• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




前回

海外で謎のティーザーサイトが公開!『フォールアウト』の新作か!?

ベセスダ・ソフトワークスが『Fallout 4』の商標を申請!新作フォールアウトくるー?

名称未設定 1





やはり舞台になるのはボストンか。「Fallout」シリーズ最新作と思われるティザーサイトで発信されているモールス信号が再び更新
http://www.4gamer.net/games/039/G003967/20131128019/
1385644694771

 「Fallout」シリーズ最新作を発表するためのティザーサイトと思われている「TheSurviver2299.com」から発信されている謎のモールス信号だが,北米時間の2013年11月27日,再びアップデートされた。すでに,アメリカの情報掲示板「Reddit」に集う濃いめのファン達によってモールス信号の内容が解析されており,書き込みによると,以下のように聞き取れるそうだ。

「CQ CQ CQ BST IS GONE II BST IS GONE N HPE FREQ 3450 RT GB AMERICA」

 CQというのは,無線通信で不特定の人々を一括して呼び出すときに使われる符号。省略形が多くて分かりにくいが,「BST IS GONE」(ボストンは破壊された)や「GB America」(アメリカよ,さらば)といった文章が見られ,核攻撃を受けたばかりのボストンから発信されているメッセージらしい。

以下略










ティーザーサイト「The Surviovr 2299」(※注意 音が出ます)
http://thesurvivor2299.com/

ダウンロード (1)










前から噂されてたボストンがティザーサイトにも登場

これはもう確定だろうか 次世代機の対応も気になりますな











関連記事

【噂】ベセスダ新作『フォールアウト4』のディテールがリーク!「ゲームの舞台は米国ボストン」「ベゼスタはラブクラフト神話の方向を探っている」 など

【噂】『フォールアウト4』は米国ボストンが舞台?ベセスダスタジオが下調べに行ってるらしい

名称未設定 1





劇場版「空の境界」未来福音(完全生産限定版) [Blu-ray]劇場版「空の境界」未来福音(完全生産限定版) [Blu-ray]
坂本真綾,鈴村健一,須藤友徳,あおきえい

アニプレックス 2014-02-19
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る

艦隊これくしょん -艦これ- 鎮守府生活のすゝめ Vol.2 (エンターブレインムック)艦隊これくしょん -艦これ- 鎮守府生活のすゝめ Vol.2 (エンターブレインムック)


エンターブレイン 2013-12-06
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る

コメント(75件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月29日 02:40▼返信
WiiU版よろしくたのむで
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月29日 02:41▼返信
フクシマでもいいのよ
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月29日 02:41▼返信
Wii Uきたこれ
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月29日 02:41▼返信




     や っ ぱ 時 代 は W i i U だ よ ね !     




5.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月29日 02:42▼返信
CEROマジで首突っ込むなよ
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月29日 02:43▼返信
いいですねいいですねぇ
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月29日 02:43▼返信
楽しみだな
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月29日 02:43▼返信
地下鉄はあんまおもしろくなかった。
9.ちまき投稿日:2013年11月29日 02:44▼返信
来たか…
次世代機二機種オンリーで頼むで
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月29日 02:45▼返信
VGXが楽しみ過ぎる

11.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月29日 02:46▼返信
どうでもいいけど「ボストン」でgoogle画像検索すると
普通に上位にグロ画像が出てくるんだけど
地名を検索しただけでグロ画像を強制的に見せられるハメになるとか。
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月29日 02:46▼返信
マラソンでテロがあってMLBで優勝したとこか
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月29日 02:47▼返信
ゴキブリ黙らすには
WiiU介さないとPSや箱版起動できずにシタホウが良いな
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月29日 02:47▼返信

ベセスダ「WiiUの支持を説得する時期は遠く過ぎ去った」

15.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月29日 02:48▼返信
ボストンって噂は確かにあった
FO4の商品登録がなんたらってあったけど結局発表はあるのかな

ぶっちゃけもうFO4出してくれるのなら他のゲーム全部いらないくらいのレベルで望んでいるんだが
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月29日 02:48▼返信
放射能ネタがあまりにもやば過ぎて日本でだけ発禁とかなったりして
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月29日 02:48▼返信
もう洋ゲーとなると疑いなくまあ次世代機対応するだろうなって思っちゃうもんなあw
それに引き換え和ゲーときたらビビってPS3とVITAw
次世代機は和ゲーあつまんのかねほんとにw
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月29日 02:49▼返信
※13
外国からわざわざ任天堂擁護ごくろうさまです
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月29日 02:49▼返信
サイト飛んでもモールス信号聞こえないんだけど
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月29日 02:52▼返信
クソ処理落ちさえなんとかしてくれれば余裕で買います
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月29日 02:52▼返信
このサイトフェイクじゃなかったっけ?
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月29日 02:53▼返信
TESのが良い
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月29日 02:55▼返信
TESは戦闘システム見直すとこからしなきゃな
フロムとつくれよ
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月29日 02:56▼返信
懐かしいなぁ
神ゲーなのにPS3版が劣化しまくりだったからゴキにネガキャンされまくった可哀想なタイトル
くそゴキにフォールアウトやる資格なんて無いよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月29日 02:57▼返信
>>23
TESは主観での操作を前提として作ってるからあんな戦闘(モーション)になるんだろうか・・・
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月29日 02:59▼返信
楽しみだわ
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月29日 02:59▼返信
PS4でおねがいしやす
PS3とかニューベガスで懲りた
PS3でフォールアウトやスカイリムみたいなオープンワールドはすべきじゃないね
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月29日 02:59▼返信
やばいわwwもう今からワクワクが止まらん
正式にFO4が発表されたら絶対PS4買うよ!
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月29日 03:03▼返信
楽しみ だけどやっぱりヌカランチャーの名前は変わらないんだろうな
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月29日 03:08▼返信
人同士の争いはいいからスーパーミュータントどばどば出して欲しい
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月29日 03:09▼返信
このサイトほぼ確定でフェイクって聞いたけどな
商標登録もフェイクだったし
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月29日 03:10▼返信
唯一100時間以上遊んだ洋ゲー
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月29日 03:12▼返信
NVからだいぶ経ってるし久しぶりにフォールアウト遊びたいな
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月29日 03:14▼返信
スーパーミュータント・オーバーロードがトライビーム・レーザーライフル担いで来た時には絶望したね
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月29日 03:15▼返信
ボストンは寒そうだから半裸のレイダーさんたちはきついだろう」
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月29日 03:18▼返信
最高のPCゲー
MOD&高速化が楽しすぐる
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月29日 03:21▼返信
FOはもう世界観に慣れちまった感があるから
初見のFO3を超える衝撃はもうないだろうな…
まあでたら買うけど
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月29日 03:24▼返信
腰が重い国内メーカーがいなくてもPS4は洋ゲーだけでどうにかなりそうだな
39.高田馬場投稿日:2013年11月29日 03:25▼返信
>>34
俺、ガトリングレーザー。
初見で瞬殺されて、余りにも一瞬で意味不明だったから、自宅にしまってたヌカランチャー引っ張り出してきたからね。
そのぐらい、インパクト有ったわ。オーバーロードは硬いから苦手だ。まだ、デスクローの方が可愛く思えるね。
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月29日 03:25▼返信
まだ確定じゃないよ
テレビドラマシリーズ「フォールアウト」の可能性もあるらしい。
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月29日 03:28▼返信
Fo3はハマったなぁ
4が出るのなら何を優先しても買う
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月29日 03:39▼返信
PS4版出たら買うの確定
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月29日 03:42▼返信
日本の会社も東京を舞台に作れよ
本気だせよ日本
こういうオープンワールド系って海外だけじゃんすげーの
マリオとか作ってねーで
こういうの作れよ
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月29日 03:56▼返信
PS4にまた強力なタイトルきたな
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月29日 04:00▼返信
-特定秘密保全法案とツワネ原則-
「ツワネ原則」とは、
世界70カ国以上の国連関係者をはじめ、500人を超える専門家が2年に渡り作成した国家機密の保護に関する国際指針であり、
→政府から独立した「第三者機関」の設置・法的権限を与える必要性が記載されている。
この原則を特定秘密保全法に適用することは、運用主体の監視・調査が可能になり、法の健全な運用に繋がるはずだが・・・、安倍総理は11月26日の国会答弁でこう答えている。
安倍総理
「ツワネ原則は私的機関が発表したもので、国際原則としてオーソライズ(公認)されたものではない」
「(第三者機関について)法案成立後、必要な検討を開始する」

政府は、約41万件の情報を特定秘密に指定することを検討しているのにも関わらず、成立時までに法整備を十分に仕上げるつもりがない。
指定される情報が膨大ゆえに、国民生活に関わることにまで、恣意的な運用がなされるリスクがまだあるのだ。
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月29日 04:03▼返信
>>43
悲しいかな日本じゃ絵にならない
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月29日 04:22▼返信
>>46
そうかな?荒廃して廃墟と化した東京とか想像しただけでワクワクするんだが。錆びれて植物のツタが絡んだ東京タワーとかあったらいい感じやん
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月29日 04:29▼返信
-特定秘密保全法案とツワネ原則-
「ツワネ原則」とは、
世界70カ国以上の国連関係者をはじめ、500人を超える専門家が2年に渡り作成した国家機密の保護に関する国際指針であり、
→政府から独立した「第三者機関」の設置・法的権限を与える必要性が記載されている。
この原則を特定秘密保全法に適用することは、運用主体の監視・調査が可能になり、法の健全な運用に繋がるはずだが・・・、安倍総理は11月26日の国会答弁でこう答えている。
安倍総理
「ツワネ原則は私的機関が発表したもので、国際原則としてオーソライズ(公認)されたものではない」
「(第三者機関について)法案成立後、必要な検討を開始する」

政府は、約41万件の情報を特定秘密に指定することを検討しているのにも関わらず、成立時までに法整備を十分に仕上げるつもりがない。
指定される情報が膨大ゆえに、国民生活に関わることにまで、恣意的な運用がなされるリスクがまだあるのだ。
49.高田馬場投稿日:2013年11月29日 04:42▼返信
>>47
地下鉄とかも面白いだろうな。
後は、団地とかな。団地とか、下町を舞台にしたら面白そうだな。
ああいうのって、ホラー的表現とマッチすると思うのよね。
待てよ、マンションなんかを舞台にしたホラーゲーム作ったら面白いんじゃないか?
主人公は管理人で、ある日様々な部屋で異常が起こって、それを見て回る事で起こるホラーゲーム。これ良いんじゃないか?
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月29日 05:14▼返信
これかなり前から言われてたよね
しかもだんだんデマじゃねーかと思われ始めてるような
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月29日 05:22▼返信
最初のWiiuコメはさすがに豚じゃねえな
奴らはWiiuの名前すら出したがらない
出たら笑われるからな
コメ伸ばすためのはちまの自演くさい
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月29日 05:29▼返信
PS4買うのはコレに合わせるわ
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月29日 05:38▼返信
ヌカっていいの?
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月29日 05:57▼返信
糠コーラ
糠ランチャー
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月29日 06:33▼返信
キングダムズオブアマラーの続編も出て欲しい
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月29日 06:44▼返信
>>55
お得だよ、IP買わないか?って破産したシリングが売り込みかけてるとか;;
どこか買ってあげて
ぶっちゃけFOよりやりたい
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月29日 07:06▼返信
>>47
つ 龍が如くOF THE END
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月29日 07:42▼返信
日本は規制めちゃくちゃ入りそうだな 販売すら危ういかも 出なかったらまじ泣き
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月29日 08:38▼返信
ボストンのリークが当たってるんじゃ、
マジでSAN値直葬ゲーになるのかよ
いやまぁ何でもありだから良いけど
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月29日 08:51▼返信
ばぐ無くしてよおお
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月29日 09:17▼返信
PC版一択だな
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月29日 09:39▼返信
今度はフリーズやカクカクにならないように改良してもらいたい。
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月29日 09:52▼返信
ラスベガスは微妙だったけど初フォールアウトのこんな所に生まれたくねぇー感は凄まじかったなw
今なら放射能の恐怖も更にわかる気がするわ
64.超高校級のアスラ投稿日:2013年11月29日 10:28▼返信
>>11
ボストンの爆弾事件こんなひどかったのかよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月29日 10:38▼返信
ボストンの画像調べてたら、足吹っ飛んでるやつフェイクだったのかよ・・
もともと足がない役者だったって・・。
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月29日 10:48▼返信
荒廃した日本 フラジール 出てたやんw雰囲気は良かったよ うん 雰囲気は
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月29日 11:43▼返信
どうせPC版は後発売だろww
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月29日 11:58▼返信
ボストンとかリバティシティとかロスサントスとかどこがどう違うのかよくわかんねー
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月29日 12:10▼返信
俺のPS3葬ったあのシリーズね


70.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月29日 12:23▼返信
ps4でこれ出たらハードごと買うわ
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月29日 13:52▼返信
ベセスダのこういうセンス好き

しかし次世代機で、セーブデータ重くなっても快適に動かせるものを出してくれよ
3もNVも現行ハードでそこそこやり込んだらもうガックガクになって遊ぶのがキツくなるんだ
72.ジョシュア・グラハム投稿日:2013年11月29日 15:11▼返信
ファン・メイドのショートドラマも面白いなぁwヌカコーラをぐび、ぐび、ぷはぁ~パリーン!
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月30日 00:59▼返信
ついに4か・・・よく考えたら3発売から今でもやってるよ
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月04日 09:47▼返信
詐欺師小室友莉許さん!糸ね!
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月04日 14:44▼返信
ゲームPCに買い替えたから用意は出来た!
でもグラボGTX295だからグラボも発売までに買い替えないとw

直近のコメント数ランキング

traq