『Killzone: Shadow Fall』海外レビュー
http://www.choke-point.com/?p=15115
一部抜粋
9.0/10 Destructoid
『Killzone: Shadow Fall』が過去作からの方向転換を図ったのは気に入ったし、他の1人称シューターとの差別化も嬉しい。Guerrillaは今回幾つかの新機軸を用意しており、賞賛されるべきだ。殆ど箱庭的とすら言えるアプローチは歓迎するし、ステルス・セクションも通常のシューター・アクションを上手く分難している。派手な見せ場や映画的イベントよりもゲームプレー・コンセプトが勝っているのを見れるのは喜ばしいことだろう。
それに、『Killzone: Shadow Fall』は実に美しい。驚異的だ。『Killzone: Shadow Fall』は、PS4を買って良かったと思わせてくれるゲームであり、ロンチ・リストに載せるべきゲームだ。
8.8/10 GameTrailers
Guerrilla Gamesは、ゲームを動かすのは物語の展開や政治ではなく、銃と弾なのだということに気付く必要がある。キャンペーンがスペクタクルから身を引いて核となるコンセプトとフィードバック・ループに力を入れていれば、マルチプレーに柔軟性とエンターテイメント性を持ち込んでいるクオリティがキャンペーンをより強力にしてくれるかもしれない。『Killzone: Shadow Fall』はロンチ・タイトルとして容易にお勧めできるし、ハードウェアや歴史を考慮せずとも、単体で素晴らしいシューターだ。
8.0/10 IGN
良い点:
・目を見張るグラフィック
・刷新されたゲームプレー
・楽しいマルチプレー
悪い点:
・時折貧弱な敵AI
・疑問の残るノン・シューター・セクション
『Shadow Fall』は、『Killzone』シリーズにとってのお披露目のパーティー的役割を果たしている。退屈な一本道の通路で行われる重厚な灰色の戦争シューターから一変、全く違う何かに変貌している。シングルプレー・キャンペーンはAIに問題を抱えているし、得意ではないシューター以外のゲームプレーに手を出してしまっているとはいえ、それでも各戦闘へのアプローチに知性を要求する、楽しめるゲームに仕上がっている。そしてマルチプレーには、今まで以上にハードコアでありながら、『Killzone』のオンライン・コミュニティを繁栄させ続けるであろう敷居の低さがある。
『Killzone』に注目するには今こそが最高のタイミングだ。『Shadow Fall』は全く新しい、非常に嬉しい方向に歩を進めているのだから。
7.0/10 Eurogamer
初期のデザインやテーマで良いところまで行っていただけに、『Killzone: Shadow Fall』が個性を確立できていないのはストレスが溜まる。SF現実政治のシニカルな世界における開かれたタクティカル・シーターをお膳立てしながらも怖気づき、空虚な自殺ミッションへの安易な脱出ルートを選択してしまった。新しいハードウェアを見事に操るGuerrillaの確かな手腕との著しい対比となる、自信の無さがここにはある。PS4ユーザーが胸を張って見せびらかすことができるゲームだ――が、PS5が出る頃には忘れ去られているだろう。
以下略
メタスコア

PS4のロンチタイトルとしては概ね高評価ですな
日本のPS4はナックよりこっちをつけて欲しかった・・・ナックの方が一般向けかもしれないけど
関連記事
【PS4タイトルのレビュー記事が一斉解禁!ナックの点数やべぇwwwwwwwww】

KILLZONE SHADOW FALL
PlayStation 4
ソニー・コンピュータエンタテインメント 2014-02-22
売り上げランキング : 348
Amazonで詳しく見る
キルゾーンほどAIがいいゲームは他に知らないが、意外だな
もう手遅れなんだよ
誰にでも過ちはあるわけですよ
今後のはちま起稿はきっと生まれ変わりますから温かく見守りましょうよ
FPS普段やらないが結構面白かったなw
下がったほうが通報が楽しくなるのに
なんかクソみたいな記事書いてたのに
はちまってクズやな
微妙とか言ってなかったっけ?はちまw
他に別に最高級だろ
当然正反対に最高峰だろ
てか最近90超えどころか80超えも少ないな
誰も何も言わないんだけど…
まあ、PS4のロンチゲーとしては申し分ない
しかし語り継がれる名作ではないってことか
早くキルゾーンやりたい。
(*`・ω・)ゞ
悲報しかない任天堂に付いて行けなくなったか
頭の悪いレビューだな。
3DS1周年の時はゲハ豚がお祝いポエム書いて
面白がったGKにあちこちコピペされてたのになぁ
PS3時代の、FPSの中では中堅みたいなポジションは変わんか
まあ、ゲリラは新規IPで頑張ってくれ
風説流布は三度どころじゃないんだよなあ…もう許せるぞオイ!
ナックの方が売れてるんちゃうん?
向こうのメディアもファミ通と同じでブランド主義か
早くKZSFしたいな
ああいうの最後までやるの面倒臭いからレビューどおりの方向性なら良いね
他にも気になるタイトルはあるけど縦マルチが多いし
やっぱり一発目は次世代機パワーを感じられるものを買いたい
たぶんかなり反省してるんだよ
だからもう少し見守ってあげようぜ
だからってナックは要らんけどね
万人が喜ぶPSNポイントとかPSプラスとかにするべきだっただろうな
何度目やねん
FPS嫌いだし
って言われてビックリしたいのですよ
してるわけないだろw
捏造、偏向すれば伸びるの分かっててやってるんだから
まこなこと一緒
要するに既存のオンラインFPSをさらに極上に仕上げた
みたいな評価なのかな。
でも逆にキャンペーンは薄いよ的な印象も受けてしまって
基本オフ専のオレみたいなプレイヤーには少し残念。
まぁロンチ購入予定なんで楽しみではあるんだけど
KZシリーズの薄汚れた雰囲気満点のキャンペーンどう仕上がってるのか
期待と不安が五分だわ。
任豚wwwwwwww
ps4爆売れですまんなw
むしろ叩けよ
このはちまは狂ってる取り替えてよ!
今回、ウォーゾーンの暗殺ミッションなくなったって聞いたけど
てかバランスとりたいならHAL風の件今からでも挙げろや
キルゾネは特にユニークだろ
おまえはいつになったらアンカ直すんだよ
新作にもあるんだろうか
91点の神トラ2は神ゲーってことでいいのね
うっせぇ海老フライ投げんぞ
王者に乾杯
そもそもキャンペーン自体あるのか不安になる
大丈夫です狂ってません
はちまも人間だからたまには勘違いしたり臆病になったりすることもある
ちょっと魔が差してGKを弄ろうとすることだってあるだろう
だがな、はちまが無ければ俺たちGKはいったい何処へ向かう?
ある意味はちまが俺たちGKの道しるべとなってきたと思わないか?
GK諸君、はちま叩きよりもここは優しく手をさしのべることによりより良い
ブログサイトに変革することを祈ろうじゃないか
今すぐ初代FEARをプレイするんだ!!
PS4ディスク研磨のクソネタは脊髄反射で取り上げないのかい?w
なんのゲーム?
EuroGamerがリアルな数字付けてるな
煽り豚おやすみ
ええこと言うやん!その通りやでw
豚はお前だよw
ゲリラはストーリー作りがかなりお下手なので
替わりはいくらでも
刃は大喜びするかもなw
はるか先の日本で発売後、オンやったらフルボッコだな
間違いなく
買わなきゃ良かったと思わせてくれる
でも過去最高のKILLZONE2超えはありますな!
日本は隔離さばだろ。心配すんな。俺が今週中にはデビューするし。
周辺機器つけて本体スペック下げるとか
それともタブコンなくても任天堂じゃあps3さえ越えられないものしか
作れないのかなぁ
その後のストーリーとか言われても、あの後に何が有ったんだよと。
まぁ、今回のも安定のグラだけゲーって形に落ち着いちゃってるのな。ホント、ストーリーがなぁ。
それでいて、ゲームとしても何が楽しいってもんでも無いのがな。ホント、勿体無い作品やで。
キルゾネ3でリス缶排除を決定したやつはマジで無能
なんでレビューアーは「現実的なAI」を「疑問」なんて言うんだろう?例えば一般的なAIは、遮蔽物に隠れた相手に照準を向けると頭を出さなくなるんだが、これは技術的には「馬鹿なAI」なんだよ。なぜなら現実世界では照準を向けられてたどうかは相手は分からないんだから、何かレーザー照射や弾丸がかすって初めて身を隠すもんだ。KZのAIは構えてる所に飛び出してくる事はあるが、一発でも外すと走り出して遮蔽物に逃げ込む。まず止まらない。この逃げ込む方向と速度の変化が実にイライラするので、おれは「賢いAI」だと思うんだよな。
このAIを上手く使ってKZは、多方面から射撃を受ける恐怖と、射撃前のポジションの戦略性を効果的に取り込んだと思う。オープンワールドで好きに攻めて良いFPSに生まれ変わったと思う。
KZはやっぱり前作やんないとわからないのかなー
ナックはユーザーの評価良さそうだぞ
結局ゲームなんだから気持ちよく撃たせろってことじゃないの
2でもAI賢過ぎて一部で批判されてた
そのせいか3の難易度かなり下がった
うわ超うらやまし~。俺は先ずBF4デビューだわ。KZはオンラインで買うかしないと国外出荷不可だった。
グラ凄いね。つべでマルチ見てたらマジでPCに20万以上もかけてたのが阿呆らしくなった。
2のAIはちょっと腹立つくらいだったな。
自分が立体物の中腹で隠れて狙撃とかしてても回りこんで上から下からいつの間にか背後にいるし・・・。
玉あたった時のリアクションも含めてなんかリアルに対人してるような気になった。
デマ拡散した罪は消えないから
2は基本的にコリドーシューターだったから、前から来る敵を打ち負かすゲームだったでしょ。
でもSFはオープンワールドなんだよ。だから今回のAIの対人感は素晴らしいと思う。
マルチプレイで、上手く視野の外側に逃げ込んで背後に回り込む上級者がいるでしょ。あんな感じで動く。これはマップ構成によってはかなりイライラするんだが、今回の自由に歩けるマップ構成では、素晴らしい緊張感と戦略性を生んでるので「疑問」じゃないと思うんだよね。
ただしシューター要素以外のアクションパズル的要素は、俺も要らないと思った。この部分には同意。
あの敵の動きは今作でも健在なんだな、むしろ安心したよ
他のゲームだと場面と敵の配置だけでゲーム設計されてるだけだから、キャンペーンは味気ないんだよな
KZはこちらの動きにあわせて敵の動くパターンがコロコロ変わるから、キャンペーンでも楽しめるのがすきなんだよ
ああ、面白そうだよ。
12月までGTA5で現実逃避...その後はGT6で2月まで辛抱だ。
これだけ見ると充実したスケジュールじゃないか。
基本確かに1本道だったけど複雑だったじゃない?構造が。で、引き返して籠城してると下から回りこまれて
背後に居たりとかって。ホント怖かったね。声出たもん。
今回のはつべとかでも見てるけどマジで賢いっぽいね。こっちから強襲した時に一旦引く動き見てうわ~対人戦っぽいと思ったわ。
1-2くらいのヘルガストのデザインが一番好きだったなあ。最近のはちょっと凝りすぎておしゃれ過ぎ。
ところでマップのオープンワールド感ってどんな感じ?どこでも移動出来るんじゃなくてスタート位置があってゴール位置があるって感じ?
で広いエリアを自由に散策出来る見たいな?
異論は認めない
スタート位置とゴール位置しか無い感じ。その真ん中には森とか建物があって、そこに入るまでも道も何本か違うのもがある。主なバトルグラウンドは、その森なり建物内になるのだが、どっから入ってどうしてゴールに行くのかは好きに決められる。多分だが、ステルスやスキップも可能だろうと思う。
普通のシューターだと思ってまっすぐに入り込むと大抵即死する。まずレーダーを使ってマップの敵を視角化して、どの入り口から入ってどういった順番で倒すのか考えておかないと、簡単に背後から狙撃を受けるし、その時に隠れる遮蔽物も無い。無警戒な敵でもスタスタと歩いてる場合が多いので、狙撃にあまり頼る事が出来ない。ともかく走られると厄介なんで、偵察ロボットやレーダーを使って上手くポジション取りをして、一気に弾を浴びせて次の遮蔽物に飛び込むようなプレイになるかな。
広いエリアを散策というよりは、エリアに散らばる敵の立ち位置を良く見て、どういう移動なら囲まれないのか考える感じ。普通に突撃しても上手ければなんとかなると思うけど、その場合は「随分と簡単に死ぬFPSだな。」と感じるだろう。
警察はそこまで暇じゃない
そもそもはちまは法に触れることをすてない
もし仮りに違法行為があったとしても、警察は全ての違法行為を取り締まるわけじゃないんだよ
もっと世の中のこと知れよ、ネットおたく
作り手が慣れてきてこなれだしてきたのかね
ってQTEかな?と思ったら、アクションパズル要素があるのか…
ユーロゲーマーwは真性アンソニー
マトモじゃない。
逆に考えるんだ
他のPS4ロンチがショボ過ぎるのだと
今までで最高でしょ
事実を書いたらアンチか。大分頭おかしいんだな。
都合の悪い事は全部痴漢だの豚だの言ってりゃあ解決ってね。
もう生きててもしょうがないから、死んだら?生きてても辛いだけだべ。
ご苦労様ですGkさん・・・w
まぁ発売日から早々に不具合率発表しちゃうソニーがある意味凄いんだが・・・?
せめて1週間は発表待てよw
GKも常識があるのなら、そう思わん?
PS4はほんとクソゲの宝庫だな
1からストーリー追わないとよくわからないのかな?
マーセではじめてキルゾーンはじめたけど
まず俺が誰なのかわからない
本体にバンドルされても喜ぶ人はほとんどいないだろ
似た者同士だね(ニッコリ
もう海外のレビューとか見てたら我慢できん
詳しく感謝感謝!いいね~。早く届かないかな俺のPS4...。
現行機マルチのソフトとは比べ物にならんぐらいクオリティになってる
シングル綺麗だけど、マルチがあれほどまで綺麗で60fpsって事の方が驚かされるよ
PS5が出るころには忘れ去られてるだろうって何年先の話だよ、さすが適当なネタでPS4をネガキャンしまくってきただけのことはある
デッドラ3 8.3/10 (グラは旧世代機と変わらないといいつつ)
KZSF 8/10
どう考えてもおかしいだろwwww
それ以上にギミックが楽しかったけど
次世代機用FPSかつファーストかつロンチタイトルという補正を持ちながら74点
チャンスをもらってるのにいつまでも成功できない池沼ゲリラちゃんのFPSでした
ついでにシングルは冒頭のデモ飛ばせるようにしてくれ…
ミッションも常に最初からは止めて欲しいなKZ2~3だと3-2 3-3と自由に選択出来たのが
KZMだと 2-1 3-1 4-1…と冒頭からしか開始出来ない上に各ミッションデモも強制
off専には辛い
もう遅いって、目付けられてるよ
ご愁傷様www
だからキルゾーンはFPS厨の間でも名前が挙がらない
デッドラ3はグラ以外が凄く良いとか
メタスコアがGTより上なのに全世界的に空気のフォルツァがなんだって?
実はKZMはステージ中に読まないかわりに一括読み込みが長いんだよ。
だからデモ中に裏読みしてる。
デモの間、右上になんかマークが回ってるだろ? あれが読み込み中の表示。
あれが消えたら飛ばせるが、それまで40秒はかかるから「飛ばせない」と思われてるだけ。
国内だとファミ痛がデモンズ 低評価 最低点数は6だっけか クソ箱独占ラスレムがほぼ満点でプレイするのは義務教育レベルと云う名言も飛び出した
しかし現実は・・・デモンズ国内ジワ売れで消化率は脅威の90%超え 海外でも大ヒット飛ばしコア層から開発者まで大絶賛されたタイトル
一方ラスレムは・・・欧米での2008年度の世界クソゲー評議会? で恕等の1位 まあRPG部門でだがw
所詮ゲイツマネーでどうとでもなるって事だな ただしユーザースコアは難しいね
前作の3から設定一新みたいになってるからあんまり過去の話は気にしないでいいんじゃないかな?>今作
というか今作で旧作のキャラって出て来るのかね?出て来るなら懐かしいと思うがw
FPS厨ではないけどこれは普通にやりたい
その環境ならBF4をおすすめする
キルゾンのキャンペーンは30fpsだから
液晶やプラズマでは残像がひどい
これはあくまでメーカーのレビューだよ
ユーザーレビューは好評だからな
ラスレムを最後に河津がDSもしもしに行ってしまった・・・
つかもう変装は無くしたほうがいいんじゃね?
あたまオカシイんじゃね?このレビュアww
マルチは期待できそう
操作になれてないとまともにできん。そこまで時間を費やしてやるんだろうか・・・
オンラインなんて入ったら即効で死ぬょ
画像が綺麗だから買う!やめたほうがいい