『月刊プリンセス』にピノコ&ブラックジャックが登場
http://tezukaosamu.net/jp/mushi/201304/special1.html
【お知らせ】[手塚治虫「ブラック・ジャック40周年」アニバーサリー! ピノコトリビュート アッチョンブリケ!」の書影はこんな感じです! 星野リリィ先生の描きおろしピノコ! よく見るとブラック・ジャック先生と手をつないでいます~! pic.twitter.com/9Q5pEQP7VL
— 月刊プリンセス編集部 (@gekkan_Princess) 2013, 11月 26
●『ピノコトリビュート アッチョンブリケ!』とは!
秋田書店 月刊プリンセス編集部 山本侑里さん。
――まずは、『ピノコトリビュート アッチョンブリケ!』のコンセプトについて教えて下さい。
(略)
今回は、初の少女誌でのトリビュート企画、ということで、タイトルにもあるとおり、ピノコをフィーチャーしました! もともとピノコって、 “女子力”が高いところがあると思うんですよね。性格やしぐさなどももちろん、あの髪型とリボンとか、ひらひらのワンピースとか……。少女誌ではそういうところにフォーカスを当てて、『ブラック・ジャック』を紹介したいな、と思っています。
(略)
●マンガ&イラストで『ブラック・ジャック』をトリビュート!
種村有菜さんによるピノコ
今回の作品「ピノコの結婚式」扉より
(略)
●豪華執筆陣はなんと36名を予定!
――『ピノコトリビュート』の今後の予定を教えて下さい。
山本: 5月号から始まって、今年の12月号までの8ヶ月、毎月『月刊プリンセス』にマンガやイラストで掲載していきます! 参加される予定の作家さんはマンガとイラストを合わせて約36名! 皆さん旬の作家さんで、秋田書店おなじみの作家さんから、中には「この方が『プリンセス』に!?」という方まで、いろいろな作風の先生方の『ブラック・ジャック』が一堂に介します。
――ちょっとだけ、どんな方がご参加予定か、教えていただけますか……?
山本: うーん、そうですね……。まだまだ秘密にしておきたいところもありますが、例えば星野リリィ先生や西炯子先生、秋田書店の連載陣からは水沢悦子先生やアサダニッキ先生など、「この先生でB・Jを見てみたい!」の期待にお答えできる執筆陣です! また、少女誌でまさかこの方が!? というところでは田中圭一先生にもお願いをしています。
(略)
紗久楽さわさん「きみのてぼくの手、水の中」より
(全文はソースにて)
女性作家によるピノコってどんな感じになるかと思ったらすんげー可愛くなっててびっくり
ピングドラムなどの星野リリィ先生
神風怪盗ジャンヌなどの種村有菜先生
豪華すぎる作家陣参加に胸熱
この可愛いピノコに「18歳だから合法らのよ」って迫られたらヤバイ!と思っても抑えられないだろう
ピノコトリビュート アッチョンブリケ! (手塚治虫「ブラック・ジャック」40周年アニバーサリー!)
種村有菜,ヤマザキマリ
秋田書店 2013-12-16
Amazonで詳しく見る
月刊 プリンセス 2014年 01月号 [雑誌]
秋田書店 2013-12-06
Amazonで詳しく見る
- ニコニコ動画(原宿バージョン)が12月3日にサービス終了確定!!
- 【クソワロタw】アニメ『ドキドキ!プリキュア』がAKB商法を批判したとして話題にw「握手券つけるからぁぁぁ~」→「歌は心を込めて思いを届けるもの!」
コメント(
)直近のコメント数ランキング
| (;・;)(;・;)|
(6 . : )'e'( : .) < 秀逸
/⌒⌒ヽ . `‐-=-‐'
イ ノハぃ ) ・ ハ ・ .| |
|∥*゚ 、 ノ|| )|
と つ(_| r _)
,_,__,__〉 ヽ |/
>_ノ ,ノ;:::... >__ノ;:::......
○どれもこれも似たようなデザインになってる
没個性だよ
3ですはゲームハードなんやで
犯罪ツールやないんや
え・・・
何いってんのこの人
抑えられないとか頭わいてんのペド野郎?
時代の移ろいで廃れてもこれだけは敵わん
ニシくんが悪影響を受けないといいが…
元からこういう可愛さだった。よく手塚を意識してるなと思う。
種村は手塚尊敬してるっていつも言ってたし。
自分の絵柄に落とし込んだピノコは変だけど
>これで「18歳だから合法らのよ」って迫られたらヤバイ!と思っても抑えられないだろう
・・・・・・キモッ
【可愛いすぎる!】名作『ブラックジャック』に登場する「ピノコ」がめっちゃ可愛くなってるんだけどwwwwwwwへのコメント一覧
正常なのか?俺の感覚は?
違う人がかいたってだけじゃね?
全くだwピノコは元々可愛い
それを今風の萌え絵柄にしたってだけ
上戸彩のCMで初めて知ったわ
手塚翁は何世代も先を走ってたんだな
元々ピノコは可愛いだろ
(ゴクリ)
手塚本人の絵かと思うくらい
扉じゃないほうはなんかホントにうまいな。
手塚っぽいタッチと今風の小奇麗な感じがマッチしてる気がする
アッサリ書いたからああなっただけの可能性もあるけど。
いろいろやってるようだが
あまり結果が出てる感じはないな
両方とも真性のロリ
両方とも絶対に引退しない
両方とも後進に道を譲るなんて考えもしない
両方とも才能のある若手に嫉妬して新境地にたどり着いた
違うのは、宮崎は財布を管理してくれる友人が居た事。
ただ、アニメ(劇場版?)の声優だった水谷が媚び過ぎてて人気が出なかったんだよな。
無理したオバサンみたいな言い方するじゃん。あの人
種村のやつ、一枚目は顔コラみたいできもいな
てか手塚作品ってみんなそうだけど
いつもの自己投影ヒロイン顔キャラをバランス悪くしてピノコの衣装着せただけじゃん
しょうじききめぇw
アッチョ。ンブリケェ・・・
>これで「18歳だから合法らのよ」って迫られたらヤバイ!と思っても抑えられないだろう
>これで「18歳だから合法らのよ」って迫られたらヤバイ!と思っても抑えられないだろう
>これで「18歳だから合法らのよ」って迫られたらヤバイ!と思っても抑えられないだろう
>これで「18歳だから合法らのよ」って迫られたらヤバイ!と思っても抑えられないだろう
>これで「18歳だから合法らのよ」って迫られたらヤバイ!と思っても抑えられないだろう
>これで「18歳だから合法らのよ」って迫られたらヤバイ!と思っても抑えられないだろう
>これで「18歳だから合法らのよ」って迫られたらヤバイ!と思っても抑えられないだろう
内臓押し込んでるんじゃなかったっけ。
まあ原作者もそんな設定無視してるっぽいけど。
俺は今衝撃を受けてるわ
ピノキオじゃなかったのか…
あまりにかわいかったから思わずモデルにしたとあったので、
かわいくなってる分には元の設定とも齟齬が無い。