平成26年3月期 第2四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120131001030693.pdf
当社グループは、「ゲーム人口の拡大」という基本戦略に基づき、年齢・性別・ゲーム経験の有無を問わず人々に受け入れられる、魅力ある商品の提供に努めています。
当第2四半期(平成25年4月~9月)の状況は、ニンテンドー3DS(3DS LL/3DS/2DS)では、国内においては4月に発売した『トモダチコレクション 新生活』が163万本の販売となったほか、サードパーティーのタイトルからもヒット作が生まれており、国内市場は引き続き好調を維持しています。海外市場においては、6月に欧米で発売した『とびだせ どうぶつの森』が201万本(全世界で249万本)を販売し、前期に発売した『ルイージマンション2』や、当期に発売した『マリオ&ルイージRPG4 ドリームアドベンチャー』、『ドンキーコングリターンズ3D』といったタイトルも堅調に推移しました。これらにより、販売数量は、ハードウェアが389万台、ソフトウェアが2,738万本となりました。
Wii Uでは、自社有力タイトルである『ピクミン3』を7月に日欧、8月に米国で、『ゼルダの伝説風のタクトHD』を9月に日米で、それぞれ発売しましたが、ハードウェアの販売台数は46万台、ソフトウェアの販売本数は630万本にとどまりました。
このほか、ニンテンドーDS(DSi LL/DSi/DS Lite/DS)の販売数量は、ハードウェアが10万台、ソフトウェアが525万本、Wiiの販売数量はハードウェアが47万台、ソフトウェアが1,490万本となりました。これらの状況により、売上高は1,965億円(うち、海外売上高1,291億円、海外売上高比率65.7%)となりました。欧米における本体値下げの影響等によりWii Uハードウェアの採算が依然として厳しい状況にあるため、売上総利益は620億円となりました。営業損益では、販売拡大のための広告宣伝やWii U向けタイトル等の研究開発を推進したこと等もあり、販売費及び一般管理費が売上総利益を上回り、232億円の損失となりました。なお、為替相場が前期末に比べ円安になったため為替差益が183億円発生した結果、経常利益は12億円、四半期純利益は6億円となりました。
【岩田社長、来期の営業利益を1000億円以上にできなかった場合の責任問題を問われる → 「コミットメントだ」】
【【決算】任天堂、13年3月期の営業損益は364億円の赤字に 「次期の業績に営業利益1,000億円見込む」】
【【決算】任天堂、14年3月期第1四半期経常損益は148億円の黒字上で着地!】
営業利益1000億円から変更ないのかよ!
イワッチ、コミットメント大丈夫なのかこれ
ら、来期はポケモンがあるから(震え声)
ゼルダの伝説 神々のトライフォース2
Nintendo 3DS
任天堂 2013-12-26
売り上げランキング : 2
Amazonで詳しく見る
モンスターハンター4 ねんどろいどハンター (女) ウルク・エディション (ノンスケール ABS&PVC 塗装済み可動フィギュア)
グッドスマイルカンパニー 2014-03-31
売り上げランキング : 2
Amazonで詳しく見る
コミットメントまで残り1043億円 → 1232億円にアップ!!
たな卸資産 178,722 → 217,778にアップ!!
負けを認めろ
2013.3 1787億
2013.9 2178億
ハード売れてないのに増えてるのはあかんwwwwwwww
まじで倒産するんじゃね?
棚卸資産が膨らみすぎてるw
マジでどうすんのコレ・・・
売れてないのに作ってんのかよ
増えまくりwwww
それを踏まえて先を見据えた発言しないとバカ丸出しですよ
そして週販を迎えてwiiu2999がどうなるかw
チップ工場が閉鎖してしまうから作り溜めした在庫やろ
そりゃライン確保してんだから作るしかないんじゃないの
モンハンって多分
ゲハウォーズの弾としてしか役に立ってないと思うw
ハード:累計46万台(当期目標900万台)→達成率5%
ソフト:累計630万本(当期目標3800万本)→達成率16%
今年も半分終わったのに、全然到達する見込みがない。
任天堂は年末商戦が一番強いとは言え、メイン市場である海外は今年PS4と箱1があるから苦戦は必至。
どうすんの・・・これ?
ピョコタン @pyocotan 13分
WiiU今期販売数900万台予想据え置ききたああああああ!
そして営業利益も1000億円維持!さすがにやばいだろこれ!年末年始でどんだけ売るつもりなの!?
任天堂株主信者はお花畑wwwwwwwwwwwwww
最初から無理無理だったんだね任天市場
いや内心ブチギレてるだろこれ…
wwww
避けられない未来
1、任天堂倒産
2、任天堂ハード事業撤退
どちらかを選べ
もうそのどちらかにしか進まない状況
それでもハードルとしては高い気がするけど
WiiU用の施策なんて何もしてないじゃん
バーカ
豚って馬鹿だから「資産って多いほうがいいんじゃないの?」とかマジで思ってそうだよなw
この増え方はヤバイだろ…どんだけ作ってんだこいつら
コミットメントは?コミットメントはどうなるの?
豚のように嘘をつき、豚のように遁走するの?
辻本「なあ岩田はん、ワイに払うキックバックの件をまさか忘れたりしとらんよなあ…?」
亀頭「ははは…モチロンデストモ…」(クソジジイが!!)
豚は理解できないからな。
数字がかなり増えてる!ゴキチャンこれでも勝てるって言えるの?ww
とか普通にいいそうだ。
これ実質改善はしてない感じ?
ミリオン連発して大赤字
含んだところで溶岩に水じゃないかな
トマトーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!
はやくきてくれーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!
棚卸資産
2013.3 1787億
2013.9 2178億
在庫の山が積み上がってますねぇwwwwwwwwwwwwwwwwww
まさかマジで「金積んで優遇してるからなんぼ売れても利益とれません」じゃねーだろうな?
いや、続行して
赤字垂れ流して欲しい
あんだけ3DSもモンハンも売れてなんで赤字なのって謎を問題にしてるんだよ
まぁ次の決算ではモンハンポケモンが黒を伸ばしてくれるでしょう
その工場も見込み稼働以下だろうから
任天堂と補償契約してなければアウトだろうね。
1本4000円としても200億円も儲かってるから下期はかなりの黒字になるね
SCEは真っ赤っかだろw
経常利益 △12億
純利益 △6億
あんな京都でドデカイ
ビル売れるわけねーw
むしろポケモン含んだところで数百億の営業損益どうにか出来るのか?
というか来年なったらWiiとDSの売上げ完全に無くなると思うんだけど
何のソフトでそれ穴埋めするん?
2000万本分ぐらい
営業赤字で喜んでるけどw
未来の投資なんかもゼロなのにこれはw
↓
4月~6月:16万台
7月~9月:30万台(海外で値下げ、ゼルダ無料同梱)
>為替相場が前期末に比べ円安になったため為替差益が183億円発生した結果
おう、ニシ豚は安倍ちゃんに土下座しろやwwwww
円安でよかったな
いや、これもとにしさんのキレ方に近い気がするw
文面から「バーカ 岩田バーカ」ってのが読めるもん
WiiUだけかと思ったらwwww
残り700億だもんな
まだ可能性はあるw
SCEはPS4の製造で赤字なんでしょ
しかも今まで取られてたMSの市場を取り戻す勢いでな。
PS3当初の赤字なんて、こんなもんじゃなかったのに
テタイテタイですか?
小学生かw
3DSブーストでこれかよwwwwwwwww
まじで任天堂やべwwwwwwwwwwwww
会社ごとこの業界から消え去れ無能
工場閉鎖するから作れるだけ作っとく気じゃね
トモコレも・・・モンハンもあったのに・・・
ちくしょう・・・ちくしょーーーーーーーーー!!!!!
営業利益は232億円の損失
為替差益で経常利益12億円
だってさ
本気で邪魔したかっただけだろ
あべちゃん大勝利のくせにHAL研は反日というパラドクスか
どうしようもないクズだな任天堂
コミットメント達成まであと1250億
さっそく無知豚の煽りが始まりましたよw
経常利益
148億円(1Q)→12億円(1Q+2Q)
つまり2Q単体だと136億円の経常赤字だ
経常利益 △12億
純利益 △6億
いれて200万台くらいが現実的
ロイヤリティ0を忘れるな
利益にならないのが売れても0は0
むしろロイヤリティ入るモンハンが出て赤字は一番いけないこと
これ見てサード参入はもう絶望的だよ
為替なかったら
177億の赤字だったなww
あんた、鬼畜過ぎるぜ!
どうやったら黒字になるんでちゅかねぇwww
・投資のための支出がなし
・営業利益(ゲーム事業)が赤字
為替で喜ぶ豚w
任天堂はいつから証券会社になったの?
ソニーガーは頭悪すぎでしょwwwwwwwwww
あのな
SCEってのはソニーのゲーム部門な分け
任天堂で言えば、本業(ゲーム事業)の数字――つまり営業利益の数字と同じと言うこと
そこが232億円の赤字になってるのよ任天堂は
上は老い始めたと自覚して安楽死
下は老い始めているの自分はまだ若いと勘違いして突っ走るも現実を突きつけられて死ぬ
って感じだな
これってだいぶヤバいんでないの?
投資ファンドにでもなればw
2Qヤバすぎじゃね?
ポケモンは含まれてないけどモンハン含まれてんだよなぁ・・・
普及台数とはなんだったのか…
営業利益は232億円の赤字です
為替差益で黒
海外の値下げでWiiUは利益のでないハードになったのね、3DS逆ざやなのにどーすんの?
もう1つあるよ
身売りもしくは資産売却
経常損失は230億で為替差益180億で純利益6億....?
日本に持ってくるわけじゃないんだから
有料で引き取らされたってこと??
ゴングに救われたボクサーみたいw
どんまい ぶーちゃん
大乱闘?ああ それなら3dsで十分だってさw
ありがとう円安
1.4%wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
残りの金額どうすんの?
ブーちゃん…コレめっちゃ悪化してるよ?
棚卸資産がえらい増えてるなぁ
現実→モンハン・ポケモンあっても赤字拡大w
Wii 47万台
次世代機(笑)へのバトンタッチできてない
さすがの赤字堂
2を選択すればまた復活出来る可能性もあるのに亀頭のプライドが邪魔をするw
やるべきことをやる企業に戻ってほしいだけ
この赤字を生み出したのは実は3DS
利益はほぼないと思う
どうすんの…もう玉がないぞ…
どこが褒めているの?
むしろ批判してるだろこれ
しかし、通期決算は赤確定じゃね
モンハン含まれてこれかよ……
ロイヤリティとは一体……
馬鹿すぎw
速報!任天堂営業黒字900億!
コミットメントまであと150億!
↓
残り1300億
おーい出てこいよ^^
逆ざや直ったんじゃないの?wwwww
さすがに今季だけは赤を出すわけにいかないしね
豚にそんなこと理解できるわけがない
営業利益が赤なんて、見た瞬間からフィルターかけて排除してる
そして次にサイムチョーカガーヴィータガーの思考停止ですよ
いつもの事だろ
岩田のコミットメントまた遠のいたな
モンハンロイヤリティあってこれだろ サードからのロイヤリティで利益出すの無理だろこれもう
かなり優遇してるからモンハンのロイヤリティ収入なんて殆どないんだろうな
WiiUが Wiiブームくらい売れても まだ目標達成できないレベル・・・・
もとにしさんは何て言うのかなあ・・・ちょっと楽しみw
500万売れて4000円だから200億の売り上げで
そこから製造や諸々の費用引くから
全然足しにならないんじゃね?
販売費及び一般管理費が売上総利益を上回り、 232億円の損失となりました。
販売費及び一般管理費が売上総利益を上回り、 232億円の損失となりました。
なお、為替相場が前期末に比べ円安になったため 為替差益が183億円発生した結果、
なお、為替相場が前期末に比べ円安になったため 為替差益が183億円発生した結果、
なお、為替相場が前期末に比べ円安になったため 為替差益が183億円発生した結果、
あかんわ
国内:23万台
米国:23万台
その他:▲1万台
まさかの出荷台数マイナスwww
任天堂なんの商売してるんだよ普通に物作って売ってでなんでこんな営業赤字繰り返すの
どうすんのよ?
いい加減責任くらいとったら?
追い討ちかけてやるなよw
ゴキブリは現実と向き合うべき
モンハンは9月だよ
証券会社ワロタwww
もうマリオ・ブラザーズ証券に屋号変えなよ
Wiiの時はCM量と売り上げが釣り合ってたのに、
WiiUはCM量変わらずゴールデンタイムに流しまくってるのにちっとも売れないのが問題だね
間違いなくなるなコレ。
空気から一瞬でポケモン作れたらそれだけ黒字出せるかもな・・・はあ・・・。
しかし、モンハンのロイヤリティをもってしても黒字にもっていけないとかやばい
これ今期も赤字確定じゃん
いったい何を計上しとるんや…
結論:モンハンロイヤリティは0
これ割と普通にアウトだよね
ゲハで嘘に対しての感覚狂ってるんだろうけど、逮捕される案件
それがでけんからこうなっとる
ガキ専用はあかんで
本当に日本人なのだろうか…
明日全株売り払うか
買う気になれないんだよ
珍天は良い製品作れるよう一から出直して来なさい
そうしたら俺も買ってやるかもしれん
いっそ据え置きから撤退してはどうか
トモコレ、ピクミンどうしたんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
うん またなんだ すまない
テキーラも何もないから本当のことだけどゆっくりしていってくれ
欧州での返品の嵐これは終わったな
任天堂が土下座して出していただいたもの
だからポケモンの需要を食うとわかっていながら発売延期も許可した
普通ならポケモンの近くにミリオンタイトルなんて出させない
コミットメント1000億円まで、残り1232億円
もっと俺らを楽しませてください
ソニーは営業損益が第一四半期で既に赤字額で任天堂超えちゃってるからな
営業損失が232億円wwwwwww
日本の企業なのに
去年、韓国でしかイベント開かない
任天堂とかどうでもいいです。
これたぶん褒めてないよ、褒めたように見せて叩いてる
信者や関連企業がSONYに対してやってるFUDといい、最近の任天堂の発言といい、
まんま韓国企業がやってるソレなんだがw
↓
円安マジック
↓
じ、じゅうにおくで黒字ブヒ
あかんわ
それ以前に△の意味とか分かってないと思う。
本田△みたいなこと?とか思ってすら居る
WiiDSで味を占めた
3DSWiiUでもう一回と企むが
流石に二度は騙せず、この惨状
完全に自業自得です
普段日本の企業に対してチ ョ ニ ー チ ョ ニ ー言ってる豚に、だけは言われたくない台詞
9月末締めだからモンハンは入ってるよバリバリ
SONY「せやな」
モンハン出してコレじゃマジ終わってるだろ・・・
岩田:そうなんですよ。
今期からはPS4関連が棚卸資産に計上されるようになるからな
そこわかってるか?
ソフト:累計630万本(当期目標3800万本)→達成率16%
任天堂が黒字なら株価上がってるはずなのよ?wwwwwwwwwwwwwwww
わけがわからないよw
トマトを日本国民全員が一人100個ぐらい買ってそのまま腐らせれば・・・
だってサードからのロイヤリティで利益を出したいのに3DSやWiiUを持っている層がソフトを買わないんだもの
豚が毎月1本3DSかWiiUの新作ソフトを買っていればかなり状況は変わるんだけどね
いや…
ソニーの4~6月期の営業利益は363億の黒字だったろ
何言ってるんだこいつは
全ハードソフトの本数を合計するとハードとソフト両方とも前期より
数を落としてるな
為替差益って実力としてはあれな数字だしな
モンハンは9月だから入ってるんだな これが
日本で数百万本売れるゲームのロイヤリティ 製造委託費収入あってコレ
ポケモンはファースト故ロイヤリティ収入ないし 開発費かかるし 広告費もかかるからモンハンロイヤリティほどおいしくないはずだよ 今回は初3DSだから使いまわし効かずに1から開発なの考えると
使いまわし効いたBW2の時ですら営業赤字だったからね
VITAはそのうち売れるからな
まぁ全部海外で売れないことには
旧モデルの不良在庫はどうにもならんけどw
株式市場舐めてんじゃねえの
ポケモンなんかいくら売ってもロイヤリティ無いしどうすんだ
捏造すんな
だが
けど、逆に言えばWiiUさえ起動に乗せればすぐ黒字化するってこと
実際売り上げ伸びてるし年末さらにブーストかかるし
うまく行けば今年度中に黒字化たな
速報!任天堂営業黒字900億!
コミットメントまであと150億!
↓
残り1232億
おーい出てこいよ^^
もしかして、いつもニシ君がバカにしてるファルコムやIFより利益低いんじゃねーの?
いつから3DSって単体で黒になったの?
深刻なレベルで終わってるね
何言ってんだ
ソニーは1Q営業黒字だったろ
欧州じゃマイナス1万出荷だって
息を吐くように嘘をつくのは
親の教育の賜物?
それとも生まれ持った資質?
どっち?
何回もズルズル下方修正して「やっぱ駄目なんだ」って何度も叩かれるより
最後に一回だけ「まったく達成出来ませんでした!さようなら!」の方が楽だと考えたんだろうw
ば~か(笑)
もう二度と這い上がれそうにありませんね
本当にアンバサダーから酷いことになっちまったなこの会社
ニシ君が死ぬほどVITA憎いのもわかるわ
いやだから
そもそもQ1も363億の黒字だったし
ソニーの方が営業損益悪いって、お前どこの世界線の話してるんだよさっきから
いや、ハードとかソフト販売の本業は大赤字やで
黒字になったのは外国で売ったソフトやハードの円ドルユーロの差額のおかげ
WiiUを爆売れさせるって、どんな無理ゲーだよ!
たかがwiiUごときが赤字の主因だと思ってんのか?
3DS関連が利益にならないからこの結果なんだよ
本体はやや赤字かトントンぐらいだろ?
見えないところでなにやってんだこの企業
おいやめろ
老体のハードル上げんな
面白くて笑っちゃうからwwwww
もう遅いよ…
ゲーム業界に与える悪影響は計り知れない業界の癌。
今年度 389万台
3DSも華麗に前年度割れ
さすがは黒字経営の任天堂!!! ゲーム業界は任天堂の時代!!!
アレくらい売って赤字ってのは
ビジネスモデル自体が破綻してるってことやね
抜本的な改革がないと悪化の一途
赤字ハードを軌道に乗せても赤字が膨らむだけだぞ
PSWのように一人で月に何本も買うようなユーザが増えなければ意味がない
コミットメントからさらに+232億でどんどん遠ざかってますやん
WiiUは2000台割ったかな
売上高:815億円
営業損失:▲49億円
経常利益:148億円
純利益:86億円
7-9月
売上高:1151億円
営業損失:▲184億円 ←絶賛悪化中・・・
経常損失:▲136億円
純損失:▲80億円
その種も
腐ってたらどうにもなるまい
残念3DSも赤字です
そ、そんなことないブヒよ・・・
配下の組織に買わせればいいのでは…山内組の構成員多そうだし
種が育つ前に水が枯渇するぞw
任天堂がやってるのは焼畑農業
大爆死と煽られたPS3やPSVITAより悪い
びっくりだわ~w
14,502.35 +176.37
任天堂株価
11,220 -170 (-1.49%)
市場は正直すぎる
任天堂は6億円取り返して
40億まで下げただろ
まぁソニーのVITAが売れるわけねーし
棚卸し在庫は圧迫しまくってるだろ
海外は新モデル投入できなほど在庫が重荷になってるからな
決算表くらい見れるようになれよ
3DSから漂う末期臭はなんなんだろうね
WiiU換算で200万台ぐらいの不良在庫が
増えたって事か
どうすんのこれ?
プレジデント社の記事で見たけどSONYのゲーム事業(SCE)はまだ任天堂よりマシだったと思う
そこが一番大事な所だろ
まだまだいわっちには止めないで欲しいなぁ~
任 天 堂 を 潰 す 所 ま で 頑 張 っ て も ら わ な い と ね!
無理 海外だと年末はPS4とXBONEにつぶされて終わりだし 日本だと身内の3DSにWiiU潰されるから
で来年になると日本でもPS4来るから WIIUはあきらめた方が賢明
ふーんそれでサードこれから馬鹿売れするの?
ソフト出るの?
種まいて芽が出ないで腐るのいつもの任天堂じゃん
WiiUのどこを見たら売り上げ伸びてるんだよw
週販台数ガンガン下がってるのに
近付いていたけど達成できませんでした←努力はしているだけマシ(結果を見れば駄目だけど
遠のいて達成できませんでした←しね
どうしたの?wwwww
そうなる事を分かった上であのカプと裏取引したのが亀頭だからな
まああんな産廃ハードさえ作らなければまだマシな結果になっていたと思うけどな?
完全に逆恨みだけど
Vita憎む気持ちはわからんでもない
岩田がVitaを目にして恐慌状態に陥ったのが悪いだけなんだけどw
豚さんは恨むならVitaじゃなく岩田を恨んで欲しい
WiiやDSはガタ落ち、WiiUはお察し状態
収益源が何も無い状態
ゲームで黒字なんないと納得しないだろ
うわああああああああああああ
4月から6月の分ほとんど削ってるじゃねえか
ここ数年ずっとだけど明らかに無理な状況で株主に突っ込まれても「任天堂は年末の売上が集中してるから」って言ってギリギリまで下方修正しないからな
3Qでちょっとだけ修正(赤字予想にならない程度)して4Q直前で大幅下方修正
pdfの8ページ目の
WiiUハード マイナス10000台ってなんだこれwwwwwwwwwwwwww
亀頭、シオシオになりすぎて種なんて残ってねーよ
腐ってるのは取り除かないと他の種の発芽にも影響するよ??
自社買いに決まってんだろ・・・
で、ちょっとだけイジってアメリカに売るんだよ
2DSの発表も妙なタイミングだと思わなかったか?
生産予定を変更するためにやったんだよ。
既に捌ける在庫はいくらでもあるからな・・・・
フル在庫101をみて、やべえやべえと焦燥した結果があのお笑いハードだ
1300台か。余裕だな
え?違うって?
ソニーきたねえのお
なんで討鬼伝規模で利益あげたコエテクの
半分以下なんだおい
は?
ソニーの第一四半期は営業利益364億円の黒字
純利益で35億円の黒字だ
WiiUの存在価値はある
ソニックもレイマンも任天堂ハードに来るしかないぐらい
VITA版のレイマン爆死してるからな
この状況で下方修正すらしないって危機感欠如している証拠だぞ
豚ニートンにそれは酷な要求だよw
逆ざやだからむしろ作ってない方がいいくらい
この赤字の原因は3DSです
もっと具体的にいうと宣伝費とサードにバラまいた無駄金
無理無理です
売り上げは伸びてるのに
営業利益は赤字を拡大させて
円安効果での黒字すらもう期待できなくなったって事かw
もう今後、任天堂が赤字を出すことはねーなw
ぶーちゃんおめでとう!
まーねぇ
3DSがいくら本体売れたとしても、肝心のソフトを軒並みVitaに吸い取られてるんじゃどうしようもないからなw
$(€)→¥にしたらそうなるだけやから実際にお金が増えてる訳じゃない、それで商売してる人間以外は勘違いしない方がいい
売上高は増えてるのに営業損失大幅に増えてんのか
いったい何にそんな金使ってんだよ
任天堂の種まきは課金してからじゃないとできないらしい
種をまくにも土壌(ハードの可能性)が大事なんだよなぁ。
トモコレ、メガテン、ドンキー、ピクミン、世界樹、妖怪、ダボ戦、マリルイRPG、逆裁、ディズニー含んでコレだからな
冗談で言ってきたけど本気で自社買いかモンハンのロイヤリティ0やってそうだわ
取り返してないよ、これQ1+Q2の数字だから
Q2だけでごっそり減った
うん♪順調♪
突き返されたかと思うと笑えるな
VITAにモンハン出してたら瀕死になるところだっった
クッソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そろそろ年じゃね?
>>319
無知無知ポークwwwwwwwwwwww
とっくに発売から5ヶ月経ったから腐ってしまったんだよ…
広告と独占契約
モンハン需要+ポケモンの先取り需要あったはずなのにwww
いつまで種まいてんだよw 種まきだけで数年経過する農家なんて居ねーよw
これで3期連続赤字は濃厚だな
これはもう据え置きハードからの撤退の可能性は100%確実だなw
自 社 買 い
今期で400億上積みされた2200億円もの棚卸資産があるというのに!
えwを切り崩せば一気に黒字だというのに!!
意味の分からん捏造を繰り返してるバカは何が目的なのこれ?
速報!任天堂営業黒字900億!
コミットメントまであと150億!
↓
残り1232億
おーい出てこいよ^^
ソフト出ないハードなんてガキでも買わんよ 64やGC見てれば分かるだろ
WiiUはPSより避けられてると云うか存在感無い
売れれば売れるほど赤字が増える会社
それが任天堂なんだよね
いつかの豚ちゃんの発言がクリティカル付きのブーメランになっているよな
だからさぁ
腐っちゃったんだよw
もうPSハードに来ることはないだろうな
600万本ぐらい売れた利益がカプコンに流れ込んでくるわけか
CMも任天堂、ネットも任天堂だしな
いっそ辞めて逃げたほうが楽かもw
売れればな
ステマもやってんじゃね?
嘘も100回唱えればなんとやら
南朝鮮の諺らしい
豚ニートのこれからの人生に向き合ったほうがいいんじゃないですかね…
カーチャン泣いてんぞ?
↑
皆よくわからない話をしてるので
取り敢えずモンハンガーで粘ってみる雑魚
投資家馬鹿にしすぎ
この状態で営業利益1000億とか無理に決まってんだろ
「 最初の価格設定は慎重にね! 」
319 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2013年10月30日 16:36▽このコメントに返信
ソニーは第一四半期150億円の赤字だぞ
任天堂は6億円取り返して
40億まで下げただろ
まぁソニーのVITAが売れるわけねーし
棚卸し在庫は圧迫しまくってるだろ
海外は新モデル投入できなほど在庫が重荷になってるからな
まがりなりにも子供の頃お世話になった会社の落ちぶれっぷりに落胆&心配してんだよ任天堂どうしてこうなった……
どうせギリギリまで下方修正しないと思ってた俺でも酷すぎるから下方修正するかもと思ってたけどなwそんなことはなかった
トマトぶつけられんじゃね?
ママに甘えちゃえよ
種まいても
腐ったトマトくらしか出来んぞw
肝心の珍天が潰れたらおめえの席ねえから状態になるんだがな
はい、いくら売れても赤字です
3DS逆ざや値下げまでしてvita殺そうとしたのに殺せずに
着々と市場築いて本来wiiUが座ってなけりゃいけないマルチの席ぶんどったからなあ
すごい功績だよvitaは
豚「決算はゴキブリ」
2DSの開発費だったりしてw
まあ、広告費用は湯水のごとく消費してるな
豚は読めないんだよ、決算書が…
売上高:815億円
営業損失:▲49億円
経常利益:148億円
純利益:86億円
7-9月
売上高:1151億円
営業損失:▲184億円
経常損失:▲136億円
純損失:▲80億円
俺ゲームウォッチとファミコンを新宿ヨドバシで買った世代だけど、
べつに潰れていいや
>ガキやファミリーから拒否られてる
そうだっけ?
いや、3DSが受け入れられてるのはわかるんだけど、
3DSが売れてるからってPSハードが拒否られてる理由にはならないから
ちょっと疑問になってね。
これはアカーーーン!\(^o^)/
辻ボン笑いが止まらんだろうな。
そんだけ売ったらもうブランド死んでもいいだろうし、
「どうせまた売れるブランドがひょっこり出来るだろ」
とか考えてそう。カプコンってずっとそうやってきてる会社だし。
148億円(1Q)→12億円(1Q+2Q)
任天堂が本当に終わってる部分ってこれだよな
赤字か微増黒字という謎現象。それがニンテンドー3DS
「ソニーが悪い」
もちろんそれだけじゃないけどさ、任天堂の地獄の始まりは間違いなくアレだからね
日本企業のソニーに、(ゴキブリ、債務超過ガー テタイテタイ、ソニー悪、ステマ企業)と 言ってるのは、あなた方ですよね?
2DSで思い出したが まだ3DSの特許侵害の金払ってないんじゃなかったっけ 控訴する可能性もあるが
任天堂終わったな
それはあれか?ハードの在庫って事?増えたらアカン数字?
日本 9万台
北米 6万台
欧州等 1万台
第1四半期のWiiU(4〜9月)
日本 23万台
北米 23万台
欧州等 -1万台
ああ、WiiUのことですね
そうだな、ロイヤリティ0ならずっと任天堂かもな
逆に言えばロイヤリティが「上げれない」状態になってしまったわけだが
モンハンポケモンぶつ森トモコレパズドラ進撃分の波がまだ押し寄せてないからな
4~9月純利益+ 6億円
無知豚『6億円も増えたじゃんスゲーーーーーーーーーー!!!』
その他のサード捨ててまで手に入れたモンハンも黒字には貢献してないというオマケつき!
そういうことやろうな
海外の小売はメーカーに返品できるとかなんとか
Vita本体は売れてないはずなのに、そこに注力するメーカーが黒字出しちゃってるから
亀頭の頭では理解不能そうだよなw そりゃ面白く無いと思うw
利益にならないミリオン増やしても赤字になるだけだよ
こんなミリオンはゴミと一緒
つまりゴミリオンだよw
ハード事業が破綻しちゃってるんだうお
岩田のせいだろ 山内が仕切ってた頃は 64 バーチャルボーイ GCの暗黒期で黒字だったんだから
2Qの値を求めよ
豚:サイムチョーカガーーーーーーーーーwwwwwwwヴィータガーーーーーーーーーーーwwwwwwwwwww
速報!任天堂営業黒字900億!
コミットメントまであと150億!
↓
残り1300億
おーい出てこいよ^^
会社が持ってる在庫って解釈しておけばいい
未来があるじゃん、玩具しか作れない任天堂になんの未来があるんだよ
「ソニー(に勝とうとしてるの)が悪い」かな
そのせいで馬鹿みたいな無茶してる
そこまでして通用しないからこ、この状態
任天堂はゲーム業界の王者()を目指してるフシがある
玩具屋らしく身の丈にあったことしてりゃいいのにな
えっ
HALけんきゅうじょのこと?
具体的数字を頼む
俺は、任天堂には潰れない程度には頑張って欲しいが、これからどんなウルトラCで挽回するのかね。
能登半島
ヒィッ(((´・ω・`)))
ものすごい量のハンバーガーを売ってるのにおもいっきり赤字のマクドナルドと同じだよねw
いや,わかってるけどさ
簡単に言うと商品の在庫
売れる見込みがあれば増えても問題ないんだがな
SCEも今期は棚卸資産増えるよPS4関連で
韓国企業任天堂大赤字おめでとう
で、そのソニーが原因になったとして、
更にその原因を作ったのは任天堂だよな。
ソニー裏切ってフィリップスと組んだ。
任天堂はこの瞬間から開けてはならないパンドラの箱を開けてしまったんだ…
任天堂終了のお知らせ
2Qの値を求めよ
まさか本当にわからんとかないよな
WiiUマイナス一万本ってなんだ
資産ってのは、利益が出てない部分も含めての数字だからな。物凄くざっくり言うと。
奇遇だな。俺もだ。
リ
オ
ン
赤
字
更
新
wii 前年度割れ
3ds 前年度割れ
wiiu 前人未到の マイナス出荷
単純な理屈なんだけどなw
Vitaはゲームが好きなユーザーが多い(3DSはライトゲーマー:イッパンジン(笑)が多い)
3DSはキラータイトルの影響力が大きすぎて中小タイトルのシェアが食われてしまう
てなわけだから、少なくとも3DSじゃゲーマー向けのタイトルはまず売れない
Vitaでも売れるとは限らないが、損益分岐をしっかり見極めてゲーマーに訴求するものを作れば利益は出せる
豚は意地だけで岩田を神格化したいんだろうが
神は神でも貧乏の神様だから
この100年くらい前のカビ生えた固定観念から抜け出せて
やっとスタートラインやでw岩ちゃん
任天堂の利益なんてほとんどクリスマスシーズンに叩き出すんだし
少なくとも債務超過の会社g・・・いやなんでもない
3DS1000万ミリオン10本で土台は固まった
来年から3DS市場が2009年以降のPS3のように成熟してくるから
いい加減、費用対効果が皆無なWiiUのCMに莫大な金かけるのやめろよw
あと大作を金で引っ張ってきても前作より売り上げ減るのは目にみえてんだから、よせばいいのにw
普及のためと諦めるならまだしも、営業利益900億という目標を立てちゃったんだから、そこで金垂れ流してたらどうにもならないぞ
3DSを最初から2万で売ってりゃよかったんだよ
それが最大の失策
疫病神やな
モンハンがかなりの優遇処置を取られてるらしく任天堂に全く利益をもたらしてないように
パズドラも同様の契約になってる可能性も大いにあるんだけどな
結局為替差分でしか利益出てないのかよwww
営業利益はむしろ赤字増大だしどうすんのwww?
あ?足し算して数字が減るわけねーだろ!
的な。
ハードの会社であるソニーにハードの質、コストで勝てないのなんてだれでもわかる。
そういうのもあるからセガだってDCの時点でもうハード事業諦めた。
専門外の会社が他ジャンルにて出せる時代は終わった。餅は餅屋、任天堂はさっさとソフトとトランプだけに専念した方がいい。
来年以降のラインナップ教えて
子供だましで色物で儲けられる時代は終わってんだよ
任天堂が儲けた金で技術上げてたらソニー以上の企業になってただろうな
3DSの好調をwiiuが帳消しにするどころか、まるっきり負債じゃんか。
開発費出してロイヤリティ優遇、更に広告費まで出してる可能性もある。
金を大量に出したのにモンハンの売れた利益の大半はカプコン行きで、任天堂はトントン出来てるかも怪しいよ。
普通に10~12月分に含まれているんだろうな…
広告宣伝費が掛かり過ぎなんだよ!
社長「ああ、もうちょっと待ってくれと言ってくれ…」
あと山手線のモニターCMもかなり高いらしいよな
ゲーム専業の会社なんぞいくら金を投じた所で、電機メーカー以上になるなんて無理だろ
人材も技術も違いすぎる
その頃はハード売ってもちゃんと利益出てたからな
今は3DSはとんとんくらいだろうし、WiiUは逆ザヤ
そうだね。
ソニーが技術者を育てている間に
任天堂は電通とジャニーズに投資してったからな。
いやP3は初週200万超えてます
3gは超えたけど
最初から存在しない
QED
>損益分岐をしっかり見極めて
ほんとこれ。総本数は少なくても利益がしっかり出る数の出荷とかでやってるのに、それでも在庫が足りなくて謝っちゃうくらい売れることもあるもんな。
だったら進捗率マイナスではないのか
だから何とかしてコアゲーマーを集めようとした。3DSや(U)の初期にはゲーマーが好むようなタイトルも結構見えてただろう?
でもダメなんだよな。ハードがクソだからそういうゲームは買ってもらえない。ゲーマー好みするタイトルはグラフィックもある程度のクオリティが無いとダメなんだよ
そして大爆死。当然サードは離れて、3DSと(U)はいつものライト層相手の不安定な商売をせざるを得なくなった
亀頭はもう「ライトゲーマーこそ全て!」と自分に言い聞かせて凌いでるんだろうな
そりゃカプコンだろう
カプコン自体は笑いが止まらないんじゃね
何その無理ゲーw
夕べ、トマトの発表してなかったら株主から袋叩きだったわw
というわけで、みんなトマト買ってね
スマブラDQMマリカ牧場ルンファクMH4G世界樹ベヨ2
これだけでVITAソフトの総売上超えちゃうんだよ
そのクリスマスシーズンに海外で何出るか知ってていってんのか PS4とXBONEと GT6が来るんだ 海外だと実質クリスマスは積んでるし 日本にしたって 自社の阿保みたいに広告費かけたポケモンがちょろっと売れるだけだから 思ったほど利益出ないよ 去年ポケモンBW2出て駄目だったろうが
そうだよ
来年からがホントの地獄
そりゃ他サードはいい顔せんよw
クリステルとか関ジャニつかってあんだけバンバンCM流してりゃなあ
韓ジャニ∞に使いました
ハードの性能なんかに興味ないお子様向けのゲームのCMばっか流して何がしたいの?
中途半端な性能のくせに次世代機ぶって有能タイトルを奪うようなマネはせんといて
次のミリオンだか何だか誰が担当?今年1Qトモコレ、2QでMH4、3Qでポケモン。じゃあそれ以降は?4Qにマリオ?じゃあ次は?ぶつ森もトモコレもマリオもポケモンも既出で休み短すぎる。ゼルダ他ミリオン無理。今年もやばいけど、来年は何売るの?
他人のプレゼンを丸々パクる3Dボリュームつまみ、誰も得しないタブコン、6年遅れの性能で次世代機面
任天堂は常に時代の最先端を行ってるわ
いや、モンハンあっても赤字だからもっと悲惨だw
任天全ハードで
闘神都市とスマブラくらいしか無いからなw
3デスなんかにリリース予定したばっかりに…
健全な体には、健全な魂が宿る
健全な体(市場)じゃないから魂(利益)も宿らない
ハッキリ分かんだね(^^)
なんに初期投資したんだよw
3DSもWiiUも発売してずいぶん経ったぞ?
新しくソフトハウス立ち上げたって話もないし、
ハードの新設計だってガワだけ変えた2DSだろ。
これで何とかなると思ってるなら、ずいぶんお花畑だぞ。
ps3 は?
大乱闘うれるんだよね
こえるんだよね
株主激おこだろう
任天堂は昔からロイヤリティ優遇というのを大手にやっててな・・・
そりゃ無理だろう情弱騙して売るのが任天堂なのに
CMやめちゃったら詰むぞ
隣の芝見る必要なんてないねん。
自社の現状より、10%20%でも質が良くなる会社づくりが大事なんだって。
赤字でマイナスじゃん
どんだけカプコンに足元見られたか分かるなw
売上高:815億円
営業損失:▲49億円
経常利益:148億円
純利益:86億円
7-9月
売上高:1151億円
営業損失:▲184億円
経常損失:▲136億円
純損失:▲80億円
スマブラくらいじゃない?
これもブランド力落ち気味だけど、3DS版は結構売れるっしょ
問題はいつでるかだけどw
いくら金使っても外注しか出来ないんだし高性能機を安価なんてどうあがいても無理
様々な特許も持ってて、他ジャンルの技術もフィードバックでき、CPUも自社でカスタマイズできる技術力を持ったSONYには勝ち目がない
こいつポリアンナじゃね?w
固定層をがっつり掴んでるタイトルにそういう傾向が強いなw
今週のブレイブルーもそうだけど、固定層に更に興味を持った層が乗っかるから大体在庫が不足する
ゲーマー好みするゲームは特に広告打たなくても雑誌やネットでの宣伝で十分な効果が見込めるってのも大きいな
任天堂が大赤字ぶっこいてるのも宣伝広告費が膨大だって理由もあるし。ライト向けのゲームが抱える一番の問題点だ
よくわかんないんだけど、
売上高があがってるのに悪化してるということは、「WiiUが売れないから」赤字なのではなく、
「3DSが売れてるのに」赤字が拡がってるってこと?
むしろ売れてないWiiUは、棚卸し資産として、見かけ上の決算の黒字に貢献してるのか?
ってCMクリステルにやってもらえば?せっかくだしw
Wii ハードウェア47万台、ソフトウェア1,490万本
ゲームを買わないWiiUユーザー
為替差益 プラス183億円
その他利益 プラス59億円
↓
経常利益 12億円
59億円どっから持ってきたの?
いっそ辞めて逃げたほうが楽かもw
WiiUは何度目のクリスマスを迎えればいいんですかね。
将来的には5000億円以下の企業になるのでスリム化が必要だろうね
何か勘違いしてると思うけど、任天堂のハード設計は全て外注だよ
出資者だからスペックやデザイン等の注文だけは出してたとは思うけどね
簡単に言うと、任天堂は自作PCショップでスペックの要望だけ出してただけ。PCパーツなどを1から設計してる会社じゃないから技術なんてそもそも無い
つまりハードでソニーに勝てる事なんて未来永劫100%無い
来年の任天堂ハードに出る全てのゲームを合わせても今年のPS3のCODとGTAにボロ負けするんですが…
ヘイ逆じゃねw
スマブラは仕事もらえたバンナムには金はいるけど 阿保みたいに広告撃つだろうし 思ったほどおいしくなさそうと
どうするんだコレ
岩田自身とネット上の工作員が
コアゲーマーに喧嘩売ってるんだからどうしようもないわw
PSユーザーでも良い製品だったら任天製品買う人もいたのにな
もう、そういう人はほとんどいないでしょ
何の不思議もない状況じゃないか?
ボロボロwww
お前らが知る必要はないw
ソフトがないんだ、酷な事を言うなよ。
ホワイトカレンダー忘れたの?
全く任天堂の利益になってないことのいい証拠だな
初年度目標が550万だったっけ?
遠い道のりだなw
それワロタwwwwwww
糸井も傍に立たせようぜwwwwwwwwwwwwwww
棚卸し資産は黒字の数字じゃないよ。
あと売上高ってのは、利益も出費も含めた全部のお金の動きのこと。
大きければいいわけではない。
232億の赤字じゃねーか
それなのにこのザマじゃな
GTAは頭おかしい売上ぶちかましてるからなw
あれの利益凄いだろw
任天堂粉飾したの?
やばくね?
任天堂終わったw
エース証券の安田、出てこいよ
あの詐欺師
任天堂間抜けすぎだろw
しかも、そのカプコンは「故あれば寝返る」の常習犯
信頼に値する相手じゃないという
既に営業赤字230億円で逆ザヤのUiiuの不良在庫を多く抱えてるのにポケモンだけで黒字にできるわけないだろwww
え?
任天堂が発表した決算は捏造だったの?
まぁ、日本じゃ完全に消滅したようなもんだが
これですげえ利益上げてたら笑うけどな
モンハンでどんだけ優遇処置受けてんだよとw
公式発表が捏造って
粉飾って意味だぞ?
そんなことやって自分が死んだら元も子もないだろうに 特にカプコンなんて スト2時代のころから独占詐欺やってる会社によ GCの時バイオで騙されてたのに懲りないんだから恐れ入る
しかも今回もミリオン連発でも営業利益がマイナスってどこに利益が消えてるんだ?
知ってるよ、たんに作る技術ないからだろ
そこを言ってるんだよ
ファミコンからあれだけぼろ儲けした金をどこへやったんでしょうね
良かったなぶーちゃん!!やっと黒字だ!!これでゴキから「赤字wwww」って言われる心配はもう・・・
>ただし通期計画の900億円に対する進捗率は1.4%
・・・ま、まぁ黒字だしな!確かな一歩だしな!何も気にする事は無いぞ!
3DSでもWiiUでもマリオ、ポケモン、モンハン、ゼルダとかのビッグタイトルが出ておいてこれだけどまぁ
きっと大丈夫さ!任天堂の未来は明るい!多分おそらくきっと!(震え声)
ありがとう。
本当に豚余裕ねぇなw
なんだか素敵ね
子会社からの上納金
サードから盗ったショバ代
何でハード事業を続けてるのかさっぱり
持ち直すの無理じゃねぇか
来年の年末か再来年かは知らないけど、そこでゼルダをウリ逃げしてWiiUは終わりかな
貢献なんかしてないよ。
棚卸資産=在庫は多くない方が理想的。
多いと管理コストが増加するから、利益面ではマイナスに働く。
ハード事業も難しいねえ
もう諦めたら?
任天堂に対するヘイトは募る一方だわなw
岩田が二ダとかやり出したあたりからそういう喧嘩の売り方が露骨になった印象が強い
基本的に、状況はコントロールしようとすると確実に悪化するんだよ。状況を好転させたかったら、自分は種まきに努めてあとは状況が自然に意図する方向に向かうことを期待するのが鉄則
そういう意味で「状況をコントロールしようとした」二ダは愚策中の愚策と言っていい
青天井ですの!
そもそも任天堂の狙いとしては
赤字で3DSばら撒いてVITAをどうしようもなくして撤退させる→独占市場で値上げ&ロイヤリティぼったウマー
だったんだろう(ぶっちゃけソニーが公取委に訴えてたら不当廉売で一発アウトな案件)
その思惑が見事に外れた結果の現状って感じだと思われる
スマブラ1本で今年分の売上無理ですよね。そして夏とかだったら来年初期はナニモナシ。
やっぱりソフト数って大切ですよね、オタゲー、ギャルゲー、バカゲーでも。
TV局と芸能人に差し上げたんだよあほみたいなCM爆撃見ればわかる
が全員続投じゃないの?」って疑問あるよなあ。
二回も倒産したSCEより遥かにマシ
モンハン以外がカスすぎるから
どれだけ足引っ張ってるかによるが
万が一これでものっそい黒字だったらそうとう任天堂に優遇してもらったんだろうなー
ソースは豚
誰だよ3DSで利益が出てるとか嘘ついた奴wwwww
というかだよ
去年は今年以上に3DSはソフトに恵まれていたんだぜ?
それでも結果赤字だったのに、去年よりも弾が少ない状況で去年よりも好転するわけがないw
この会社(^◇^)┛
倒産は1回しかできませんよ、普通
なんですその2回とか言う非常識な数字はw
速報!任天堂営業黒字900億!
コミットメントまであと150億!
↓
残り13000億
おーい出てこいよ^^
今年はGTAがあるからそれに加え(各機種で)1500万弱の本数分のロイヤリティ入るけどさ、任天堂ハードにはGTAみたいに売れるゲーム出ないでしょ?
本当にただただ他陣営を潰して一人勝ちしたいだけなんだな、任天堂って。。。
ゲームはそもそもオタク的なものが根底にあるんだから、オタゲーギャルゲーを欠いたら絶対にコケるよ
バカゲーは一つの目安だろうな。バカゲーが出る=市場の懐が深いってことだからいい傾向と言える
最悪なのは大作しか出なくなること。今の任天堂ハードみたいにね
それCMでやるべきw
どっかのゲハブログでうん千億って抱えてた分を残り900億までに取り戻したとか見た事あるんだけれど。
ここら辺の仕組みよく分からないから誰か教えてくれると嬉しい。
話題そらす為の恒例行事なのにw
岩田「絶対値では達成できます。」
平気で嘘をつく豚ちゃん
Sonyの企業規模やPSの仕組み等を考えりゃ
ハナから成功の目が無い戦略だったんだがな
岩田はモンハン1~2作を誘致した程度で成功すると思っていたんだろうか?
ゲーム業界に対する認識が根底から誤っていたとしか思えん
ハード撤退しない限り改善は出来ないだろうね
記事書いた奴が決算書読めないんだろ
豚レベルだな
ゲーム業界を更に荒らして欲しいか?
初心会を復活させってか?
そもそもそれ、倒産じゃないよね?
数字上黒字なだけで、実質大赤字なんだけどね
各サードの携帯機向けの開発ラインはVITA用3DS用と独立させてるんじゃなく携帯機総合で1本のラインしかないからキンハーモンハンBDFFバイオエクストルーパーズエスコン等のリソースは3DSで消費してしまったからVITA用に出ることはない
キチブタの捏造妄想を真に受けるなよ
再編前の債務超過は100億そこらのもんだ
最初から2万に設定して値下げしません宣言を守っときゃよかったのに
そういえば恒例のドラクエ発表も新ハード発表も無いな
もうそれどころじゃないのかも知れん
岩田「為替差益で700億は堅いです」
結局それだよなー
多くのサードが色んなジャンルのゲームをコンスタントに出してくれる方が、一番ハードメーカーとしても有り難いだろう
一応売れる(であろう)ソフトとしてスマブラ上げてみたけど、今の状況を挽回できるとは到底思えないし、なによりファーストだからね
来年以降は、今以上に悲惨な未来しか待ってないと言わざるを得ない
何かの間違いでfit Uが3000万本くらい売れれば別だけど
理解ってるなら金かければ技術でソニーに勝てるとか意味不明なこと言うなよwwww
腐るほど金があるMSでさえ結局ソニーには技術では勝てないし、おもちゃ屋じゃ所詮なにやっても技術勝負は無理だよ
それでもどうしても勝ちたいなら、パナソニックなりAMDなり技術企業を買収するぐらいか
でもそれじゃ任天堂が技術で勝ったとは言えないし、どうだろうね
普通は辞任もんだわ
ポケモンとモンハン出しておいて大して利益出ませんでしたじゃ流石に株主も放っておかないでしょ
割とマジで任天堂はそろそろ販売戦略考え直したほうが良いんじゃない?
46万てwwwてwww
言い方が悪かったw
単なる在庫にすぎないもんが、帳簿の上では「資産」として決算の材料になって、
結果的に数字としては「黒字」になるための一助になってるって意味の皮肉のつもりだった。
売れてるのに赤字の3DSと、売れてなくて在庫なのに資産扱いされるWiiUって、任天堂にとってすごい皮肉でしょ。
クリスマスだの年末年始だので巻き返すって
WII、DSが全盛期の時だろ
特に海外は新ハードがメインになるだろうし
日本の売上だけでどうこう出来ると思ってるのか
それなら営業利益232億の損失なんで出ないよな
SCEは5年以上掛けてじっくりPS3を普及させて最終的に利益が出る形まで持っていった
3DSは早々にしびれを切らしてアンバサった
(U)も遠からず愚策とも言える梃子入れが入るだろうな
2013.3 1787億
2013.9 2178億
WiiUが売れて無くても増え続ける在庫
これ完全にアウトですわ
で、その後2年連続営業黒字出してるからとっくに帳消しになってるな
豚の妄言信じる馬鹿がたまにいるから困る
予想以上に悪いな…
え
き
な
し
w
まあそのおかげで為替利益でてるんだろうけど
完全に見謝ったよね
塩トマト好きだから是非作って欲しい
任天堂ガンバレ
他社に無理させて潰した後にのんびり回収しますか
例え週半2万台でも地道に黒字積み重ねてればこんな惨状にはならなかったろうに
すごいねw
辞任は困るな
まだまだ居座って任天堂を傾けて貰わないと
最近、亀頭って実はGKなんじゃないかと思うようになってきたw
会社傾けすぎだろw
いわっちの中ではコミットメント=意気込みらしい
5ヶ月腐らせないために防腐剤まみれにしたトマトが出てくるけどなw
コミットメントは営業利益1000億だぞ
むしろ遠のいてるから進捗率マイナスwww
まず現状から言って、SCEは現状、決算上では700億の債務超過は抱えたまま
が、今はソニー本社に再編となり、その債務の面倒はソニー本社が見ている
で、この債務超過には債務保証がかけられていて、実質負債としての重しはなくなっている
ではなんで債務超過700億という数字を残しているかというと、SCEを子会社として存続させる処置
この負債額をソニー本社が立て替えて一括返済できるけど、同時に債務返済を放棄したSCEは
会社の責任を放棄したことになり、ソニー本社に合併吸収される
が、SCE規模の会社の合併吸収となると、債務超過額以上の費用となるから、あえて子会社として
存続させることで、無駄な金を使わないってことね
やっぱ細く長くやってる方が堅実なんかねぇ
MSで例えると任天堂がヅダでSCEがザクみたいな
一応基本性能が高いのはヅダなんだけどあれ欠陥機だからな・・・
マイクソは何だろうな
ザクレロ?
組長のいいつけ
これに関してはよかったと思うけどね
言いたいことは分かるが
13000億はないわ
残念ながらコミットメントは営業利益なんや…
進捗は-20%なんや…
リストラのある会社ではいい仕事ができないって言葉
アレ自分のために言ってるんでしょ
>>613
間違いなく岩田社長続投だけはやめないと会社小規模化、事業縮小なら?が、もう何しても無理になりそう。あと、スマホやソーシャルの影響を見ざる聞かざるしてたのも。ただでさえ、来年のソフトスケジュールは?って状況なのに、次世代機やソフト増え続けるVITA(10万以下が多いけど大多数)相手にできるの?
後の祭りだけど本当にDS,Wiiの名・コンセプト捨てた後継機にするべきだった。
3DS本体も随分入ってそうだが
1000億の利益どころか
マイナスの数字出てる可能性のが高いよな・・・
230億ほど損失だしてるんなら進捗率は−23%じゃないの?
訳わかんないw
3DSも利益になってねーしw
どうしようもないでしょコレ
まぁ、海外から撤退するならいいだろうけどな
ヅダバカにすんな
コミットメントは営業利益1000億の方だから、今の達成率はマイナス23%だ
ソニーの場合は本業の方のBDとそのドライブの普及のための策でもあったからなPS3 だからそういう無茶もできたわけで 任天堂に同じようなことするの無理だろ
今年がピークだからもう3DSも下がり続けるだけ
WiiUは出るソフト売れないのに今後どうにかなる術がない
PS3の初期とは全く状況が違う
任天堂は少なくともこの世代での勝利は無くなった
速報!任天堂営業黒字900億!
コミットメントまであと150億!
↓
残り1232億
おーい出てこいよ^^
任天堂はボールかジムかだよ。
来年には任天堂はなくなるかな
ゲーム自体じゃあまり利益でないだろうな
それよりその他の版権ビジネスがすごそう
PS3がBDを勝利に導いたといっても過言ではない
当初はもつれると予想されてたからな
在庫分のWiiUと逆ざやじゃない2DSを売ればいいだけだから来年はいける
FF15KH3MGS5が来年だったら勝負の行方はわからなかったがマリカ8スマブラで維新と洋ゲーしかないPS4を確実に潰せる
任天堂はヅダですらない、何かと言うとオッゴだ
亀頭が癌なのはもう誰から見ても確定的に明らかだな(だからこそGKにとっては岩田が居座ってくれた方が都合がいい)
亀頭って豚レベルに妄想と現実の区別がついてないんじゃないかって気がするわ
>後の祭りだけど本当にDS,Wiiの名・コンセプト捨てた後継機にするべきだった。
これはやっても同じことになってたと思うなあ
結局ライトユーザーはブランドでしか動かないから、そういう層は何を出しても取り込めない
コアユーザーは任天堂の開発力じゃ取り込めるような品質のハードを開発できない
もう何年も前から言われてたけど、とっくに詰んでたんだよね
豚「・・・・・・サイムチョーカガーーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」
その話は後でゆっくり聞くからさ、今は自分のとこの心配した方がいいよw
それで株主が許すのか?いや無理だろ
GK「うわ、この在庫の量、値下げとか絶対無理じゃん」
豚「GK馬鹿だろwww在庫と値下げが関係あるかよwwwwwwwwww」
GK「え?」
豚「え?」
SCE:ザク
MS:ザク(デス種)
マジで業界荒らしてばっかだよな
もうWiiUアンバサくらいしか無い
流石にこの時期にアンバサとは言えんか
普通の値下げ
WiiUは3DSくらい値下げしても売れんだろうね
仕方無いやろ!
いくら超絶かっこいいロマンMSでもブースター吹かしたら空中分解とかやってられんわ!
ソニーもPS4準備金でかなり利益削られるはずだけどねw
明日ゲーム部門がどんな決算するか楽しみだわw
まあゲーム機一本しか無い企業だし、長期的な展開を見据えられる性能のハードも作れないし結局はとっくに詰んでたってことではあるわな。確かに
それって国内だけじゃない?
ジムは生産性が高くメンテナンスやパーツの共用が容易、汎用性も高く、性能も極めて費用対効果が高いって兵器としては最高のものだぞ
連邦の兵器としてはガンダムの100倍優れている
任天堂とソニーの主戦場は日本じゃないよ
これなら任天堂こそゲーム事業やめて証券会社にでもなればいいやん
3DSみたいに、普及台数だけ伸ばしても意味が無いわな。
モンハンのロイヤリティはどこいった!?
ダメじゃんw岩田のクビ待ったなし!
2DSは日本で出てるだろ?3DSの3D裸眼切れば、2DSになるだろブーちゃんwwwww
確かに
昔は良い機体だったけど慢心して機体更新もままならない
任天堂はトリトン基地の連邦軍のようだ
新製品の為に利益が減るのは普通でしょ
新製品を出していないのに利益が減っている方がヤバいんだけど
"ゲーム部門"がね・・・
無駄に限定してるところを見ると自信ないんだろうね
一応ブランドソフトが揃ってて一つ一つの弾がデカい分加速力はあると思ってヅダにしてみたんだが・・・
まぁ結局はただの特攻兵器になるんですがね
出した裏金の方が高かったのか?
組長時代はもっと酷いけどな。
答え出てんじゃん。「準備金で削られてるから」で返されて終わり
まさか数字だけしか見ないで、その理由はどうでもいいっておバカさん?w
何かPS4云々言ってる豚が居るが
PS4資金は殆ど前期決済に入ってますからw
自社の利益、つまりビジネスの為ではなく、他社に損失を与えるために結ばれるものなので嫌がらせとしての側面が強い
PS3と違って発売は遅れてないからシェアの確保は確定されてるし
2DSでPS4をつぶす?
無茶苦茶言うなよ・・・・
>(補給装置無し)
アカン
必殺くろがね五人衆見たら即効で切るパターンやわ
ロイヤリティ免除とかしてたんじゃない?
組長時代からのやり方で。
経常利益←本業以外の損益(為替、物件の売買等)
本業が赤字なんよねこれ
ゲームしかない任天堂が
すまんな
SCEはジム→ジム・スナイパーカスタム→ジェガン→ガンブラスター
任天堂はマゼラ・アタック→オッゴ→ドラッツェ→ゲゼ
お金を出します、ロイヤリティも100円くらいで良いです
だから3DS市場を活性化させてください
結果:他サードのソフト全滅
あれだドラケンEで
自分はましな未来あったと思います。
1,一般の方:初期3DSとWiiUをDSやWiiのバージョン違い(WiiUは周辺機器)かと思う>実際3DSもスタート悪い
2,ヘビーユーザー:無理に互換したことや、スペック見て「この程度の性能かよ」>実物見て「やっぱりこの程度」
もし、互換も含めて捨て去って性能とか使いやすさなど重視していたらマシだと思います。少なくともバグとかによる「またか」>新作「どうせバグ」は防げたかと。
画像検索してやっと思い出したわゲゼとか
なんと微妙な・・・
岩田は自軍も荒らすという神業
何度説明してもミエナイキコエナイサイムチョーカガーですわ
ちょっとうらやましい人生だよね
成程。
つまり、必要ならすぐ返せるけど無理に返す事もなくて
返そうとすると余計に金がかかるから返さないままにしてるって事ね。
SCE単体で解消するまでは残ってるけど実質無いようなものって事か。
ドラッツェが黄金期やったな・・・(遠い目)
ジム(ソニー)とザク(MS)は主戦場である宇宙(海外)で激突していた
一方、ヅダ(任天堂)は飛ぶと空中分解を起こすので地上(日本)を這い蹲っていた
任天堂強し
過去の遺産をくっつけただけの機体
赤字を先送りにしただけだと思われちゃうよ
マイクロソフト:F-15サイレントイーグル
任天堂:A-4スカイホーク
寄せ集めパーツの任天堂ハードを見るにつけ、ザクタンクを思い出す。
Ez-8じゃなしに。
マジでどうすんの?w
外貨を自国通貨に換算しただけだしな。海外にあるもの犠牲にしたら黒字になりますよってだけの数字だけの話。実質ただの大赤字
では何処かと言えば…Gガンダムに出てきたデスアーミーでいいんじゃないかな!
数だけは沢山いるし。
うん、もうゲーム作るのやめて証券取引やってたほうが儲かるよ、今の任天堂は
大体そんなとこ
VITAを黙殺してくださいを忘れてるぞ
じゃあ、あの強いられてる人が乗ってるオレンジ色の奴でいいんじゃない
まあ下策に継ぐ下策を採り続けてるってのは確かではあるね
最初からDSと3DSはライトユーザーの混乱招くとは言われてたからなあ
(U)も似たようなものだ
とは言え、根底にあるのは任天堂の技術力不足だからこれは如何ともし難い部分だよ
方やガチガチのハード屋、方やソフト屋と言えどもコンピュータ業界の雄
一方任天堂なんて所詮オモチャ屋だからなあ
こっちのほうがしっくり来るか?
およそ把握した。
教えてくれてありがとー。
ゴキくん「イワッチ〜辞めないで〜w」
ガンダムとゲルググと61式戦車だろ
気にすんなw
何なら自分の趣味の範囲で例えたりしてみてもいいのよ
通じる人間がいればノッてくるから
そ、そうやな(震え声)
まぁ確かに黒字な事に変わりは無いしな!
ゴキにももう赤字云々でdisる事はできん!
ポジティブにいこう!
特定のソフトしか売れず ゲーム機の本場、据え置きが爆死し 必死こいて携帯機をアピるという何とも悲惨な事になってるけど
任天堂は大丈夫だ!大勝利する未来が待っている!
デスマーミー強いからなあ・・・
まあ乗ってるのがゾンビ(搾りかす)だから3DSにぴったりかもしれんが
ハード事業やってる意味がねぇな
マキブでいいからデスペラートでないかなー
クリステル「お・か・ね・な・し?」
オワタ「NONO。う・つ・て・な・し」
速報!任天堂営業黒字900億!
コミットメントまであと150億!
↓
残り1232億
おーい出てこいよ^^
Gジェネだと換装つきで使いやすいよな
本業の花札は多分黒字で問題ないはずだというのに!
任天堂は相場屋になるべきだったな。
これもある意味、ブーメラン
突如満面の笑みを浮かべ、イワッチやめへんでー!を連呼
売上高:815億円
営業損失:▲49億円
経常利益:148億円
純利益:86億円
7-9月
売上高:1151億円
営業損失:▲184億円
経常損失:▲136億円
純損失:▲80億円
デスペラードかっこいいのにな
最初見た時「ダッセェwww」とか思ってたけど意外と味あるわアレ
滅茶苦茶悪化してるじゃねーかwwwwww
ここにいる豚がソフト買ったところで、どうにもならんわw
誰も岩田の責任については追及しないのか?
PSほど買ってくれる層がいるとは思えないんだけどw
あの泥臭さが妙にクセになるよなw
でも突破口はもうそこしか無さそうな。
出血を幾分抑える程度だとは思うけど。
ジェムズガン
他陣営には手も足も出ない連邦的には最新鋭機
任天堂の赤字の何割かは、確実にカプの利益に回った分だろうな。
この決算の後も3DSの売上(笑)持ち上げなきゃいけないピ.エ.ロ豚にも注目ダゾ☆
今の任天堂の雑魚臭さは異常
ただし終戦直前のな
そもそもあんな無茶な値下げでどうやって利益確保する計算だったんだろう?
きちんと未来設計しての値下げだったんでしょうかね?
ククルスドアンのザクと似た何かを感じる
だってガンダム例え易いんだもの・・・
ザクタンクのおかげでエレドアとミケルは助かっただろうが
もうぶつ森むりじゃんwwww
MS:ボルトガンダム
任天堂:デスアーミー
せめてヒルドルブでお願いします
営業赤字4倍とかこれ間違いなく坂道転がり落ちてるわ任天堂
これで来年4月以降、消費税上がったら間違いなく立ち直れなくなる。なぜかもクソも、任天堂の対象層はそれに対してまず遊ぶ金、それも子供の玩具から削るからな。
あの時はまだWIIuに希望があったんだよ
WII並に売れればすぐに取り返せるつもりだったのさ
分かってたとはいえ厳しすぎる
そんな状況で営業利益1000億円のコミットメント
棚卸資産にWiiU関連も多分に含まれるだろうが、WiiUは資産ではなく爆弾だろ
マジで普通に売れると思っているのか?
WiiUの仕様並みにちぐはぐで滅茶苦茶だな
少なくとも岩田社長、宮本氏以外なら性能に対する危機感は抱けたかと思います。
この人達が性能無視し続けた結果が、今の浦島状況ですし。(ここで伺った話だと岩田氏は過去にも性能これ以上いらない発言したとか)
煽りとか完全抜きでWiiU中身は任天じゃなくサムスンが主導すべきだったと思いますよ。一応ギャラクシーというブランドスマホ持っていますから。国内PanaもGCで切ったから相手してくれるとこないでしょう。これ周回遅れですむレベルじゃない。
カプコン「今じゃ任天堂は俺のいいなりよw。『モンハン他のハードに出すぞ』って脅せば逆らえねーもんw」
悪化してるからなw
箱○はサムスン主導でRRoD連発だぞ
夢見るな
速報!任天堂営業黒字900億!
コミットメントまであと150億!
↓
残り1232億
おーい出てこいよ^^
どう考えても不可能としか思えないんだが
▲一万台で棚卸資産増えたよ!→待てやコラ!
どうしようもない任天堂
ソニー全体で営業利益がでるとも思えんが・・・
なんかいいニュースあったっけ?
任天堂って、ハード出すたびにメーカーとケンカ別れしてるイメージがあるよね。
ペリア売れてるしテレビも売れるようになってるぞ
3DSがPSPに劣り、(U)がPS3に劣ってるんだから比喩でも何でも無く「周回遅れで済まないレベル」だねw
人間って都合の悪い状況に対して、それを正当化するような理屈を付けて誤魔化してしまうことが少なくないんだけど、岩田や宮本のやってることはまさにそれだな
現実的には「性能出せない」なんだけど、それを正当化するために「性能いらない」になり、それが自分の中で真実化してしまい低性能を更に突き詰めることになってしまった
サムスンが作ってたらずっとマシだったろうね。まあ、ぶっちゃけゲーマーとしてはそれは最悪の展開ではあるけど・・・
馬鹿な株主がそれに納得するのを期待してんだろw
ま、実際何割かは納得したんじゃないかw
DG細胞ってのあったでしょ、チート級に改造されちゃうやつ。
そりゃロンチに向けて作り貯めすりゃ棚卸在庫増えるよな。それが普通だし。
Uちゃんはそうじゃないのが問題だけど。
大企業とも言える任天堂の経営者がそんな糖尿病になりそうなほど甘い見積もり
で値下げしたのか・・・・
リスクを度外視しすぎでしょう
やっぱり岩田は経営者の器ではなかった
Wiiが下手に当たったのが不幸だったなあ
コミットメントについても岩っちはとっくにケツ捲ってるから、株主総会でも「我々の取り組みが市場にご理解いただけなかった」とかしれっと言い訳して終わりだな。
5ヶ月後の3月・・・
任天堂「コミットメント達成できないし、もう優遇なんて無理です・・・」
カプコン「チッ!使えねぇな。搾り取るだけ搾り取ったしもういい!」
そりゃー独善的で他社を利用することしか考えてないからなw
良好な関係なんか築けるはずがないw
一方ソニーはAMDといい仕事をしているのであった
VCもソフトとして含まれてるんじゃないの?任天堂なら平気でそうやりそうだし
明日の朝のナイアガラが楽しみだな
WiiU本体390万台に対してのソフト売り上げだからな
平均して1台あたり1.6本しか売れてない
まだ1年経ってないハードにしては低すぎる
明日は電車止まらんでほしいわー
これ以上円安にならないだろうし
ポケモンあるとは言え来期マジでヤバくね?
今の任天技術&デザインから比べると……。おもちゃ屋としてもROM飛び出しとかずっと持つにはつらい構造とか遅れているとしか。
やっぱり国内メーカー味方にしなかったのが痛いですね。SFC>64でソニー、GC>WiiでPana切ったツケでしょうか。
つっても大した額じゃないだろ?
とくに4Kなんて競合他社はいくらでもいるし
同じもんでも更に安く・大して変わらない品質(まぁ元があんなもんだしw)で作れそうだなw
少なくとも今の家電業界で一番マシな立ち位置なのソニーだよな
パナソとかもう目も当てられなくなってる
つか任天堂はゲーム主体のわかりやすい経営体制なのになんでこんな常時背水の陣状態なのか
ソニーとかパソコンだのカメラだのテレビだのスマホだの保険だの色々手出してて大変なのに
カプコン「どーもどーも、こんちゃーす!」
SCE「・・・まあ、空いてるとこ適当にすわってれば?」
もうカミーユの親父でいいよ!(錯乱)
ツケっていうか、ソニーを切ったのが致命的
あれでPSっていう怪物を生み出すと同時に自社の開発力を失った
64GCと低迷して、Wiiで漸く一発芸ヒットに至った
とは言え所詮は一発芸、二発目は無かった
いま97,8ぐらいだから
100オーバーぐらいまでには行くでしょ
アメリカの問題が解消すれば
まあこれでカプコンの2Q決算報告が楽しみですなw
モンハンで儲けたお金ガッポガッポでしょうよ(´・ω・`)
ソニーは一時危なかったけど「社長変わってから」回復してきたよなw
SCE「図が高いんじゃないかな?」
ソニー:アムロ・レイ
任天堂:テム・レイ(酸素欠乏症後)
カミーユ「フフフ・・・・S○X・・・・○EXだ・・・!!みんなSE○し続けろ!!」
親父「止めないか!!」
今の日本には珍しい「できる社長」だからなあ
大した額じゃなかったとしても赤字と黒字には越えられない壁があります
あのゲハでさえ静かだぜw
もう世紀末だwwwww
いやアスランの親父だな
狂って国内ゲーム場全滅ジェネシスぶっぱするかもしれないよ
少しでも決算書が読めればどれだけヤバいか豚でもわかるからな
任天堂てミリオン看板に執着し過ぎて利益がおろそか…
歴代の任天堂ハードの基板を見比べても、一番綺麗で構成もしっかり考えられているのはSFCの基板くらい
他の基板は見た目こそ綺麗でも、回路の取り回しに無駄が多かったり、無駄な空間があったりと構成が悪い
まあさすが、ソニーが設計した基板だけあってそこはしっかりデザインされていたよSFCは
しかもSFCはCPUが致命的に遅いのを足回りを徹底的にチューンドすることできちんとゲーム機に必要な
処理速度を得られるようになっていたしな
そりゃロクな儲けにならんわな
マジでロイヤリティ分全部行ってるならカプの売上すごい事になってるだろうなw
>間抜けな第三勢力
種デスの時の地球連合軍だ…種時代後期(WiiDS時代)には劣勢からザフトを逆転した程の精強だったのに2年後は見る影もなくなった
発狂する気力もないんだろ
それに彼らは週販でまた頑張らなきゃいけないし
ただロスプラとかミスタラとかあり得ない爆死してるけどな
マジで終戦しちゃいそうなんですが・・・
また為替に助けられてるだけやん・・・なにこれ・・・
不自然な利益(裏金、もしくは製造委託費免除で発生した利益)は全部ワイン畑直行だろw
HAL研「お、置いていかないでくれー!」
WiiUの海外値下げが響いてるのかな?
まさかの一手だな
妙手ってやつだ
モンハンもマイナスミリオン
ロイヤリティをクッソ安い設定にしてるんだろうな
他はロイヤリティの二重取りというエグいことやってるし
ラスト オブ アス 340万
WiiU 630万
コール オブ デューティ ブラックオプス2 1000万
グランド・セフト・オート5 2900万
古傷を抉るのはやめてさしあげろwww
オレはこんなコントローラーで?って思ってたけどw
なんでや
東アジアの連合とかロゴス(と北米の連合)倒すのに協力してくれたじゃないか!!
また笑わせてくれww
ぶたは超ニート級の絶望に苛まれてるwww
デッドラ3はどうなるかねえ。少なくとも日本人に売る気は無いようだが。
PS4は本体だけだとギリ赤とかだったような
販促活動もあるだろうし最初はソフト売れても あまり利益でないんじゃ
まあ、どうせその彼もWiiU持ってないんだろうけどねぇ。
ゲハは静かなようだけど、まあ、明日にはいつもどおり元気になるさ。
安心しろ、ゲハ以外じゃ誰もがそう思ってたから
サムスン名前だしたのは、まー○○言われそうですがPanaはスマホ撤退、東芝はこういうの手出さない、ソニーは決別済みとなると、スマホとか生きているのMacかサムスン。で、Macは絶対相手しないから話のってくれるの消去法だと、ってことです。
>>869
技術、メディアはソニー、資金力、プログラミングはMS。ぶっちゃけセンスだけじゃ無理な時代なのに、自分とこのセンスを過信したんでしょうね。あともとにしさん4コマより「Wii切ったからアンバサ戦法(旧機より安い!)も無理」だとか。一発芸どころか次の脚本すら失っていますね。
ひたすら統一機連呼してたなーw
それを鼻で笑うGKw
この状態で進退伺いがでないと株主も任天堂と一蓮托生だな
俺もWiiU発表当時「これ本当に売れんのかよ……」って思ってたけど、予想以上に売れなかったわ……
934の>>869は>>879です
超大作は1円ロイヤリティとかゼロとかよく言われたからな
ああ、もとにしさんも言ってたなw
一般人に過ぎないもとにしさんよりも先のことが見えてないんじゃないのかな亀頭社長はw
岩田は辞任だな、おそらく
来年任天堂が有るかな?って
こう言う事だよ
一番の稼ぎ場所だった北米が駄目になっているんだから無理よ
今まで広告を大量に出せたのは、日本市場の数倍利益出してた北米の存在があったわけで、
それが今では全盛期の日本市場以下の利益だったら赤字に成るさ
ソフト1、2本とPS+1年ぐらいでトントンって話をどっかで見たな
まぁソフトは買う層ばかりだし見誤らなければなんとかなるか
営業黒字1000億達成まであと半年しかないのに赤字拡大してっけどどうすんのイワッチwww
今の任天堂株主って宗教でやってる奴だけだろ
マトモな株主はとっくの昔に売り払って、その時点で任天堂株価は大暴落してんだし
箱1が売れるってことではなくて、ただでさえスマホに奪われてるライト層のパイがさらに小さくなるって意味で
この大事な時期になんもないっていうw
つーかまだコアゲー路線諦めてなさそうなのがアホだわ
予想を遥かに下回る勢いであったことは認めざるを得ない
ぶっちゃけもうちょっと善戦するだろうと思ってましたよマジで
モンハンのロイヤリティが安いとしても、他のソフトもそこそこ出てなかったっけ?
しかもマリオRPGやピクミン、ゼルダと自社ソフトも出してるし
それでこの結果って、相当ハード(3DS含む)が足引っ張ってそうだな…
さらに状況が酷くなれば同じように子飼いやセカンドが裏切って掌返さないと誰が言い切れるだろうか
お前は高い壁を越えようとするとき助走をつけないのか?
今は助走距離を稼ぐために後ろに下がってるだけだろうが!
トマトなんで無視してダクソとゴッドイーター全力で叩いてますけどね
豚くん「さすが!岩田社長!最高だ!」
GK「うんうん!いいよいいよw岩田が二コでも1押しだねw」
岩田「…」←(実はちょっとやめたい)
「地獄や…」
何のことだろう?
プラットフォームホルダーってのはそんなものだからな
本体売るだけじゃ利益は上がらない
サードのソフトが売れてロイヤリティが入って漸く利益が上がる仕組み
まぁ自社ソフトとかPS+とか補助的なものはあるけど、一番重要なのは黙ってても転がり込むサードからのロイヤリティ収入だよ
そっちの方が重要だわなw
ゲーム事業なきゃ200億黒だぞ?
4-6月
売上高:815億円
営業損失:▲49億円
経常利益:148億円
純利益:86億円
7-9月
売上高:1151億円
営業損失:▲184億円
経常損失:▲136億円
純損失:▲80億円
ユーザーが下手に増えても収拾付かなくなるだろう。
外野から腐ったトマトを投げつけてるのか……
それで後ろみてないから崖に落ちた状態が今
広告しなきゃ知ってもらえないし売れないし難しい状況だよね
マクソのライブと同じ収益構造になるから
SCEはめちゃくちゃ儲かるようになると思うよこれからPS4で
そしてSCEなら儲かった金を三社の中では一番
適正に使うと思うからまあゲーム業界かよくなっていくと思う
しかも7-9月だけをみると経常利益すら赤字なんだよねぇ…
後ろに下がりすぎてジャンプするときに息切れですね、わかります
vitaとちがって性能がないからとりかえしようがないwww
ざっくばらんにでも計算してみると分かるけど、自社タイトルってそんなに利益に貢献しないからね
ソフトの販売による利益と、サードがソフトを売った場合のロイヤリティ収入って実は大差無い(特に任天堂の二重ロイヤリティ制度だと)
となると、開発費がのしかかる分だけ前者の方が利益率が悪いってことになる
プラットフォームホルダーが設けるには、とにかくサードにソフトを売ってもらうことが大事
でも、モンハンは多分ほとんどロイヤリティかかってないからねえ・・・
カラテカかよw
それでいて アホみたいに広告を撃ちソフト売上利益を潰す
マイナス面で完璧な経営だな
朝鮮豚息してるかwwwwwwwwwwwwwwww
普通に任天堂決算の事だろ
今日はソフトの発売日じゃないしな
マリオポケモンMHがあって売れないってのが怖いな
パーティーゲームもあったのに
マリカマリパスマブラマリスポがでてからが勝負・・・?
WiiUは絶対必要なのに育てれば育てるほど傷ついてゆく・・・
頭下げれば許してもらえるのだろうか?
2013.3 1787億
2013.9 2178億
これやばいな
売れない在庫抱えすぎ
在庫が捌けない,かもしれない
4598
2598
地獄や…
いろいろ理由はあるにしてもこれはひどい。
ここから奇跡の大逆転ってありうるんですかね。
Uの週販 = 地獄や… = 2598台 か
ネタの提供に余念の無いいわっち!!
いわっち有ってのはちま!!!
いわっち様さま!!!!
なんて言うと思ってたのかい?????
ソニーの態度が現実味ありすぎるwwwww
GE・討鬼伝・PSO2の3トップに、ラグオデとかが続く形になってるせいで、MHが既に末席になってるな
あれは「コミットメントみたいな心意気であって、コミットメントではない」って言っていたので、
達成出来なくても何も起きない
任天堂にはコストというものを考えることすら出来ない人間しかいないのか
CM爆撃をしても広告費を補うほどには売れないし、サード大作独占契約しても契約金を補うほどにはマージン入ってこない
ミリオン赤字体質をどうにかしろよ
金だけ無駄にかけて貧乏球団広島にぼろ負けする阪神みたいな会社だな
マリオは「出てれば買う」けど「そのために本体買う」性格のソフトじゃない
ポケモンはハード牽引効果があるのは携帯機版の本編だけ
モンハンも据え置きでは非常に弱い
マリカは牽引効果大きいだろうね
でもその他は多分ダメだと思う。スマブラは3DSとマルチという愚策犯してるし
今日俺愚策って何回言っただろう。司馬懿かよ
速報!任天堂営業黒字900億!
コミットメントまであと150億!
↓
残り1232億
おーい出てこいよ^^
どうやら金で買ったのは事実のようだな…いやわかりきってたけど
同情の余地ないわ
毎度チャージ手続きはめんどくさいっす
ダンボールでブタコン試作した任天堂・・・
俺はまず明日のTtT2が楽しみだ
経営改善するどころか悪化してるじゃねーか
GE2楽しみすぎてやばい
だがその前にTtT2とアプデ討鬼伝をやり込むけどな!
何が厳しいって、ハードスペックを必要としないゲーム作りをしてきたせいで
マリカも3DSやWiiので充分なことだよな。新しいハードを必要としてない。
大量に物を動かすパワーゲームみたいなのが珍天得意の戦法だったけど
それはこういう時にはあしかせの重荷になるんだな
MSの場合7000万の360ユーザーの一部?多く?が入ってるから大きな収益なだけだろ
PS4が売れなきゃそこまで延びないだろ
もう+に入ってる人はPS4買う人だろうから+の人口はそんなに増えないだろうし
ポケモンが1位だよ!
次期DSだってHDSみたいな方向しか残ってない
PS3がHD環境で味わった生みの苦しみを今更に味わってるだけ
ブルーオーシャン()にうつつを抜かして、呆けてる奴が悪い
今、開発ノウハウを捨てれば、終わりだ
これからもっと地獄が待ってるぜ?せいぜい、苦しめ
なるほど…。まぁぶつ森がアレだけ売れて赤字出してるからなぁ。
来期はポケモンが計上されるわけだけど、この分だとまた営業赤字になりそうね…
ある意味パズドラは生命線になるのかも?
時代遅れがいつまでも王者気取れないってのが今回のゲーム業界の教訓でしょ?
だったら3Dなり2画面なりを活かさないといけないのに、それすらグダグダ
2DSとか作っちゃう始末w
マリカもかなり焼き直し感が強くなってきてるしね
レースゲーだからグラフィック向上の恩恵は強めなんだけど、それでも所詮はパーティーゲーだしどこまで本体牽引効果が得られるか
とは言え、(U)の生命線はマリカだと思うよ。これで蘇生できなかったら完全にオシマイ
蘇生できるわけないだろうけど
どっちよ?VITAなら背面両端フリック。設定で前面にもできる
MHでたらトップ3のどれよりも売れるよ
Vita本体も多少は牽引するだろうな
これからのはちまでの豚は・・・
1,もう諦めて静かになる
2,僅かな希望にすがってこれまで以上に騒ぎたてる
俺は1であって欲しい…これからも平和であって欲しい…
このまま滅びれば良い
低性能機なんか売れたらますます海外のメーカーに置いてかれる
PS4はPS360あわせた1億5千万市場総取りですからねえ
そこからのプラスの収益はとんでもないことになりますよ
通常通りのロイヤリティで契約してるのならね
しかし、パズドラもロイヤリティ優遇されてるという噂も・・・まぁ噂だけど
ポケモンも数は出たけどやっぱり自社タイトルだし、携帯機のゲームは単価が低いからどうしても利益に貢献しにくい
だからDLCに躍起になってるんだろうとは思う。そのやり方自体はもうバンナムが白い目で見るほど酷いものだけど
普通の会社ならとっくの昔に責任取らせるのにwだからダメなんだよw
奇妙なことして次世代機気取ってるのが最高に寒い
でも一般客に売るためには宣伝しまくらなきゃいけない
詰んだ
説明書くらい読めw
しかも、任天堂はもう一つ勘違いしていて
マシンパワーを必要としない分、シャープやリコー、ソニーが徹底的に足回りをチューンド設計したという
功績を解ってないってとこだな
健康のためなら死・ねる、みたいにミリオンのためなら赤字みたいな本末転倒なことやってるもんなぁ
明らかに数減ったろ
一発芸で息を吹き返した会社だから、命を繋ぐにも一発芸に頼るしかない
それ自体は間違いではないんだが・・・ま、無理だわな
これはまじで任天堂終わったなwww 見向きされなくなったら終わりwww
それが6億って寂しいな
パズドラZはコロコロタイアップでポストポケモンを狙う戦略だから
自主的に3DSに行ったのかもしれんけどな
もっとも順番が逆で、任天堂と独占契約をしたからポストポケモンを狙う戦略に舵を取ったのかもしれんけど
今の時代据え置きが一億も売れるかよ
売れるとして何年後で,そのうち何割が有料サービスを受けるんだ ってはなしだ
1発当たって大はしゃぎしてるときに生み出されたのがWiiUの構想だろ?
ほほえましいよなw
何出せばいいんだよ マジで
ただ、パズドラZもそこまで爆発力あるわけじゃないんだよね
これからどう伸びるか予測不能ではあるけど、ミリオンは難しそうな印象
サードでミリオン1本出てもロイヤリティ収入は10~20億程度がいいところか
大艦巨砲じゃどうにもならんのよね。もっと市場自体が活性化しないと
まぁ、躍起になった結果があの腐ったトマトになると…
FEのDLCも相当酷かったけど、あの商法はもしもしの課金ゲーより酷いかと
昔はDLCを真っ向から否定してたのにねぇ
そんで世間はあたらしい一発屋芸人のほうに目を向けてて見向きもされないってのが似てるなw
そもそも携帯機で全くの別物をやる意味も解らんし
やってる人間には,携帯があるから
やってない子供には なにそれ?
現360ユーザーがPS4に乗り換えた人数そのまんま+民が増えると見ていいんじゃないか?
画面なしはTVさんがすでにやってくれたから3画面だな
散々ダメだって言われてんのに強行して案の定大爆死w
亀頭が一体何を考えてブタコンを製品化したのか理解不能すぎるわw
3DSも裸眼3Dが完全に足枷になって、今はDSの上位互換として何とか市場ができている程度
それでも赤字ぶっこみまくりだからお先は真っ暗だな
赤字から抜け出せない、ミリオン売っても儲からない、ハードも売れない、ソフトも売れない、サードが寄らない・・・
もう色々詰みすぎだろう
WiiDSの時に驕って怠けたためにこんな事になっちゃって
もっと宣伝してくるやつら(スマホ勢)が現れた時点で詰んでたんだよなw
モンハン、ポケモン、パズドラが売れる今年末が間違いなく最盛期ですね
ここの業績が全てと言っていい
下方修正出さなかったのはいわっちこれで辞める気かも
もう言い訳できないもんね
もうとにかくノウハウが無いんだよ
見よう見まねでやればいいものを、下らないプライドが邪魔でもしてんのかもう完全に明後日の方向に吹っ飛んでいってしまってる
FEのDLCの時も散々センスが無いって言われて、だるめし課金は法的にヤバいだろと言われて、そして昨日の腐るトマト
任天堂には絶望的に今世代の商法のセンスが欠けてる
多くのサードが安全ラインの中でDLC課金して、バンナムがラインを超えたり超えなかったり挑戦してて、任天堂は超えちゃいけないラインの向こう側でヒャッハーしてるw
なんで増えてるんですかねぇ・・・
煽り抜きに自社買いって本当なんだな
売れる、それはそうなんだろうけど、ゲームの魅力としちゃ、3トップのどれにも劣るぞ、今のままだったら。
任意でジャンプ出来て、かつ近接武器であれば飛び降り攻撃も出来る。
時代考証をはっきりして、「何時の時代なのか」をはっきりさせて、武器がある理由を明確にする(ファンタジーならいっそ振り切れたほうがわかりやすいゲームになる)
オトモを狩猟だというならもっと獰猛な動物にするとかで狩猟感高める
こう言うこと出来なかったらいくらシリーズ続かせたって意味ないぞ。バイオと同じように没落するだけ
ボクサーはなんだかんだでバツ1買うでしょw
一部移るかもしれないけどさ
ピークは去年
もうゴキブリは任天堂赤字で煽れないねw
ソニーゲーム部門は赤字だしどーあすんの?w
もう無理だろ、今年が最後だったんだよな任天堂
堅実にやろうにももうダメwww
むしろとっとと店じまいしたほうが傷が浅く済むみたいな
CM連発でそこそこ売れるも
CM連発費用で最終的に赤字になる
任天堂詰んだ
クソニーに変えてやり直し、もっと肉染み込めて
費用対効果が悪いからね
宣伝しないと売れないソフトと宣伝しても売れないソフトばっかだし
>>任天堂は超えちゃいけないラインの向こう側でヒャッハーしてるw
思わず笑ってしまったw
まぁだるめしといい、Wiiスポーツクラブといい、課金の仕方がおかしいよね
アイデア勝負のメーカーだけど、今はそのアイデアで自分の首絞めちゃってるというね
岩田もそうだけど、重役をごっそり変えないとここは立て直せないんじゃないかな…
VITAの普及台数が少なすぎで開発予算も雀の涙だろうし企画も通らないだろうし
生産した分が予想以上に売れないから
棚卸資産として貯まるんだぜ
間違いなくwiiUが大半
まあ据え置きのWii Uにテコ入れしてこなかったツケが炸裂しただけかもしれんが。
実際は企画通るし売上出て黒字だしそもそも今世代で異常な開発費になるのは3DSくらいだしw
モンハン出したとは思えんw
あれってそう言う意味なんかw
今回の決算の事言ってんのかと思ってたw
現実を端的に表したらそんな表現になったw
しかし任天堂は何で他社の課金方法を真似ないのやらねえ
DLC課金は非常にデリケートで反発食らいやすいから、どのメーカーも慎重になってる部分なのに
それでもノウハウが大分蓄積されてきてて、これはOK、これはダメってことが分かってきてる。そのノウハウを活用せずに気の赴くままに課金してりゃそりゃおかしなことにもなるさ
岩田や重役を変えるのは必要なことだけど、果たして今の任天堂を支えられるだけの人材がいるのかと言われると・・・
任天堂なんて安定志向の人間ばかりだからなあ
横だが、総取りにはならないだろw
箱1だってそれなりには売れるよ
逆だろ。サードで国内ミリオンいくのなんて限られるんだから、ハーフ以下なら今の台数でも十分。今でさえマルチでPS3やPSPより売れるソフトもある。むしろモンハンと競合したくないだろうよ
倒産はありえねーけど辞任はありえる・・・のか?
まぁ 結局 値下げしたりマリオだのぶつ森だので
ちょっとずつ普及はするんだろーよ
サードのソフトはもぅいいから 自社開発の売れるソフト出してくれよ
三イワタにラビッツの単騎待ち・・・跳満も狙えるんじゃなかろうか
まぁg以外のモンハンはニンテンドーセカンドみたいなもんに成り下がったからpsには絶対来ないとは思うが
ゴキブリは感情論で煽るんじゃなく
理詰めで説明するよう心掛けてくれ
そんなんじゃ社会で通用しないぞ
速報!任天堂営業黒字900億!
コミットメントまであと150億!
↓
残り1232億
おーい出てこいよ^^
3Q以降はポケモンパワーが炸裂して改善されるとしても、岩田のコミットメント達成は無理やろ。
君がいなくなったらゲハがガランとしちゃったよ
1~2Qの営業赤字を埋めることすらできるかどうか・・・いや、無理だな
それが任天堂なんだよね
あらら、言い負かされて悔しかったんですかーw
これからもし円高になったら任天堂どうなるんだ?
ってか3DS、wii、WIIUの特許侵害代が残ってるのに...
でっかい釣り針だな
それ、ちょっと前の発狂してた豚さん達に言ってあげて……
敢えて説明するまでもあるまい
つまり、そういうことだ
モンハンだしても大赤字じゃ救いようがないよね
それどころか金払っててマイナスだったり?
縁もゆかりも無い会社の決算で誰と何を戦ってるの??
年末年始が任天堂無双なのはわかるけど
それだけで盛り返せんのかなぁ・・・
流石にそれはなんとかなるだろ。
だが妄想じみたコミットメント達成の為にはブタが黙殺してるWii Uの躍進が必要なわけで。
ドラ・裏ドラ「社長交代」なら倍満狙えんじゃねw
まあ年末商戦が含まれるから営業赤字を返すくらいはできるか
しかし本体売ってもほとんど利益にならないし、サードのソフトもスッカラカンの現状じゃ非常に厳しいと言わざるを得ない
ロイヤリティって営業損益に計上されんのかね。
西君これシャレじゃ済まねえぞ
マジでオワリ
他のどこに計上するというのかね
その調子だと、役満は倒産ですかね?w
任天堂はまだ特許侵害賠償支払ってないんだぜ?
宣伝費からサーバーまで任天堂持ちじゃねーの
じゃないとここまで赤字でかくならないと思う
カプコンの決算出れば分かるんじゃね
これから出すソフト全部5か月で腐るようにすればいいんじゃね?
腐ったトマトの如く、真っ赤っかw
オイオイw
これで終わりならゲーム部門赤字のソニーはどうなるんだよw
無双?
国内ならまだしも、主戦場である海外はPS4と箱1が出てくるのにさ。
国内だけのミリオンじゃやっていけないのは、この決算が証明している。
民主党系ヤクザ企業なんてそのまま潰れてしまえ!!
その表現はおかしい
腐ったトマトはドス黒い
今は真っ赤っかで見事なトマト
だからこれから腐る
次のぶつ森は課金で買った家具が5ヶ月で傷むかもね
トマト5ヶ月で腐ると言うが5ヶ月後にはもう任天堂はないというのに!!
WiiUがこんな惨状なのに
急速栽培しすぎて食い頃の熟したトマト出せなかった・・・
赤字が増えてやがるッ・・・!!!
あっというまに死ぬんやで
営業外収益とか?
冗談はさておき、モンハンのロイヤリティがカウントされてあの営業損失だったら悲惨だな。
ブタの理想としちゃロイヤリティは3Q以降に支払われてるって展開であって欲しいんだろうが。
Uンコなんてもう既に1回年末経験してんのになw
か、為替・・・取引してないから意味ないけど
明日のねぷ曜日のが大事
日本にしたって WiiU好転する材料ないしな
日本の3DSだけじゃ キツいってレベルじゃない
ゲーム開発としては下の下だけどw
売り上げーマーの分際で利益がどうたら語り出したのが悪い。
ソフトと本体の実売だけではしゃいでりゃ良かったのにな。
Yahooニュースではこの見出し
ぶーちゃん激おこプンプン丸だけど、
日頃の不摂生が祟ってお顔の色も赤黒い
まあモンハンはやっぱり噂通り契約で裏金やらロイヤリティ優遇で儲からないって説も使えるけど…
どっちを認める?ってとこだな
西君には頭の痛い話だろ、どっちにしろ
つーか前から言ってあげてるのにやっぱりモンハン独占して損したねw
ソニーでもセガでもなくてカプコンが任天堂を殺しちゃうよって言ってたのに
いや普通はそう書くよ、本業の数字がそれなわけだからw
アカンニシくん凸してまうw
社長続投させてくれ
あと一年間だけ彼の力が必要なんだ
黒字キターからの中身はくっそ赤字
そらそうなるよ。
ライン確保してるから売れなくても作り続けないとねw
どんどん増える損と産廃とソレを保管する倉庫代w
なんと環境にやさしくないことでしょうw
いや、どんどん悪化しとるがな…
いや赤字現状維持じゃなくて赤ひっくるめて取り戻すて約束だった気が・・・
ま、言葉取り繕って誤魔化してるけど直にボンだなこの爆弾が
どうせモンハンVITAで出すまでかなり開発時間かかるし去年と今年には元々出せないよ
空いた期間を任天堂で埋めたんじゃない?
お前ひどい奴だな。
岩田があと一年社長の座に座ったら任天堂マジで滅びるだろ。
まあ、冗談抜きに近いうちに下方修正のリリース来るだろうなあ。
一般人釣るタイトルも出し尽くしたし。
岩田社長が続けてくれるんならな
もし来てたらカプコンから普及台数増やせと言われて無理な本体値下げで任天堂みたいに赤字になってたかもしれん。
しかもどうせ出してやるんだありがたく思えな態度だからロイヤリティなんて払わないかスズメの涙程度出してでかい顔するんだぜ。
ただの疫病神じゃんモンハンって。
いくらクリスマス商戦があるって言っても無限に売れる訳じゃないしなあ
そもそも売れるのは3DSとポケモンハンだけでその他は悲惨なことになるだろうけど
CMを見たサードが寄って来て
ロイヤリティを貢いでくれるってビジネスモデルでもあったからな
任天堂にとどめを刺す気か?
流石にそっちの方が外道だと思うけどw
UMD二枚使いたいけどロイヤリティはまけろと詰め寄った、というゴシップがあったな
噂程度のものだが実際にありそうだから困るぜ
現金がまだまだ残りすぎてるから
社長に溶かしてもらわんと
一年間はかかるんだよ
カプコンは昔から外道だよ
少なくとも俺はP3の時点でというかお守りのせいで萎えていたから
MH4とかP4が出てもそれらに改善点が見られないならP3Gで終了する予定だった
で今回のMH4は最初からスルー余裕だったんだが、
ここまでのくそっぷりを見てこれは他のシリーズが出ても期待できない
となったおかげでVitaに出てもスルーする事になりました
そういうところは契約書に抜かりはないと思うよ。
何せ、契約国家たる北米でノウハウはしっかり吸収してるし。
ま、だからカプコンがVitaに来なかったんだと思う。
食いものに出来ないって意味でw
そうするでしょw
MH4で利益を得た後の今となっては
3DSや任天堂がどうなろうがカプコンに関係ないしw
売り逃げ、やり逃げはむしろ賢い
据置死んでるハートメーカーなんてカプコンにとっても魅力薄
結局任天堂はなんで営業損失計上したんだ?
岩田は広告費が~、Wii Uの開発費が~って啼いてるけど。
それはカプコンじゃなくても一応要求してみるわなw
もっと交渉を重ねれば良かったんだろうけど、
引き合いに出すには任天堂が頼りなさ過ぎたww
任天堂が赤字なのは任天堂のせいであって、カプコンのせいじゃねぇよ
例え無茶な条件での契約だったとしても、それでも独占で出したいからと契約をしたのは任天堂
それで赤字になると予想が付いてるならともかく、1000億黒字になる、とか言っちゃってんだから救いようがないよ
単純に来年にならんとどこもソフトが完成しないだけ
ゲームしか売るものないのにゲームで三年連続営業赤字
技術力も生産力もないので次につなげることも出来ず、アイデアでもここ数年新規IPも出て来ない
高人件費、高販管費、高宣伝費のスパイラルに入ってるので多少ソフトが売れたところで慰めにもならない
改善の道筋が全く見えない
自社買いに金使ったってのがあり得るんじゃ
4~6月度の利益が喰われた結果の6億だけどな
7~9月凄まじいぞ
宣伝費で赤字になるってのは、3DSもwiiUも逆さやなんだよ
まあUは逆さや以前の問題だが
いつまでも円安ってわけじゃないんだが
開発の恩義は全部SCE側にあるわけだし、SCEを完全には守銭奴いえどできないだろうしな
結局4を出せただけで、任天堂の命運は尽きる
ロイヤリティない自社販売品だけ売れてもあんまり旨みないからのぅ
WiiUが売れる売れん以前にサードに来てもらわないとどうしようもないな
あれ?詰んでね?
ソフトもこれからどんどん出なくなる
完全に詰んでるね
もしかしたらなんたら101とか101万本売れるとか思っていたんじゃね?
国内の3DSバブルじゃこの程度なんすよ…
据え置きが売れなきゃ意味がないw
まあこの記事のタイトルで黒字だ!とか思う奴は話にならないからほっときゃいいわ
金くれればOK~よー
間違いなくゆうちゃんとかは撤退しないと絶対に上向かないが棚卸資産があるせいでもうどこにも行けない
進むことも戻ることもできない
任天堂はそういう訳には行かないのがな
唯一の生命線がゲームで
その唯一の生命線が機能してないんだから
株主への欺瞞でしょ
あっ無理だった^^ですむ話じゃない
昔とったトップの座にそれから先を考えないからこうなっちゃったのがもう顕著に現れてる
吹けば飛ぶようなブームの時、寄り付く情弱だけ
金だけじゃ付き合えんよ
大体、どんな名目で貰うんだか
これは任天堂自慢のキャッスフロー(現金)が在庫増加分減ったことになる。
売れなければ何時かは償却しなければならない。 簡単にたとえると半額で売ったら
2000億の資産が1000億の現金になり都合1000億の赤字として計上される。
全部スクラップ処理したら2000億の赤字。 つまり現状の任天堂は1000億円単位の赤字の
時限爆弾を抱えている。
棚卸資産の400億増って、WiiU回収にしては数が大きすぎる
もしかして、ソフトの自社買いやってるんじゃ?
昔は結構遊んでいましたけど豚の醜さからあきれ果ててPSVITAを買いましたw今はPS3のソフトも遊んでいますw
あれはゲーム自体64の時点で完成してるからあまれい心配はないだれおう
ロイヤリティ20%取ったと仮定しても30億円だ(実際にはそんな取れないけど)
280億円の営業赤字の前では雀の涙だよ
速報!任天堂営業黒字900億!
コミットメントまであと150億!
↓
残り1232億
おーい出てこいよ^^
と思ったら営業赤字じゃねーか
はちまの擁護にニシくん感謝せいよ
やっぱ自分で買ってんのかねぇ?
任天堂信者「売れれば売れるほど赤字になるなら、売らなければ黒字になる」
いくらなんでも
むしろハードの自社買いだろう
先月くらいに北米の3DS公式中古品の値下げやってたし
今、3DSが流行ってないって情弱にバレたらその瞬間に息の根が止まる
むしろハードのJISHAGAIだろw
国内限定で波無くハードだけ売れすぎなんだよな
ソフト出てる、出てない関係なく
自社買いとか冗談だと思ってたけど
ここまでだときな臭い
任天堂にロイヤリティ払わずに出したろこれ
だったら自分でモンハン専用ハードでも出せばいいじゃん
任天も任天だが傲慢だよ
自分でブランド全部潰したくせに
この利益はぶっちゃけ見合わなすぎ
棚卸し資産の償却もできそうだけど
その体力もなさそうだね;;
さすがに400億となると、200万台~300万台クラスの回収だからなぁ
それより、WiiUのタイレシオが異常におかしい方が気になる
なお米国で投売りされるもよう
PSPで爆売れしたせいでもあるね
棚卸し前だったらただの場所をとるレンガにしかならん
昨日アホな記事書いてたが、なんでスルーなんや
まあ豚はひたすらミエナイキコエナイでソニー叩いて無駄な人生送ってくれ
誰も喜ばないそんな作戦だったね。カプコンに任天堂頭上がらないね。
たた、据え置き撤退してしまって 追い詰められてると思われたら 3DSも敬遠される可能性もあるけど ユーザー 開発両者ともに
だからそんな見え透いた契約に乗るなって
僕は言ったんだぜ?
それでもソニーの邪魔したい一心で乗ったのが任天堂
カプコンがクズに映ろうが傲慢に映ろうが自業自得
WiiUは感染菌のパンデミックで文明崩壊した後、
クリッカーに投げたりするメイン武器になるだろ
爆弾みたいなもんだな
DL爆弾破裂するとユーザーを失う
多分3DS版しか売れない
任天堂据え置き最大の敵はソニー製品ではなく自陣営の携帯機だというオチ
後は任豚が散々叩きまくったバンナム産の
焼き増しスマブラしか残ってない
これから更に状況は悪化するぞ
どうするかは注目しとくよ任天
まじで任豚も減るだろうなぁ~
やるならコミットメント達成と岩田の進退は今まで以上に取り沙汰されるとは思うが。
要するに任天堂は敵がいない状況でコレなんだよ
豚のやってることは二重三重におかしい
CMでいくらごまかそうにも売れなかったwiiUがある限り、それが毒になって延々に任天堂自身を殺しすぎる
なにもかも、生温い判断はもう手遅れだと思う。あとは決断力の問題、でもあれ(岩田)じゃ現実逃避しすぎて無理
特にWii
今の状態見てると本当に失望喰らったんだろうなリモコンの電池でw
発売前から 任天堂に威圧をかけていき、今現在も順調にサードソフトを奪っていく。
一般的な認知度は低くともこの先、任天堂をボロボロにしたハードとして、一部のファンの間で語られていくだろうね。
何か暗殺者みたいだな、vita。ん? 暗殺者といえばアサシン・・・アサシンといえばクリード・・・(チラッ
あー そういえばレディリバティ超面白かったわー(チラチラッ UBIさんも満足してるみたいだし超良かったわー(チラチラチラッ
いや、3DSだけなら利益が出ると思ってるのがまず大きな間違い
莫大な宣伝費と人件費で3DSだけでもマイナスだよ
営業赤字の経営者が問題だね
これだけ売れてれば、他に手があっただろうって・・・
SCEじゃなくてソニー全体だな。
SCE単体の業績は開示されないし。
ソニーの発表は10月31日、明日だよ。
そして二流企業に進出
楽しみだw
うん。其の日はティアーズとか新作の発売日だw楽しみだw
おそらくWiiUで一番有名なゲームになるはず
道理に反すると大抵こうなる
若輩ながら見てきた感想です。
Uなんて前期も今期もそもそも売れてないんだからこれには関係ない
これが意味してるのは、3DSの売上が増えたことで赤字が拡大したってこと
CMと目新しさだな。
ぶっちゃけ、Wiiの場合は直接指示できるようなリモコンなら、FPSとかに良さそうだと思うじゃない。
あと、スポーツゲーとか。
実際は精度悪いし、ろくなゲーム無いしですぐに押し入れか中古屋行きだったが。
DSは、それでも当時としてはタッチパネルで価値あったと思うよ。
2画面もそれぞれに違う情報を写すことで、単純に情報量増えたし。
ただ、こっちも性能やグラはお察しだったけどね。
または従業員の給与を上げたとか?
あるいは従業員を増やしたとか?
まさかねw
このとき、一体だれが想像し得たであろうか?
600万本の大ヒットとなった闘神都市が、任天堂の救世主となることを・・・
岩田「はっ、夢か?!・・・いや、しかしこれはもしかして・・・」
ごめん。
それは俺が冗談で書いたんだがまさか200億の赤字だとは思わんかったw
モンハン売れたとか言ってたしとんとん(豚豚じゃないよ)くらいかと思ってたわ
次の新型にまで使うってセンスの無さだからな今の経営陣
1個10円のりんごが100個売れた八百屋B。かかった経費は500円でした。
これで八百屋Aすげええ最高!Bは500個も売れないの!?wwww
って言ってるのが豚ね。
押し入れにあるものまた買うアホがどれだけ居るのかね~
豚は統一機統一機言って聞かなかったからな
前年同期比で売上も3DSの販売台数も減ってるぞ
だって任天堂に騙される様な頭の弱い子達だし。
八百屋Aの店主が博打で儲けたから大丈夫って思ってる豚もいるな
??「よかれと思って作ったものを否定されるのは嫌だし不快。何様のつもりだ!」
妙手ってやつだ
決算前にこういう冗談書き込むのは気をつけたほうがいいぞ
通報されると怖い人がやってきちゃうかもしれん
WiiDSが売れてしまったという失敗(敢えてそう言う)に気付けなかったのが原因か。
とても悲しい。
潜在的なお客様だと思うんだがな。
本体赤字でも確保したかったんだろうねー
しかしながら、うわさじゃサードブランド確保のために金はらってるとか^^
本末転倒
こんな数字見たことねーぞ
意味わからん。売り込もうとしてる人間にNoって言われるのが嫌なら商売やめたほうがいいけど
まぁ、無関係の人間にボロクソに言われれてそう思うのはわかるけどな
任天堂の場合コア層に売りたいってはっきりいちゃったからなぁ。そう言われても自業自得かねぇ
何様のつもりだ!!
その一言が言えるほどのハードじゃないでしょ;;
思うに・・・教祖様みたいだね。
こうなっちゃたのも信者さんのお布施が足りないせいだよ;;
信者さん、がんば~
小学生ハード
こりゃリストラくるぞー
VITAの仕様全部使って子供騙しでいく技術があるかどうか
BDとか売れるようになってきてるし、まあまあ堅調じゃないかと期待してるけど。
一部門だけ取り上げても意味ないけどね
Wii U向けタイトル等の研究開発を推進したことで営業赤字みたいだからね。
ああのソフトでだよwww
ソフトは堅実なのに、ハードが奇抜、そんでもって大型ソフトが市場独占期間が長過ぎて新規が入り込めない市場としてかんせいしつつある
ブランド重視の経営者の末路だろうねー
時代は刻々と変ってるのにねー
というかソニーは10-12月が凄まじい
PS4、ぺリアZ1、新型ウォークマン…
つーか任天堂が自社開発を続けてると思ってるなんて過大評価もいいとこw
GCの時点で主要タイトルの大半は下請けに任せてる(=PS2時代の時点で技術競争についていけなくなった)し
3DSのマリオカートすら下請けだぞ
あと今稼動してるアーケード版マリオカートはバンナムに下請け任せたら「PS3互換基盤」で作られてしまったw
互換基盤とはいえ、もうPSデビューしてんだよなwww
GTA5等のロイヤリティ収入が計上されるのもその期だな
はちまは本業を示す営業損益をタイトルにしなさいよ
経常損益なんてだれも興味ないねん
この記事では黒字と書かれててyahooでは赤字と出てるのはなぜなんだろう・・・
すみません決算について無知なので簡単に教えてほしいです
これはつまりどういうことですか?結局任天堂はまた赤字ですか??
紛う事なき赤字だよ
こないだより悪くなってる
普通なら大赤字だけど円安で黒字になったらしい
またトランプと花札売る商売に戻るんじゃね?
速報!任天堂営業黒字900億!
コミットメントまであと150億!
↓
残り1232億
おーい出てこいよ^^
日経に記事が上がっているな。
>「据え置き型の家庭用ゲームWii Uは年末に向け複数のソフトのタイトルがそろった。
>31日には家庭用のゲームなどをセットにした割引率の高いセットを発売する。消費者の反応を見極めたい。
>コミットメントの達成は年末商戦の結果次第。達成できるよう全力を尽くしたい。達成を諦めた訳ではない」
イワッチはまだ諦めていないご様子。
任天堂だって社員やアルバイトはたくさんいるんだろ?
ゲーム事業撤退しなきゃまずいんじゃないか?
少なくとも据え置きは
本業で赤字で博打(為替)で儲けただけだから
皆忘れてるだろうけど
レンズスタイルカメラ
商売としては営業利益で示すのが普通なのにはちまは何故かここ最近の任天堂の決算では経常利益で書くんだよな
どう考えても無理じゃん
円安で黒字ってことは外国では黒字で日本でみれば大赤字ってことですか?
すみません^^;こういうの全然詳しくないので社会勉強も含めて知りたいです
Z1すごく満足だわ
そもそも浮上してない
奈落に堕ちてる
PSWの総売上げ数の半分にもいかない数字なのは予想出来るな
3DSは売れても儲からないし、Uちゃんだけで頑張るつもりかよ
無理ゲーすぎて泣けてくる
(任天堂の主事業=ゲーム販売)
経常益=主事業以外の利益
(株や為替など)
ああ、マリオカートACが何となく湾岸ミッドナイトに見えたのは、そういう理由なのかw
オレもよくわからんのだけど
本業のゲーム事業とかでは赤字で
円安によって為替で利益が出て為替差益というので盛り返して
最終的な純利益が黒字ということらしい
間違ってたらすまん
ロンチにUL買ったらコレだよ・・・
いや、あの丸み好きだけどピンクもアレだけだし
ヤフコメ見当外れのこと言ってるの多い
スーファミ以来、ゲームやってません
ってな感じのオッサンが多いみたいだし
そんな何も知らんオッサンが今のゲーム語るなってのな
実際に為替変動を利用して儲けが出た、って話ではない
ヤフコメはさすがにココとは反応違うなw
まぁ、ゲハブログと一緒にしては失礼だがw
モンハンのロイヤリティはどこ行ったw
あの200万本は反映されてないのか?
大体そうです。
全体に本業では赤字なんです。
ただ、円安になっているんで、海外で販売している分の利益は、円に換算すると割高になるんで
見かけ上黒字になります。
ついでに言うと、黒字だったのは第1四半期(4~7月)分だけで、今期はすべての部分で赤字で、
その第1四半期の利益を取り崩して最終的に黒字に見せてます。
まぁ同世代のペリアと違うのはサイズとデザインくらいのもんだし
最近ずっとそうだけどね
ありがとうございます!
なんとなく分かりました^^
有力ソフトは出尽くして3DSの売上も減少局面なのに何も改善してないぞ
ULええやん!!
アスファルトを作る公共事業のように
営業損失におびえないで
明日はくるよイワタのために~♪
そりゃ任天堂の黒い部分を知らない連中の反応なんてそんなもんだわな
大して変わらんよ
共通してるのは「WiiUが大失敗に終わった」って認識
GK「いわっち辞めないでくれーーー」
そんな野暮な事いうなよ~wwww
営業損益(本業での損益)は赤字。但し、為替とかそういうの含めて出た経常利益(本業以外の損益も含むもの)は黒字ってこと
つまり、本業以外で首の皮1枚で繋がってる状態で、少しでもバランス崩したら……あとは分かるな?
やめろ!www
字数がまるで合ってない
やり直し
WiiをFitとかパーティで買っちゃうような層が大半だからな>ヤフコメ
ゲーム業界知識としてはぶーちゃん以下の知ったか野郎どもだろあいつら
ゲームをやってないような連中が思い出と思い込みでコメントしてるだけだからなあ
任天堂はオンリーワンだからな、踏ん張って欲しい
ソフト屋になれぱ解決
たくさん買ってあげてね^^
さすが情強様は違うね^^
それくらいが出来れば株主も楽しめるのにね
営業利益でプラスに持っていけないと厳しい
それしかない
PSが出てきた時点でお前の天下は終わったんだよニンテン
これはもうダメかもわからんね
俺らが情強ってんじゃなくあいつらが情弱すぎるってだけの話だけどな
ちなみにお前は情弱ですらない単なる知的障害者のキチガイ豚
黒字ですよ。
営業損益は宣伝費とwiiUの値下げ、ソフト開発費が利益を喰って赤字
しかし円高の恩恵を受けて金融資産で大きな利益が出たから
トータルでは黒字って話です。
任天堂ハードってどう足掻いても詰んでるんだよね
さすが情強様ですね^^
任天堂のコストカット→塗装を安くあげる、充電器を付けない
そりゃ勝ち目ないよ
ああ、全く言い返せないから壊れたテープレコーダーになっちゃったか
流石は安心のキチガイ豚クオリティだな
間違えた
円高 ×
円安 ○
情強様に言い返すなんてとてもとても^^
今後も生暖かい目で見守らせていただきますよw
スマホの記事を見てみろ
コメント欄はガラケーガーサムスンガーとかそんなのばっかり
ゼルダの惨状で学べよ
皮肉で言ってるつもりなんだろうけど、実に見苦しいねえ
相も変わらず惨めなキチガイ豚よw
自分の口で語ることすらできない能無しアラフォーヒキニートw
MHは任天堂が金払ってロイヤリティーは安くていいよって条件で独占したんだろ
活き活きしてますね!実に良いですよ^^
ヤフコメって2ch以下じゃね?
2chの中でも目立つような精鋭キチガイ揃いだし
一般人も見るコメ欄の割りには
2ch以上の異常空間になってる
Q3が前年割れだったらもうハードは諦めろ
てか株主もよう許してるなこの状況
め、メシウマ
妄想すら展開できないくらい精神やられてるみたいだし
>>1375
基本的に知恵遅れが集う場所だからな。あれは
幾度と無く「○○時が勝負だー」って言い続ける、
方策のない金持ちの余裕な経営哲学も立派だけど
そのまま続けてても、まぁあれだ・・・
何と戦ってるんだろう・・
問題なのは、滞留している資金は何も生み出さないってことなんだよな
企業にとって金は血液と同じ。しっかり動かさないと澱む。某利根川さんの言ってることは正しいよ
問題なのは赤字の中身と理由です
そういった意味で、任天堂の状況は極めて悪いと言えるでしょう
余った金を次の戦略の為に使い切るのが企業だからね
余った分だけ税金にもっていかれちゃうしね;;
モンハンを囲ったのは仕方のない事だし、PSの有名ソフトをもう2・3個囲ってくると思う
どの企業もそうしてるし、そうしないと競争に勝てないからね
特に技術開発・設備拡張などはしっかりコストを割り当ててやっていかないとすぐに取り残される
金融屋でもなけりゃ滞留した金は何も生み出さないけど、有形・無形資産に変えれば価値を生み出すようになる
そういう意味で、任天堂が巨額の内部留保を抱え続けたのは実は最大の愚策だったのかもしれない
龍もペルソナも無理だったしもう意味のありそうなソフトはないでしょ
何気にじわじわ来る
まあ国内市場で一発当てて言う会社はスマホで商売するだろうからねえライトはソコ注目するでしょ
海外も狙える据え置き言う手もあるけどココは海外で話題になっても国内ライトは微妙にしらない世界で
国内の場合ミドル層あたりが注目する
最後にコアだけどココらへんの層は~10万でしっかり回せる市場を重視しがち
任天堂は微妙にコノ何処にもハマらない市場になってる
最近の異様なまでの空洞化はこのせい
それブーム仕掛けてるんじゃなくて
他所で起きたブームに乗っかってるだけだろうにww
実際パズドラはスマホでMHはPSP
それぞれでブレイクしたIP囲っただけの話しだろ
市場としては奇妙な空間になってるよなあ
任天堂ファーストタイトルは任天堂ハードでしか出ないからそれが売れるのは分かる
でも市場として見たら凄まじく歪
※ただし体重計
バブルで見るならスマホの方が魅力的なんだけどねw
完全に自分のとこの良さ忘れてるよね
スマホさんがもう担ってくれてるし
クリーンなイメージを売りにしてるはずなのに一体何をやってるんだか
実態はどうあれ、実態を知らない連中には「クリーンな任天堂」ってイメージだったのにな
それともあれか、裏側で散々暴露されまくってるのを見て亀頭はもう化けの皮が剥がれてしまったとでも思い込んでたのかw
なんかスゴイ時代になって来たでしょ?」
DSが2004年末
3DSが2011年初頭
携帯機の後継機を出すとしても早くて2017~2018年ってところだろうな
発表は2015年くらいか?
据え置きはもうどうにもならん
売上高:1151億円
営業損失:▲184億円
経常損失:▲136億円
純損失:▲80億円
これで良くなってるとか言ってる馬鹿は死んだ方がいい
MMOで道具は全部有料でバトルの際に賞金やりとりでしょb
爆発的なヒット作も出てないし、Uは終わってるし
にしてもどうやったら赤字になるんだ?3DS本体とソフトあんだけ売れてんのに
本体はほとんど利益にならない。下手すりゃ赤字
ソフトはサードが売れてロイヤリティが入らないと話にならない
本体逆ざや。
ソフト利益ほとんど無し。
自社買い。
CM等経費の高騰。
まあ色々考えられるよ。
サードのロイヤリティなぜか逆に払っちゃたとか?
だからプラットフォームホルダーとして市場を構築してロイヤリティ収入を確保することが必須になる
かもなw
モンハン囲むのにどれだけ資金突っ込んだことやらw
特許侵害してんのに
そもそも任天堂ソフト目当てで買った人しか居ない市場にソコに有名IP招致で「しょうがなく」買ったユーザー足した所で
基本的に誰も基礎になるはずの新しいハード環境には興味持たない訳で
当然そこから次のステップであるはずの「同じ環境で出た新しいIPを買う行為」に興味持つはずはない
歪になったんじゃなくて
任天堂の人集めの方法が市場でセカンドアプローチになるハードを無視した歪な戦略なのよ
だから普及伸ばす言うファーストアプローチに成功してもその市場を維持するセカンドアプローチに失敗して市場が空洞化する
任天堂はソレ避けてきた戦略やってきたからねえ
HDもそうだけど他社が自分たちの外の市場で楽してたとでも勘違いしてたのかもね
あまりにも戦略変換に対する対応が間違ってる
現実はGK
~任天堂教訓①~
「墓穴に入らんば虎子を得ず」
「ニンテンドー3DS」は同1800万台、据置型ゲーム機「Wii」は同200万台に据え置いた。
通期の業績予想も据え置いた。営業利益は1000億円(前期は364億円の営業赤字)となる見通し。
トムソン・ロイターのスターマイン調査がまとめたアナリスト22人の予測平均値669億円を49.2%上回っている。
連結売上高予想は前期比44.8%増の9200億円、経常利益は同8.6倍の900億円、
当期利益は同7.7倍の550億円の見通し。
決算であんだけボロボロだったのに、業績予想を全く修正しないって・・・
ここまでくると強気というより頭がおかしくなってて無闇に意地張ってるだけにしか見えない
任天堂はハードのコストを抑えてそれだけで利益上げるように設計してたからね
だからDSは酷い性能だったし、3DSも最初25000円のボッタクリ価格だった
でもそれはもう通用しない時代なのよな
IT技術の進化も鈍化して、ソニーやMSは設計を煮詰めてギリギリのラインで勝負を仕掛けてきてる。結果、ソニーMSの前世代機にすら劣る代物を出してドヤ顔
ソニーもMSもサード各社も2005~2008年頃には血反吐を吐きながらHD化に対応してきたわけで、その傍らで任天堂は惰眠と暴利を貪った
今そのツケを払わされてるってこったな。しかもツケを払いきることができたとしても何周遅れか数えるのも恐ろしい有様であることに変わりはないわけで
ハード:累計46万台(当期目標900万台)→達成率5%
ソフト:累計630万本(当期目標3800万本)→達成率16%
棚卸資産 1787億→2178億
営業損益 ▲232億 経常利益△12億 純利益△6億
>トムソン・ロイターのスターマイン調査がまとめたアナリスト22人の予測平均値669億円
アナリスト大丈夫かな・・・信用失いそうな・・・
それって、端的に言うと
「蟻とキリギリス」?
人が6行書いたものを一言でまとめやがってw
そうだよその通りだよw
売上高営業利益率-15%ってすごいわw
期間売上以上に棚卸資産があるなんて、普通あり得ない経営w
しかも、ファブレス企業でこれは死亡サインwww
よこだが
俺もそれ思ったw
すまん
作り過ぎて売れなくなったらそれは資産じゃなく保管するにも処分するにも膨大な費用がかかるゴミになるわけだし
まぁ、本質的に蟻とキリギリスなんだろうなw
先の事なんて素人でも見えてるのに、必死でそれを見ないふりをして現状の利益に胡座をかきつづけたわけだ
だから今が赤字でも何ら問題はない。
細部には違いがあるからお前さんの6行も無駄じゃないぜ。
特に重要なのはかつてはアイデアで覆せた性能差が今はもう無理って事だろう。
任天堂はWiiDSが当たった事で性能差がどれほど開いても大半のユーザーには関係ないと信じ込んでしまった。
WiiDSが売れた理由はゲームとは別の部分にあってゲームには常に性能が必要とされていたのにな。
つまり「蟻とキリギリス」に加えて「守株」、待ちぼうけの歌のような状況も発生していたというわけだ。
教訓話の駄目な方を二重取りしてればそりゃ傾かない方がおかしいわな。
しっかり自分の足元だけ固めていればこうはならなかっただろうなあ
疑問はないが問題はあるだろ!
コミットメントっ単語は辞任を含めた強い決意を示すときに使うからねぇ
次の株主総会に立つと思えない
そう言ってもらえると有り難いなw
WiiDSの成功体験は任天堂にとって非常にマズい経験として残ってしまってるよなあ。まぁ、残らなかったとしても何ができるかって疑問も残るわけだが・・・
WiiDSは言ってしまえば情弱騙しが成功したようなものだからな。でも、いくら情弱っても二度は騙されてくれない。押し入れに突っ込まれたままのWiiDSを思い出して、(U)や3DSを買おうって気にはなれないわけだ(もちろん他にも色んな要因が複合してるが、それを書いてるとクッソ長くなってしまうので省略w)
しかし、傾くべくして傾いたってところだよなぁ
他のまとめブログでもネタにされてるけど、流石にこの決算に関しては冷ややかな見方が多いわ
金持ちの経営者が長く続くと大変だよねー
貧乏人は;;
平井社長に代わって状況が一変したが
社長ってホント大事よ
たぶんMHに一億ぐらい金出したんじゃね
それで+-0
情勢もあるよ
今でもまだあるけど当時は他社からのFUDが半端なかったし
たしかに・・・
PS4はマニアの為につくったらしいけど
吉とでるか凶とでるかだね・・・
MSとサムスン、なぁ・・・
海外の状況を見るに、多分上手く行くな
国内は当分PS3だろう。徐々にPS4に置き換わっていくだろうが、遊びが多様化しているしPS2みたいな黄金時代を築くのは厳しいと思う。その分、海外市場を盤石にすることは重要だ
逆に、海外さえ盤石なら国内は徐々にPS3から置き換えていく形で十分だとも考えられる
マニア向けであれば購買力の高いコア層はついて行くから、さほど心配する必要は無いんじゃなかろうか
逆にヤバいのは犬箱だな
別にマニアじゃなくても買うんだが....
いや箱も売れるとは思う
外国ではps4と一緒ぐらいに
問題は...出さなくてもいいよね
カイガイ病を患ってた日本メーカーには皮肉な結果
市場削られた上に類似商品なら間違いなく劣るだろうし
いやー、今の流れじゃ一緒くらいに売れるのは非常に厳しいと思うぜ
良くてPS4:犬箱=6:4、下手すりゃ7~8:3~2くらいになる
何せ、現状でPS3とクソ箱が殆ど差がないわけだ。ディスアド背負ってたから、現在の売れ行きはPS3の方がかなり勢いが強いことになる
んでもって前評判で犬箱は惨憺たる有様
犬箱は頑張って北米市場で五分
他の市場は全てPS4優勢になるだろうな
もともとソニー製品はマニア向けが多いし
PS3だってマニア向けっぽい高性能(一般的には無駄な高性能)だけど
宣伝だけは一般受けする様にしてたような気がする。
今回は宣伝方法を変えたよね
「あえてマニア向けに作ったんです」って。
えっと・・・悪いことじゃないよ。
箱犬な、あれ海外ユーザーの方がブーイング凄いんだぜ。
当初の仕様で徹底的に批判されまくって慌てて撤回したけどそのせいであっちこっちの発表会でトラブル頻発。
実機が存在するか疑わしいとさえ思われてる。
このご時世で無理に一般層にアピールしても仕方ないしね
一般層に買ってもらうことも困難なら、買ってもらったとしてもあまり有力なユーザーにはなってくれない
それだったらコアユーザーをしっかり囲い込んで安定した市場を構築する方が大事だわな
ミリオンミリオンなカスコンクズエニにとっては厳しい市場だが、まぁ自分で市場を作ろうとしなかったんだし仕方ない。自業自得だべ
その影響か知らんが、PS3と360の週販もすげぇ差になってるな
前はかなり拮抗してたんだが今はダブルスコアでPS3優勢
なるほどねー
一般層じゃ一時的にゲームに金だしても続かない。
コアなら継続してゲームを楽しんでくれるからね。
PS+なんかもコアからなら月々安定して金入るしね。
有名IPやCM爆撃って言うファーストからみた場合ハイリスクハイリターンな戦術しか無い訳でその上市場の底上げにはつながらない訳で
コノ方向ではスマホでやってるようなプラットフォーム販売言うリスクに縛られない会社にはかなわない
実際にグリーがこけた場所にガンホーが座ってるだけで任天堂が何をしたわけでもない
任天堂はどの方向で闘うにでも時代遅れな戦略で戦ってるんだとおもう
問題はそういった層の行き先がどうなるか、だな
まず(U)は無い。論外
そうなるとPS3か3DSかVitaかって話だが、スマホの解像度に慣れたユーザーに3DSってちょっと厳しい気がするんだよな
あとスマホゲーって地味にオタ臭いゲーム多かったりするから無害無臭な3DSにあまり興味持たない気も。ま、この辺は希望的観測が混じってるってことは否定しないけどね
子供もスマホゲーに暫く夢中だったけど
久々に3DSやり始めたら、画面がきたねーって言ってるよ
だからってVITA欲しがるとかは無いけど。
画像って大事なのかもねー
せやな。
学校で流行らない限りポケモンしようともせん。
Vitaは子ども向けラインナップなんてレイマンくらいだから仕方ないわな。
そこらへんはいずれソフトメーカーになる任天堂に頑張ってもらいたいが
TVCMしまくって売れない可能性があるものより
勝手に情報収集してくれて数の見込みもたてやすい
ブームで終わらないためにはまずマニアに売れないとダメなんだよ
テレビゲームなんてニッチな市場だから
基本マニアが買い支えるのがスタンダードだよな
そういえば、ポケモンの購買年齢層上がってきてるんだっけ。
多いのは大学生だっけ?
PSと客層被りまくってんな
もう据え置き機では存在感を出すことは難しいだろう。頼みの綱の携帯機も、スマホとの戦いでどこまで凌ぐことができるかという状況。
一本か二本新規IPを立ち上げれれば、なんとか凌そうだけど、宮本さんもピクミン以降は存在感無いしねー
そういえば昔からニッチな世界だよねテレビゲームは
ちっと前に一時的には一般層に流行っただけ
はたまたニシ君が言う一般層なんか存在してなかったのか?
マニアに無視された任天堂の結果か?
飽きると見捨てられるのも早い。言わば臨時収入・あぶく銭みたいなものでさ
それを当てにして商売するとなるとリスクの高さは段違いなんだよな。
↓
「いや豚くんは決算で粉飾って行為の意味分かってんの?(株下がったよね?」
↓
「ぬほんごでおねがいするぶひ」(やべえな、適当な事書いて流そう
そうなんだよね
WiiUは棚卸資産(不良在庫)の方で1千億を超える赤を出しているが
まだ数字には表面化していない
今出ている数字は3DS事業による赤字
でも本当に任天堂やばそうだな
所詮韓国の一企業がいなくなった所で
ゲーム業界に影響しないだろ
サードはPSかXboxでやってくだろそれかスマホ
これだよなー。
みんながやたら1押しまくるもんだから
任天堂も問題の本質を見誤ってる。
豚とゴキが結束して任天堂を潰しにかかってやがる・・・
ここまでピンチなのも久しぶりだよな
やっぱ一時的なバブル脳だったかーwwww
韓国人岩田が任天堂を潰したと後世に渡って言われづつけるだろうなw
ざまぁみろ
いや64GCの頃は黒字なのよ 携帯機独占してたってのもあるけど 本体売上でも利益出るような構造にしてた
今も携帯機自体は優勢なんだけど 岩田がアンバサしたから本体売上で利益はでなくなったし 据え置きも逆ザヤで利益出ないし ソフトも本体も売れてないから
実質3DSのソフトの売り上げだけで会社持たさないといけない状態に陥ってるかといってその3DSのソフト売り上げはマルチだとPSVITAに負けるし カグラみたいに同シリーズの別作品で比べても負けるという状況であり カッコたる地盤得たとはいいがたいし
ぶっちゃけ任天堂がいつもいささか古いアーキ使ってるのも、ハードで黒字を出すためのものだしな。
ソフトで釣ってハードを買わせて儲ける、コレが本来の任天堂ゲームのビジネスモデル。
PSのように初期赤字で市場開拓して、後々シュリンクして黒字化するのとは元々違うのよね。
そこの所イワッチは勘違いしたんだな。
まあ、あえて弁護すると、DSは大規模に割られちゃってソフトが出なくなって、無理にでも
3DSを出さなきゃいけなくて、そこにVitaが来て慌ててアンバサ、ってのはあると思う。
もちろん、ネット周り未整備とか、本業そっちのけでFUDに励むとか、
本来やらなきゃならなかった部分をおざなりにしたのは万死に値するだろうけど。
2010年 1兆円
↓
2011年 1兆円 vitaにビビって3dsアンバサダー発動
↓
2013年 4700億円
障害豚「3DSが出した損失総額は-5000億円、だけどvitaに勝ったあああああああああ!!!!」
良かったね障害豚^^