• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






「運命を変えたマンガ」1位は『スラムダンク』 女性部門1位は意外な結果に
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20131127-17300029-webhon-ent
1385646856588

同社では、11月29日を「イーブックの日」に制定。これを記念し、2013年10月21日~28日に会員646人にアンケートを実施し、「あなたの運命を変えたマンガ」について尋ねました。結果は以下のとおり。

1位:『スラムダンク』井上雄彦著
2位:『ドラゴンボール』鳥山明著
3位:『ワンピース』尾田栄一郎著
4位:『ブラック・ジャック』手塚治虫著
5位:「島耕作シリーズ」弘兼憲史著
6位:『三国志』横山光輝著
7位:『キャプテン翼』高橋陽一著
8位:『ドラえもん』藤子・F・不二雄著
9位:『MASTERキートン』浦沢直樹著
10位:『北斗の拳』武論尊・原作、原哲夫・画


以下略























>総合3位は『ONE PIECE』。こちらも言わずと知れた人気コミックですが、なんと女性部門では1位に。一方、男性部門では5位までに名を連ねず、3位まで発表した世代別ランキングでも登場しないという意外な結果になりました。

女性部門1位はなんとワンピース 男性よりも女性に支持されている模様

運命を変えたかは分からないけど、手塚治虫の火の鳥は読んだ時衝撃だったな












艦隊これくしょん -艦これ- 鎮守府生活のすゝめ Vol.2 (エンターブレインムック)艦隊これくしょん -艦これ- 鎮守府生活のすゝめ Vol.2 (エンターブレインムック)


エンターブレイン 2013-12-06
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る

進撃の巨人(12) (講談社コミックス)進撃の巨人(12) (講談社コミックス)
諫山 創

講談社 2013-12-09

Amazonで詳しく見る

コメント(98件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月29日 03:22▼返信
スラダンのキャラになりきってる奴の痛さといったら
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月29日 03:23▼返信
運命変えたってオタになったってこと?
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月29日 03:24▼返信
スポーツ物読んでプロまで行ったやつは結構いるかもな
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月29日 03:26▼返信
ただの知名度&人気ランキング
しょーもないアンケするなよ
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月29日 03:27▼返信
バスケは興味ないけどスラムダンクはハマったなあ
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月29日 03:27▼返信
マスターキートンいいよね
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月29日 03:30▼返信
うん しょうがない
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月29日 03:30▼返信
うるせぇ!ドン!
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月29日 03:30▼返信
運命を変えたって意味わからんがマスターキートンはいい
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月29日 03:31▼返信
プロでも愛読者が多いキャプテン翼なら分かるけど他はよく分からないな
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月29日 03:32▼返信
運命を変えたって変な言い方だな
人生観が変わったとかなら分かるけど
ちなみに俺は銀の匙とちはやふる
深夜に放送って知った時は悲しかった
あれは夕方に放送して子供に見せるべきアニメだと思う
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月29日 03:36▼返信
運命が分からんのなら、変わったかどうかすら分からんだろ

何言ってんだ


しかもメンツはいつも同じのスランダンワとドラゴンボールだし
何がいいたいんだこれ
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月29日 03:38▼返信
女が普通に少年漫画読むって近年の傾向だからな
女が読まなけりゃやっていけないってのが近年の傾向とも言ってもいいか
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月29日 03:39▼返信
キャプテン翼は現実の代表がそれに沿ったようにみごとに強くなってるからな
作者が今は漫画より現実の日本サッカーの方がすごいって嘆いてたくらいだし
ほとんど欧州の有名クラブにいってるもん
こんなに日本人が有名クラブ行く時代がくるなんて思いもしなかったわ
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月29日 03:40▼返信
運命変えたわけではないが、沈黙の艦隊

これは俺を潜水艦好きにさせた。現実にやるときは陸、歩兵が性に合っていたので
実際に潜水艦乗るのはノーサンキューだが、使えるゲームでは潜水艦ばっか使う。
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月29日 03:41▼返信
ラブひなww
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月29日 03:42▼返信
はだしのゲンがないのは納得出来ない
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月29日 03:44▼返信
一昔前なら六三四の剣とか帯ぎゅとかキャプ翼あたりが入ってそうね
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月29日 03:49▼返信
漫画読んで人生変わるのって基本的に
スポーツ選手になるか、重度のヲタクになるかのどっちかしかないよな
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月29日 03:52▼返信
ドラゴン桜で東大受かったわ~(笑)
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月29日 03:53▼返信
悪い意味で変わったわ
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月29日 03:55▼返信
運命返る漫画とかあんの?w
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月29日 03:55▼返信
稲中卓球部

ないな。。。
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月29日 04:03▼返信
マンガで運命が変わるなんて漫画家とか絵描き、もしくは編集系だけだろ
美化気持悪過ぎ
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月29日 04:05▼返信
運命を変えたっていうと「売れない漫画の在庫を抱えて潰れた個人書店」とかそういうこと?
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月29日 04:11▼返信
運命を変えたって言葉の意味が分からん
具体的な意見ないしただの知名度ランキングみたいな感じするね
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月29日 04:11▼返信
のんのんびより
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月29日 04:12▼返信
運命を変えたというよりも、影響を受けたにしたほうがいいと思う。
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月29日 04:15▼返信
運命帰るのは結局親と生まれた家
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月29日 04:21▼返信
天ない・・・だったなw
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月29日 04:25▼返信
女のすぐ影響され流される様がよう現れてんな
超ハマってルって意味合いにしか見えんぞ
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月29日 04:38▼返信
デビルマンだろ。
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月29日 04:41▼返信
ドラゴンボールとか読んでも自分の運命や生き方が変わるような台詞もストーリーもないと思うんだが
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月29日 04:45▼返信
僕はToLoveるちゃん!
35.ジャギ様投稿日:2013年11月29日 04:56▼返信
俺の名を言ってみろ!!!
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月29日 04:56▼返信
運命を変えるまではいかないけど、ARIAは一番素晴らしい漫画だと思うわ
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月29日 04:59▼返信
黒子のバスケ()
あひるの空()
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月29日 05:13▼返信
スラムダンクはガチやな

同じバスケ漫画でも今の子供は黒子とか読んでるんだろ・・・

ドンマイとしか言いようがない
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月29日 05:17▼返信
ワンピースが女人気高いって有名だし意外でも何でもないが?
これがドラゴンボールなら驚くけど
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月29日 05:27▼返信
ワンピ厨って痛いヤツが多い

あと
漫画の中で一番強いキャラとか言い出す
あんなのとあるシリーズとドッコイの弱キャラだってのw
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月29日 05:33▼返信

ドラゴンボールとか、ワンピースを読んで何で人生が変わるわけ??


42.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月29日 05:45▼返信
だが待って欲しい
ホ.モォに目覚めた切欠だとしたら多大に運命を変えてしまったのではないだろうか…?
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月29日 05:53▼返信
漫画がきっかけでスポーツ始めたり何かに興味を持ったり誰かと仲良くなったりする
あると思います
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月29日 05:54▼返信
ワンピースとナルトは一部までは本当に面白かったよ
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月29日 06:07▼返信
>>41
ワンピースの話題で釣ってホテルに行く
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月29日 06:10▼返信
運命は大袈裟だけど、沈んだ時に〜とか仲間を大切にして行きたいとか価値観に+αされる事はあるよね。
北斗の場合はポジティブ要素が狂気に満ちてて怖い気もするがw
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月29日 06:22▼返信
全てオワコン
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月29日 06:26▼返信
あなたの運命を変えたマンガ=人生がおかしくなった原因
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月29日 06:31▼返信
魔法陣グルグル

バイブルだわ
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月29日 06:36▼返信
人生を狂わせたアニメなら、ダントツ一位はエヴァだろうな。
当時はみんなキチガってた。
51.どすこい酒造投稿日:2013年11月29日 07:05▼返信
ARIA
萌えに妥協し始めたきっかけ
親にこれは萌えじゃないとかイミフな言い訳してたな~
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月29日 07:09▼返信
単に漫画に興味ない人は、知ってる漫画を答えただけじゃないの
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月29日 07:10▼返信
ハーメルンのバイオリン弾きかなぁ。
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月29日 07:20▼返信
俺が6年生の時にクラスメートのほとんどがバスケ部入って
5年生が定員オーバでバスケ部入れなかったくらいスラムダンクの影響力はやばかった
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月29日 07:27▼返信
イニシャルDで人生おわったヤツはおおそうだけどなw
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月29日 07:40▼返信
キャプテン翼って海外の凄いうまい人たち殆ど影響受けてなかったっけ?
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月29日 07:42▼返信
>>40マガジンのワンピースの中じゃ生きてられないだろうなww水使い居るしw
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月29日 07:44▼返信
ドラゴンボール次の映画でビルス様仲間か噛ませ犬になりそうだな
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月29日 08:01▼返信
単純に面白かった漫画っていうのと
運命を変えた漫画ってのは違うからなあ。
根性論とか運命切り開けとかそんなメッセージ発信してるような漫画が
上位なんじゃないの?でも人生観変わるとかまでならともかく
運命変わったとか影響されすぎ。
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月29日 08:13▼返信
漫画は好きだけどそんなんで人生変わんねーよw
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月29日 08:21▼返信
スラムダンク・キャプ翼以外ただの懐古厨の好きな漫画ランキングじゃん
バトル漫画とかでどうやって運命変えれるんだよ
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月29日 08:27▼返信
スラダンはバスケ選手目指した人多そうだけど
ワンピってなんだよ
腐るきっかけか?
流石に海賊にはなりたくはないだろうww
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月29日 08:33▼返信
カードキャプターさくらだな・・・・色々転がったわ・・・
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月29日 08:36▼返信
スラダンとキャプ翼はなんとなく分かる。
実際プロ選手で影響を受けた漫画にあげていると聞くし。
あと、ブラック・ジャックもなんとなくわかる。
他はイマイチ分からない。
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月29日 08:38▼返信
ワンピースじゃ人生変わらんな
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月29日 08:46▼返信
オヤマ菊之助・・・
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月29日 08:51▼返信
スポーツ物なら本当に人生変わってそうだけど、ドラゴンボールねぇ…
まだキャプテン翼、テニプリ、遊戯王にヒカルの碁の方が人生変わった率高そう。
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月29日 08:59▼返信
カイジを見て物の考え方が変わったとかそういうランキングじゃないのか?
答えてる奴が馬鹿なのかこれ?
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月29日 09:02▼返信
わんぱっくコミックのマリオから漫画を読み始めた。
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月29日 09:08▼返信
ドラゴンボール読んでからは他作品見るにも必ずドラゴンボールと比較しちゃうし
そう言った意味では人生に影響与えたとは言えるか
ワンピースとかナルト、進撃とか鳥山のせいで全く好きにならんからな
ドラゴンボール読んでなけりゃ素直に楽しめてたと思うが
人生変えたとか大げさに聞こえるかもしれんがどれだけその作品が自分の中に刷り込まれてるかでしょ
自分の中じゃドラゴンボールがあるとないじゃだいぶ変わってくると思うし
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月29日 09:10▼返信
影響されやすすぎだろw
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月29日 09:10▼返信
吾妻ひでおの失踪日記
ドン底まで落ちても再起を図れるのを教えて貰った
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月29日 09:15▼返信
「○○なマンガランキング」
常にTOP3が同じでつまらん
こういうアンケでドラゴンボールやスラムダンクの名前を上げる人ってつまらんよな
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月29日 09:17▼返信
運命が変わったとか、サイヤ人にでも目覚めたの??
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月29日 09:26▼返信
ベルセルク。ダークファンタジーにどっぷり浸かった。
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月29日 09:29▼返信
のらくろ
はだしのゲン
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月29日 09:46▼返信
ブラックジャックはわかる。今も時間が空いたらよんでいるし、何よりどれも短編だからどこを読んでも面白い
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月29日 09:58▼返信
ランキングにはないけど、地味に運命を変えた「宇宙兄弟」は何気によかった。
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月29日 10:34▼返信
俺はセーラームーンだな
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月29日 10:48▼返信
 ロトの紋章・マダラ・女神転生に影響を受けて、ファンタジー系や伝記関係の作品を読むようになり、歴史関係や文化的風習に強い関心を持つようになった。
 あとマインドアサシン・アウターゾーンにも影響を受けた。

 チラ裏長文ですみません。
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月29日 11:22▼返信
いけない!ルナ先生、あぶないルナ先生
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月29日 12:10▼返信
北斗の拳に決まってんだろ
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月29日 12:11▼返信
沢北のへなちょこシュート練習した私登場
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月29日 12:27▼返信
スラムダンクはスルーしてたな
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月29日 12:46▼返信
モップはてめぇが…
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月29日 12:53▼返信
海賊王になる人おるんか?
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月29日 12:55▼返信
ファンタジー系バトル漫画で運命変わるの?

医学漫画=医者を目指す
スポーツ漫画=スポーツ選手を目指す
歴史漫画=歴史に詳しくなる

バトル漫画はキャラにあこがれて、体鍛えるヤツ居そうだけど、
エネルギー弾は出ない、手は伸びない、暗殺拳で人は破裂しない

仮に読まずいたらどうなってたの?
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月29日 12:59▼返信
知り合いもスラダン言ってたから間違いないと思うわ
もし続編やっても今更だよねって言ったら怒られたw
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月29日 13:48▼返信
ダイの大冒険
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月29日 13:57▼返信
ワンピで人生変わるとかやっすぃ人生だな。クソ女だらけか。
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月29日 14:40▼返信
ドラゴンボールが漫画を読むきっかけだったなぁ
スラダンピーク時はバスケ部の希望が3倍になってた
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月29日 15:23▼返信
漫画なんざに俺の人生は変えられない(キリッ
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月29日 16:42▼返信
うちはバスケ部がなかったけどスラムダンクの影響でバスケやりたいやつ殺到してバスケ部ができたからなw
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月29日 16:47▼返信
運命を変えた漫画とか大袈裟過ぎない?
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月29日 17:38▼返信
よっぽど大した運命じゃないんだろうなぁ


キャプつばの影響でサッカー始めたサッカー選手とかなら
まだすげぇなと思うが
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月29日 18:26▼返信
運命を変えたw
大のドラゴンボールファンだが運命は変わってないわw
スラダンとかキャプ翼読んでプロになりましたなら分かるがドラゴンボールやワンピで何が変わるんだよw
頭悪いランキングだな
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月29日 23:11▼返信
サザエさん
あの髪型に運命を感じ今こうしてサザエさんカットにしてる

ありがとう 長谷川先生
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月30日 01:52▼返信
運命は変わらんだろ 人生なら変わる可能性が少しは

直近のコメント数ランキング

traq