• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




PS4: ブラウザの動作速度はXbox Oneの五倍
http://ameblo.jp/seek202/entry-11709869109.html
名称未設定 24


AnandTech調査。

最初のテストはSunspiderを使ったもので、JavaScriptのパフォーマンスを測定することを目的としたものだ。Xbox Oneはなんとか2,360.90を達成。対してPS4は1,027.40との結果に。これはスピードテストなので、小さいスコアのほうが良い結果となる。PS4のブラウザは、Xbox Oneの2倍以上の速さで表示されるわけだ。

二番目のテストはKrackenで、Mozillaが開発したもJavaScriptのパフォーマンスベンチマークだ。
これは実際のアプリケーションやライブラリから抽出された、いくつかの異なったテストケースの速度を測定する。PS4は22,768.70ポイントとなり、Xbox OneはPS4のおよそ5倍程度遅く、111,892.50のスコアに達した。


以下略


PS4のブラウザ



















ただし消費電力はPS4のほうが高い模様

PS4はブラウザ速度も半端無かったか







機動戦士ガンダムUC [MOBILE SUIT GUNDAM UC] 7 (初回限定版) [Blu-ray]機動戦士ガンダムUC [MOBILE SUIT GUNDAM UC] 7 (初回限定版) [Blu-ray]
内山昂輝,藤村歩,池田秀一,古橋一浩

バンダイビジュアル 2014-06-06
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る

アーマーガールズプロジェクトMS少女 ユニコーンガンダムアーマーガールズプロジェクトMS少女 ユニコーンガンダム


バンダイ 2014-03-31
売り上げランキング : 2

Amazonで詳しく見る

コメント(304件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 00:55▼返信
すまんな
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 00:55▼返信
知ってた
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 00:56▼返信
1とったよ
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 00:56▼返信





すまんな




5.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 00:56▼返信
冬ソナ
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 00:56▼返信
はい
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 00:56▼返信
また液晶イモ兄貴が発狂してしまう
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 00:56▼返信
一方WiiUちゃんは土俵にすら立てなかった
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 00:56▼返信
ソフトウェア開発能力が高いMS(白目)

ま、消費電力は仕方ないでしょ。
同一アーキテクチャの高性能機と中性能機って違いだし。
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 00:57▼返信
圧倒的ではないか我が軍は
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 00:57▼返信
むしろ箱犬がPS4に勝ってる点を挙げてくれ
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 00:57▼返信
何のためにOS3個積んでんだよ
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 00:57▼返信


何なら勝てるんだよ箱1www



14.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 00:58▼返信
OS屋が負けるとか無能すぎる
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 00:58▼返信
速度も重要だけど、マトモなブラウザ積んどるんか?
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 00:58▼返信



Windowsなのに敗北www

17.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 00:58▼返信
MSは遅れてでもいいから予定通りに2014年発売のロードマップを突き詰めればよかったものを
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 00:58▼返信
5倍まで行くとPS4スゲーってよりハコイチが酷いんじゃ
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 00:58▼返信
OS作ってる会社が、IE作ってる会社がなにハード屋負けてんのよ…
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 00:59▼返信
これは
本業まで響くぞ
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 00:59▼返信
ソフトウェア面ですらあのソニーに負けるms
ほんと最近の没落ぶりが凄いなこのスパイ企業
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 00:59▼返信
PS4が早いんじゃなくて箱が遅すぎるだけなんだろう
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 00:59▼返信
マイクロソフトって最近ヤバいよな

パソコン、スマホ、ゲームと
得意な分野が根こそぎ取られてんじゃん
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 00:59▼返信
all one systemって名乗っておいてゲーム機に主軸に置いているPS4に負けるとかwwwww
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:00▼返信
おい、ソフト屋、IEポーティングしたんじゃねぇのかよ。
あ、IEポーティングしたからか・・・。なる。
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:00▼返信
ニコニコに上げて
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:00▼返信
GDDR5が影響してるのかな?
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:00▼返信
XboneはWiiUと同じ省エネ重視なんだよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:00▼返信

つうか箱って発売日じゃねーの? 明日?
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:00▼返信
ところで日本国内にネイティブ痴漢ってどれ位いるんだ?まだ生息してんの?
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:01▼返信
そりゃどっちが本業だと思ってんだよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:01▼返信
ハード構成と同じく要らないアプリてんこ盛りなんだろうな
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:01▼返信
ぶっちゃけ、今つかってるPCよりスペックいいもんなぁ・・・
はよPS4欲しい
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:01▼返信
最強すぎるだろ
後はRPG100本出せば完璧
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:01▼返信
はちまは忘れてるようだけど、バツイチの発売日が来たんだよ?
なんでソフトのレビューや発売間近の様子とか記事にしないの?
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:01▼返信
塵屑OSゴリ押しの結果がこれだね(にっこり)
カジュアル()推しで仕事にもゲームにも使えない産廃、それがWin8なんだよね
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:01▼返信
おい!ちゃんとWiiUも比較してやれよ!
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:01▼返信
まあIEベースのブラウザとWebkitベースのブラウザ比べても意味ないんじゃね?
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:01▼返信
>>23
得意?
冗談だろw
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:02▼返信
消費電力の数値差が明記されてないのが気になるな
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:02▼返信
OS本業なのにブラウザすら大差で負けたか
やる気あんのかな
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:02▼返信
>>11
消費電力じゃね~の?
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:03▼返信
OS屋がwwww
ハード屋にwwww
ブラウザで負けるとかwwww
44.どすこい酒造投稿日:2013年11月22日 01:03▼返信
スクロールしたとき少し重たい感じも受けたけど、ゲーム機でここまで出来たら十二分だね
Xboxはいいけどwiiuも見てみたかったな
あんまりそこには力入れてないだろうけどw
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:03▼返信
箱oneはWiiUの100倍は早いから問題ない
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:04▼返信
箱1って音声認識による検索機能(各種アプリから即時呼び出し、スムーズな検索)も売りにしてなかったっけ。
ブラウジングが使用上のメインになることはないだろうけど、OSアップデートで改善されるのかね?
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:04▼返信
箱ってエンターなんちゃら目指してんじゃなかったの?w
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:04▼返信
まぁIE相手じゃどのブラウザも負けないだろ(´・ω・`)
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:04▼返信
で箱骨っていつでんの?
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:04▼返信

痴漢ーーーー早く来てくれーーーー!!
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:04▼返信
ふふっ、ならばWiiUは10倍、いや20倍だ!!!
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:04▼返信
アップデートで改善されていくんだろうけどOS屋・・・
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:04▼返信
消費電力がバカ高いんだから当たり前だろ
箱ONEだって消費電力あげりゃ同じ速度になるわ、阿呆が
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:04▼返信
>>35
箱1の記事なんか見たいと思うか?
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:04▼返信
XB1のIE?遅すぎ笑えない…
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:04▼返信
PS4が今世代で色々と凄くなったのはPS3世代に散々辛酸舐めたからなんだろうね。
失敗した部分が糧になったのならユーザーとしては喜ばしいが
こっからまた天狗にならないように気をつけないとなぁ…
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:05▼返信
>>53
どこまでバカなんだw
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:05▼返信
チカ君ってホントは居ないんじゃね?
居るのはただのアンチソニーだけな気がする
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:05▼返信
ついに発売日なのにxboxoneの記事少なすぎ
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:05▼返信
正直ゲーム機に付いてるブラウザっていらんだろ
いつ使うんだあれ
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:05▼返信



高田馬場擁護したれよ


62.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:05▼返信
不具合ネガキャンが完全に沈黙したな
チカニシ息してねぇw
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:06▼返信
そういや発売日すらまともに知られていないよな・・・箱一って
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:06▼返信
なんでXbox市場の海外が最近PS4一色なのか不思議に思ってたけど
マイクロソフトがヤバいんだな

OS企業のライバルであるアップルにも負けてるしね
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:06▼返信
>>60
ヘルプ見るときとかに使う
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:06▼返信
>>44
WiiUはブラウザの起動でもたつくとかってレベルかと。
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:07▼返信
>>53
ん?ビデオデッキがなんだって?
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:07▼返信
誰も今日がXB1の発売日だってことを思い出せてない?w
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:07▼返信
箱ぺけ
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:07▼返信
アプデって…
PS4がアプデしないと思ってるのかよ
むしろ箱は突き放されるだけ
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:08▼返信
消費電力をソニーがステマした結果だろ
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:08▼返信
もうさ、Uindowsに改名しなよ。
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:08▼返信
PS4のCPUはAMDターボコアを使用しており、最高2.75Ghzで稼動するとの情報。
ここしばらくのことだが、PS4についてのFCCの認可に登場する2.75GHzというクロック速度に関する憶測が話題となっている。ある推測では、これはメモリのクロックレートだということだった。今日のIGNのPS4レビュービデオには、1.6GHzはベースクロック速度であり、2.75GHzというクロック速度がこのハードのCPUの最高クロック速度だとされている。

まぁ最高2.75Ghz稼動してもソフトの中身が悪いps4は負けるね
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:08▼返信
PS4はwebkitべースだからIEベースであろう箱1より早いのはまぁ当たり前というか
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:08▼返信




イッツアソニー!



76.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:08▼返信
あれ、マジで今日だっけ???
なんでこんな静かなのよ!!!?
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:09▼返信
え、箱犬ってこっち方面に力入れてるんじゃ
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:09▼返信
>>61

最近気付いたんだが、あいつIDが日付内でちょくちょく変わるのなw
ID変えてコテ変えないって意味不明だからスメシなのかねぇ
79.どすこい酒造投稿日:2013年11月22日 01:09▼返信
66
悲しい
それが本当なら携帯機のVitaに負けてる可能性あるじゃないですか…
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:09▼返信
>>68
思い出せていないというか、



      知らない



81.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:09▼返信





次世代機と名乗るのがおこがましいレベル




82.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:09▼返信
鈍器としてはサイズ的に箱犬が勝ってるよな
アレの角で殴れば立派な凶器になる
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:09▼返信
>>73
おいw
さらっと大事なこと書いてんじゃねぇよw
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:10▼返信
>>53
バーカw
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:10▼返信

Windows9は
ソニーに外注しましょう。


86.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:10▼返信
ああ、今日発売日か…
あっ、そうですか…
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:10▼返信
消費電力の差は10Wくらいなのかな?
そのくらいなら、たぶんDDR3とGDDR5の違い
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:10▼返信
そう言えば今日明日にろんちか
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:10▼返信
ブラウザが早かろうがゲームには関係ないと言えば関係ないけどね
ブラウザ無関係に俺はPS4しか買う気ないし。
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:11▼返信
>>68

そうだよな、って思ってるんだけど何のニュースも無いから勘違いなのかと思い始めている
知らぬ間に延期でもしたんだろうか
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:11▼返信
キネクトって別電源だよね?
ここで言う消費電力は、
PS4>箱犬&キネクト
って事?
それとも、キネクト停止してて
PS4>箱犬
って事なのかな?
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:11▼返信
>>82
カステラも立派な凶器になるでw
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:11▼返信
>>82
鋭角なのはPS4だからぐっさりといきそうじゃないか?w
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:11▼返信
PS4はブラウザとゲームのマルチ出来るの?
出来るならゲームしながら攻略サイト見れるのはいいかも
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:11▼返信
>>78
携帯とPCとかじゃないのか?
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:11▼返信
やったぜ。
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:12▼返信
日本時間だと23日にロンチか
完全に空気だな
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:12▼返信
箱には一体どんなチョーショがあるのかわかんなーい
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:12▼返信
流石にこれは嘘臭い
ソニーや任天堂にブラウザ作る技術なんてねえだろ
IEですら、11以降は自前のレンダリングエンジン使うの止めてWebkitだしな
ソニー謹製のブラウザがIEを越えるとは到底思えない
とりあえずHTML5テストで何点なのか調べるべきだろう
満点が555点だから、450点以下なら落第だ
そんな落第ブラウザがいくら速かろうと、使いものにならんわ
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:13▼返信
まぁPS4とoneの差というかwebkit系のブラウザとIEの差なんだろうけど
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:13▼返信
>>99
PS4のブラウザはwebkitベースらしいですよ
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:13▼返信
>>76
3か月に発売が確定してるPS4と違って、日本での発売時期さえ未定、発表されてるサービスのほとんどが日本でも出来るのかも未定とくれば、明日が発売でも日本では盛り上がり二どうしても欠けるわなぁ
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:13▼返信
おいwwwOS屋wwwwww
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:13▼返信
HTML5テストに何の意味があるんだよ
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:13▼返信
>>78
つまり名無しに隠れてレスしてるんだろう
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:13▼返信
>>99
11までは無駄だったってわけだな
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:14▼返信
箱1ってエンターテイメントマシーンじゃなかったっけ?
ブラウザ速度で負けてどうすんの?
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:14▼返信
>>94
ゲーム中に軌道させてたし、PSボタンのダブルフリックで瞬時に切り替えられたし
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:14▼返信
5倍wwwwwwwwwwwwww
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:14▼返信
>>86
なにか発売するものってあったけ?
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:14▼返信



IE使う奴は知能が弱いって調査結果あったよなwwwwwww
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:14▼返信
いいとこなんもねえな箱1wwww
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:14▼返信
とうとうXB1の日本での発売日を公表することなくXB1の発売日を迎えることになったか
MSJやる気ねーな
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:14▼返信
箱1番今日発売だっけ?
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:14▼返信
これでも、PS4より1万高いんだよな。
Kinect抜けばPS4より5千ぐらい安くなるんじゃないのか?
それとも、現状逆ザヤなのか?
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:14▼返信
>>68
誰も知らない知られちゃいけない
箱犬がダメなのが~
何も言えない~話しちゃいけない
箱犬が売れたのか~
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:14▼返信
いやいやw
お得意の分野ですやん、ブラウザなんて
そこで圧倒的に負けます?www
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:15▼返信
>>93
鈍器でも負けてたか・・・
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:15▼返信
>>107
引き立て役としては十分なエンターテイナーだろ
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:15▼返信
チカニシどこいったwww
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:15▼返信
>>99

スペックが統一された単一ハード用のブラウザくらいなら、むしろ安定して作れるんじゃないの
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:16▼返信
ちなみに消費電力は基本的にPS4が大きいけど
待機時だとPS4より箱の方が大きい
キネクトのせいか?
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:16▼返信
>>99
MSがwindows8なんて産廃を出す前なら同意してたかも
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:16▼返信
OS屋の限界
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:16▼返信
>>117
WindowsではAMDCPUの性能が発揮できないようにインテロに頼まれて工作してきたツケが回ったんだよw
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:16▼返信
海外市場が強みだったXboxが本格的にやばいと
いよいよ撤退せざる得なくなるかな

日本では当たり前のように居場所はないし
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:16▼返信
CPUクロック数はほぼ変わらんはずなんだけどな
IEがクソお荷物ッて感じかにゃあ?
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:16▼返信
きっと消費電力も5倍に違いない
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:17▼返信
>>122
セカンダリチップだろw
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:17▼返信
値段と大きさなら箱一のほうが勝ってるよ!
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:17▼返信
Xbox Off!
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:17▼返信
圧勝ですまんな
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:17▼返信
ウインテルw
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:17▼返信
>>125

ああ、そういやBulldozerとかもワザワザWINだと性能死ぬようにされてたよな





135.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:18▼返信
ブラウザなんて何でもいいわ
携帯かPC使うは

136.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:18▼返信
>>129
セカンダリチップ持ってるのはPS4の方だろ
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:18▼返信
MSのブラウザが遅いのはマルチコアにちゃんと対応できてないからだろう
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:18▼返信
あとMSが勝てるとしたらflash対応くらいしかないな…
winRTでも艦これができたくらいだから、たぶんXBOX
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:19▼返信
あり?今日発売日だったの箱壱?
なんで記事になってないんだろ。
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:19▼返信
このマウスカーソルをタッチパッドで操作できるんだよな?
良い感じだね。俺は使わないけどw
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:19▼返信
ようつべの動画がたくさん貼ってあるサイトでもヌルヌル動くんかな?PS3だとかなり重くてまともに見れないけど
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:19▼返信
Polygonに新Kinectで遊ぶムービーがアップされてたけど、
Rivalsは何度試してもセンサーの認識がおかしく断念、
フィットネスは息も絶え絶えで必死にエクササイズしたのに残り2秒で
ネット接続が切れて怒り心頭と、なかなか面白い動画になってた。
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:19▼返信

おい、誰かBATSU-ICHIを擁護してやれ
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:20▼返信
デカい
さらにカステラ付き
低性能
100ドル高い

アカンやん
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:20▼返信
>>130
カステイラも無料で付いてくるしな
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:20▼返信
>>141
動画はHTML5に対応してるサイトはサクサク見れてたよ
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:21▼返信
おいOS屋、なにやっとんねんw
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:21▼返信
貧乏人は箱買えってことだ
住み分けができてちょうどいい
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:21▼返信
MSってPCで商売してんじゃないのかよ
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:22▼返信
元祖ブラウザが負けたwwwwww
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:22▼返信
なんなら勝てるのあのゴ ミはwww
まて、ひとつあったよ!




値段が高いなwよかったねb
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:23▼返信
>>143
すごく…大きいです…
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:23▼返信
>>148
100ドル高いんですがそれは
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:23▼返信
速度もだけど使いやすさも大事だと思う
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:23▼返信
>>122
eSRAMって電力結構使わなかったっけ?
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:23▼返信
大味好きならバツイチ一択だなw
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:23▼返信
>>146
おお!貴重な情報サンクス!PS3のブラウザ使いまくってるから凄く気になってたんよ~PS4早くほしい~
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:24▼返信
つかインターネットエクスプローラなんだろ?クソ1のブラウザて
CSゲーム機のおまけブラウザに負けるてどうなのよいやマジで・・・
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:25▼返信
高田息してない・・・
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:25▼返信
ワンランク上の値段
他を圧倒するダイナミックサイズ
立派なカステラ付き

箱1圧勝じゃんw
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:26▼返信
スパイボックス720ゴミじゃん
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:26▼返信
>>148
いやいや逆だろ。貧乏人がPS4買うんだよ。まぁ俺も貧乏人だからPS4買うけどな
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:27▼返信
箱には悲報しか無いな・・・。
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:27▼返信
箱犬のロンチ売り上げ記事どうなるのかな?
発売前の行列記事とか、24時間で○万台達成とか出るのかね?
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:27▼返信
>>12
それって逆に3個も詰んでるOSにリソース取られて性能落ちてるんじゃ・・・
いや、素人考えだから的はずれな意見だろうけど
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:28▼返信
箱1のRYSEだけどメタスコア61だね。
まぁこんなもんかなって感じの点数。

ちなみに箱1でぶっちぎりの最低スコアソフトはロコサイクルの48。
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:28▼返信
>>162
でもお金持ちもPS4買うじゃん
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:29▼返信
PCでもIEは使ってないな
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:30▼返信
PS4しか買う予定ないけど使う機会あるのかね実際
まあ付属パーツみたいに使って無いのにお金余計に掛かるって感じないからなんでも良いけどね
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:30▼返信
このスコアだと、HTML5のブラウザゲー普通に動くんじゃね?
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:30▼返信
高田出てこいやー
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:31▼返信
米尼ランク発売前日で箱1関連急浮上しすぎだろw
ちゃんと買ってんのかこれww
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:31▼返信
>>169
PS3のブラウジングはPCが壊れた時に使った記憶しかないなー
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:31▼返信
箱はps4の2分の1~5分の1の実行性能。
まんまスペックから予想されたパフォーマンス通りだねえ。。
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:31▼返信
>>167
とある王族がほしがってたりするねw
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:32▼返信
>>155
待機時の話みたいだからeSRAMは動かないはずだけど…
まあカスタムチップ5つ積んでるそうだし、キネクトに積んである方は常に動いてる
だろうからな。構造が複雑な分箱壱のほうが不利なんだろう。
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:32▼返信
Xbox720pには悲報しかないなw
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:33▼返信
箱1の海外発売日だってのに
悲報も朗報も何もなし
無関心なんかな
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:33▼返信
ゲーム機のブラウザって使う?
vitaのブラウザはゲームしてるついでに調べもので使うけどPS3のとか使ったことないわ
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:35▼返信
>>178
日本のゲーム情報サイトがどこも発売取り上げないのが不気味w
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:35▼返信
ゲーミング性能が低いPS4はこういうところで無理して箱ONEに勝ってるところを探さないといけないなんて大変ですなぁw
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:35▼返信
>>174
ブラウジングとか技術力とかより純粋に
スペックが反映されるような気がするー
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:35▼返信
まぁよかったじゃん、PS4が箱ONEに勝てるところが一つ見つかってwwwwwwwww
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:36▼返信
PCがー、が来ちゃううううう
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:36▼返信
>>179
ゲームと同時起動できないなら使う機会は無いな。
VITAのは同時に使えるから気軽に使える。
PS4のも同時起動できるみたいだから、ゲーム中にちょっと調べたくなっても
立ちあげられるのはいいかも。
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:36▼返信
でもたぶん、すぐに箱ONEのアプデで数字逆転されちゃうんだろうけどさw
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:41▼返信
ゲーム以外でも快適に使っていただくためになんとOSを3つも搭載いたしました!!
188.高田馬場投稿日:2013年11月22日 01:42▼返信
>>171
呼んだ?
で、俺はこの記事で何て書けば良いのかな?
そんなOneが負けるなんてあり得ない!!とか書けば良いのかな?w
別に、ブラウザがどうだろうがあんまり興味無いっていう。そもそも、CSでブラウザとか開かないしな。だったら、PCで開くわと。それだけの話かと。
何で、両方とも乗っけてるんだろうね。俺にはそれが分からない。別に要らないのに。
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:43▼返信
消費電力なんて気にする奴いるの?w
PS3の時も消費電力がーなんて記事あったけど、
やりたいゲームあったら消費電力なんてどうでもいいでしょ。
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:43▼返信
ブラウザは必要だから付けてるんでしょ
普段は使わないけど、やはり、たまに使う
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:44▼返信
>>186
本当にそう思うか?。。。

本当に?・・・

本当にそう思うなら病院行きだな、、
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:45▼返信
ゲームで勝負しろよアホ
ブラウザとかなめてんおか
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:45▼返信
>>186
そうなるといいっすねー
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:46▼返信
同時表示できても、調べ物は手元のタブレットでやるかな。
箱1ってネットやらスカイプやらビデオやら、
色々と同一画面に収められるのを売りにしてるけど、
ゲームの表示領域を小さくなんかしたくない。散々言ってた没入感はどこ行った。
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:47▼返信
>>192
どっちで勝負しようがクソ箱は勝てるところがなんもないってことだな
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:47▼返信
>>179
PS4は自分のホーム画面にフレンドの発言やらなんやらかんやらの情報が流れてくるんじゃないかな
その中にURLが貼られてたらまあ普通にブラウザ立ち上げて見るんだろうと思う
わざわざPCやタブレットにURL打ち直すことはしないだろうから
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:49▼返信
フガーーーーッ!
ムネタツさん助けて!!!!
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:49▼返信
CPU性能もどうやらPS4のほうが上くさいしな
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:49▼返信
ゲームしながらWiKiとか見るのにかなり使うよブラウザ
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:50▼返信
WiiUもそうだけど、余計な付属品に本来一番実力を持たせるべき性能を奪われちゃってるってのは皮肉なもんだ
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:50▼返信
ゲームで勝負したらPS4の圧勝じゃん
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:52▼返信
>>181
屁理屈こねてまでコメ稼ぎ目的の煽りするより楽なんじゃねw
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:54▼返信
バツイチって言うくらいだから夜の経験が豊富なんだろう
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:54▼返信
sonyもOS開発参入したほうがいい
Windows互換付けて快適なブラウザをPC向けに付ければMSもういらねえな
Windows8とか迷走でしかないし
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:58▼返信
必要ないって言ってもMGO2はブラウザ起動したりするしな
アップデート情報とかそのまま表示できるし無いよりはあったほうが便利じゃん
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:59▼返信
やっぱWebkitベースのブラウザは再現性もいいしスコアも高いな。
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 02:04▼返信
ゲーム機でブラウザ使うことなんて無いに等しいが
まぁ早いに越したことはないわな
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 02:07▼返信
PS4はシェア機能で使うだろ
箱は今まで通り、別に使わないだろうな
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 02:08▼返信
あんま使わない機能だけども
やっぱ優れてる方が良いわな
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 02:08▼返信
あれ・・・MSの本業ってなんだったっけ・・・?
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 02:11▼返信
>>186
IEの体たらくを見てそんな事が言えるお前が凄いw
212.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 02:11▼返信
Xbox oneの発売も日本と時差あるからな
イギリスは日本と9時間差で日本時間の朝9時に22日の日付を迎える
ドイツなら7時間差、フランスなら8時間差
もしヨーロッパの深夜0時に発売開始のイベントが開催されるなら、日本時間の
朝方の時間帯だよ
ustreamか何かでイベントの実況されるのかな?
213.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 02:16▼返信
>>210
そりゃTridentとWebkitの差よ。
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 02:18▼返信
>PS4はブラウザ速度も半端無かったか
この認識は間違い
PS4のスコアでもかなり悪く、XBOXONEにいたっては悪すぎる
どっちもスコアが小さいほうが優秀だけど、PS4でも一桁多い。
Sunspiderだと普通は3桁だし、Krackenだと4ケタ台が普通

まあ、ウェブブラウズはおまけだから、遅くてもケチつけるような問題ではないけどね
もっともストアの快適さには影響するかもしれないけど
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 02:20▼返信
>>211
IEも昔に比べたらかなり早くなってるよ
まあ、それもでWebkitやBlinkには勝てないけどね
216.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 02:22▼返信
SONY スゲー!!
217.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 02:23▼返信
>>215
昔が酷すぎただけで、今でも有名どころじゃ一番駄目だろw
218.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 02:24▼返信
エンタメ推しなのにそんなクソブラウザで大丈夫か?
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 02:26▼返信
>>214
Krakenでも3桁いけるな。
220.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 02:26▼返信
MSのOSもブラウザも惰性で使ってるだけだろ皆
221.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 02:33▼返信
ここみたいなところに来るような奴はまずIEなんて使ってないだろ?
つまりはそういうこと
222.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 02:35▼返信
基本中の基本、質量と容積では、
箱圧勝。
小学生低学年には、圧倒的な
説得力。
223.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 02:39▼返信
5倍って
224.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 02:41▼返信
>>53
お前は何を言っているんだ
225.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 02:44▼返信

最初に「5倍差」という圧倒的な差が目に付いたおかげで
PS4とWiiUの性能差を比較した記事だと思ったのは俺だけじゃないはず
226.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 02:46▼返信
消費電力はCPUグラボ依存だからな
大抵は消費電力は多い方がいいに決まってる
もちろん料金気にするようなら別だが
227.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 02:48▼返信
箱のブラウザって、あの嫌われOSから流用のペインシステムか

何から何までお寒いね
228.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 03:08▼返信
こんなんMSの得意分野だろと思ったけどWindows標準ブラウザがIEだった
229.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 03:12▼返信
すげえなエオルゼア乗り換えるわ
230.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 03:13▼返信
>>214
>>PS4はブラウザ速度も半端無かったか
>この認識は間違い
>PS4のスコアでもかなり悪く、XBOXONEにいたっては悪すぎる
>どっちもスコアが小さいほうが優秀だけど、PS4でも一桁多い。
>Sunspiderだと普通は3桁だし、Krackenだと4ケタ台が普通
こういうコメントはわかりやすくてためになるね
「PS4勝ったー ワーイワーイザマーミロ」とかアホみたいに連呼してる連中に爪の垢をつっこみたいわw
231.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 03:13▼返信
俺は箱系も好意的に見るたちだけど、普段PCで使うブラウザでIEは勘弁
今は火狐使ってる
OS屋だからってあれもこれも得意なわけじゃなし煽ってるやつらは何を勘違いしてるやら
232.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 03:15▼返信
ゲーム事業撤退するから片付け仕事なんだろうよ
こんな儲からない事業バカバカしくて、やってられないんだろ
233.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 03:15▼返信
むしろ5倍差って順当な開きだと思うの。
234.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 03:17▼返信
IE7は特に遅かった、クラッシュしまくりだったしな。
当時、IE7とChromeで約7倍速の違いがあったしな。

235.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 03:18▼返信
そらPS4一強になるわ
236.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 03:19▼返信
本当に終わってしまう。
237.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 03:19▼返信
>>231
速さだけならChromeがいいよ、アドオンは期待できないんで、それは火狐で。
238.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 03:24▼返信
>>230
Webエンジンの問題だからな・・・。
ハードの性能は基本的に露骨には出てこない。
239.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 03:26▼返信
ぜんじーたすけてーーー
240.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 03:36▼返信
>>239
今、シコッてる最中でふ❤
241.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 03:37▼返信
>>237
速さならChromeなんだろうけど
マウスのホイール回した時のスクロールの気持よさだけで火狐使ってるw
もちろんアドオンの充実も魅力のひとつだが
242.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 03:38▼返信
ク.ソ箱wwww
243.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 03:40▼返信
>>212
箱1の一番乗りはどんな人だろね
PS4の一番乗りはメガネ君だった
日本はまた無関係だけど(泣)配信やってたらまた観るわ
244.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 03:44▼返信
どこまで笑わせてくれるのよwwMSさんわwww
245.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 03:46▼返信
>>241
そうだね、火狐はスムース・スクロールができるからね。
ちなみに、ChromeはDrive by Download喰らいやすいそうなんで、その点に注意。
246.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 03:48▼返信
こりゃTV機能もPS4のが上だろうなw
247.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 03:53▼返信
IEが入ってんだろ?今どきIEなんて使ってる情弱はおらんだろ。
248.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 04:00▼返信
クソスペPC使ってるからChromeじゃないと
まともにブラウジング出来ない
249.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 04:03▼返信
こっからアプデで更に早くなんだろ?ソウナンダロ?
250.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 04:28▼返信
PS4のスコアもそれほど速くなくて、どちらかといえば箱1が遅いんだよ
箱1のOSがそうとうクソであることがわかる
251.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 04:31▼返信
低クロックのマルチコアだから、マルチスレッド性能重視で、ブラウザみたいなシングルスレッド性能が必要なアプリは苦手なんだよね
だからi7とかのPCよりスコアが悪いのは仕方ない
それにしても箱1のスコアは悪すぎる
252.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 05:49▼返信
はちまはコアゲーマーなのにバカなのかバカのフリしてるのかどっち?w
PCゲーマーなら判るが、消費電力多いほうがスペック高くなるの当たり前だろ
逆に消費電力が低かったらパワーでないだろ
ほんとkusoなコメント、jinのがずっとうまい
253.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 05:52▼返信
>>252
結論
ゲーマーパソコンでウェブブラウジングしている奴が一番馬鹿w
254.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 05:52▼返信
>>53
効率が悪いだけだよw
255.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 05:56▼返信
ブラウジングなんて両方のスペックがあれば、早くできるだろ
MSの方のブラウザがくそなだけw
256.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 06:04▼返信
ブラウザなににつかうんだとか
PCでみるという意見あるが
これから取説やヘルプはブ基本ブラウザベースになるよ
VITAみたいに
257.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 06:13▼返信
>>256
VITAはいつでも取説が見られるし、ゲームを終了しないで攻略サイトが見られるのがいいね
258.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 06:16▼返信
xboxoneのロンチの話題がなかなか見つからないぞ?
259.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 06:24▼返信
箱1が勝てるとこないとか言いすぎ
PS4より箱1の方が値段は上だろ
260.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 06:35▼返信
マジで無敵過ぎワロタwww
261.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 06:43▼返信
>>257
PS4もそうだよ
しかしPS4の発表が相当MSにとって不意打ちだったんだろうな
OSも突貫工事だろw
だから得意分野でもこんな事に
262.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 06:44▼返信
誰だよMSはソフト会社でSONYは家電とか言ってたやつ。
263.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 06:56▼返信
IEって低電力ブラウザになったの知らないのか
震災の時以来アップデートでIE使用時の消費電力がほかブラウザとは比にならないほど下がったんだぜ
264.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 07:07▼返信
PS4にキーボードとマウスをつければWEBサーフィンぐらいは余裕そうだ
そういやVITAもVUTATVもPS3よりサイト表示が断然早いから前回の反省をちゃんと活かしてきてるな
265.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 07:19▼返信
てめーの技術上げようともしないで他所の足を引っ張るような真似ばっかしてるからこんな様になるんだよ
FUDなんかしてる暇あったらその金で技術開発でもやってろよクソMSはよ
266.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 07:23▼返信
性能が足りなかったかそもそも力入れなかったかは知らんけどOS屋がコレってのはなあ
267.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 07:25▼返信
まぁまだ最適化が足りないと思うんで、
これから両方ともスピードは上がる
しかしPS4なかなかやるなと
今のところ何においても不敗のハードになっているw
268.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 07:38▼返信
結局、手元のスマホかタブレットでネットするって。
269.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 07:43▼返信
マジかよクソ箱売ってくる
270.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 07:49▼返信
無限のクラウドパワー()でどうにかしたら?
271.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 08:00▼返信
webkitとIEの比較ならこうなるわな
272.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 08:02▼返信
そんなことより配信機能が来年に延期されたことがやばい
発売三日前に言われて外人怒ってるで
273.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 08:10▼返信
>>60
リビングにPCが出現したようなもの
この速度ならまじで便利
274.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 08:14▼返信
これからもっと良くなるでしょ
vitaとか少しづつよくなってるし、最初から使い勝手バツグンだったのって
twitterクライアントくらいだったな
275.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 08:23▼返信
Windowsが軽かったら、ここまでIntelが売れてない
つまりそういうことだ
276.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 08:45▼返信
>>274
VITAはアプデでHTML5のスコアも倍以上に伸びてたな
277.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 08:47▼返信
ソフトはそのうち改善が進むでしょ
消費電力も同様
278.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 08:54▼返信
スクロールカクカクだな
279.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 08:55▼返信
元々IEって重いからな。
実装されてるHTMLだって独自のタグが入っていて、標準に準拠してない。
シェアはどんどん下がってるよ。

箱一はソフト改善、消費電力は望み薄だと思うがなあ。
ハード設計もやっつけだし、なにをするにも3つのOSとeSRAMが足引っ張るし。
もし改善するなら、BIOS+OSレベルで完全入れ替え必要だろう。
けど、事業手じまい目前じゃそんな金はかけられない。
280.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 08:58▼返信
まあゲーマーとしてはどっちでもいいが

web系開発者としてはIEの様なクソブラウザは死んで欲しい
281.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 09:17▼返信
終戦
282.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 09:30▼返信
ソフトメーカーがハードメーカーにソフトで負けて大丈夫なのか
283.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 09:33▼返信
360はDL速度がとんでもなく遅かったりとネット回りが弱かったけど、ブラウザだけは後発だけあってPSよりマシだったのにな、日本語配列はバカだったとはいえ。

MSの利点がどんどんくわれていく
284.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 09:34▼返信
WiiUはvitaに負けてたね
285.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 09:36▼返信
そういえば、SDKもバグまみれで碌なソースはき出さないってリークがちょっと前にあったけど、アレ改善されたのかな。
もし発売強行だとしたら、今夜から来週にかけて、もう阿鼻叫喚必至だぞw
286.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 09:51▼返信
まぁ電気代はソニーお得意の魔改造があるからどうでもいい
問題は初代PS3より省エネのPS4がこのまま改良が進むと…MSは間違いなく沈むね
287.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 10:01▼返信
箱1そろそろ発売日じゃなかったっけ?
288.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 10:04▼返信
まぁ早いのはいいけど
ゲーム機でわざわざブラウザなんて使う理由がないけどな
289.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 10:10▼返信
PS4ってマルチタスクなんだっけ?
それなら早いほうが良いに決まってるよね。
290.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 10:11▼返信
ソニーのブラウザは動画によっては見れないのもまだ多いから結構ダメダメだよね
291.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 10:14▼返信
>>288
もうそんな時代じゃないよ
ゲームからネットの情報にアクセスとか当たり前になる
292.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 10:38▼返信
大して使わないけどこんな所でMSが後塵を拝すとは意外
293.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 10:41▼返信
>>272
PS4の配信と比べられたらネガキャンになって年末に売れなくなるので仕方なしw
294.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 11:40▼返信
グック何連敗中よwwwwwwwwwwww
295.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 12:42▼返信
Flashも動作するようにならないかなー。
296.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 12:44▼返信
>>259
>PS4より箱1の方が値段は上だろ

重量もサイズも箱1の方が上だよな!
297.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 12:54▼返信
パソコン要らないな。
298.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 13:26▼返信
PS3は重い動画を見れないからなぁ
ここ最近のゲームの動画なんてYOUTUBE以外の動画サイト
特にニコニコみたいな重い所で見ると100%フリーズするからね
こういった点が改善されてるならパソコン使う機会は減るかもな
299.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 17:08▼返信
>>291
デュアルモニタでもなきゃゲーム中にブラウジングとかネタレベルだろ
300.ネロ投稿日:2013年11月22日 19:23▼返信
しょ~もない遊びやな
301.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 19:58▼返信
ブラウザで5倍の差って、ハンパねーぞ
なんで箱骨、そんなくっそ遅いんだよ
302.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 20:28▼返信
シャアもPS4に決めた様です
303.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 21:26▼返信
現実はGK
304.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 01:15▼返信
Windows作ってるとこだからむしろ納得だわw

直近のコメント数ランキング

traq