• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





Turn 10: Forza 5は4年前からとりかかった。Forza 4が出る前だ
http://ameblo.jp/seek202/entry-11666900421.html
1383499910119

Turn 10のクリエイティブディレクター、Dan Greenawalt氏が、Examinerがとのインタビューで:

「1stパーティー・スタジオとして、私たちはXboxのハード開発チームと緊密に協力できるという特権的な地位にありました。それで早くも4年前には、将来Xbox Oneになるであろうコンソールについての議論を始めたのです。これはXbox 360でForza Motorsport 4が発売される前のことです。

(全文はソースにて)















関連

GAMEWatch「TGSの『フォルツァ5』はTV調整に失敗してジャギーが目立っていた。これは本来の品質ではない」
GAMEWatch「TGSの『フォルツァ5』は本来の品質ではない」 → MS「gamescomと同じビルドだし問題はないよ」





数年前から次世代機向けゲームを作り続けてたとかどこのFF15

フォルツァ4発売前から作っててこれ・・・ううん・・・

 











Forza Motorsport 4 Xbox360 プラチナコレクションForza Motorsport 4 Xbox360 プラチナコレクション
Xbox 360

日本マイクロソフト
売り上げランキング : 734

Amazonで詳しく見る

モンスターハンター4 ねんどろいどハンター (女) ウルク・エディション (ノンスケール ABS&PVC 塗装済み可動フィギュア)モンスターハンター4 ねんどろいどハンター (女) ウルク・エディション (ノンスケール ABS&PVC 塗装済み可動フィギュア)


グッドスマイルカンパニー 2014-03-31
売り上げランキング : 9

Amazonで詳しく見る



コメント(154件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 05:01▼返信
↓アフォルツァ大先生が一言
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 05:03▼返信
マギサ「アンタ!出番だよ!!」
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 05:04▼返信
だからへぼいんですね
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 05:04▼返信
時代遅れ
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 05:05▼返信
ジャギジャギ
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 05:05▼返信
先生「脳内でアップスケール余裕です」
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 05:06▼返信
もう一度作り直せ
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 05:06▼返信
バックミラーの世界は相変わらず色々省略されてるのはしょうがないんだろうか(影が落ちてないなど)
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 05:07▼返信
あの出来の悪さで?
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 05:08▼返信
4年前から作ってあのレベルですか
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 05:09▼返信
だから何?
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 05:10▼返信
ただの言い訳
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 05:10▼返信
箱1の土壇場になっての仕様変更にも付き合わされてきた4年間とも言えるか
んでその結果があの映像なわけだ
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 05:12▼返信
で、何なんだ??
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 05:13▼返信
痛車を作ってもらうためよw
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 05:16▼返信
何を言っても墓穴にしかならない、それが720。
もう呆れ返っちゃって「痴漢、擁護してやれよ」状態だな。
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 05:18▼返信
バカヤロウ!
ワリオU作るのにどれだけかかってると思ってんだ!
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 05:21▼返信
4の片手間に5作ってたのか
5の片手間に4作ってたのか
どっちにしてもろくなもんじゃないな
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 05:21▼返信
1080p60fpsのレースゲームはフォルツァだけ
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 05:22▼返信
ほ、ほら4年前は議論してただけだから

背景だけなら現行機のコドマスとかの方が綺麗に見えるし車は現行機のGTレベルに見えるし・・・
しかも走行台数だって倍に増えたとかでもないんだろ?次世代レースゲーはGT7にご期待下さい
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 05:22▼返信
ユーザー側にとって大事なのは面白いかどうかであって、何年前から作っていたかはどうでも良いんだけど?
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 05:24▼返信
>>19
んなアホ言ってると叩かれるぞ、マジで・・・
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 05:24▼返信
はいはい、フォルツァの勝つぃ~☆
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 05:25▼返信
はいはいスゴイスゴイ
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 05:27▼返信
どこのドラクエXだっての
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 05:28▼返信
素晴らしいな
山内にももうちょっと先を見る目があればGT6はPS4だったな…
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 05:29▼返信
次世代機No.1レースゲームにゴキブリ嫉妬w
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 05:31▼返信
スマンナ
俺はバーンアウト派だ
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 05:35▼返信
>>26
普通に、PS3のGT6に追いついてないから、フォルツア5www
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 05:43▼返信
だからなんやねん
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 05:45▼返信
ゴキはGT5とForza4の圧倒的なメタスコア差についてどう言い訳すんの?
メタスコアを腐すの?アンチャやラスアスじゃメタスコアをあれだけ自慢してたのに?

参考 Forza4 91点 GT5 84点
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 05:47▼返信
これで720pだったら笑う
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 05:47▼返信
4を作って限界を知り超えるものとして5を作るべきなのに
4では無理だろうなと思う程度の基準で次世代を作ろうとするから
現行に毛が生えたようなものが出来上がったのだろうな
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 05:50▼返信
それであのできって
どんだけ無能なんだ
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 05:50▼返信
>>31
>アンチャやラスアスじゃメタスコアをあれだけ自慢してたのに?
いつ?そんなの見たことないんだけど
証拠のログでも出してよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 05:50▼返信
>>31
GT5が自身のレベルに応じてゲームコンテンツが成長することを知らず
低評価を与えた初期のレビューを更新してないからでしょ
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 06:01▼返信
ハァ今日 仕事だ!休みじゃないからつまんねー 早く正月休み来ないかなw…連休が楽しみだ!w
38.投稿日:2013年11月04日 06:05▼返信
>>1>>2
一歩間違ったら登場すら許されないボス(笑)さんをディスるのはそこまでだ
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 06:12▼返信
何の計画性も無いGTちゃんはこれ見習ったほうがいいよねw
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 06:13▼返信
 
もう何を言っても恥を晒すことにしかなってないじゃないかT10
黙ってりゃいいのにどうしてこう無能ってのはいらんことばっか得意げに喋るかねー
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 06:16▼返信
>>31
メタスコアwwww

ゲームで重要なのは面白さであって、
メタスコアとか関係ねーからw

Forza4の10倍くらいGT5の方が面白い
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 06:18▼返信
>>41
あんな作業ゲーが好きなんて変わってんなお前
ゲームとしての面白さはフォルツァが上っていうのはゲーマーの総意だと思うんだが?宗教を抜きにしてな
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 06:25▼返信
リッジレーサー7の方が凄くね?
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 06:25▼返信
だからForazは所詮ゲームなんだよw
Foraz信者はそこがわかってないwww
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 06:25▼返信
それであんなにギザギザボケボケ低解像度でおまけにガクガクフレームなの?
ミラー周りはバグだらけだしw
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 06:25▼返信
時間かけて良い物が出来れば問題ないけどさ
今んとこ実機らしきものでプレイした人間の感想は「ショボ」の一色なんだけど
信者ですらTVの設定が間違っていたと言い出すぐらいになw
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 06:26▼返信
>>42
それはひょっとしてギャグで言ってるのか
アフォルツァがゲームとして面白いなんて話、痴漢からも聞いたことねえぞ
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 06:26▼返信
>>42
ゲームとしての面白さwwww

ゲームで重要なのは面白さであって、
ゲームとしての面白さとか関係ねーからw

Forza4の10倍くらいGT5の方が面白い
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 06:27▼返信
アフォルツァ信者「宗教を抜きにしてな(キリッ)」
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 06:29▼返信
純正のFFB付きハンコンは出ないのかよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 06:29▼返信
>>48
>>ゲームで重要なのは面白さであって、
>>ゲームとしての面白さとか関係ねーからw

???
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 06:30▼返信
素材使いまわしの言い訳だよww
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 06:30▼返信
そもそもフォルツァって車好きが作ってないから
本当に車好きな奴からするともうGTとは比べること自体が不可能なほどのゴミに感じるんだがね
モデリングはやる気ないし、車の歴史とか全く無視してるし、
全く実車に触れたことないまま作ってるってのが見え見えすぎて反吐でるわ
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 06:33▼返信
いやマジでフォルツァはゲームとしてもつまらんぞ・・・
レースゲーで対抗するためにMS信者が必死に持ち上げてるだけ。
ガチで。
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 06:37▼返信
フォルツアの何がダメって
実車の精巧な再現を謳っておきながら、
ゲーム内で「車を所有する喜び」が全く感じられないってのが致命的だと思うわ

クルマそのものの魅力とか全くわかってないチカ君からすると理解不能だろうけどな…
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 06:47▼返信
つまりしょぼいってことか
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 06:52▼返信
同じハードで競合してるならまだ分かるけどさ
違うハードで独占なのに何で箱ユーザーが買わないのかって話だよなw
結局ちかんも興味ないくらい底が知れてるだけという
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 06:57▼返信
>>57
単に魅力がないという話でもあるわな
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 06:58▼返信
フォルツァ4の前だからフォルツァ4並のグラで当たり前って事がいいたいの?
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 07:00▼返信
車ゲー好きの欧州でGTに人気で勝てないforzaですね。
痴漢さえ購入しなくなって売上が下がってるforzaですね。

マイクソの息がかかった詐欺レビューなんぞ知らんわw
Forzaの点数もヘイローの詐欺点数と同じだw
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 07:03▼返信
>>42
GTアンチのMS信者だけの意見を「ゲーマーの総意」にすり替えるな ボケ
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 07:04▼返信
>>42
Forzaの売上見るとゲーマーっていないんだねw
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 07:08▼返信
GTより面白いのに全然売れないってことは
箱ユーザーってゲームを見る目がないんだなw
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 07:08▼返信
あんだけメタスコアで詐欺点数を付けたのに、人気がでないforzaはクソゲだと思う。
だって比較的メタスコアに釣られやすい欧州でGTに惨敗なんだぜ。
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 07:15▼返信
結論:Forzaはゴミ
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 07:22▼返信
つまりなんだ 360品質でも怒らないでね
その前から作ってるんだから とでもイイたいのか?
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 07:22▼返信
スチールダイバーは6年!
スチールダイバーのカティ〜
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 07:27▼返信
GTは車を操る楽しさ、所有する喜びを愉しむ。

フォルッアは現実とは異なるゲームとして楽しむ。
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 07:32▼返信
>>42
臆病だなw
いちいち宗教云々予防線張るあたりがw
これでGTを推す人間は全員信者! フォルツァ推す人間は真のゲーマーって言えるもんな!
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 07:33▼返信
>>67
あったな~そんなのw
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 07:34▼返信
ライバル名乗りたいならせめてGTの半分は売れよ(^.^)(^^)v(^^)d
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 07:40▼返信
>>69
脳汁出したいだけならNFS SHIFTを選ぶって手もあるぞw
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 07:42▼返信
そういやOSの結構酷いなバグあるらしいが
3つ全部バグあるのかな
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 07:48▼返信
キキトリックは4年半
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 07:49▼返信
>>69
いえいえ、もっと病的なのはPCのrFactorあたり推しますで、旦那・・・www
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 07:51▼返信
アレで?急いで作ったと言っときゃ良いのにw
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 07:53▼返信
大作の企画が4年前に動き出してるって普通じゃないか?
ちゃんとした規模のゲームは試作1年、開発2年て感じでしょ

後はちまはFF15引き合いに出してるがあれは最初の映像出たのが8年前
企画段階含めりゃ10年目にはなるだろうよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 07:56▼返信
スパロボとかはそんな感じがするw
入社してから退職するまでスパロボ関係だけに関わってる社員居そうだわwww
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 08:11▼返信
マジかよクソ箱売ってくる
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 08:22▼返信
ドラマや映画のカーチェイスを基準に作ったようなフォルツァを高く評価するのはインディくらいしかレースを見ない人なんじゃね?
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 08:25▼返信
>>69
実際そんな感じだよね
GTは信者向け、Forzaはゲーマー向け
だからゲーマー向けレビューサイトの評価の蓄積であるメタクリなんかでは圧倒的にForzaの評価が高い
信者向けGTスレやGKブログではGTの評価が高い
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 08:39▼返信
>>81
で、そのフォルッアの受け皿がバツイチ。
旧世代に産毛が生えた程度の環境に縛られると…

お先真っ暗だな、おい。
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 08:51▼返信
>>81
売上げなんてForza4とGT5で8~10倍近く付いている訳だが…

そもそもゲーマー向けとしても微妙なのがForzaだろ。
中途半端にシミュレーター向けにしてる癖に、
シミュレーターとしてまったく評価されてないからな。
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 08:52▼返信
はちまもJINも箱ONEのBF4マルチが悲惨なグラフィックになってた件は記事にしないんだなw
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 08:56▼返信
えーっと・・・
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 09:02▼返信
痴漢の言ってることを翻訳するとこうなる
「痛車こそゲーム性であり面白さ(キリッ
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 09:08▼返信
もう許してくれGK・・・
頼む・・・
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 09:09▼返信
嘘つきで有名な開発元だし、何言っても信用できないし、期待もしないわ
痴漢が音はリアルとか言ってた時に、エンジン音にライオンかなんかの音を混ぜたとか開発元が言ったんだろ?
ニシ君なら豚の鳴き声を混ぜればいいが、痴漢は何を使うの?
アダルトゲーの音声?
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 09:18▼返信
おまえらGTは日本企業なんだしForzaより優越的に考えようぜ
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 09:20▼返信
>ゲームとしての面白さはフォルツァが上っていうのはゲーマーの総意だと思うんだが?宗教を抜きにしてな

ドッwwwゲラゲラゲラゲラwww
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 09:31▼返信
MSはそろそろクラウドでハードの性能差をどれくらい盛り返すことができるのか明確に示していかないと
総スカンくらうことになるぞ
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 09:34▼返信
動物の鳴き声混ぜてたエンジン音聞いてリアル、実際の車のエンジンとか絶賛してたやつらだもん

耳腐ってるわ
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 09:39▼返信
MS信者の総本山の北米でもGT5の方が売れたんだろ?
信仰心とか関係無いだろ。
面白いからGTは売れてる。
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 09:46▼返信
信仰心は日本の箱信者の話じゃないの?なんでそんなにMSにこだわるのか?と
なんで日本メーカーだったら頭ごなしに否定するのか?と
海外コンプレックスでもあるのか?と
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 09:48▼返信
信者向けなのに圧倒的な売り上げだすGTやばいな
世界中にどんだけ信者いるんだよ
つーかチカニシはもうなんにも言わん方がいいんじゃね
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 09:52▼返信
それでこれか
さすがだな
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 10:04▼返信
GTはもはやフォルツァと比べる意味が無いほど全てにおいてレベルが上がったもんな。
今のフォルツァの対抗馬としてはドライブクラブがちょうどいいんじゃね?
30fpsとか言って煽ればいいじゃんw。
グラのレベルが段違いだけどなw
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 10:11▼返信
これは凄いことになりそう
圧倒的なシステム
GKこれにどう答えるの?
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 10:45▼返信
>>98
4年も関わってて、お前らは何をしてたんだ!
って答えるべきかな。
まあ、何一つ耳を傾けてもらえなかったってことは想像つくけど。
Turn10のスタッフが気の毒だわ。
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 10:47▼返信
にしてはショボいな
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 10:49▼返信
これは1080pの60fpsなんだっけ?
このくらいのクオリティなら動かせるってことか
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 11:06▼返信
E3かなんかのビデオに比べると驚くほどレベル下がったよな。別物と言ってもいいくらいに。特に背景。
何なんだ。。。詐欺丸出しじゃん。。。
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 11:24▼返信
4年前からPC版作ってただけだろw
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 11:26▼返信
こういうセリフは負けてる奴が必ず言うセリフwwwwww
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 11:28▼返信
98>>
へ~、あ、そう(鼻ほじりながら)
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 11:30▼返信
Forzaって毎作1080pの60fpsってアピールしてね?毎作違うけど
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 11:30▼返信
ていうかさ、レースゲーって過去のリソース使い回せるんだから、いつからとかはっきりした区切りなんて無いと思うんだけどな。
他のゲームも作ってるならともかく、他には何も作ってない時点で、1作目から継続して作り続けてその時点の成果の集大成が最新作ってだけだろ。
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 11:33▼返信
フォルツァの何がダメかって車内視点にしてんのに車外視点と一緒の音だって事
実車から録音してる動画見たけど、
あんだけ大袈裟にやってんのに、車内音は録音してないんだなw
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 11:38▼返信
Forzaって走ってても全然楽しくないんだよね

あと色々とテカり過ぎてて違和感を覚える
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 11:41▼返信
>>108
パフォーマンスで録音風景とか見せたりしているけど、結局録音したものそのまま使うわけじゃないだろ。
シャシダイで録音しているんだから、シャシダイの駆動ノイズとかも一緒に入るし。
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 11:46▼返信
>>110
いやいや、そこはちゃんとこだわらなきゃ意味ない
聞こえる音は中と外じゃ全然違うし、どう違うかってのもクルマの個性のうちだから。
昔のフェ.ラーリは中にいようが外にいようが同じ爆音だったもんだが
レクサスなんかはアイドリング中なんにも聞こえねえ
そういう違いも表現できなくて何がリアルだと
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 11:50▼返信
>>111
いや、当然車の内外で音を変えるなんてのは当然の話で、録音してもその音を鳴らしてるわけじゃないよねって話。
使った事あればわかると思うけど、シャシダイ自体がすげえうるさいから。
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 12:04▼返信
GTは前作からいろいろ進化しているけど、Forzaなんてグラがちょっと良くなっただけwww
そのグラですらジャギっている有様だしねwww
まぁ比べるまでもないね
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 12:06▼返信
FFXVもバツイチ版は720p30fpsになりそうだねw
KH3もバツイチ版は720p30fpsになりそうだね
MGS5もバツイチ版は720p60fpsになりそうだね
デッドラ3は720p30fpsらしいね
CODGは720p60fpsらしいね
BF4は720p30fpsらしいね

本 当 に 次 世 代 機 な の ?
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 12:09▼返信
つべで見てもイマイチ分からん
ジャギってるのこれ
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 12:22▼返信
>>112
どちらにしろ外の音にはロードノイズも含まれるんだからそこは気にせんでもええやろ
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 12:28▼返信
>>116
ロードノイズは走行状況によって変化するし、シャシダイの駆動音はそういうのと本質的に違うあきらかに邪魔な機械の駆動音なんだって。
ついでに言えば金属のローラーの上でタイヤ転がすからアスファルトを走るロードノイズとは違ったビービーうるさいタイヤの走行ノイズも、トレッドのパターン次第では鳴る。
実際聞けば、そのまま使うとか絶対にありえないって思うよ。
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 12:34▼返信
>フォルツァ4発売前から作っててこれ・・・ううん・・・

どんな凄かろうがもうけなす準備してるじゃんwwwwww
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 12:34▼返信
MSが720pでもアップスケールでOKみたいな感覚だからフォルツァもわからんね
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 12:45▼返信
4年前はもっとハイスペックになる予定だったんだろうなw
まさか次世代機がフルHD 60fpsで動かないとは誰も思わないだろw
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 12:45▼返信
ゴミだこりゃw
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 12:46▼返信
>>117
なあ、俺はそのまま使えとは一言も言ってないんだが
なんでそんなに必死なんだ?
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 12:50▼返信
GTの質感のほうが好きだべ
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 12:51▼返信
>>122
シャシダイの音が気にならんとかいうから、それはないって言ってるだけなのに必死とか、自分の事じゃね?
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 12:57▼返信
>>124
それが気にならんとも一言も言ってない
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 12:59▼返信
>>125
> どちらにしろ外の音にはロードノイズも含まれるんだからそこは気にせんでもええやろ

じゃあこの「気にせんでもええ」って書いてるのは何?
別人ならそこで絡んでくるのも謎だし。
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 13:00▼返信
>>125
お前ただふぉるつぁかばいたいだけじゃね?w
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 13:05▼返信
> ・音響チームは効果音にもハリウッド要素を取り入れインパクトを増した。タイヤの悲鳴に人間の
叫び声を合成したり、スーパーカーのスロットル音にライオンの咆哮を混ぜたり。

エンジン音でさえなかったw
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 13:09▼返信
4年のうちの3年半位はどういうの作りたいかを話会っただけなんじゃね?
未来を語るみたいな
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 13:15▼返信
やっぱForza4は適当に作ってたよねw
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 13:16▼返信
>>129
4のAuto Vistaに入ってた見るだけ専用のハイポリゴンの25台は、将来のハードではこれくらいが動くだろうって想定で作ってそうだから、その辺の事を言ってるだけかもなw
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 13:17▼返信
動画見たけどこれまでと比べてどこが変わったの?
これまでの明確な進化と違ってわかりにくいね
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 13:36▼返信
>>128
悪趣味極まりないな
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 13:39▼返信
いつ本当に1080pになるのかねorzは?
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 13:40▼返信
かなり前から準備してる!って岩田みたいな言い訳すんなよ
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 13:43▼返信
Forzaはホライゾンをベースにして、サーキットもマップ上のイベントとして実装する方向に持っていけばいいのになぁ。
オリジナルサーキットはマップ上に配置しつつ、空港に行くと世界各国のサーキットに遠征できるみたいな感じで。
そうすりゃGTとも競合せず、独自の魅力を出せるだろうに。
チョロQ HGの実車版的な感じでw
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 13:47▼返信
おっと、正しくはチョロQ HG2だな。
自分で書いてて思ったが、チョロQ HG2はPS2アーカイブス化されねえのかなぁ。
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 13:59▼返信
ソフト開発陣は悪くない、悪いのは低性能ハード
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 14:01▼返信
>>138
発売前に毎回1080p詐欺をしてる開発陣も悪いだろ…
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 14:10▼返信
これは無能宣言にしかならないのでは
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 14:54▼返信
>>131
同じこと思ってた
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 14:56▼返信
ジャギジャギだしミラー修正なしか
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 15:06▼返信
なるほどね
だから現行機よりもクソグラなんだね
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 16:26▼返信
>>44
GTも所詮ゲームだけど…
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 16:30▼返信
今作ではスタート直後100kmしか出てないフェ、ラーリが横転する動画とかも上がってたな
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 16:34▼返信
と言うか
今時ゲーム内で現実の挙動を完全再現するのは不可能だと子供でも解るぞ
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 17:19▼返信
また720p&ガクガクのアフォルツァだろww
単なる使い回しww
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 17:25▼返信
Forzaは痛車で盛り上げっていた時はよかったけど、その後は痴漢が見捨てちゃったから国内外でオワコンに向かってる。
結局は痛車以外褒める部分が無かったよね。
149.ネロ投稿日:2013年11月04日 17:45▼返信
ん、ゴミ箱記事ね

150.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 17:56▼返信
>>149
脳内アフォルツァな人
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 19:43▼返信
>>136
完全に同意
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 20:59▼返信
F orz a
はxbox oneと一緒に終わるシリーズなのだよ。
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 18:03▼返信
統一ハードXBONEの誕生である
す ま ん な
そしPS4の初期不良率wwwww
ゴミすぎるwwwwwwwwww
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月05日 18:30▼返信
>>127
落ち着けって。とりあえず日本語の勉強をした方がいいぞw・・・(苦笑い)

直近のコメント数ランキング

traq