ニセコイ放送枠決定
http://www.nisekoi.jp/onair/
MBS毎日放送 2014年1月11日より毎週土曜26:28~
TOKYO MX 2014年1月11日より毎週土曜23:30~
チバテレビ 2014年1月11日より毎週土曜24:30~
tvk 2014年1月11日より毎週土曜24:00~
テレビ埼玉 2014年1月11日より毎週土曜24:30~
とちぎテレビ 2014年1月11日より毎週土曜23:30~
群馬テレビ 2014年1月11日より毎週土曜23:30~
テレビ愛知 2014年1月11日より毎週土曜25:50~
テレビ北海道 2014年1月15日より毎週水曜26:05~
TVQ九州放送 2014年1月14日より毎週火曜26:35~
BS11 2014年1月18日より毎週土曜23:30~
(全文はソースにて)
今や地方放送の基本となっているところをきちんとおさえてるね
そして毎度のように「アニメが見れない東海・静岡」は映らないっぽいなぁ
シャフト
けぇ
じゃあ外れっぽいな
よくある中身のないハーレムラノベみたいなもん。
寺ちゃんは神がかって可愛いけど。
ジャンプの王道ラブコメだね
無意味な話で引き伸ばししてんのかと
進める気ないならギャグ漫画にしちまえよ
?(´・ω・`)
テレ東とUHF系がなくてTBS系が深夜アニメに消極的だから、フジのノイタミナ以外はほぼ全滅なのが当たり前。
基本、局がアニメで視聴率取れないと思ってるみたいだから、夏色キセキとか勇しぶ。みたいに静岡が舞台でないと、地上波放送なし。
かつては土6枠が地方番組が枠を抑えてた所為で、バンダイのおひざ元なのにガンダムなんかが放送されるのは1週間遅れだったから、それでもマシになったレベル。
テレ東は、BS局のBS JAPAN持ってるんだから、深夜アニメもBSでやれとよく思う。
ちなみに東海に住んでたが東海自体は各局ほぼ放映してるよ
にしても静岡最近はマシになったって聞いてたがまだそんな状態なんだな…
テレ東がジャンプアニメやんなくなったのは
集英社がアニメでごり押ししたから
嫌ってるからじゃねぇの?
偏見じゃなくガチ。時代劇よりサッカーだけどな
ジャンプ読んでたらキモヲタ扱いの県。それが静岡
クソ記事
あすみん出るのとシャフトがやるので観るつもり