• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





オーガニックにハマり、暴走する女たち
http://nikkan-spa.jp/532214
400x300 (1)

オーガニック女に多いのが「化学肥料は悪」という一方的な先入観。レタス一枚でも「有機栽培じゃないと食べたくない」とこだわる女性も多い
 “オーガニック”は世の女性たちの間で常に一定の人気があるキーワードだ。主に化学肥料を使用せず、有機栽培されたものを指すのだが、食品以外にも化粧品や衣類など多くの生活用品にまでオーガニックの波は及んでいる。しかし、「のめり込みすぎて周囲を振り回す」と被害を訴える声も多い。なかには“宣教師”のごとくオーガニックの素晴らしさを説いて回るオーガニック女も存在するという。

「妻とファミレスや高速のサービスエリアで食事をすると、『なんで有機野菜じゃないの!?』と、店員を呼びつけて愚痴りだすんです。出てくる料理すべて『この野菜の生産地は?』といちいち聞いて、答えられないと『誰が作ったのかわからない食材なんて怖くて食べたくない』と一気に不機嫌になるんです。周りからも冷たい目で見られるし、もう外食するだけでもヒヤヒヤです」(32歳・自営業)

(略)

 アパレルに勤める梨華さん(仮名・27歳)は、猛烈なオーガニック狂いの母親に育てられた。

「水道水は飲むな、スナック菓子やコンビニ弁当なんて言語道断、が母の教育でした」

(略)

 オーガニックに取り憑かれた妻のせいで家から根こそぎシャンプーが消えてしまったという竜哉さん(仮名・49歳・教員)親子は次のように語る。

「家じゅうの天然じゃないものを妻が片っ端から捨て始めたんです。最終的にシャンプーまで捨てられてしまったので文句を言ったのですが……」

 しかし妻は全く聞く耳を持たず、「汚れは水で9割取れるし、残りの1割は体に必要な汚れなの」と反論。

「説得を諦めて、こっそりシャンプーを買ってきたのですが、香りでバレたらしく、すぐに捨てられてしまいました。それから、仕方なく水だけで洗ったけどギシギシして最悪ですよ」


以下略










オーガニックとは?


オーガニックとは有機栽培の意味で、化学合成農薬や化学肥料に頼らず、有機肥料などにより土壌の持つ力を活かして栽培する農法のこと。日本では登録認定機関の認定を受けた農家などが生産したオーガニック農産物にはオーガニック(有機栽培)JASマークがつけられ、一目でオーガニック農産物であるかどうかを見分けられるようになっています。












>「水道水は飲むな、スナック菓子やコンビニ弁当なんて言語道断、が母の教育でした」

>「家じゅうの天然じゃないものを妻が片っ端から捨て始めたんです。最終的にシャンプーまで捨てられてしまったので文句を言ったのですが……」


オーガニックにドハマりするとこうなっちゃうのか・・・

こういうのは自分一人でやってほしいですな 周りを巻き込まないでほしい












岸辺露伴は動かない (ジャンプコミックス)岸辺露伴は動かない (ジャンプコミックス)
荒木 飛呂彦

集英社 2013-11-19

Amazonで詳しく見る

魔法少女まどか☆マギカ MUSIC COLLECTION魔法少女まどか☆マギカ MUSIC COLLECTION
TVサントラ

アニプレックス 2013-12-25
売り上げランキング : 50

Amazonで詳しく見る

コメント(119件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月19日 02:31▼返信
はちま逮捕おめでとうございます
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月19日 02:31▼返信
ゲーム記事だせよ
野菜とかどうでもいいー
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月19日 02:32▼返信
未だに有機野菜が体に良いなどと思ってる奴がいることに驚き
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月19日 02:33▼返信
未使用の男はどうですか?
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月19日 02:33▼返信
はちま~謝罪して2~3日記事投稿やめたら~?ク ソみたいな記事バンバン投稿しても火消しにしか 思われんぞw
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月19日 02:35▼返信
いらん記事多発で火消しするより

ちゃんと謝罪記事書いたら?
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月19日 02:35▼返信
安定のバイト記事
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月19日 02:36▼返信
さすがにこの記事はいらねーだろ
はちまはどこへ向かってんだ
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月19日 02:37▼返信
寄生虫か虫でも食って酷い目に合うといいw
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月19日 02:38▼返信
ブレンパワード思い浮かんだ
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月19日 02:39▼返信
はちま火消しに必死でごさいます
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月19日 02:39▼返信
ゲイムブログ
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月19日 02:39▼返信
おばさんはおかしな人が多い印象
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月19日 02:40▼返信
オーガニック的な何かだな
ブレン大活躍
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月19日 02:42▼返信
反省してるなら謝罪文を掲載し数日間は更新をやめなさい
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月19日 02:43▼返信
そんなこだわるなら自分で畑耕して野菜作ればいいのにw
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月19日 02:45▼返信
そして変な商品大量に売ったり買ったりしだしたらその女とは別れろっ
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月19日 02:46▼返信
放射脳と同類だな
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月19日 02:46▼返信
なんでお前らいつまでも過去にこだわるの?
もうそろそろ許さないか?
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月19日 02:47▼返信
オーガズムに見えた俺って一体・・・
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月19日 02:47▼返信
オーガニックかどうかなんてどーでもいいけど、フレッシュネスのオーガニックコーヒーは安くて美味いと思う
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月19日 02:48▼返信
「オーガニックにハマり暴走する女たち」

ブレンパワードしか思いつかんな・・・
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月19日 02:51▼返信
無農薬野菜は虫と自力で戦うために毒素を出し始めたりするってどっかの漫画で読んだ
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月19日 02:53▼返信
謝罪謝罪ってww
嫌ならみんなや。
金払っとるわけでもないのに。
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月19日 02:54▼返信
>>23
さすがにそれを信じるのはオーガニック女よりアホだろw
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月19日 02:54▼返信
>>19バイト乙
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月19日 02:54▼返信
じゃあまず家を捨てなきゃ
全然オーガニックっぽくないだろ?
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月19日 02:55▼返信
まあ水道水まずいしな
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月19日 02:55▼返信
反省してるの?

普通はしばらく記事止めるよね?
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月19日 02:58▼返信
オーガニックにハマるのは構わんが
せめておまんまんだけはちゃんと石鹸で洗えよな(´・ω・`)
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月19日 03:00▼返信
地方へ行けば上水道取水は地下水だからめちゃうまいぞ
とっとと引っ越せ
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月19日 03:00▼返信
>>29
お詫び記事書いてるやん
今後はきちんと事実確認を行うって再発防止策まで提示してるのに許さないとか意味わかんね
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月19日 03:02▼返信
ちなみにSPAの記事は本気にするなよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月19日 03:02▼返信
おまんまんは石鹸で中まで洗っちゃうと自浄力が働かなくなって寧ろ雑菌繁殖しちゃうんだよ(´・ω・`)
だからお湯で綺麗に洗ってやるんだ
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月19日 03:02▼返信
カロリー厨がいい例だな、すぐにカロリーとかいう馬鹿は普段何食ってんだよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月19日 03:03▼返信
オーガズムにハマりに見えた
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月19日 03:03▼返信
>>32
前科がありすぎて
くだらない記事で沈めようとすればそりゃ
反省してるの?と思うわな
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月19日 03:03▼返信
あれがお詫び?
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月19日 03:05▼返信
>「水道水は飲むな、スナック菓子やコンビニ弁当なんて言語道断、が母の教育でした」
これは良いんじゃない?お金かかるけど。
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月19日 03:06▼返信
キチガイやないか
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月19日 03:10▼返信
こういう奴ってじゃあ自分で作ろうとかそういう方向にはまったく行かないんだよなぁ
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月19日 03:11▼返信
ココさらに評判悪くなるね
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月19日 03:11▼返信
宗教だなよあ。キモいキモい。


ところでWiiU最高!!
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月19日 03:14▼返信
水道水全く飲まないとフッ素不足になって歯が弱くなる
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月19日 03:21▼返信
有機栽培だからといって無農薬ではないんだがな
有機JAS法の範囲内で農薬使ってる
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月19日 03:28▼返信
バイト渾身の北米版PS4輸入してプレゼント
47.はちまき名無しさん八神太一投稿日:2013年11月19日 03:28▼返信
寧ろ逆に最高潮だろ
他に別に最高級だろ
当然正反対に最高峰だろ
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月19日 03:46▼返信
ブレンパワードの見すぎだな
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月19日 03:47▼返信
姉と二人暮しなんだがマジでこうだから笑えない…
おまけに家にいる間ずっとKポップか韓ドラが流れてる
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月19日 03:59▼返信
水道水は飲まないとフッ素不足で虫歯になるぞww
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月19日 04:04▼返信
海外セレブの真似事でもしたいのか
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月19日 04:24▼返信
コンビニ飯サイコー!!
水道水は小学生の頃から飲んでねーわwwwww
別に害は無いだろうけど気持ち悪いwwwww
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月19日 04:37▼返信
オーガニック馬鹿と動物愛護馬鹿と放射脳と9条狂信者は高確率で一致する
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月19日 04:46▼返信
健康のためなら死んでもいい、ってやつだな
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月19日 04:51▼返信
こういう奴らが高い金だしてLUSHのシャンプー買ってるんだろうなぁ
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月19日 05:03▼返信
つオーガニックシャンプー
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月19日 05:04▼返信
これうちのメンヘラかまって妹な全部当てはまってるわ しかもニコ厨
飲み物はミネラルウォーター、食べ物はアーモンドか肉。肉。肉
ネットに書いてあることぜんぶ鵜呑み
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月19日 05:08▼返信
まぁコンビニ弁当はやばいと思うわ
あとジャンクフード
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月19日 05:09▼返信
きめええええ
勝手にやってろ!
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月19日 05:35▼返信
俺の親がこんな感じだからよくわかる。
うちの場合は自家栽培至上主義でもあり、
ヒョロヒョロのキャベツやら、パサパサのキュウリやら、土臭いジャガイモ(なのかどうか怪しい芋)、ニンニク(と称する得体の知れない球根)やら「健康にいいよ!」といって食わされる。
で、腹壊す。
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月19日 05:40▼返信
あと化学調味料も親の敵のごとく憎んでるよな。
オーガニック信者の作るメシって、ほんとびっくりするくらい味気なくて不味いんだよね。
んで不満を言うと決まって「これが本来の自然な味。不味いと感じるのは舌が文明に毒されてるから」みたいなこと言うんだけど、そんな自然自然言うなら野生に帰って葉っぱでも食ってろよと。
料理という行為自体が人間特有の、自然界にゃありえないもんなのに、何をか言わんやだ。
健康志向自体が悪いとは思わんけど、程度を考えようや。
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月19日 05:58▼返信
近所の主婦がこのタイプだったけど ガンになってたわ
健康気にしても病気になる人はなる 
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月19日 06:04▼返信
たっかい金払って経済回してくれんなら良いんじゃん?
俺の近くにそういう人いたら近付かないし旅行に行かないし飲みに誘わないけど
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月19日 06:24▼返信
食べ過ぎない程度に好物食ってストレス発散したほうが体に良い気もする
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月19日 06:32▼返信
>>64
気もする、というかそれが正解
健康にとっての一番の大敵はストレスだからね。程良いストレスは免疫力を高めるが、過剰になると病気のリスクを跳ね上げる

あと天然=健康にいいって概念はどこから出てくるのやら。もう完全に宗教だね
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月19日 06:39▼返信
自給自足すれば、良いんじゃない?
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月19日 06:49▼返信
そんなに天然自然にこだわるのならまずケータイ、スマホの無駄メールや無駄話をやめて
ジョギングや登山、アウトドアスポーツを趣味にすることから始めよう。
肥やしの匂いを嗅ぎながら野菜を育てよう。
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月19日 07:13▼返信
論理性のない女は最悪だよな
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月19日 07:20▼返信
>>68
キチブーちゃんみたいな性格の女か
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月19日 07:27▼返信
農薬や添加物にもちゃんと役割がある、
安くものを売ることができるっていう役割がな
今や添加物は避けることができない世の中だし、
間違いなくその恩恵を受けてきたんだから、いきなり頭ごなしに拒絶するのはおかしい
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月19日 07:38▼返信
馬鹿にテキトーな知識放り込むとこんなんなるよね。そのうち天然のミネラルガーとか言いながら土とか食いだすんじゃない?
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月19日 07:41▼返信
適切な量の農薬はなんら害にならない
寧ろ有機栽培の方が危険な場合が多々あるんだがねw
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月19日 07:43▼返信
冷凍食品とコンビニ弁当は稀に頭が痛くなることがあるから多少避けてはいるけど、記事のは流石にやりすぎだな・・・
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月19日 07:49▼返信
信じ始めたらとことん信じなければ気が済まない

放射脳や宗教、あるいは戦前の軍国主義、韓国の反日と同じだね

75.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月19日 07:52▼返信
情弱低脳勘違いアホ一般人女しね
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月19日 07:52▼返信
放射脳のお友達か
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月19日 07:58▼返信
何らかの精神病だよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月19日 08:04▼返信
そのうちGTAとかに出てきそうだな
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月19日 08:05▼返信
オーガニックって名前付ければ買ってくれるんだからちょろい客じゃないか
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月19日 08:07▼返信
田舎で自給自足すればいい
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月19日 08:13▼返信
歯磨きとかどうしてるんだろうな。
竹楊枝とか結構辛いと思うが。
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月19日 08:15▼返信
>>81
昔は米ぬかを使っていたらしい
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月19日 08:16▼返信
よく有機農法で無農薬とか言ってる奴いるけど、そう言う奴らって実際自分で農業した事
無いんだろうな? 有機農法って言うけど、化学肥料を使わないで世界で穀物生産をしたら生産量が今の2割から3割
くらいに激減して人類の7割は餓死するよ。それと無農薬も無理!農薬を使わないで作物の生産も出来るが、
トマトが1個400円くらいになる!無農薬の触れ込みで作物を売ってる農家はあるけど、実際は低農薬で農薬を
使ってるところが殆ど。!!
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月19日 08:17▼返信
>>82
出がらしのお茶っ葉も殺菌力高くていいらしい
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月19日 08:19▼返信
>>84
確かに殺菌力強そうだなw
お茶マジ万能。カフェイン多めだから夜に飲めないってことを除けば
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月19日 08:20▼返信
>>82
さらに前の時代に遡り、木の枝や根っこという可能性もw
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月19日 08:21▼返信
自分で農業でもやればいいのに
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月19日 08:27▼返信
ゲハ民と全く同じじゃん
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月19日 08:41▼返信
正直金持ちの道楽レベルだと思うわ
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月19日 08:47▼返信
水道水は飲むな、だけは同意する
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月19日 08:53▼返信
食品安全基準、医療、金融、保険、労働、著作権、放送、電気通信、法務、教育、郵政、公共事業なども対象
「さるでもわかるTPP」「TPPがどれだけヤバイかをわかりやすくまとめたスレ」
「日本分断工作スレを報告するスレ」で検索
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月19日 09:28▼返信
ブスは何をやってもブス
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月19日 09:57▼返信
おっと、完全なる飼育の小島聖の悪口はそこまでだ!
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月19日 10:21▼返信
「誰が作ったのかわからない食材なんて怖くて食べたくない」
そんな考えなら外食などするな、お前は一生自家栽培だけで生活してろ
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月19日 10:25▼返信
>>55
Lush懐かしいなオイ、その言葉見たのいつぶりだろう
確か石鹸がどれもこれも物凄い匂いするんだよな
でもってバスボムがやたら高いと
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月19日 10:31▼返信
なんだ・・・この、げっっっっそりするような内容は・・・!?
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月19日 11:03▼返信
宗教ってこわい
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月19日 11:25▼返信
どうせ馬鹿なスィーツは有機農法って単語に食いついてるだけ
市場に出ている有機製品の半数以上は偽物だってのになww
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月19日 11:31▼返信
こいつら農薬や肥料をうまく使えば通常より美味しく安全なものが作れるという知識が欠落してるな
虫に食べると植物は致死量を上げるし食べられない為に質を下げてしまう事があるのに
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月19日 11:39▼返信
ベジタリアンやオーガニックは変な人しかいない
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月19日 12:32▼返信
シャンプーの人の話まで行くと、もう神経症じゃないか?
自然じゃないのが嫌なら、医者が処方する薬も当然拒否するんだよな?
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月19日 12:42▼返信
テメーで自給自足しろクソ女www
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月19日 12:55▼返信
>>101
漢方薬オンリーなんだろうな
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月19日 13:01▼返信
市民農園のオクラにアブラムシが大量発生したので薬のスプレーを吹いていたら、
「Σ消毒してるの!?!?」と知らんオバサンの金切り声。

「虫がたかるのはいいけど消毒は駄目よ!!せっかく自分で作るんだからね!安全な食べものじゃないと!」

農薬を猛毒か何かだと勘違いしてるBBAうぜえ。しかも消毒て。
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月19日 13:30▼返信
これがオーガニックなるものだと言うのだな
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月19日 13:33▼返信
水だけじゃ皮脂落ちねえだろw
そんなきたねぇ女はとっとと離婚しろ!
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月19日 13:45▼返信
オルガスムス?(難聴)
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月19日 13:46▼返信
奇跡のリンゴ EM菌と同じ類。
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月19日 15:01▼返信
もう山で暮らせよ
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月19日 18:41▼返信
農薬が出来るまで欧州では麦角病により死者が出ていた、ロシアでは大流行して一万人





ちなみに近年、日本で一人死んでる、オーガニック馬鹿がな

農薬と聞くと脊髄反射で否定するが、ベーキングパウダーも農薬認定されてるのよねw
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月19日 19:08▼返信
山に帰れ
都市に住むな
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月19日 19:38▼返信
田舎住んでるけど、
こういう野菜イモムシとかそのフンとかいっぱいついてるよ?
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月19日 19:43▼返信
極度の潔癖症と同じ、精神病の一種だからな
あかの他人なら、また始まったか…
でスルーできるけど、家族が半端なく迷惑だよね
頭ごなしに否定するのはかえって逆効果、かなりの知識を用意しておき、一つ一つの知識、行動にある程度の妥協点を探していきながら固定観念を崩していくぐらいしか、方法は無いよ。
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月19日 22:06▼返信
どこの山岡士郎だよw
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月19日 22:51▼返信
女って何でこういうの多いの?気違い過ぎる。
116.ネロ投稿日:2013年11月19日 23:33▼返信
可哀想な生き物やな 笑
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月20日 02:16▼返信
TOKIO オーガニックにドハマり厨
ド・ド・ドリランド!!

食べて応援しよう!
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 13:51▼返信
シャンプーのは天然石鹸使えばいいんじゃないんですかね
向こうにはないのか?
119.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 21:37▼返信
>>23
これはマジ
植物は虫に食われたら自衛のために毒を発するってのは常識。漫画でなくてもちょっと調べれば出てくると思う。
虫に食われた無農薬野菜はかえって危険。

直近のコメント数ランキング

traq