幻の天然石
アホアイトinクォーツ
世界最高級品質一点もの
http://item.rakuten.co.jp/ashiya-rutile/10mmajoite-6806-it-ssale/
アホアイトインクォーツは、南アフリカの
メッシーナ鉱山からしか産出されない稀少な天然石でした。
現在 この鉱山はすでに閉山しており世界でも産出していないため
現存している原石しかありません。
そのため稀少価値が高い、幻の天然石です。
通常価格450,000円のところ
_人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人_
> 芦屋ルチル価格 4,500,000円 (税込) 送料込 <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
しかも・・・
_人人人人人人人人人_
> 売り切れました <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
(全文はソースにて)
ここで『二重価格表示』について振り返ってみましょう
二重価格表示とは
二重価格表示とは、商品やサービスを提供する際に、実際よりも著しく有利であると思わせる表示のこと。「不当景品類及び不当表示防止法」(景品表示法)という法律の第4条第1項第2号で定められています。
(全文はソースにて)
全然有利になってないから不当表示には当たらないなwwwww⊂(^ω^)⊃ セフセフ!!
桁間違ってたとしても安くなってなくね?wwwww
どんなスピリチュアルな人が買ったんですかね
ラブライブ! μ’s シングル(超豪華盤)(Blu-ray Disc付)
μ’s
ランティス 2013-11-26
売り上げランキング : 87
Amazonで詳しく見る
ゼルダの伝説 神々のトライフォース2
Nintendo 3DS
任天堂 2013-12-26
売り上げランキング : 14
Amazonで詳しく見る
コメント(
)直近のコメント数ランキング
値下げ幅のお得感で釣られるとか判断力無いのかw
実際に払う額で高い低い判断すればいいのに。
> 午前中馬鹿バイトの時間か。
とニートが申してます
お前が数字も読めないのはわかった
そういや、パソコンのモックアップ買っちゃった馬鹿もいたなw
この天然石考えたの大阪人かも
自虐ネタかな・・・?
あーごめんごめん。
紛らわしい書き方したな。この商品の話じゃなくて二重価格表示のことだよw
やる方もやるほうだけど、買う方もアホだなあとねw
>>12ね。すまんw
楽天以外のとこで調べたら同じような品が楽天通常価格の半分くらいであったぞw
Amazonとかのほうが安いし。
買ったやつはさすがにおるまいて
ただそれ売り切れって店が表示して、他の安い商品(安いものあるかは別として)を
買わせるようにしてるだけな気がする
6万以下ってのを見たがホントに売ってたのか怪しい
そりゃドラクエ10も課金ガチャ始めるわなw
今日から開始だよ!
とかアホかよ
セール全く機能してない
この類の宣伝文句はほとんど詐欺といっていいほどのボッタクリ
しかしこんな値段はしないからな。
緑部分の入り方にもよるけど、原石片手にずっしりくるぐらい(写真のブレスが2つくらい作れるくらい)で45万いくかいかないかだろ。
そもそもこの石は原石で価値があるんであってカットしちゃったらなぁ。。。
つーか価格wwwwwwww
突っ込みどころ多すぎ
尼も店から発送のやつは普通にヒドいだろw
ちょっと品薄のソフトとかになると平気で何割増しもの価格つけるぞあいつら。
中古価格高騰ならレアソフトで済むが、新品でそれをやりやがるしな。
結局比較ができるんだから、ユーザー側がちゃんと調べていいとこで買う
知恵つけりゃ済む話。
やっぱ、ショップレビューを簡単に見る事が出来ないショップはクズが多い。
セール価格が元値の10倍は確かにそうそう見かけんな……
そんなばかみたいなトコから買うのは情弱だけだから俺には関係ないかなーw
買う奴なんていねーだろ
他に別に最高級だろ
当然正反対に最高峰だろ
どんな判断してんだよ。
売り切れ表示にしただけじゃないの?
どこのバカがこんなのに釣られるってんだよ
それにあのシュークリーム1個も売れなかったらしく店出禁されたみたいよ
購入者もバカじゃない
本当は後々あの人気商品が再入荷しました!としたかったんだろ。
こんなサイトでいくら小遣い稼いでるのか知らんが馬鹿は考えずにネタにするんだ。
となり町のガソスタのほうが安いからってわざわざガソリン使ってそこまで給油しに行く人もそうだな
それこそリッター15kmとか実燃費で出る車じゃなきゃ走るだけ無駄だってのに、わざわざ数L使ってまで給油しに行くっていうお馬鹿さ
効果と価格が比例するなんて考えはまさに宗教www
鉱石収集家なら一つは欲しいという垂涎のコレクター鉱石の筆頭だぞ
意味不明なヒーリングどうこうのわけのわからん付加価値石くずとは違う
無知って恥ずかしいな
77%OFFセールはほとんど二重価格表示詐欺だったから1店舗だけ切っても意味無い
あと、二重価格表示する際の通常価格ってのは販売実績がないとダメってルールがちゃんとある
不正競争防止の観点から売れた売れないに関係なく違法
横からだが54は「効果」について語ってるようだが
アホアイト鉱石って値段に見合った「効果」があるのかい
実際その値段で売ってないものを数量1で出して売り切れにする行為っておとり広告じゃない?
値段設定を間違えたことを説明して販売を停止するのがマトモな対応だと思う
売ってもいないのに売り切れにしちゃダメでしょ
1箱が単品価格で買えた頃が懐かしい
(アホバイトの誤字じゃなかったのか・・・)
医師会と同じくらい楽天も陰湿なんでどっちでもよくなった
在庫有無の表示はシステム操作で可能だけど、削除も含めたサイト内容の更新は店次第。
サイト作成と更新を外部に丸投げしている店ではよくあること。
amazonで十分ですわ
実際に売る気はなかったんだろ
値段設定間違ったりするのが出品されてたり
そういうの揚げ足撮るのが大好きなはちま
シネ
数珠に加工されてる時点でコレクターが欲しがる様な石じゃないんだろうけど
加工された物に標本価値はない
煽動的な文言謳ってるけどキャンセル一切できないとか黒すぎじゃね
クッキーババアもびっくりだわ
これも取り締まってほしいな
なにやってんだ政府は。
普通に考えてショップの自演じゃ?
ちょっとは状況考えて発言しろよバカ
で、開いたら49700円! だったヨ
速攻でやめた。