前回
【【ヤバい】米・デトロイトシティが自治体最大規模の財政破綻!!リアルロボコップの世界きそうなんだけど・・・】

↓
【画像】破綻したデトロイトが町ごと廃墟になりつつある件
http://blog.nakatanigo.net/ruins-of-detroit
かつて自動車産業の拠点としてアメリカの栄光を支えた街、デトロイト。
しかし、80年代以降少しずつ斜陽となっていき、今ではたくさんの廃墟が目立つようになりました。
人口が減り、失業者が増え、公立学校が次々と閉鎖されていったデトロイトの姿は、いまや悲劇的でさえあります。
以下略
(全ての画像はソースにて)
デトロイト
デトロイト(英: Detroit)は、アメリカ合衆国ミシガン州南東部にある都市。南北をエリー湖とヒューロン湖に挟まれており、東はカナダのウィンザー市に接する。アメリカ中西部有数の世界都市。
バイオハザード、ラスオブアスみたいになってる・・・
図書館の本とか勿体無いな
グランツーリスモ6 初回限定版 -15周年アニバーサリーボックス(早期購入特典:5種がダウンロードできるプロダクトコード付)
PlayStation 3
ソニー・コンピュータエンタテインメント 2013-12-05
売り上げランキング : 6
Amazonで詳しく見る
ライトニング リターンズ ファイナルファンタジーXIII 初回限定特典DLC「FINAL FANTASY VII」ソルジャー1st(ウェア・武器・盾3点セット)同梱&Amazon.co.jpオリジナル特典DLC和風甲冑衣装付き
PlayStation 3
スクウェア・エニックス 2013-11-21
売り上げランキング : 4
Amazonで詳しく見る
犯罪の温床になってるからたちが悪い
桃太郎USAでオレが助けてくるわ!!
普通だよ普通
ミシガンはエンジン
ケンタッキーは組み立てのボーリンググリーン工場
デトロイトはあんまり関係なくて間一髪
レガシーコストの問題だろ。結局それを嫌ってビッグ3がメキシコとかの南米に工場移転
させちゃったんだから日本車の所為にするのはお門違い
こういうのがやはり生き生きとした健全な何かだけど、
もうこういう街だと土地場所に価値がないから放置されるんだよな
廃墟は廃墟だけど廃墟が一番価値のある何かになっているのが今のこの都市の現実だろうね
ホントにGM優遇や社保費削減でこうなるの?
デトロイトが?
これで街おこししなよ
これラストオブアス1択だろ。
いくら優遇しても、売れないもの作って長続きするわけ無いじゃん
他に別に最高級だろ
当然正反対に最高潮だろ
日本のアニメみたいに聖地巡りとかで一儲けできそうだ
その代わり、デトロイトを離れると白人ばっかになる。
何でかなと思ったら案の定、黒人が嫌で市内から逃げたんだと
メトロイドか?
未だに主人公がギャングに殺されるシーンがトラウマ
おそろしや、日本はちゃんと経済回さないとな
2006年頃デトロイトに行った時、クルマで走ってて迷子になって辿り着いたのがここだった
デトロイトから200kmくらい離れている。
同じミシガンだが郡が違う
マトモにデトロイトに足を踏み入れたことはないのだが、
なんかけっこう前からポカッと抜けたようにデトロイト市内だけが荒れていたようだな
その周囲は全然、何がどうってこともないらしい
何年前の話だ
やり直し
94号線(?←自信ない)より北が黒人居住区でここには間違っても行くなって言われた
エミネムが育った街とかで、この道路のことを白人と黒人を分ける境界線だとか歌ってるらしい
治安が悪いといっても北部だけかな
街の中心部は大きなイベントで観光客もたくさん集まるからビビる程でもない
ただ、その中心部も平日は薄ら寒いくらい閑散としてた
一瞬大規模なサバゲーやったら楽しそうとか思ってしまった…
なんせもうセットは出来てるから低予算で作れるべ。
え?
これ以上のラクーンシティーないだろw
とか考えてしまう
万一窃盗で捕まっても軽犯罪だろうし、生きてはいけそうだなw
正直それは逆恨みもいいところだと思う
オメガやロレックスがセイコーやシチズンに文句言ってるなんて聞いたことないし
結局市場ニーズに応えられなかったのが一番の原因だろうから
他に別に最高級だろ
当然正反対に最高潮だろ
スーパーメトロイドの後継作が出るなら本体ごと買ってやるよ無理だけど
映画ロケ地に最適や
競馬マネーで駅前の大きな建物を作りまくっているけど
誰も来ないからゴーストタウン化している
労組が民主党も絡んで異様に強くて、仕事以上の過ぎた好待遇を得ていたらしいな。
それが高コスト構造を作り上げ工場撤退に追いやったと。
テキサス親父が言ってたわ。
日本車も原因の一つだろうが、日本でも売れてる海外車があるから言い訳にはならんな。
黒人だらけ
サファリパークみたいで車から降りれません
唯一サブウェイに入ったが入り口の防弾ガラスに銃痕があります。
発展の度合いが比べ物にならんからデトロイトの方がインパクトあるが
映画のロケ地にも良いかも
この廃墟サバゲーで使えたら面白そうだなーーーーーーー
「さるでもわかるTPP」「TPPがどれだけヤバイかをわかりやすくまとめたスレ」
「日本分断工作スレを報告するスレ」で検索
すでに警察が機能してなくて、住民たちが自警団作り始めてるレベルなんだぜ?
綺麗だし
EMINEMが燃やしてたし。
おい、はちま。
ラストオブアスのトだけ抜くぐらいなら書けよハゲ(`・ω・´)
あとバイオってなんだよ。
どう見てもフォールアウトだろ
向こうは本物をぶっ放してくるだろうけどな
リアルサバイバルしたいならどうぞ
デトロイトは58分らしい……。
あと、公立学校の先生の給与削減のために、土日+水曜も休みらしい。
これ、あかんて。
馬鹿かお前は。
その車の製造方法を日本人に教えまくったのは、他でもないアメリカ人だぞ?
当時のアメリカは自分達の技術力を過信して、まさか日本やドイツが自分達を上回るなどと考えず、技術提供しまくったんだよ。
工場の写真も撮り放題で、全部繋げたら当時最先端だったアメリカの工場の設計図ができてしまうなんて笑い話もあったくらいだ。
ちょっとは歴史学んでからもの言えアホ。
自分は、軍艦島が浮かんだだけど
ゴッドイーターはもっとビルの間とかで戦いたいな。次回作に向けて要望出そうかな。