「ぷよぷよテトリス」ぷよぷよとテトリスの対戦の様子が収められたプレイ動画が公開に
http://www.4gamer.net/games/233/G023319/20131128050/
セガは本日(2013年11月28日),同社が2014年2月6日に発売を予定しているパズルゲーム「ぷよぷよテトリス」(PlayStation 3/Wii U/PlayStation Vita/ニンテンドー3DS)のプレイ動画を公開した。ぷよぷよとテトリスという,2つのパズルで対戦する様子を,その目で確認しよう。
以下略
思ってたよりも面白そうな対戦になってるね
テトリスは置きミスしたら大変そうだわ
ぷよぷよテトリス
Nintendo 3DS
セガ 2014-02-06
売り上げランキング : 148
Amazonで詳しく見る
ぷよぷよテトリス
PlayStation Vita
セガ 2014-02-06
売り上げランキング : 454
Amazonで詳しく見る
やっぱり相殺ないとダメだな
これぬるい人同士ならちょうどいいんだろうけどねぇ
テトリス側は早めに連鎖潰せたら行けるんだろうけどね
対してぷよ側は速攻やってもあまり効果ないってあたりでバランス取ってる感じかね
このバランスだとテトリス側は最低でもTPMが60オーバーじゃないとオンライン上のぷよらーとは勝負にならん気がする
一旦決められるとほとんどそのまま負けじゃん
あとワールドクラスの達人同士で対戦させて勝率5分になるように
調整すればいいんじゃね
チカくん、そうだよね?
ぷよは任天堂に出してなかったか?
PS3初のぷよぷよなんだけど何言ってんだこの馬鹿
というかテトリスで勝つのがしんどそう
PS4発売前とゆうのがキツくてかなり迷う…
ブロックが壁を無視してすり抜けて行く奴
他のメーカーに移ってからただ積むだけになってたもんな
鬼のように横滑りするのもあってほしいが
3000円ぐらいだろこれ
単にぷよぷよ対テトリスで対戦するだけといわけではないっぽい
2500円なったら買うわ
今までコラボやらなかったのをみると、ぷよの開発チームもすっかり忘れてそうだなぁ
一つ前のぷよ20周年アニバーサリーは大爆死したけどな
最初にDS独占で出して爆死して、慌てて半年後に3DS・Wii・PSPで出したけど大爆死
もちろんDSだろうが3DSだろうがじわ売れは無し
ACぷよぷよ通と同じくらいの速度にして欲しかった
ぶっちゃけ15thで十分だからな
俺は20thも好きだけど
最終的にはテトリス有利になりそう
ぷよの連鎖なんて遅くて勝負にならんだろ
テトリス有利だろうな
オンとかあるのかな?
TGSの時は瞬時に積んだりすり抜けもできてなかった
ほんとゴキブリ企業はプライドの欠片もないんだな
そんなものは限りなく無くそうと開発者側がゲームバランス調整しまくってるだろ
テトリスの超上級者とぷよぷよの超上級者が戦って五分になるくらいのことはやってるんじゃねえの
病気なの?
もうテトリスやぷよぷよなんて誰もが持ってて陳腐化してるから
以下に付加価値をつけて高く売るかにかかってるね
それかDT砲で早めに邪魔して、BtoB続けて逃げるか。
「ツワネ原則」とは、
世界70カ国以上の国連関係者をはじめ、500人を超える専門家が2年に渡り作成した国家機密の保護に関する国際指針であり、
→政府から独立した「第三者機関」の設置・法的権限を与える必要性が記載されている。
この原則を特定秘密保全法に適用することは、運用主体の監視・調査が可能になり、法の健全な運用に繋がるはずだが・・・、安倍総理は11月26日の国会答弁でこう答えている。
安倍総理
「ツワネ原則は私的機関が発表したもので、国際原則としてオーソライズ(公認)されたものではない」
「(第三者機関について)法案成立後、必要な検討を開始する」
↑
政府は、約41万件の情報を特定秘密に指定することを検討しているのにも関わらず、成立時までに法整備を十分に仕上げるつもりがない。
指定される情報が膨大ゆえに、国民生活に関わることにまで、恣意的な運用がなされるリスクがまだあるのだ。
「ツワネ原則」とは、
世界70カ国以上の国連関係者をはじめ、500人を超える専門家が2年に渡り作成した国家機密の保護に関する国際指針であり、
→政府から独立した「第三者機関」の設置・法的権限を与える必要性が記載されている。
この原則を特定秘密保全法に適用することは、運用主体の監視・調査が可能になり、法の健全な運用に繋がるはずだが・・・、安倍総理は11月26日の国会答弁でこう答えている。
安倍総理
「ツワネ原則は私的機関が発表したもので、国際原則としてオーソライズ(公認)されたものではない」
「(第三者機関について)法案成立後、必要な検討を開始する」
↑
政府は、約41万件の情報を特定秘密に指定することを検討しているのにも関わらず、成立時までに法整備を十分に仕上げるつもりがない。
指定される情報が膨大ゆえに、国民生活に関わることにまで、恣意的な運用がなされるリスクがまだあるのだ。
最後に出たサターン版が1998年発売なのに15年前のゲームに何言ってんだ?
聖魔導物語のことを言ってるんだったら旧コンパイル関係ないぞ
てっきりテトリスとぷよぷよの双方の要素を上手いこと取り入れた新しいゲームかと思ったら、そのまんまテトリスとぷよぷよで対戦するのかww
どんだけ下手なんだよ
絶対ぷよぷよが連鎖かけるまえに
Tスピンか、4ラインx2の8ライン消しはできるわ
ぷよは一撃必殺狙いかな
単純にお得な感じがする
連鎖確定してないのを確認してぷよぷよに無い超速攻で攻撃できるのは利点。
発火点を上にできる上級者以外は沈められると思う。
ぷよぷよの階段積み7連鎖くらいしかできない俺だと、4連鎖くらいを連続でいれて速攻で攻めきらないとどうやっても負ける。
セガはミクさんのぷよぷよを単品で売りに出せ
オンラインはテトリスで溢れかえると言う
テトリス買ってくるわ
断然テトリスの方が有利に見えるな
ぷよぷよ小っさ。
これは買いだ
あんだけ売っといて爆死はねえだろ…
テトリス側はT-spin狙うくらいしか戦術ねーじゃん
ヨッシーのたまごvsヨッシーのクッキーvsドクターマリオvsワリオの森vsパネポンとか胸熱。
お邪魔ぷよ上がってこないようにした方がいいな。
そしたらカウンターも組めるし逆転要素ある
俺、GBのテトリス子供の頃にやったがあんな事、できるのかだうかわからん
こういうゲームこそ親戚同士で遊ぶゲームだろうから年末に売って欲しかったなぁ
回転の時に中心軸に対して癖があるんでそれですり抜ける
他にもテトリス棒なら
□ □
□ → → □
□ □□□□ □
□■ ■ ■□
みたいに段差を飛び越えるテクニックもある
最近のテトリスはT字ブロックをこれで消すとボーナスが付くようになっているようだ
4列けせば30くらいお邪魔降るみたいだし、カウンター入れてなんとかなるかならないか
テトリスはお邪魔で仕込み埋まらないし
同じ人で対戦したと家庭すると絶対ぷよがまけるw
3000円までなら売れる