PS4: ブラウザの動作速度はXbox Oneの五倍
http://ameblo.jp/seek202/entry-11709869109.html
AnandTech調査。
最初のテストはSunspiderを使ったもので、JavaScriptのパフォーマンスを測定することを目的としたものだ。Xbox Oneはなんとか2,360.90を達成。対してPS4は1,027.40との結果に。これはスピードテストなので、小さいスコアのほうが良い結果となる。PS4のブラウザは、Xbox Oneの2倍以上の速さで表示されるわけだ。
二番目のテストはKrackenで、Mozillaが開発したもJavaScriptのパフォーマンスベンチマークだ。
これは実際のアプリケーションやライブラリから抽出された、いくつかの異なったテストケースの速度を測定する。PS4は22,768.70ポイントとなり、Xbox OneはPS4のおよそ5倍程度遅く、111,892.50のスコアに達した。
以下略
PS4のブラウザ
ただし消費電力はPS4のほうが高い模様
PS4はブラウザ速度も半端無かったか
機動戦士ガンダムUC [MOBILE SUIT GUNDAM UC] 7 (初回限定版) [Blu-ray]
内山昂輝,藤村歩,池田秀一,古橋一浩
バンダイビジュアル 2014-06-06
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
アーマーガールズプロジェクトMS少女 ユニコーンガンダム
バンダイ 2014-03-31
売り上げランキング : 2
Amazonで詳しく見る
すまんな
ま、消費電力は仕方ないでしょ。
同一アーキテクチャの高性能機と中性能機って違いだし。
何なら勝てるんだよ箱1www
え
Windowsなのに敗北www
本業まで響くぞ
ほんと最近の没落ぶりが凄いなこのスパイ企業
パソコン、スマホ、ゲームと
得意な分野が根こそぎ取られてんじゃん
あ、IEポーティングしたからか・・・。なる。
つうか箱って発売日じゃねーの? 明日?
はよPS4欲しい
後はRPG100本出せば完璧
なんでソフトのレビューや発売間近の様子とか記事にしないの?
カジュアル()推しで仕事にもゲームにも使えない産廃、それがWin8なんだよね
得意?
冗談だろw
やる気あんのかな
消費電力じゃね~の?
ハード屋にwwww
ブラウザで負けるとかwwww
Xboxはいいけどwiiuも見てみたかったな
あんまりそこには力入れてないだろうけどw
ブラウジングが使用上のメインになることはないだろうけど、OSアップデートで改善されるのかね?
痴漢ーーーー早く来てくれーーーー!!
箱ONEだって消費電力あげりゃ同じ速度になるわ、阿呆が
箱1の記事なんか見たいと思うか?
失敗した部分が糧になったのならユーザーとしては喜ばしいが
こっからまた天狗にならないように気をつけないとなぁ…
どこまでバカなんだw
居るのはただのアンチソニーだけな気がする
いつ使うんだあれ
高田馬場擁護したれよ
チカニシ息してねぇw
マイクロソフトがヤバいんだな
OS企業のライバルであるアップルにも負けてるしね
ヘルプ見るときとかに使う
WiiUはブラウザの起動でもたつくとかってレベルかと。
ん?ビデオデッキがなんだって?
PS4がアプデしないと思ってるのかよ
むしろ箱は突き放されるだけ
ここしばらくのことだが、PS4についてのFCCの認可に登場する2.75GHzというクロック速度に関する憶測が話題となっている。ある推測では、これはメモリのクロックレートだということだった。今日のIGNのPS4レビュービデオには、1.6GHzはベースクロック速度であり、2.75GHzというクロック速度がこのハードのCPUの最高クロック速度だとされている。
まぁ最高2.75Ghz稼動してもソフトの中身が悪いps4は負けるね
イッツアソニー!
なんでこんな静かなのよ!!!?
最近気付いたんだが、あいつIDが日付内でちょくちょく変わるのなw
ID変えてコテ変えないって意味不明だからスメシなのかねぇ
悲しい
それが本当なら携帯機のVitaに負けてる可能性あるじゃないですか…
思い出せていないというか、
知らない
次世代機と名乗るのがおこがましいレベル
アレの角で殴れば立派な凶器になる
おいw
さらっと大事なこと書いてんじゃねぇよw
バーカw
Windows9は
ソニーに外注しましょう。
あっ、そうですか…
そのくらいなら、たぶんDDR3とGDDR5の違い
ブラウザ無関係に俺はPS4しか買う気ないし。
そうだよな、って思ってるんだけど何のニュースも無いから勘違いなのかと思い始めている
知らぬ間に延期でもしたんだろうか
ここで言う消費電力は、
PS4>箱犬&キネクト
って事?
それとも、キネクト停止してて
PS4>箱犬
って事なのかな?
カステラも立派な凶器になるでw
鋭角なのはPS4だからぐっさりといきそうじゃないか?w
出来るならゲームしながら攻略サイト見れるのはいいかも
携帯とPCとかじゃないのか?
完全に空気だな
ソニーや任天堂にブラウザ作る技術なんてねえだろ
IEですら、11以降は自前のレンダリングエンジン使うの止めてWebkitだしな
ソニー謹製のブラウザがIEを越えるとは到底思えない
とりあえずHTML5テストで何点なのか調べるべきだろう
満点が555点だから、450点以下なら落第だ
そんな落第ブラウザがいくら速かろうと、使いものにならんわ
PS4のブラウザはwebkitベースらしいですよ
3か月に発売が確定してるPS4と違って、日本での発売時期さえ未定、発表されてるサービスのほとんどが日本でも出来るのかも未定とくれば、明日が発売でも日本では盛り上がり二どうしても欠けるわなぁ
つまり名無しに隠れてレスしてるんだろう
11までは無駄だったってわけだな
ブラウザ速度で負けてどうすんの?
ゲーム中に軌道させてたし、PSボタンのダブルフリックで瞬時に切り替えられたし
なにか発売するものってあったけ?
IE使う奴は知能が弱いって調査結果あったよなwwwwwww
MSJやる気ねーな
Kinect抜けばPS4より5千ぐらい安くなるんじゃないのか?
それとも、現状逆ザヤなのか?
誰も知らない知られちゃいけない
箱犬がダメなのが~
何も言えない~話しちゃいけない
箱犬が売れたのか~
お得意の分野ですやん、ブラウザなんて
そこで圧倒的に負けます?www
鈍器でも負けてたか・・・
引き立て役としては十分なエンターテイナーだろ
スペックが統一された単一ハード用のブラウザくらいなら、むしろ安定して作れるんじゃないの
待機時だとPS4より箱の方が大きい
キネクトのせいか?
MSがwindows8なんて産廃を出す前なら同意してたかも
WindowsではAMDCPUの性能が発揮できないようにインテロに頼まれて工作してきたツケが回ったんだよw
いよいよ撤退せざる得なくなるかな
日本では当たり前のように居場所はないし
IEがクソお荷物ッて感じかにゃあ?
セカンダリチップだろw
ああ、そういやBulldozerとかもワザワザWINだと性能死ぬようにされてたよな
携帯かPC使うは
セカンダリチップ持ってるのはPS4の方だろ
winRTでも艦これができたくらいだから、たぶんXBOX
なんで記事になってないんだろ。
良い感じだね。俺は使わないけどw
Rivalsは何度試してもセンサーの認識がおかしく断念、
フィットネスは息も絶え絶えで必死にエクササイズしたのに残り2秒で
ネット接続が切れて怒り心頭と、なかなか面白い動画になってた。
おい、誰かBATSU-ICHIを擁護してやれ
さらにカステラ付き
低性能
100ドル高い
アカンやん
カステイラも無料で付いてくるしな
動画はHTML5に対応してるサイトはサクサク見れてたよ
住み分けができてちょうどいい
まて、ひとつあったよ!
値段が高いなwよかったねb
すごく…大きいです…
100ドル高いんですがそれは
eSRAMって電力結構使わなかったっけ?
おお!貴重な情報サンクス!PS3のブラウザ使いまくってるから凄く気になってたんよ~PS4早くほしい~
CSゲーム機のおまけブラウザに負けるてどうなのよいやマジで・・・
他を圧倒するダイナミックサイズ
立派なカステラ付き
箱1圧勝じゃんw
いやいや逆だろ。貧乏人がPS4買うんだよ。まぁ俺も貧乏人だからPS4買うけどな
発売前の行列記事とか、24時間で○万台達成とか出るのかね?
それって逆に3個も詰んでるOSにリソース取られて性能落ちてるんじゃ・・・
いや、素人考えだから的はずれな意見だろうけど
まぁこんなもんかなって感じの点数。
ちなみに箱1でぶっちぎりの最低スコアソフトはロコサイクルの48。
でもお金持ちもPS4買うじゃん
まあ付属パーツみたいに使って無いのにお金余計に掛かるって感じないからなんでも良いけどね
ちゃんと買ってんのかこれww
PS3のブラウジングはPCが壊れた時に使った記憶しかないなー
まんまスペックから予想されたパフォーマンス通りだねえ。。
とある王族がほしがってたりするねw
待機時の話みたいだからeSRAMは動かないはずだけど…
まあカスタムチップ5つ積んでるそうだし、キネクトに積んである方は常に動いてる
だろうからな。構造が複雑な分箱壱のほうが不利なんだろう。
悲報も朗報も何もなし
無関心なんかな
vitaのブラウザはゲームしてるついでに調べもので使うけどPS3のとか使ったことないわ
日本のゲーム情報サイトがどこも発売取り上げないのが不気味w
ブラウジングとか技術力とかより純粋に
スペックが反映されるような気がするー
ゲームと同時起動できないなら使う機会は無いな。
VITAのは同時に使えるから気軽に使える。
PS4のも同時起動できるみたいだから、ゲーム中にちょっと調べたくなっても
立ちあげられるのはいいかも。
呼んだ?
で、俺はこの記事で何て書けば良いのかな?
そんなOneが負けるなんてあり得ない!!とか書けば良いのかな?w
別に、ブラウザがどうだろうがあんまり興味無いっていう。そもそも、CSでブラウザとか開かないしな。だったら、PCで開くわと。それだけの話かと。
何で、両方とも乗っけてるんだろうね。俺にはそれが分からない。別に要らないのに。
PS3の時も消費電力がーなんて記事あったけど、
やりたいゲームあったら消費電力なんてどうでもいいでしょ。
普段は使わないけど、やはり、たまに使う
本当にそう思うか?。。。
本当に?・・・
本当にそう思うなら病院行きだな、、
ブラウザとかなめてんおか
そうなるといいっすねー
箱1ってネットやらスカイプやらビデオやら、
色々と同一画面に収められるのを売りにしてるけど、
ゲームの表示領域を小さくなんかしたくない。散々言ってた没入感はどこ行った。
どっちで勝負しようがクソ箱は勝てるところがなんもないってことだな
PS4は自分のホーム画面にフレンドの発言やらなんやらかんやらの情報が流れてくるんじゃないかな
その中にURLが貼られてたらまあ普通にブラウザ立ち上げて見るんだろうと思う
わざわざPCやタブレットにURL打ち直すことはしないだろうから
ムネタツさん助けて!!!!
屁理屈こねてまでコメ稼ぎ目的の煽りするより楽なんじゃねw
Windows互換付けて快適なブラウザをPC向けに付ければMSもういらねえな
Windows8とか迷走でしかないし
アップデート情報とかそのまま表示できるし無いよりはあったほうが便利じゃん
まぁ早いに越したことはないわな
箱は今まで通り、別に使わないだろうな
やっぱ優れてる方が良いわな
IEの体たらくを見てそんな事が言えるお前が凄いw
イギリスは日本と9時間差で日本時間の朝9時に22日の日付を迎える
ドイツなら7時間差、フランスなら8時間差
もしヨーロッパの深夜0時に発売開始のイベントが開催されるなら、日本時間の
朝方の時間帯だよ
ustreamか何かでイベントの実況されるのかな?
そりゃTridentとWebkitの差よ。
この認識は間違い
PS4のスコアでもかなり悪く、XBOXONEにいたっては悪すぎる
どっちもスコアが小さいほうが優秀だけど、PS4でも一桁多い。
Sunspiderだと普通は3桁だし、Krackenだと4ケタ台が普通
まあ、ウェブブラウズはおまけだから、遅くてもケチつけるような問題ではないけどね
もっともストアの快適さには影響するかもしれないけど
IEも昔に比べたらかなり早くなってるよ
まあ、それもでWebkitやBlinkには勝てないけどね
昔が酷すぎただけで、今でも有名どころじゃ一番駄目だろw
Krakenでも3桁いけるな。
つまりはそういうこと
箱圧勝。
小学生低学年には、圧倒的な
説得力。
お前は何を言っているんだ
最初に「5倍差」という圧倒的な差が目に付いたおかげで
PS4とWiiUの性能差を比較した記事だと思ったのは俺だけじゃないはず
大抵は消費電力は多い方がいいに決まってる
もちろん料金気にするようなら別だが
何から何までお寒いね
>>PS4はブラウザ速度も半端無かったか
>この認識は間違い
>PS4のスコアでもかなり悪く、XBOXONEにいたっては悪すぎる
>どっちもスコアが小さいほうが優秀だけど、PS4でも一桁多い。
>Sunspiderだと普通は3桁だし、Krackenだと4ケタ台が普通
こういうコメントはわかりやすくてためになるね
「PS4勝ったー ワーイワーイザマーミロ」とかアホみたいに連呼してる連中に爪の垢をつっこみたいわw
今は火狐使ってる
OS屋だからってあれもこれも得意なわけじゃなし煽ってるやつらは何を勘違いしてるやら
こんな儲からない事業バカバカしくて、やってられないんだろ
当時、IE7とChromeで約7倍速の違いがあったしな。
速さだけならChromeがいいよ、アドオンは期待できないんで、それは火狐で。
Webエンジンの問題だからな・・・。
ハードの性能は基本的に露骨には出てこない。
今、シコッてる最中でふ❤
速さならChromeなんだろうけど
マウスのホイール回した時のスクロールの気持よさだけで火狐使ってるw
もちろんアドオンの充実も魅力のひとつだが
箱1の一番乗りはどんな人だろね
PS4の一番乗りはメガネ君だった
日本はまた無関係だけど(泣)配信やってたらまた観るわ
そうだね、火狐はスムース・スクロールができるからね。
ちなみに、ChromeはDrive by Download喰らいやすいそうなんで、その点に注意。
まともにブラウジング出来ない
箱1のOSがそうとうクソであることがわかる
だからi7とかのPCよりスコアが悪いのは仕方ない
それにしても箱1のスコアは悪すぎる
PCゲーマーなら判るが、消費電力多いほうがスペック高くなるの当たり前だろ
逆に消費電力が低かったらパワーでないだろ
ほんとkusoなコメント、jinのがずっとうまい
結論
ゲーマーパソコンでウェブブラウジングしている奴が一番馬鹿w
効率が悪いだけだよw
MSの方のブラウザがくそなだけw
PCでみるという意見あるが
これから取説やヘルプはブ基本ブラウザベースになるよ
VITAみたいに
VITAはいつでも取説が見られるし、ゲームを終了しないで攻略サイトが見られるのがいいね
PS4より箱1の方が値段は上だろ
PS4もそうだよ
しかしPS4の発表が相当MSにとって不意打ちだったんだろうな
OSも突貫工事だろw
だから得意分野でもこんな事に
震災の時以来アップデートでIE使用時の消費電力がほかブラウザとは比にならないほど下がったんだぜ
そういやVITAもVUTATVもPS3よりサイト表示が断然早いから前回の反省をちゃんと活かしてきてるな
FUDなんかしてる暇あったらその金で技術開発でもやってろよクソMSはよ
これから両方ともスピードは上がる
しかしPS4なかなかやるなと
今のところ何においても不敗のハードになっているw
発売三日前に言われて外人怒ってるで
リビングにPCが出現したようなもの
この速度ならまじで便利
vitaとか少しづつよくなってるし、最初から使い勝手バツグンだったのって
twitterクライアントくらいだったな
つまりそういうことだ
VITAはアプデでHTML5のスコアも倍以上に伸びてたな
消費電力も同様
実装されてるHTMLだって独自のタグが入っていて、標準に準拠してない。
シェアはどんどん下がってるよ。
箱一はソフト改善、消費電力は望み薄だと思うがなあ。
ハード設計もやっつけだし、なにをするにも3つのOSとeSRAMが足引っ張るし。
もし改善するなら、BIOS+OSレベルで完全入れ替え必要だろう。
けど、事業手じまい目前じゃそんな金はかけられない。
web系開発者としてはIEの様なクソブラウザは死んで欲しい
MSの利点がどんどんくわれていく
もし発売強行だとしたら、今夜から来週にかけて、もう阿鼻叫喚必至だぞw
問題は初代PS3より省エネのPS4がこのまま改良が進むと…MSは間違いなく沈むね
ゲーム機でわざわざブラウザなんて使う理由がないけどな
それなら早いほうが良いに決まってるよね。
もうそんな時代じゃないよ
ゲームからネットの情報にアクセスとか当たり前になる
PS4の配信と比べられたらネガキャンになって年末に売れなくなるので仕方なしw
>PS4より箱1の方が値段は上だろ
重量もサイズも箱1の方が上だよな!
ここ最近のゲームの動画なんてYOUTUBE以外の動画サイト
特にニコニコみたいな重い所で見ると100%フリーズするからね
こういった点が改善されてるならパソコン使う機会は減るかもな
デュアルモニタでもなきゃゲーム中にブラウジングとかネタレベルだろ
なんで箱骨、そんなくっそ遅いんだよ