• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング









PS Vita版「ガンダムブレイカー」,新ミッション「エリアレイドバトル」「チームアタックバトル」の詳細や,新機体の情報が公開に
http://www.4gamer.net/games/185/G018512/20131023003/
400x300 (3)

バンダイナムコゲームスは本日(2013年10月29日)付けで,同社が10月31日に発売を予定しているPlayStation Vita用ソフト「ガンダムブレイカー」の最新情報を公開した。

(略)

また,PS Vita版で新たに追加されるミッション「エリアレイドバトル」「チームアタックバトル」の詳細が公開された。エリアレイドバトルは,自軍の戦力ゲージがゼロになる前に,エリア内に複数ある占領ポイントすべての獲得を目指すというもの。チームアタックバトルは,先に相手の戦力ゲージがなくなったチームが負けるというルールになる。

追加された新規ミッション・新ルールバトルの紹介!

<エリアレイド>
エリア内にある全占領ポイントの占領を完了すれば勝利。
拠点は半径15m範囲内の敵を排除した状態で自軍キャラが範囲内にいると占拠開始、一定時間で占拠が完了する。

002


<チームアタック>
倒されたキャラクターのチームのポイントが減り、ポイントがゼロになったチームが負けとなる。僚機をうまく回復させながら戦うのがポイント。

007


撃破されると機体のコスト分の所属軍戦力ゲージが低下。
強い機体ほど倒されたときのゲージの低下が激しい!
自分が倒されてもダメ、仲間が倒されてもダメ!
まさに共闘プレイが鍵を握る!

倒されても、仲間が3秒以内に駆けつければ復活可能!
また、回復技は近くにいる仲間にも効くので固まって行動が吉?

(全文はソースにて)

















ゲーム事態は楽しかったんだけど課金してもレアパーツなかなか出なかったりしたのでそこの確率調整してほしかったな



あとオンライン時のラグも課題なのでバンナムさんよろしくお願いします










PlayStation Vita ガンダムブレイカー スターターパック (PCHL-60001)PlayStation Vita ガンダムブレイカー スターターパック (PCHL-60001)
PlayStation Vita

バンダイナムコゲームス 2013-10-31
売り上げランキング : 256

Amazonで詳しく見る

ガンダムブレイカー(初回特典「HG ビルドストライクガンダム」「HG デスティニーガンダム」のパーツデータ一式 「ラックブースター」が手に入るプロダクトコード同梱)ガンダムブレイカー(初回特典「HG ビルドストライクガンダム」「HG デスティニーガンダム」のパーツデータ一式 「ラックブースター」が手に入るプロダクトコード同梱)
PlayStation Vita

�o���_�C�i���R�Q�[���X 2013-10-31
売り上げランキング : 69

Amazonで詳しく見る

PlayStation Vita TV (VTE-1000AB01)PlayStation Vita TV (VTE-1000AB01)
PlayStation Vita

ソニー・コンピュータエンタテインメント 2013-11-14
売り上げランキング : 58

Amazonで詳しく見る

機動戦士ガンダム EXTREME VS. FULL BOOST プレミアムGサウンドエディション機動戦士ガンダム EXTREME VS. FULL BOOST プレミアムGサウンドエディション
PlayStation 3

バンダイナムコゲームス 2014-01-30
売り上げランキング : 4

Amazonで詳しく見る

コメント(158件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 08:45▼返信
新バトルルールなんてあったのか
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 08:48▼返信
神ゲーきたーーー
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 08:48▼返信
エリアレイドって対戦?
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 08:50▼返信
別に課金しないしきにしないw
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 08:50▼返信
やっと対戦できるのか
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 08:52▼返信
>>2
クソゲーだよ(笑)www
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 08:52▼返信
クロスボーン(・∀・)イイネ!!
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 08:52▼返信
>>2
クソゲークソゲークソゲークソゲークソゲークソゲークソゲークソゲークソゲークソゲークソゲークソゲークソゲークソゲークソゲークソゲークソゲークソゲークソゲークソゲー
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 08:53▼返信
>>6
課金いがい面白かったが?
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 08:54▼返信
>>8
ぶーちゃん発狂w
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 08:54▼返信
豚「任天堂ハードに出ないゲームは全てクソゲー!」
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 08:54▼返信
買うかどうか悩んだけど、北米版レイマンレジェンド買ったので、べつにどうでもいいです
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 08:55▼返信
ビータガー
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 08:55▼返信
パーツ増えたの?
PS3版はパーツ少ないって聞いたからスルーしたんだけど
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 08:55▼返信
>>12
wii uでガンブレできないんだが
大丈夫か?
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 08:56▼返信
でもやっぱ普通に綺麗な画面だな
真ガンダム無双は買う
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 08:56▼返信
クロボンとかいらね
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 08:57▼返信
>>15
違うんじゃないの?VITA版の事と思うけど
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 08:57▼返信
Gガン使えるならそれでいい
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 08:59▼返信
これがビルドファイターズを名乗らない理由がよくわからん
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 08:59▼返信
コンナところにも3秒ルールか・・・
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 08:59▼返信
>>15
そもそもWiiUは全てのゲーム機で唯一「ガンダム」のゲーム出て無いし、予定も無い
箱1は分からん
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 09:00▼返信
>>6
ブ~ちゃんはマリオってなさいよw
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 09:01▼返信
ひっどいグラだなw
PS2か?
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 09:01▼返信
記事書いているの、めずらしくマジでコメントしてるな
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 09:01▼返信
>>9
クソゲーだよ(笑)www
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 09:02▼返信
>>10
クソゲーだよ(笑)www
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 09:02▼返信
クロボンよりもダークハウンドくれよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 09:03▼返信
>>26
クソゲーしかいえないのか
内容全部かけよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 09:03▼返信
>>24
これで酷いグラなら3DSやWiiU捨てた方が良いな!
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 09:03▼返信
ガンダムオペ 最近ほとんど部屋ないけど 強い階級だとほぼ勝てない
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 09:04▼返信
確率調整ってアプデ項目じゃなかったっけ?
未だにカキンガーとかバカじゃねえのって話だが
PS3版もってるしアプデ有るらしいからVita版は買わないなあ…
ごろ寝でやるのは悪くないから安くしてくれれば考える
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 09:04▼返信
>>9、10
別に何のゲームが面白かろうとどうでもいい。

ただ 冷やかしたいだけ(笑)
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 09:04▼返信
>>27
こいつ
頭がいかれてるよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 09:05▼返信
>>33
俺10なんか書いてないんだが
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 09:05▼返信
>>23
別に何のゲームが面白かろうとどうでもいい。

ただ 冷やかしたいだけ(笑)www
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 09:06▼返信
>>36
発狂してる
文章でw
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 09:06▼返信
課金ゲーが多いなグラも酷いし
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 09:07▼返信
>>36
 
 
ニシ君・・・もうそういう言い方でしか煽る事さえ出来なくなっちゃったんだね・・・(涙)
 
 
 
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 09:07▼返信
くそ課金ゲー
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 09:07▼返信
冷やかしたいだけの奴かーどうクソゲーなのかお教えいただきたい
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 09:08▼返信
>>40
3dsででる あれ よりはまだましだと思う
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 09:08▼返信
一応DL版は年内なら700円引きだとさ
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 09:09▼返信
>>34、35、37、39

ゲーム自体がクッソ
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 09:10▼返信
3DS?どうでもいいよあんなもん。つか何でこんなくそ課金ゲー持ち上げんの?キモイぜ? 豚と同じくらいに
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 09:10▼返信
>>44
もう 
         ダマッテロ
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 09:10▼返信
これ買うなら真ガンムソ買うなぁ

ガンムソもオワコンだけど
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 09:10▼返信
>>41

現実から逃げるための道具にすぎない
という事だ
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 09:11▼返信
>>40
FE覚醒の事か
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 09:11▼返信
なんでソフト代払った後にまた金を払わなきゃいけないんだよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 09:11▼返信
>>30
持ってネーヨそんなものw
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 09:11▼返信
>>36

クソゲークソゲークソゲークソゲークソゲークソゲークソゲークソゲークソゲークソゲークソゲークソゲークソゲークソゲークソゲークソゲークソゲークソゲークソゲークソゲークソゲークソゲークソゲークソゲークソゲークソゲークソゲークソゲークソゲークソゲークソゲークソゲー
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 09:12▼返信
課金のラックブースターなんて買った事なくても面白いよ。

豚は黙ってろよ。
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 09:12▼返信
>>38
最近の任天堂ゲームって両方備わってるよね
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 09:14▼返信
ゴキはモンハンFでも搾取されんだろw
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 09:14▼返信
豚ってよぶのやめた
クズってよぶw これから
ゲームもってないのに批判ばっかり
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 09:14▼返信
てか何でPS3版と同時発売しなかったの?
今更感があるんだが
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 09:15▼返信
>>55
やるけど
試しに一カ月やって面白かったら続けるけど
つまらなかったらやめるだけ
それとwii uでもでるよw
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 09:16▼返信
何か1度しかコメ付けてないのに黙れとか言われたw 試される信仰心ですかw 持ち上げないと気が済まないの?w
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 09:19▼返信
くそゲーはくそゲーと叩いて何が悪いのか 豚じゃあるまいし 持ち上げんのも大概にしろよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 09:20▼返信
ゲーム持ってるゴキちゃん共(笑)www
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 09:20▼返信
>>58
やっても無駄だよ、大して面白く無かったし
続けても半年しか持たなかった
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 09:20▼返信
>>59

だいたい何のコメントしたか分からないの答えられないんだが
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 09:21▼返信
くそゲーくそゲーくそゲーくそゲーくそゲーくそゲーくそゲーくそゲーくそゲーくそゲーくそゲーくそゲーくそゲーくそゲーくそゲーくそゲーくそゲーくそゲーくそゲーくそゲーくそゲー
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 09:21▼返信
>>62
いやだから一カ月だけ金はらってやるだけだよ
何カ月もつ続ける気はもともとないから
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 09:22▼返信
クソゲーいってるけど
何を基準でいってるんだよ
クソゲーっていうなら説明できるよな
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 09:23▼返信
>>65
そっか、まぁ気楽にやってみると良いかもねb
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 09:25▼返信
くそな課金システムがあるからくそゲー以上 グラとかはどうでもいいや
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 09:27▼返信
>>68
ゲームやってないのがよくわかった
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 09:28▼返信
VITAにしちゃ結構綺麗だけどこのグラで遊べるのかね
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 09:30▼返信
>>70
若干粗くなるとは思う。
無双オロチでもスケさんの星薙ぎで出てくる月が月じゃなくなってたし。
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 09:30▼返信
>>60
クソゲーと叩いてもいいと思う。ただちゃんとプレイしていて、ここがこうクソゲーだと思ったと明記していれば。
プレイもせずに言ってたり情報だけで叩くのは違うと思うんです。
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 09:30▼返信
>>59
お前は>>45じゃないのか?
誰も>>45には黙れなんて言ってないと思うけど…
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 09:31▼返信
はぁ?普通に前作のガンブレ持ってたけど何か?もう売ったがな くそゲーは基本叩くそれだけ 持ち上げなければ気が済まない馬鹿は何なの?
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 09:32▼返信
>>68
「どうでもいいや」www
豚もう逃げるの?wザコw
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 09:33▼返信
まさかコレを神ゲーとか言っちゃう奴居ないよね…
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 09:36▼返信
タブコンの周りでフォークダンス(笑)よりずーっとゲームらしくてマシでしょ
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 09:37▼返信
>>75
お前がな
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 09:37▼返信
お祭りだから、アクションには目を瞑ってくれ
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 09:38▼返信
買う予定だったけどGE2の前にこの手のやりこみ系ゲームは買えないなぁ…
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 09:39▼返信
Vita版マジ楽しみ

PS3版売って買うわ
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 09:39▼返信
はちまの民度低すぎワロス
WiiUだのPS3うんぬん以前の問題だろ
なんでそんな話になるの?馬鹿なの?死ぬの?
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 09:40▼返信
>>79
ガンブレのカスタマイズでガンダム無双ができたら良かった。
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 09:41▼返信
>>78
泣かないでね^^;
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 09:41▼返信
>>77
ゲームらしいとか面白みなさすぎて日本の将来不安になるわ。

まあ、一人でフォークダンスは辛いね。
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 09:43▼返信
くそをくそと比較して楽しむんだろ察してやれ
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 09:44▼返信
GE2までの繋ぎにはよさそうだな。
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 09:50▼返信
やってない豚がゲハの現実だけで叩くからただの嘘になっちゃう
指摘されるとでもクソゲーだ!と喚いて逃げるしかないんだよね…
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 09:51▼返信
>>88
所詮外野だからなw
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 09:52▼返信
神ゲーとでも言って欲しいの? こんなくそ課金システムで? ふーん… 一生課金してれば?
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 09:52▼返信
>>88
外野だからな
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 09:53▼返信
これはいい馬鹿ゲーだったな
お祭りゲーか、なんにせよいい出来だった

課金は全くする必要がないな
4人でミッションやれば赤ランナーなんかいっぱいでるし
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 09:54▼返信
まあPS3版の評判がアレだから後発のこれはあんまし売れんとは思うが
個人的には友人のPS3版とのクロスプレイ用に買う。
友人もこないだ買ったばっかでアプデ待ちしてるから出遅れはないしな。
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 09:57▼返信
なんでもいいから豚はゲームしてからここにコメントしろよw
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 09:58▼返信
すぐに豚が~だな キモ 前作やってりゃこんなんやりたくなくなるわ
96.冷やかし投稿日:2013年10月29日 10:00▼返信
>>88
クソ外野
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 10:01▼返信
ゴキステででてもどうせすぐワゴンなのに
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 10:03▼返信
>>90
> こんなくそ課金システム
課金アイテムがラックブースターしかないのにくそとか言われても・・・。
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 10:03▼返信
アイディアは悪くなかったが機体数がなぁ…
色違いを無駄に充実させやがって
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 10:04▼返信
>>90
任天堂のゲームと違ってガンブレは課金は皆無なんですが
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 10:04▼返信
無敵技ばっかりなのに対戦して大丈夫かこれ
まぁ余興レベルなんだろうけど
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 10:06▼返信
課金ガーって騒いでるという事はやっぱり叩いてたのは全くプレイしてない豚だったのかよ
(スタミナ課金がないのは当たり前だけど)機体やパーツやミッションにも課金なんてないぞこれ
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 10:06▼返信
>>40>>45>>59>>60>>68>>74>>86>>90>>95
59 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2013年10月29日 09:16 NEpDAX6uO

何か1度しかコメ付けてないのに黙れとか言われたw 試される信仰心ですかw 持ち上げないと気が済まないの?w
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 10:07▼返信
>>100
共闘相手がいない人用のラックブースターだけあるよ。
共闘相手がいるかのんびりやれるなら全く必要ないアイテムだけど。
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 10:08▼返信
クソゲーだって言うのなら、具体的に何処がクソなのか言えばいいのに(´・ω・`)
PS3の体験版で判断する限り、ロックオンの仕様は本当にクソだったな
あと、製品版はパーツが少ないって声が目立ったからスルーしたけど、その辺りどうなの?
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 10:10▼返信
>>105
ロックオン関連はかなり改善されてた
パーツ数が少ないのはマジ
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 10:12▼返信
>>95
少なくともプレイしたなら課金皆無のこのゲームに課金うんぬんで騒ぐわけないよね?
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 10:13▼返信
ビルドファイターズが評判いいし、ビルドストライクだけじゃなくて
ビルドmk2とか他の機体も入れてBF番宣でガンガン流せばいいのに
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 10:15▼返信
これの恐ろしい所は体験版から改善されたはずのロックが
体験版より更に使いにくくなってる所だな
アクションは武器の系統に依存するからバリエーション少なくて単調だしステージ数も少ない

そして何よりも一番売りなパーツ組み換えも数が少なすぎるときてる

不満はガンガン出てくるが3作ぐらい続いたら神ゲーになる素質はある
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 10:15▼返信
VITA版も体験版配信してくれないかなぁ
PS3でやったけど据え置きではキツイゲームだった
狩りゲーは携帯機に限る
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 10:17▼返信
パーツ少ないのは残念だけど、そのあるパーツで組むのが楽しいのであんまりマイナスでもない(個人的に)
パチ組したい人には不評みたいだけど。
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 10:19▼返信
>>105
中古で安いんだからPS3版触ってみればいいし
アップデートもあるんだから
どの辺に嘘、誇張があったかは自分で知るのが早い
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 10:25▼返信
中古っていえば関係ないけどメガテン4が2000台まで大暴落しててちょっとワロタ
ちなみにP4Gは4000台安定でさらにワロタ
出荷しすぎたのか速攻で飽きられたのか買ったはいいがクソすぎて投げ売られたのか・・・
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 10:29▼返信
何かステマしてる奴が居るなw こんなくそゲー買うとか辞めとけ 課金しないとまじでパーツ出ないよ
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 10:33▼返信
>>114
んな事ねーよ。
エアープレイしてんじゃねぇよ。
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 10:35▼返信
こんなゲームより連ジDXとか連ザ2Plusみたいな00のゲームやりたかった
ガンダムより量産機使いたいんだよ
それもアッガイみたいなネタじゃないゲルググ、ディジェ、ディンみたいなそこそこ強いモブがいい
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 10:40▼返信
このゲームにおける、原作に忠実な機体性能みたいなのいらない。ガンプラなのにガンダムがZガンダムより弱いみたいなのが嫌だ。
機体の性質によって射撃・格闘が別れていくのもいらない。
後、アクションが堅すぎ
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 10:52▼返信
有線のPS3版でさえラグいのに
無線前提のvitaで対戦とか正気かよ
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 10:59▼返信
拳法でザコをバラすの結構楽しかったな
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 11:15▼返信
それはそうとCMに出てる共闘先生の
ヘルメットガンダムはあるんだろうか
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 11:27▼返信
またVガンダムのライフルだけとか一部パーツ収録のみのガッカリ仕様なんだろ
そしてギスギスオンライン。もう騙されん
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 11:39▼返信
>>120
あれ、割と本気で欲しいw
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 11:49▼返信
>>120
ヘッドパーツだけ出てもいいかもw
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 11:50▼返信
これはもう12万本売れるっしょ
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 11:55▼返信
このゲームの課金はまだバンナムにしては優しい方だろ
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 11:55▼返信
課金は別にいいがデータが最初から入ってるのをアンロックさせてプレイさせるのは不愉快
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 11:56▼返信
>>124
PS3が20万程度、後出しで評判もイマイチだから無理だろ…
5〜6万いったらいい方って気がする。
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 11:58▼返信
機体幾ら増やしても無駄
もっと自由度持たせろ
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 11:59▼返信
じゃあなんでPS3版先に出したんだよ
ホントバンナムだな
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 12:00▼返信
逆にこのゲームは課金やらなすぎ
ギャン買わせろ
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 12:04▼返信
対戦要素が無かったのは助かる。
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 12:19▼返信
迷ってるけど予約なしでもいけそうやな。
ポイント余ってたら買うか…(´・ω・`)
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 12:22▼返信
>>126
ガンブレにそんな要素皆無ですが
買ってもいない外野は黙ってろ阿呆が
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 12:28▼返信
お前らまた騙されるのか?
俺はもう騙されんぞ
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 12:28▼返信
>>133
横だが
>>126は別にガンブレの話をしてる訳じゃなくね?
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 12:34▼返信
>>130
ガーベラ・テトラが欲しい。
そしてピンクに塗る。
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 12:36▼返信
この前ユニコーンが出たら失望するとか言ってた情弱が居たなぁ
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 12:40▼返信
>>133
そういった要素あるゲームの記事での
コメなら文句は言わなかったけどな
GEにしろコレにしろ発売前から捏造ネガキャンに必死な奴が多すぎる
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 12:42▼返信
>>137
ユニコーンどころかバンシィ、シナンジュまでいるのにw
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 12:58▼返信
インフラがVITAでもあるってだけで買いだったわ…
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 13:09▼返信
>>136
ビルドファイターズなw
対戦モードもぜひ欲しいな!
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 13:12▼返信
>>141
ガンプラアイドル・キララちゃんゲスかわいい
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 13:12▼返信
VITA版買うかどうかは操作性次第だな
ボタン足りない分どうタッチ機能持ってくるやら
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 13:15▼返信
ねぷりば1もでるし
しばらく様子見だな
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 13:17▼返信
うーん
面白そうだけど
機体にして50種もいない印象なんだけど…
100種くらいいるなら色々捗りそうなんだけど、実際どうなんだろう
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 13:27▼返信
>>145
腕だけ武器だけ登場、色違い(色は自分で変えられるのに・・・)の機体含めれば50を越えるよ!!
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 13:42▼返信
>>145
元機体再現が目的じゃないからな。
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 15:11▼返信
本気でガンプラを再現したいならHGUC・MGくらいは発売順に100種ずつ出してもいいはず
(別に発売済みガンプラは全て出せとまではいわない)
機体が少ない手抜きの言い訳にガンプラという単語を使っただけなのが見え見え

ていうかそろそろバンナムはMSのモデリングデータくらいは一括管理して
一度作ったMSのモデリングデータは他の下請けでも自由に使えるようにしたらいいのにな
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 15:30▼返信
>>147
パーツの性能差のせいで何が目的かよく分からんようになってるがな
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 16:50▼返信
このゲーム絶対に買うなww
ps3も持ってるし^^
ガンダムゲー絶対買う!
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 16:57▼返信
ガンブレの面白くない所は性能差の関係でオンラインでの個人的意向が表現出来ないことと機体数(パーツ)の少なさによりバリエーションの少ないことと近接武器と射撃武器は最上位武器とそれ以外で圧倒的な差があることと更にその最上位武器のドロップする確率はかなり低い為全て集めるのにかなり時間が掛ることとそもそも機体自体に武器適性がありゲームのコンセプトを無視せざるをえないことと格闘の存在により他のプレイヤーとの連携を強いられたりすることとオンラインでの殆どの目的は強力プレイではなくパーツ集めであるため高いランクのパーツが手に入った時点で目的が無くなり故に今現在はプレイ人数が減ってかなり過疎っていることかな

正直アップデートで機体を少し増やしたところで逆に空しくなる気がする
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:37▼返信
機体数を後2倍あれば良ゲーなんだけどなwww
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:56▼返信
これってDL版でもビルドストライクとかデスティニー貰えるの?
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 19:01▼返信
見た目と性能は分けろとアレほど言ったのに
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 20:13▼返信
最初に発表された頃の、プラモデルらしさが全然ない。
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 23:02▼返信
>>151
その強い武器と弱い武器だけど、コスト性導入して、やられたときのコストも高くすれば
いいのにね。やったことないけど。こういうゲームだと強いパーツに偏ると自由度もくそ
もなくなりそう。
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 01:03▼返信
>>151
長文乙。
さっさと消えうせろ
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 19:40▼返信
売ったパーツの資金が溜まりまくって、使い道がない

直近のコメント数ランキング

traq