• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





PlayStation 3


PlayStation 3(プレイステーション3)は、2006年11月11日に発売された家庭用ゲーム機。略称はPS3。発売元はソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)。

同社が発売したゲーム機であるPlayStation 2の次世代機として、開発された。2006年11月(日本・北米)と2007年3月(欧州・豪州)に発売された。

ソニー、パナソニックなどが共同して開発した光ディスク規格であるブルーレイディスク、高品質なデータ転送が行えるインタフェースであるHDMIの採用、7.1chサラウンド・1920×1080の高精細の解像度に対応するなど、世界的な高精細度テレビジョン放送の移行に伴う形で進化が図られた。また、PlayStation 3の中核を担うCell Broadband Engineは複数の処理を並列的にこなすことで非常に高速かつ高度な処理を行うことが可能となった。







発売当時の様子











先日売上も8000万台に到達


【祝】PS3本体の全世界累計売上が8000万台に到達!!




歴代ソフト売上

http://geimin.net/da/db/ruikei_fa/index.php


1 ファイナルファンタジーXIII  190万4313本
2 ファイナルファンタジーXIII-2  86万0514本
3 ワンピース 海賊無双  82万5860本
4 バイオハザード6  82万1053本
5 メタルギアソリッド4   70万6461本
6 テイルズ オブ エクシリア  63万2151本
7 グランツーリスモ5   60万0860本
8 龍が如く5 夢、叶えし者   57万4299本
9 龍が如く4 伝説を継ぐもの  55万7771本
10 北斗無双  55万3229本
11 バイオハザード5  52万0564本
12 龍が如く3  50万9223本
13 機動戦士ガンダム エクストリームバーサス  50万4040本
14 ワールドサッカー ウイニングイレブン2012  47万9473本
15 グランド・セフト・オートV  47万1522本
16 真・三國無双6  47万0773本
17 ドラゴンズドグマ  46万8108本
18 ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル  45万2585本
19 ワールドサッカー ウイニングイレブン2011  45万0983本
20 メタルギアライジング リベンジェンス  44万7662本

















おめでとう!

もう7歳。発売当時生まれた子供は小学2年生とかそのぐらい

PS4ちゃんも早く日本で生まれてきて欲しいですね



 








PlayStation 3 クラシック・ホワイト 250GB (CECH-4200BLW)PlayStation 3 クラシック・ホワイト 250GB (CECH-4200BLW)
PlayStation 3

ソニー・コンピュータエンタテインメント
売り上げランキング : 125

Amazonで詳しく見る by AZlink

PlayStation 3 チャコール・ブラック 250GB (CECH-4200B)PlayStation 3 チャコール・ブラック 250GB (CECH-4200B)
PlayStation 3

ソニー・コンピュータエンタテインメント
売り上げランキング : 48

Amazonで詳しく見る


コメント(372件)

1.-y-投稿日:2013年11月11日 14:10▼返信
なんだかんだで人気ハードになりましたな。
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 14:10▼返信
wiiは3区でリタイアし
360は先頭集団から脱落し
現時点で7区をトップで走ってるPS3
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 14:11▼返信
中学生が成人しとるね。
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 14:11▼返信
現役バリバリっすね。おめでとう
同級生でもう死んだ子もいるのに
5.-y-投稿日:2013年11月11日 14:11▼返信
PS4は勝ち確定ですし。
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 14:11▼返信
PS4はPS3より早く軌道に乗れると良いな。
ジャパニーズホラー早よ!

by 忌火起草とSIREN NTと龍が如く見参でPS3本体購入した者
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 14:11▼返信
おめでとう
8.王者投稿日:2013年11月11日 14:11▼返信
敗者に乾杯!
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 14:12▼返信
7歳かぁ、7万で買ったの思い出したじゃないかクソっ
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 14:12▼返信
北米尼

1~7位がPS4
8位だけ箱○
9~11位もPS4

凄まじいPS4無双状態に突入
発売間近って感じですなぁ
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 14:12▼返信
結局この世代の勝者はPS3だったなw
Wiiとかなんだったんだろうw
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 14:12▼返信
Wiiは何であんなに早く死んでしまったんだ
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 14:12▼返信
Wiiは途中で力尽きたしな...
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 14:12▼返信
ミリオン少ないな
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 14:12▼返信
まさか大逆転するとはなぁ
周りが沈んでいっただけな気もするけど
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 14:12▼返信
リターンズ出れば13-2もミリオンいきそう
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 14:13▼返信
Wii 享年6歳
PS2 享年12歳
PSP 今年で9歳
DS 享年8歳
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 14:13▼返信
もう7年も経つのか
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 14:13▼返信
ローンチの時はあんなに価格差あったんだものなぁ。そりゃ苦戦するわw
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 14:14▼返信
ベルジャネーノ卿かwこんな時代もあったな
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 14:14▼返信
正直、PS3以外消えるとは思って無かった
Wiiなんて本体だけ売れてゲーム全く出ないまま消滅してるし
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 14:14▼返信
バイオ5はミリオン超えてるはずなんだが
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 14:14▼返信
北米尼が完全にPS4無双
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 14:14▼返信
あれから7年も経つのか…。時の経つのは早いのか遅いのか、長いのか短いのか……。不思議なもんですなあ。
Wiiも7年だけど、性能のせいかもっと古いイメージあるよね。
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 14:15▼返信
写真が違う
7年前のとは
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 14:15▼返信
パルメジャーノさんプレコミュにいそう
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 14:15▼返信
>>14
ミリオンタイトルの数よりサード(特に中小)のソフトが着実に売れる事がハードに取って大事な事だと判明したよね
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 14:16▼返信
なんか古くないかデータが
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 14:16▼返信
>>22
国内だけなんじゃねこれ
知らんけど
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 14:16▼返信
覇権ハードPS2の後継としてはあまりにも惨めだったよね
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 14:16▼返信
ソフトはあんまり売れてねえな
3DSのすごさがよくわかるな
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 14:16▼返信
もう7年っすか
流石に発売当初は高すぎて買えなかったな
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 14:16▼返信
スカイリムやり過ぎて壊れたまま放置…

今はVitaちゃんがメイン
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 14:16▼返信
■2012年度ソフト売上累計
    ソニー            任天堂
据置型ソフト 15,390万本 WiiUソフト 1,342万本
PS2+PS3           Wiiソフト  5,061万本
携帯型ソフト  2,880万本 3DSソフト 4,961万本
PSP+PSVITA        DSソフト   3,338万本
計        18,270万本 計     14,702万本


据置の寿命が長いって大切な事ね
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 14:17▼返信
箱Wiiの独占攻撃を受けても生き残ったPS3
因みに箱○は1年先行 Wiiは最後に出たというのに
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 14:17▼返信
もうそんなになるのか、いろいろあったけど結局読み通りゲームやりたきゃPS3って感じになったな
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 14:17▼返信
お前らも相当オッサンだろ
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 14:17▼返信
>>10
ああ、見てきたが凄いな。上位全部真っ青w
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 14:17▼返信
29
オルタネイティブエディションとか加えたら国内でも超えてる
まぁ別集計かな
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 14:18▼返信
3DSガー
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 14:18▼返信
PS3ちゃんおめでとう
PS4では再び王座を奪還出来そうだからな
最低限の仕事だけはこなしてくれたな
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 14:18▼返信
あずにゃんていま何歳?
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 14:18▼返信
いまだにGTA5でバリバリ遊べるからすごいわ
オンライン盛り上がってるしな
44.-y-投稿日:2013年11月11日 14:18▼返信
>>30
その惨めなハードより早く死滅したゴミや、同等かと思ったら結局負けていった産業廃棄物とかなんだったんだろうね?
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 14:19▼返信
もう七年経つのか
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 14:19▼返信
お前らもう小1、2のガキいてもおかしくないハズ
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 14:19▼返信
Wiiも7歳だけど、実質3歳くらいで他界された気がする
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 14:20▼返信
7年経っても、GTA5やTLoUみたいなソフト出続けてるんだから、結果としては良いハードだった
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 14:20▼返信
もう7年前か
未だ現役で続けられてるのは素直に凄いわ
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 14:20▼返信
>>30
それって、覇権ハードWiiの後継機であるWiiUの話?
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 14:20▼返信
3DSのすごさ・・大多数のユーザーが特定のソフトに群がってるだけだろ
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 14:20▼返信
ゴミの七周忌おめでとう
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 14:20▼返信
余命は……あと3年かな?
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 14:20▼返信
PS3は勝利したが世界的に見て箱には結構削られたな
PS2の時のような圧倒的な大勝利とはいかなかった、PS4はどうなるか楽しみだわw
任天堂?あれは無理だw
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 14:21▼返信
ウチの初期型PS3今でも現役で頑張ってるがもう7歳なんだぁ
昨日もGTAオンラインで何時間も遊んだし
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 14:21▼返信
>>30
PS2時代が異常なんだよ
PS2がほぼ全ての客層を取り込んでたからね
他のハードが出てもそっちに出すよりPS2に出したほうが売れると大部分のメーカーが認識してた
DVD需要も大きかった
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 14:21▼返信
今じゃ経営危機まで囁かれてるソニー
次の七年で会社ごと無くなってたりしてなw
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 14:21▼返信
いまだ現役の60GB型
埃くらい払ってやろう
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 14:22▼返信
Wiiはまぁ一過性のブームだから仕方ないにしても、クソ箱がここまで終わるとは思ったなかったなー
何がいけなかったのだろうか
仕様やら大きさやらが日本向けでなかった事は事実だけども
俺はPS3とクソ箱はPSとSSみたいな関係になると思ってたよ(´・ω・`)
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 14:22▼返信
>>57
任天堂じゃあるまいし
61.-y-投稿日:2013年11月11日 14:22▼返信
>>52
勝ちハード(笑)うぃーに謝れ。この、おたんこなす。
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 14:22▼返信
PS3よりWiiUが先に撤退しそうなんだがw
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 14:22▼返信
>>55
羨ましい・・・ウチのはYLODで死んだよ、2年前にな・・・
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 14:22▼返信
北米尼凄いなw
PS4強すぎる
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 14:22▼返信
>>57
経営危機?
なぜ任天堂の話がでてくるの?
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 14:23▼返信
つい先々月に買ったわw
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 14:23▼返信
今頃なら中古で15000円前後で買えるな
当時の値段に驚愕して買うことに飽きれたけど
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 14:23▼返信
波乱万丈のハード人生だったなぁ
結局最後は勝ってると言うのも面白い
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 14:24▼返信
Wiiちゃんは、神童とかIQ200とか言われてたのに、
小学校入る前に死んじゃった…
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 14:25▼返信
PS3は試合に負けて勝負に勝った
Wiiは試合に勝って勝負に負けた

それだけのこと
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 14:25▼返信
PS3は10年戦う()
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 14:25▼返信
まだ4年くらいしか使ってないが、いいね
7年前のゲーム機とは思えん性能だ
つか、時間経つのはえぇ
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 14:25▼返信
GTA5オンラインですれ違っただけで殺されたことがもう三回位ある。なんなのあの人達
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 14:25▼返信
北米アマラン見るとナック結構人気なのか
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 14:25▼返信
いらないこだといじめられたPS3ちゃんは7さいのいまもげんきです
うぃーくんはしにました
のぞまれたはずのゆうくんもながくはありません

にしくんはきがくるわんばかりです
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 14:26▼返信
俺ん所のPS3はライトニングさんだからもうじき4歳だな
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 14:26▼返信
>>59
日本製か海外製の違いとps2まで培った知名度
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 14:26▼返信
日本でならマジで10年持つだろうなぁ
長生きなのはいいことだ
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 14:26▼返信
>>71
あと三年位余裕だろ
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 14:26▼返信
>>73
それで死んだらイプシロンの教祖が出てきて笑ったw
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 14:26▼返信
PS1とPS2が凄過ぎるだけで成功レベルの普及台数です
本当にありがとうございました
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 14:27▼返信
誰にも必要とされてないのに無駄に生き延びてるクソゲーム機かwwwwwwwwwww
クソニー共々はやく消えてなくなれよ目障り
83.-y-投稿日:2013年11月11日 14:27▼返信
>>73
だって、GTAですし。
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 14:28▼返信
あの頃は箱○のメモリに驚いたものだが
今じゃメモリ64GBにHDD4TBの時代だからな
凄い時代になったもんだ
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 14:28▼返信
4年目くらいでやっと加速したからなあ
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 14:28▼返信
>>78
長生きなのはいいんだけど、PS4の足を引っ張る要因でもあるんだよな
PS2→PS3への移行が遅れたのもPS2が現役で居すぎたのもあるだろうし
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 14:28▼返信
>>71
事実3年くらいはあっという間に過ぎるし、今立ち上がってるプロジェクトなんかはそれくらい先に出るスパンのもあるぜ。
10年選手すげーよなあ
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 14:28▼返信
国によってはこれからPS3がメインになる所もあるだろうから世界的にも10年は余裕だろう
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 14:28▼返信
今までさんざん、Wiiはシェア1位だのなんだの言ってきたまこなこが
次世代ではソニーやMSと比べないで欲しい
任天堂は目指してる物が違うんだ

とか言い出してて、さすがに失笑してしまったw
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 14:28▼返信
>>73
$100で防止できるでしょ
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 14:29▼返信
あと3年どころか5年くらい粘りそうだからなあ
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 14:29▼返信
WiiUに復習を果たしてるな
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 14:29▼返信
でもPS3にパラッパラッパーポップンミュージック太鼓の達人牧場物語等は出ませんでしたww
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 14:29▼返信

北米スゲーPS4一色w
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 14:29▼返信
ミリオン少ねぇw
何なん買うソフトが人によって全然違うせいなのか
ファミコン、GBについでソフト買ってるけどなぁ
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 14:30▼返信
>>85
やっぱりというかなんというか、FFが起爆剤の1つだったからなー
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 14:30▼返信
まさかWiiUを軽く捻り潰してしまうとは思わんかったなぁ
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 14:30▼返信
Wiiも最後の数年は完全ホワイトカレンダーだった
生命維持装置を付けてベッドに横たわっていたに過ぎない
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 14:30▼返信
GTA5は5位まで行けるか!?
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 14:30▼返信
>>95
世界的に見ればWiiなんか比べものにならないほどミリオンソフト多いんだけどな
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 14:30▼返信
なぁ、なんでうぃーこんなはやく死んでしまうん?
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 14:31▼返信
90>>
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 14:31▼返信
俺PS3で新品ソフト買ったのま30本くらいだな・・・Vitaの方が多いかもしれない
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 14:31▼返信
>>95
本来一番ソフトが売れなきゃいけない時期に、日本はHDTVへの切り替えでモタモタしてたからな
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 14:31▼返信
きもい
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 14:31▼返信
豚発狂わろた

もう楽になれよ
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 14:31▼返信
PSPにしてもPS3にしても爆発したのはFFの存在があったからこそ
でも3DSにFFモンハン取られちゃったしな
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 14:31▼返信
90>>
誤爆した
最初知らなくて全て消えた
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 14:32▼返信
>>73
あのオンゲってナチュラルに通り魔出来るんか?w
無法地帯にも程が有るだろう
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 14:32▼返信
>>93
パラッパの人とち狂ってWii言ったんだったよな
案の定大爆死で失脚しちゃったけどねw
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 14:32▼返信
ミリオン少ないだの何だの言ってる豚はブーメラン投げてるだけだろ
WiiUなんて1本すらもミリオンでないで終わると思うぞ
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 14:33▼返信
昔ps3対Wiiで戦車とかが対峙してたAA作った人今どんな気持ちなんだろ
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 14:33▼返信

おいwwwwwwwwwwwww

北米Amazonのランキング見てこいwwwwwwwwwwww

PS4一色になってKnackまで上位に来てるwwwwwwwwwwwwwwwwwww
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 14:33▼返信
wiiは天才だ神童だと3歳くらいまで褒められたけど
そこから急激に他の子達の成績に追い付けなくなり
4年目には親すら見放した
115.-y-投稿日:2013年11月11日 14:33▼返信
業界的最大のニュース。
ドラクエやモンハンが出たのに死滅した勝ちハード(笑)がある。
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 14:33▼返信
全体的に見てPS3は微妙だったなー・・・
まぁその上でのPS4があるワケだけど
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 14:33▼返信
>>107
3DSにFF本編ないしモンハン新作はPS3に出て無いんだよな...
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 14:33▼返信
>>95
いい意味で偏りがないせいだろうな。
どれかが爆発的に売れて、それだけが支持されてるハードってわけでもないから。
そうじゃなかったらとっくに消えてるもの。資金力があるはずの任天堂のWiiですらすぐ消えたからなー。
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 14:33▼返信
PS3、おめでと〜!
シャープもパナソニックも、今度はテレビ家電の横にPS4を置かせてもらったらどうかな(笑
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 14:34▼返信
>>112
ふたばのやつならなwwwwwwwwwwwww

「VITAの初週 vs 3DSの累計」で

売上げ比較してる画像作ってたぞwwwwwwwwwwwwwwwwwww
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 14:34▼返信
VITAがミリオン出すにはモンハンしかないわけだが
FF外伝はいつもギリギリミリオンいかない売上だし
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 14:35▼返信
7年前の今日買った初期型現役のやついる?
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 14:35▼返信
今考えるとあのハードが49800円て無茶な設定だよなw
どんだけ逆ザヤ出してたんだよと思うw
あと当時のPS3の基板とWiiUの基板を見比べると全体の感じが似てて面白いよ
WiiUって本当に7年前のハードなんだなぁと実感するw
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 14:35▼返信
>>121
何出してもいく気がしないWiiUよりはましやん
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 14:35▼返信
Wiiちゃんが死んで
何年になるか・・・
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 14:35▼返信




     朝 鮮 企 業 S O N Y     




127.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 14:35▼返信
ミリオンガー
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 14:36▼返信
>>110
なんだっけ。メジャマジ・マーチだっけw
KOTY入りしてたんだなこれ…
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 14:36▼返信
MGSとヴェルサスが楽しみで買った
まさか7年後のps4にヴェルサスが持ち越されるとも知らずに
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 14:36▼返信
>>115
大体、DQはWiiが死んでから出すとかどんな判断だとw
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 14:36▼返信
>>125
多分、WiiUがそっちに行くみたいだから喜ぶだろうね(適当)
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 14:36▼返信
>>112
まあ国内限定じゃないと勝てないんだけどなw
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 14:37▼返信
>>113
見たw
ドイツもPS4ばっかだなw
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 14:37▼返信
ミリオン一本w
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 14:37▼返信


どうりで天気悪いと思ったわ納得^^
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 14:37▼返信
>>122
PS3どころか発売日に買ったPS2も生きてるぞ
まぁ両方とも途中で新型買ってそちらばかり使ってたけどw
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 14:37▼返信
FF13と一緒に買ったけど結局買ったソフトはそれだけであとはPSPの周辺機器と化してたな
PS4はvitaで出来るからいろいろとソフト買いそう
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 14:37▼返信
レジスタンスのマルチで元を取った
あれ以上の体験はないと思う
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 14:37▼返信
据え置きでミリオン行く可能性があるのって
今のところPS4に予定されてるFF15、KH3の2本だけだな
WiiUのマリカにもかろうじて可能性が残ってるか?
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 14:38▼返信
>>121
煽りかもしれないけど、マジレスするならば
必ずしもミリオンじゃなきゃダメってわけではないしなあ。そりゃあ売れてるってことだから儲かることにはなるけどね。
会社ってのは、一発当てるとそれはそれで大変なのさ
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 14:38▼返信
>>132
あいつらマジで国内サードの殆どが海外依存度高い現状知らんのだろう。

あと3DSとかWiiUの国内サードの海外売上げの悲惨さとかな。
モンハン3Gとか信じられんレベルで爆死したよ。
PSPでも海外だけでミリオン売れたのに。
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 14:38▼返信
ミリオンの数=寿命って訳じゃないことが証明されたのか
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 14:38▼返信
>>123
>あと当時のPS3の基板とWiiUの基板を見比べると全体の感じが似てて面白いよ

似てねぇよw
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 14:38▼返信
>>107
3DSではFFナンバリング3と4しかできないんですが
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 14:39▼返信
>>128
別名マジキチマーチなスクエニから出てたw
ぶーちゃんは得意げだったけど結局買わないんだよな・・・
だからこうしてここでイライラするハメになってるってことに早く気付いてほしい
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 14:39▼返信
ミリオンの価値が無意味だって事を任天堂が教えてくれた
あり任あり任

( ´,_ゝ`)プッ
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 14:39▼返信
ミリオン売れようがユーザーにとっては1タイトルに過ぎないからな
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 14:40▼返信
うちのPS3(旧型)ももう6才か。
壊れてないけど、壊れそうだから新型ばっかり活躍させてるわ・・・
PS2の互換も本当に最初だけしか使わないし、互換は必要ないってわかった。
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 14:40▼返信
売り上げがよければ全て解決?業界そんな簡単なもんじゃないよ
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 14:40▼返信
>>136
PS2長生きすぎるよなw タイマーが一向に来ない
とは言え、旧型のやつ立ち上げた時にキューブ出る演出が妙に長い(遅い)んだけど、ローディングかなんかで手間取ってんのかな。
スゲー量出るんだよ。四角がw
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 14:40▼返信
あずにゃん誕生日おめでとう!
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 14:41▼返信
早死にしたWiiとDSが哀れだよな
PS3・PSPもまだソフト出てるんですけど、ギャルゲ市場で凌いでるPSPが死にかけなんですけどねPSハード末期ではよくあることに
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 14:41▼返信
お前らがWiiいじめるから言い訳してやる

Wii 短距離走選手 
PS3 長距離走選手

この程度の違いだ!

WiiU・・・故障者
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 14:41▼返信


朝鮮ハード誕生7年か…さっさと消えてくれんかねえ…このゴミ
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 14:41▼返信
勝ちハード存在って何だったんだろうな
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 14:41▼返信
初期型60GBの未使用品がどえらいプレミア付いているな。
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 14:42▼返信
3DS→懲役3年
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 14:42▼返信
vita発売されてからはvitaメインだな
DSはすぐにやるソフトが無くなったw
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 14:42▼返信
>>154
朝鮮ハードってクソ箱の事だが
設計、部品ほとんど韓国だろ
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 14:42▼返信
プレイステーションサンジュウナナサイ
161.旧SEGAの親衛隊エミー投稿日:2013年11月11日 14:42▼返信
今月でドリームキャストも15歳になる。
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 14:43▼返信
任天堂ハードは10年分の売上を3年で稼いでしまうから寿命が短くなる
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 14:43▼返信
結局ソフトは50本ほど買ったのかな
ク.ソゲー掴まされたこともあったが神ゲーも多数あったな
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 14:43▼返信
トン.スルハードの3DSとwiiuが邪魔
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 14:43▼返信
なんかカプの小野がアメリカに行くんだとさ
アメリカでPS4買って返るとかなんとか言ってるから
PS4のロンチイベントに参加するんだろうが…

あの変なストリートファイターの動画関連かなやっぱり
それともディープダウンの宣伝?
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 14:44▼返信
消えたのはご自慢のwiiほうでしたねwww
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 14:44▼返信
>>152
DSは3DSのせいで価値が下がった気がする。
3DSがメインになるよりも面白いソフト出てたもの。60本くらい持ってるぜ俺。
3DSは10本行くかな~くらい…。どうしてこうなったんだ
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 14:44▼返信
割れハード7年とか笑えないぞ
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 14:44▼返信
PS2から国内半分以下の販売台数になったんだよなあ
PS4でまた半分くらいになりそうだ
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 14:44▼返信
>>162
営業赤字なんですけど・・・
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 14:44▼返信
>>150
うちのはつい先日お亡くなりになったわ。取敢えず薄型手に入れたが、余りの薄さにビビったw
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 14:45▼返信
世の中にはゲハやふたばで7年以上テタイテタイ言い続けて自分が馬鹿だと気付かないままの輩もいるんだろうなあ
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 14:45▼返信
>>145
得意げだったんだっけ?w
調べたら、ステージのキャンディー集めると適当にリモコン振っててもクリアできるのと、
3回ゲームオーバーで何もしなくてもクリアできるって書いてあって戦慄したw
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 14:45▼返信
何だかんだでPS3は歴代で一番ゲーム買ったハードだったな
まだ買うタイトルも数本あるし当分現役だわ
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 14:46▼返信
>>165
あのhadouken cabはなんなんだろうなw
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 14:46▼返信
次世代機にバトンタッチするのはまだまだ一部ユーザーだな
177.旧SEGAの親衛隊エミー投稿日:2013年11月11日 14:46▼返信
PS2のキューブ画面が出る演出にはメモリーカードが関係ある。通常のと大容量。だからキューブが画面いっぱいに出るのは大容量を使っているからじゃないかな
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 14:47▼返信
持ってないっす
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 14:47▼返信
>>168
wiiDSだな
もうwiiU3DSもそうなるみたいだが
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 14:47▼返信
>>171
縦置きスタンドが手に入らなくて、上手いこと倒れないように立たせてるユーザーが俺さ
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 14:47▼返信
>>153
Wiiは長距離選手なのに何故か全力スタートダッシュして倒れた阿呆
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 14:47▼返信
FF13売れてたんだなぁ。
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 14:47▼返信



WiiU「ぼくのお兄ちゃんを知りませんか・・・?」



184.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 14:47▼返信
PS2同様に新興国でPSブランドを育てるお仕事が残ってるから1億はいけそうだな
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 14:48▼返信
ミリオン1本とか恥だな
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 14:48▼返信
>>174
俺も歴代で一番ソフト買ってるわ。
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 14:48▼返信
ソフト買った数が一番少ないハードだったなぁ
任天堂ハードは買ってすらないけどw
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 14:49▼返信
>>183
兄より優れた弟なんぞ居ない
2598
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 14:49▼返信
>>180
コントローラーちょっと引っ張ったりしたらそれだけでヤバいじゃないかw
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 14:49▼返信
ハードで7歳は人間でいうと90歳くらいのヨボヨボジジイ
生まれた年=20歳で1年につき10歳老けるとすると
Wiiは70歳で永眠してんだよね
191.超高校級のアスラ投稿日:2013年11月11日 14:50▼返信
買ったソフトが最も多いゲームハードだったわ。
仕事のプレゼンテーションとかでもめっちゃ役立ったし本当にいい機種だわ。
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 14:50▼返信
箱○ フライングスタート
Wii 序盤からスパート
PS3 様々な妨害を受けながらもマイペース
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 14:51▼返信
>>167
3DS発表時にはすでにDS市場死んでたじゃん
3DSが出ても出てなくてもDSの市場価値はすでに落ちてたよ
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 14:51▼返信
据え置きのソフトは、ほとんどPS3に集中しているのにミリオン全然ないんだな
これも時代か
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 14:51▼返信
去年爆誕したWiiUなんてもう隠居の体制に入ってるからね?
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 14:51▼返信
>>150
PS2のキューブはプレイ時間とかセーブデータで増えるんじゃなかったか?
今も現役の奴はキューブ自慢してもいいのかもな
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 14:52▼返信
PS~PS2と引き継がれたシェアを大幅に落とした情けないPS3
まあその恥ずかしい戦績もVutaという産廃のお陰で目立たなくなったからよかったなw

198.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 14:52▼返信
>>190
Wiiは40代から植物人間状態だけどな
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 14:53▼返信
>>197
Vutaって何?
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 14:54▼返信
ミリオン1本しかなかったのか…。
PS、PS2時代が異常だったのか、それともスマホゲーに吸われたのか…。
201.ネロ投稿日:2013年11月11日 14:54▼返信
どうでもいい

ただのゴミ
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 14:54▼返信
>>197
おう。
WiiUと3DSにも同じことが言えるな。
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 14:54▼返信
まだそんなもんかともおもったが
あまりにも最速で死んだ2ハードwのせいだろうなw
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 14:54▼返信
>>192
マジでマラソンだな
360はフライングしたけど追いつかれWiiは序盤で大差つけたけど中盤から歩きで
途中でWiiUにバトンタッチしたけどほとんど走ることができず背後にPS4が迫ろうとしてるw
PS3はこの先も数年は売り続けるだろうから最終的にWiiも抜くだろうな
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 14:54▼返信
ノーティー、サンタモニカ、ポリフォ、ゲリラ、サカパン、Mm、サンディエゴ、ロンドン
ベンド、エボリューション・・・

気付いたらSCEのファーストがこんなに豪華になってたりとかも今世代だな
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 14:55▼返信
普通、ハード性能ってのは年々見劣りしていくようなものなのに、PS3はどんどん進化していったのがすごく印象的だったなあ。
当初ののっぺりしたような映像が、どうやったらラスアスとかFFみたいな映像出せるまでになるんだ。
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 14:56▼返信
他2機種が死んだ所為でどれだけPS3貶そうとしてもただの負け犬の遠吠えになっちゃうね
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 14:57▼返信
>>206
最初のレジスタンスとか今見ると酷いからなw
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 14:57▼返信
どうでもいいのに記事を見に来て、しかもコメントまでしてしまうなんて
悔しい
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 14:57▼返信
>>199
ソニーの携帯ハード、一応PSPの後継機
でもマイナー過ぎて誰もVutaを知らないの。ちょうどこんな感じに
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 14:58▼返信
あと3年どうやって戦うの?
212.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 14:58▼返信
>>206
VITAもdbdのソフトが増えてきたしオーバースペック気味にハードを設計したのは正解だったかもね
213.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 14:58▼返信
エクバのせいでPS4買った後も片付けられなくなりますた
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 14:59▼返信
PS3はMGS4、FF13、バイオ、無双、龍にマジヤバな窮地を救われた印象がある
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 14:59▼返信
>>196
みたいだね。
しかし、キューブの量で、そこの起動演出が遅くなるとは考えにくいし…。
さすがに古いのかねえ。。。寂しいものだ
216.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 14:59▼返信
>>197
つまりWiiのシェアは大幅に落としそうなWiiUも情けないハードになるとw
ちなみに.グ.ローバルではWiiとPS3の差は200万台程度で今年だけで50万台縮まってるから
単純計算で2年後にはPS3に抜かれるよw
まあ国内だけならそうならないだろうから今後も国内市場だけで頑張ってくださいw
217.旧SEGAの親衛隊エミー投稿日:2013年11月11日 14:59▼返信
ドリキャス…知名度を高めたり様々な宣伝をして「おっ?とうとうセガも本気を出してきたか?」と思った矢先にグラフィックチップが出来ていない。そのために在庫が少ない、などのセガセガしいエピソードを作ってしまった。(中略)しかし今もなお新作がリリースされ続けている。そう…どこぞの花札屋とは違うのさ。
218.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 14:59▼返信
流石に5万の時は注視できないわPS3
当時の相場で2万ぐらいなら新ハード買うレベルなのに
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 14:59▼返信
PS3からバトンを受け取るのは最初はVitaTVかもしれない。日本はわからん
220.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 15:00▼返信
初期型、中古で買ったけど今でも現役で頑張ってくれてるよ

40GB買って、どうしても互換諦めんくて売って20GB買ったよw 高かったわ
221.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 15:00▼返信
ミリオン1本しかないのか!!
222.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 15:00▼返信
>>210
PSPの後継機はvitaだけど
今一番ソフトが発売される携帯機なんですけど
223.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 15:00▼返信
>>211
いきなり市場が消えちゃう訳じゃないだろ。現行機とのマルチも暫くは出続けるんだし。
224.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 15:00▼返信
>>210
その結果、WiiUに酷いあだ名が付いたんだっけな。
なんだっけ?
「サードの死神『ジェノサイダーWiiU』~ノーチャンスレジェンズ~」とかだっけ?
カッコ良かったよな。
225.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 15:01▼返信
最初は大変だったな
226.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 15:01▼返信
散々PS3叩いてきたニシ君が
ゆうちゃんもいつかはPS3みたいにーとか泣き言を言ってるのが空しいね
227.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 15:01▼返信
Vitaも最後はこうなれるのだろうか。おれ的には今も不満はないが
228.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 15:02▼返信
>>225
あの状況からよくぞここまで巻き返したわ
229.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 15:02▼返信
ニシ君、もう諦めぃや。

あんたさんがネットで暴れまくっとったこの7年間で

任天堂は、遠い遠い所へ行ってしもたんや。

任天堂に入れるのは、7年みっちり勉強しとった学生さんだけなんやで。
230.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 15:02▼返信
値段考慮したらとっくにWii越えてる
231.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 15:03▼返信
>>210
Vutaだけに豚に大人気なマイナーハードかw
PSPの後継はVitaだしなあ
232.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 15:03▼返信
ミリオンこんだけでねーのな


なんかゲーム市場が縮小したのがよくわかる
くそみてーなスマホゲーが2000万ダウンロードされる時代だし
233.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 15:03▼返信
PS3より後に出た
Wiiももうすぐ7歳か
お祝いしようぜ!

……えっ、既に死んでる!?
234.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 15:03▼返信
今年7歳だかで命日迎えた人気()ハードがあったな・・・・
なんだっけ?
235.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 15:04▼返信
2009年頃からソフト数が倍増したんだよな
同じ頃Wiiからはサードが総撤退の準備を進めてた
236.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 15:05▼返信
>>234
7歳の誕生日を迎える前にお亡くなりに…
享年6歳
勝ちハード最短寿命という記録を塗り替えた歴史的なハードでございました…
237.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 15:06▼返信
発売日は買えなかったが12日に運よく見つけて60GBモデルを定価で買ったっけw
しかし酷いランキングだわ。PS4はハーフすら出ないだろな
238.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 15:06▼返信
テタイテタイ!
239.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 15:07▼返信
おめでとう!
日本も今日PS4発売ならよかったんですけどねぇえ
240.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 15:07▼返信
7歳になるまえに亡くなった本体おおすぎーーー
241.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 15:08▼返信
>>232
よくわかる(キリッ
無料ゲーと5000円以上するパッケージソフト比べる無能がなんかいってるぞーw
242.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 15:08▼返信
60Gモデル買ったもののほとんど電源点けなかったがデモンズソウル以降稼働時間が激増した
243.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 15:08▼返信
7年長かったなぁ
今、19だけどもう死んでも良いかなって思ってる
244.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 15:08▼返信
>>237
ナックがハーフ超えるんじゃない?
はちまが、wiiパーティUを「本体が売れるたびにカウント」してるから
PS4の国内で売れた台数が、そのまま本数になる
245.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 15:08▼返信
>>232
ミリオンの数だけ見ても意味ないよ
全体のソフト売り上げを見れば今世代は前世代並みに売れてる
ただ勝ちハードが安定しなかったせいで需要が分散してるだけだよ
246.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 15:09▼返信
>>236
親の早死にと負債のせいでその息子だか娘が散々な目にあってますよ
下手したら享年2歳だか3歳になってしまう・・・
247.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 15:09▼返信
ニシ君は7年間ずっと任天堂のためにネガキャン頑張ったけど
任天堂にとっては最も邪魔な存在なんだよね
248.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 15:09▼返信
据え置きはPS2時代に比べてソフトが激減した
携帯機もそれを補っていると言えないし、市場はどんどん縮小していく一方だな
249.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 15:09▼返信
>>243
この世に絶望するにはまだ若すぎるよね
250.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 15:09▼返信
>>237
それ今のWiiUじゃんw
251.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 15:10▼返信
アフリカがキラータイトルだったんだっけ
何もかも懐かしい結局次世代機買わなくてPS4発売だけど
252.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 15:10▼返信
>>248
あってもなくてもどうでもいいようなクソゲーが消えただけだろ
253.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 15:10▼返信
>>244
パケ同梱ならカウントされるが、DL版のコードだからカウントされないんだと
254.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 15:11▼返信
おめでとー!!

出来れば初代欲しかったわ、買えなかったんでPS4買うけどね。
255.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 15:12▼返信
>>232
海外見るとそうでもない
つい最近もミリオンでてるし

だからこそPS4の「国内」販売日があんなことになってるんだけど・・・・
嫌になる
256.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 15:12▼返信
>>244
そういやあれおかしいよなぁ
今まで同梱プレインストールは数に含めないのが普通だったのに、ファミ通とか急に含めた数字で出してきたもんなぁ…
257.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 15:13▼返信
いやだから結局ps3の最高傑作は何だったんだ?
まさかlast of usとかやめてくれよ
258.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 15:13▼返信
>>249
今やりなおせば、いくらでもやり直せるけど、

今やり直さなかったら、ここにいるミジメなおじさんたち みたいになっちゃうぞ。
259.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 15:13▼返信
>>256
察しろ
260.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 15:13▼返信
>>199
ぶー太
任天堂信者の事でしょw
261.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 15:14▼返信
毎年CoDアサクリが出るから最低でも毎年2本以上ミリオン出してるな
262.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 15:17▼返信
>>248
こういうのは便乗して色んな企業がクソゲー乱発するからね
かつてのATARIがいい例
当時は悪貨が良貨を駆逐したけど今は情報共有が容易だから
そういう安易に儲けたい便乗クソゲーが駆逐されただけだと思う
263.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 15:17▼返信
よし、みんな、7年前の境遇と、今の状態を書き込もうぜ!
じゃ俺から

7年前 引きこもり7年目。ラノベ作家になりたがっていた
今 引きこもり14年目。ラノベ作家になりたい
264.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 15:17▼返信
各モデルごとの販売台数とか気になる俺は異端かね
やっぱり薄型が一番売れたんかなー
265.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 15:18▼返信
FFがいる限りpsが死ぬことはない
266.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 15:19▼返信
VITAはクソゲーは売れない良質なゲームはきちんと売れる健全に近い市場だと思うわ
267.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 15:19▼返信
Wiiってステロイドで無理やり強化した選手みたいなハードだったな
数年で本来の姿がバレてぼろぼろ。そして引退
268.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 15:20▼返信
>>262
お前にとってはク.ソゲーかもしれないが、他のユーザーの琴線に触れるかもしれない
PS2時代以前はそんなゲームもたくさんあった
ゲームタイトル数を減少傾向を食い止めるのはもう不可能だろ
269.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 15:21▼返信
今だに現役のPS3
とっくに撤退したWii
なぜここまで差が開いてしまったのか
270.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 15:22▼返信
今だに60Gの奴が問題無く動く、PS2は二回買い換えたけどPS3は結構丈夫だと思う。
271.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 15:22▼返信
>>255
グローバルで見るとWiiよりPS3の方がミリオンタイトル数は多い
だからブーちゃんは常に国内限定の数字を出してくるんだよw
272.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 15:24▼返信
ベルジャネーゾから7年か、早いなw
273.旧SEGAの親衛隊エミー投稿日:2013年11月11日 15:24▼返信
>>引きこもり14年目

あのさ言っちゃ悪いんだがラノベ作家には向いてないんじゃないかなwwwそれでもまだ夢を追い続けたい?
274.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 15:24▼返信
>>268
そうじゃなくて、昔だったらフルプライスで売れたゲームも、今同じ値段で売るのは無理。となると
そう言うタイトルを大手は作らなくなったんで、その分をインディーズが賄う流れ
275.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 15:25▼返信
>>257
やめてくれよと言われても世界中で評価されてるゲームをお前の好みに合わないからって勝手に除外されても…

他でPS3独占なら
アンチャ、LBP、デモンズソウル、GoW
とかかな

どうせ、やめてくれよとか言うんだろうけどw
276.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 15:26▼返信
一方Wiiは1ヶ月遅く発売し現在は脂肪済み
277.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 15:26▼返信
>>269
それはサードを大事にしない任天堂が悪いから
278.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 15:26▼返信
>>268
いやいや
PSやPS2の特に初期のくそっぷりはなかなかだったよ
あれで数が多いって言われてもちょっと・・・
279.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 15:27▼返信
なんでクソゲーと散々言われたFF13の続編が86万も売れたんだろうね しかも2位・・・
280.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 15:29▼返信
発売当時はセールス的に酷い有様だったな、
PSPはDSに惨敗してたし。
気付いたら随分盛り返したもんだ、PS4も安産のようだし
281.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 15:29▼返信
>>273
ラノベってたしかに駄目な作品も多いけどやっぱり誰でも書けるものじゃないって
言うのはわかる
それなりに技術だの才能だの持ってないと難しそうだよね
282.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 15:30▼返信
>>257
人それぞれ

QED
283.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 15:30▼返信
PS2期にソフト出してた小規模メーカーはwiiやDS辺りに行って大分死んで
そこで生き残ったのは今度はソシャゲで死んでる
284.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 15:31▼返信
>>279
逆にFFブランドでナンバリングの正統続編がその程度になってしまったことに
戦慄を覚えた
285.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 15:31▼返信
>>281
ラノベの内容は薄くても、文を書く上での文章構成とかは努力と才能だからなあ。
何となくで書くようじゃ、運よくデビュー出来てもすぐ死ぬよ
286.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 15:32▼返信
おめでとうウチの初期型ちゃん
287.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 15:32▼返信
もう7年か…
真・三国無双5目的でps3を買ったのだが次世代機のグラと敵数の多さに感動したのを今でも覚えてるわ
   ff13-3→ff10リマスター→バサラ4→戦国無双4→ダークソウル2……→ps4 or xboxone
これからもまだまだps3にお世話になります
288.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 15:33▼返信
>>267
ステロイドとか以前に、メディアが勝手に祭り上げてよく見かける存在になったけど、本人は特に面白みのないタレントみたいな感じじゃないかな
289.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 15:33▼返信
PS3と言えば債務超過ってイメージが定着しちゃったねw
290.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 15:34▼返信
>>289
その後継機であるPS4に負けちゃうWiiUと箱一ェ・・・
291.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 15:36▼返信
おめでとう。
初期型生産中止を聞いてあわてて買いに行った思い出。
292.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 15:36▼返信
俺のPS3は三年前に死んだ・・・
新しい子がいるけどさ
293.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 15:37▼返信
PS3は人生で一番稼働時間の長いハードになった
Wiiは全部で40時間程度しか使わないまま押し入れに行った
294.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 15:39▼返信
豚は寂しん坊かまってちゃんってイメージが定着してるようなもんか
295.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 15:40▼返信
バイト代貯めて、80GB買ったのが懐かしいわ

296.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 15:40▼返信
ミリオンがたった一つしかなかった負けハードだったね。。。
297.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 15:41▼返信
>>296
Wiiってそうだったっけ?
298.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 15:42▼返信
>>296
まだいたか
国内ガー

299.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 15:42▼返信
まだ7年なのか
300.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 15:42▼返信
>>296
バーカ
さっさとしね
301.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 15:43▼返信
>>296
おう。
その負けハードより先に逝ってしまった箱とWiiが可哀想になるからやめろよ。
302.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 15:43▼返信
たった3年でゲームが出なくなった勝ちハードがありましたね
303.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 15:43▼返信
>>284
おもしろくないストーリーの続編はいくらFFでもきついだろ
304.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 15:45▼返信
歴代ハードミリオンタイトル数って

1位 PS2
2位 PS1
3位 360
4位 PS3
5位 Wii
6位 DS

って感じだったよな
ラスアスとかも出たし、そろそろPS3と360逆転してないのかなって思うが
305.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 15:45▼返信
PS3よりも後に発売されたWiiは既に生産終了
306.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 15:46▼返信
>>296は満足そうに自分に付いたレスを観ながらニヤニヤしつつシ.コっています…
しばらく待ってあげましょう
307.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 15:46▼返信
>>304
ミリオンタイトルは大体マルチで割と両方ミリオンいくから
どうだろうね
308.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 15:48▼返信
うちの初期型60GBモデルはHDDを750GBに換装した上でまだ現役。
今はTorne、MGS4、大神 絶景版、Z.O.E HD、GT5、ANUBIS(PS2)をやってる。
HDDを交換してからは何故かPS2のゲームがバグるようになったw
309.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 15:52▼返信
もう7年目なのにクズエニはFF以外なんにも出さなかったな
310.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 15:54▼返信
>>296
目先の利益しか考えない大手が看板タイトルを携帯機に移行したからだろ
おかげで日本のゲーム業界は世界から取り残された
311.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 15:57▼返信
>>309
数年後にはコンシューマーから縁を切ってそう。
312.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 15:59▼返信
>>311
その前にスクエアが離反しそう。
313.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 16:02▼返信
スクエニはWDがアホだったが運の尽き
314.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 16:02▼返信
ジョジョ、何気にすげぇな
315.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 16:06▼返信
ゲームバブルに乗っかってしょーもないソフト乱発してたメーカーがWiiDSショックで淘汰されたのはいいことだ
問題は国内大手までがそれに乗っかってしまったこと
316.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 16:06▼返信
FF13-3は更に2の半分割れしそうだなww


てかコーエーとバンナムが殆どじゃんww
317.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 16:09▼返信
次世代ハードが出る間際なのに終わる感じがしない
318.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 16:09▼返信
この勢いじゃPS4に客が乗るかえるの(自分も含め)相当かかりそうだな。
PS3が元気なのは喜ばしいが弊害が痛いな
PSPは流石に限界だから早くvitaに移行してほしいがね
319.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 16:10▼返信
FF既にブランド崩壊してるしな
320.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 16:17▼返信
エクシリアが龍が如くより売れてるという現実
321.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 16:21▼返信
>>304
逆転はムリだろ、マルチは常に360の方が売れてるんだし
322.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 16:26▼返信
ドグマ45万本以上売れてたのか。何だよ大勝利じゃん
323.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 16:27▼返信
これもの売るってレベルじゃねぇぞ
324.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 16:31▼返信
PSNカードからウォレットへチャージした人に抽選で“10倍返し”分をプレゼント

またSCEJAが○沢直樹風の変なキャンペーン始めたぞ。
PSNカードでウォレットチャージした3人に、チャージ金額を「10倍返しだ!」するらしいぞ。
325.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 16:39▼返信
ソニーの株価が急落wwww
13%もwwwww
326.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 16:40▼返信
>>321
>マルチは常に360の方が売れてるんだし

そうでもない。単に北米中心の物は360、欧州中心の物はPS3が強い。シューターは全般的に
360の方が強けど、それ以外の地域問わない物はPS3。直近だとGTAはPS3版の方が売れてる
しな。360は英語圏だけ強いから、その他の言語圏も含めて売れるタイトルとなるとPS3の方が
優位なんだよ。
327.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 16:53▼返信
今までで一番好きなハードでした。







vita買うまでは
328.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 17:01▼返信
PS3誕生日おめでとう(*^▽^)
329.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 17:04▼返信
ミリオンなんて飾りです
330.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 17:17▼返信
SCEを殺したハードか
331.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 17:18▼返信
ソニーはオワコン
332.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 17:38▼返信
本当に良いハードだった
あとファーストの頑張りが良かったね
333.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 17:40▼返信
>>304
まあクソ箱のは、どれもこれも信用出来ん数字が多すぎなのがな
公式が病気と云う・・・
334.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 17:42▼返信
勝ちハードPS2の意思を継げなかったハード
PS2ソフト30本あるけどPS3は5本しか持ってない
335.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 17:46▼返信
現行機でも他がクソなだけなのがわかる
336.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 17:48▼返信
まぁ日本ではパッとしなかったな
337.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 17:49▼返信
>>89
ぶはっ!!!!!!
それ、失笑どころか大笑いだ。
338.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 17:55▼返信
来年小2か
339.ヘチマ投稿日:2013年11月11日 18:00▼返信
>>3
そうですね。
自分も中学生から二十歳に
340.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 18:07▼返信
Vitaがこんだけ長生きすることはないんだろうな...
341.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 18:10▼返信
俺のライトニングエディション、ディスク読まなくなってきた!脆いな~

PS2は8年くらい保ったのに!
342.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 18:12▼返信
早いな~。おっさんになったもんだ
343.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 18:12▼返信
まさかミリオン1本で終わるとはな・・
値段が高いからPS2より苦戦するとは思ったが
ここまでとは思わなかった
344.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 18:15▼返信
>>334
個人的には和ゲーがオワコン化したのが非常に大きい
洋ゲーが取っつき易くなったのもあるが
345.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 18:16▼返信
40G,サテンシルバーは現役
デュアルショックなしの軽いコンが気に入ってる
しかし、PS2時代にくらべると驚くくらいゲームしなくなった
346.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 18:20▼返信
>>325
来年の決算には任天堂株主樹海ツアーがあるよ
君も参加するの? ww
347.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 18:21▼返信
おめでとうございます!
348.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 18:29▼返信
もう7年も経ってんのか

やはりそろそろ次世代機への転換期といういい時期なのかね
349.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 18:35▼返信
ん、ゴミ記事
350.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 18:45▼返信
7年経ってもPS2のの半分も売れてないんだよね・・
据え置きゲーム機はPS4が最後になりそう
351.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 18:51▼返信
PS3ってすげえよな
最後までソフトタップリだもん
そして久々に食べたがトッポ美味いな
352.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 18:51▼返信
初代60GBが現役のままPS4を迎えられそうでなにより
SIXAXISしかなかったのにデュアルショック3だけ3代目が必要になりそうだけど
353.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 19:19▼返信
もうすぐWiiUちゃんの一周忌
354.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 20:17▼返信
XIII2って売れてるように見えて前作で失望して離れたユーザー100万人もいたのかよw
355.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 20:18▼返信
結局は続編ものばっかりしか売れてない、そりゃ経営陣もビビって新規ださんわな
356.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 20:19▼返信
ソニーから金貰ってステマやってる奴が言ってるの見るとムカつくな
357.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 20:21▼返信
PS3の大コケする前の動画見ると面白いわい
358.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 20:24▼返信
>>325
ちょっと調べてから書き込もうねw
359.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 20:36▼返信
愛されてるなー
360.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 20:42▼返信
一回修理出したけど初期型60Gは今も元気です
361.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 21:34▼返信
RPGとアクションが日本でもっとも売れる、ぶっちぎりで売れてる3DSだろうが全く売れなくなった360だろうがそれは変わらない、というかスマホゲーですら基本はそこにある、数値成長、収集、簡単なアクション
PS4では最初に作る各メーカーのタイトルでそれを意識してくれると嬉しいんだけどな
最初から中盤後半並みのペースで出せてればだいぶ違ったはず
362.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 21:50▼返信
もう一週間で俺がPS3買って7周年だ
抽選で翌週にやっと買えたんだよな・・・
60G今でも使ってる
363.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 23:34▼返信
ヴェルサス改め15先輩いくつだっけ?
364.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 23:44▼返信
>>350
PS5が日本で発売されなくなるだけだぞ
365.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 23:46▼返信
大手が携帯機で楽しすぎた結果、日本のPS4発売日は最後発になった
366.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 23:56▼返信
間に合ったー
7周年おめでとん。
60GB今だ現役。
PSStore重過ぎ、あんな仕様でオッケー出したやつアホだろ。
367.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月12日 00:09▼返信
PSブランドを汚したと言っても過言ではない
「4」には是非挽回してもらいたいものである
368.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月12日 03:13▼返信
ソフト売上酷いなw
こりゃ日本が後回しにされるのもわかるw
369.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月12日 04:02▼返信
家には60GBと250GBと最新のの3台あるな
全部ソニータイマーが故障してるけどw
370.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月12日 18:19▼返信
wiiやxbox360買わなくて大正解でした(^^)
371.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月12日 18:50▼返信
>> 343 デモンズソウル150万、ダークソウル230万本売れとるがな…
372.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 11:34▼返信
>>190
それだと箱◯は一年先行だから
100歳かよ

直近のコメント数ランキング

traq