• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング








原宿バージョンのサービス終了について
http://blog.nicovideo.jp/niconews/ni042879.html
400x300 (1)

いつもniconicoをご利用いただきありがとうございます。

ニコニコ動画、ニコニコ生放送の原宿バージョンは、かねてよりお伝えしておりましたとおり2013年12月3日の13時をもちましてサービスを終了させていただきます。

現在原宿バージョンをご利用の場合、自動的にGINZAバージョンに切り替わります。
原宿バージョンをご利用の皆様にはご不便をおかけして申し訳ありませんが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。

なお、GINZAバージョンのリリース以降、様々なご意見、ご要望をいただいております。なかでも多かったご意見に関して、こちらで回答をさせていただきます。

Q. 原宿バージョンを残すことはできないのか?
A. 2つのバージョンを維持するにはその分多くの開発リソースを必要とします。
この開発リソースの分散は今後の新規開発の遅れにつながり、結果としてユーザー皆様の不利益になると考えております。
そのため残念ながら原宿バージョンを継続してご提供することはできません。

その分の開発リソースを集中させることで、より迅速なサービス開発を行ってまいります。新たなniconicoの展開にご期待ください。

Q. GINZAバージョンは重い。
A. 今後も継続してパフォーマンスチューニングを行ってまいります。
また、ニコニコ動画では動作パフォーマンスを向上させる「パフォーマンス優先設定」をご用意しておりますのでお試し下さい。

InternetExplorer8、9などの古いバージョンのブラウザをご利用されている場合、
InternetExprorerの最新のバージョンやFireFox、Chromeなどをご利用いただくと改善する場合がございます。

Q. (ニコニコ動画)視聴ページからのタグ検索が使いづらい。
A. 視聴ページからタグをクリックした際や「動画をもっと見る」をクリックした際に開く「動画選択画面」に関しては様々なご意見をいただいております。
「使いづらい」とされる原因としては特にブラウザバック(もどるボタン)時の挙動が影響していると考えており、こちらを改善いたしました。改善内容に関してはこちらをご覧ください。

11/26 22:00追記
また検索時にも小画面で動画が再生されるため、環境によっては動作パフォーマンスが悪くなり使いづらく感じられる場合があると考えております。
こちらに関しては「検索時に小画面で動画再生をしない」というパフォーマンス設定を追加することで改善する予定です。(原宿サービス終了までに対応予定)
---

(略)

11/26 22:00追記
Q. (ニコニコ動画)スペースキーで動画の再生/停止ができない。
A. 動画にフォーカスがあっても※スペースキーで動画の再生/停止ができないというご報告をいただいております。
これに関しては日本語入力が有効の場合に発生している問題でありましたが改善いたしました。(11/26対応)
※動画上をクリックすると動画にフォーカスがある状態になります。
---

(略)

Q. (ニコニコ生放送)放送中もタイムシフト予約をしたい。
A. TOPページやwatchページから予約ができるよう改修中です
放送が始まってからの予約は、これまで通りプレミアム会員の方のみ可能です。

Q. (ニコニコ生放送)プレーヤー上の『前の番組』『次の番組』ボタンを誤ってクリックしてしまう。
A. 利用したい場合のみ表示できるように変更いたしました。利用する場合は、設定タブから「番組切り替えボタンを非表示にする」のチェックを外してください。


(略)

これからも頂きましたご意見、ご要望※を参考にさせていただき、より多くの皆様に快適にniconicoをお楽しみいただけますよう誠心誠意努力してまいります。
※ご要望はニコニコ動画、ニコニコ生放送の各ページ右下にあるフィードバックボタンよりお寄せいただけます。フィードバックボタンは各ページごとの送信先が異なります。必ずご要望のあるページのフィードバックボタンより送信してください。

今後ともniconicoをよろしくお願いいたします。

(全文はソースにて)


















改修して便利にしていきます!という姿勢ではあるんだけどもっと社内テストをしてからリリースしてほしいよね











電撃PlayStation (プレイステーション) 2013年 12/12号 [雑誌]電撃PlayStation (プレイステーション) 2013年 12/12号 [雑誌]


アスキー・メディアワークス 2013-11-28

Amazonで詳しく見る

進撃の巨人 ~人類最後の翼~進撃の巨人 ~人類最後の翼~
Nintendo 3DS

スパイク・チュンソフト 2013-12-05
売り上げランキング : 17

Amazonで詳しく見る

コメント(151件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 10:09▼返信
荒れろ
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 10:09▼返信
プレミアやめてきた
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 10:10▼返信
割とマジでク.ソ対応だったよな。しばらくはつべ行くか。
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 10:10▼返信
今ってQだっけ?
あれ使いづらいの?
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 10:10▼返信
i7 2600k、gtx670でも数個動画を表示したら重いんだけど
セキュリティソフトのアドオンが悪さしているのかな
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 10:11▼返信
サイト自体全終了してかまわんよw ニコなんて利用したことないしw
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 10:11▼返信
今はGINZA
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 10:12▼返信
どうでもいいやってくらい近頃ニコニコなんて行ってないわ
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 10:13▼返信
正直、ゲーム実況動画少しと、公式のアニメ配信くらいしか観ない
別の動画サイトでも事足りる
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 10:13▼返信
(´・ω・`)
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 10:13▼返信
>>5
そんなに重いのか・・・そらデモも起こるわ
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 10:13▼返信
最初は使いにくかったけど慣れるとそうでもないな
ただ重いのはさっさと改善しろ
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 10:13▼返信
それはいいけどさっさとGINZAを見やすくしてくれ
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 10:14▼返信
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 10:14▼返信
なんでインターフェイスのデザインを変えようとするかが全く理解できん
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 10:14▼返信
ニコニコホント見なくなったわ
もう閉鎖してくれてええで
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 10:14▼返信
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 10:14▼返信
デフォで完全にクソってことじゃねーか!
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 10:14▼返信
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 10:14▼返信
マジで重くてゴミ
使い物にならないレベル
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 10:15▼返信
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 10:15▼返信
都合の悪いことはアンケしないんだな
ユーザーの不利益…云々言うなら変えなきゃいいだけ
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 10:15▼返信
Q使いづらいのに
さっさと新しいバージョン出せや
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 10:15▼返信
なんだかんだお前らほんとニコニコ好きだなw
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 10:16▼返信
もう1週間切ってたマジか
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 10:16▼返信
ほぼ、つべしか見てないから、ニコ垢忘れた
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 10:16▼返信
くだらない
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 10:18▼返信
全然重くないんだが・・・・youtubeのほうが重い
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 10:18▼返信
リスト再生が不便すぎて原宿に戻したけど
終了か・・・
なれるしかないのか
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 10:19▼返信
最近の静画といい
本物の無能がUI作ったんだなぁ
使いやすさを犠牲にしてる事をまったく分かってない

革新的なUIってのは使いやすさと新しさの両方が同時に感じられるからこそ
感動出来るものなんだよ
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 10:19▼返信
>この開発リソースの分散は今後の新規開発の遅れにつながり、結果としてユーザー皆様の不利益になると考えております
ユーザー皆様には現行原宿じゃなくなるほうが不利益だってわからないの?
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 10:21▼返信
特定の動画が再生されない問題についてはスルーか
33.平野椿紗投稿日:2013年11月27日 10:21▼返信
平野椿紗です。
とっても面白い内容でした。
次回の記事も期待したいと思います。
また見に行きますね。

平野椿紗でした。
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 10:22▼返信
原宿でいいよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 10:22▼返信
重いってどんだけスペック低いんだよ・・・
ADblock入れててもプレイヤー表示されるし広告ブロックされるようになったしGINZAで問題ないわ
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 10:23▼返信
ふざけんな


あと使ってないやつがコメするな

使ってないし(ドヤ が多すぎ
37.平野椿紗投稿日:2013年11月27日 10:23▼返信
平野椿紗です。
とっても面白い内容でした。
次回の記事も期待したいと思います。
また見に行きますね。

平野椿紗でした。
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 10:23▼返信
これからはツウィッチの時代やしw
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 10:23▼返信
つべはログインしなくても見られて便利
ニコニコは一度読み込むとシークバー移動させても読み込まずに見直せて便利
あとつべは視聴のたびに設定で画質いちいちあげないといかんのが面倒
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 10:24▼返信
尼 ps4復活中
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 10:24▼返信
ニコニコに特化した専ブラとか何かツールないの?
GINZAってマジで重いじゃん
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 10:24▼返信
あのクソ起動遅いあれで動画見ろと・・・
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 10:25▼返信
銀座にするとIEが古いとか言われて見れなくなるんだが…一応IE10なのに
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 10:25▼返信
ドラッグしないと動画、コメント数、再生回数が見れない仕様はマジで止めてくれ
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 10:25▼返信
xp使い氏ね!ってことですね、わかりますん
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 10:25▼返信
重いし下のリスト邪魔
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 10:26▼返信
改修して行くうちに、いつの間にか原宿と全く同じになってしまう予感^^;
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 10:26▼返信
GINZAで重いっていってる人達ってどの部分に関して重いっていってるの?
全然重いと思わないんだが・・・
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 10:26▼返信
ゲーム実況もYOUTUBEは昔よりかなり盛り上がってるし
ニコニコはオワコンかな
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 10:26▼返信
スクロールしないと中央に来ないプレイヤーとか考えたやつ誰だよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 10:28▼返信
何度も何度もわざわざデザインを変更するのって
穴掘って埋めてを繰り返すのと同じだよね
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 10:28▼返信
>>5
グラボあまり関係ないんだよなぁ
CPUが重要
といっても2600は悪くないけどね
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 10:28▼返信
(´・ω`・)エッ?IEって新しいブラウザ落とすためだけに付いてるんじゃないの?
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 10:29▼返信
やっぱニコニコはアニメ投稿されても削除されてなかった頃が全盛期だな。
割とマジで
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 10:30▼返信
ミクシィと同じパターンですかね
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 10:31▼返信
>このプレイヤー作ったの誰だよ
開発者曰く、
「最高にクールなプレイヤーが出来たと太鼓判押せる。
これが解らない奴は頭が残念過ぎて可哀想wwww」
って言ってるよ。
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 10:31▼返信
UIの変更とそれに対するユーザーの不満ってのはよくあることだけど
運営が売り言葉に買い言葉で喧嘩腰なのはどうかと思うわ
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 10:31▼返信
検索がゴミすぎた
あれ考えたやつ自殺しろ
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 10:31▼返信
視聴ページからの検索で小窓表示は最初戸惑ったけど良かったから設定じゃなくて小窓状態でも再生と停止を切り替えられるようにしてくれればいいんだけど
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 10:32▼返信
GINZA初期の左寄せ限定?がなくなったからもう別にGINZAでも良いけどね
まあ他の事やりながら利用する事が多いから軽い程良いのは間違いない
あとは特に前バージョンから変わったと知覚出来る所が無かった、用途が限定されてるからかもしれないけど
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 10:33▼返信
プレ会員激減するやろなぁ
一度痛い目見りゃいいんとちゃう?
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 10:33▼返信
このせいで好きな投稿主が退会決めててショックでかい
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 10:33▼返信
ああ小窓表示あったな、あれ嫌だった・・やっぱ駄目だ
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 10:34▼返信
コメント書き込めない不具合(たまには書き込める)はいつ治るの?
今年中に治らなかったらもうニコ動辞めるわ
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 10:34▼返信
ニコ生の方が安定感ないんだよな
GINZAにしてから読み込みエラー多発してるし
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 10:35▼返信
βテストユーザーにさせる風潮どうにかせなあかんと思うわ
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 10:35▼返信
スマホからタグ編集とか出来なくなるんだよなー
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 10:36▼返信
動画読み込んでおいて後で見れる状態で放置したりするけど
GINZAだと更新してくれって出るからウザくて戻してたのに
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 10:37▼返信
作ってる連中の頭が非常に残念な事になってるからな
"マトモ"というのは期待できない
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 10:40▼返信
インターフェイスをできるだけ継承して内部だけ変えることってできないのかしら?
シンプルイズベストの原宿がすごい使いやすいんだけどなぁ
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 10:42▼返信
不満への要対応が終わってから廃止だよね普通は
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 10:42▼返信
前任者のデザイナーのものは全部変えてやる!という無能デザイナーが居る予感
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 10:42▼返信
スマホ版みたいな感じになるんだったら願い下げ。
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 10:43▼返信
動画自体見ないし
PSVのソフト連投辛い
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 10:43▼返信
サーバにLANで直結してる環境でしか動作チェックしてないんじゃない?w
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 10:44▼返信
>>41
NNDDとかnFinderとかあるぞ
キャシュ保存してエコノミー回避とかできるし便利だよ
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 10:44▼返信
重さ自体はそこまで変わらない気がする
ただレイアウトに無駄が多くてとても見づらい
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 10:47▼返信
GINZAの使い勝手が良ければ誰も文句言わないんだよな
とにかく使いづらいんだよ
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 10:50▼返信
ニコニコ動画サービス終了って言うから喜んで来て見たら、なんだよバージョンが終了するだけかよ。
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 10:51▼返信
「何にでも一手間かけさせるデザイン」なのが、個人的に
最悪のストレス要素。とにかく原宿よりワンクリックないし
下にスクロールないしと余計な作業を細々挟んできやがる。
一手間かけて良くなるのは料理だけで十分。
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 10:52▼返信
無駄なもんが多すぎ
せめてこっちで非表示にできるようにしろ
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 10:52▼返信
リソース分散うんぬんなら
WiiU版の方を削ればいいんじゃないかな
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 10:52▼返信
「原宿よりも見やすく使いやすくなってれば誰も文句言わないんだけどね」

この一言に尽きる
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 10:54▼返信
まぁ酷ければ人が居なくなるから考えるだろ
その頃には手遅れだけど
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 10:54▼返信
株主の任天堂に頼めよwwwwwwwwww
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 11:00▼返信
動画が原宿に比べてメモリ10%くらい食うんだが
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 11:03▼返信
どうせここの運営に何も期待してなかったから
そのうち勝手に切り替わるんだしその間にせめて少しでも慣れておこうと
とっとと切り替えちゃったな
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 11:04▼返信
いらねw
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 11:04▼返信
そう…(無関心
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 11:09▼返信

なんで原宿じゃだめなの?


アホなの?アホか!アホだったわwww
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 11:14▼返信
まぁプレミアは切るよ
プレミア限定で原宿使えるなら払い続けるよ
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 11:17▼返信
前より使いやすくなって良かったけどな。
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 11:18▼返信
ざけんなカス
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 11:21▼返信
使い慣れてたから新しいのに移るのって
億劫だな
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 11:22▼返信
プレミアムでGINZA使って困ってるやつとかいんの?
別に慣れるだけやぞ 動画の読み込みはすぐだろうし
順応できなさすぎだろ

96.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 11:23▼返信
どーでもいいがギンザって名前が死ぬほどダセーなw
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 11:33▼返信
お気に入りにしたくても枠主の上の帯、更新しないとダメとか前観てたとこに飛ばされて戻れなくなるとかアレどーにかしろよ
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 11:33▼返信
>>6
ようつべの方がいらないなぁ
まったく利用しないし
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 11:33▼返信
単純にデザインクソすぎてつかいにくい
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 11:42▼返信
あのサイトに課金してる馬鹿いるんだ
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 11:43▼返信
原宿の時も最初は批判ばっかりだったよ
重くもないし別になんでもいい
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 11:54▼返信
>>100
課金はしなくとも無料でいくらでも見られるし、深夜帯は同じ画質になる
他の動画サイトよかよっぽど暇つぶしになる
ただ、入場制限のある番組だと、人が少なくても間違いなく蹴られて課金要求している所なんかは東京土民って感じだけどね。
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 11:57▼返信
12月3日で終了するならその日以降はプレミア退会だな
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 12:02▼返信
タグ関連が複雑可してたな。あれだけは使いこなせる気がしない
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 12:08▼返信
結局のとこ使う側が使いこなしてないのが原因
ってのが運営の言い分なんだろうな
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 12:14▼返信
この早さなら書ける









ドワンゴ株で+350万
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 12:23▼返信
改善点が多いなら原宿だけを残しておく方がいいと思う
新機能があるなら原宿に追加していけばいいだけの話なのに…
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 12:25▼返信
ニコニコくそつまんないから公式配信のアニメしか見なくなったけどそれすらも見づらくなるのか…どこまでつまらなくなるのこのサイト
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 12:34▼返信
デザインした人間が神さまでユーザーの意見なんて聞く必要ないんじゃなかったの?
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 12:35▼返信
ニコニコ動画サービス終了か・・・
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 12:38▼返信
GINZAがクソすぎるんだよ。
誰も原宿以外のバージョンを作ってくれなんて言ってないし。
ドワンゴのクソ開発スタッフが無駄に開発費使ってるだけだろうが。
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 12:42▼返信
YouTubeのほうが遥かに軽い
ニコ動プッシュしてるやつはドワンゴの社員か?
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 12:43▼返信
原宿がリリースされた時も叩かれたし
原宿を作ってくれなんて頼んでないけどな
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 12:45▼返信
しねよくそが
くそにこが
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 12:45▼返信
解約しかないだろ
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 12:57▼返信
終わりのカウントダウン来たか
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 13:14▼返信
少しGINZAに変えてみたけどやっぱりクソだわ、人間の視覚と相性悪すぎる
一生原宿を再評価するための踏み台にされ続けるだろうな
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 13:19▼返信
プレミアも止めたし最近見る機会も減ったし
銀座終了確定したからもういいかな
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 13:22▼返信
これはミクシィと同じ道辿るね。
ドヤ顔で改悪し続けて、気づいた時には遅い、
なんであんなにわかりやすい例がすでにあるのに、
同じ道を辿ろうとするのか。
理解にくるしむ。
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 13:25▼返信
巣鴨バージョンはよ
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 13:32▼返信
GINZA重いか?
PCヘボすぎんだろ
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 13:43▼返信
嫌なら見るな
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 13:48▼返信
ニコ動の偉い人が、ようつべと差別化したくてショートカットキーが共通じゃないのがクソ
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 14:03▼返信
重いって奴はどんなゴミPC使ってるんだよ
1秒も無くページ読み込み終わるぞ
たしかに使いやすかったのはわかるがもう慣れた
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 14:05▼返信
まあ使ってる内にだんだん良くなってきたわ
旧バージョンで毎回サービス終了出るのもウザかったし
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 14:20▼返信
E3のカンファとか、NINTENDO DIRECTくらいでしか見ないな
プレミアにしてる意味があるような無いような・・・
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 14:41▼返信
IE切捨てきたかwww
ニコ潰れたら放送やってたキモ生主どもは発狂するんだろうなww
それはそれで見てみたいきもするわ
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 14:44▼返信
原宿消すとかgmすぎwwwww
改善するまで金を捨てるとかちゃんとしてからリリースしろよ
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 14:49▼返信
文句があるやつはプレミア解約しろやwできねーんだろ?m9(^Д^)プギャーってことだろ?
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 15:03▼返信
ニコ厨発狂
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 15:57▼返信
最近ずっとVitaで利用してます、パソコンでは重すぎるから。
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 16:06▼返信
昔てっぺーもサイトのデザイン変更して改悪って叩かれたら
文句つけんなってきれてたよね
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 16:09▼返信
GINZAである必要があるというなら、原宿に近づけられるように取捨選択できるオプションをつけりゃいいんだよ。
動画検索が使い難いって言われて、少画面消せる用意があるなら、さっさとしてくれ!
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 16:40▼返信
今まで原宿の方が使いやすかったんだけどな
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 16:57▼返信
開発者だかかユーザークソといってくれたから
プレミアム会員解約したわ
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 17:01▼返信
リリース時に使いづらいゴミを全ユーザーに強制するから
新バージョンへの反発が強まり、その繰り返しで拒否反応になるんだと思う
テスト希望者を募って、数回改良してからリリースすればいいのに
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 17:29▼返信
いや、小画面システムやめろよマジで
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 17:36▼返信
何で原宿を消す必要なんかあるんですか
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 17:37▼返信
試しにGINZAにしてみたが
なるほどこりゃ酷い
重い重くないってレベルじゃないねー
もう色々酷いねこりぁ
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 17:49▼返信
>>44
これまじなの?!
プレミアムしばらく解約したほうがいいかな
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 18:15▼返信
改良じゃない 改悪だ
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 18:29▼返信
最初は使いづらいと思ってたけど、最近はずっとGINZAにしてたから
違和感感じなくなってきた
所詮ユーザインタフェースは慣れってことなのかもな
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 19:08▼返信
タグ選択>動画小画面化>動画一覧から選択>小画面のまま再生開始
そこから動画サイズを元に戻す操作をまたやらないといけないのがすごいめんどい
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 19:22▼返信
βからのニコ厨だがどの部分がどう重いのかさっぱりわからん。
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 20:03▼返信
プレミアム会員でもクッソ重い
スペック↓
Mac メモリ16GB プロセッサ 2.66 Ghz IntelCore i7
一窓でカタカタにロードするし、操作性最悪だし…改善したいなら自社のスタッフでテストしろよ
ぐるたみんしね
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 20:59▼返信
戻るおしても検索に戻らないんだが
なんだよあのくs使用
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 21:29▼返信
2つのバージョンの維持が難しいなら、GINZAを消せばいいんじゃね?
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 22:54▼返信
※120
不意打ちでそういうコメントやめろwww酒吹いたわw

それにしても、今年から社会人になって、お金もあるし、プレミアム登録してもいいかなと
思った矢先にこれか・・・
自分も少し使ってみたけど、正直言ってかなり重かったわ、ginza.

これ、ドワンゴ自分の首絞めてるんじゃねぇの?プレミア登録する気なくなったわ。
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 11:10▼返信
とりあえずプレミアム解除してきた
がっかりだよ
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 14:30▼返信
慣れもあるだろなぁ・・・
数ヶ月前に最初GINZAにした時は
動画再生の横にあるエンジンで動画検索出来ないわ(まぁ俺のPCだけって可能性もあるけど)
だから一々戻るで戻って検索掛けてた、だからもう使い勝手悪すぎだろと思い
原宿に戻してたんだけど
ここ2日位で、やっぱ原宿が終了するって聞いて
GINZAにしたけど・・何か意外と直ぐに馴染めたww
ただクソ重いのどうにかならんか?・・あと出来れば小画面はやめてくれると有難いんだがww
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 14:35▼返信
※150っす連投御免なさい、小画面についてはスイマセン改善予定あったんすね
良く読んでませんでした申し訳ない
あとクソ重いのを何とかしてくれれば後は
完全に慣れちゃうと思うのでww・・ただほんとに原宿の方が
使いやすかったのは事実っすね

直近のコメント数ランキング

traq