• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




前回

【ヤバい】米・デトロイトシティが自治体最大規模の財政破綻!!リアルロボコップの世界きそうなんだけど・・・

名称未設定 1





【画像】破綻したデトロイトが町ごと廃墟になりつつある件
http://blog.nakatanigo.net/ruins-of-detroit
400x300 (1)

かつて自動車産業の拠点としてアメリカの栄光を支えた街、デトロイト。
しかし、80年代以降少しずつ斜陽となっていき、今ではたくさんの廃墟が目立つようになりました。
人口が減り、失業者が増え、公立学校が次々と閉鎖されていったデトロイトの姿は、いまや悲劇的でさえあります。

以下略


7b023b83-s


7f1fa829-s


342725c0


d651a450


0ae40cfe-s


73fc982a


8c80a487-s


af146613-s


(全ての画像はソースにて)










デトロイト


デトロイト(英: Detroit)は、アメリカ合衆国ミシガン州南東部にある都市。南北をエリー湖とヒューロン湖に挟まれており、東はカナダのウィンザー市に接する。アメリカ中西部有数の世界都市。












バイオハザード、ラスオブアスみたいになってる・・・

図書館の本とか勿体無いな












グランツーリスモ6 初回限定版 -15周年アニバーサリーボックス(早期購入特典:5種がダウンロードできるプロダクトコード付)グランツーリスモ6 初回限定版 -15周年アニバーサリーボックス(早期購入特典:5種がダウンロードできるプロダクトコード付)
PlayStation 3

ソニー・コンピュータエンタテインメント 2013-12-05
売り上げランキング : 6

Amazonで詳しく見る

ライトニング リターンズ ファイナルファンタジーXIII 初回限定特典DLC「FINAL FANTASY VII」ソルジャー1st(ウェア・武器・盾3点セット)同梱&Amazon.co.jpオリジナル特典DLC和風甲冑衣装付きライトニング リターンズ ファイナルファンタジーXIII 初回限定特典DLC「FINAL FANTASY VII」ソルジャー1st(ウェア・武器・盾3点セット)同梱&Amazon.co.jpオリジナル特典DLC和風甲冑衣装付き
PlayStation 3

スクウェア・エニックス 2013-11-21
売り上げランキング : 4

Amazonで詳しく見る

コメント(135件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 02:31▼返信
ロボコップ
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 02:32▼返信
想像以上にバイオだった
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 02:33▼返信
俺速と同じ?
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 02:33▼返信
映画のロケが捗るな
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 02:33▼返信
かといって誰もいないわけじゃなく
犯罪の温床になってるからたちが悪い
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 02:34▼返信
確かアメリカでも最高に治安の悪い町で靴を片側盗むのに平気で殺るようなレベルだと聞いた記憶がある
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 02:35▼返信
寂れるのは分かるけど、なんでこんなにボロボロになるの
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 02:35▼返信
まかせろ!
桃太郎USAでオレが助けてくるわ!!
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 02:35▼返信
これは酷い…。
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 02:35▼返信
日本車の所為でこうなったんだ、ジャップは反省しろ
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 02:36▼返信
ひどい所だけ写してるだけだろ。
普通だよ普通
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 02:37▼返信
マジかよこれ…ひでぇな
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 02:38▼返信
映画のロケ地にでも使えばいいんじゃないかな
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 02:39▼返信
ゴッサムシティのようだ。そしてマフィアやギャングの巣窟になり無法地帯に
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 02:39▼返信
ハリウッドが有難く使わせてもらうでしょw
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 02:41▼返信
映画の撮影に使えそう
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 02:41▼返信
俺の車はミシガンとケンタッキーさえなくならなければ安泰

ミシガンはエンジン
ケンタッキーは組み立てのボーリンググリーン工場

デトロイトはあんまり関係なくて間一髪
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 02:41▼返信
>>10
レガシーコストの問題だろ。結局それを嫌ってビッグ3がメキシコとかの南米に工場移転
させちゃったんだから日本車の所為にするのはお門違い
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 02:42▼返信
助けて!ロボコップ!
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 02:42▼返信
クカカカカカカコ……キシャェエエエエエ!
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 02:43▼返信
実写版TLoUここで撮ろうぜ
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 02:43▼返信
こんな荒廃した駅がまともに機能してるのか・・・?
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 02:43▼返信
東京とかだと何か潰れて去っても直ぐ新しい何かが入るんだよな
こういうのがやはり生き生きとした健全な何かだけど、
もうこういう街だと土地場所に価値がないから放置されるんだよな
廃墟は廃墟だけど廃墟が一番価値のある何かになっているのが今のこの都市の現実だろうね
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 02:44▼返信
何でこうなったんだ?
ホントにGM優遇や社保費削減でこうなるの?
デトロイトが?
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 02:44▼返信
映画のいいロケ地になりそう
これで街おこししなよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 02:44▼返信
バイオ?
これラストオブアス1択だろ。

27.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 02:45▼返信
>>24
いくら優遇しても、売れないもの作って長続きするわけ無いじゃん
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 02:46▼返信
ちょっと探検してみたいけど治安とか最悪なんだろうな…
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 02:46▼返信
2枚目ラスアスで見た
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 02:46▼返信
1枚目凄いな・・・
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 02:47▼返信
オムニ社みたいな企業を誘致したら潤うよ
32.はちまき名無しさん八神太一投稿日:2013年11月21日 02:47▼返信
寧ろ逆に最高峰だろ
他に別に最高級だろ
当然正反対に最高潮だろ
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 02:49▼返信
これ逆に映画のセットに使えそうだな
日本のアニメみたいに聖地巡りとかで一儲けできそうだ
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 02:50▼返信
だから治安悪すぎて映画撮影もくそもないんだって
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 02:51▼返信
ミシガンのなかでもデトロイトは黒人ばっかでな

その代わり、デトロイトを離れると白人ばっかになる。
何でかなと思ったら案の定、黒人が嫌で市内から逃げたんだと
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 02:52▼返信
いいゴーストタウン
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 02:54▼返信
タイトルのデトロイドってなんやねん
メトロイドか?
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 02:55▼返信
アンドロイド
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 02:57▼返信
映画業界が喜ぶんじゃないの
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 02:59▼返信
ラスアスごっこしたいな
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 02:59▼返信
デトロイトといえばロボコップ
未だに主人公がギャングに殺されるシーンがトラウマ
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 03:00▼返信
こういう光景はロシアはじめ東欧圏でよく見るものとばかり思っていたが
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 03:01▼返信
大都市でも経済が止まるとあっさり死ぬんだな……
おそろしや、日本はちゃんと経済回さないとな
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 03:02▼返信
廃墟ファンには堪らんのだろうけど、日本と違って金銭目当てに銃持って襲ってきそうなのがなぁ……
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 03:03▼返信
以下略 のすぐ下の写真、「パッカード社」の廃工場だと思われる
2006年頃デトロイトに行った時、クルマで走ってて迷子になって辿り着いたのがここだった
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 03:07▼返信
GMのハイパフォーマンスエンジン工場があるフリント市は、今度は白人ばっか
デトロイトから200kmくらい離れている。
同じミシガンだが郡が違う

マトモにデトロイトに足を踏み入れたことはないのだが、
なんかけっこう前からポカッと抜けたようにデトロイト市内だけが荒れていたようだな
その周囲は全然、何がどうってこともないらしい
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 03:10▼返信
△拾う
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 03:10▼返信
てか もう古いよ
何年前の話だ
やり直し
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 03:11▼返信
廃墟オタには堪らん感じだが・・・治安がなぁ・・・リアル北斗になりそう
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 03:16▼返信
FallOutやりたい
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 03:17▼返信
アメ様は映画に使えるからいいよな
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 03:22▼返信
>>35
94号線(?←自信ない)より北が黒人居住区でここには間違っても行くなって言われた

エミネムが育った街とかで、この道路のことを白人と黒人を分ける境界線だとか歌ってるらしい
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 03:25▼返信
前からこんな感じだったような
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 03:25▼返信
○そ燃費の○そ車出してるからこうなる
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 03:26▼返信
>>49
治安が悪いといっても北部だけかな
街の中心部は大きなイベントで観光客もたくさん集まるからビビる程でもない
ただ、その中心部も平日は薄ら寒いくらい閑散としてた
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 03:26▼返信
意図的に壊されてるのはだれがやってんの?
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 03:27▼返信
取り敢えずしゃがみたくなるな
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 03:28▼返信
デトロイト・メタル・シティ
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 03:40▼返信
ラストオブアスで見たことのある部屋がある・・
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 03:41▼返信
まじでラスアスっぽくていい雰囲気だなw
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 03:47▼返信
完全にラスアスと一致w
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 03:53▼返信
実写版フォールアウトのためのロケ地かな? 結構力入ってるね
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 03:54▼返信
確かにラスアスだわw

一瞬大規模なサバゲーやったら楽しそうとか思ってしまった…
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 03:54▼返信
デトロイドって何?
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 03:55▼返信
デトロイドww
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 03:57▼返信
デトロイドってなんだよカス
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 03:57▼返信
廃墟の街ならサイレントヒルじゃね
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 03:58▼返信
ラスアスの実写映画作るなら今の内だな。
なんせもうセットは出来てるから低予算で作れるべ。
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 03:58▼返信
ラスアスで町起こしじゃ
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 04:02▼返信
記事が適当になってきたな
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 04:02▼返信
昔 日本車の打ち壊しや焼き討ちデモやってたとこだっけ?
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 04:04▼返信
廃墟で人が居ないから少々埃っぽいのはいいとして、どこも何かぶちかましたような破壊痕があるのはなんなんだよ…
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 04:06▼返信
移民共はあっちへ行って町輿しにいけよ
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 04:08▼返信
ウォーキングデッドの撮影場所じゃん
え?
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 04:10▼返信
デトロイドはオモシロイド
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 04:20▼返信
ここでバイオとラスアス作れ
これ以上のラクーンシティーないだろw
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 04:21▼返信
FPSの対戦MAPみたいな荒れようだな
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 04:29▼返信
live in america ~デトロイト!!!
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 04:57▼返信
建てた頃は楽しく暮らしてる人も多かっただろうに…日本のことを恨んでこの町で死んでいった人もいるのかな
とか考えてしまう
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 04:59▼返信
食いかねたらこの街の図書館でヒキコだな?勿論一定額の貯蓄とキャンプ用具一式と保存食、それに銃を携えて。リアル図書館戦争が発生しそうだがwww
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 05:01▼返信
カプコンはもう一回、固定カメラのバイオを作るべき
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 05:06▼返信
ラス○オブアス
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 05:26▼返信
乞食で餓え死にしそうな奴は、画像に有るように放棄された本を売れば生きていけそうな感じがするな…
万一窃盗で捕まっても軽犯罪だろうし、生きてはいけそうだなw
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 06:10▼返信
シムシティだと犯罪都市だったな
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 06:10▼返信
ラスオブアス
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 06:28▼返信
こえーな
87.\F投稿日:2013年11月21日 06:36▼返信
>>79
正直それは逆恨みもいいところだと思う
オメガやロレックスがセイコーやシチズンに文句言ってるなんて聞いたことないし
結局市場ニーズに応えられなかったのが一番の原因だろうから
88.はちまき名無しさん八神太一投稿日:2013年11月21日 06:41▼返信
寧ろ逆に最高峰だろ
他に別に最高級だろ
当然正反対に最高潮だろ
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 06:44▼返信
ここで映画撮りなよ
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 06:46▼返信
巧妙なメトロイドのステマ
スーパーメトロイドの後継作が出るなら本体ごと買ってやるよ無理だけど
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 06:48▼返信
やっぱり廃墟の雰囲気はええのう
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 07:07▼返信

映画ロケ地に最適や
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 07:15▼返信
財政が良好な栗東市も似たような状況だけどな
競馬マネーで駅前の大きな建物を作りまくっているけど
誰も来ないからゴーストタウン化している
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 07:17▼返信
SFCのシムシティは面白かったなあ(遠い目
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 07:29▼返信
ヨハネスブルクよりは安全らしいよ
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 07:31▼返信
>>18
労組が民主党も絡んで異様に強くて、仕事以上の過ぎた好待遇を得ていたらしいな。
それが高コスト構造を作り上げ工場撤退に追いやったと。
テキサス親父が言ってたわ。
日本車も原因の一つだろうが、日本でも売れてる海外車があるから言い訳にはならんな。
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 07:46▼返信
5年ぐらい前にレンタカーで通った
黒人だらけ
サファリパークみたいで車から降りれません
唯一サブウェイに入ったが入り口の防弾ガラスに銃痕があります。
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 07:53▼返信
デトロイト郊外だけど自動車博物館とか観光ルートだよ
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 07:57▼返信
夕張市も似たようなもんでしょ
発展の度合いが比べ物にならんからデトロイトの方がインパクトあるが
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 08:11▼返信
リアルロボコップだな
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 08:19▼返信
復興させてこいよ!豚ああああああああああああああ!
102.ネトウヨ投稿日:2013年11月21日 08:21▼返信
ゾンビが徘徊してたら行くレベル
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 08:24▼返信
いっそ観光の目玉にして廃墟ツアーやるとか
映画のロケ地にも良いかも
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 08:29▼返信
FO4スクショきたww
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 08:29▼返信
廃墟マニア歓喜
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 08:41▼返信
バイオハザードの方が町並み綺麗だろ
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 08:41▼返信
ゾンビかクリッカーランナー配置しようぜ
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 08:42▼返信
うん、確かに最近のバイオっぽい

この廃墟サバゲーで使えたら面白そうだなーーーーーーー
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 08:50▼返信
治安ハチャメチャで観光に使えるわけないだろアホかw
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 08:59▼返信
食品安全基準、医療、金融、保険、労働、著作権、放送、電気通信、法務、教育、郵政、公共事業なども対象
「さるでもわかるTPP」「TPPがどれだけヤバイかをわかりやすくまとめたスレ」
「日本分断工作スレを報告するスレ」で検索
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 09:18▼返信
映画やドラマに使えそう
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 09:21▼返信
街はここまで酷くないだろ(´・ω・`)
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 09:23▼返信
そう思うだろ?
すでに警察が機能してなくて、住民たちが自警団作り始めてるレベルなんだぜ?
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 09:37▼返信
近所のピエリ守山も、ダイソーにヒマラヤが撤退してほぼ廃墟だけど、こっちはデッドライジング向きなんだね
綺麗だし
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 09:50▼返信
ヌカ・コーラが落ちていそう
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 10:14▼返信
廃墟に女の子連れ込んで暴行するっての問題になってるらしいな。
EMINEMが燃やしてたし。

おい、はちま。
ラストオブアスのトだけ抜くぐらいなら書けよハゲ(`・ω・´)
あとバイオってなんだよ。
どう見てもフォールアウトだろ
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 10:16▼返信
良い感じだ
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 10:22▼返信
夢で終わらなかったのか
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 11:13▼返信
こんな所でサバゲーしたら面白そうだなwww
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 11:53▼返信
>>119
向こうは本物をぶっ放してくるだろうけどな
リアルサバイバルしたいならどうぞ
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 12:04▼返信
真ん中が崩壊した建築物がゴッドイーターに出そう
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 12:55▼返信
デトロイト、オモロイド
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 13:26▼返信
気になって調べたら、全米の通報から警察の現場到着時間の平均が11分だけど、
デトロイトは58分らしい……。
あと、公立学校の先生の給与削減のために、土日+水曜も休みらしい。
これ、あかんて。
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 13:40▼返信
>>10
馬鹿かお前は。
その車の製造方法を日本人に教えまくったのは、他でもないアメリカ人だぞ?
当時のアメリカは自分達の技術力を過信して、まさか日本やドイツが自分達を上回るなどと考えず、技術提供しまくったんだよ。
工場の写真も撮り放題で、全部繋げたら当時最先端だったアメリカの工場の設計図ができてしまうなんて笑い話もあったくらいだ。

ちょっとは歴史学んでからもの言えアホ。
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 14:31▼返信
リメイク版ロボコップのステマ?
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 15:43▼返信
映画の撮影用とか廃墟テーマパークにしてマニアから金を徴収
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 17:08▼返信
TVロケをするのに警察の護衛が必要な都市デトロイト。さすがメタルシティ
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 18:04▼返信
なんでこうなった
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 18:26▼返信
なんか美しい‥‥
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 19:38▼返信
どこがバイオ?
自分は、軍艦島が浮かんだだけど
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:25▼返信
いずれ九龍城みたくなるんだろうな・・・
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 05:48▼返信
映画の撮影が捗る街である
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 17:30▼返信
ロケ地にしようにも、私有地とかだと権利者が破産してたり、所在不明になってたりするから場所を長期で押さえるのは面倒ではないかな。
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 17:33▼返信
俺もゴッドイーターぽいと思ったw
ゴッドイーターはもっとビルの間とかで戦いたいな。次回作に向けて要望出そうかな。
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 02:58▼返信
なんかのゲームのマップみたいだなww

直近のコメント数ランキング

traq