• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





インフル、猛威の兆し 1週間で1千人超、今季初
http://www.asahi.com/articles/TKY201311300043.html
400a


インフルエンザの患者数が増え始めている。国立感染症研究所によると、全国5千カ所の定点医療機関から報告された患者数は5週連続で増え、最新の1週間(18~24日)では1319人と今季初めて1週間で1千人を超えた。学級閉鎖も出始めている。インフルの流行期は例年12~3月ごろ。厚生労働省は流行前の予防接種や日常的な手洗いを呼びかけている。

 首都圏でも患者が増加している。埼玉、千葉、東京、神奈川の4都県では306人と前週から倍増。滋賀、京都、大阪、兵庫、奈良、和歌山の近畿6府県では85人で前週から8人増えた。九州・山口では前週の約3倍の161人が報告された。休校や学年・学級閉鎖をした保育所や小中高校も、4都県で前週の3施設から10施設に増えた。



 東京都足立区の和田小児科医院では、子どもを連れた母親らが予防接種に訪れている。一緒に接種を受ける母親もいる。ワクチンは接種から効果が出るまでに2週間ほどかかる。東京都医師会予防接種委員長も務める和田紀之院長は「流行する前の今の時期にうっておいてほしい」と話す。





















関連記事
【悲報】今年は全国的に『寒い冬』になるらしいぞ\(^o^)/






今年の冬は寒くなりそうだし、体調管理には気をつけようぜ!










ファイナルファンタジー X/X-2 HD Remaster TWIN PACK 初回生産特典PS3ソフト「ライトニング リターンズ ファイナルファンタジーXIII」「スピラの召喚士」ウェア・杖・盾 3点セットのアイテムコード同梱ファイナルファンタジー X/X-2 HD Remaster TWIN PACK 初回生産特典PS3ソフト「ライトニング リターンズ ファイナルファンタジーXIII」「スピラの召喚士」ウェア・杖・盾 3点セットのアイテムコード同梱
PlayStation Vita

スクウェア・エニックス 2013-12-26
売り上げランキング : 7

Amazonで詳しく見る

グランツーリスモ6 初回限定版 -15周年アニバーサリーボックス(早期購入特典:5種がダウンロードできるプロダクトコード付)グランツーリスモ6 初回限定版 -15周年アニバーサリーボックス(早期購入特典:5種がダウンロードできるプロダクトコード付)
PlayStation 3

ソニー・コンピュータエンタテインメント 2013-12-05
売り上げランキング : 2

Amazonで詳しく見る

コメント(67件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月01日 04:01▼返信
毎年恒例
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月01日 04:05▼返信
2か・・・
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月01日 04:11▼返信
家から出ないからどうでもいい
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月01日 04:12▼返信
打っても型が違えば意味ないんだよな
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月01日 04:20▼返信
まだワクチンなんて迷信信じてるの??
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月01日 04:21▼返信
よし!クソ日本人滅びろw
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月01日 04:22▼返信
へー

でそのワクチン新型だったら意味あるの?
ま、しないよりマシかもね
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月01日 04:23▼返信
風呂も入らないこいつらに、何を的はずれなこと言ってるんだ?
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月01日 04:24▼返信
羽が生えたことも 深爪したことも
シルバーリングが黒くなったこと
帰ってきたら話すね
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月01日 04:32▼返信
いい加減に毎年国がインフルエンザ撒いてるのに気付け
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月01日 04:33▼返信
どうせ部屋から出ないだろお前ら
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月01日 04:37▼返信
なんでaikoキラキラ
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月01日 04:40▼返信
・例年以上の暑さor寒さ
・異常気象
・インフルエンザ大流行

この3つは信じないようにしている
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月01日 04:48▼返信
ニートって最高だな
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月01日 05:04▼返信
え、少し遅いだろ予防接種は
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月01日 05:15▼返信
小野坂さん絶対に感染するわ~
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月01日 05:17▼返信
毎年言ってねーかオイ!
医療機関の商売戦略か?
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月01日 05:18▼返信
トンキンが放射能撒き散らしたせいでくそ寒い
さっさと氏ねトンキン&チョニー
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月01日 05:33▼返信
毎年のように大流行だね

今年の風邪はタチが悪いってのといっしょ
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月01日 05:52▼返信

インフルエンザ商法
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月01日 06:15▼返信
乗るしかない、このビッグウェーブに
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月01日 06:41▼返信
開業医の年末かきいれ時キターーーー
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月01日 06:50▼返信
よし、感染を防ぐために人が沢山集まるクリスマスのイベントは全て中止だ!
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月01日 06:51▼返信
今年の2月にかかったんだが
大丈夫って事はないんかな
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月01日 06:57▼返信
シリア難民今世紀最悪の惨状…て
今世紀始まったばかりなのに何言ってんだこの広告
20世紀のつもりで書いてるのか?
まあどっちにしろシリア難民なんぞどうなろうがクソどうでもいいが
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月01日 07:21▼返信
もうなったわ。
リレンザですぐ治ったけど。
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月01日 07:41▼返信
今年は打ったよ
毎年じゃなくて自分の気分次第だけどw
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月01日 07:50▼返信
毎年言ってるな大流行
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月01日 08:05▼返信
>>4
型の違うウィルスでも耐性は上がるから無意味ってことはない、それでもかかる時はかかるが

打ってから抗体できるまで3週間ほどかかるから、流行ってから慌てて打ちに行く奴が一番情弱
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月01日 08:07▼返信
またババアどもがR1ヨーグルトを買い占めに走るな。急に飲み始めてすぐに効果なんて出ねーよ。飲み続けている俺にとっては迷惑この上ない
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月01日 08:09▼返信
10月末に接種したよ~。ちなみに健保から1000円の補助が出ました
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月01日 08:11▼返信
新型インフルエンザ騒動の時に買ったマスクがまだまだ残ってる……
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月01日 08:17▼返信
>>29
そもそも、数日寝てれば治る病気のために効果も不明な
薬を打つことが無意味。税金をかけるだけ無駄、社会悪。
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月01日 08:36▼返信
毎年言ってねえか、これ
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月01日 08:44▼返信
予防接種って型が違えば意味無いからな
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月01日 08:46▼返信
ワクチンなんて医療現場では宝くじに当たるぐらいの認識しかされてねーよ。
つまり効果なんてほとんど無い。
なんで保険適用から外されたかよーく考えてみろ。
ワクチン接種=安心って考えてる奴が一番の情弱
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月01日 08:46▼返信
ここ5年インフルエンザ所か熱すら出た事がない
帰宅後の手洗いうがいはするが特にこれといった予防策はしていない、もちろん予防接種も
そんなものだと思う…ただ、子供や年寄りは気をつけた方がいいと思うけど
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月01日 08:50▼返信
予防効果の薄い予防接種(笑)
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月01日 09:03▼返信
毎年大流行て言ってるやろ

40.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月01日 09:14▼返信
>>39
宣伝だからな。
生産したものを売り切るためには、何でもするさ。
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月01日 09:16▼返信
毎年言ってる様な気がする
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月01日 09:28▼返信
集団接種が廃止された時点で効果の無い無用の長物確定な代物なのに
未だに金払ってまで毎年せっせと打ちに来る情報弱者の多い事wwwww
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月01日 09:41▼返信
食品安全基準、医療、金融、保険、労働、著作権、放送、電気通信、法務、教育、郵政、公共事業なども対象
「さるでもわかるTPP」「TPPがどれだけヤバイかをわかりやすくまとめたスレ」
「日本分断工作スレを報告するスレ」で検索
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月01日 09:41▼返信
毎年恒例のワクチン在庫処理が始まりました
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月01日 09:48▼返信
日ごろからにゅう酸菌をとっとればインフルなんかなんないぞ
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月01日 10:22▼返信
インフル一度もかかったことないという不確定な根拠を武器に今年もまた予防接種を受けてません。
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月01日 10:24▼返信
毎年言ってる
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月01日 11:07▼返信
インフルエンザワクチンがインフルエンザを防がない件

製薬会社に踊らされているのに気付けよ
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月01日 11:10▼返信
>>42
集団接種が廃止された理由が、そもそも効果がないから、ということにも気付こうとしない件
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月01日 11:15▼返信
それ、毎年聞いてる
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月01日 11:33▼返信
打ってなかったけど何年か前にエグいのかかって
もういやだから打つようにしてる
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月01日 11:42▼返信
そんなもん打つから抗体なくなって体が弱くなるんや
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月01日 11:51▼返信
毎年流行ってる
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月01日 12:05▼返信
>>51
その時なんでかかったのか思い出してみ?風邪引くような体調管理してたとか雨に濡れたとか。
睡眠も食事もばっちりとってたらまず風邪すら引くわけがないんだよ。
インフルよりノロの方が怖いし防ぎようが無い。
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月01日 12:11▼返信
予防接種するやつは弱情
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月01日 12:12▼返信
SPECホルダー死んでまうやん
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月01日 12:50▼返信
>>54
別になんも普通だよ、知らん内にうつされたとかあるんかもな
こんなの打つから抗体がなくなるってなんの話してんの?風邪薬?
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月01日 14:26▼返信
修学旅行前に打っとこうかなー
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月01日 14:27▼返信
病は気からってね
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月01日 16:52▼返信




     ・ ・ ・ で 、 P S 4 よ り 流 行 る の ? ?     




61.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月01日 17:27▼返信
>>51
一度インフルエンザに罹って抗体作ってるから、
君はしばらく罹らんよ。ワクチン何ぞ打たなくてもね。
ワクチンが有用なんて科学的根拠はない。
副作用の可能性分だけ君は損する。
「前橋レポート」で検索してみ。
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月01日 17:48▼返信
インフルエンザかかった事ないけど、頭が死ぬほど痛くてつらいんだろうなぁ。気を付けよ。
63.ネロ投稿日:2013年12月01日 19:22▼返信
来週、健康診断があるな

朝飯抜きとかダルい
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月01日 19:32▼返信
今からのワクチン接種は遅すぎる。
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月01日 19:46▼返信
インフルエンザには型があるし、変異していってるから
かかったから大丈夫なんて話じゃない
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月01日 22:16▼返信
去年はじめてかかったわ
親がインフルでそれがうつったの確実なのにインフル反応でないとかで薬くれず
明日また来てくれとかね、39度の熱でしんどい思いして二日連続病院で数時間待たされたのが一番しんどかった
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 07:59▼返信
>>66
病院に行った君が悪い。
何処にも行かずに、家で寝てるのがベスト。

直近のコメント数ランキング

traq