• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング







iPhoneに機種変なのに充電器やカードリーダーも、総額12万円──KDDIに販売方法改善求め野洲市が要望書
http://news.so-net.ne.jp/article/detail/890573/
400dfasfasd


iPhone 5に機種変更したら充電器やタブレットなど総額12万円超の購入契約と複数の通信契約を結ぶことになった──滋賀県野洲市はこのほど、KDDIに対し「販売方法が多数の消費者とトラブルを生じさせるおそれがある」として改善を求める要望書を送ったことを明らかにした。

同市によると、今年8月、同市在住の30代の女性が、子どもの携帯電話を機種変更するために店を訪れ、iPhone 5(5万1360円)を購入。この際、テザリングサービス(月額525円、最大24カ月無料)や「auビデオパス」(月額590円)を契約したほか、液晶保護フィルム(1260円)、ポータブル充電器(8085円)、SDカードリーダー/ライター(9765円)が当初見積もりに含まれており、購入した。充電器は同梱されているとの説明はなく、カードリーダー/ライターも「旧端末からのデータ移動に必要」と説明されたという。

 またタブレット「AQUOS PAD」(3万9900円、液晶フィルム1470円、ケース4095円、microSDカード5250円)も購入、モバイルルータ「Wi-Fi WALKER WiMAX」による「WINシングルフラットWiMAX」を契約した。販売店から「タブレットは家のネット回線を使えば通信料無料」と説明され、タブレットは本体代金だけだと思っていたが、実際にはタブレットの通信契約もされていた。女性はこのタブレットをiPad miniだと思っていたという。



 この日結んだ契約は物販・通信契約含め6つとなり、物販だけで総額12万1185円に上った。



 同市と女性、販売店、KDDI滋賀支店の4社で面談したところ、(1)当初見積もりに付属品やオプション契約の内容と金額をセットにして提案する販売方法、(2)スマートフォン購入者に対し使用目的や知識・経験などを考慮せず一律にタブレットなどの関連商品を勧誘──していることが分かり、同市によるとこれは「会社からの指示であることが確認された」という。

 結果的に、充電器やカードリーダー/ライターの物販契約やタブレット、モバイルルータの物販・通信契約は解約できた。同市の改善要望に対しKDDIカスタマーサービス本部の担当者が同市を訪れて説明したが、同市は報告書の内容が再発防止には不十分として、同社への要望書の提出に踏み切った。


以下略















消費者が誤解しやすい販売方法は論外として

買う側も押し付けられないように自己防衛するしか無いね







関連記事
【これはひどい】iPhone4S 通常価格433,915円が、楽天セールのお陰で99,800円wwww
【画像あり】アイス型iPhoneケースがリアルすぎてワロタwwwwwwww
【ひでぇ】iPhone欲しさに子どもを売る親があらわる・・・
アップルがiPhone落下時の姿勢を制御する特許を申請!落下を感知して、画面が傷つかないように本体が回転する技術
【ヤバい】iPhone5sは『5』や『5c』と比べてアプリクラッシュ率が倍以上あることが判明!!








コール オブ デューティ ゴースト初回生産特典MPマップ「FREE FALL」+「PS4 DL版を1,000円で買えるクーポン」同梱[字幕版]コール オブ デューティ ゴースト初回生産特典MPマップ「FREE FALL」+「PS4 DL版を1,000円で買えるクーポン」同梱[字幕版]
PlayStation 3

スクウェア・エニックス 2013-11-14
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る

コール オブ デューティ ゴースト初回生産特典MPマップ「FREE FALL」+「PS4 DL版を1,000円で買えるクーポン」同梱&Amazon.co.jp限定予約特典「クラシックゴーストMPキャラクター」付き [字幕版]コール オブ デューティ ゴースト初回生産特典MPマップ「FREE FALL」+「PS4 DL版を1,000円で買えるクーポン」同梱&Amazon.co.jp限定予約特典「クラシックゴーストMPキャラクター」付き [字幕版]
PlayStation 3

スクウェア・エニックス 2013-11-14
売り上げランキング : 9

Amazonで詳しく見る

コメント(181件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 05:00▼返信
1だぞ
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 05:03▼返信
そりゃ関連商品を薦めるのが営業の仕事ではあるが…
カードリーダーやらは「必要」って言ってるのがダメっぽいけど、
タブレットとかは自己責任じゃないの
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 05:03▼返信
記事の見出しに社名入れてないからドコモじゃないことは分かった
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 05:03▼返信
あいふぉんなんかつかうからだよ
ガラケーつかえ
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 05:05▼返信
もちろん販売店も問題あるけど、ここまで行くと買った側も勉強不足すぎる気が・・・
6.高田馬場投稿日:2013年11月07日 05:09▼返信
いや、iPadとアクオスのタブレットを同じものと思っちゃうのはどうかと。
それって、自己責任っていうか、単に自分が無知なだけの話で。
それを騙されただ何だって、おかしな話よね。タブレットなら、何でもiPadだと思ってんだろうな。
それでいて、そんな奴がiPad持った所で大して使えないっていうオチなのにタブレット持てたんだから良いべや。
責任転嫁も程ほどにしないとな。買う側も勉強してから買いに行けっつうの。小学生とかじゃねえんだからさ。
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 05:10▼返信
この前auチラシの乗り替え割りで泥実質0円あったのを見たら月1500ぐらいいらない契約することが条件になっていてワロタ
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 05:10▼返信
情弱食い物にした悪徳商法だな
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 05:13▼返信
これは女性が無知すぎるだろ
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 05:15▼返信
>>6
お前なぁ…
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 05:16▼返信
口頭の説明じゃ何を言ったかとか証拠にならんからな
契約書があるものならちゃんとそれを読まないと
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 05:17▼返信
料金プランとか割引プランとかもあれ情弱騙しにいってるだろw
もっとシンプルにしろよ
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 05:17▼返信
>>7
 本体実質0は地雷。これ重要。
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 05:18▼返信
ipadminiだと思ってたんならタブレット買うつもりだったんだろ
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 05:20▼返信
商いに倫理を言っても通用なんてしないよ、商売に善意を求めようだなんて世間知らずもいいとこだよ。詐欺師に騙されなかっただけ幸運だよ
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 05:21▼返信
これどうせ対応した店員の成績として給料に反映されるんだろ
そういうシステムである限りこういう事例は後を絶たないよ
会社だって営利企業なんだからそりゃ売れるものは売れるだけ売れとしか指示せんだろ
17.高田馬場投稿日:2013年11月07日 05:22▼返信
>>10
言いたい事が有るなら、ハッキリ言ったらどうだい?
これに関しては一切同情しないわ。買う側も予め理解してから行かなきゃ。
何も知りません、言われたから買いました、そうだと思って買いました。なんつうのが通用すんのはガキの内までだよ。
30にもなって、これじゃあ先が思いやられるね。
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 05:24▼返信
情報が一方通行で取捨選択を自分でせにゃならん通販の詐欺セールと違って、これは対人販売だから質悪いな。
引き渡し時に商品名を誤解させたまま。
任意のものを必要と説明し購入半強制。
本体付属品の説明無しでアクセサリーも半強制。
無知は罪だが、無知が一番頼るべきメーカー直販がこれは良くない。
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 05:25▼返信
馬鹿がカスに騙された
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 05:25▼返信
>>11
なるよ。
法律ちょっとは勉強しな。
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 05:26▼返信
こういうのはチョ.ンバンクかと思ったらKDDIかよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 05:27▼返信
>>18
こういうので文句言ってる人って自分に都合の悪い説明は聞いてなかったりするからなあ
なんでもいいから付けられるものは付けといて、みたいな人もいるし
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 05:29▼返信
買う側が無知すぎるのは問題だが、それにつけ込んで売れるだけ売ってしまおうってのはさすがに同情するし気分悪いな
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 05:29▼返信
俺がドコモで契約したときの店員、親切なのかやる気無いのか知らんけど
「只今フォトフレームを通信料のみ、本体無料にて提供しておりますが・・・ま、要りませんよねぇ~w」
とか言って出しながら引っ込めたw
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 05:31▼返信
もったいなーいw
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 05:33▼返信
>>17
普及した製品を買うのに「勉強しなきゃ騙されてあたりまえ」なのかい?
もうスマホなんてマニア向きの代物でもねー事を理解しろよ
家電なんて馬鹿が買って、馬鹿が使うのがあたりまえ
騙される方が悪いとか詐欺師の論理でしかないよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 05:35▼返信
iPhoneと一緒にすすめられりゃよく知らない人はiPadだと思っちゃうよねそりゃ
勉強してから買えよ情弱とか言ってる人もいるが、そういうとこで相手の立場にたったサービスや
満足感を売るような気の利いた販売方法を考えるのが店員のお仕事だろうよ

挙句に上の指示ですとかもう最悪ですからね
不必要なもんでも買わせるなら無理やりじゃなく錯覚させてでも満足感を与える努力はすべきと思うが
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 05:35▼返信
顧客が本当に必要なものだけを判断して売るのが一番よ そうすればキャリアとショップと個人の信頼に繋がる
騙すような売り方しても誰かから「それ余計なもん買わされてるじゃん」って指摘されたら終わり
もう二度とリピートはしてもらえないし、最悪の場合こんなふうに行政指導まで行ってしまう
騙される方がバカみたいなことを言う奴も多いだろうが、この店員はそれ以上にバカだ
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 05:38▼返信
SDは、ショップで買うとClass10でなく、値段も高いというね
ネットで買うのが一番、偽物を掴まさなければw
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 05:42▼返信
この前来た訪問のNTT光にしませんかって営業の子も長く使ってると光回線も消耗しますからねとか
謎の発言で乗り換えを迫ってきたがこんなこと言う会社に乗り換えたら嘘まみれのサービスをくらいそうだと思ったわ
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 05:43▼返信
姉も同じ様な目に遭ってるなぁー
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 05:43▼返信
そもそも、タブレット欲しかったんでしよ
じゃなければこんな金額出さないもの
33.高田馬場投稿日:2013年11月07日 05:45▼返信
>>26
だからこそ、ちゃんと知るべきなんだろうがよ。普及しきってるからこそ、ちゃんと理解しとかないとさ。他はどうだったとか、これには何が必要だろうかとかさ。それが分からないなら、一生ガラケーでも使ってろよ。まぁ、これはガキの買い替えで来たみたいだが。
皆が持ってるからで買う時点でお察しだけどな。その癖して、iPadが良かったとか馬鹿丸出しとしか。iPadがどんなもんかも分かってない奴が欲しいとか言ってんだぜ?馬鹿すぎんよ。
何を買いに来てるのかって話よね。それを分からないで、言われるがままとか脳味噌付いてんのかと。
これに関しては騙されたんじゃない。ただ、こいつが馬鹿だっただけの話。それだけよ。
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 05:46▼返信
まぁ この手の営業なんて口先三寸で少しでも売ろうとしてくるからな
情弱はカモとしか思われてないよ
やり方もひどいが予定外のものは絶対に即決は避けるべきだね
どんな甘いこといわれても
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 05:46▼返信
バカだろ って言っちゃうのは簡単なんだけど
世の中には頭が良くても人が良すぎてカモられ易い人とか
勉強は出来るけどカネの計算が全く出来ないとか 色々いるからね
ボケ老人なんか典型的だし 精神的に病んだ人も判断力が鈍ってる

んで そういう人達を 「騙されるほうが悪い」 なんて切り捨てちゃうと
悪党がワッと群がって 何もかも奪って人生終わらせて
時代劇のような 悪が栄える世の中が出来上がる
(実際の江戸時代はあんな暗黒時代じゃないけど)
だから借金の利息にも上限は必要だし 詐欺に近い商売も止めさせなきゃいけない
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 05:46▼返信
情報不足の自己責任論を言う奴も自分の事を客観的に見た方が良い。
確かに情報を持っているだろうし、事前に情報を入手しておくことぐらい必要と思うかもしれないけど、実は世間ではまだまだ情報を当たり前のように仕入れるって常識ではないよ。
客観的に見た方がっていうのは、自分が一般より情報を持っているし情報収集能力が高いって意味。
高い自分を基準に考えて普通の人を情弱と言うのは間違っている。
世間一般の認識では今回のような出来事は口八丁手八丁で売れるものは何でも売る酷い商売の仕方って認識。
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 05:47▼返信
今au繋いでるけど、契約当初不要なオプションや有料コンテンツなどはつけないと言う事で契約し、無料スマホって言うオススメのコーナーにあったスマホを繋いだはずか、6、7万するスマホを24回払いの契約、その他オプション、有料コンテンツ計3万程、私の知らない所で勝手に繋げられました。
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 05:48▼返信
スマホは通販がいいよ
長々待たされないし、契約内容も自分で設定できるし
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 05:48▼返信
知識経験を考慮せずに一律で
肝心のとこは端折って勧誘って騙す気満々じゃん
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 05:49▼返信
>>32
どうせならiPadすすめてあげりゃよかったんじゃない、すくなくともandroidとiOSが別物という説明はしたほうがいい
androidスマホにはandroidタブレット、iPhoneにはiPadのほうがアプリ的にもいいっしょ
二種持ちしたいとかってユーザーなら別だけど
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 05:50▼返信
>>35
こうして規制だらけの国が出来上がりましたとさ

バカに合わせてばかりでは国がイカれる
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 05:52▼返信
騙される方が悪いなんてのは騙す側の理屈だろう
まず大前提として騙す側が悪い その上で騙された方の落ち度がどのくらいあるかという話
間違っても騙される方の責任の割合として高くなることはない
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 05:52▼返信
ネットを使わないじじばばに定額使い放題を契約させるのをやめろ!!
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 05:52▼返信
情弱バカにしてる奴って自分がカモにされたら手のひら返すように文句言ってそうだよな
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 05:52▼返信
AQUOSごときを miniと勘違いとかどんだけ馬鹿なんだよ
ダサいAndroidがAQUOSって覚えとけ
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 05:53▼返信
SoftBankなら、利用状況確認して不要な契約は解除してくれたぞ。
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 05:53▼返信
まあ代理店による部分もデカイ
地方は割とやりたい放題な気がする
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 05:55▼返信
>>40
androidとiOSが別物って説明はしたのかも知れないよ
この様子だと理解出来るまで丁寧にはしなかったと思うけどw
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 05:56▼返信
>>41
そりゃ論点のすり替えも甚だしいわ、客商売でこんな事がまかり通ると思ってる倫理観のなさのほうがよっぽど問題でしょ
サービスって意識がなさすぎるんだよ
50.高田馬場投稿日:2013年11月07日 05:57▼返信
>>40
そんなもん、分かる訳無いじゃん。真面目な話。
それを説明してたら何時間有っても足りんわ。店員も聞かれなきゃ説明する訳無いしな。
したらば、販売店側も捌きたいタブレット売りつけるっちゅうねん。タブレットには違いないんだしな。
別にタブレットはiPadでなきゃいけない法律も無いんだしな。単に無知がタブレットを買いに来ましたって話やで。
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 05:58▼返信
>>48
その説明をしてたら多分iPadを買ってるんじゃない、単純にAQUOSを売りつけたかったんだと思うけどな
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 05:59▼返信
>SDカードリーダー/ライター(9765円)
とにかくコレが酷いの一言
製品名何だよwww
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 06:00▼返信
>>51
だから丁寧に説明せずに
誘導したんでないのってこと

54.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 06:00▼返信
>>50
それは商売としちゃ下の下でしょ、実際問題になったんだし浅慮すぎて誰も得してない
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 06:02▼返信
説明義務があるし、商品名の再確認や箱から出して実機とキズの確認なんかも絶対やらないといけないし、やってるはず
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 06:02▼返信
やはりauは汚いんだな
なんかおかしいと思ってた
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 06:02▼返信
この売り方に理解を示す奴は本物の馬鹿だろ
その結果として行政からの指導+ネットでニュースになってしまったわけだが?
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 06:04▼返信
ネットで機種変すればいいのに
何も押し付けられないし、家まで無料で送られる
まぁ頭弱そうだから自分で最初の簡単な設定すら出来なさそうだが
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 06:05▼返信
>>55
それはスマホの本体だけじゃないかな
俺は別のキャリアで契約の特典としてウルトラモバイルPCを貰ったけど箱のまま未開封で受け取ったよ
まあそもそもこんな悪どい売り方をしてるショップで義務が全うされているのかという疑問はあるが
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 06:07▼返信
3キャリア契約経験あるけど、どこも対応はほぼ同じだったよ。
要らないコンテンツ契約の押し付けなんかも含めてね。
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 06:09▼返信
悪徳リフォーム業者とやってることは同じなんだけど
自分がなまじネットやスマホの知識があるもんだから得意になって
「勉強しない方が悪い」とか言っちゃうんだろうなw
そういう奴に限って自分の知らない分野であっさりカモられてたりするもんだ
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 06:10▼返信
ヤマダも似たようなことしてた。iphone4 かったら一緒に買わされたって。
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 06:11▼返信
俺もiPhone5s契約時にauショップからビデオパスやらの有料コンテンツ沢山契約しろって強要されたな。
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 06:12▼返信
世の中にはデスクトップがアイコンで埋まったらもう新しいファイル作れないと思ってパソコン買い換えちゃう人もいるんだぜ…
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 06:12▼返信
こういうやつに特化したオンブズマン的な会社作ったら儲かりそうな気がするなぁ
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 06:13▼返信
ヨドバシとかビックなら対応もいいし余計なオプション無しで
ポイント還元もあるのに・・・
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 06:13▼返信
取り合えずこの営業が一番悪い

で 一応買う方も安い買い物でないんだから
痛い目見たくなければもう少し勉強しましょうねって話でしょ
(もしくは即決は避けて知人か家族に相談)
何より自分のためにね
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 06:15▼返信
意外と代理店が親切なんだよね。
本体割引するためにこれとこれとこれをオプションで付けますが、お金かからないように1ヶ月以内に解除してください。
設定変更は多少面倒だけど、彼らのほうが勘定がハッキリすっきりしてるわ……
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 06:15▼返信
30歳の母親
子どもは10歳くらいか
ケータイいるか?www
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 06:18▼返信
>>58
代理店しか無いよ
どのキャリアも直販はネットだけ
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 06:18▼返信
SBとKDDIはマジで終わってる
ちょっとDocomoにクレーム入れてくるわ
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 06:19▼返信
CMで剛力使ってるだけあって販売方法までゴリ押しなんだな。
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 06:21▼返信
実際にこういう契約で買ってる奴、結構いるんだろうな
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 06:21▼返信
茸の店員もK-POOP動画見せながらGALAXYタブすすめてくるからほんとウザい
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 06:24▼返信
>>26
TVだって無駄にHDD内蔵したのとか、それに加えてレコーダーもセットでどうか、
なんて薦めたりするだろうが
継続的な契約がある分、スマホとかが問題になりやすいってだけ
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 06:25▼返信
庭と茸、別のショップなのに母体は一緒とかよくあることだからな
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 06:26▼返信
これって買ったほうがアホなだけやん
店もマニュアル通り勧めてただけなんやろ
こういう人は訪問販売のカモかもな
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 06:27▼返信
情弱はガラケーで十分なのに馬鹿だな
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 06:32▼返信
>>77
iPhone買った人間に旧機種からのデータ移行とか言って1万のSDリーダー買わせるのを
マニュアル化してる業者なんてとっとと滅ぶべきだと思わないか?w
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 06:34▼返信
auは昔からです。知り合いがただの売買契約と思っているのに…auは勝手にレンタル契約にして…約15万の契約を結ばせていた。
これは本当の話
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 06:35▼返信
>>77
そんなガキの戯言世間じゃ通用しません
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 06:37▼返信
こういうのは大抵悪質な代理店の暴走だったりするんだが
KDDI本部の人間がやる気ない改善策を提出してるあたり、全体の体質ってことかな?
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 06:40▼返信
エリア詐欺といい やっぱりauは神だわ
なにやってもまかり通るんだからな
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 06:41▼返信
Atomのネットブックを1円で買ってた奴は今どんな気分なんだろうか
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 06:43▼返信
docomoでスマホに変えるとき、割引受けるのに一定数のコンテンツ契約をしてくれと言われたけど、
どれとどれは何日までに、これとこれは何日以降すぐにといった感じに契約解除のタイミングを説明してくれたな
ムーバからFOMAに変えるときもそうだったし、会社かショップ内でかはわからないけど
きちんとマニュアル化されてるんだろうね
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 06:43▼返信
>>78
現状、情弱な奴ほど店員の言いなりにスマホを買わされてる。
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 06:45▼返信
>>79
docomoだがデータ移動はその場でやってくれた記憶があるな
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 06:46▼返信
うちの友達、白ロム否定して夏モデルのスマホとxperia tab z を先週15万で契約してたなぁ…
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 06:47▼返信
買う方がバカ。
知らないのは罪。
客は神みたいな風潮辞めたら?
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 06:48▼返信
>>4
ガラケー使うとか地獄だろw
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 06:55▼返信
買う方がバカ。
知らないのは罪。
客は神みたいな風潮辞めたら?
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 07:04▼返信
こればっかりは買うやつが無知すぎだろ
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 07:05▼返信
auで買ったけど、見積もり出して一個一個説明受けたで。店によりけりだと思うけど、机の上にアクセサリーセット置いてあってすぐいらない言ったけど。ケース3000円の充電器8000円。馬鹿みたいなセットだった、
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 07:07▼返信
流石のゴリ押しwww
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 07:08▼返信
自己責任のみでバッサリ切るのもどうかと思うが…
警察が振り込め系の詐欺同様のレベルで
携帯ショップに契約に行く時には気を付けましょうなんて言い出さないといけない
つーか現状携帯各社がこっそり仕込もうとする
知らないと大損させられるク、ソオプション多過ぎるのも放置してていいのか疑問だわ
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 07:08▼返信
AQUOSをiPadと思う
情弱
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 07:09▼返信
買う方が無知なのは見りゃわかる
そしてそれに漬け込む行為は悪であるという至極当然の判断がされただけ
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 07:12▼返信
この時期にiPhone5買うくらいの情弱だしナメられたんだな
もう少し待って5Sにしたら良かったのに
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 07:13▼返信
コミュ障ヒッキーはそもそも騙されないから偉そうに上から目線www
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 07:19▼返信
カードリーダーと充電器で18000円は酷いな。
どちらも100均で買えるだろうに
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 07:20▼返信
量販店にタブレットを買いに行って間違えたならともかく、ケータイの機種変に行って向こうから勧められたんだからタブレットのことなんか調べて行くわけない
しかも、iPhone、iPadがスマホ、タブレットの知名度No.1で他のは存在すら知ってるか怪しいのに

勘違いや無知を利用して、不要な商品や契約を多数押し付けてたら、悪質と判断されるだろ。
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 07:25▼返信
この国の携帯会社は全部ゴミだな
月額高過ぎ
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 07:26▼返信
auは詐欺会社
本当にクズ
反社会勢力
早く潰れろ
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 07:26▼返信
売り方が悪質と判断されたから行政からの改善要求が入って、こうやってニュースになってるんだけどね
買う方が悪いとか言う奴はこの市に意見書でも送ったらどうですかね auは悪くない!ってね
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 07:27▼返信
庭も落ちぶれたな
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 07:28▼返信
そもそもLTEに繋がり難いiPhone5なんてゴミを買ってくれる上客だし
営業も張り切っちゃたんだろ、許してやれよ...
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 07:29▼返信
今のauは本当に営業ひどい
光の営業なんか完全に詐欺
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 07:30▼返信
ポータブル充電器(8085円)、SDカードリーダー/ライター(9765円)っていくらなんでも、ぼり過ぎやないかw
それにしても、何で自分の欲しいモノ以外のモノを買わされるかね?
話が出た時点で要らないと言えば済んだ話なのに、話半分で聞き流した挙句、買わされたと喚くとか只のキチクレーマーじゃねえか
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 07:34▼返信
朝.鮮びいきの殿様商売のドコモ
在.日企業のSB
押し売りアンテナ詐欺企業au

マジでどこの携帯会社選べばいいんだ?
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 07:35▼返信
>>33
いい事言ってくれるなあ あんたみたいな事言ってくれると売りやすいよ 俺らは 今度はあんた騙して売り上げあげるから 精々勉強しといてよww
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 07:50▼返信
店員「アドレス帳の移行はお客様自身で行って頂きますがご説明致しましょうか?」
お前ら「大丈夫です」
店員「お友達がたくさんいらっしゃいますよね? 移行にSDカードリーダー必要ですよ」
お前ら「…それください」
店員「毎度ありー」
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 08:01▼返信
ソフトバンクで不必要なサービス月1000円分勝手に付けられたわ
本当のことだから晒しあげw
ソフトバンク社員は捏造だって叩いていいぞwww
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 08:03▼返信
基本的に家電やこういうとこの店員は敵だと思わなきゃダメだろ。一切信用してない
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 08:07▼返信
終わってんなこれ
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 08:13▼返信
Appleも端末供給やめるべき
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 08:16▼返信
最初は最小のサービスで、オプションはお勧めするという形にすればいいのに
携帯会社は本当に悪質
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 08:23▼返信
詐欺みたいな売り方する店と情弱が出会った結果の不幸な事例だな。
こないだ機種変行ったけど、auのスマートパスやらなんやらはマジで詐欺レベルの売り方だと思うわ。
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 08:23▼返信
今どきオワコンのiPhoneを買う奴がまだいるんだな
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 08:32▼返信
食品安全基準、医療、金融、保険、労働、著作権、放送、電気通信、郵政、法務、教育、公共事業なども対象
さるでもわかるTPP で検索
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 08:33▼返信
>>108
充電器は入ってると言わなかった(多分聞かなかっただろうとは思うが)
充電器入ってないなんて普通考えないとは思うが…3DSでそれやらかしてるからなんとも
リーダーは必要と言われてるみたいだぞ
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 08:40▼返信
>>118
セキュリティー上AndroidよりiPhoneのほうがマシだからね
それと、仕様があまり変わって行かないから使い続けるのが楽
カスタマイズ性、商品の多様性はAndroidの方が上
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 08:41▼返信
ソフバンなら当たり前。
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 08:46▼返信
つうか、携帯会社全て特定のプラン入らないと本体割引しないからな。あと一番最悪なのはいまだに契約する時にしか、7GBの制限話さない。んで、話したかと思ったらWiMAXの勧誘に持ち込んでくる
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 09:04▼返信
無知な客が悪いという書き込みがあるけど、そういう客がいるから販売側は客が理解できるようにちゃんと説明する義務が発生してるんだよ
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 09:05▼返信
iPhoneにSDカードリーダーとか無知からぼる気満々じゃん悪質
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 09:09▼返信
こんな情弱にスマホはいらんだろ
言われるがまま買わされたってことだろ
俺ならその場でこんなゴミいらんってキレ気味で言うね
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 09:15▼返信
こういう記事に対しての自分は情弱じゃないアピールは社会意識が低い子供と思われるだけのような気が
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 09:25▼返信
流石、トルネをアンテナに繋ぐのも知らずに買った人は言うことが違いますな
ここで愚痴ってたのは誰だよって話だよね
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 09:29▼返信
アクオスパッドなんてゴミ掴まされたら悲惨だなww
シャープえげつないなww
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 09:36▼返信
12万www
あうも外道だが、買わされる方もバカだなw
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 09:36▼返信
何もわからんのになんでもはいはい言ってたんだろう
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 09:43▼返信
女性はこのタブレットをiPad miniだと思っていたというって書いてあるけど
最初にちゃんとAQUOS PADって説明されてないのかな?
ここあたりが謎?
ここあたりは事故責任なきがするけど・・・・

iPad miniが安く買えますよっと説明されてAQUOS PADだったら分かるけど・・・・・
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 09:59▼返信
>>112
ソフトバンクで1,000円だけならめちゃくちゃ安いじゃん。
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 10:07▼返信
店員しつこいんだよな
特におとなしめだと本当にうるさいから、次から高圧的にいこうかと思うw
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 10:11▼返信
>>134
分かってても何回結構ですいりませんって言わされんのって話だもんな
今現在一番性悪な契約を唆す商売なんでは…
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 10:15▼返信
あーうーwwww
ひでーな
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 10:19▼返信
俺の場合は見た目が金持ってない風だから売ってもらえない、売り切れて言われるふざけんな!!
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 10:20▼返信
携帯ショップの店員なんて派遣だらけだしな
高い時給に釣られた馬鹿も多いんだろ
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 10:26▼返信
変なバッテリー交わされた@名古屋市内AUショップ
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 10:31▼返信
これで商売に何も問題無いんなら真似る業者も出そうなんだけど
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 10:31▼返信
タイトル読んでauかと思ったらやっぱりauだった
この会社は代理店にノルマ押し付けてるから
こういうことが起こるんだよな
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 10:47▼返信
あうはLTE詐欺のiPhone5をまだ売ってるのかw
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 10:59▼返信
柔らか銀行に乗~り♪乗~り♪乗り替える~♪
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 11:08▼返信
>ポータブル充電器(8085円)
>SDカードリーダー/ライター(9765円)
値段ぼったすぎww
SDもiPhoneとセット?SHT21とセットじゃなくて?
意味わかんねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
つかSHT21は普通に良機なのに扱いが不遇wwwwww
145.にゃーーー投稿日:2013年11月07日 11:08▼返信
パチ.ンコほどじゃないが
代理店とはいえ無知相手の商売は気に入らんな。

うちもやられてたが全部返したった。
こういうことするトコには客寄らんよな
何ヶ月かして潰れてたぜ
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 11:17▼返信


不要なタブレットwwwwwwwwwwwwwwwwwww


あのお笑いハードのことかと思ったwwww
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 11:20▼返信
滋賀県かよwwwwwwwwww
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 11:29▼返信
大津といい野洲といい湖南エリアはコ〇アンエリアかよって感じだな
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 11:51▼返信
ショップのSDカードとかアホみたいに高いもんな
情弱用においてあるんだろうけど
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 11:59▼返信
山形県内の某auショップで先月Z1に機種変したが、無駄なもの無理矢理買わされるのは無かったなぁ。
つか、そんなに酷い店があるのかとビックリしたわw
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 11:59▼返信
情弱がアップル製品を調べもしないでiPhoneなんか買うんじゃねえよ
ミーハーかよ
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 12:03▼返信
そろそろスマホに変えようかと思ったけど、知識が無いと騙されるのか…怖いな
家に来たセールスマンが「ネットに繋がないとパソコンは使えない」と言ったのは面白かったけどな

153.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 12:08▼返信
制度を叩かずに情弱だってバカにしてるやつが、よくわからず言われるままに礼金とか払ってたりする。
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 12:13▼返信
毎日の様に切断される光回線
最低の通話品質
これでお客様満足度No.1だからな
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 12:16▼返信
本体代金一括0円
本体代金実質0円
これは同じ様で全然違うからな?
前者は本体の割賦が無く0円。
後者は本体の24回の割賦はあるけど、同額の割引が24回入って相殺で0円だからな。
「じゃー結果的に払うお金は同じじゃん?」って思うかもしれないが、前者は機種代金の縛りが無い。
後者は機種代金の縛りがある。
例えば、13ヶ月目で解約をした場合、前者は機種代金を既に支払っているので解約手数料だけで解約できるが、
後者は解約手数料の他に機種代金の残債(この例で言うと11ヶ月分)を支払う必要がある。
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 12:35▼返信
買う方も馬鹿だが流石にこれは悪質な売り方だわ
おばさんカワイソス
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 12:39▼返信
馬鹿だなぁ・・・とうちの親にもいってくれorz
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 12:52▼返信
>>50
はぁ~。
商売している側と、客側が売買の面では平等だが、情報や知識に置いて平等ではないから
消費者を守ると言うのはある程度は必要。

それならお前は違法ギリギリの手抜き工事の家でも建ててもらえば?
幾らお前でも玄人の手抜きなんて見破られる訳がないからな。
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 12:54▼返信
>>50
はぁ~。
商売している側と、客側が売買の面では対等だが、情報や知識に置いて対等ではないから
消費者を守ると言うのはある程度は必要。

それならお前は違法ギリギリの手抜き工事の家でも建ててもらえば?
幾らお前でも玄人の手抜きなんて見破られる訳がないからな。

訂正です。
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 12:57▼返信
他のとこでもよく聞くけどAUは一番こういう話多いな
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 13:01▼返信
これで情弱とかオバチャンに求めすぎだろ

>>126
オバチャンじゃなくてオバチャンの子供って書いてあるだろ
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 13:03▼返信
Auの買い増し最近したけど生保の特約並みに付けようとするね。普通にパソコンやタブレットを分割で買わそうとするから。
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 13:05▼返信
本人も意思弱すぎ。
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 13:07▼返信
勘違いするのが悪い
てか林檎なんて買うやつまだいたんだwww
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 13:11▼返信
販売店に問題あるのは間違いないが、このご時世、無知だからと言ってはいはいと言われたまま購入する方も十分オカシイわな
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 13:16▼返信
勘違いする奴が悪いて言う奴って
自分に専門知識が全くないのか?
自分が騙すという行為を全く考えた事がないのか?
自分は全く騙される事はないと思っているのか?
どちらなのかな?

素人には解らない専門知識を持っている人なら幾らでも素人を騙せる事が解るだろうしねー。
逆に変えれば、自分が知らない事だと玄人は幾らでも自分を騙そうと思えば騙されてしまう
リスクだってあると言うのが解る。
その為に消費者を守る一定の法律があると解らないのかねー?
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 13:37▼返信
俺も最近機種変更したけど、無知とかよりも、あいつら平気で嘘吐いて他のもの売り付けようとするからな。詐欺と一緒。まあ俺は断ったけど
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 14:44▼返信
購入者の無知もあるけど営業トークに誇張や嘘みたいな話もあるし実質0円とか訳分からん料金がおかしいわ
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 15:03▼返信
知らな過ぎるのもどうかと思うが
子供のためにiphone買いに来たなら、ipadと間違えるのも頷けると思うが
悪質なのは間違いないし、自己責任と真っ先に言い出すやつは同じようなことする要素は強いな
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 15:12▼返信
すげえな
KDDIやばすぎだろ
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 16:16▼返信
auからただよってくる腐敗臭ハンパないな
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 17:36▼返信
俺がsoftbankで機種変しようとした時も
機種代+別途頭金とUSBデータ通信端末と回線契約しないと変更できない
って言われブチ切れて帰ってきたわ
最近の携帯ショップって押し売り流行ってんの?
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 18:39▼返信
おまえら若いから騙されないんだよ
年寄りになったらいろんなこと疎くなるしちっちゃい字なんて見えなくなる
自分が年寄りになった時こんな販売方法がまかり通ってていいと思ってるのか?
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 20:56▼返信
KDDIなんか使うから。
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月08日 00:33▼返信
>>172
ソフトバンクは昔から。
auは、儲かるからってソフトバンクっぽくなってきててがっかり。
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月08日 00:52▼返信
お年寄り向けの購入サポートの会社を立ち上げるかな
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月08日 07:37▼返信
そりゃク*ソ箱のせいで1000億以上の大赤字だし必死にもなるわww
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月08日 07:39▼返信
docomoの時だと捏造までして煽るはちま
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月08日 11:27▼返信
なんぼなんでも情弱すぎるだろ
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月09日 02:25▼返信
auは酷すぎ詐欺会社なんだから気付けよ。
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月19日 00:33▼返信
キャリア問わず悪徳店舗がやってたことだろ。
KDDIに限らず、周辺機器の押しつけと割賦販売によりメイン商品の割引をするという手法はやめさせるべき。

直近のコメント数ランキング

traq