同じ事務所の鷹野くんが数日前にやってしまっていて、これ辛すぎるよねーとかって話してたらなんと私にもその悲劇が。鞄開けたら、ひぃゃって声にならない悲鳴が出た。私の逆転裁判ふぁいぶせぇぶでぇた…・゚・(゚うェ´゚)・゚・ pic.twitter.com/UwdQEClmZY
— 佐土原かおり@のうコメ放送開始‼ (@sadoharakaori) October 28, 2013
同じ事務所の鷹野くんが数日前にやってしまっていて、これ辛すぎるよねーとかって話してたらなんと私にもその悲劇が。鞄開けたら、ひぃゃって声にならない悲鳴が出た。私の逆転裁判ふぁいぶせぇぶでぇた…・゚・(゚うェ´゚)・゚・
佐土原かおり
佐土原 かおり(さどはら かおり、1月18日 - )は、日本の女性声優、歌手。アミューズメントメディア総合学院声優学科卒業。
富山県魚津市生まれで神奈川県出身。血液型はA型。プロダクション・エース所属。プロダクション・エース演技研究所出身。
出演作品
うぽって!!(しぐ〈SG550〉)
俺の脳内選択肢が、学園ラブコメを全力で邪魔している(ショコラ)
Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ(イオリ)
問題児たちが異世界から来るそうですよ?(サンドラ)
など
関連記事
【【悲報】声優の田村ゆかりさん、3DSからモンハンのソフトが飛び出す →セーブしてなかったため進行がなかったことに】
【【悲報】中川翔子さん、3DSから『ポケモンXY』のカートリッジが飛び出す →セーブしてなかったため進行がなかったことに\(^o^)/】
【声優の田村ゆかりさん、「3DSからソフトが飛び出さないカバー」をサイバーガジェットからもらって大喜び】
うあああああ!エンディングロールの途中で画面閉じてたら!! http://t.co/su5qVdaSej
— 田村ゆかり@ 11/20 新アルバム発売 (@yukari_tamura) October 22, 2013
またソフト飛び出し事故の被害者が・・・
任天堂さん、次の携帯機はソフトの挿入口に蓋をつけてください
CYBER ・ プッシュガード (3DS/3DS LL用) ブラック
Nintendo 3DS
サイバーガジェット
売り上げランキング : 301
Amazonで詳しく見る
CYBER ・ プッシュガード (3DS/3DS LL用) シルバー
Nintendo 3DS
サイバーガジェット
売り上げランキング : 516
Amazonで詳しく見る
わざとらしいわ
これで分かっただろう亀頭よ、ハード製作を舐める奴はそのハードによって泣きを見る事になる
それが貴様の犯した許されざる罪だという事を胸に刻んでおく事だ
・・・お前の脳味噌に記憶力があれば、の話だがな
ゴキブリこんな手間で使ってきたねえな
任天堂はリコールするか留め具を無償配布しろよ
任天堂つぶしに声優をつかって工作をはじめたようだね
Vitaフリーズ捏造の巨大ブーメランだな。
欠陥放置企業と違ってまさに神メーカーだね(^。^)b
でも揃いも揃って画像をアップするのが作為的なものを感じる
DSのヒンジの脆さとかありえないレベルの欠陥だったよなぁ
DSLiteの話やけど
おまえらがPSP発売当初に捏造したフライングUMD事件を
捏造任豚はわざわざ捏造映像を作ってまでデマを垂れ流したわけだが
今、おまえらゴミクズ任豚と任天堂に特大ブーメランが直撃している
自業自得、因果応報なわけだが
お天道様に倍返しされてるね
モンハンで持ち出す奴が増えたから被害が増えただけ要するに今までろくにやるゲームもなかったって話
早く直してくれって事だろ
その部品と工程だけでちょいと10円玉か下手すると100円玉が飛ぶ
コスト計算甘い企業にとっては後でキツイ事になる
こっ恥ずかしいこと言って
欠陥まで擁護するのやめたら?
拡張スライドパッドあれば防げるけど重くなるし・・・
なんとかしろよいわたー
知識とかが受け継がれてないんだろうなー
俺は一度もないがな
アクセサリー買って、どうぞ
豚「おらたち豚のブーメラン技、見てくれたかい?」
(頭に刺さったブーメランで血塗れになりながら)
いやねーけど・・・
情弱なの?それともサイバーがジェットにおねだりしてるの?
在庫塗りなおしのLL出してる場合じゃねえだろ
あとこれはだんまりなの?
無造作に何でも詰め込んだ女子カバンに突っ込んでおいたんだろ
直す気無いし付き合ってる限りずっとじゃね
そんな物いちいち買わないといけないのかよw
一体どんなはした金を惜しんで対策怠ってるんだろ
亀頭は本当に最低だな
なりそうになったことは何回もある
GBの頃みたいなストッパー付けるべき
そうやってケチった結果がユーザーに不利益を生むんだよね。
ホント、コスい最低な企業やでぇ
一つ漏れると次々漏れるね。
この欠陥が任天堂トップや開発担当にちゃんと届くことを祈るよ。
決まってるだろ。本体が二つ折りだからだよ。
二つ折りの状態でさらにケースが必要なんて、いったい誰がそんな発想をすると言うんだ。
本当に欠陥品だよ。
昔のように1回1回セーブして終わらせてればこんな事になっても問題無かった。
まあカセット飛び出さないようにするのが1番手っ取り早いんだがw
蓋とかつければいいだけだしなんでこういう構造にしちゃったんだろうな
いつも未完成品は売るなとかどうたら言ってなかった?
ユーザーに女、子供が多いのは把握してるだろうし
蓋くらい付けてくれてもいいのにね
不評な電源ボタンの位置も見なおすつもりすらなかったしな
折りたたみ式だから画面に傷つかないしケース使わない人は多いぞ
VITAみたいに画面露出してるとケース使うんだけどVITAにはカバー付いてるというw
一般人はそういうのに入れないでそのままカバンに入れる人も多い
カートリッジはむき出しの3DSwwwwwwwwwwwwwwww
バッグどんだけ乱暴に扱ってるんだこの人たち…
バッグどんだけ乱暴に扱ってるんだこの人たち…
この件に関してはおとなしいですねえ
フライングUMDの如く捏造しないんですか?
DSのスリープがクソ過ぎてバッテリー切れになった事があるから。
(3DSは改善されてるけどね)
あほか。
これが、一体何の売名になるってんだよ。
豚の標的になるだけだろ。
しかも、チカニシと違って捏造じゃないからな。
そしたら飛び出すなんて事はないんだが?
あとこまめにセーブしろよ
バックに電通が憑いてる任天堂にたてついて売名とは笑わせる!w
それが任天堂なんだよね
そもそも飛び出しで一番多いのは
スリープ状態の本体を持った時に指がカートリッジ部分を押してしまう、ってケースだから
ポーチとかそういう問題でもないけどね
無かったらこういう事になってたのか
こんだけ被害者出てんだからカバーくらい付けろ
入れないな
面倒だし
たまたまお前に無いだけだ。
どうせ、持ち歩いてないか、ケースに入れてるかだろ。
何か改善された?
じゃあスリープモードオミットしちまえよ(´・_・`)
vitaのは爪で押さなきゃ出てこないような深さに刺さってるし
あの蓋は飛び出し防止というよりホコリ防止だろうけどね
高橋名人はテリワンでそれやらかしてブログに載せたらニシ君が突撃したな
そういう事だな。
やはりVitaで蓋が有るのには相応の理由が有る。
付けるもの付けろよ
画面剥き出しのPSPと違って、折り畳んだらそのままだな。
ポーチ買ってあるけど使ってない。
そのままだと衝撃で壊れるぞ
そして3DSがどれだけ欠陥ハードなのかも
何も触れてなくても勝手に飛び出すから
捏造叩きなんかしてっからだバーカwwwwwwwばーかwwwwwwww
いつも一緒で無くさない(真実)DL版をオススメします
壊れねえよw
どんだけカバン振り回してんだ
それこそどんなに乱暴に扱ってんねん
充電台なんてつけずにキャリングポーチ付けるべきだったな
落としてもぶっ壊れないとか操作が簡単とか自慢してたじゃん
使用者のことを考えるその方向性だけは立派だったのに岩田は今どう考えてんだよ
今回のこともそうだし、WiiUの設定やアプデもわかりづらすぎ
ちなみに俺は携帯するときハードケースに入れてるからこんな事態になったことはありません
暴れても任天堂の評判が悪くなるだけだし
スロット位置と蓋の形状を工夫すれば大した手間にもならなかっただろうに
そういうことを平気でするのが一般人
子供が自転車のかごの中にそのまま入れて走ってるにはよく見るね
3DSのROMカード飛び出しは事実です
ケースに入れないと壊れるほどの衝撃が加わるのに
カートリッジが飛び出す程の衝撃はありえないという…
地球って不思議に満ちてるな
ハードの不具合利用して売名行為ですか?
今まで起こってないだけで、これから起こる可能性のあるんだぜ?
そもそも客の扱いまで考慮して作るのが普通じゃないのけ?
DSからずっと蓋をスルーし続けた任天堂に抗議したれよ
結局めんどくせえって事になって使わなくなる
日常生活でそんな衝撃は来ません
>ハードの不具合
あぁ、認めちゃったのね
3Dで飛び出す飛び出す言ってたのは、そういうことだったんだなw
一方女性声優の所有率が低すぎて話題にすらされないVita
そんなキモオタ専用ハードのVitaで遊ぶしかないゴキの3DSへの嫉妬が見苦しすぎる
なんでそれができなくなってんの
それが3DSなんだよね
予備ともどっかやったわ
飛び出すのは欠陥ポンコツハードだけwwwwwwwwwww
現実なんてクソ食らえだよな
あ?豚が常にしてるのが捏造でこれは事実だろ?昨日とか酷かったわあ
GBAのころは押し込んだぐらいじゃ飛び出さなかったし
DSのころはここまで情報発信ツールが発達してなかったから
カバー付けたりプッシュガードで自己防衛は必須だろ
但しそんなことを強いる欠陥ハードに次はないが
普及率(ただし主に悪評)
ハードの不具合利用して
ハードの不具合利用して
ハードの不具合利用して
その代わりケースには埃が被りまくってるけどな
わざわざ無いこと捏造してそれが自陣営で発生するとか・・・デスブログ超えてね?
あぁ、3DSってデアゴスティーニの商品だったんだ
ハードに修正きかない不具合あるのがオカシイんだろ豚は馬鹿しかいないのか?
ちょwたまにはケースから出してあげて下さいよwww
逃げるなよぶ~ちゃんw
ってか、記事上がって30分経ってないのに、キチ豚発狂しすぎだろ。
バカじゃねーのレス乞食のお前ら。
>>160
そもそもGBAってFC・SFCみたいなのだから飛び出したりしなかったけどね。
まさにそれ
神遅対応だな
てかGBAは押し込み式じゃないだろ
俺もDSliteの時に一回やっちまった
本体の真ん中をうっかり持ってしまって、ソフト押し込んだときは冷や汗が出たよ
外れたことないし。
新型ヴィータ買ったんだがカードスロットの蓋が安っぽくてそのうち外れそうでちと心配だわ。
製造過程からやり直さないと
バネ式じゃなくてカセットガシャコンタイプだろ
だから押し込んでも飛び出さない
ソフトが飛び出してコップが割れたわ・・・
ソフトが飛び出して窓ガラスが割れた人もいるみたい
今思うにアレって3DSとかDSのROMの入れ方がプッシュ式なの知らないなら納得いくのがあったような気がする
でもこれを修正すると今市場に出回ってる本体は全部欠陥だと認める事になるから修正できないと
本体の仕様が腐れすぎじゃね
64Gの値段に涙をチョチョ切らせながらゲオ逝ってきますたw
何かの拍子ですぐ飛び出すから
これを『パッシブスキル:フライングカートリッジ』ってやればまだちょっとはマシになるかもね。
もっとイカレたフリしろよ
www
発狂したフリしてコメ稼ぎしてんなよバイト豚毎回毎回それしかできねーのか低脳
あっ
どんだけ気力が充実してんだ
売名とか言ってるバカは反省しろ
豚の味方プリヤに出てる人だぞ
あのようなクソゲーの同じ場面を何度もプレイさせられるのは
苦行以外の何物でも無いな
スリープ中だからROM抜かれるとゲームに復帰できなくなる
同じカードが刺さったのか違うカードが刺さったのか、任天堂の技術力では判らないからw
ゲームを強制終了するしかなくなるw
いんちきスリープなんだし、いちいちセーブして電源落とすようにしないとね
声優ってもしかして馬鹿ばっかりなの?
それが任天堂ゾーンなんだよね
性能不足ですまんな
つまらん事言ってないでプリズマイリヤ買ってやれよw
自分のゲームで飛び出すハメにならなくて良かったじゃない
と、適当に慰めてみる
ころすしてやるしてやるしてやるしてやるしてやるしてやるしてやるしてやるしてやるしてやる
発狂速度遅えーよクズ!そんなんだからお前はいつまでたってもバイト豚なんだよもっと気合入れろ低脳
すれ違い通信否定かよ
闘神都市でもやって落ち着きなさいな
もちろんPC版のね
スリープ使うなってそれ欠陥機ですよ?w
豚って頭悪いんだな
「頻繁に起こる事故」なのは間違いないからな
そりゃあ被害者もいっぱいいるさ
うわー殺害予告してるわーコワイわー通報しますね
ストッパー付けると特許料が取られるとかが理由だったりして…
いや事実で3DS叩き
任天堂はボコボコにしないと駄目だろ!
いい先行投資だよ(*´ω`*)
結構神経質な俺はソフトのふたに傷がつくのがいやでねぇ…
なんども開け閉めしてると凹んできちゃうんだもん
ビビッてしねだけにしてんじゃねーよチキンバイト豚!
しねしねしねしねしねしねしねしねしねしね
しねしねしねしねしねしねしねしねしねしね ゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリ
未だにいますよ>>28
つまらん
この欠陥ハード回収するレベルだろ
手抜きコピペしか能が無い低脳バイト豚www
しねしねしねしねしねしねしねしねしねしね ゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリ
しねしねしねしねしねしねしねしねしねしね ゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリ
しねしねしねしねしねしねしねしねしねしね ゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリ
せめてスライド式の蓋があってソフトがプッシュアップならこんな事には
クソハードのおかげでプッシュガード大活躍だな
しねしねしねしねしねしねしねしねしねしね ゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリ
そのケースもサイバーガジェットから出てる始末w
一体何がしたいのか…
岩田の低脳さを具現化したような欠陥ハード
しねしねしねしねしねしねしねしねしねしね ゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリ
初期型でアレを再現するには結局本体を捻じらないと駄目だったけどなw
ポーチとかに入れずにカバンの中に入れとくと、軽く物が当たるだけで飛び出すよ
決算どうするの?
モンハンとポケモンで「今調子がいい」だけアッピルして将来の事は触れないつもり?
原因やはり岩田と宮本か?
神ハードだな()
目標は発狂で2000な?下回ったらバイト豚の豚走だから頑張れよ!
昨日あたりからここに粘着してるニシ君が作った新用語だよw
あのなぁ、親泣かせ豚ちゃんよう…
『とびだせ!カートリッジ』を捏造捏造言って飛び出さねーとか言う前によ、
お前らが家に引き篭もって飛び出さないのを飛び出すようになったほうがいいんじゃないかと思うんだよね。
俺みたいな社会人お兄さんはさ。
カーチャン泣いてんぞ?そんな子に産んだ覚え無いって
ソフトの有無の問題じゃなくて、Vitaはカバー付きですw
なぜ任天堂ハードは退化するのか?
Vitaも構造的にはそんなに変わらないと思うんだよな
スプリング方式自体を見直さない限りは
その点、マジコン業界の方が一歩進んでたな
ないと危ないかと。
ゲーム自体は続行中。そしてカーソルも初期位置は「いいえ」になっているので、ボタン連打で誤爆終了
することもない。スリープ中はUMD抜いても問題ない
DS3DS-ゲーム中、不意にROMカードが出てしまうと強制終了。スリープ中でも強制終了。
カバーの有無が大きいし、VitaのROMカードは小さいから、外から物が当たる確率はずっと低い
はちまこの事務所から金もらって宣伝してんの?
もしくは逆転裁判のス.テマ。
あ、Unkoちゃんは高かろう悪かろうだったwwwwww
VITAはカバーを取り外してもバッグに入れたくらいじゃソフトが飛び出す事は無いと思うぜ
とびだす神ハードだな。
ありがとう任天堂
少しでも事故率減らすためにな
豚には感謝してほしいくらい
あ、エース声優···
というか、あの動画での捻りは結構力入れてる
実際に1000持ってるから解るけど、あれだけ捻ろうとしたら、本気で壊そうと思ってないといけないくらい
ちなみにあれだけ捻ると、ボディのプラスチック内部に亀裂が入り、完全に歪んだ状態になって非常に脆くなる
まずVITA買ってから言おうよw
カバー外してない限り飛び出しようがない
まあ豚の知能の低さがそうさせると思うが
設計の問題じゃない
ツイッターのネタにはなるし
D L 版 を 買 い ま し ょ う
アンバサソフトやら500円DLゲーしか無い
3DSで遊びたいのが無いんだよな
昔のゲーム遊んだ方が楽しい現実
フルプライスで買うのはvitaやらPS3だけだな
諦めろ設計ミスでしかないw
ロックスイッチ機構入れればいい話だろ
明らかに設計ミスだ
もしかして、イワッチ?
何を言っとるんだ君はw
Vitaの差し込み口ってDSと違って少し窪んだ位置にあるから不意に掴んだり何かにぶつかるような事があっても飛び出ないよ。
あとカード挿.入口が少し深めに設置してあるから、Vitaの接触面よりわずかに、カードが下になるようになってる
爪短いけど余裕だわ
へー、じゃあケースも買わないといけないんだ。
ケースも未付属、アダプタも未付属のボッタクリハードってことね。
詐欺過ぎんだろ。
HD機でさえリアルタイムで飛び出したりするゲーム機って無いと思う。
爪で引っ掛けなきゃいけないから塗装が剥げてくんだよな
いや、あいつら寂しくて誰かに反応して欲しいぼっちなだけだから、どんなに罵声浴びせられても喜んでシ.コってるぜ
まあ豚の知能の低さがそうさせると思うが
ステルスマーケティング勉強しろ
もう、ファミコンやスーファミのROMカセットのようにバス直結型じゃなくて
ただのシリコンリムーバブルメディアなのに
Vita持ってるが、押し込んでロックが掛かるという
スプリング方式であることには変わりない
もちろん、カバーもあるし深さもあるから
押すようなことは無いと思うが、押せば出るのは同じ
問題はスライド式に移行しない業界の体質にあるんだよ
ファミコンやGBは手動式だから、こんな問題は起こらなかった
PSVita最後の希望
討鬼伝、ドラゴンズクラウン、ダンガンロンパ1&2,3、EpicMickey2、TheWalkingDead
ゴッドイーター2、ラブライブ、FF10HD、ドラゴンボールBOZ、初音ミクDIVAf2、俺屍2、PVJ
サカつく、テラウェイ、インフィニットストラトス2、新ロロナのアトリエ、マインクラフト、ワンダーフリック
スーパーヒロイン大戦、フリーダムウォーズ、アキバストリップ2、真・ガンダム無双、魔都紅色幽撃隊
ボーダーランズ2、ProjectPhoenix、ソルサクΔ、PSノヴァ、影牢ダークサイド、PSVitaペット、テラリア
戦国無双4、うた組み575、艦これ改、まどかマギカ、モンハンFG、Mighty No. 9、SAO
インジャスティス、ぷよぷよテトリス、アマガミ←New!
ソフトは飛び出しやすい仕様でロック機能もなし
なんでこう想定の範囲内で起こりうることへの
当然の仕様が用意されてないんだろうか
WiiUも色んな意味でちぐはぐなハードだけど
ステマの意味を知らんのか? やらおん騒動から勉強し直せ!
ソニーからいくら貰ってネガキャンしてるんだ
ふざけんなよ
で、1本もポケモンモンハンに勝てないとw
Vitaでもこんな問題は起こってねえよ
3DSがカスなだけじゃん
設計したやつマジ無能
ああ、ここにも捏造動画を頑なに信じている豚が現れましたよw
上で突っ込まれた直後なのにw
豚のソースなしのネガキャンでしたね
付属品として売りたいからとか
押すような事はないと思うが・・・って、蓋ありゃおしようがねえだろ
何いってんだこいつ
よく出来てただろ?
って、まだ信じているのか?
ハードの設計とかしっかりしてるのは当たり前だよね
ほんの数個上のコメで突っ込まれたばかりなのにw
自爆志願ですかw
押せば出るのは当たり前
そういう機構だから
で、VITAは構造上事故が起こらない上にカバーもある安心設計
3デスだけがゴミなんだよw
|O-O-ヽ|
| )'e'( : . |9
|-=-‐ '
防止アイテムまで作られて商品になる時点で否定しようがないだろ。
いまはそんな話をしてるんじゃないって理解してる?
Vitaは付いてんだからよ
遡れば、DSの頃から何も変わってないのに対策無しですよw
ごめんね
今週から毎週買うソフトがあってw
今週はネプで来週アキバからのGE2に新ロロナ、シュタゲの~バットマンを買って次の週は真ガンダムでFFX…毎週大変なんだわw
評価次第でエクステトラ、テラウェイも追加しなくちゃいけなくてね~
言っとくがダメなのは3DSがダメなだけだからなw
業界の体質とかアホかw
よほど金がないんだろうな…
スリープ状態する前にセーブしろよカス
ゴキブリ級のしょぼさ
3DSのウリのひとつであるすれ違い通信はどうします?
しっかりというよりあたりまえのことだと思う
任天堂がくそなだけ
セーブしてる暇がある時にスリープ使うわけねーだろ
どんだけ見苦しいんだよw
DSでは問題なかったのに3DSで出てきた問題だから
あきらかに近年の開発力低下が原因だよ
どっかのフライングなんてろと違って勝手に飛び出すわけじゃなくて
自分で抜く操作してるんだから自業自得だろ
スリープ機能の意味って…
てか、PSPの時はこんな危険は無かったからほとんどセーブしないでやってたけどな
なるし、いいことなんて何もないんだよ
新たな方式を開発するくらいじゃないと業界は尻すぼみだろうな
3DSはセーブおせえんだよ。
>押せば出るのは同じ
押して出ることが重要なんじゃなくて、不意の事故になるからDSが問題視されてるだけなんだが
意図的に抜かなくても、DSの頃からちょっとした接触でROMカードが抜けるのは有名ですよw
何言ってんだこいつ・・・
クソハードを擁護するとは信者の愚かさは底が見えん
見てください、これ
もうこうなったら救いようがないですね…
>>284のような対策があるしな
豚とか関係無しに、その話題は自分はアホですって言ってるようなもんだぞ
7年くらい時代遅れだから仕方ないよw
もう業界()の話はいいから
それで3DSの欠陥は消えませんよ
3DS持ってないから知らないんだが、結構ソフト抜けるのか。
DSは持ってたが、一度もそんなことなかったわ。
レス乞食ニートにしてもそのコメントチョイスは頭悪すぎだぞ
そんなにかまって欲しいぼっちなの?寂しいの?
ああいうのはスプリング式じゃなくてプッシュロック式と言うんだよ無知豚ちゃん。
かなり昔の機械で もプッシュロックのスプリングが壊れて出なくなったなんて経験したことねえわw
あれは吹っ飛ばしてTVとか周りものを破壊してたからな
付いたら二台目買うから
これよりも壊れやすいスマホは当然ハードケースに入れてるんだろうな
まだそんなの信じてるんだw
お前簡単に人に騙されるタイプだろw
m9(^Д^)プギャー
ソニーからどんだけ貰ったんだよ
DS時代からあった欠点ではあったけど
3DSは更にとびだしやすくなったから事故率がパない
なぜ劣化した…
ソフト ■■■ ←
画面 ■■
0 ■
まずプレステに猫リセット防止カバーをつけるべきw
ソフトでかいし押しやすくなってるもん
カバンに素で入れるとか自殺行為
他もそうだが扱いが汚すぎないか
オレなんて据え置きも携帯も常に手袋付けてやってるわ
ソフト飛び出す以前におおざっぱすぎだよ
便利さを追求するあまり、大事な物を見失っていくんだよな
モンハンにかまけていると、同時に任天堂らしさも失われていく
一応、メガドライブにもカートリッジロック用のツメは付いてたんだよなw(カセット左側の切り欠きがそれ)
それに比べて某ハードはちゃんと蓋が付いてる
お前みたいな引きこもりの話されてもw
釣れますか?
あのスプリングとかの耐用試験って数千万~数億回行うから、人間の手でやると一日中抜き差ししても何ヶ月もかかるんだよねw
ブタ世界じゃそれが使用中に劣化で壊れるらしい
あ、粗悪パーツばっかの珍天ハードならあり得るかもw
任天堂ハードって雑にあつかっても安心なのが
数少ない長所なのに
擦れてあっさり剥がれるぞ
3DS設計した馬鹿は
┐─┐
│┃│
3DSはこんな感じ
│┃┌
そんなにポケモンディスんなよw
潜在的に同じ問題を抱えていても、解決したと
思い込んで他方を叩きはじめるからな
それでは業界の発展は見込めないんだよ
ご主人のやりたいことに歯向かうなんて下僕のすることじゃない
フライングUMDの事を持ってくる豚さんも居るようだけど、そもそもPSPはUMDを取り出してもゲームは強制終了なんてしませんから。
わろた
そうだな、電源入れてもプレイできないヴァンガード ライド・トゥ・ビクトリーとか最悪だよな
同…じ……?
信者の言うことは突飛だなあ
って新製品出すつもりだろw
これはわざとやってるね
これを繰り返してるうちに大差がついてしまったね
3DS LL 94,988
3DS 59,590
Vita 25,763
PS3 11,643
PSP 3,651
Vita(カバーなしとして)
┐←↓
│┃│
3DS
↓
│┃┌
コネクタ自体もスプリングでのロックみたいな働きを持っていたから、そう容易には抜けなかったしな
なんでDSの時から解っていたことを未だに対策してないの?
WiiU 2999が抜けてんぞw
WiiUはいつ対策するの?
任天堂顔真っ青だよきっと
スリープにする→カバン等に入れる→何かがカートリッジの上に当たれば・・・アボン
設計自体が終わっとるよ。
ということをしているようだが、その分スペースも食ってしまうということだからな
新型Vitaは薄いが、カードスロットをスライド式にすれば、もっと小型にできる
ということなんだよな
そこに気付けないのが、任豚を叩くだけで満足する信者ってわけだ
で、揺るぎない証拠として必ず上げるのがあの捏造動画w
なんなんですかねw
あと何回対策すればまともなハードになるんすか?w
分解見れば分かるが、液晶と基盤でもういっぱいいっぱいまで厚みは削れらてるぞ
スロットはむしろもっと厚みを持たせても余裕があるレベル
これって弱点の数かなんか?
スライド式をやたら持ち上げているようだが、プッシュロック式より接点摩耗が激しくて
下手すれば接点端子が金属疲労起こしやすいってのは知ってる?
スライド式は「そこまで頻繁な出し入れがない端末」であれば非常に省スペースで済むんだが
ゲーム機のように出し入れが頻繁だと、あの細い接点端子がメディアロックも兼ねているから
そこまで接点端子に強い押しつける力を必要としないプッシュロック式よりも抜き出しの時の
負荷が大きいんだぜ?
ニシ君喜ばないと。
ハードの欠点については、そういう仕様だって笑っとけばいいじゃん。
押し込まれて3DSから飛び出すソフト
引き篭もって家から飛び出さない豚
なぜこうも差がついたのか
豚も欠陥って認めちゃってるから余裕ないんだよw
そんな素人考えを家電メーカーが考慮してないと何故思ったんだ・・・
現時点でこの形がベターだからこうなったんでしょ
不慮の事故がある時点で、接点摩耗はプッシュロックの方が激しい
事故の分、出し入れの回数が増えるからな
3DSユーザーに向かって最低だな豚
3DSで遊んで頭がおかしくなったの?
しかし、接点端子は別にメディアロックを兼ねるほどの反発力はないぜ?
真実はネガキャン!
真実は売名!
そういやDSの時はこんな報告なかったのに3DSになってから増えてるよな。
持ち歩くときにでるよりも
撮ろうとしてつかむ→真ん中押してイジェクト
ってパターンが多いと思われ
程大事に扱うものではないな、携帯機なんだから
多少雑に扱っても動くようにするべき
そこにスプリング式を採用するということに、業界の知的衰弱が
よく表れているんだよな
普通に使ってたら飛び出すわけねーだろ
一度押し込まなきゃいけなんだから
それに関してはこの形状の3DSが悪いな
だって画面カバーされてるしポーチに入れる理由がないんだもの
横だけど
ファミコン時代からの方式をいまさら否定されてもなぁ
結果的にプッシュロック式に変えたせいでこういう事が起こってるわけで
神棚にかざって持ち歩かないから関係ないんだろう
3DSの客層考えるとそれは・・・な
ゲーマーとかならポーチに入れたりする人多いけどさ
スマホをそのままカバンに突っ込むような感覚の人達が大半なんだから
そこらに期待するのは無理なんじゃないかな
同じようにスマホとかvita持ち運びしてたら画面ボロボロになってるんじゃないのか
まぁこれでDSからの手抜き構造も改善されるかな、次があれば
だった筈なのになw
ゲハ界隈では既にポーチ必須の箝口令が敷かれてるんだろうけどさ、それじゃあ「中途半端な要素」がまた1つ増えちゃうよね
スライド式は接点摩耗の他に接点自体の反発力を利用したメディアロックも兼ねている
しかしあの細さだから何十回、何百回とやりつつげていくと接点折れ、半田剥離が格段に跳ね上がる
すげえな、3DSは不慮の事故が接点摩耗するほど起こるのかwwwww
で、ファミコンやスーファミ、メガドラの「1つ辺りの端子の大きさ、太さ」を考えた上での話かね、それは?
いやいやいや
専用ポーチにいれても普通に飛び出すからw
ソースは俺
てか殆どの人がそれで困ってるんだよ、素のままで鞄に入れるわけ無いだろ
実際に起ってる問題すら直視できないんだな
豚とゴキブリどっちもどっちだがコメ欄見ると豚の方が低能さ丸出しなんだよな
画面がむきだしの物をDSと同じ様に持つ奴はそんないないだろ
画面がむきだしの物は普通画面を触らないように持つだろ
お前は折りたたみ時代のガラケーをケースにしまってたか?
デザイン的にガラケー=3DS、スマホ=VITAなんだよ。
で、ガラケー「ですら」スロットやコネクタ部分の重要な部分には
ゴムっぽい蓋が付いてる
でもファミコン方式は接点摩耗しまくりだったじゃん
何回つながらなくてカセット抜き差ししたり、ふーふーしたり
したと思ってるんだよ
問題なのはプッシュロック式を採用しながら
構造に欠陥があるハードを作ってしまったから、こういう事が起こった訳でして
バカバカしいコメすんなよ
普通に使ってる時じゃねーよ。
カバンに入れて移動時とかに起こるから問題なんだ
物同士がぶつかるような入れ方してるからだろ
スライド式を採用しない任天堂は知的衰弱に陥っており、
カバーやスロットの深さで何とかするSCEもまた、
臭い物には蓋的な解決法しか示しておらず、
業界には閉塞感が漂うばかりということ
まず、何のために折りたたみにしたのか任天堂に聞いてみたら?
いや、だから小型化が目的なのはよくわかるけど
だったらこういう事が起こらないように対策立てるべきだろって話
結果的にスライドロック式では起こらなかった不具合が生じてるわけで
企業目線で語りたがるのは解るけど、もうちょいユーザー目線から見た方が良いよ
自業自得じゃねぇか
超絶無理やりな(ゲーム機が壊れそうなぐらい)負荷をかけてディスクが飛び出すのを
全力で叩いていたムラ人がおってな。
数年後に普通に自分たちが飛び出すようになって、
だんまりを決め込むブーメランのような話がありましたとさ。
女性の鞄の状態とかわかんないだろうな。
基本なんでもごっちゃごっちゃ状態だぞ。
携帯やら化粧品やらお菓子やらなんでもかんでも
接点摩耗は、金属接触を行う電子機器ならそれはどれでも起きる
酸化錆のエジキになるのはどれも同じ
ポイントは、今のあの極細端子をファミコンやスーファミ時代と同じような発想で
取り扱えばいいとかいうものではないということ
すげぇなお前のカバン、一つ一つの物に対して間仕切りでもあんの?w
VITAみたいにカバーつければよかったのになw
まぁ実のところ、あの時期からすでにDSは飛び出すカートリッジだったわけだけどな
で、耐久度の低い極細端子のスライド式なら、プッシュロック式ではあまり起こりえない
「接点端子の金属疲労による欠損」という問題が発生する確率が極めて高くなりますけど、いいですか?
どんな女性でも鞄はその気があるよな
すげえ汚い奴はマジでやばい、食べ物のカスとかでゴミ置き場みたいになってる
入れればまたそこからできるしなぁ
外側と同じラインにソフトがあってしかもちょっと押しただけで出てしまうのが問題なんだし
でも、実際に問題が多発してるじゃん、3DSのプッシュロック式
PSハードで同じようなことが起こればハードを叩くくせに自業自得とかw
こんなのスロットにカバーがついてないのが原因なんだから設計ミスだよw
そのムラ人は家から飛び出すことはなかったそうな…
めでたしめでたし
で、スライド式にしたところで、耐久度がプッシュロック式より低いので別の問題が発生するというお話です
3DSは現実に問題が起きてるんだよw
業界の進歩のために、敢えてSCEを谷底に突き落とすべきなんだよ
お前等は甘いんだよ、考え方がな
3DSだけですよ、こんな問題発生するのは
だから今の3DSの問題から目をつぶれってか?仮定で現実から目をそむけさせようったって被害者いじめにしかならない
親のすねかじってばかりいないで家から出て働けよ
いいですか?って、おまえ社員かなんかなの?w
もちろんスライドロックを全肯定するわけじゃねーけどさ、飛び出すのは事実だろ?
それで進行データ消えて涙目になる奴が居るのも事実だろ?
専用ポーチいれてるのに普通にとびだすんだぞ、あれ
他の機器ではスライドロック系(メモカとか)は対策用に基本蓋付いてるじゃん
なのにDSはそのまんまだからまずいって話
別にプッシュロック式を否定してるわけじゃないよ
いいえ?
なんでそう受け取りましたか?
こっちが言ってるのはやたらプッシュロック式だからこんなことになった、スライド式にすれば
こんなことにはならなかったというお話に対して、スライド式の耐久度はゲーム機には合わないって
お話をしただけですよ
どんなポーチ使ってるの?俺が使ってるのはバイオリベのポーチだけど一度もそんな経験ないな
そう
問題点はプッシュロック式じゃなくて、プッシュロック式なのに蓋なりの対策しない3DS
んー、こっちは単にやたらスライド式の採用を薦めようとする事に関して
ゲーム機の用途では耐久度がないから向いてないって話だったんですけどねー
接点摩耗に決まってんだろ
妥協するにしても、変な妥協の仕方をするなよ
少なくとも3DSのプッシュロックに問題があるのは確かだろ?
それは認めろよ
ガチでこんな欠陥があるのは
3DSLL用の大きめの
ソフトとかも数本入るタイプ
みっちり隙間ないタイプだとそりゃあ飛び出さないけど、スペースに余裕在る奴はかなり飛び出す
ひとまずちゃんと任天堂を叩いてやれよ
イエスマンしかいないからあんなになっちゃったんだぞ
途中から話に参加しても噛み合わないよ
こんな論理がまかり通ると思ってるのかw
ソニーはこういうのわかりきってたからVitaにフタつけたんだろ
しかし、先進性を売りにするなら、今のままでは無理だということだ
面倒だけどそういう対策しとくべきだろ
ああー、3DSは問題ありますよ?Vitaと違って不慮の接触に対して何も対策してないって言う
自分がこの話したのは、Vitaも3DSもプッシュロック式にしないでスライド式にしろいう
>>471のことに対して言ってたことですよ
ニシくん達は勝手に隠蔽する義務を負ってるからあれだけど
普通は違うから
そういうジャンルを3DSで出して行けって言ってんだよSEGAコエテクさんよ
VITAに出しても埋もれるジャンルだから3DSならワンチャンあるぞ
無限航路とか売れそうなのに何で出さないんだよ
PSPのように抜けても再開できるようにしてもいい。
まぁ馬鹿なんだよね。
だからプッシュロック式は否定してねーよ
お前は問題定義からして間違ってるんだよ
みんなは3DSの話をしてるんだよ
だから、3DSみたいな対策のしてないプッシュロックに比べたら接点式のほうがまだマシって話だろ?
論点をそらすなよ
買わなくて良かったわこんなもん
絶対につけないだろうな
売り上げ的に続編は無理だろ
任天堂に対するネガキャンだというのに!!
声優のみなさん飛び出してもうpしないように突撃くらいまっせ
コピペするならセガのとこ変え.ろやw
ソニック出たとこやぞ
いやいや
自分は単純にスライド式は耐久度の点から向いてないという、その一点ですよさっきから言ってるのは
3DSにスライド式採用するのは勝手かなと思いますけど、そのかわり「金属疲労による接点の欠損」という
プッシュロック式では起こりえない別問題も発生すると
プッシュロック式もスライド式も、一長一短であり、ゲーム機の耐久度からROMカードの抜き差しが激しい
状況からスライド式は耐久度の点で向いてないよねってことなんですが
スライドロック式からプッシュロック式に変えた事による問題話してるだけでスライドロックを勧めてるわけじゃないけど?
ちゃんと他の機器みたいに蓋なりなんなり対策しろって話
3DSのソフトが飛び出すっていう第一前提を無視してご高説されても困るんだけど
買ってやれよ
エルミナージュ
海腹川背
忍者じゃじゃ丸
キャッスルバニア
自分が言いたかったのは
>新型Vitaは薄いが、カードスロットをスライド式にすれば、もっと小型にできる
>ということなんだよな
>そこに気付けないのが、任豚を叩くだけで満足する信者ってわけだ
ここだけですよw
安っぽい作りの欠陥ハード…なんとかしろよ…無能集団…
こっちとしては、なんか変な噛みつき方されて何言ってもかみ合わなくて困ってますw
そりゃ任天堂も欠陥を認識しないわ
ああ、なるほど
最初に発言した奴がちとおかしかったのね
すまん
設計者はどうしてOKしてしまったのか
それだけの事
え?
分解画像を見れば分かると思うけど、厚みは既にカツカツだぜ
カートリッジの方式は何の影響も出ない
カードスロットが筐体サイズのボトルネックになってるならその説も説得力あるんだがな
ごめん
争点の出発点が解りにくいのは掲示番系の良く無いとこだな
自分はこの記事タイトルから基本的に3DSの話だと思ってた
プッシュロックもスライドロックも一長一短
けど互いに利点はあるし、そっちの言うことも当然解ってるよw
そりゃ3DSみたいな不用意な事故が発生するくらいなら、接点端子の耐久度を犠牲にしてでも
スライド式採用すれば、飛び出し事故なんて無くなるしねw
普通には要らんだろ?
そこを考慮すれば、Vitaはなかなかバランスの取れたハードではあるな
専用ポーチに入れて鞄に入れる事の何が不注意なんですかねぇ
気づいてないからこその現状なわけで
俺のポーチはみっちり隙間が無いタイプやで、だからカートリッジが1回も飛び出さないんだな、やっぱ念のために隙間が無いタイプのポーチに入れたほうがいいんじゃない
これは、事実なんだよね。
WiiU 有線LAN端子がない
生でカバンにグイグイ入れて、固い突起物でイジェクトされたってこと?
本当に気づかなかったのかなぁ
バッテリパックも入れられるから大きめの買ったのにとんだ公明の罠ですよ・・・
こんなクソハード買うから・・・
DS フタがない
Wii 有線LAN端子がない
3DS フタがない
WiiU 有線LAN端子がない
何にも反省がなされていないんだよなぁ
箱のディスク削る問題と同じぐらいの欠陥。
わかりやすいね実に
え!まだねーの???
Wiiで散々言われてたのに
これは妥協し過ぎな気もするな
だよなぁ
大人以上に扱いが雑だからな、普通に
単純に、スロット上部にプラ板一枚でのスライド式物理ロックスイッチ付ければいいだけとも思うのに
周辺機器メーカが出してくれるので、対応しなくてもウマウマな状態だろうな。
あえて、そうしてるのかも知れない
持ってない豚はこれだから・・・
飛び出して困るようなソフトなら最初からDL版買えば済む話だろ
少しは頭使えよバカ声優
GK乙
3DSLLはACアダプタもない、WiiUはリモコンがないのないないづくしだというのに
設計段階から小型化する気が無かったからスペース余ってたんだろうな
おう、おまえらが捏造動画まで作ってウソを拡散しまくった事件だからな
忘れるわけがあるまいて
ほかの有名人とかは任天堂がスポンサーの場合が多いから不具合あっても言わないだけだよな。
任天堂の力で黙殺とかゲスイよなあ
BBFFのすれ違い利用してたとき、よく3DS持ち歩いてたけど、二回ほど飛び出てたな
2DSを見てみろよ。モノラルスピーカーにしたりと割と大事なパーツを遠慮なく削りまくってるから
嘘つきは任天堂の始まり、忘れるわけがないだろクズが
製品の設計が雑
ぶーちゃん、フライングUMDをまだ信じてるの?
あれ単に床に排出口向けて落としてるだけだが?
息をするように捏造するのね、ぶーちゃん
まあスライド式にするよか
Vitaみたいに蓋つければそれで解決なんですがね
忘れて貰えるとでも思ったか? 卑しい捏造豚め
↓
3DS最新ラインナップ
ハイスクールD×D、イリヤ、ヱ口ゲーww
物理法則なら放物線になるのにw
悪いことはできないもんだなぇ
むしろ任天堂を恐れなくてすむ無名声優だから言えるんだろ。
有名人が言ったらスポンサー圧力で潰される。
任天堂マジでヤクザだわ。
アレは一部のハードの不具合。□ボタン押しづらいと同じ系
今回のは不具合とかじゃなくて仕様なんだからタチが悪い
また捏造してブーメラン喰らうつもりなのか
豚は本当に懲りないな
適当なこといってんじゃねえよ。
一部もねえよ
フライングUMDはそもそも捏造
飛び出す3DSカードは否定しようがない事実
液晶が割れるんじゃないかと心配になるくらい本体を捻って無理やりカバーが開くように仕向けたあの動画はひどかったね
しかもPSP本体を下に向けて傾けてたからディスクが下に落ちただけなのを、飛び出したとかウソ表現したりとか
あと、あの汚部屋の酷さは忘れられんわ。アンチソニーの生活レベルが知れたある意味貴重な動画だった
俺のDSも数回飛び出てブラックアウトしていたし
いつの間にかソフトが抜けてる状態もあって「いつ抜けたんだ?」って時もあった。
まだ治してなかった任天堂の技術の無さに呆れるよ
まさに頭隠して尻隠さず
ゴキブーラン? しらない子ですね
なんで劣化してるの?
ゴキブーラン ←NEW
センスないなー
さぁ、君も報告するんだッ!www
別に基板構成とかに関わるレベルでもなし
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4620713.jpg
ブーメランは人にぶつけて遊ぶ物じゃないぞ、ゼルダの伝説のやりすぎだ。
田村ゆかりに便乗して知名度上げたい人?
ゴキ豚の亜種じゃね?
まぁ、豚には変わりないけどw
違うわw
□ボタンは製造時にプラのバリを取り損なって引っかかってた
フライングUMDは完全な捏造だw
ゴキ豚RUN
まぁ、そう、そうねー
PSP-1000だと□ボタンだけ押した感覚が異なるというのは確かにあったんだよ、バリの初期不良とは別に
なんでわかるかって?
音声全開なんだよ、タコがッ!(# ゜Д゜)
3DSはカバーだけじゃなく、イヤフォンジャックも無いんか?あぁ?
ああ、それは□ボタンの半分は液晶枠にかかるから、実際の接点は真下ではなく半分横にずれているからの
違和感だろ?けどバリとは違って不具合ではないよ、仕様だしw
日本語が不自由なのか?
お前こそ何か勘違いしてないか?
バリ問題と押下感覚を混同して、「バリは仕様だ」とかいうふうに捏造されたことと、押下感覚が異なること自体は区別すべきだと言ってるだけだ
耳が痛くなりそうなサラウンド擬きを楽しみたいんだろ。
「3DSのスピーカーは音質が良い」みたいな話をここでも何度聞かされたことか・・・
しかし2DSでモノラルスピーカーとなって自爆
ほんと笑えるよね
ただ雑に扱ってるだけじゃんw
現に俺のは一度も起きてないし
昔は電源入れたらソフト抜けなかったのにな。
けどさ、ターゲットは大人以上に雑に扱う子供が相手だろ?3DSってば
はっきり言って雑な扱いだとこれ以上に容赦ねーぞ?子供はw
平気でぽーんと床上の絨毯の上とかに投げたり、あちこちぶつけたり
ハードオフでのジャンクレベルのDSや3DSみりゃわかるだろw
あんだけ平気にボロボロに扱うのに、雑に扱ってるだけじゃんって、売りたい層に
設計を考えてないじゃんw
メンゴメンゴ。
>>665じゃなくて>>666のレスな。
VITAに負けたくない一心で必死にアピールしてくるのが痛いんだよな
性能面では何一つ勝てないってのに3DSはw
豚「乱暴に扱いすぎだ、丁寧に扱え(キリ」
じゃあ雑な使い方がデフォな子供達に面と向かって言って欲しいもんですなw
任天堂社員っぽいのが結構いるんだよなぁはちまってw
『乱暴に扱っても壊れないハード。それが任天堂なんだよね』
みたいなこと言ってたくせになw 手のひら捻るのもいいかげんにしろと。
なお、豚の家庭は壊れている模様
歴代のハードと比べても3DS、特にLLの方は壊れやすいと思う
LRボタンが壊れたって話もよく聞くしな
正論言っていい?
セーブしろ
もう出がらし状態なんだから
自分の周りにもポケモンやモンハン「しか」やらない人ばかりだし
こんな不具合抱えたままこの先一部ソフトしか売れないハード
売り続けても意味ないでしょ?
カメラマンの阿部さんですか
フリーズ起こりやすいゲームやってるみたいだなwwwww
3DSのフタパッチはよwwwww
持ち歩く際に乱暴に扱う子供 & 持ち歩く際にごちゃごちゃの鞄に突っ込む女性
に対応できてない3DSっていったい・・・
これ全く体験してない奴は3DSを買って遊んだことない奴なんだろうな
俺のは激しく使ってないから壊れてはないけど、
使い始めてすぐに十字キーの塗装がちょっと剥げたw
ザマァ━━━━━━m9(^Д^)9m━━━━━━!!!!!!
dsの時には飛び出しの話聞いたこと無かったけどなんで3dsになったら多いの?
という素朴な質問
実際に持っていたら1度や2度は経験することだからね
奇跡的に一度もなったことない人もまぁいるだろうが
大抵の人はこの飛び出しは起こる
いやDSの時から飛び出しあったんだけど?
俺が数回経験したし。
裏で何かあるの?
セーブしろ→スリープ機能の利点半減だな
まさに豚のことだがw
忘れるわきゃねーだろクソ豚
あの捏造事件の恨みは死んでも忘れないからな
命ある限り珍天堂を叩き続けるわ
本体ひっくり返してる状態で持ち上げようとして、意識しないで掴むと結構な確率でカートリッジに親指当たるよな。
慌てて持つの辞めるもん俺w
最低な奴だな。
お返事ありがとうございます
あ、じゃあ別に特別3dsになったからどうのこうのじゃないのね
私はdsの時に飛び出た事なかったからよく分からなかった
買おうと思ってたけど安心した、ありがとう
お前の経験話さなくてもいいよw
同時に倍になって返ってきた感じ
バカッターバイトテロと一緒だよ
もう飽きたわ
再生数稼げそうだな
事実だろ
まあ俺はプレイ中に飛び出したことはないけど
スリープするぐらいなら電源落とすし
他の有名人は任天堂の圧力で不具合あっても言えないんだよなあ
あー、そういう事
なら今まで通りの使い方してれば大丈夫そうだ
一応気をつける様にはします
ありがとうございます
どのハードでも相当酷い扱いしない限り飛び出ない設計になってるだろ
丁寧に扱っていても飛び出るなら持ち方が悪い
自分はPS系でもDS系でも一度も起きたことないがな、とマジレスしてみる
この問題は3DSにフタをつければ解決できる問題だと思う
任天堂がフタを内臓した新型3DSを出せばいいだけなんだけどねぇ
新型の2DSもフタなしという…ほんとがっかり
クソ豚「ゴキブリ乙!vitaも同じだろ」
vita民「vitaの場合誤って電源が入ってもスタート画面をフリックしてめくらないかぎりはもとの画面にはいかないよ」
クソ豚「ゴキブリ乙!鞄の中でめくれるわ」
vita民「静電式だからありえないよ」
クソ豚「とにそぬかかえぐかこまらちくがさおもすなになたなななさとそゎ」
豚「捏造だというのにいいいいいいいい!ぶひいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい」
ごちゃごちゃしまくったバッグの中に入れてるとヤバい
飛び出し防止カートリッジが販売されてる段階でお察しでしょ。
朝鮮堂のゴミクズハードなんかスパファミ依頼買ったこともねえよバーカwwww
フリーズ頻発と捏造したら、本体レンガ化で返ってきて
フライングUMDとか捏造したら、フライングカード&データぶっ飛びで返ってくる
ぶーちゃんのブーメランは破壊力が倍になって帰ってくるんだな
自分で勝手に倍返しだ!
3DSフライングカートリッジ→真実
豚さん叩かないの?
本当に頻繁に起こる事ならもっと前から、dsの頃から話題になると思うけどなぁ
モンハンやってるうん万人のなかでこれに文句言ってる人なんて殆どいないと思うけど…
と言うか、豚の場合不具合でもなんでもないものを不具合に仕立てあげてるだけ。
自分達のハードが欠陥だらけなのを持ってないから知らないってのもあわさって
倍率ドン、さらに倍の10倍返しになってる。
DSや3DSはソフトが抜けやすいし、ハードも壊れやすい
もうちょっと他のゲームも注目してほしいけどここの奴らゲーム興味ないみたいだな
よくありすぎて当たり前化してただけで
そもそもゲームハードで起きる問題なんて小さい話題なんだよ。
ところがどうしてもVitaやソニーハードを扱き下ろしたい豚がどんな小さい話も大きくしてしまう。
そのままその大きく広げた話題が自分のところにも返ってきてるだけ。
なるほど
なんとなく飛び出す状況が浮かんで来た
私はdsをキャリングケースに入れて持ち歩いていたから遭遇しにくかったのか
裸で鞄に放り込んでいれば…なるほどなるほど
だいぶスッキリしました
ありがとうございました
せっかくはちまさんがお前らゴキブリの餌の為に必死に見つけ出した情報なんだからもっとありがたく思えよ
アカウント無しの本体紐付けDLとか怖くて買えねーよ馬鹿
ここまでやったら色々と邪推されても仕方ないのでは?
豚がどうとか、ゴキがどうとかじゃなくてさ
ばーか岩田のばーか
当たり前???・・・任天堂ハード以外では見た事ない光景ですけど
任天堂ハードじゃカード吹っ飛んでデータ吹き飛ぶのが日常茶飯事と認めるんですね?
DS系はポーチ使わない人はいるだろ
それで咄嗟にスリープにして移動で掴んだり鞄にいれるとアボン
セーブしろって言われても例えばポケモンバトル中は?セーブポイントないRPGのダンジョンは?
だから挿.入口に蓋をつければいいだけだろ
相当事故は減るんだけどね。
カバー付けるより、筐体の金型と基板をちょっくらいじるだけで直る。
でも、今更そんな手間かけてアップデートしないだろうなあ、イワッチは。
当たり前の就職も出来ない、それが豚なんだよね
マジかよ、3DSのソフトが飛び出るのは当たり前のことだったのか
この3DSフライングカートリッジ問題は問題視しないの?
答えてよレス乞食豚ちゃん
なんで任天堂の怠慢をユーザーが被らないかんのよ。
強制終了しない技術がないなら、蓋を付ける位のアイデアは出るはずだろ
抜出事故についてという意味では、2DSはちっとマシかもしれない。
挿.入.口が角じゃ無くて後面中央にあるから、物が当たる可能性は若干低くなってる。
ただ、やっぱりポジティブじゃ無いし、抜.出.用のくぼみもあるから、
事故は起こる可能性はあるな。
まあ、それ以前に2DSはタッチパネルの破損が続発すると思うけどね。
捏造を繰り返せば繰り返すほど、惨めになっていく豚と任天堂
NGワードになってんだよ
>>658のようなのでも効果あるだろうしな
下扱いにしてるだけでしょ、単に
ライブドアブログは規制が強い
時間を無に返す 飛ぶ DS ソフト なんかいい名前付けてくれw
ハードはやさしく保護してやるだブー!!
カバンに入れて振り回しちゃダメだブー!!!
3DSは差込口の作りがDSよりもちゃっちい感じの作りになってる
それで抜き差しを繰り返す事でだんだん緩々になって抜けやすくなる
ライブドアが規制強くなったの。
ほんとに豚はろくな事しねえな
本当の売女やん…
ことがよく分かりました。
私も気を付けようと思います。
色んなメーカーに身体売りまくって(金貢いで)ソフト出してもらってるからなw
任天堂が売女でも不思議ではない。豚ちゃんが売女にコンプレックス持ってる謎が解けたよ
そういうのは消費者が用意することじゃないんだよ
ほとんど遊んでないからなw
頭悪すぎだろ
すれちがい通信の根底を覆すよなそれ
セキュリティソフト入れてないパソコンみたいな感じ
ブヒブヒうるさいゴキブリは豚か?
後安価振るなよブリ虫w
なんでこんなに安普請なんだ・・・
お望み通りの安価だ。
欲しかったんだろ?良かったねゴミちゃん。一人ぼっちじゃないよ?
騒がれて初めて動くから。
基板交換したら死.ねるけどな
どんだけポンコツなんwwwwwwwwwwwwwww
完全に策略にハマってるな
3DSで問題になってたのにLLで改善しなかったのはこどもがよくなくすから、親にDL版買わせようって策略だよ
「いつもいっしょでなくさない」ってCMがすべてを物語ってるだろ
3DSはほんと、ソフトのロック機能(物理的に)つけて欲しい。カバンから出すとソフトがにょーんしてて前セーブ箇所からやり直しがよくある。
早くも4人目
はい論破
この声優さんが言ってる『同じ事務所の鷹野くん』のことも忘れないであげてw
あと誰だっけ
今までそんなこと一度もない
当然の報いだわ
パケ版全否定スンナw
ほんとよく飛ぶよな
豚はソフト買わないと思ってたらまさか本体すら持っていなかったとはw
そりゃソフト買わないわwww
そのCM聞いた時に「ソフトなくすとかありえんだろwwもうちょっとマジメにキャッチコピー考え.ろww」と思ったが
任天堂は「3DSのソフトはなくしやすい」という事実を結構前から把握して
マジメにキャッチコピーを考えてたんだな・・・w
妊娠の発狂してんのか
この人はガムテープでふさいどきなさい
そりゃカバー付いてるVitaの方がマシだが
最近多くね?しかもわざわざツイッターで言うことか?しかもみんな写真も付けるあたりが怪しい
別に任豚という分けじゃないがソニー関わってることをちょっと疑ってるしかもこの声優も売名できて一石二鳥だし
タッチペンを中心に使うゲームだと常にハラハラする。
超亀だがサンクス。
DS時代はカバンではなくポケットに突っ込んでることが多かったせいか、
まったく気にならなかったわ。
…3DSの言い訳にはならないけれど「失明した!」とかあったしなあ
サイバーガジェットのステマ
3DSソフト飛び出し防止のプッシュガードとか言う奴売るためのな
ステマとかじゃねーよ、任天の単なる設計ミス。
全く任天堂に利益のないことだけどな
サード品で任天堂ライセンス商品でもないから、単に任天堂の配慮がないことを示しているだけ
3DSソフト飛出しちゃってどうするんだろうねw
今頃必死に火消に奔走してるんだろうな
いくらもらってるの?
うるせえ3DS買えよ豚
アイドルも声優もみんなゴキブリか
もうアニメ見られねぇな
さて、鉄拳しながら飯食うか
外装も5ミリ深く切り込むだけで改善できるよ
こういうマイナーチェンジなら型番変えずにサラッとやってもいいよ
自分だけかと思ってたら他にも被害者がいっぱいいる事がわかってみんなで嘆きあってるってだけでね。
いきなり陰謀論に飛んじゃうのは頭が疲れてるぞ。
あの産廃も同じ事起こるなw
2年間ほぼ毎日持ち歩いてるけどこんな経験ないぞ
PSP用、3DS用とかハードに合わせて売ってるだろ。
また、極力、スリープモードでなく、セーブしてから電源OFFしろよw
別に3DSを批判するつもりはない。
まぁエアユーザー豚の抵抗なんだろうけど
なった事無いって言ってる奴も実際は飛び出ても信者力で手が勝手に動いて戻して忘却してんじゃね?
自動車はじめ家電製品や、医薬品はじめ化学製品でこんな不具合連発やってたら、交通事故やら医療事故やらいろいろ大変なことに。
人の命がかかってなかったらここまで適当になれるんだ、人間って。
ここまで馬鹿なコメントしてるアホは始めて見たわ
なんだよ信者力って
持ってねえくせに適当なこと言ってんじゃねえよ
バカをこじらせるとここまで来るか
PSPのボタン埋め込みも信者力かオイ?
糞バカクズ社長の岩田はDSライトの頃からずっと不良品ばっか作ってる。
普通に使ってても、蓋を開け閉めしてるだけで磨耗により液晶のケーブルが断線する欠陥構造をいまだに改善してないし。
宮本に社長の座を譲って死ねクズアホ岩田。
DSLiteがケーブル断線等の液晶不良で三回修理に出して三回壊れて以来任天堂なんか信用してない。
DSはいまだに初代使ってるわ。
3DSも分解してみりゃ分かるけど失笑物の変な構造してるぞww
上液晶のパネルが両面テープで止めてるだけってwwそりゃ水没故障多いわw
しかも水没は保障しねーとか詐欺だろクズニンテンww