【天才現る】使ったお金がどんどん手元に戻る合法的な冴えたやり方
http://news.livedoor.com/article/detail/8231422/
アリゾナ州フェニックスに済む60歳の引退した男性、Garyさんは使ったお金が自分の手元に戻ってくるシンプルでユニークな方法を発見しました。もしかしたらあなたも同じことを考えたことはあるかもしれません。そのやり方は紙幣に赤ペンで
「この紙幣を私に返してください。私はとても貧乏なのです」
と書き、自分の住所を同時に書き添えるというもの。なあんだと思うかもしれませんが、これが実に効果的で次々とGaryさんの元にはお金が舞い戻ってくるということ。これを続けるうちに、このメッセージの書かれた紙幣はどんどん増えていき、現在では1日平均2ドル、月に60ドル程度の紙幣が戻ってきます。
時には気前のいい人が追加でお金を喜捨してくれるため、時には月100ドルを超えることもあるといいます。ちなみに戻ってくる確率が高いのは1ドル札で、10ドル、20ドルといった高額紙幣はなかなか戻ってこないようです。
なお、お金にペンで書き込みをするのは犯罪ではありませんし、文面も犯罪を助長したり相手に何かを強要するものでもないため、問題はないとのこと。
以下略
関連
【お釣りで出てきた1000円札が「泣ける(´;ω;`)」と話題に】

天才乞食の発想
日本じゃツイッターでネタにされて終わりですな・・・
ライトニング リターンズ ファイナルファンタジーXIII 初回限定特典DLC「FINAL FANTASY VII」ソルジャー1st(ウェア・武器・盾3点セット)同梱&Amazon.co.jpオリジナル特典DLC和風甲冑衣装付き
PlayStation 3
スクウェア・エニックス 2013-11-21
売り上げランキング : 29
Amazonで詳しく見る
艦隊これくしょん -艦これ- コミックアンソロジー 呉鎮守府編 (DNAメディアコミックス)
アンソロジー
一迅社
Amazonで詳しく見る
今日は疲れた
「善意で」返してくれ、ってお願いであって返さなければ酷い目に遭わせるなんて恐喝してるわけでもねえし
返って来ないのが当然って色眼鏡で見てるなら、はちまの度量の浅さが知れるな
貨幣経済システムを作った奴等はこれと同じことをしている
貨幣損傷等取締法違反だか通過変造罪だか
硬貨を切って逮捕されたマジシャンもいたな
違法行為やん
マジックの為に金貨を改造した人が逮捕されたニュースあったな
アメリカじゃ知らんが
月何千円で売ってるようなもんじゃねえか
恥のおつりまで貰って
ていうか住所をそんな公にして良く平気だなw
100円程度
日本じゃお札は千円からだからなかなか同じことやっても戻ってこないぞ
A:法令上、直ちに違法な行為とは言い切れませんが、皆様が傷みの激しいお札や、本物にあるはずのない書込みや印字がされている変なお札を手にしてしまった場合、偽札かどうかの見分けがつきにくくなります。また、ATMや自動販売機で使えなかったりするなどのトラブルのもとになります。
お札を切り刻んだり、燃やしたりして損傷する行為はもちろんのこと、ちょっとしたいたずら程度と思われる行為も、お札を使う場面では大きな支障となることがあります。お札はみんなで使うものですから、大切に使ってください。
そうだな。ネロ。
お仕事か?チューハイ飲んで、
ゆっくり休めよ。体壊さないようにな。
硬貨は駄目だけど紙幣は大丈夫って認識だったんだが
1日平均2ドルだぞ
それは買う前から予想つかないか?www
仲良しごっこのオンラインじゃないからなww鬼畜だよww
子供でも考えつくよなww
で、これは駄目だと普通は感じるんだが・・・
実行する馬鹿がいるとは・・・
犯人はそこにいる!!
アメリカじゃセーフだって
アメリカでも違法です
アメリカだと硬貨加工しておみやげにするけど日本じゃ犯罪だし
札の最小単位が千円なのも無理ゲー。
ふうん
多目に見てもらえてターバン野口ぐらいまでだ
正しい。つまりこういう事↓
中央銀行:この限定コイン100枚を貴方にローンで貸します。その代り101枚にして返してね。
国民 :無理じゃねーかYo!!
中央銀行:実はみんなにそう言って配ってるから流通してるし残りの1枚も手に入るでしょ?
この詐欺手法によって中央銀行には毎年国家の税収を超える莫大な歳入がある。
普通の人間ならやらない
ってのでキ○ガイ
本当に貧乏だったのかもな
お前は日本人じゃないのかよ
竜虎の間に 6羽の影(3779)
桜散る前に 忠
アメリカガー
何故TVで紙幣を破っているマジシャンは問題にならないんだよ。
お前ら無知にも程がある。日本では硬貨と紙幣は別。
またゆとりが真似して落書きしだすだろ
他に別に最高級だろ
当然正反対に最高峰だろ
嫌いじゃない
でもやるバカ出てきそうだなw
流通させる紙幣を自分のものかのように書くなんてモラル疑う
そうじゃなくても幅広い人にクズと告知
世間体なんてあったもをじゃない
世捨て人がすることですわ
人の善意を当てにして金や物を乞うのはコジキ以外の何者でも無いと思うが
こんな事がずっとまかり通るのなら、
世の中の札はすぐに自称貧乏人の落書きだらけになるだろうな
正当な手段で手に入れた金を元の持ち主に「返す」もなにもあるか
もうお前の金じゃねえから
そうだな。ネロ。
仕事か?チューハイ飲んで、ゆっくり休めよ。体壊さないようにな。
しかし多くて月100ドルて…リスクのわりに安いな
消えればいいよな。
とか思ったけど、嫌いな奴の住所書けば完璧だな。
日本だと自販機レジATMで使えなくなる前に回収されてるのかな
鉛筆書きでも見つかったら日本銀行が回収してるらしいな
これがわからない親切バカが届けちゃうんだろうな
UNKOめが
FUCKING!!!!!!
かく言う俺もググるまで知らなかったんですがね…