• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




First "Made in Japan" PS4 appears
http://n4g.com/news/1398459/first-made-in-japan-ps4-appears
名称未設定 25


ソニーは、PS4を中国企業のフォックスコンで製造しています。 コンソール製造の取り扱いについて多くの噂とネガティブな話が出ていました。しかし、現在は日本でもPS4の製造を始めたようです。


発見されたメイドインジャパンのPS4
dded8761

d3f1102b

aaf1e678


















UK版と北米増産分に混ざってるという噂

日本でも作られてるのに、日本発売はまだ3ヶ月先なんやで・・・







機動戦士ガンダムUC [MOBILE SUIT GUNDAM UC] 7 (初回限定版) [Blu-ray]機動戦士ガンダムUC [MOBILE SUIT GUNDAM UC] 7 (初回限定版) [Blu-ray]
内山昂輝,藤村歩,池田秀一,古橋一浩

バンダイビジュアル 2014-06-06
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る

ソードアート・オンライン リーファ -Fairy Dance- (1/8スケール PVC塗装済み完成品)ソードアート・オンライン リーファ -Fairy Dance- (1/8スケール PVC塗装済み完成品)


壽屋 2014-04-30
売り上げランキング : 80

Amazonで詳しく見る

コメント(417件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:16▼返信
かなしい
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:16▼返信
?当たり前だろ
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:16▼返信
もともと中国と日本で作るってニュースあったし。
もう、ええよ。発売日変わるでもなし。しつこいわ。
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:16▼返信
キター
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:16▼返信
なんじゃそりゃああああああ(;`皿´)
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:16▼返信
だから?
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:17▼返信
仕方ない
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:17▼返信
な、なんだってー!?
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:17▼返信

まあ外人どもはβテスト中だからな
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:17▼返信
ここで文句を言って発売日が変わるわけでもないのにな
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:17▼返信
それくれ
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:18▼返信
当たり前すぎてコメント無いわ
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:18▼返信
工場あるんだから当たり前だろ
なに言ってんだか
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:18▼返信
そりゃ木更津産も少しはあるだろw
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:18▼返信
当たりですねー
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:18▼返信
当たり前だ
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:19▼返信
生産が追いつかないのか?
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:19▼返信
木更津工場のでしょ
で??

19.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:19▼返信
真のPS4
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:19▼返信
1ゲット
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:19▼返信
はちまいつまで2月2月言い続けんの?
いい加減しつこすぎるんだけど
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:19▼返信
むしろ日本発売分がメイドインジャパンじゃ無かった時に本気出せよw
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:20▼返信
Vitaの時の逆だと考えればいい
あの時は日本先行でシステムが安定してなかったが外人が買った時は既に安定したバージョンが出来てた
今回は日本で発売する時には安定したシステムが実装され、ゲームもアップデート済みのモノが発売される
しかも2月以降は海外でも新作が出てるし選ぶ幅も増える

だから悔しくはない 全然 ぜんぜん…
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:20▼返信
そらー全工場フル稼働させるだろうよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:20▼返信
そんなん言ったらNESとかSNESのソフトなんて全部Made in Japanだけど
日本では発売してないよ。64とかもそうだったんじゃね?
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:20▼返信
だからなんだよ?
こちとら2月発売でもう諦めつけてんだよ!
これ以上傷えぐるんじゃねぇよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:21▼返信
まだネガキャンしてるのかK(コリア)N(任天堂)D(QN)
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:21▼返信
日本産の本体だけ確実にGETする
方法ってあるの?
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:21▼返信
なんだかんだ発売から1年後に買うから問題ない
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:21▼返信
世界で成功して日本で失敗するハードになりそうだな
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:21▼返信
こんなのってないよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:21▼返信
ふざけんなよ
これはひどくねーか?
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:21▼返信
誰か
これの何が悲報なのか説明して

34.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:22▼返信
いや、木更津工場の事は随分前に言ってただろ
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:22▼返信
日本製って大当りじゃん
羨ましい
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:22▼返信
俺は年内発売でないことには全く納得いってないが
このネタは激しくどうでもいいなw
日本でも作ってるんだからそりゃ日本製のもあるだろうよw
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:22▼返信
日本でも生産してるのは当然だろ
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:22▼返信
まあ基地害丸出しの凄まじい捏造ネガキャンの嵐を見た後じゃ
日本を遅らせて正解ってのはわかるよな
もし日本が最初だったら捏造もネガキャンも間違いなく今の比じゃないぜ
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:22▼返信
で、日本で売ってソフトないからブーイングされて、更にハード在庫枯渇したらどうすんの?
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:22▼返信
ソフトと同日発売じゃないと意味ないしな。
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:22▼返信
俺も日本製のPS4のがほしいわ
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:22▼返信
このためだろ。今の需要に腐っても鯛の日本市場の需要が来たらもうパンクするわ
据え置き独占状態が招いたことだよ
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:23▼返信
やっべえwwww
超悲報過ぎwwww
困ったおwwww

ふぅ
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:23▼返信
>>23
いや、日本で出た時もそんな不安定じゃなかったよ。
豚キャンが酷かっただけで。
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:23▼返信
どこで作ろうがかまわないちゃんと動けばな
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:23▼返信
そんな事であおられても・・・
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:24▼返信
そりゃ日本でも生産するだろ

爆売れなんだし
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:24▼返信
>>38
ほんとコレ
2月ならほぼ動作も安定してるだろうしな
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:24▼返信
>>44
いや俺発売日に3G版買ったけど
結構長押し復帰しなきゃいけない事あったよ
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:24▼返信
当たり前だろ?
日本生産分が全部日本に回されるのなら、日本が後回しになるわけが無い。
51.shi投稿日:2013年11月22日 01:24▼返信
あのときあんなに 年内がー 言ってたが 今じゃ本当にバカらしいなw

北米最優先で100万台突破知って寧ろ日本後回しで良かったと今は思ってしまうし
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:24▼返信
選べるなら断然日本製がいい、多少高値でもいいわ
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:24▼返信
そら複数の工場で製造しなきゃ需要に追いつかないだろうからな
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:24▼返信
日本で作ったもの海外に回して日本発売の時確保出来るの?
まさか中国製のものが日本で出回ることはないよね?遅れて発売するのに
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:24▼返信
そりゃそうだろうなw
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:24▼返信
>>33
馬鹿(はちまバイトのこと)は日本用の製品を海外に持って行ったと勘違いしてるから

たぶん日本で売る分は年明けてから生産しても間に合う
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:24▼返信
ps4が売れて今後のこと考えると安心して買えるのはいいけど、日本の発売日は文句もいいたくなるだろ
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:24▼返信
なんつーかほんと発売日ネタしかねーんだな
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:24▼返信
何かおかしいか?
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:25▼返信
日本は国内生産分しかいらないからよろしくな
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:25▼返信
俺の手元に届いたのがchina製だったらと思うと鬱になるな
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:26▼返信
日本製は当たりやなw
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:26▼返信
>>51
日本後回しで良かった、、、確かに自分慰めてるわ。
はやく2月恋!
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:26▼返信
フルチャイナとかじゃないんか、朗報じゃん
どうせなら日本製引きたいよね
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:26▼返信
案の定日本の分回しやがったよこのくそ会社
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:26▼返信
コメント欄の外人たち

「その日本製に俺のハード変えてくれ!」ってみんな言ってるな
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:26▼返信
大手通販、SONY公式、大手店頭、ゲームチェーン、個人ショップ、何処へ日本製が回るのかってのも結構話題になりそうだな。
そして、もし国内版で日本製がレアだったら、ヤフオクで日本製確認済み本体が高値で取引なんて事になりそうでウザイ。
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:26▼返信
何を言ってるんだ?こいつは
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:26▼返信
はちまは何が言いたいの?
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:26▼返信
ナックくれるんでしょww


71.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:26▼返信
>>56
これで俺等に届くPS4が日本製じゃなかった時が本当の悲報
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:26▼返信
生産が追いつかんってことかな
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:26▼返信
>>61
箱見てから買えば?
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:27▼返信
まわしたなー!よくもまわしたなー!

ま、俺的にやりたいゲーム少ないから遅れて全然オーケー、寧ろ今の内に世界中にばんばん売っちゃって下さい的な。
FF15でも早く出ないかねー
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:27▼返信
日本で作ってないから発売しないんじゃなくて、ソフトラインナップの問題ってお前記事書いたろ。いいかげんにしろよ
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:27▼返信
まぁみんな国内が遅い理由は海外でもシェアを確固たるものにする為だって思ってて、
不満言うのは公式の理由が取って付けたものだからだし
実際に海外で狙い通りの結果を出してる以上はこの件に文句言えないね
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:27▼返信
日本製ならインターンの手抜きは心配ないか
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:27▼返信
>>75
それで韓国が12月だぞ
あれは完全に言い訳だろ
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:28▼返信
当たりじゃん!w
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:28▼返信
一部日本でも生産するって初めから言ってたじゃん
試作は日本でやるからその流れでしばらくは日本でも生産するんでしょ
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:28▼返信
そりゃそうだろ。使える工場フル稼働で作るのが普通なんだから。
日本ネタで煽って閲覧増やそうとしてんじゃねえよバ力はちま




早く謝罪しろお前
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:28▼返信

当たり前じゃ無いのか?

83.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:28▼返信
PS4 amazonにて予約再開。 こんな情報みんないらんか???
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:29▼返信
木更津の生産ラインだっけ?日本版って。
多分中国がアカンってなって国内のライン強化するのかね?w
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:29▼返信
どっちにしても、初期ロットは絶対に買わないからどうでもいい。

wiiUも早く初期ロットが売り切れてくれ。
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:29▼返信
はちま逮捕おめでとうございます
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:29▼返信
>>76
海外市場優先も国内サードの開発遅れもどちらも理由としてあることだと思うが
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:29▼返信
え…工場あるんだから当たり前じゃないの?
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:29▼返信
え?これ何か問題なの?
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:29▼返信
工場があるんだから作ってるに決まってるだろ
何言ってんだ
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:29▼返信
パートのおばちゃん達が組み立ててるのかね
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:29▼返信
何が悲報なの?
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:30▼返信
必死に煽ってるのははちまだけww
チカニシすら喰いつかない
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:30▼返信
やっぱ、電気製品は日本製がいいよなー。
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:30▼返信
木更津はオマケ程度の生産能力だろうし明らかな当たりだろう
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:30▼返信
はちまの記事のパクリ方がレス乞食見え見えでくっそうざいんだけど…早く謝罪しろ
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:31▼返信
なんでって日本だからだよ
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:31▼返信
まぁいく時はどこ製のでも行くからな。まぁ精神衛生上ちょっと気が楽なぐらいだわ
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:31▼返信
>>88
だよな
使える工場は全部使って欲しいわ
一番大事なときに何余裕ぶっこいてんの?って話になる
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:31▼返信
木更津製かいいなー、まあ日本で2月に発売されるのもその割合高いだろう
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:31▼返信
これは外人も日本製を欲しがるんじゃないか?
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:32▼返信
これは日本向けのはずだったのに
国内販売分で中国製が入るのだけは勘弁してくれ
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:32▼返信
しかし案の定、海外の反応はいいなw
「バッカ!日本製のPS4とか!俺の中国製のPS4と換えてくれwwwww」とかさw
日本製のロット引き当てたら英雄レベルかもしれんw
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:32▼返信
どういう意味合いで悲報なの?
日本はチャイナ産しか回って来ないと言う事?
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:32▼返信
そりゃあそうだろ
それをまわす為の施策なんだから
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:32▼返信
次世代機はPS4の1強で決まったから気兼ねなく買えるのはいいことだな。
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:32▼返信
いや当たり前でしょ…?
というかメイドインジャパンの個体が出回って無い方が嫌だろ
日本に工場がないってことになるし
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:33▼返信
ん?全力で生産してるんだから当然だろ

こういう記事毎回女々しいからやめろよバイト
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:33▼返信
反省してないからまた市況板で通報煽るわ


はちま豚箱で震えて眠れ
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:33▼返信
日本で出回るのは日本さんなんだろうか?
国内分も早めにストック貯めておいて欲しいなー
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:33▼返信
まあ...何だ...頑張ってくれ!!!
こっちは後回しで構わんから。
せっかく良いスタートダッシュを切れたんだから、
在庫切れで機会損失なんて事にならんようにな。
それと、KNACKよりKILLZONEの方が良いです はい。
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:33▼返信
>>102
いや日本向けとか以前に、木更津も普通に生産工場のひとつとして作ってるんだから
発売前からずっと生産稼働してるんだしw
別に木更津は日本向けの発売に合わせて稼働するとかじゃねえぞw
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:33▼返信
爆発でもすんの
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:34▼返信
海外圧倒的に足りないんだろw
そりゃあそっちに回すわなw
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:34▼返信
買うなら日本製がいいな
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:34▼返信
北米で発売するときには世界中の工場で作ったものが北米に行くし
日本で発売するときには世界中の工場で作ったものが日本に来る
当たり前の事だろうに悲報の意味がわからん
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:35▼返信
日本で発売される時は1割くらい木更津製やろ
多分海外だとこれからもずっと1%も無いままだろうから
かなり日本人は当たり引く確率は高くなるだろう
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:35▼返信
ebayとかで高く売れそうだよな
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:35▼返信
月100万台生産するのが目標つうくらいだから再開も不思議ではないな
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:36▼返信
>>102
お前の理屈なら、アメリカで生産されたのはアメリカ用で中国で生産されたのは中国用になるぞ?w
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:36▼返信
そりゃ日本でも作らんと間に合わないだろうからな
ブラックフライデーに十分な量を確保できんとヤバい
日本は1月以降の生産分だけで足りそうだ
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:36▼返信
メイドインチャイナでもかわんないだろ

部位品とかほとんど海外だろ
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:36▼返信



日本で発売する分は全部メイドインジャパンにしろよ


それがせめてもの償いやろ

124.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:37▼返信
ある意味朗報じゃね?日本生産なら安心ってユーザーもいるだろうし
てか日本が2月発売の記事何回やんの?PS4の煽りネタがないからってしつこい
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:37▼返信
同じ値段なら、そりゃ日本製の方が欲しいわな。
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:37▼返信
日本人にはvitaTVがあるだろ
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:38▼返信
PS3の時も初期の頃は一部日本製混ざってたな
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:38▼返信
>>124
現にコメントで日本製のPS4をうらやましがる海外ユーザーの声がw
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:38▼返信
メイドインジャパンはブランドレベル
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:38▼返信
販売員に「どこ製ですか」聞くのも恥ずいな、まあ日本での初期型はまず日本製だろうな。
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:38▼返信
輸送費を考えれば国内流通は日本製が多くなるはず
それでも生産割合からすれば大半が中国製だろうね
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:38▼返信
日本製うってくれや
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:39▼返信
>>116
その当たり前の事が判らないのが、はちまバイトとチカニシ
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:39▼返信
PS3、60Gはメイドインジャパンだったわ
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:39▼返信
メイドインジャパン引き当てた奴ラッキーだなこれw
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:39▼返信
そら持ってる工場はフル稼働だろ
日本の工場は日本向けの商品しか作らないってわけじゃなるまいし
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:40▼返信
あ、はちまゴミさん

見え見えの炎上記事のつもりで上げたやつとかいらないですハイ

世の中の流れ的に日本で作るのも当たり前なので「2月ですwww」とか書いてもこんなのじゃ荒れないですハイ
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:40▼返信


SONYはアメリカ企業とでも思ってるのか?はちまさんマジパねーw

139.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:40▼返信
たぶん日本製に当たる確率は1%くらいだと思う
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:40▼返信
日本製だと中古で売った時の値段が全然違ったりしてな
まあだれも好き好んでシナ製なんかほしくもないのは当たり前だろうけど
2月に来る俺のPS4は日本製でオ.ナシャス
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:41▼返信
ネガキャンの影響や北米の売れ行き考えると案外これで良かったのかもな
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:42▼返信
予約しちゃったんだけどパッケージの表記で、日本生産分か中国生産分か見分けつくようになるのかね?
PS3VITAもあるし、個人的には別に急がなくてもいいから、一度予約取り消して安定供給されるようになってから、店頭で日本生産分であるか確認してから買う方が良いかも知れないな。
一番上の画像って外箱の画像だよね?
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:43▼返信
>>140
ソニストで予約してるのはほぼほぼ日本製じゃね?
Amazonとか一般店舗はまざりそう。
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:43▼返信
別にくやしくともなんともないが。
PS4というハードのベータテスターお疲れとしか。
お前らの頑張り次第で完成品のPS4が出回るなら本望。
人柱どもはデバッグ頑張れよ。
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:44▼返信
日本でも製造してるんだね。開発だけ日本って何か寂しいもんな。
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:44▼返信
まぁフルでやらんとおいつかんだろ、向こうは。
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:44▼返信
うん。それで?
まぁ豚用の餌記事なんだろうけど、味が悪そう
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:44▼返信
>>128
ヨーロッパ向けPS4は made in japan かよ! 悔しい~!!
とか言ってるねw
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:45▼返信
日本産の奴が国内で出回ってくれれば
まず初期不良には出会わないかなー
人柱は海外がやってくれてるわけだし
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:45▼返信
俺のPS 3 120Gはメイドインワリオだったわ
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:45▼返信
発売日遅いのに日本製が買えないなら値下げするまで待ったほうがましだな
それなら中国産でも諦めはつくだろうし
できれば品薄状況が終わったら生産国表示して選べるようにしてもらえると良いんだがな
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:45▼返信
シャープの亀山工場モデルみたいにブランド化したりして。
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:45▼返信
いいものはみんな日本製
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:45▼返信
>>145
いや、一応工場ないと開発とかできないから。
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:46▼返信
そもそもお前らが今使ってるPS3やVITAだってほぼ全て中国製だろうに
予約キャンセルしてまで気にするなよw
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:46▼返信
日本が遅いのって、ソフトメーカーの開発力不足なのかな。
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:46▼返信
日本が遅いのって、ソフトメーカーの開発力不足なのかな。
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:46▼返信
作っても作っても足りないぐらいだから
そりゃ海外に回すだろう・・・
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:47▼返信
据え置きゲーム機は海外で空前絶後の需要見たいねー
日本もPS4で据え置き盛り上がらんかねー?
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:47▼返信
どこ産だろうと家電で外れを引いたことは一度も無いから気にしない

でも外れを引く人は何買っても引くよね・・・
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:49▼返信
悲報なのか?
心情的にも買うときは日本製にあたりたいものだねー
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:50▼返信
日本発売分だけでもメイドインジャパンにしてくれればいいよ
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:50▼返信
【悲報】じゃない件
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:50▼返信
>>160
ハズレというか、家かな
電圧が不安定ならこわれやすいかもしれん

まぁ俺の経験上、家電壊れやすい奴ってのは部屋が汚い
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:50▼返信
イッツアチョニー
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:50▼返信
韓国は逆に中国製好むんだろうな
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:51▼返信
そーいや俺のPS3はどこ製なんだと確認してみたら、
「Made in China FOX」だった。

日本製に当たれば嬉しいけど、ダメだからどうって話でもないか。
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:51▼返信

日本で作ってるから後回しって低学年の思考かよ…
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:52▼返信
たとえ品質が同じだとしても日本産欲しいわ
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:53▼返信
そ〜いえばPS2の生産が終了したニュース前に見たけど
あの工場がそのままPS4作っとるんやろかー?
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:53▼返信
これゲットした人いいな
真のPS4じゃん
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:54▼返信
それくれ
ちょっとチカニシ滅ぼしてくる
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:54▼返信
くそにーしね
日本ではPS4無料配布しろ。ナックとかいうゴミいらねえから。
あんなもんタダでもいらねえわ。F2Pタイトルの方がまだやりたいっつーの
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:54▼返信
外人A「やっっっほぉーー!俺のPS4日本製だあぁぁー!」
外人B「・・・俺の中国製じゃねえか、くそっ!!!」
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:54▼返信
日本向けはKNACK同梱で箱も違うから海外向けとは別工場で作ってるかもね
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:55▼返信
>>156
どっちかっていうと需要の無さじゃないかな?
据置で開発費かけて作っても海外ほど爆発的に売れないからね
会社のこと考えたら携帯メインになるよ
んで国内ソフトが出揃わないから後回しなんでしょ
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:55▼返信
>>173
一方クソ箱720Pは無料配布していた
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:56▼返信
日本のソフトメーカーは開発力がないのもまぁそうだけど、
ここまでブームを起こすものをまるで見抜く事ができなかった先見性の無さが痛いな
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:57▼返信
>>166
何いってんだお前
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:57▼返信
しかし河野君もダンマリやな
もう一つなんか付けるって言ってたけど、こうPS4の調子がいいと有耶無耶にされそう
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:57▼返信
ナックいらないいらない言い過ぎ(´・ω・`)
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:57▼返信
>>175
ナックはDL用のプロダクトコードが同梱じゃなかったー?
日本向けは今から作っても置き場所なさそうだし
来年ぐらいからつくんじゃない?
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:57▼返信
日本制のPS4って海外の電力に合うのか?
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:58▼返信
安心と信頼のメイドインジャパンか
日本人として誇らしくもあるが欲しい身としては悔しくもある
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:58▼返信
日本製はオクで転売できそうだな
中国製に比べれば遥かに安心できる
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:58▼返信
>>175

ソフトはシリアルコードだろうし、箱は化粧カバー付いてるだけやろ
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:58▼返信
3ヶ月くらい待ってやる、その代わり中国産は回すなよ
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:58▼返信
日本優先してたら嫉妬豚やKNDが今の100倍ネガキャンしてたことを考えるとアメリカ先行も間違いではなかったんだな
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:59▼返信
安心のMADE IN JAPAN
フォックスコンじゃないことを願う
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:59▼返信
日本製はプレミア価格
中国製は買取拒否
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:59▼返信
>>166 日本製は要らんニダ
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:59▼返信
>>183
販売される国の仕様にあわせて作るんじゃないのー
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 02:00▼返信
発売と同時に販売するソフトが無いからだろw
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 02:00▼返信
日本が後回し

それもこれも、日本に敵がいないから
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 02:01▼返信
日本製はプレミアが付きそうだね
( ゚д゚)クレ
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 02:01▼返信
>>183
電圧よりもコンセント形状の方が問題
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 02:01▼返信
チョニーらしいなw
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 02:01▼返信
>>187
国内の需要しだいなんだろうねー
飛ぶように売れるなら中国からバンバンきそう
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 02:02▼返信
あ、通販やめて店頭予約にしたら店の在庫から選ばせてくれるかな?無理かな?
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 02:04▼返信
>>198
年内予約分は全てメイドインジャパンです!って言った方がもっと予約が増えるんじゃないか?
ソフトのオマケなんて要らんからw
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 02:04▼返信
>>199

発売日は袋詰めして予約値札貼って渡せるだけにしてあるだろ
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 02:04▼返信
転売厨がアップを始めますた
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 02:04▼返信
>木更津の生産ラインは生産技術検討や設計変更確認用、試作、先行生産の為のようなので生産数量はごく少数、大半が中国産になると思われます。
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 02:05▼返信
日本のロンチ版は2年保証だから、なるべく安定性の高い製品を出荷したいところだろうけど、さて。
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 02:05▼返信
日本で販売するのはちゃんと日本製だろうな?
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 02:06▼返信
>>200
それなら俺も本体だけ予約するわw
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 02:10▼返信
あの離陸しそうな音の動画観て、来年2月どころか何年かして新型が出るまで様子見でもいいかなって気もしてる
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 02:10▼返信
最初から全部日本で造れよ……中国製造とか外れにも程があるわ
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 02:10▼返信
何を言ってんだいドク?日本製は最高だぜ!
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 02:10▼返信
まあこれはこれでいいが

日本発売の時に 日本国内でもほとんどFoxconn製しか回ってこなかったら笑うww
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 02:11▼返信
それにしたって2月は遠すぎるぜ…
212.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 02:11▼返信
ウチの薄型PS3見てみたらmade in Japanだった。嬉しいw
三年以上経つけど確かに問題なく動いてるな。まあそんな大差ないんだろうけど
213.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 02:13▼返信
>>212
俺Chinawww特に問題ナシ
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 02:15▼返信
>>208
もう日本に電化製品の工場なんてほとんど残ってないから仕方ないだろ
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 02:15▼返信
「当たり前」というより「当たり」だな。
もちろん中華産はハズレw
216.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 02:17▼返信
俺の3年前のPS3(型番2000)みたら中国製だったwwwwwハズレわろすwwww
一度も壊れてないとか意外と丈夫なんだな中国製(´・_・`)
217.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 02:21▼返信
まぁ日本は外敵がいないからな。ゆっくり発売すればいい
ゲハでブヒブヒ発狂してるだけだし
218.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 02:21▼返信
ここにいる人は発売日に買うんだろうから生産国の報告よろしく
初回分まで中国製混じってる様だったら値下げまで様子見する
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 02:22▼返信
あれ?はちまってもしかして


アレなのか?
220.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 02:22▼返信
製造というか組立てでしょ。
221.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 02:25▼返信
お、おう
222.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 02:26▼返信
>>208
オッケーじゃあ販売価格+10000円な
223.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 02:28▼返信
>>216
自分も中国製だった
故障一度もないし、ちゃんと清潔に使ってりゃ余程のハズレ引かなきゃ問題ないよね
日本製でも雑な扱いすれば壊れるし
224.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 02:30▼返信
>>98
それとは別に、木更津工場のやつに当たったことがないもんで、一度手にしてみたいという気持ちがあるな。
225.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 02:31▼返信
いや、問題ないだろ?
出荷予定とは何の関係もない
226.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 02:33▼返信
馬鹿共がわめいてるPC中国製やんw
227.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 02:33▼返信
※21

そうだな!!!
性格には、ほぼ3月だもんねww
228.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 02:34▼返信
ゴキブリ



229.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 02:37▼返信
日本製とか超あたりじゃん!
230.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 02:37▼返信
日本製は当たりでフォックスコン製はハズレかw
もちろん俺等の分は全部当たりを流通させるんだよな?おい
231.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 02:39▼返信
VitaとDS3が中国産だった
まさかと思ってPS3(2000A)見たら日本産だった
コントローラーと本体って別々の所で作るのか
232.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 02:40▼返信
日本はそんなに急いでねーし、北米にもっと回して
BF、COD、アサクリ、キルゾネのお祭りを出来るだけ盛り上げてやってくれ
そして儲けたあぶく銭で日本のVITAを色々やってくれ
233.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 02:41▼返信
SKZってソニー木更津か、5KZって空目してたわ
234.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 02:44▼返信
>>218
中国で製造した台数の方が多いから、あまり気にしなくてもいいと思うわ。
基本的に中国以外の国がコントロールしてる分には、(それなりにお膳立てしてるし)そこまで心配はしなくても大丈夫だろう。
家電製品じゃなかったが、某アメリカ企業の電子機器はそのコントロールが甘くて梱包はずさんだったり、シリアル番号のシール貼付位置がバラバラだったりで不安だったが、まあ何とかなった。(故障はたしかに多かったが、韓国製よりはマシだった)
ソニーのゲーム機は今まで見てきた分にそういうことはなかったし、PS4もそこまで心配してない。
問題は、中国国内がコントロールする製品になるとチャイナボカンシリーズになる可能性があるってことだろうw
235.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 02:45▼返信
当たり前じゃん、何いってんの?って感じなんだが
236.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 02:46▼返信
俺が北米から取り寄せたPS4もメイドインジャパンだな。
長い旅路だ。
237.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 02:53▼返信
ファックSCEJA
238.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 02:55▼返信
むしろ朗報じゃねじゃね
239.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 02:57▼返信
>>235
組み立てはだいたい中国のフォックスコンだから日本で
組み立てはあんまりないでしょ
中国で組み立てだとmade in china じゃないかな
240.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 02:58▼返信
100%中華だと思ってた、日本も作ってたのか!嬉しいねぇ
241.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 02:58▼返信
今出てたとしても日本じゃろくに売れてない結果になってたな
242.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 03:01▼返信
>>238
ほんとこれ
最近ゲーム機も身の回りの物も支,那製で日本製見るとうれしくなるw
爪切り、毛抜、ジェントスLEDライト、エンジニアニッパー、これぐらいしかない
テレビ、スピーカー、冷蔵庫、Wii、PS3、箱、3DS、VITA
エアコン、全部海外製でメイドインジャパンはもはやレア
243.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 03:04▼返信
そりゃ機械系でMADE IN AMERICAとかMADE IN BRITAINとかなんてまず見ないし
だいたいJAPANかCHINA
244.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 03:05▼返信
これ、日本製と中国製で故障率に差があったのか知りたいな
あと、両機とも分解してチップ何かに、差異が無いか確認して欲しいわ
245.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 03:10▼返信
PS3でも有ったな。今の日本でも、組み立てライン置けるのか
246.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 03:11▼返信
当たり外れがあるのか???
247.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 03:15▼返信
「だから何」とかの類の事普段使う奴は、コミ症か想像力が著しく欠如してる
248.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 03:19▼返信
買わない奴らのネガキャン捏造が酷いからだろ?
249.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 03:24▼返信
これ逆のことが起きるんだろ?
ソニストならあたり?
250.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 03:28▼返信
この中にいるんだろ!もうオクで買って遊んでるやつよ~
251.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 03:38▼返信
こいつらほんとPS4不利な記事でると必死に平静を装うな

当たり前すぎてコメント無いわ とかわざわざコメントしてる奴頭大丈夫か?
252.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 03:39▼返信
ゲハ詳しくないからわからんのだけど、何で海外が先で日本後なん?
253.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 03:40▼返信
むう。
3時過ぎた辺りで何故かpsnにサインイン出来なくなった...
パスワードorIDが違うらしい。どっかでid抜かれたのか、認証サーバーの不具合か。
誰か原因究明の手段を教えてけれ。。
254.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 03:42▼返信
なんだろう・・・凄く悲しい気持ちになるね・・・(´・ω・`)
255.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 03:42▼返信
foxconnは台湾企業だ盆暗
256.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 03:42▼返信
なんとなくソニーストアで買ったものは日本製な気がする
257.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 03:44▼返信
台湾って聞いたらむしろそっちのほうがほしくなったわ!
Acerだっけ?ASUSだっけ?台湾大好き!
258.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 03:47▼返信
>>252
北米は箱が健在で激戦区だから
日本は箱は上陸失敗、任天堂は既に豚の死骸状態で焦る必要がまったくない
素人考えでもどっちに兵力送るべきかはわかるだろ
259.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 03:50▼返信
>>252
まだ和ゲーがないから
260.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 03:54▼返信
アンチに回る気持ちも分からないでもないな
261.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 03:54▼返信
>>253
パスワード変えたらサインイン出来る
262.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 03:56▼返信
>>253
俺は普通にサインインできてるが
263.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 03:57▼返信
>>252
そもそも日本と比べて出ていく台数が段違い。
ソフトの売れ行きも段違いだから、注力しなければいけないのは海外
日本は多少遅れた所で、据え置きは他がブランド力なくて勝てるから後回し。
264.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 03:57▼返信
今後は姦厨に送る奴だけ狐でいいわ
日本製は韓中以外に送ろうぜ
265.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 04:02▼返信
アホかこんなの記事にすんな!PSX、PSP、PS3と木更津工場で組み立ててるだろが!
266.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 04:02▼返信
ソニーには失望したよ。
267.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 04:02▼返信
GameStop「今なお230万人がPS4の再入荷を待っている」
www.bloomberg.com/news/2013-11-21/gamestop-says-2-3-million-customers-waiting-for-ps4.html
268.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 04:31▼返信
日本製欲しいなあ
269.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 04:33▼返信
よく考えたらナックはいらんなw
270.253投稿日:2013年11月22日 04:40▼返信
>>261
サンクス。pass変えたらin出来た。
しかし何なんだ?通りすがりのハッカーにでもイタズラされたのかね...
271.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 04:47▼返信
PS4が戦利品ぶらさげて凱旋帰国するならどんどんやれ
272.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 04:48▼返信
俺のps4は
メイドインチャイナだわ

それにしてもds4は使いやすい

レゾガンおもしれえええ
273.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 04:49▼返信
中古市場でプレミアついたり ヤフオクで値が釣り上がりそうだな
274.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 04:54▼返信
そりゃ日本でも組み立ててるやろ
275.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 04:55▼返信
ジャップは後回しがお似合いってことですか
276.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 04:57▼返信
そもそも発売時期が他国と違って遅いのは、和製ゲームを同時に発売するためなんだから別に普通やん
277.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 05:09▼返信
日本製ps4は今ebayでだいたい800ドル前後で取引されてるから
運良く日本製を引けば実質タダでゲットできることになるね
278.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 05:28▼返信
VITAは発売日に買ったけど中国製だったな
279.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 05:28▼返信
日本で作ってるのに日本で買えないPS4
普通ありえないわな
280.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 05:35▼返信
日本には日本製は優先して回せ!
と思ったが海外で日本製が使われるのも悪くないな

メイドインジャパンなら丁寧に作っとけよ
281.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 05:37▼返信
はちまわかった何回もうるせえ
初期ロットを回避できると考えたら2月でもいいわ
それとメイドインジャパンを買えるんだろ
282.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 05:49▼返信
ロンチ揃うまで待てってよ
優先順位が欧米と特亞が先
中国の人口、韓国のネトゲーマーを
早く取り込まないとね
据え置きに強力なライバルがいないからね
283.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 06:03▼返信
日本販売分はチャイナ製って言いたいんだろ
284.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 06:37▼返信
まえに登録していた派遣会社から求人メールがいまだに届くけど
プレイステーションの組み立て! 新しいPSをあなたの手で作りませんか!!
みたいなメールが何回も送られてきてるよ
285.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 06:38▼返信
木更津産のPS4マジで欲しいな
1万円までなら+しても良いから選ばせてほしい
286.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 06:40▼返信
>>284
GTX780Tiの3SLI搭載したPS5を¥2、9800で作って売ってくれ! 早く!www
287.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 06:44▼返信
>>286
サーニーに頼めやあw
288.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 06:44▼返信
コストは安いけど中国製表記と
コストは高いけど日本製表記
メーカーは前者を選択しているのが実情だが消費者としては
多少高くなっても後者を選びたい(しかも世界中が同意見)という事実を忘れてはならぬ
289.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 06:45▼返信
初期のPS3も日本製と中国製あったからな~
290.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 06:46▼返信
日本なんてチョロい市場は中国産の粗悪品でもホイホイ喜んで使ってくれるからな
291.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 06:50▼返信
品質管理がきちんとしてれば生産国など大した問題ではない。日本だって実際に作ってるのは職場に愛着の無い派遣だし
むしろ「わざわざ人件費高い日本で作る程台数足りないんだ」という印象
実際歴代ゲームハードでもなかなか見られない勢いで売れてるようだし本当に足りないのだろう
292.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 06:53▼返信
木更津工場のか。
発売日が縮まないのでどうでもいい。
293.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 07:06▼返信



一方の Wii U はサムチョ.ンハードだった


294.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 07:10▼返信
日本は試作だけだったはずが売れすぎて再稼働したんかね?
俺も日本製の欲しいな
295.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 07:17▼返信
PS3ロンチも中国産と日本産が混じってたな
当時は無意味に日本産がオークションで値上がりしてたっけ

うちのは中国産でした
296.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 07:20▼返信
日本製でも作ってるのは外国人だけどな
297.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 07:23▼返信
>>22
本当だよなwwww
まさにそれ。
騒いで2月が1月に変わるかも!とかなら騒ぐけどさ。
もうソニーはいいわ。
298.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 07:26▼返信
だからなんなんだ?
299.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 07:27▼返信
ちょっと前から言われてたことなのに記事遅いな。
任天堂がこけたあとの日本の半導体はソニーが助けてる状態だよ。
ルネサスなんかが持ち直しつつあるのもPS4の需要のおかげだからね。
300.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 07:28▼返信
当たり前だろ バーカ
301.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 07:28▼返信
日本製以外はPS4ではない
302.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 07:30▼返信

俺の予約したPS4もメイドインジャパンでお願いします・・・
303.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 07:33▼返信
俺のロンチ版は中華製だな
まあ普通に動いてるし問題ないけどね
304.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 07:35▼返信
日本でつくってるけど、日本では2月に売るよ
ソニー信者「軽視されても、ps4を応援するよ」
305.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 07:36▼返信
3ヵ月って結構あっという間じゃない?
306.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 07:37▼返信
メイドインジャパンを回さなきゃないほど海外で予約されてんだろ
くだらない記事だな
307.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 07:39▼返信
悲報ばかりでPS4終わった!
これでいいか?
308.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 07:43▼返信
日本でも、日本製と中国製のPS4が出回るだろうな。
日本製のに当たるといいなぁ・・・。
309.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 07:44▼返信
日本で発売初日に買った人には全員日本製を渡して欲しいね
翌日からは中国製でも構わないから
310.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 07:49▼返信
日本製のがマジで欲しい( ̄◇ ̄;)
311.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 07:52▼返信
PS2買った時はソニー工場の売店で買ったぜ( ´ ▽ ` )ノ
自分で組み立てしたやつのシリアルで笑ったけど
312.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 07:54▼返信
工場が足りないんだから日本でも作るだろうさ
313.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 07:55▼返信
日本の派遣と中華の蛮人が組み立てた物なら迷うこと無く前者を選ぶ
まじこれ欲しいわ
314.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 07:57▼返信
どこが悲報なんだろうか…
中国製で十分だろ、日本製は俺らに全部まわせとか言ってるの?
315.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 07:58▼返信
ソニィィィィ!!!!PS4を!!よこせぇぇぇぇ!!!!!
316.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 07:59▼返信
そりゃあ、需要に答えるのが大変な状態なんだから、使える工場全部使うだろ。
ただ、日本発売の時に日本製ならついてるな。
317.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 08:04▼返信
つまり日本発売のやつは国内生産?
ハズレを引く可能性は少なくなるのかな
318.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 08:04▼返信
さすが反日企業wwwww
319.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 08:05▼返信
なにこれmade in chinaはハズレってこと?
320.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 08:07▼返信
今の工業製品の品質管理において生産国云々を
言うのはナンセンスだと解ってるけど
やっぱりメイドインジャパンの安心感は欲しい
321.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 08:08▼返信
えーと、確か千葉の工場だったかな?フヒヒ
322.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 08:09▼返信
>> 317
可能性は高いと思う
323.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 08:12▼返信
普通だろ
324.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 08:13▼返信
イヤ、マジで2月発売でよかったと思う
日本は流されやすいから先に発売してたらと思うと、、、

初日100万台を見るとベストだとだな!
325.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 08:23▼返信
日本で発売するPS4は全部メイドインジャパンで頼むで
326.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 08:25▼返信
売れる市場を優先するのは当然だからね
327.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 08:28▼返信
何が悲報なのかわからんな。
日本のラインが早くから稼働してるってのは
ユーザーにとっては朗報でしょ。
国内の半導体需要も伸びてるし悲観視する意味が分からん。
328.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 08:28▼返信
いまさらすぎる
以上、はちまの煽りたいが為のクソ記事でしたー
329.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 08:28▼返信
チャイナ製を買わされるゴッキーアワレ
330.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 08:28▼返信
中華よか国内のが安心できるよなぁ
331.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 08:29▼返信
アホだなおまえら
中国製のVitaを2年近く毎日使ってるけど
全く問題ないよw
332.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 08:29▼返信
元からわかってたやん?
333.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 08:30▼返信
年明けまで供給ないとか言ってたよなはちま
また嘘書いたの?
334.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 08:31▼返信
PS4って日本でも作ってたのか。
これは朗報だ
でも日本発売分が日本製とは限らんよな・・・
335.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 08:32▼返信
むしろこれに驚く奴は、国内の工場が何やってると思ってたんだろうか?
336.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 08:35▼返信
>>329
あぁ、だからブーちゃんは3dsもwiiう.ん.こも買わないんだな
あれハードもソフトも100%中国製だしw

宗教上の理由なら仕方ないよな、口だけブーでもwww
337.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 08:38▼返信
>>331
いやいや、結構大事な所よ。何よりフォックスコンが信用ならんし
338.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 08:40▼返信
>>334
製造が追いつかないほど日本でも売れたら
そりゃ 海外製になるだろう

というかそもそも製造日本でも各部品まで見たら結局は海外だらけだぜ
339.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 08:43▼返信
そもそも日本生産=日本向けって発想は何処から来るんだよ
ただでさえ全部の工場フル稼働って言われてんのに
340.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 08:48▼返信
逆輸入して転売すれば儲かりそうw
341.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 08:54▼返信
2月には当たりをひきたいな
342.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 08:55▼返信
てか、PSNのパスワードがおかしなことになってんだけど、告知ないのが腹立つ
343.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 08:58▼返信
悲報でも何でも無いだろ。
むしろ、それだけたくさん日本で作られてるのは朗報だわ。
…俺んとこに回ってくるのが中華産だったら、超絶悲報だけどさ…
344.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 08:59▼返信
日本でくみたててんのかよw
じゃあもっと安くできんじゃんw
345.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 09:07▼返信
>>342
メンテ中は~って書いてね?
346.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 09:09▼返信
PS4の誤報といいいい加減すぎる
347.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 09:11▼返信
龍やFF14などが無い時点で日本で出しても
ショボい数字を記録し拭えない汚点が付くだけだよね

2月が最適かどうか分からんが今が最適ではないことは分かる
348.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 09:13▼返信




学生を無賃で扱き使って作ったゲーム機で遊んで楽しいですか?



349.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 09:15▼返信
>>345
予定ではもう終ってることになってるし、延びたらなら告知しろと思うわけ
いままでもメンテで入れないことはあったけど、パスワード違うって弾かれたのは始めてだったからな
350.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 09:15▼返信
無けりゃ無いで文句みたいに煽るニシ君…
351.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 09:17▼返信
>>349それピンポイントで君の垢ハックされてる可能性もあるで。パスワードとかちゃんと分けてる?
一回公式に聴いてみては?
352.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 09:18▼返信
>>347GE厨な俺としてはPS4よりvitaTV先行して出してくれた方が遥かにありがたかったですw

ありがとうSONY
353.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 09:18▼返信
>>351
いや、2chで同じ障害出てる奴いるぞ
354.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 09:20▼返信
>>353そうか、俺は仕事中だから解らんけどもしかしたら前みたいにHDD改造が駄目とかあるかもな
355.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 09:21▼返信
これは中国製よりも日本製が優れているという古いステマ
356.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 09:32▼返信
日本製に当たりたい・・・
357.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 09:34▼返信
組み立て&発送が日本国内なのが重要か…木更津工場?
日本のパッチ海外版の本体に当てれば何気に○×問題解決するけどな
PS3とGOちゃんで確認済み
2月にならんと解らんが
358.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 09:35▼返信
木更津でまだ作っているのか
359.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 09:36▼返信
2月国内発売分を海外に回しております。
海外では出来が良くイメージが良い「日本製」を販売し
日本国内では海外生産の本体を発売する予定です。
まぁ当然だな・・・・日本GKは信仰心あついし、喜んで許してくれると思うわw
360.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 09:38▼返信
>>115
多分日本では海外製を販売するだろうな・・・・
今大事なのは海外のシェアだし、海外ユーザーも日本製欲しいだろうし。
361.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 09:44▼返信
海外商品は代理店に初期不良訴えたら送料お客さん持ちで送ってくださいと馬鹿な対応だが、
PS2とPSPは送料メーカー持ちだったから安心だよ。
PS4で初期不良当たったら3回目になるから気分は・・・・・だがな。
362.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 09:48▼返信
>なお日本では2月発売ですwwwwwww
いつまでもネチネチと根に持つ男って…
363.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 09:52▼返信
メイドインジャパンだったら大当たりだな
364.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 09:54▼返信
日本製かそうでないか見分ける方法ある?
365.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 09:59▼返信
ナック付属するメイドインチャイナになるんじゃないか?
366.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 10:06▼返信
マイクロソフト 無能
任天堂 ゴミ
ソニー 反日

選択肢がないなw
367.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 10:08▼返信
何だこの煽りたいだけの記事
368.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 10:13▼返信
当たり前すぎて何も言えないと思ったらだいたい似たようなコメントばっかだった
369.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 10:14▼返信
日本企業じゃねえもんな、発売遅いのはしゃあない
370.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 10:22▼返信
外国市場は2ヶ月くらいで一段落するとすれば
3ヶ月目からは日本集中になるだろう。
そうすれば木更津製が増えるんじゃね?
371.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 10:25▼返信
本体裏の所&箱に書いてあるよ
今、見たらメイドインチャイナFOXだった。
372.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 10:28▼返信
まぁ北米とかその他に回すために日本を
後回しにされたんだから当然そうなってるよな
ただ日本発売の初回分は日本製のを送ってくれよ
予約してるのが中国製だったら悲しいわ
373.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 10:34▼返信
何このからくじありの…
僕の予約分も日本製くだちゃい
374.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 10:38▼返信
これで日本販売分の予約したのがチャイナだったら荒れる
日本製とか大当たりすぎる
375.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 10:46▼返信
ゴキは中国製PS4でも大喜びするから日本は全部中国製でいいよね
376.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 10:50▼返信
日本で発売する分はmaid in japanなんだろ?
377.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 10:52▼返信
Wii Uに日本製ってあったっけ?
378.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 10:53▼返信
ソニーに限らず、企業はもっと日本で生産しろよ
人件費が嵩むのはわかるけども・・・
379.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 11:12▼返信
このハードはradeon hd 7870並みのしょぼい性能だよ
ウルトラ設定で60fpsもでない低スペックPCと同じ
こんなオモチャよりハイエンドPCをすすめるね
380.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 11:13▼返信
はちまが何を言いたいのかマジでわからん
日本で生産したのを向こうに出荷しただけだろ
381.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 11:13▼返信
当たりじゃねーか
382.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 11:17▼返信
品質差なんてほぼないんだろうけど気分的に日本製買いたいなぁ
383.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 11:20▼返信
和ゲーが揃うまで
慌てて買うことはないと思うぞ

384.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 11:29▼返信
日本製がネットで転売の餌食か
385.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 11:33▼返信
マジかよ俺んとこにもメイドインジャパンの製品送ってくれよー
全部チャイナだと諦めも付くけど、日本製あるならそれがいいに決まってる
386.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 11:45▼返信
結局初期型渡されるんじゃ延期してるの全く意味ないだろこれ
387.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 12:06▼返信
ソニー通販だと日本製が手に入ったらいいなぁ
とソニー通販で予約している俺が言ってみる
388.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 12:17▼返信
日本製なら買うよ
俺の中共製ps3は不具合満載だったからな
389.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 12:26▼返信
日本でのPS4は全てメイド・イン・ジャパンなら
3ヶ月遅れでも納得できるんだが・・・
390.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 12:31▼返信
日本の遅れって生産の問題じゃなくてソフトの問題じゃなかったっけ・・・
391.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 12:33▼返信
amazonは台湾製ね
392.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 12:36▼返信
謝罪もしないくせに文句ばっかだなこのバイトマジで逮捕されろよ
393.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 12:37▼返信
日本製の表記ひさびさ見た気がする
394.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 12:41▼返信
こりゃ日本の在庫も送られてるわ。
395.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 12:45▼返信
悲報じゃねーじゃん
396.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 12:53▼返信
野球選手とかもだけれど優秀な奴が大量に外貨を獲得してくれるなら
日本国内がちょっと寂しい感じになっても別に構わないと思う。
金と栄誉を運び込んでくれれば次の奴も現れるだろうし。
397.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 13:23▼返信
日本じゃ国産ゲームがある程度そろわないと意味ないだろ。俺は既に龍維新と一緒に予約済
398.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 13:49▼返信
日本中が期待していますけど、北米があんまり好調なので」と、日本のゲームファンの不安を代弁したような質問をぶつけると、吉田氏からは「ちゃんと取ってあります」と力強い回答が。「生産計画が地域ごとにあって、この時期は北米向け、この時期は欧州向け、と。ちゃんと日本向けのキャパも用意されています」とうれしい情報が語られた。
399.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 14:14▼返信
遅れるなら日本のみ国内生産に限定して欲しい。
400.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 14:42▼返信
これはひどい
401.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 14:45▼返信
日本製ならマジで欲しいんだが
大陸産は要らないの
402.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 15:25▼返信
日本はVAIOみたいに直販のオーナーメイドモデル出してほしいなぁ
SSD化とかネーム入れとかカラー選択とかオプション料金払ってでもやりたいわ
403.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 17:20▼返信
もうここしか攻めるとこがないからね
404.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 17:40▼返信
日本の工場で作ってるなら、そこで作ったPS4を
そのまま近くのゲーム屋で売れば10万でも売れるんじゃね?
405.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 18:06▼返信
まだ在庫確保が出来ていないからだろうな
406.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 18:47▼返信
結構、初期ロット不良出してきた企業だけに、今回は国内販売初回分ぐらいは国内生産品ぶつけてくるかもね。
出だしでこけたくないだろうしww
407.ネロ投稿日:2013年11月22日 19:22▼返信
どうでもいい
408.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 19:31▼返信
どうでもいいって書くこと自体どうでもいいのでは?と思う。(返事はいらないよ)
409.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 20:03▼返信
俺もできればメイドインジャパンのPS4が欲しい、って人は多いだろ
メイドインチャイナのPS4より3千円くらい高く設定しても、売れるんじゃね?
410.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 20:13▼返信
どうでもいい
411.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 20:52▼返信
なにが悲報なんだかわからん
412.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 21:19▼返信
たしかにどっちでも良いんだけど、メジャの方が所有する喜びはある。
同じ商品ならメチャよりメジャを選ぶ中国人の気持ちがちょっとわかる。
413.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 22:25▼返信
海外は有料βテストってそれ一番言われてるから
414.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 10:27▼返信
日本製のPS4朗報じゃん
日本製PS4欲しいぞ〜
415.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 10:32▼返信
どこに予約すればメイドインジャパンPS4買えるのか知りたいんだが、情報頼む
416.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 15:16▼返信
>>415
なにいってんだこいつ小学生かな
417.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 08:21▼返信
ただナック入りのやつは日本製であってほしいなぁ

直近のコメント数ランキング

traq