼ作り直し。』
無理に決まってんだろwww
390.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 10:51▼返信
3の出来がアレだったから買いづらいな
391.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 10:56▼返信
>>374
チラッと見てきたが別にそんなことはないだろ
単に2画面なら世界樹風の表示ができますよってだけじゃね?
392.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 11:11▼返信
ハード選ばない時点で妥協だろうがよ
何を眠てえ事言ってんだ
393.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 11:13▼返信
ゴキちゃん悔しそうだなww
本来なら間違いなくPSPかVitaだったろう
でも、現実は3DSだ
それは何故か? それはVitaではソフトが売れないからだ
Vitaだと確実にランク外で集計不能だろう
PS派閥のイメエボにすら避けられる、それがVitaなんだよねw
394.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 11:14▼返信
買わねーのに煽り文句でVITA、VITA言うの止めろ。
本当に来たらどうする責任取れんのかって言いたいわ
流石にこれはつまんなさそうだし。
395.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 11:16▼返信
ニシ君の気に入ったヒロインが実は原作では…
まるでNTR物の主人公のようだw
396.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 11:19▼返信
散々他ハードをキモオタハードだパン.ツゲーばっかだと煽ってたら、当の3DSがエ.ロゲーハードだったでござる
しかも陵辱タイプのガチエ.ロゲーが原作でござる
397.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 11:21▼返信
処◯厨の多いニシ君にはキツいゲームよなw
398.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 11:36▼返信
シナリオ的にコンシューマ方面に移植無理な作品だと思ってたんだが…どう解決したんだ、コレ?
しかも3DSって、何でそのチョイス?
399.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 11:37▼返信
SFCドラゴンナイト4のきくたけシナリオ並なら買ってもいいが
今のぐだぐだアリスソフト×イメエポの組み合わせでは、そんな奇跡は望めんなぁ
400.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 11:38▼返信
>>398
3DSだとモザ イ.クの手間が省けるから。
401.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 11:46▼返信
在りし日のアリスソフトはもう居ないんだ。
中核を担ったあの人達やこの人達はもう帰ってこない。
いまや過去の栄光に縋り過去の栄光をなぞる事しか出来ない。
もうアリスソフトは終わったのだ。
大帝国を、闘神都市Ⅲを、パステルチャイム3を死なせた事で全てが終わったのだ。

私達が愛したアリスソフトはもう居ない。
もう……居ないのだ。

アリスソフト30大美少女 「エウシュリーさんのところへ移住しよう!」
402.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 11:50▼返信
エ.ロ豚キメェ
必死こいてエ.ロ本買い漁る豚は違うわ
403.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 11:54▼返信
御影社長が何回も作り直して今の形になったって言ってるから
これすべったら痛いってレベルじゃないな
404.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 11:56▼返信


         ゴミエポからすらハブられVITAwwwwwwwwwwwwwwwww


405.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 12:11▼返信
こう言うのはリリースされてからじゃないと信じられないからなあ
406.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 12:16▼返信
もしかして来年のVitaって
3DS闘神都市に売上で勝てるタイトル無いんじゃないのwww
末期ハードだなww
どうすんおゴキちゃん?
Vita捨てて3DSに乗り換えるかいww
407.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 12:18▼返信
結局他人のフンドシで勝負かぁ
408.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 12:19▼返信
406>>
頭の悪い妄想だな、おいw
409.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 12:20▼返信
戦闘はタイマンで交互に殴りあうだけだったり終盤の億劫なダンジョンの往復とか
シナリオが肝のゲームであってシステムは良いとは言えなかったからな
全年齢向けにするなら別のゲームになるくらい作り直さなきゃダメだろ
作り直したら大丈夫だとも思えないけど
410.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 12:21▼返信
工口工口工口工口工口工口工口工口工口工口工口工口工口工口3DSシコッ
411.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 12:21▼返信
豚はポキモン、モンハン買えよww


パワプロより売れてないぞWww
412.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 12:22▼返信
>>385
ああすげえなこんな昔のもんまでレッカする3DSかw
工口工口工口工口工口工口工口工口工口工口工口工口工口3DSシコシッコシーw
413.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 12:34▼返信
vita売れてない負けハードだしね
出すメリットがないね

414.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 12:39▼返信
>>413
工口工口ッ?シコッシコ3DS?ぶうぶう?w
415.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 12:40▼返信
ストーリーまで変えてほぼ作り直しって……、それって名前を借りただけの原作レィプじゃん
それのどこにオリジナルへの愛があるわけ? もはやファンですら無いよね

この作品はコンシューマでは絶対表現できないようなハードなものが作品の世界観や
ストーリーの根幹になっているのに作品の根幹からねじ曲げて無理やり移植しようとか
オリジナルへの愛や敬意が欠片も感じられない

ストーリーから変えてしまうくらいなら完全なオリジナル作品として出せばいいだけじゃん
作品愛だの情熱だのキレイ事を並べても、やってることを見れば完全にタイトルや
話題性だけしか考えていないのが明白だよ
416.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 12:49▼返信
>>381
アレはマーベラスが手綱握ってたからな、イメポは自社作品がマジでやばい
417.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 12:57▼返信
まあコレ他のハードだと売れそうだし
もし3dsで売れなかったら基本的には売れないハードって事になるよな間違いなく
418.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 12:57▼返信
神ゲーから凡ゲーへ
419.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 13:00▼返信
イペエポが関わってて認めてるのは昔のななドラとラスラン。
あとクリミナ
420.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 13:15▼返信
でも爆死
421.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 13:23▼返信
うわー…3DSかぁ、VITAでやりたかったなぁというのが率直な感想
別に宗教じゃないけどこの作品に向いてるハードとそうでないハードの選別はしてほしかった
なぜVITAではなく3DSなのかを問いただしたい
422.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 13:38▼返信
( ´Д`)<イメポじゃダメだろイメポじゃぁ・・・
423.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 13:42▼返信
イメポでマトモに遊べたのって
カプコンが全力で頭押さえつけたラストランカー
ルミナスアーク2~3
くらいしかない気がする
424.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 13:43▼返信
>>419
それぜんぶイメポやめた新納作品
425.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 13:44▼返信
買うやつはしばらく待てば尼で半額以下で買えるからそれまで待っとけ
426.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 13:44▼返信
>>424
そう、つまり新納さん居なきゃいらない会社
427.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 13:47▼返信
ハードで開発費抑えようと必死感が伝わってくるw
Vitaなら考えたけど3DSならスルー安定だわ
428.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 13:51▼返信
>>404
ブヒーDSにシコゲーが続々と出るね
良かったねぶーちゃんw
429.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 14:18▼返信
ぶーちゃん3DSにウィンナー挟むんだってね
430.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 14:30▼返信
全年齢を対象としたものに作り変えられた物と考えれば、その良さが消されてしまっていることは想像にかたくない
431.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 14:38▼返信
>>421
企画は2年以上前って話だし、3DS発売直前で誰もが「3DSはDS以上に爆発的に売れる」と信じてた時期だったんだろ
ありがとう任天堂で有名な忍ですらDSラブプラスの大ヒットを持ち上げて
「PS2のギャルゲー市場まで奪えた。もうDSに隙はない」と上機嫌だったし
任天堂もそれに気をよくしたのか3DSラブプラスでは共同開発を持ちかけてるし
「例えギャルゲーでも上を目指すなら任天堂ハード」って認識の時代が存在していた

まぁ現実はギャルゲーどころか、大半のソフトはPSWで出した方が売れるわけだがw
432.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 14:58▼返信
ということはまってりゃVITAかPS3で出しなおすだろうな
433.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 15:08▼返信
そのうちPCで出るんじゃねえか? 工口ありで
434.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 15:39▼返信
原作が好きならS◯X描写抜いちゃだめだろ
それありきの作品なのに
CSに持ってきても規制されて、パンチラ連発するだけの深夜アニメレベルのストーリーしか残らんぞ
435.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 16:01▼返信
3DSなのはチートで隠されたR18画像がww
436.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 16:32▼返信
ニシ君の嫁は元娼婦ってことや
437.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 16:51▼返信
vitaでやれと言っても企画が上がったのが二年前なんですが
438.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:01▼返信
>>218
同感だ、俺のクライアを返せって言いたい
439.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:19▼返信
閃乱カグラが発売されたのが2年前の9月
これが売れたのを見て話を持って行ったんだろうね

本当に作品愛があるのかな? 
440.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:47▼返信
まあ3DSとVITA同時発売するとどっちかが売れないからな
3DS→VITAがこれからの携帯マルチの主流になると思う
441.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:48▼返信
壁にハマってるお尻にいたずらするのは当時中学生の俺には刺激強かったな
442.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:11▼返信
アリスってコンシューマにも手を出していたのか
工口無し工口ゲーって売れるのか?
443.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:37▼返信
>>397
処.女厨が多いのは圧倒的にゴキブリだろww
444.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:57▼返信
葉月が可愛くない
445.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 19:35▼返信
>>442
前から結構色んな工口ゲーが工口なしにしてコンシューマーで出されてるし結構売れるもんなんだろう
fateとかリトバス、まじ恋とかね
446.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 19:36▼返信
ハードな描写できないだろうし
売れないと見たが。
447.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 19:55▼返信
>>387
ならPSPでやればよかったんじゃないの。
PSPも元から考えの外だったんだろ。
448.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 20:23▼返信
戦闘後のシーン抜いてどうやって話進めるんだろう
449.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 20:48▼返信
>>440
どっちかって3DS版がVita版より売れたことあったっけ?
450.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 21:42▼返信
eroげーやな。
これって、負けたらパートナーが・・・。
451.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 21:43▼返信
確かにゲーム的にはVitaの方が良いかもしれないけど、モンハンのお陰で誰でも持ってるゲーム機化した3DSの方がユーザー数多いんだから客層よりユーザー数を選んだんでしょう。
452.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 22:58▼返信
これがどんなにいいゲームになったとしても
宣伝されないから絶対に売れない
3DSユーザーが宣伝されないソフト買うわけないじゃんよ
453.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 23:05▼返信
名前忘れたけど日本の姫風のパートナーで
試合に勝った後に襲って次の日になったら自害してたとか、
そういうところが良かったと思うんだよね。
話の本筋と全く関係ないところだけど。
454.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 23:12▼返信
452>>
Twitterでは拡散しまくっとるが、売上につながるかっつーとなー
455.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 01:55▼返信
>>445
それ全部エ.ロなしで成立する、っていうかエ.ロいらないやつばっかじゃん
ストーリーとかキャラに人気があるタイプ
これエ.ロなしじゃ面白くもなんともないからね
456.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 01:56▼返信
>>451
モンハンで入ってきた客はミリオンタイトルしか買わないよ
PSPで散々証明されただろ
457.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 01:58▼返信
>>445
あげてるタイトルがPSで出たものばっかだね
458.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 02:01▼返信
>>450

負けなくても自分のパートナーはストーリー上…
459.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 02:30▼返信
3DS版はPSVita版と比べるとUIの表示がやや滲んで見える。
                     ~エクステトラ ファミ通レビューより~
460.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 11:28▼返信
リメイク前より解像度が下がってて
肝心のエ.ロの出来ないCSで

妥協の産物ですがな
461.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 12:11▼返信
ギリギリの先にある妥協点が3DSってことだろ?
462.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 14:00▼返信
>>66
絵師は多分ライディみたいに一新するかと
463.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 16:54▼返信
絵師が良くないな
464.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月01日 22:39▼返信
JRPGに死ぬほど泥を塗りまくって勝手に成仏すんな
イメエポのゲームは全てオタク系なんだからオタゲー声豚宣言にしとけボケ

直近のコメント数ランキング

traq