• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






『Super Mario 3D World』海外レビュー
http://www.choke-point.com/?p=15169
ダウンロード (1)

一部抜粋
10/10 ZTGD
良い点:
・目を見張るビジュアル
・豊富なバラエティ
・最高に楽しいパワーアップ
・狂ったマルチプレー
悪い点:
・調整が必要な視点
『Super Mario 3D World』はWii Uを正当化した。本体を購入する価値のあるたった1本のゲームというのは昨今では珍しいが、このゲームで味わった純粋な楽しさは筆舌に尽くし難い。Wii U所有者は必携だし、今はまだWii Uを持っていないが考慮していたなら、このゲームのために買う価値がある。どんな方法でもいいので、このゲームをプレーする方法を見つけよう。そもそも我々がこの趣味に恋に落ちた理由を体現するゲームであり、私にとっては、『64』が私の幼少期を奪い去って以来のマリオ最高傑作だ。

5.0/5.0 Cheat Code Central
グラフィック 5.0: 色鮮やかで細部に凝った世界では敵を踏み潰すのも惜しい
操作性 5.0: ジャンプを誤ったり、コースから外れたら、その責任は君にある。操作性はタイトだ
音楽/効果音/ボイスアクト 5.0: ジャジーで引き込まれる音楽は爽快
バリュー 5.0: 隠しスター、収集スタンプ、特典ステージ、隠しキャラクターなど、リプレー性は高い
『Super Mario 3D World』は完璧なマリオ・ゲームに最も近く、シリーズに下されてきた正しい決断の頂点に位置する。1人でも友達と一緒でも、初めてでも10周目でも、全てが素晴らしい。最高のアドベンチャーで、Wii Uを誇りに思えるはずだ。

97/100 GamesBeat
私は『Super Mario 3D World』を大いに気に入った。シングルプレー体験としては、『Galaxy』や『Super Mario 64』を初めてプレーした時の記憶と同レベルにあり、色々な意味で、他のどの3Dマリオよりも洗練されている。
グラフィックは美しく、サウンドも素晴らしい。操作性は完璧で、そのペース配分と豊富なバラエティは決してプレーヤーを飽きさせない。

マルチプレーはそれらを更に独自進化させており、ただのギミックではなくなり、全く新しいマリオ体験に昇華されている。協力プレーの存在しないマリオなど想像できなくなるくらい、不可欠に感じられる。

全体(シングルプレーの洗練、ビジュアル、音楽、マルチプレー)として見ると、『Super Mario 3D World』は私のお気に入り3Dマリオであり、2013年最高のゲームである。

9.6/10 IGN
良い点:
・臆面もなく独創的
・最高の協力プレー
・スキルフルなプラットフォーミング
・素晴らしい音楽
・最高のアート・スタイル
悪い点:
・4人協力プレー時のカメラ
『Super Mario Galaxy 2』は、旧世代で最も独創的なプラットフォーマーを巧みに拡張させて見せた。『Super Mario 3D World』はプラットフォーマーというジャンル全体で見れば小さな一歩かも知れないが、マルチプレーのマリオのポテンシャルを、どの日本のデベロッパーよりも見事に生かし切っている。『Super Mario 3D World』は至高のゲームで、豊富なバラエティと楽しい協力プレーは、任天堂がマリオ・フォーミュラの調整方法を知り尽くしていることを証明している。

(全文はソースにて)




















海外ではかなり評価が高いですな

これでどれだけWiiU本体を牽引できるか・・・












スーパーマリオ 3Dワールドスーパーマリオ 3Dワールド
Nintendo Wii U

任天堂 2013-11-21
売り上げランキング : 2

Amazonで詳しく見る

コメント(431件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:36▼返信
そうか...
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:37▼返信
誇りwww
埃の間違いでしょう?
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:37▼返信
それは違うよ!
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:37▼返信
マリオ「また来ちゃった」
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:38▼返信
ニシ買えよ
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:38▼返信
いかんせん本体を持ってないので欲しいと思えんのだ
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:38▼返信
まぁでもwiiuいらないし
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:38▼返信
面白そうなんだけどWiiU持ってないんだよな
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:38▼返信
だが買わぬ!
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:38▼返信
これWiiU最後の希望だろ
買えよ豚
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:38▼返信
豚「だが買わぬ!」
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:38▼返信
まさに井の中の蛙
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:39▼返信
プッw
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:39▼返信
これしかないもんな
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:39▼返信

いいね!

早くWiiU撤退してサードになって
PS4に移植してね



16.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:39▼返信
あ、はい
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:39▼返信
WiiU最後の希望であるマリオ
これで終わりだなぁ
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:40▼返信
誇りてなんだよw 相変わらず信者レビューきめえなwwwwww
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:40▼返信
むしろ、WiiUのソフトで売れるメーカーが任天堂製しか・・・まさにコレシカ需要の証明になるぞw
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:40▼返信
またマリオか・・・
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:40▼返信
3DSの奴がキレイになりましたって事?
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:41▼返信
ワンピースとマリオ買った
ライトニングは見送った ライトニングも面白そうなんだよな
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:41▼返信
マリカー、スマブラの時も結局同じ事言うんだろうなあ。マリオ買えるならサードタイトル買ってやれよと
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:41▼返信
PS4で出たら買うソフトだわ
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:41▼返信
すげー高評価だな


26.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:42▼返信
マリオ補正が酷すぎて何の参考にもならねぇレビューだ
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:42▼返信
またマリオ
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:42▼返信



                       だが買わぬ!!!


 
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:42▼返信
日本じゃマリオとかぶって太鼓が死にましたな。
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:42▼返信
>>22
周回と高難易度と鳥山に耐えられるなら買ってもおk
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:43▼返信
同じネタをもっと人の見るタイミングでアップしているサイトもあるのに
深夜にひっそり記事にするはちま寄稿のいつも通り感。
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:43▼返信
誇りに思うとかなんかコンプレックスの裏返しに聞こえるな
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:43▼返信
まーたマリオとかいう く,そジジイ が主人公のゲームかよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:43▼返信
面白そうだし本体があったら買ってたかも
まぁUちゃんは多分ずっと買わんけど…
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:43▼返信
というか任天堂ハードってマリオとポケモンをやるためだけのもんだろ

だからこそ普及台数に反してサードが売れないんだし
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:43▼返信
つまり今まではWiiu持ちは恥だったという事ですね
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:43▼返信
そもそも海外でWiiUって売れてないんじゃ…
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:44▼返信
外国産豚も口だけで買わねえんだよなあ
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:44▼返信
まぁマリオだし面白いとは思うよ。
でも、これでWii Uは救えないんだよねぇ・・・。
Wii Uの致命的な問題はハード性能と貧弱なユーザー層にあるんだから。
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:44▼返信
マリオばっかり
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:44▼返信
まさかマリオまでろくでもないソフト行きにはなるまい・・・
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:44▼返信
言われなくてもマリオしか買わないよ
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:44▼返信
こいつらでしょ? 口だけでWiiUもソフトも買わないやつらってww
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:44▼返信
>>29
せっかくの独占タイトルなのに何で被らせるんだろうな
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:44▼返信
マリサンぐらいが頂点だった
正直どんどん面白さは下がってる
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:44▼返信
良い点
・狂ったマルチプレー

は?
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:45▼返信
WiiU所有者が全員買っても300万本ぐらい
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:45▼返信
海外では猫マリオが新鮮なのか?
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:45▼返信
北米では箱1発売日と被らせ、
ヨーロッパではPS4発売日と被らせた

死ぬでこれ・・・
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:45▼返信
まあ・・・これ買わなかったらなんの為にwiiU買ったんだって話だもんな・・・
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:45▼返信
wiiU所持者は、と
wiiU買ってでも、は違うからね
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:45▼返信
まあそのWiiU持ってるのがレアだからなあ。
所有者必携とは書いててもこれのためにWiiU買うべきって論が無いのも察し?
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:45▼返信
マリオが動くだけで満点に通じるものがあるなw宗教くっさw
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:45▼返信
>良い点:
>・狂ったマルチプレー

>良い点:
>・臆面もなく独創的

何かバカにされてない?
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:46▼返信
いつもミリオン以下はゴミと言ってるから当然最低ラインはミリオンだよね?w
そもそも900万台売るにはここで本体100万台くらい売っとかないと詰みだぞw
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:46▼返信
コレシカナイ需要もバッチリあるしかなり売れるんじゃね
というかこれが売れなかったら完全に後がない
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:46▼返信
CM見てなかなかハードなステージもあって
面白そうだと思ったけど

俺のいや ほとんどの人が求めている3Dアクションマリオは
これじゃないんだよねぇ・・・
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:46▼返信
上戸彩がタブコン持ってるCMからマリオ持ってるCMに変えたのは何か意味あるのかね?
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:46▼返信
なんかマリオは面白さが想像できちゃうんだよなあ
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:47▼返信
あれ、ここゴキブログなんじゃなかったっけ?
この前はPS4の故障の捏造たれながすし、
おかしいなあw
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:47▼返信
WiiUユーザー必携


GK乙!

そのWiiU所有者がいないというのに!
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:47▼返信
全ジャンルに出演するマリオの為だけにWiiU買うの・・・?
いやですよそんなのw
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:47▼返信
これこそ「グラしか進化してない」ゲームなんだよなぁ
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:47▼返信
面白そうだけどさ…4人も集まらないわ
何で任天堂はこうもぼっちに厳しいのか
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:47▼返信
グラフィックそんなに凄いかな…
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:48▼返信
>>60 今年いっぱいwiiUの悲報ばっかだったから、俺でも嬉しいぞこれわw
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:48▼返信
あの有能ソニー社員が談笑して楽しむ位のソフトだしそりゃ面白いだろ、奇跡の一本てとこか
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:48▼返信
信者頭おかしいわ
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:48▼返信
すまんな、マリオはもう飽きたんだ
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:48▼返信
やった!!!!!!!!!!!マリオだ!!!!!!!!!!!!!!!!
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:49▼返信
>>64
オン協力できればいいのにねー
民度はお察しだけど・・・
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:49▼返信
売れるだろうが、爆死したサードはさらなる怒りを覚えるだろうな
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:49▼返信
wiiu持ってる人ってマリオとか好きな人やろ
評価良くないとおかしいわな
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:49▼返信
■Titanfalllの独占が早速崩れる
hardwarepal./com/titanfall-sequel-will-multi-platform-support/

将来的にはPSでもタイタンフォールが遊べるとの事。
前のリークだと半年~1年の可変時限独占でしたね。
初期出荷数次第で期限が決まるとか。
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:50▼返信
NEWマリUが累計62万本
さすがにこれは越えるよね?
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:50▼返信
FCのころならマリオクリアするまでやったけどなぁ。今になってマリオやろうとは
とても思えんな。龍とかアサクリのが楽しみだわ。
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:50▼返信
>>64
そういえばオンラインマルチないんだったな。
ミーバースで意気投合して、そのままオンラインで一緒に遊ぶという流れになれば盛り上がるとは思うんだが・・・。
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:50▼返信
WiiU買った人はマリオを買わないなら何買うの?ってやつだしな

ドラクエやモンハン目当てなら爆売れしてるはずだけど
爆死してるしな
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:50▼返信
SCEには誇りにおもえるファーストないもんな
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:50▼返信
おう今度こそ買えよニシくん。
応援してるぞわりとまじで。面白いゲーム出る分には悪い話じゃないからな。

人柱頼みます!!!
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:50▼返信
レビューするならタブコンの事にも触れろよ
洗脳されてんのかw
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:50▼返信
日本に120万台のwiiuがあるらしいから
60万本は買えよな
そもそもマリオしかないんだから
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:51▼返信
俺にはマリオと名のつくものはオワコン
どんだけ高評価つけてもなあ
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:51▼返信
キ.ンタマリオくらい出さないといかんだろう
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:51▼返信
>>64
これはひとりでも楽しめるじゃないか?
NewマリオUは一人でやっても微塵も面白くなかったが・・・
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:51▼返信
>>77
ニシくんが住所聞いちゃうから無理なのかね・・・
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:51▼返信
そんなに面白いならマリオ使わず新規IPにして育てる方が将来の為に成っただろうに
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:51▼返信
正直、これが駄目となると洒落にならんから、ここは流石のマリオってところだろ
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:52▼返信
マリオUより売れるといいねぇw
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:52▼返信
>>56
でも、WiiUの場合は、売れても売れなくても、どっちにしても後がないんだよなぁ。

変に売れる→任天堂は任天堂のソフトしか売れないって証明になる。
売れない→任天堂のソフトですらWiiUは売れないのか。

今のWiiU市場だと、サードの認識は完全にこうなる。
特に唯一任天堂に協力的(?)だったはずの大手海外サードさんには。
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:52▼返信
任天堂の記事には凄い勢いでゴキブリが群がるね。ゴキブリホイホイとはこのこと。
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:52▼返信
相変わらずタブコンは1台しか繋がらないんだよな?
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:52▼返信
悪い点:
・調整が必要な視点

悪い点:
・4人協力プレー時のカメラ

肝心なところが最悪じゃねえか
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:52▼返信
×マリオが遊べるハード
△マリオばかりのハード
○マリオマリオマーリオ
◎俺がマリオだ!!
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:52▼返信
任豚大キライの俺でも、
このゲームは面白そうだと感じるよ。
ただ、これのためにゆうすけを買う気にはなれないってだけで。
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:52▼返信
流石に3Dだしミリオンいくんじゃね?
ただミリオン出しても利益出ねーのが今の任天堂
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:53▼返信
元々任天堂は任天堂のキャラで持ってたようなもんじゃん
だからこそスマブラが売れるんだし
サードはライト層向けの「任天堂キャラに入れる」ゲーム作ればいいだけの話
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:53▼返信
水汲みフォークダンスを見た後だからなぁ
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:53▼返信
オンがあるとニシくんは自分のキノコ映しちゃうからなぁ
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:53▼返信
性能が微妙なのと豚がうざすぎて任天堂嫌いになってきたからWiiUは絶対買わない
マリギャラ2もマリオWiiも楽しくやり込めたしWiiだったら買ったかもね
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:53▼返信
マルチプレー・・・・なんだけどタブコンは一人しか使えないんだよな?
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:53▼返信
wiiuかぁ、スマブラとゼルダ揃ったらマリオ合わせて買いたい
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:54▼返信
豚は今度こそ買うんだろうな?
これをラビッツランド送りにしやがったらタダじゃ済まさねぇぞ
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:54▼返信
任天堂が真面目に新規IP作る努力しない限り狂信者からしか見向きされないよ。
あ、WiiUちゃんもダメダメなのでせめてXBoneくらいの性能のハード出さないとね。
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:54▼返信
ブーちゃん、マリオ3Dの感想語ってもいいのよ?
神ゲーなんでしょ?
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:54▼返信
評価高いなぁ・・・う~ん
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:54▼返信
グラは結局センスだよな任天堂は好きじゃないけどそこは認める
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:54▼返信
結局WiiUはマリオ専用機ってことか
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:54▼返信
悪いけどゴキちゃん
これライトニングより売れるよ
マリオというブランドだけでもね
今回はさらに内容も良い
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:55▼返信
>>95
まぁそう言う事なんだよな
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:55▼返信
>>91 自己紹介はもういいからね
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:55▼返信
まぁマリオだし何だかんだ売れるだろ
年々飽きられてるけどな、64のマリオと比べて何が違うかって言われたらキャラが増えたとかそんなんだしなー
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:55▼返信
良ゲーだろうがクソゲーだろうがまったく関係なく全てを叩き潰すのがWiiUだからな
ちなみにここまで驚異的な精度を誇るミーバース占いでは初週10万も怪しいとの事
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:55▼返信
>>73
むしろ所有者からしたら、ようやく真打登場って感じだろうな。
そう考えたら、これらのレビューも寄せで真打が出てきた時にファンが叫ぶ「よっ!真打登場」の掛け声に聞こえなくもない。
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:55▼返信
>>109
内容どんなところがいいの?
具体的に
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:56▼返信
>>109
ホントに頼みますよ~(棒
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:56▼返信
尼の推移がものすごく工作臭かったのが印象に残ってる
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:56▼返信
でもマリオ。 またマリオ。 サード逃走後。
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:56▼返信
>>90
今のWii Uの状況は完全に冷え切っているよな。
ゲーム市場を盛り上げるゲーマーの熱気は完全に次世代機に移行している。
ここから盛り返すには任天堂・ソフト会社・ユーザーがもっと積極的に「Wii Uは面白い」ってことアピールしないと無理。
でも、誰もWii Uを盛り上げようとはしていないのがヒシヒシと感じられる。
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:56▼返信
>>100
他人がどうとかじゃなくて
自分やりたい、面白そうと思ったものを素直に遊べよ
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:56▼返信
>>109
お前はどうなんだよ。
買うのかよ。買わないのかよ。
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:56▼返信
マリオRUSH

もうパチスロ出すべき
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:56▼返信
任豚「これは売れる」

爆死

クソゲーだからしかたない

このパターン秋田
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:56▼返信
>>109
ライトニングなんか大した弾じゃないじゃん。それこそ国内でさえGTA5が60万行きそうな事の方が
凄いしな
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:57▼返信
まあ任天堂はゲームを作る能力に関してはピカイチだからな
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:57▼返信
こいつらも飽きないな
まだマリオだけでいいのかよ
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:57▼返信
ミリオン行ったら日本のゲーム業界衰退加速
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:57▼返信
一般人「3DSで同じような奴やったからいいや^^」
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:57▼返信
正直売れないんだろうなー
まあすぐ福袋に入れればいいか
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:58▼返信
ここまでマリオにすがるようになるなんてな…すでに終焉は免れないか
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:58▼返信
NEWマリオの延長戦でしかないんだよな
ギャラクシーの後継はまだか?
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:58▼返信
宗教だな、マジで…
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:58▼返信
こういう面白そうなソフト見るとハード開発もっと頑張れよと思うわ。
それかいっそソニーのゲーム部門に吸収合併してもらったらどうだ?
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:58▼返信
売れそうだからいいゲーム!
これがニシ脳
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:58▼返信
新規IPを育てる気ゼロ
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:58▼返信
福袋もマーリオ×10本セット
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:58▼返信
正直これはやってみたい、いい加減自社ハードでしかプレイさせないことが
色んな意味で足引っ張ってんじゃないかって疑問に思って欲しい、潜在的な消費者を逃しすぎてるよ任天堂
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:59▼返信
>>125
じゃあなんでマリオ以外つくらないの?
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:59▼返信
>>125
そうでもないだろ。昔からのフランチャイズはまだいいけど、新しい物を作れなくなってるし
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:59▼返信
60万くらいでしょうな
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:59▼返信
> グラフィック 5.0:

この時点でないw
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 02:00▼返信
>>125
ス、スティールダイバーは?
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 02:00▼返信
これタブコン使う意味あるのかね?
タッチして敵の動きを止めるとかホームページに書いてあるけど、Wiiの奴みたいなリモコン使った方法の方がデカイ画面見ながら出来るし良いんじゃね?
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 02:00▼返信
なんかCMごちゃごちゃうるさいな
黙ってゲーム出来ないの上戸って
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 02:00▼返信
30万だろ。
どうにもな…子供がWiiUに魅力を感じてるとは思えん。
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 02:00▼返信
なんか付けるスコアが最初から決まっていて、それに合わせて無理矢理ひねり出したようなレビューばかりw
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 02:01▼返信
>本体を購入する価値のあるたった1本のゲームというのは昨今では珍しいが

>たった1本のゲーム
>たった1本のゲーム
>たった1本のゲーム
>たった1本のゲーム
>たった1本のゲーム

>たった
>1本
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 02:01▼返信
>>125
つまり、ハードは作る能力がないと。。。
まあ、今更言うまでもないが。
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 02:01▼返信
WiiUとかどうでも良い。
今日は箱1発売なんだから箱1関連のニュースをガンガン上げてほしい。

Jinなんか、箱1の発売日だってのに箱1発売記念生放送するわけでもなく
イメエポのエ.ロゲ移植を問い詰める生放送を流す始末だぞw
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 02:01▼返信
台本通りやってんですよ上戸さんも
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 02:01▼返信
むしろ、これで売れなかったらお手上げだろ・・・
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 02:02▼返信
いつもながらマリオというだけで評価が上がる無意味なレビューだな
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 02:02▼返信
任天堂据え置き=マリオ専用
任天堂携帯機=ポケモン専用


それは昔から変わらん
だからこそサードを無駄に買収すんなと
お前らは自社タイトルだけやってりゃいいんだわ
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 02:02▼返信
>>125
もうとっくに任天堂はゲームを作る能力を失ってる。
現在で、その能力を一番持ってるのはSCEのスタジオだ。
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 02:02▼返信
まさかマリオまで「ろくでもないゲーム」に分類しないだろうな、ニシ君。

ちゃんと買えよ。俺たちは買わないから、ウリアゲ自慢がしたいのなら自分で買えよ?
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 02:02▼返信
だんだんマリオが任天堂に引導渡す死神に見えてきたわ。
いわっちにマリオがとり憑いてるんじゃないかってくらい
マリオしか作らないからな。
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 02:03▼返信
>>134
違う違う。
売れそうだから良いゲーム!
だけど売れなかったらすぐに忘れる!
これがニシ脳。
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 02:03▼返信
豚はまた買いもしないのに大絶賛してんの?
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 02:03▼返信
>>148
いや全部だよ。
任天堂はもう子供相手にもきつくなってきてる。
だからまだ玩具コンセプトとして作れてる3DSには受けてない。
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 02:03▼返信
あれだけ持ち上げたピクミンがアレだったので、コレもあぶないと思う
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 02:03▼返信
で、いつ発売なの?
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 02:03▼返信
PV見るだけでも楽しいしな。
売れない訳がない。

問題は、WiiU本体を買わなければいけない事。
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 02:04▼返信
>>159
修正
だからまだ玩具コンセプトとして作れてる3DSにしか受けてない。
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 02:04▼返信
やっぱ3Dマリオは外れなしだな
でもWiiUは買いません
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 02:04▼返信
また金で評価買ったのか?
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 02:04▼返信
>私にとっては、『64』が私の幼少期を奪い去って以来のマリオ最高傑作だ。

だいぶ多くのシリーズ作品がク.ソだと思っておられたのですね
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 02:04▼返信
岩田教祖「より訓練された烈士だな!これからもお布施して任天堂のために忠義を尽くす信者になってほしい!」
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 02:04▼返信
>>162
一番高いハードルが残ったじゃないか…
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 02:05▼返信
これってさ、どうなんだろな

本当に売れんの?
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 02:05▼返信
妖精とかどうでもいいじゃん・・・
お家で寝てたいよお・・・
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 02:05▼返信
64やGCの頃までは面白い新規IP作ってたのになぁ
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 02:05▼返信
>>120
他にも任天堂のソフトはWiiでかなり遊んだ
ドンキーはミラーまでやった、マリカー、スマブラは友達とぼちぼちやった
でも、お前達の長年の活動の成果だよwwWiiUは絶対買わねww
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 02:06▼返信
ちなみに3DS版のやつ体験版でやったけど、つまらなかったぞ?
見下ろししか見えんから、世界がものすごく狭く見える。
64のような解放感が全くない。
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 02:06▼返信
>>154
SCEゲームのクオリティと売り上げ
任天堂ゲームのクオリティと売り上げ

反比例する不思議
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 02:06▼返信
なんだろうなぁ、絶賛しているようで具体性がない。
筆舌に尽くしがたいだの最高だの完璧だのの美辞麗句並べてるだけで、ゲームの内容に触れて何がどう面白いのか一切語られてないよねこれ。
タブコンに冠するコメントもないし、いくら総括とは言っても具体的なポイントは必要だろ。
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 02:06▼返信
箱1発売日の真夜中ローンチに
これ買いに並びに行く米任天堂信者は猛者
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 02:07▼返信
>>174
…比例してるよ。
ただ、日本の市場だけがおかしいだけだ。
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 02:07▼返信
これでグラフィックに満点貰えるんだから成長しなくなるわw
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 02:07▼返信
創価学会と山内教のカルトタッグ!
創価信者も買って売上に貢献するべし!
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 02:08▼返信
ハード持ってることを誇りに持つって発想がなぁ
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 02:08▼返信
CM見る限りだと、全く面白そうに見えないんだが
いくらつぎ込んだらこんな絶賛レビューになるんだ
そもそもまたマリオかと言わないのが信じられない
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 02:08▼返信
本体持ってたら買ってたろうな
まぁ本体買うことは今後もないでしょうけどね・・・
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 02:08▼返信
面白そう…だが、さすがにこれ一本のためには…
うーん
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 02:08▼返信
ていうかアマランでそんなに売れないであろうライトニングに挟まれてて大丈夫なのこれ?
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 02:09▼返信
売れるといいねぇ、
でないと数年間ニシくんはチカくんのマネをしないといけなくなるw
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 02:09▼返信
任天堂が関わると何でこんな茶番臭いレビューに早変わりするんだ?
普通に書けよ
誇張に聞こえる
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 02:09▼返信
3Dワールドが
売れた→マリオしか売れないガラパゴスハード、それがWiiUなんだよね
売れなかった→3Dマリオでさえ爆死させるとか、豚ちゃんエアゲーマーで恥ずかしくないの?

完璧だな
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 02:10▼返信
誇りを胸に永眠
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 02:11▼返信
最高のソフト?と最低のハードの組み合わせ
どうなるか
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 02:11▼返信
>>187
売れるにしたって、ハードの販売台数が低いんだからそれ程ハードル高くもならんしなw
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 02:12▼返信
>>189
最低ハードで出せる最高のソフト
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 02:12▼返信
いくら評価高くともWiiU買ってまではいらないよ
そもそもヒゲのオッサンいじって楽しいとは思えん
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 02:12▼返信
ゲームはグラじゃない!




あれ?
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 02:12▼返信
WiiUは今のままでは買うに値しない
SFCを定価で買った方が有意義だ
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 02:12▼返信
「この前もマリオ、今回もマリオ、次もマリオ、来年になってもまだマリオ・・・」

モンティパイソンじゃねーんだよ
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 02:12▼返信




マリオを動かすだけで楽しい!10点!w



197.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 02:12▼返信
マリオさんvsライトニングさん
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 02:13▼返信
宮本氏「私は現代の神ですから…マリオゲームは1000回焼き直し可能だ!あと100年はマリオを供給できる!」
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 02:13▼返信
>>193
大丈夫、またすぐに言い出すからwww
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 02:13▼返信
>>186
短所を書かないからじゃないかな?
まぁ俺的に短所を書くなら、
・見下ろしのため全体的に狭く見える。
・視点が固定だから自由に動き回る感じがない。
・もちろんそのせいでアクションも手ごたえを感じない。
・スピードももっさりで爽快感がない(ワールドとかスピード満点だったのに)

上のは3DSの体験版で感じたことだから、WiiUとは違うかもしれんがね。
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 02:13▼返信
>>183
まぁ これだけのためにWiiU買うか?って言ったら
正直微妙だよな
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 02:14▼返信

またマリオ
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 02:15▼返信
>>195
デニス・ムーア?
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 02:15▼返信
ここまで褒められてるゲームって見たことないんだが
「徹底して最高のレビューしてやんよ。金貰ってるのちゃんと察しろよ」て臭いしかしない
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 02:15▼返信
しかしブーちゃんはこれに限らず
ゲームの内容を語らんよなあ
ほんとにゲーム好きなの?
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 02:16▼返信
なんでスーパーマリオワールドUじゃないの?
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 02:17▼返信
任天堂のゲームやる層ってこんなレビュー見る奴いないだろw
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 02:18▼返信
ここまで高得点であるからには面白さは保証されてるんだろうけど、
3DSのローンチで出た「マリオ3Dランド」の焼き直し+αな見た目だし、WiiUを持ってない人がわざわざ本体を購入してまで買いたいと思ってくれるかねぇ
俺なら3DS版を中古で買って、安く済ましちゃうな
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 02:18▼返信
マリオェ…
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 02:18▼返信
この記事「最高」で検索してみろよ
本当に気味が悪いから
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 02:19▼返信
マリオはやりたいけどU買ってまでとは思わない
212.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 02:19▼返信
おまえらって大嫌いなマリオの記事に夜中にやってきてプレイもせずに叩きまくって、豚とやること変わらんな
213.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 02:19▼返信
トマトブログがまたなんか書いてる・・・
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 02:20▼返信
ハードに対して誇りを持つとか気持ちわりーな
信者レビューきっちぃわ
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 02:20▼返信
ゲームレビューなんて当てにならん
キルゾネが5.0
フォルッツアが9.0
これが9.6

おかしすぎる
これが本当ならハード売り上げは
WiiU > 箱1 > PS4 になるだろうが
216.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 02:21▼返信
消化率低そう
217.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 02:22▼返信
糸井氏「今の若者が作るゲームはゴミばかり!宮本さんが携わるゲームは神ゲーばかり!宮本さんがやっている事は全部正しいのです!!」
218.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 02:23▼返信
>>212
レビューを叩いてんだよ
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 02:23▼返信
>>217
何それ?マジで言ったとしたら本当に気持ち悪いんだが。
220.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 02:24▼返信
>>200 一概に固定カメラが悪いわけではない任天堂が生かしきれてないだけ

GOWなんか固定カメラだけどやりごたえあるやろつまりはそういうこと
221.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 02:24▼返信
普通のコントローラーに変更して14000円なら考える
222.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 02:25▼返信
ニシ君ですら話題を避けなきゃいけないハードなんすよ
223.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 02:25▼返信
どんなに出来が良くてもマリオだからなぁ・・・
どうせいつもと同じアクションだろうし、WiiU買うほどのものでもないだろ
そんなところに金を使うならPS4の発売に備えたほうが良いわ
224.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 02:26▼返信
これで売れなかったら値下げとみた
買わんけど
225.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 02:27▼返信
何か皮肉めいたレビューに見えるのは私だけだろうか?
226.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 02:27▼返信
こうして持ち上げた大絶賛ソフトがことごとく爆死してきたのがWiiUじゃないですかー
227.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 02:28▼返信
で、ブーちゃんは初週何万本売れるって予想してるの?
4,5人答えてや
228.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 02:29▼返信
向こうでも1を押すのが流行っているのか?w
229.旧SEGAの親衛隊エミー投稿日:2013年11月22日 02:29▼返信
国内豚「だが買わぬ!!」
230.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 02:29▼返信
64のマリオみたいなもんなん?
231.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 02:30▼返信
岩田社長「熱烈な信者から誇りに思えるぐらい凄いゲームを作った宮本さんに賞賛の拍手を送りたいですね!」
232.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 02:31▼返信
WiiUって裕福層で家庭持ちで部屋10畳以上ないと買ってはいけないイメージ
233.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 02:31▼返信
つーか日本じゃすでに昨日発売されたタイトルなのに
日本人が海外のレビュー囲んであーだこーだ言ってるのはおかしくないか?
誰か実際にプレイした感想を述べろよ
234.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 02:32▼返信
WIIU ソフト付きのお得な本体32000+proコン3っつとマリオワールドで5万ぐらい?

まぁマリオ64が9800円だった時代から考えると安いほうじゃない?
235.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 02:32▼返信
これは合格ライン何万本ぐらい何だ
236.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 02:33▼返信
Unkoなんてもってるやつおるのかいな
237.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 02:34▼返信
大人がマリオをプレイしてクリアーしても
喜びなんてものは湧くわけもなく

子供の頃のあの気持ちに戻りたい

238.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 02:34▼返信
>>235
初週ハーフで累計(クリスマス過ぎて)2~300万ぐらいはいかないとね
爆死ですよ
239.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 02:34▼返信
初動30万以下なら爆死
240.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 02:34▼返信
ハーフミリオンが合格ラインじゃないかい?
241.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 02:35▼返信
動きがもっさりでつまらん

242.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 02:35▼返信
>>233
え、もう発売されたの?
感想述べてるコメントが一つもないなぁ・・・
243.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 02:36▼返信
売れなきゃハード切捨てと岩田の進退問題。売れたら売れたでこの状況下でWiiUの更なる延命運営。
果たしてどっちが幸せなのやら
244.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 02:36▼返信
売れ行きは
2Dマリオ>3Dマリオかい?
245.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 02:38▼返信
マリオってそんな面白くもないのにいっつも
高評価だよね

怪しいですね おかしいですね お金の臭いがしますね
246.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 02:39▼返信
う.ん.こでプレイするって事は、500gの豚コンを子供に持たせるのか

目頭が熱くなるな…
247.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 02:39▼返信
WIIUってまだ尼で3万すんのな…今この値段で売ってるとこのが少ないんじゃ?
248.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 02:40▼返信
WiiU発売を今年にして、
マリオ、ゼルダ、ぶつ森WiiU版、ゾンビUを
ローンチタイトルにしてたらちょっとは本体売れたかもな
次世代機祭りに参加しなかったのが悪かった
249.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 02:40▼返信
いつもの 神ゲーキター!(だが買わぬ!) だな
250.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 02:40▼返信
確かに出来は良さそうだけどこれの為にWiiUごと買うって熱心な任天堂ユーザーは既にWiiU買っちゃってると思う
251.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 02:40▼返信
トン○ル持ってるけどマリオ愛無いから買わんな〜
252.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 02:41▼返信
豚の持ち上げ詐欺
253.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 02:42▼返信
>>234
今この品をアマゾンで突っ込んだら43800ぐらいだったわ
ソフト入ってこれならまだ良いほうだな
proコントローラーがほぼ半額になってやがるw
買いなよ
254.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 02:42▼返信
>>245
真面目に言うと
良し悪しを気にするファンがマリオにはいないから適当に高評価なんだろ

サザエさんが常に高視聴率なのと同じようなもんだ
255.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 02:43▼返信
>>233
みんなWiiU持ってないのに無茶言うなよ~
256.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 02:44▼返信
海外豚「誇りに思えるゲーム(だが買わぬ!)」
257.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 02:45▼返信


神ゲーですまんな
 
 
 
258.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 02:47▼返信
安定の専用機
259.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 02:49▼返信
ここまで評価されてるなら爆売れ間違いなしだな
よかったな^^
260.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 02:50▼返信
そういえばもう発売してるんだったな


誰も感想書かねえwwwww
261.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 02:50▼返信
豚、絶賛の言葉は聞き飽きたから、ちゃんと買え!売り上げに繋げろ!いつも他力本願なんだよ!お前らは
262.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 02:51▼返信
最近のマリオが微妙だったから、二の足を踏むのも分かるけど、
これは久しぶりに、買っても大丈夫だと断言できるマリオ。
このためだけにWiiUを買う価値があるとまでは言わないけど、
WiiU買ったのにこれ持ってなかったら、金ドブだと思う。
263.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 02:53▼返信
買いたくないから、誰かに買ってもらおうと持ち上げてばかりいないで、自分で買えよ!豚ども
264.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 02:56▼返信
誇りに思うだとかハード買ってよかっただとか
全力で担ぎ上げようとしてる宗教臭がキモいレビューだな
265.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 02:56▼返信
別にwiiUのゲームが面白いとか面白くないとかはいいんだよ。
だって面白いソフトもあると思うしね。
問題は面白いソフトを出しても売れないんだよ。
それがwiiUの現状。
266.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 02:56▼返信
どうせ豚は買わないんだろうな
267.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 02:57▼返信
普通に面白いけどな 難易度もステージよってはハードなとこもあるし
でもこれだけの為にWiiU買う気にならないっていうのもわかる。
他に遊んでみたいと本体購入を後押しさせるソフトが現状ないからねぇ

まぁ とりあえずクソゲーではないよ
268.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 02:58▼返信
こんなに評価されてるんだ、きっと初週100万位は楽勝で超えてるんですよね?
269.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 03:00▼返信
何百万本と売れたモンハンですらゲーム内容の話は全くできない豚がこんなソフトの内容語れるわけないだろ
270.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 03:01▼返信
どんだけ売れるか楽しみですね

ぶっちゃけ売れないとしても任天堂が悪い
なんで3Dランドの続編としか取れないタイトルでU専用多人数用としてだしたのか
3Dランドなんて操作してて決して気持ちいいものではなかったし
マリオルイージで同じステージクリアしなきゃ隠しステージ行けないクソやりこませだったし
271.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 03:01▼返信
うん、素直に面白そう!
でも、wiiu持ってないから買わないな……残念
272.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 03:02▼返信
マリオ64以降の3Dマリオの中ではこの前作の3DS版が面白すぎるから期待してるわ
年末までお得パックが残っていればいいのだが。
273.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 03:02▼返信
GC版を越えてないなら意味はない。
274.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 03:04▼返信
ヒゲのおっさんも出ずっぱりで大変だな
そろそろ休ましてやれよ
何本同じようなゲーム出してんだよ
275.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 03:06▼返信
ドラクエで月額と拡張パケのお布施でもしてろって
もう書き込みに来るなよ
276.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 03:06▼返信
オンラインつけろよ
ぼっちは絶対に楽しめない仕様もやめろよ…
277.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 03:07▼返信
マリルイ4からして中心ハードの看板マリオ、作品評価も良い方だったのに初週10万割れしたからね

まあ、昨年末のペーパーでやらかしたのが祟ったのが大きいだろうけど

マリルイ4の爆死辺りから3DSの市場崩壊ははっきり表れてたよ
278.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 03:08▼返信
コレのためにWiiU買う奴もいないわけじゃないんだろうが、あのCM見て買おうと思う奴は少ないだろうしなぁ
なんと言うか広告に大金つぎ込んでる割に広告ヘタじゃないか?
279.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 03:08▼返信
オンないのかよ
GE2インフラ対応なしの最速ブーメランだな
280.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 03:09▼返信
WiiUを埃に思う・・・
281.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 03:13▼返信
CMがワンパターン
282.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 03:15▼返信
ゲーム興味ない層からしたらずっと同じゲームのCMしてるように見えるかもな
そういう層に見捨てられたらあの会社終わりだろ
283.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 03:16▼返信
(今頃発売かよ、とっくに出てると思ってた・・・)
284.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 03:23▼返信
さすがに売れると思うわ
285.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 03:27▼返信
この前動画見たら思いの外面白そうだった
でも自分はこういうの見飽きたのか買いたいとは思わなかった
WiiUも持ってないし
サンシャインや64路線で出してくれたら本体ごと買うのに
286.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 03:29▼返信
正直マーリオはどれも同じに見えます(´・ω・`)
違いのわかるぶーちゃんはスゲーよ
287.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 03:31▼返信
5万本 こんなもんか
10万本 けっこう売れたな
15万本 爆売れきちゃあああああ

WiiUのハードルはこんな感じ
288.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 03:34▼返信
>>287
ちなみにvitaのハードルは?
289.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 03:36▼返信
これだけのために本体を買うかどうかっていったら、
あの大きくて邪魔で無用の長物でしかないタブコンが障壁過ぎる
290.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 03:38▼返信

WiiUを持っていたら買ったかな。。
これの為に本体ごと購入しようとは思わないけど
291.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 03:39▼返信
>>286
そんなん言うたらBFやらCoDなんざ
シリーズ重ねても銃撃ちまくってるだけだろう
どれも違いがわからんよ
292.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 03:39▼返信
>>290

この意見多いな

いや、まさにそうなんだけども
293.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 03:40▼返信
>>288
GE2のハードルと思ってたのは

10万本 こんなもんか
15万本 けっこう売れたな
20万本 爆売れきちゃああああ

だと思ってたね
いくらマリオでもWiiUではどうなるか不安しかない
294.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 03:42▼返信
初めてゲームイジる餓鬼なら何でも新鮮に見えるから
クソゲーで無ければ、毎年マリオでも一向に構わないんだよな

295.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 03:43▼返信
これが無限の信者パワーかw
296.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 03:46▼返信
結論
これしか誇れない
それって終了してるんじゃ・・・
297.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 03:48▼返信
マジで宗教じみてる・・・
298.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 04:02▼返信
いまさらマリオとか・・・・いらんわwww
299.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 04:04▼返信
もう任天堂は携帯機一本に注力して
据置きから撤退しろよ。
赤字抱えるだけだわ。
300.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 04:05▼返信
しかしゴキ君の思いとは裏腹にSCEにこれを超えるソフトを開発する能力が無いのが現実w
だからこそ無能集団ww
301.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 04:06▼返信
海外レビューか、つか海外のニシ君も声だけが大きいってパクターとかにツッコまれてたよなw

大丈夫か?海外のニシ君はCoD買わなくてもマリオは買うのか?
302.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 04:06▼返信
>>298
クソナックでもやってろw
303.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 04:08▼返信
>>300
ゴキブー君は脳内でいっぱいエアプレイしたから間違いないもんなww
304.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 04:09▼返信
前作のUンコマリオは出来栄えも売り上げもラスアスに完敗じゃない?
305.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 04:13▼返信
>>291
たとえばBO1なら1970年代でBO2なら2025年だな
冷戦時代と近未来じゃ扱ってる武器や兵器もまるで違うよ
マリオはそのくらい差があるのか?
306.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 04:15▼返信
マリオしかねえな
307.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 04:16▼返信
PV、CMを観たが、3Dマリオは絶対に面白いはず。
3DS版もやったけど、とても楽しかったよ。まあ外れは無かった。
308.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 04:17▼返信
任天堂は、WiiUでコア層を獲得出来ると思った時点で無能だろ
309.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 04:19▼返信
おもしろそうでなにより
なんでネコ?って気はするが

上戸彩のCM見て知ったんだけど
タブコンってすげえデカイんだな
実物見たことなかったから知らなかったよ
310.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 04:19▼返信
>>307
よぉ未プレイ
3DS版ねぇ妙に句読点が多いけど何か意味あんの?
311.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 04:27▼返信
>>299
確か任天堂のゲーム部門の2、3割をWiiUが支えてたはず
切.り.捨.て.る.に.は.大き過ぎる数字
312.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 04:40▼返信
専用機で未来がないのは何も変わってない
313.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 04:57▼返信
口を閉じてWiiUを買いに行け!
314.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 05:00▼返信
埃をかぶってるWiiUに誇りなんてあるの?w
315.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 05:01▼返信
3DSで出そう
316.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 05:03▼返信
どうせならマリオ64とかサンシャインみたいな感じにすればよかったのに
何でわざわざ固定視点のスクロールアクションにするかなぁ
317.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 05:12▼返信
面白いならいいよ
任天堂は嫌いだが、マリオはもうマリオというジャンルで代えが効かないからな
焼き直しモンハソなんぞに嘘つき熱狂するくらいなら
ガチで新しいの作ろうとするソフトが支持される方がいいわ
318.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 05:12▼返信
これでライトニングロロナより売れてなかったら笑うわ…
319.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 05:17▼返信
面白そうだがハード買ってまでやりたいと思えないってのは
これ以外に目ぼしいソフトがないのとタブコンのせいな気がするな

マリオやるためだけにハードを買うのはもう懲り懲りだし、あのタブコンはデカいから
持ち方に難儀しそう、操作が面倒くさそうっていう印象しか受けないんだよな
320.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 05:18▼返信
N64のマリオ64は初週16万本で累計164万本
GCのサンシャインは初週28万本で累計79万本
Wiiのギャラクシーは初週26万本で累計103万本

とりあえず初週で10万本超えておかないとまた記録作っちゃう事になるから
ぶーちゃんは頑張って買い支えてね
321.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 05:30▼返信
マリギャラのためにWii買った俺でもこれはいらんわ
だって3DSの焼き増しじゃん
素直に3DSで2作れば良かったじゃんっていう
なんで据置のパワーをグラにしか使ってねぇんだよ・・・
322.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 05:39▼返信
何時まで焼き回し?
323.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 05:41▼返信
これ買ったけど
みんなとやれるのは大きいねそうとう面白い
ネタも豊富だし
324.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 05:53▼返信
本体あるけど買う気無かったが、狂ったマルチプレイで草不可避ww
325.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 05:58▼返信
マリオは、やれば楽しいんだろうな、って感じ。
やる気がでないけど
326.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 06:10▼返信
今回のマリオ、きぐるみの中、むっちゃ加齢臭くさそうだな。。。
327.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 06:19▼返信
オープンワールドでバイク、車、
クルーザー、クレーン、ユンボ
家も作れるし冒険もできる
マイクラとGTAから学んだら?
任天堂
328.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 06:20▼返信
>>291
BF2やってからPS4のBF4をプレイして
違いが分からないようでは眼科に行って下さい
329.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 06:23▼返信
問題はWiiUを誰も持ってないってことだなw
330.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 06:36▼返信
マリオやりたい人はすでに買ってるだろうし新規はあまり見込めそうにないな。Xmasになれば何もしなくても売れるだろうね。
331.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 06:45▼返信
ソフトが10点でもハードが0点だからなぁ
332.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 06:57▼返信
任天堂のゲームって子供向けなんで全く魅力を感じない。
子供が欲しがるから3DS買ってやって俺もマリオやってみたけど、やはり子供向けで熱中できなかった。
これが普通の大人の反応だと思う。
大人がマリオを楽しんでも悪くはないけど、子供っぽいと言うか、こんなんばかりやってる大人は精神的にちょっとどうかと思う
333.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 06:59▼返信
お前ら難癖ばっかだなw
334.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 07:03▼返信
俺は面白そうだと思うしやってみたいんだが、ただWiiUを買わなきゃならんのが最大のネックだわな。
335.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 07:13▼返信
WiiUはゴミハードだけど今回のマリオはマジで面白い。
遊んだ方がいいぞ
336.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 07:16▼返信
信者じみてるなwで、何本売れたの?


つかAmazonレビューを記事にするほど他何もないのかww
337.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 07:16▼返信
マリオが面白いことはいいことだけど、マリオしか売れないのは絶望的だと思う
338.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 07:20▼返信
マリオが売れても状況は変わらんでしょ
339.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 07:21▼返信
3DSで出せよって最初は思ったけど、さすがにあ.そこまでのク.ソ.グ.ラは無理
Wii U高いけど3DSで出なくて助かったわ
340.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 07:30▼返信
オンラインマルチはゴーストなのかよ・・・
341.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 07:31▼返信
相変わらず任天堂のゲームの記事は買った奴が現れないなw
342.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 07:32▼返信
またマリオのゲームか
そりゃ出来はいいでしょうよ
マリオすら出来が悪くなったらマジで終わりだし
343.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 07:36▼返信
あとはベヨネッタ2
ゼノブレイド2
マリオカート8
が出たら買うわ

こんだけあれば十分満足
344.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 07:36▼返信
パクリモンハンしかないvita
その最後の切札真のモヤハンすら大爆死wwww
345.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 07:37▼返信
悪い点、致命的じゃね?

つかはちまこんな信者レビューまで記事にするのwwどこがGKなんだよ
346.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 07:40▼返信
>>344劣化で前作割れ続出のWiiU、3DSwwちなみにマリオはパックマンランドのパクり
347.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 07:40▼返信
マリオ3の3D版って感じ
348.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 07:42▼返信
コメントがモンハンやピクミン信者と同じで気持ち悪いw

あ、ニシ君だからか
349.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 07:43▼返信
>>347たしかに3の狸の色違いにしか見えんな
350.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 07:44▼返信
任天堂ハードで出るソフトはなんでも批判
psハードで出るソフトはなんでも礼賛

お疲れさまです
351.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 07:45▼返信
高評価なほど信憑性に溢れ出る、それが任天堂ソフトなんだよね。


GE2有るしイースセルセタ有るんでマリオもゼルダも要らないw
352.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 07:54▼返信
マリオは和ゲーの希望
353.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 07:55▼返信
ただの言いがかりやけど、(U)ちゃんの状況を知ってるから全語尾に『だから買えよ?豚。マジで。』が付いてるようにしか見えないw
354.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 07:55▼返信
あり任あり任
355.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 07:57▼返信
はいはい、よかったね
356.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 07:57▼返信
モンハン4忙しいしい、GE2も平行してプレイしてるし、ライトニングさんも
愛でないと行けないしでやる暇ないわ
任天堂信者のせいで任天堂嫌いになったので、買うにしても中古だけどな
357.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 07:57▼返信
WiiU持ってるけど、これはいらないわ
ゼノブレ2はよ
358.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 08:07▼返信
海外で和ゲーの居場所がどんどんなくなる中で任天堂だけがいまだに頑張ってる
日本のゲームファンなら応援せざるを得ないな
359.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 08:13▼返信
>>358
俺も応援はしている
唯最近の任天堂には正直期待出来ないよ
360.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 08:21▼返信
史上最高のゲームといっていいだろうな
361.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 08:22▼返信
Wii Uの販売台数知った上での皮肉やろこれ
362.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 08:26▼返信
>>343
そんなユーザーしかいないからサードが入ってこないんだよね
363.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 08:27▼返信
だっせw
364.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 08:30▼返信
密林のレビュー内容はともかく数は売れた本数にある程度比例すると思ってるんだけど
マリオ未だに20件ってこれ大丈夫なのか?大体10万いかないくらいのレビュー数だと個人的に思ってるんだが

ゴング?とかだとどんくらい売れそうなの?
365.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 08:33▼返信
尼レビュー見てきたけど、これ60fpsなん?
366.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 08:39▼返信
ライトニングさんに勝てるはずないだろ
367.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 08:40▼返信
WiiU所有者でこのマリオを買わない理由はない。

任天堂ゲーム専用機なのだからね。

だから俺も買うよ。
368.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 08:42▼返信
>>358
任天堂のせいで和ゲーが馬鹿にされてんじゃん
売れてるだけで中身スッカスカ
369.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 08:45▼返信
マリオの他ゲー足しても救えないレベルなのが悲惨だね
370.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 08:46▼返信
これしかないから必携だし
心の拠り所だから誇りだと思い込むんだな
どこぞの国かよ
371.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 08:46▼返信
誰もやる気がしないゲームそれがマリオ
372.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 08:48▼返信
関係ないけど、PSNパスワード違うって弾かれるんだけどメンテ終わってないのか?
373.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 08:48▼返信
>>365
60出てないでしょ
任天堂だし
374.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 08:49▼返信
>>373
またピクミソと同じ捏造してんのか
375.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 08:49▼返信
ほんと、ソフト屋になればみんな幸せなのに
376.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 08:51▼返信
狂 っ た マ ル チ プ レ ー
377.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 08:52▼返信
任天堂ハードは元カノに貰ったDSが最後だったな
378.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 08:56▼返信
一緒にプレイしてくれる人がいない人にとっては
「狂ったマルチプレー」が良い点に挙げられている意味を理解する事はきっとできないだろうね
379.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 08:57▼返信
アマレビュー21日時点でエンディングまでいった人いるのな

隠し要素とかあるのか?
久々の大作が1日で終わるってどういうことなの
380.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 08:58▼返信
ま…ま…
ま~たマリオ?
381.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 08:59▼返信
マンネリマリオ女性ウケ狙ってんな―
382.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 09:09▼返信
いくら評価高くても、これをフルプライスで買う気にはならん
PS3でDLゲーで2千円以下なら買うかも?
383.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 09:10▼返信
でもまたぶーちゃん、買わないんでしょ…?(´・ω・`)
384.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 09:12▼返信
これが売れなきゃもう何も売れないわ。
買い渋ってた層も買うだろうし、これは売れると思うよ。

いつまでたっても自社ソフトだけだろうけどね、売れるのは。
385.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 09:13▼返信
GE2すらネガキャン以外は結構遅かったけどクリア速すぎじゃね?
よっぽど内容薄いのかw
386.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 09:16▼返信
>>364
初週10万弱のマリルイ4なんか尼レビューは
発売日のレビューは10件、次の日に3件(これも恒例荒らしレビューもあり)
こんなもの
387.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 09:18▼返信
ど.れ.が.ど.の.マ.リ.オ.な.ん.だ.か.も.う.一.般.人.に.は.分.か.ら.ん.だ.ろ.。

乱.造.し.す.ぎ.。
388.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 09:19▼返信
いい加減マリオとかいうおっさんじゃなくて若いキャラに世代交代させたら良いのに
389.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 09:25▼返信
だが日本Amazonでは低評価
これが真実
390.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 09:28▼返信
コレシカナイ
391.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 09:31▼返信
他にゲームないんだから飢えたWiiUユーザーにはこの程度の平凡ゲーでも嬉しいんだろうねぇ
いっそ、ぶーちゃんたちが哀れに思えてくるよ…
392.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 09:32▼返信
>海外ではかなり評価が高いですな
”海外でも”だろw
393.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 09:34▼返信
ちびっ子はポケモンかモンハンのほうが喜びそう
394.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 09:36▼返信
ミリオンかな?
395.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 09:54▼返信
マリオ1日でクリア出来るのか…
内容が無いよう
396.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 09:57▼返信
>>5
買ったわ
昨日届いた
397.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 10:04▼返信
このゲームだけでゲーム機が欲しくなる魅力がある
398.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 10:07▼返信
マリオで売れてもサードは振り向きません
399.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 10:12▼返信
グラフィックの豪華さよりも面白さが証明され云々.....
400.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 10:17▼返信

WiiU所持者 → 必携
WiiU非所持者 → 正にどうでもWiiDS

401.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 10:28▼返信
誇りに思えるてどこの狂信者の発想だよw
402.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 10:41▼返信
グラフィックがすごいって…
明らかにおかしいだろ
海外レビューも提灯有るのは知ってるけどいいのかコレで
403.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 10:45▼返信
もう任天堂には昔みたいにカルタ作る方にシフトしてほしいあの頃は良かった...
404.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 11:04▼返信
これはどう転んでも売れるよ
すまんなゴキくん
405.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 11:08▼返信
>>402
明らかにおかしいなら何がおかしいのか説明してみろよばーか
406.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 11:12▼返信
愚かにもWiiUを買ってしまった人間が自尊心を保つためのゲーム
407.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 11:46▼返信
グラフィックが凄いマリオも良いな
408.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 11:57▼返信
>>402
グラフィックはデザイナーのセンスが物を言う
まあソニーにはセンスの良いゲームデザイナーがいないってことだ
リストラしまくってステマ要員ばかり抱えてたらクソゲーばかりになるのは当然
409.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 12:16▼返信
デジャブみたいにマリオばっかでるな
410.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 12:20▼返信
WiiUを持つことに、誇りをもてよGK諸君!
マリオがあればゲハなどなくなるのだからな。
411.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 12:25▼返信
買わないゲーマーいないだろ。
412.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 12:44▼返信
朝鮮堂は本気で金積んできたか?
もうサードは諦めたか
413.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 13:04▼返信
>>408
>>402はショボイから驚いてるんだよ
SCEのファーストは業界一の規模と技術力だと思うけどね
414.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 13:16▼返信
売れるかどうかより、面白いかどうかの方が100倍大事だわ
ユーザーにとっては
415.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 13:23▼返信
いつものマリオじゃんw
コレが低評価ならマリオシリーズ全否定になるだろうがよw
今どきグラがキレイとかwショボい3DSじゃねえんだからよwww
416.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 14:01▼返信
やっぱりマリオかゼルダが出てくるタイトルだけは売れるね
417.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 14:15▼返信
今日届いた
場面場面のワクワク感が半端ない、歴代アクションマリオの中で3本の指に入る神作
自分の正直な感想として真に面白いUソフトは他にレゴしかないのでWiiU買えとは言えないが、3Dワールドは何かの機会にでも触れておくべき歴史的作品だ
文句なく面白い!
418.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 14:39▼返信
>>411
まず豚が買ってやって
419.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 15:12▼返信
>>417
ピクミン3以降全く欲しいソフト出なかったけど、3Dワールドは神ゲー!
俺も今日届いてやってる!興奮が止まらない!!
420.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 15:13▼返信
>>416
ゼルダなんてあんまり売れない部類なのに
任天堂に興味がない人間すらイメージだけでゼルダは売れると錯覚してる
こういう「事実と異なるイメージ」に関しては任天堂最強だなぁ・・・
421.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 18:47▼返信
尼で買って22日到着予定とか書いてあるのに全然来ない
422.ネロ投稿日:2013年11月22日 19:22▼返信
はいはいクソゲーね

423.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 20:34▼返信
所有者はね・・・俺は買う気もないから買わないねw
424.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 20:43▼返信
マリオが高評価ってもうどうでもいいよな
ドラえもんは名作だ!って分かってても毎週観ないし
425.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 20:44▼返信
今度のマリオもまたマリオ!
にゃ!
426.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 21:40▼返信
任天堂久しぶりの大傑作来たなぁ
HDMIでの3Dマリオがここまでになるとは・・・
ゲハの壁を越えて1度はプレイしなきゃいかんわ
427.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 23:05▼返信
ネロ珍しく悔しそう(´・ω・`)
428.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 23:21▼返信
こんな単純そうなゲーム外人が高評価するのが意外だわ
429.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 09:36▼返信
>>428
単純そうなんて言ってるあんたには一生解らないし解ってほしくもない
430.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 17:40▼返信
東京開発部が本気出すと3DS版の2番煎じゲーでも世界で評価されるのか・・・
岩田が焦って中途半端なものを出すと予想していたが、いい意味で裏切られたな
日本最高の開発力だわ
431.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 22:26▼返信
WiiU我慢して持ってて良かったー!マリオの良さ再確認。

直近のコメント数ランキング

traq