• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




PS4 will beat PS3 lifetime sales, says Sony boss
http://www.mcvuk.com/news/read/ps4-will-beat-ps3-lifetime-sales-says-sony-boss/0125367
400x300

以下、記事の内容を要約。誤訳等ありましたらコメント欄で指摘ください
SCECEOアンドリューハウス氏「PS4はPS3の累計販売台数を抜き去るだろう」

理由

・PS4はPS3より安い事
・過去5年間の蓄積により新規市場を開くためのノウハウがある事
・最初からエンタメ機能もあり、なによりゲームデバイスとして最適なので家族で遊べる事

(全文はソースにて)




















ハウス社長、調子と波に乗りまくりである

PS4売れまくりでウハウハのようだね

 










戦国無双4戦国無双4
PlayStation 3

コーエーテクモゲームス 2014-03-20
売り上げランキング : 75

Amazonで詳しく見る

グランツーリスモ6 初回限定版 -15周年アニバーサリーボックスグランツーリスモ6 初回限定版 -15周年アニバーサリーボックス
PlayStation 3

ソニー・コンピュータエンタテインメント
売り上げランキング : 3

Amazonで詳しく見る


コメント(794件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 14:31▼返信
へえ
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 14:31▼返信
期待してるよ!!
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 14:31▼返信
知ってた
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 14:31▼返信
ハウスノリノリでわろた
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 14:31▼返信
脱走した痴漢ことネオGKの分もあるしな
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 14:31▼返信
余裕
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 14:32▼返信
それは越えるだろうね
あとはWii越えなるかどうか
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 14:32▼返信
ハードルは1億か?
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 14:32▼返信
PS2は厳しいだろうな
抜けたらすごいけど
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 14:32▼返信
まぁPS3超えは確実に出来ると思う、1億超えると良いなぁ
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 14:32▼返信
国内はPS3以下だろうけどな
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 14:33▼返信
PS360からの移行市場の9割は取ると思うし1億台以上はいくやろな
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 14:33▼返信
どうみても爆死のフラグやんwwwwwww
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 14:33▼返信
カイガイカイガイ
セカイセカイ
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 14:33▼返信
>>11
ぶひぶひ?ぶひぃいいいいいぶひぶー
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 14:33▼返信
まあ余裕でしょう

要因は色々とあるけど
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 14:34▼返信
一応HD市場はPS360合計で1億6000万台近くあるからな
どれだけガリ骨の市場を削れるかが鍵だろうね
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 14:34▼返信
洋ゲーは勢いあるからな
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 14:34▼返信
1億台は普通にいける
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 14:34▼返信
>>13だからWiiUを持ち上げるの止めてやれよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 14:34▼返信
PS3はPS4の布石みたいなもんでしょ。実際、作りやすいらしい、新しいジャンルでも生まれるんじゃない?
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 14:34▼返信
>>9
PS2超えはGDDR5のコストダウンによる値下げとソフト次第だろうなー
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 14:34▼返信
Vitaちゃん万歳!
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 14:35▼返信
PS3ユーザ → PS4
360ユーザ → PS4
Wiiユーザ → スマホ・タブレット

問題ない
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 14:35▼返信
>>11>>14




   よう、ブランド崩壊連呼厨w負けて悔しかったか?w




26.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 14:35▼返信
ライバルが居ないからなぁ
ラッキーだよなps4
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 14:35▼返信
1年遅れた結果360に奪われたシェアは相当奪還するだろうね、Wii買った層もWiiUが死に体だから
値段が下がっていったら取り込めそうだし海外の展望は明るいな。
問題は和ゲーサードがもはやPS3レベルですらいっぱいいっぱいで先行き不透明な国内ぐらいのもんか。
まあそれでも箱1は売れる見込みなし、WiiU買う層は任天堂ゲー買うやつしかおらんから
ゲーマー層向け据置機として安泰なんだろうが。
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 14:35▼返信
確実に国内はPS3より売れないでしょ
累計500万くらいだと思うよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 14:35▼返信
PS3は抜くだろうな。
元々PS2が築いた市場をPS360で分け合ってた状態が
PS4優勢に復活するだけの話だけどね。
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 14:35▼返信
早く日本でも売りやがれ こんちくしょ~(´;ω;`)
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 14:35▼返信
いくらなんでも早計でしょう…
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 14:35▼返信
>>21
それをソニーはインディに期待してるって話だな
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 14:36▼返信
FFガーブランド崩壊ガー
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 14:36▼返信
最低の出だしだったPS3との比較だなんてご謙遜を
PS2とは言わなくても、先ずはPSかwiiぐらい抜く宣言して欲しい
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 14:36▼返信
まあ発売して間もないけどね。現実的な売り上げ予想は7000~一億と予想
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 14:36▼返信
抜き去る訳ねーだろ
寝言は寝て言え(´・ω・`)
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 14:36▼返信
>>24
そうなるだろうね
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 14:36▼返信
>>28
国内は厳しいだろうな
まあ、その分、海外ではMSからシェア奪い取るから
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 14:36▼返信
Wiiを抜けなかったPS3を抜いても・・ねぇw
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 14:36▼返信
課題は今のPS3の台数に何年かかるかだな
北米を含めた海外売れてるしPS3より早いのは間違いないだろうな
普及が早ければ早いほど良い
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 14:37▼返信
可能性はあるな。
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 14:37▼返信
絶対にありえないわ
日本も海外も据え置きで遊ぶのはニッチゲーマーだけ
需要の先食いしただけであとはジリ貧だよ
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 14:37▼返信
米SCEが中心になって作ったハードが評価されるってことはますます日本の意見は通らなくなるってことだな
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 14:38▼返信
アンドリューさんは最近さすがに調子にのり過ぎじゃない?
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 14:38▼返信
>>42
ウィッシュ
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 14:38▼返信
これはない
次世代合計しても1億が限界だろ
なんだかんだでバツ1も売れるから5:5ぐらいだとおもう
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 14:39▼返信
【有能集団】前世代機の累計販売台数を抜き去る宣言

【無能集団】900万台売れる宣言→目標達成率5%
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 14:39▼返信
任天堂も自社買いでノリノリウハウハである
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 14:39▼返信
>>36
夢見る豚
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 14:39▼返信
いつかPS3買おうと思ってずっと今までVITAオンリーで結局PS3買ってないからPS4買おう・・・

てかVITAキルゾーンアプデきてるううぅぅーーーw
来月には新マップぅぅぅ
ソルサク体験版といいまじで楽しみww
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 14:39▼返信
>>42
脳みそジリ貧
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 14:40▼返信
>>39
PS2を抜けなかった体重計がどうした?
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 14:40▼返信
ブラジル市場どうにかしろよ
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 14:40▼返信
いつまでもMSの後追いしか出来ないSCEがゲームで覇権を握れる訳がないじゃん
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 14:40▼返信
日本はいまだに和ゲーの予定がスッカスカだからな
前代未聞のヤバさだろ
これで国内でも売れるとかいってるやつ完全に脳逝ってるだろ
FFももう死んだしな
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 14:40▼返信
>>43
そのほうがいいよ
和ゲーソフトメーカーはどのみちソフト出さないし
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 14:40▼返信
>>28
ヲン天堂のゲーム機すらそこまでいくかどうかなのに,PS4がそこまでいくとは思わない
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 14:40▼返信
岩田のコミットメントよりは遥かに可能性あるな
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 14:40▼返信
日本は下がるだろうな


60.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 14:41▼返信
初期PS3は高かったもんなーw
あれで今の状態になったのはそれはそれですごいw
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 14:41▼返信
マリオばっかり出してもWiiUは売れません。
ハードの性能がなぁ~。
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 14:41▼返信
もう好調ぷりが言葉にでてますな
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 14:42▼返信
WiiUは最後の任天堂据置ハードになるだろう
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 14:42▼返信
FFが死んだならマリオはどうなんだろうな
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 14:42▼返信
ハウスノリノリ
ニシ君キレキレ
亀頭青筋
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 14:42▼返信
>>55
と、いう豚の妄想でした
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 14:43▼返信
マリオは日本でも海外でも飽きられてるしねw
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 14:43▼返信
>>64
ジワウレジワウレってお経みたいにブツブツいってたよ
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 14:43▼返信
WIiU欲しい人~?
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 14:43▼返信
何も間違ってないよ
中国市場の開放と南米市場の成長が今世代より市場を大きくする
Steamまでもがコンソール機作るのも海外ではまだ成長してる証
日本人には理解できないわな
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 14:44▼返信
またブランド崩壊連呼厨がわいてますね
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 14:44▼返信
強ちブラフでもないからなあ。
つーかハウスさん、イワタとゴリラ煽るのやめーや。
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 14:44▼返信
>>44
景気が良すぎて、浮かれてるんだよ。
この先の未来は明るいとね。
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 14:44▼返信
まこなこがマリオは牽引しないタイトルだってさ
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 14:44▼返信
>>55
お前発売までそれずっと言い続けるの?
客観的に見て自分って頭おかしいなとか思わない?
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 14:44▼返信
>>39
Wiiの短命を抜けるハードはそうないだろwwww
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 14:44▼返信
PS3は抜けそうな気もするけどなあ
PS2超えは厳しいだろうけど
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 14:45▼返信
>>55
日本が死のうが海外は市場が拡大するから結果的には市場は成長する
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 14:45▼返信
海外のSCEは有能でも日本のSCEは無能だからなぁ
そのうちSCEJはプレステごと消えてなくなりそう
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 14:45▼返信
米英でも売れたのはでかいね
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 14:45▼返信
目標はPS3よりPS2だろ
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 14:45▼返信
ゲハではコンソール市場自体が終わりだってさ
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 14:45▼返信
で、ビュータの売り上げは同な輝のかなゴキブリ共
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 14:46▼返信
で、岩田のコミットメント達成率はどうよ?
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 14:46▼返信
ps3が最終的に1.1億台以上行くからps4は1.3億台以上行くだろうね

据え置き上位4機種は全てpsになるだろう
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 14:46▼返信
>>79
SCEJはもう無いんだけどね
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 14:46▼返信

この売れ行きならありそうだね

88.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 14:46▼返信
>>78
その考えはやめた方がいいかもしれない、また日本が放置されることになりかねない、もうおあずけなんていやだ
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 14:46▼返信
GTAとか普通に日本でもミリオン狙える位置まできたからな
次世代市場では日本市場の質が変質する可能性もある
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 14:46▼返信
FFが死んだ?
死んだのは13だけだろ
クソおもんないもんずっと引きずり捲りやがって
13-2やらLRやら あんなもん作らんでも良かったんや
クソの上塗りじゃねーかよ
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 14:46▼返信

この中でPS4予約または欲しい奴は居るが
WiiU買うと言うのは居ないけどなw

豚はいまだにWiiU買わない

俺はPS4予約済みだけどな
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 14:46▼返信
豚は麻雀牌でも練習したら?(笑)
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 14:47▼返信
>>55
和ゲーがどうのこうの言ってる人の殆どが
よほど欲しいゲームが出ない限り買わない上に
ハード1台につきソフト2~3本で満足するgmkz層だからなあ
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 14:47▼返信

タイトル揃う前にこんな発言しちゃうわけ?

馬鹿なんじゃないかなw


95.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 14:47▼返信
クソ箱8000万台分の開拓する土地があるんだから当然の話だ
前世代は分散されてしまったがハード、ソフトともに
全体で見るゲーム市場は右肩上がりで拡大を続けている
半分しか奪えなかったとしてもPS4は1億3000万台になる
人類史上最も多く売れたゲーム機になるだろう
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 14:47▼返信
実際アメリカですら箱一に勝っちゃってるからなぁ。
1億以上を狙うのはむずかしくはないだろうね
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 14:47▼返信
大口叩くならまずWiiを抜く事が先決だろう
あと性能でWiiUに追いつく事も重要

こんな事もわからないのが会社のトップとは情けない
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 14:47▼返信
>>57頼むからあんはガチのクソハードと一緒にしないで
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 14:47▼返信
>>79
いや、もうないんだよSCEJは
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 14:47▼返信
俺なんか和ゲーにはとうの昔に見切りつけたな
まだダークソウルとか好きなゲームもたくさんあるけけどね
和ゲーだけに拘らなくなったってこと
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 14:47▼返信
>>79
ナック売れちゃってゴメンな
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 14:48▼返信
Uんこは早くPS3に追いつけよw 全ての面で劣るんだしwwwww
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 14:48▼返信
勝利なのはもうわかったからソフトの安定供給よろしくな
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 14:48▼返信
>>91
だからまずゴキが買えってのWiiU
話はそれからだ
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 14:48▼返信
>>91
任天堂のことだから、PS4の発売に合わせて値下げとかゲーム同梱追加とかするかもしれん
いまWiiU買うのは馬鹿だよ
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 14:48▼返信
PS4に零式と零式の続編を出して欲しいな
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 14:48▼返信
目標はps2の1.6億台だからな
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 14:49▼返信
ニシくんは視野が狭いから日本しか見えてないからな
なぜSCEJがSCEJAになってアジアを一つに纏めたのか
なぜPS4の日本発売日が2月なのか
ちょっと考えればわかるだろうに
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 14:49▼返信
>>96
PS4の方が売れてる
また見えない聞こえないか
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 14:49▼返信
>>55
ホワイトスケジュールのwiiUに言われても…このラインナップの少なさ、本当に1年先行のハードなの?
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 14:49▼返信
もうプレステは日本で流行らないんだろうな
箱、WiiUとともにプレステもマイナーハードとなるだろう
唯一売れてるのは3DSだけになるだろうね
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 14:49▼返信
>>100
洋ゲー遊ぶようになってからは逆に遊ぶソフト多くなって困ってきたわ
SCEファーストならローカライズは確実にされるだろうし、今度のアンチャも
楽しみだ
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 14:49▼返信
>>104
なすりつけんなクソ豚
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 14:50▼返信
自分でも驚くけど、PS1から3までハード買って、PS4も買うだろう
任天堂の据え置きハードでさえ三代続けて買うことはなかったのに、これには驚き
たまげたなあ
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 14:50▼返信
>>97・・・え?wwwwwwwwwwwwww
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 14:50▼返信
>>106
それはVITAでいい
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 14:50▼返信
>あと性能でWiiUに追いつく事も重要
ちょっと釣り針でかすぎねぇか?
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 14:50▼返信
>>104
自分が買わない産業廃棄物を人に押し付けるなブタ。
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 14:50▼返信


は?当たり前だろw4なのにww
3抜いて当たり前だろww何言ってんだよwこの老害www
だったら初代PS、PS2、PS3の全累計を上回りますとか言えよwThe老害がw
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 14:50▼返信
>>104
いやじゃああああああ(´;ω;`)
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 14:50▼返信
PS3は6万ってのとソフトの少なさが足引っ張った
PS3が乗ってきたのって2、3年前からくらいだしな
だからPS4ではソフト大量に出して
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 14:50▼返信
>>104
ウン.コも買わずPS4ガーかよw
氏ねよ
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 14:50▼返信
国内で和ゲーが売れなくても、和ゲーを求める海外には売れるからな
最悪国内市場が壊滅状態になっても問題はない。和ゲーの生産は止まらないだろう
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 14:51▼返信
来年は和ゲーは任天堂携帯ハードvsipadiphoneという構図になるだろうね
プレステは洋ゲーだけのニッチな市場と化す
これ、煽りでもなんでもなくてマジだから
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 14:51▼返信
>>97
PS2 オッス
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 14:51▼返信
>>111
本体売れどもソフトは売れず
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 14:51▼返信
タイトルが少ないっていっても
wiiuよりは予定多いんでしょps4の方が
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 14:51▼返信
wiiu本年度半年間の売上を24時間でダブルスコアでフルボッコにしたps4^^

ps4新規IPナックが任天堂の看板タイトルマリオ越えを果たす^^

悔しいのうw悔しいのうw任天堂信者って生きてて恥ずかしくないのwwwww
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 14:51▼返信
携帯ゲーム機 スマホに市場を取られて終了
PCとスマホ 仕様がバラバラ、低価格化・低性能化が加速して高性能なスペックを要求するゲームが売れなくなっている



結論
MS・ソニー「なんか据え置き機って今後も大丈夫じゃね?」
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 14:52▼返信
FF11のオフラインリメイクがPS4に出て驚かないwwwwというか出してください。
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 14:52▼返信
ps4にはあとドラクエ モンハン 太鼓 桃鉄等ライト向けキラータイトルも定期的にで続ければ国内でも2000万台前後狙えると思う
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 14:52▼返信
>>108
もう日本でプレステが売れないからだろ
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 14:52▼返信
>>108
それを決めたのは日本なの?
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 14:52▼返信
Uんこが値下げしたらPS3下げればいいだけだからなぁw
しかも任天堂は逆ザヤ拡大の決死の覚悟で下げる判断だけどPS3は余裕の値下げ、イージー過ぎる勝負
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 14:52▼返信
売れてもwiiみたいな前代未聞の大失速で消えるのは簡便な
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 14:52▼返信
>>107
やはり、前世代機がライバルになるか。
SONYは如何に好調でも、更に改良しようと仕掛けてくるからな。
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 14:52▼返信
>>26


ラッキー?は?


SCEの神マーケティングの賜物だろ

138.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 14:52▼返信
海外が売れて日本が売れないとまた海外優遇されそうでやだな…
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 14:52▼返信
>>88
別に洋ゲーやればいいじゃん
プレイステーションさえ残れば別にいいし
マンネリ続編とクソゲーしか出さない日本メーカーとか必要ないよ
今年の洋ゲーの質の高さに据え置きに和ゲーは別にいらないと思ったわ
もう向上心がない日本は3DSなりVITAなりに引きこもってりゃいい
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 14:52▼返信
次世代機売り上げ対決

WiiU:1,200,339台

ゴキステ4: 0台(国内)

やべえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
ゴキステうれてねええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 14:52▼返信
>>97
まずWIIUはPS3と360より
性能がいいと思われるようなソフトを用意しろよ
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 14:52▼返信
>>109現実から目を背けるなよ
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 14:53▼返信
>>124
ある意味、今すでにそうなってるよ
そして、任天堂ハードが負けてる
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 14:53▼返信
>>121
部品不足で台数用意できなかったのも有る
まぁ高いのも有ったが当時のBD再生機として考えても安かった
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 14:53▼返信
据え置き機がスマホ・タブレットに食われた分は任天堂のシェアが下がっただけで
結局ソニーのパイはほとんど減らなかったというオチ
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 14:53▼返信
幻覚みてる社長との違い
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 14:54▼返信
開発が楽なのが本当にいい流れを作って欲しい
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 14:54▼返信
>>98
アホか
WiiやDSや3DSが売れてることから解るように
台数を伸ばすには一般層をとりこむしかないんだよ
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 14:54▼返信
そりゃ当たり前だろ。
第七世代は3機種あったけど第八世代は2機種だしな。
PS4も箱1も前世代超えるよ
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 14:54▼返信
>>133
そうだよ
需要がないだろ?
市場は小さくなってるし声だけは大きいけど
嫌ならユーザーもメーカーも投資しろ
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 14:54▼返信
開発費沸騰でゲーム会社が赤字出しまくってるのに
SCEはそれに対する答えを何一つ示さないまま次世代に突入したからな

こんな陣営が覇権を取ったらゲーム業界が終わるわ
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 14:54▼返信
>>140
WiiUは次世代機ではないですよw
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 14:54▼返信
PS3負けハード
Wii勝ちハード
ゴキブリはバカだからしょうがないか
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 14:54▼返信
>>131

珍天がさっさとソフト会社にでもなり下がれば解決なのにな


ホント害悪だわ

155.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 14:54▼返信
>>132
それしか言えないのか無能。
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 14:55▼返信

3dsが好調とかいってる情報弱者がいるようだけど
本年度半年間の時点で任天堂の目標の20%しか達成してないからなww
まあそれでも売れてると思うなら何も言わんけどww
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 14:55▼返信
>>128
これからジワ売れてして逆転するのも知らずにバカ言ってるゴキは本当にに幸せだなぁと
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 14:55▼返信
>>55 FF死んだってwwww FFはマリオと違って毎回違うシステム、ストーリーなんだよ
正直シリーズもので一番続くのってFFだと思う 毎回違うが全部FF
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 14:55▼返信
>>148
台数売れてもソフトの売り上げは伸びないね
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 14:55▼返信
>>130
FF14をやればいいやん。
むしろFF14の方がFF11にあった不満が解消されて快適に面白くなってるよ。
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 14:55▼返信
>>148
wiiuは取り込んだはずの一般層でも買わんのか
なるほど
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 14:55▼返信
国内次世代機レース

ソニー:PS4発売予定
MS:XB1発売時期未定
任天堂:不参戦
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 14:55▼返信
失敗ハードPS3なんて超えてもらわないと困るわまじで…
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 14:56▼返信
>>152
WiiUはPS4とONEと同じ次世代機だぞ
そんな偏屈な考えをしているのはゴキブリだけ
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 14:56▼返信
箱一は日本でうれないだろうな
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 14:56▼返信
>>151
だから開発しやすい、開発費を抑えやすいPS4作ったんだろ。
君バカ?
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 14:56▼返信
>>151
それ任天堂でしょうに
開発コストかかるわコストかけても売れないわ
サードが嘆いてたがな
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 14:56▼返信
>>148
本体台数だけ伸ばしても意味ないだろ
現に台数は売れてる3DSでもソフト売り上げは据え置きの半分以下
一般に売るのは大事だが、いかにソフトを買わせるかじゃないの
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 14:56▼返信
>>148
違う。
その前に市場の熟成が必要だ。
ハードだけ売れても短命で終わったら意味ない。
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 14:56▼返信
>>138

もう日本には権力ないから諦めろ


何かサービスあるごとにたぶん日本後回しだと思うよ
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 14:56▼返信
GE2シエル「そんな…、2週目でこの落ち込みよう…」
ゴールデンタイム岡千波「シエルちゃん!気を確かに!」
SAOシリカ「GE2がVitaの最後の希望だったのに…」
アマガミ綾辻「GE2でだめだったら、もう他に何もないよ…」
ノワール「ネプリバVitaも前作割れだし、2も私のゲームも爆死だよ…」
ロロナ「折角のリメイクなのにこの販売数…」
トトリ「ロロナ先生…」メルル「すみません、掛ける言葉が見つかりません…」
ドラクラエルフ「もうVitaにまともな市場何てありません、私のソフト投げ売りされてます」
討鬼伝初穂「ゴキさん、討鬼伝47万売れたけど、もう店頭で投げ売りされてるよ…」
PSW40大美少女「ユーザーがきちんと買い支えてくれる任天堂さんのところに逃げよう!」
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 14:57▼返信
洋ゲー一色にはならないでほしい。
それこそSteamでいいやってことになりかねない。
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 14:57▼返信
>>163
8000万台弱売れたPS3が失敗なら、FCやSFC、3DSも失敗ハードだよね?
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 14:57▼返信
>>164
次世代機を名乗れる性能持ったハード作って出直してきな
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 14:57▼返信
>>124
企業の顔になるようなリッチなゲームは作り続けるよ
大手は国内向けのソフトは完全に出せなくなるけどね
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 14:57▼返信
一億台は突破するだろうけど
問題はPS2を抜けるかどうか
新興国に格安ディスプレイと共に普及する可能性は大いにある
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 14:57▼返信
豚ってほんと何も知らないで
自信満々に言い切るよなw
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 14:57▼返信
>>164
お前はWiiがPS360と同じ世代だと思いこんでるんだな。
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 14:58▼返信
>>164
戦う時は前世代限定の次世代機って…
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 14:58▼返信
残念だけど国内がニッチな市場なんだよね、任天堂自身もほとんどが海外の売上
海外を取られたら負けこれが現実

181.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 14:58▼返信
ぶーちゃん涙目すぎてウケるw
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 14:58▼返信
>>171
逃げても良いけど
逃げた先で死ぬよ
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 14:58▼返信
>>142
お前がなw
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 14:59▼返信
>>164
携帯機のVITAより性能が低いのに次世代機なの?
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 14:59▼返信
という夢だったのさ
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 14:59▼返信
wiiUは次世代機と呼べるほど性能は良くないし、ps4にはps3なんか眼中にないほど売れてもらわないと。
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 14:59▼返信
>>148
大丈夫だ
世界は一般人を取り込めてるから
出来てないのは日本だけ
日本が死んでも中国があるしSCEJAも今世代は成長できる
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 14:59▼返信
>>172
特定サードの過剰な任天堂贔屓と引きこもり体質が改善されない事にはなあ。
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 14:59▼返信
>>100
洋ゲーもたまに買うけどやっぱりメインは和ゲーだわ
大手のクソみたいなゲームより中小のほうが面白いの揃ってる
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 14:59▼返信
一方的に自分の意見ほざいて反論されたらトンズラする、それが豚なんだね
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 15:00▼返信
>>151

それが本当なら

なんでドリクラやE麻雀みたいな中小ソフトが発売日に特攻するんですかねー

おかしいなー開発費が本当に高いなら、普及して開発キットとかが安くなってから開発するはずですよねー^^
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 15:00▼返信
>>164
前世代機にも性能で負けてるのってどんな気持ち?w
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 15:00▼返信
テイルズの新作もペルソナの新作も据え置き機っぽいし
なーんか国内の据え置き機ゲームも盛り返してまいりましたねえ
スマホが携帯ゲーム機市場を完膚なきまで潰してくれたのが逆に良かったのかもな
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 15:00▼返信
3ds絶好調なんだからそんなにあらぶるなよw

3dsですら下方修正間違いないけどw
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 15:00▼返信
>>186
まず、供給を何とかしろ!
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 15:00▼返信
WiiUの競争相手はPS3、4と箱1、○ではなく、3DSだった話だろwwwww
二つのハードともに世代遅れハードだから問題ないけどなwwwwwwwwwwwwwwwwww
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 15:00▼返信
>>163最近は波のってるけどな
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 15:00▼返信
結婚したい企業ランキングが発表! 任天堂が1位から50位に転落wwwwwwwwwwwwwww
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 15:00▼返信
早い段階で抜くだろうね
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 15:01▼返信
>>173
商売になってない時点で失敗だよ
PS2まで敵なしのハードだったんだからな
それがあのザマだから
よく立てなおしたよ
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 15:01▼返信
>>151
PS3VITAマルチしてるところは黒字出しまくってるから回答はコレだろ
「PS4、PS3、VITAマルチを前提にして無理にクオリティを追求しない」
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 15:01▼返信
据え置き全滅論→国内はPS4売れないよキャンペーン

全部無駄なのに任豚頑張るねぇ
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 15:01▼返信
目指せ2億台
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 15:02▼返信
>>194
VITAの値段発表の直後に40%OFFだしな。
まぁ、それでも高いが(商品的価値に対して)
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 15:02▼返信
PS4でもアニオタゲー出るなら間違いなく買う
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 15:02▼返信
FFなしキンハなしメタルギアなし龍が如くなしテイルズなし
だけど10万本も売れるマリオがある
そりゃ国内はWiiUの独壇場ですわ
やったなニシブタ
国内は任天堂の勝ちだぞ
10万本のマリオがお前らにはついてる
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 15:02▼返信
>>195
供給は生産力の問題だからどうにもならないw
来年になって落ち着かないとダメだね。
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 15:02▼返信
豚から無駄を取ったら何も残らんだろ。
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 15:03▼返信
>>159
台数だけの話だからな
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 15:03▼返信
>>171
だからニシ君は美少女ゲーがいいのか悪いのか統一した見解を出してからケンカふっかけてこいってwww
美少女ゲーばっかって言っておきながらクレクレとか恥ずかしくないの?
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 15:03▼返信
アメリカで3DSが1週間で70万売れたらしい
いったいどんな魔法使ったらそんな数叩きだせるんだ?
嘘だとおもうならVGチャート確認してくれ
まじびびったわ
212.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 15:03▼返信
>>206
マリオ3Dですべてのマリオを殲滅するのもカッコイイなwwww
213.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 15:04▼返信
>【超絶暴落】「結婚したい企業ランキング」任天堂が1位から一気に50位圏外に!ソニーは11位
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 15:04▼返信
ここまで決定的に差がつくのは予想外だった
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 15:04▼返信
>>202
それで品薄にならなければ、ロンチ時だけ助かるが、発売から1ヶ月以降も同じ事されるとさすがにウザい。
216.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 15:04▼返信
>>148
プラットフォームホルダーはハードの売り上げ台数増やしたいんじゃなくて、ソフトの売り上げ増やしたいんだよ?
そのソフト売るための中にハードの台数増やすってのも含まれているが
217.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 15:04▼返信
>>151
ゴチャゴチャ言ってるのは日本だけだけどな
海外メーカーは新しいハードが出たことを歓迎してる
工業製品はマグロと同じで止まったら死ぬんだよ
投資もしないで足元ばかり見てる日本はここでさようならだ
218.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 15:05▼返信
いい加減ゲーム機にエンタメ機能(笑)とかいうゴミつけるのやめろや
いらんわ
PSPとか箱○の失敗とかWiiの失速を見ればこの手の機能の不要さは明らかだろ
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 15:05▼返信
目標はPS2超えじゃ!
おそらく無理だろうけど、達成したらスゴイネ。
220.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 15:05▼返信
>>211
米では感謝祭後のセールで在庫を大放出するんだけど格安品は飛ぶように売れる
日本で言うところのワゴン戦略に近い
221.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 15:05▼返信
>>211
アメリカの場合なら、週販じゃなくて、月販のはずだけど?
222.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 15:06▼返信
時価総額
ソニー 1,909,012百万円
任天堂 1,789,279百万円
ちょっと前にようやく追い抜いたと思ったら、また逆転されてやんの
223.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 15:06▼返信
>>200
商売になってない???
GTA、CoD、FIFAのソフトが世界で売れてるのに?
224.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 15:06▼返信
日本市場が復活するには、もっとゲームに対する意識を変えさせないと無理だよな。
性能否定、ゲームは所詮暇潰しなんてレベルの低いこと考えてるの日本くらいだよ。
225.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 15:07▼返信
PS3コケスレで7年間頑張ってきた連中も、PS3が歴代据置PS最低になるのが決定的となってさぞや喜んでいることだろう。
226.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 15:07▼返信


日本でも爆発的に売れればなぁ和サードが重い腰を上げるんだろうけど・・・

SCE頼むからなりふり構わず報道に金で圧力でもかけて、ニュースで取り上げまくって貰えよどっかのリンゴの商品みたいにさぁ

そうしないと流行大好き日本人は買わねえぞ・・・
227.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 15:07▼返信
>>21
せっかくマイクロプロセッサーを載せてるんだから
ついでに出来ても良いだろ。

GCでもやってろ。
228.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 15:07▼返信
>>211
北米のブラックフライデー知らないのか?
それにソフト販売見てみろよ
任天堂のソフトしか売れてないってことはロイヤリティ入ってこないってことだぞ
229.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 15:07▼返信
>>173
その理屈ならPSPも、goやVITAなんか大失敗だよね
230.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 15:08▼返信
>>218
ゲームのみしかできないとかねーわ
231.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 15:08▼返信
任天堂やMSの発言だったら完全に誹謗中傷されてたのに

ソニーだとなんでここまで褒め称えられるのだろうか?

気持ち悪いね、日本のネット工作って

亀田や剛力のゴリ押しみたいに汚いかんじでいやだ

まだ一ヶ月も経っていないのに完全勝利の印象工作してるもんね
232.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 15:09▼返信
>>224

日本はゲームをやってるとまるで犯罪予備軍みたいな味方されるからな


昔のTV報道が日本人の固定概念にかなり悪影響出してるよ


異常だもん日本のゲーム市場
233.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 15:09▼返信
>>229
一億いかないハードは全部失敗ってことでwww
234.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 15:09▼返信
>>229
PSPは8000万台越えてるだろう?
それに、PS3でも8000万台弱行ってるのに、何で失敗なんだ?
235.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 15:09▼返信
>>223
前半コケたことで赤字ハードのままゴールするからな
もうPS3はゴミってことでいいだろ
PS4で反省生かしてるんだから
236.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 15:10▼返信
PS4版マリオ
VITA版マリオ



待 っ た な し
237.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 15:10▼返信
大してクオリティの高くない和ゲーの開発費の高騰なんてなんの問題も無いだろ
答えは簡単 PS4でもPS3クオリティで出せばいい
今まで携帯機程度の開発しかしてこなかった会社もPS4のマシンパワーを贅沢に使えばPS3の中堅レベルには出来る
例えPS3レベルでも1080p60fpsなんだから印象も多少変わるしな
今ですらPS3とVitaのマルチで大したクオリティも出さずに発売してるタイトルあるしな
238.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 15:10▼返信
>>234
さっきと言ってる事違うなw
239.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 15:10▼返信
>>231
UKでは発売当日にWiiU1年間の売上超えちゃったって現実があるんですよ
240.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 15:11▼返信
GK乙!
我らがWiiUつ袋ちゃんは、既にブヒニングランに入っているというのに!
241.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 15:11▼返信
>>236

いりませんが?(´・ω・`)
242.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 15:11▼返信
>>229
オマエ馬鹿だな
243.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 15:11▼返信
>>235
PS3があるからPS4を作る事も出来てる訳だし
ゲームやらない豚は消え.ろよ。
244.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 15:12▼返信
>>236
ちなみにポケモンは既に脱任済み
245.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 15:12▼返信
>>231

だったらお前は箱犬でも買えば???


俺はゴリ押し商品PS4が欲しいんでPS4買いますわw


精々頑張れよw
246.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 15:12▼返信
SCEは台湾やら東南アジア・中東でもシェア伸ばそうとしてるからなぁ。


MSや任天堂はゲームショウにさえ参加してない地域だが。
247.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 15:12▼返信
WiiUは5年で1億台とはなんだったのかwwwwww
248.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 15:12▼返信
>>218
そうだよな
カラオケやグーグルマップ推しのWiiUやKinectやTV推しのXO
ぶっちゃけPS4はPS1以来のガチガチのゲーム機だよ
360をよく研究して作られてる
249.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 15:12▼返信
>>235
売っても赤字の任天堂はどうなるw
250.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 15:12▼返信
まあ、マルチはvita版かってるしPS4出てもvita版は出してほしいわ

据え置きやるのはキツイ
251.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 15:12▼返信
最終的にトップ4はPSになる
252.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 15:12▼返信
売れるのはもうガチで決まってるけど、日本で発売日(発売月)にすぐ買う…って人どれ位いんだろうね?
周りの日本版の評価も聞きたいし、ぶっちゃけ、今のところ欲しいゲームが無いからなぁ…


てかどんなゲーム出るか調べてなかったな…
253.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 15:13▼返信
VITA版ポケットモンスター
PS4版ポケモンスタジアム



待 っ た な し
254.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 15:13▼返信
WiiU<衝撃の真実wwwwwwマリオを殺したのは、このおれだwwwwwww
255.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 15:13▼返信
ソニーが平井社長、SCEがハウス社長になって以来
社員がのびのびやってる感じするわw
256.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 15:13▼返信
PS3は他にシェア取られた時点で失敗ハードだろどう考えても
前半はWiiに取られ、ソフト売上げ(特にマルチ)では箱に負け
257.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 15:13▼返信
>>231
そらあんだけ売れてない任天堂ややらかしたMSが同じ事言ったって何言ってんだこのアホはって思われるに決まってんだろ
258.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 15:13▼返信
>>247
WiiUは5年で2000万台も厳しいと思う
259.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 15:13▼返信
PS4の覇権は確定しても、どれくらい売れるかは未確定である
まあ、俺個人はPS4楽しめそうだからどうでもいいがw
260.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 15:14▼返信
アジアのPS4は12月半ばからだよな。
欧州の売上を考えると全体で50万かな?
261.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 15:14▼返信
>>238
何が違うんだ?
累計1億台未満は全部失敗なのか?
262.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 15:14▼返信
>>232
それはねえよ
お前の偏見
263.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 15:14▼返信
>>243
そのちょっと批判すると豚っていうの止めとけ
俺は慣れてるけどアンチを育てることになってソニーに迷惑がかかる
全方位に敵を作るのやめろ
264.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 15:14▼返信
多分明日のVGXでも明暗がハッキリしちゃうだろうね

特に次世代機陣と旧世代機の間が。
265.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 15:14▼返信
>>248
と、いうよりも
エンタメ機能と言うより、リビングコア構想はPS3でほぼ実装しつくしたから、
PS4はそれを実装しつつゲーム機特化できるって感じだよ
266.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 15:15▼返信
>>256
Wiiは失速で撤退
クソ箱は1年早く発売されてるのに逆転される
267.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 15:15▼返信
>>252
はーい!ヽ(・∀・)ノ
買うよ!買っちゃうよ!
キルゾネと一緒に予約したよ!

…でも、店舗から家までのリアルスニーキングミッションを勝ち抜かないと…(´・ω・`)
海外の様子見てると、襲われそうで怖いお…(´;ω;`)
268.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 15:15▼返信
PS4版 ゼルダの伝説
VITA版 星のカービー



待 っ た な し
269.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 15:15▼返信
国内では売れない売れないと願うように連呼してる人がいるけど
そうなったら据え置き全滅するだけなんだがなあ
箱やWiiUはもうどうやったって売れないんだから
270.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 15:15▼返信
>>235
MSも失敗してるだろ
レッドリング問題で故障30%で無料交換でカウントして大赤字w
271.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 15:16▼返信
>>256
ん?ソフトは…負けてんのFPSとかだけじゃね?
272.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 15:16▼返信
箱は米英でしか売れないのが致命的
273.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 15:16▼返信
>>263
でもまあ豚にエサやるのは自重してくれ
274.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 15:16▼返信
>>231
そりゃWiiUや箱1が、あの有り様でWiiとか360を抜くって言っても何一つ信憑性なんかないからな
275.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 15:16▼返信
>>258
500万台でストップすると思う。
eDRAM入りのGPU作ってた工場が閉鎖したから。
276.shi投稿日:2013年12月07日 15:16▼返信
PS3はいけるな... PS2は厳しいかw

ソフトとネット クラウドがうまくいけば 可能性も見えなくもない
277.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 15:16▼返信
>>252


日本のCodBF4アサクリ4の売り上げ見ろよ

あんなんじゃpS4の売り上げも期待できるわけねーよ日本じゃ

テイルズFFドラクエバイオメタギアが出るまでは苦しむと思うよ

278.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 15:16▼返信
WiiU失敗の理由は押し入れハードの後継機なんて買う物好きは居なかったって事だろう
279.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 15:17▼返信
エンタメ機能・・・?
おかしいな、聞き違いかな?
280.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 15:17▼返信
>>275
まだ閉鎖はしてないよ、閉鎖は2年後
281.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 15:18▼返信
箱○のユーザーを奪えば余裕
282.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 15:18▼返信
海外はPCゲーの進化っぷりを横目で見てるから、それに追従できるPS4を大歓迎している
WiiUは追従どころかPS360並だったから総スカンされてる
283.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 15:18▼返信
>>263
じゃあ、何でPS3がゴミなのか説明しろよ。
284.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 15:18▼返信
>>237
まあ今回はサードが血迷わないだけましだな
あとはPS3よりも開発ペースが上がって沢山ソフトが出ることを期待する
285.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 15:18▼返信
>>277
価格ミス、キラーも奪われて苦しんだPS3が1000万だから
まぁ日本でPS4が負けることはまずない
286.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 15:18▼返信
まぁPS3の時と比べたら全然良いスタートだしね
さすがに500万売る!とかいう目標はちょっと大きく出すぎだと思うけど
287.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 15:18▼返信
>>277
今回売上が下がったのはPS4版待ちだからだろ
288.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 15:18▼返信
>>278
なおかつ「その後継機」には押入れハードの周辺機器が必要ってんだからなw
289.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 15:18▼返信
>>277
次世代が出るって決まったから買い控えされたに決まってるだろ馬鹿
290.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 15:18▼返信
>>255
平井は偉大だよ
あの久夛良木が作ったオ.ナニーマシーンPS3を立て直してPS4につなげたんだから
平井がいなかったらPS4がなかった可能性もある
だからゴミPS3を再建させた功績が認められてソニーの社長に抜擢されたんだけど
291.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 15:18▼返信
>>277
知り合いは消費税上がる前に買っておいて、FFでたらソフト即買いだって言ってたわw
292.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 15:19▼返信
>>286
年度内に500万売るって楽勝だろ
293.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 15:19▼返信
>>282
実際はPS360にも及んで無いけどな。
294.投稿日:2013年12月07日 15:20▼返信
>>162
任天堂は不参戦じゃなくてフライングした上にすっ転んでリタイア寸前なんじゃないっけ
295.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 15:20▼返信
ロンチ予約してた中から無双外しちゃった
流石に他のソフトと比べると見劣りするし飽きそうだからなぁ
KZ:SF、ドラクラ、龍で安定取りますわ
296.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 15:20▼返信
日本はジャパンスタジオが必死になるしかない

297.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 15:20▼返信
豚の命綱3DS
世界累計3500万台も売れてるもんな
すげえぞあのPSPの半分近く売れてるんだから
もうゲーム市場は全部とったも同然
スマホなんか敵にならん
3DSだけで任天堂は安泰
据置には10万本のマリオもあるしな
298.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 15:20▼返信
>>286
全世界で500万だろ。
現状の売上見ても、500万はむしろ現実的な数字になってるよ。
299.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 15:20▼返信
>>266
追い抜いてもソフト売上げは箱の方が多いという
300.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 15:20▼返信
>>269
あれガチの工作員かと
301.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 15:20▼返信
任天堂から漂流した岩田社長がソニーに救われるストーリー



待 っ た な し
302.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 15:20▼返信
>>291
まあでも多くの人はFF13で離れたのは事実だからな
その知り合い一人(まあウソなんだろうけど)が買うといったところでPS4が国内で成功するなんてことにはならない
FF13シリーズでブランド崩壊
これが今確定してる事実ですから
303.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 15:20▼返信
>>286
アメリカのユーザーからは日和ってハードル下げんな、700万台行けるだろって野次飛ばされてるぞ
304.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 15:20▼返信
抜けない理由がないもんなぁ
305.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 15:21▼返信
>>282
それでも血迷うバカプコン。
306.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 15:22▼返信
やけに強気だなぁ。まぁ強気になるのも好調さからわかるけどさ
まぁこれだけ言うという事は今後の自社ソフトの計画も相当用意周到にやっているんだろうな
期待してますぜ
307.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 15:22▼返信
和ゲー和ゲー言う洋ゲー厨がPS4にすり寄ってウザいな。
こいつらセガやアトラスあたりがPS4に新作を出しても足を引っ張ろうとするんだろうな。
308.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 15:22▼返信
>>290
PS3をゴミ扱いは許さん
Cellで培われた技術は更に扱い易くなってPS4に実装されてる
そのお陰で(オーバーテクノロジーながら)シンプルな設計のPS4にも大きな伸び代が付与されてる訳だ
309.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 15:22▼返信
>>294
いや不参戦だよ
WiiUってPS360と同じHD世代機だし
310.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 15:22▼返信
>>290
何でPS3をゴミ扱いするんだ?
むしろ、PS3があったから今のPS4を作る事が出来るんだろ。
それに、クタタンが作った道しるべを否定するなら、ちゃんとした説明をして貰おうか。
311.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 15:22▼返信
>>286
考える力を持てよ
WiiUですら550万って目標を上げてたんよ たのむわ・・・
312.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 15:23▼返信
>>267

俺はソニーストアで頼んであるから発売日に家に届くよ

おまけにウチの佐川朝9時くらいに来てくれるから店行くより速いかもw

超楽しみやな今からw
313.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 15:23▼返信
そりゃあ将来安く出来るだろうから売れるだろ?
元々APUはワンダイだし、そのままシュリンクして20nmで生産すれば
チップ単価は半額以下にも出来るし、GDDR5も今は4Gbitx16枚だが8Gbitx8枚構成に成るの確実だ

PS4なら二年後位には薄型PS2みたいのを19,980円でも作ってそうだ
314.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 15:23▼返信
SONY批判する奴は全員豚
豚は排除されるべき存在

これでおkだよね
315.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 15:23▼返信
>>302
お前が離れただけっていう
316.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 15:24▼返信
>>294
ハード性能が次世代機のレギュレーションを満たしてなくて失格
だったかも
317.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 15:24▼返信
>>302
勝手に嘘つき呼ばわりとはまたご挨拶ですねw
まー、自分も15に大きな期待はしてないけど、次世代機初って事で御祝儀購入はするだろうね。とりあえず、やらずに批判はしないんで。
318.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 15:24▼返信
初日で100万台以上も売れれば強気になって当然だろw
319.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 15:24▼返信
>>308
RSXとメモリ容量だけは許さないw
他は良いものだ
320.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 15:25▼返信
ネガキャンばっかでもPS4は売れたし
箱から移動してPS4に集中してるしPS3以上は売れると思うね
かなり売れないハードが1台出ると思う
321.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 15:25▼返信
>>290
pS3も当初に出そうとしていた物とは違うらしいからねぇ
そのままちゃんと出してればあんなことにはならなかったかも
322.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 15:25▼返信
ゲハで統一機とか言ってるの見て、開発者たちは笑っていたんだろうな
許せん!
323.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 15:25▼返信
>>312
店頭のポイントカードに釣られたのだ…(´・ω・`)
324.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 15:25▼返信
>>298
年内に300万台超えるかどうかが一つの分水嶺じゃないかね。
超えたらほぼ確実にいけると思う。
来年のイースター辺りには冗談抜きにWii Uの先行分なんか抜き去るかもしれない。
325.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 15:25▼返信
3年後はPS2も抜いてる
326.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 15:25▼返信
>>306
PS4版が1080p箱一版が720pしかもPS4のほうが1万安い
この時点で普通のやつはPS4を買う
ファーストがどうとかはもはや関係ない
327.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 15:26▼返信
FFを終わったことにしたいやつとモンハンを終わったことにしたいやつの共通点
ゲーム買ってない
328.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 15:26▼返信
まぁPS3は失敗だよ
今までの合計しても赤字の方が大きく上回ってるしな
PS4は成功ハードになるのは確実だけど
329.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 15:26▼返信
>>302
12は購入さ
330.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 15:26▼返信
>>231
なんで自分のとこで作った前ハードを抜くと意気込んでるのに
誹謗中傷されるの、他社のことは何も言ってないんだぞ
お前こそ気持ちわるいよ、ゲハ脳すご
331.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 15:27▼返信
>>319
それらはどう考えてもNvidiaと、出井のせいだ。
XDRのUMAで行けば、容量も512MBか1GBになってたかもしれない。
332.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 15:27▼返信
>>302
12は購入すらしなかったけど13は勝ったで
333.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 15:27▼返信
>>328
それはBDやHDMIやCell工場のその後の活躍とか諸々の経済効果を無視した場合の話じゃね?
334.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 15:27▼返信
世界的ですもんね 乗るしかない このビッグウェーブに。
335.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 15:27▼返信
日本のぐだぐだっぷりを見てると次世代で2本出すスクエニが神サードに見える
336.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 15:27▼返信
>>324
出せば余裕でいける。
しかし、在庫切れでどうしようもない状態だから、微妙なんだよな。
マジで生産が追い付かないのが悔しいだろう。
337.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 15:28▼返信
これがPS4の力だ!
俺たち日本人の力だ!
日本人最高!PS4最高!
PS4と共に世界に届け!俺たち日本人の力!
想像してみろよ 俺たち日本人の製品が、世界各地の家庭に買われてるんだぜ?
日本人として、こんなに嬉しい事は無い!
世界の皆さん!PS4が売れて、俺たち日本人は幸せです!
日本最高!!日本人最高!!PS4最高!!
世界に届け!俺たち日本人の魂、PS4!!
338.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 15:28▼返信
>>321
出井が本社の社長だったらしいけど、その時代は...
339.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 15:28▼返信
つーかさFFのライトニングさんコスプレ多くて見た目は軟派だけど。
ゲームの内容はFF13からかなり改善してるよな。
叩いてる奴は宗教で叩いてるんだろうけど。
340.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 15:28▼返信
>>332
パンネロ、フランを後ろから眺めるだけでも楽しいというのに…(´・ω・`)
341.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 15:29▼返信
>>333
無視も何もその経済効果がソニーに入って来なきゃ意味無いだろ
342.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 15:29▼返信
ぶっちゃけFF12の方がつまんなかった。
343.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 15:29▼返信
>>335
全然グダグダに見えないんだが
vitaでたくさんソフト出てるし
344.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 15:29▼返信
>>328
BD普及に一役買ってたりPSNの立ち上げ費用も考えずに赤字赤字言っててもしょうがないんだけどな
345.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 15:29▼返信
>>328
失敗なら7年も続かない
まだまだ現役で頑張るだろう
346.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 15:30▼返信
任天堂はBダッシュしてジャンプした着地点が穴でしたって感じ
347.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 15:30▼返信
>>328
目の前の利益しか見れてない奴からすれば、失敗かもな。
それは、何の将来性も無い無能の意見だ。
よって、その評価は却下とする。
348.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 15:30▼返信
>>335
ロンチに龍を出すセガ、既にガンダムとテイルズをPS4に出すと発表してるバンナムも悪くはない。

問題はカプコンだな…日本に出ないハードにソフト出してどうしたいんだか…
349.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 15:30▼返信
Amazon発売日に届くかなぁ
心配だわ
せめて夜までには…
350.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 15:30▼返信
>>310
横だが、cellは元々1TFlopsを目指してたけど、結局256GFlops(コア1つオミットしない状態)しか
達成できなかった(もっとも当時のCPUの10倍は性能高かったけど)

その影響か方針がずれ、GS3計画も頓挫しCellGPU計画もダメに成って、nVIDIAからRSX買わなきゃ
いけなくなった。失敗作って云われても仕方ないのは確かだな
351.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 15:30▼返信
>>287
だからww日本じゃ元々売り上げが低い洋ゲーが買い控えしたとして後PS4でいくら売れるわけw

今回はしかもPS3→PS4のアプグレチケットもついてんだぞ?

そんなもんまで付いてて買い控えなんてたかが知れてるに決まってるだろw

現に俺はそれでPS3のBF4とアサクリ4買ってんだから

どう考えてもガラパゴス日本じゃ売れねーよ・・・和ゲーが出るまで・・・悲しいが
352.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 15:30▼返信
岩っち「PS4が飛躍する為に技術を与えよう。勝ちへの道標。タブコンの技術を」
353.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 15:31▼返信
>>345
最終的には、19800まで落とすだろうから10年いけるな。
そもそもソニーのゲーム機で10年持たなかったのはgoちゃんだけじゃない?
個人的には、神ハードだけどな。
354.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 15:31▼返信
>>345
失敗じゃなくても続けないと不味い場合だけどなこの場合
355.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 15:31▼返信
>>344
BDはドライブのハードだけでなくディスクのプレスからもライセンス料取れるしな
XB1のゲームが大量に売れると、ごく一部だけどソニーにも金が行く、とか笑えるw
356.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 15:32▼返信
>>348
和ゲーで最も未来見据えてるDeep Down作ってるやん
357.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 15:32▼返信
>>339
三作の中で一番評判良いからね。
案外マリオよりジワ売れするんじゃないw

358.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 15:32▼返信
FF12はやらず嫌いだったな
やってみたら面白かった
359.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 15:32▼返信
人生初FFが13だったけど楽しかったよ(小声
360.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 15:32▼返信
>>347
何様だよwww
361.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 15:32▼返信
>>344
将来への投資は莫大な金が掛かる物だ。
PS3の場合は、未来への構築が目的なので、失敗か成功かどうかを評価するに値しない。
362.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 15:32▼返信
>>351
で買うのかPS4?
BF4はPS4で遊んだほうがいいだろ
363.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 15:33▼返信
>>335
新規期待したいけどね
もう勝負出来ないだろうな
364.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 15:33▼返信
>>349
確実に買うつもりなら、家電量販店で前金予約したほうがいいぞ
今から予約して分割払いしても発売日までに払い終わる
365.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 15:34▼返信
>>323

そうか・・・気を付けろよ帰り道。。。

肌身離さず持ち帰るんやで・・・
366.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 15:34▼返信
>>350
そのGS3を使うだけで十分だったのに、何で出来なかったの?
これも、出井が原因?
367.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 15:35▼返信
ゴキはPS4で利益出す為にPS3は犠牲になったのだ!って持って行きたいらしいなw
368.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 15:35▼返信
こんな感じで和ゲー和ゲー言う洋ゲー厨が粘着すると、PS4が勝った後は別の争いが起きそうだな。
369.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 15:35▼返信
カスコンにはなにも期待していない
370.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 15:35▼返信
>>356
うーん…deepdownはな…ちょっと受けにくいと思う。やってみた感想だけどね。
もう少しモンハンやバサラみたいなライトなゲームが欲しい。
371.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 15:35▼返信
>>339
FF13は買ったがFF13-2は買わなかった
でFF13-2やらないでいきなりライトニングリターン買って楽しめるのか

俺みたい思う奴は買わないかもね
372.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 15:35▼返信
>>356
成功したら他サードにも出す。
バカプコンはそういう会社だ。
373.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 15:35▼返信
アプグレなんて正直意味無いと思うけどな
特にゲーマー相手は尚更
だってまた同じタイトルやんの?
綺麗になるとはいえ内容はほぼ同じ
毎月出る新作消化しなきゃいけないゲーマーなら最初から次世代機版買うべきだろ
374.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 15:36▼返信
PS3の時はWiiがいたからね
今回は何もないから伸びるのは当然
375.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 15:36▼返信
>>348
カプコンはバイオ出すんじゃね?
落ち目だけど国内なら本体牽引には十分なタイトルだし
376.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 15:36▼返信
>>349


俺は怖いから尼やめて


ソニーストアにしたよ


直営なら何かあった時、交換もすぐ対応してくれそうやからキャンセルしてまで変えたw
377.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 15:36▼返信
でも日本は軽視されてます。
ドンマイ
378.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 15:36▼返信
>>351
国内はPS4で決まりだよな。
ただ、ゲームの買い控えはあると思うよ。
アップグレードの仕組みがどうなってるかによるが、DL版を落とし直しだと50Gのゲームもあるからな。
1Tにしてもかなり圧迫するから、俺はPS4版のディスクまで待つつもり。
アサクリ4が約4万って、その典型じゃね?
379.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 15:36▼返信
>>356
それが、ぶーちゃんによれば、任天堂とべったりなはずのCRAPCOMが作ってるよね。
しかも、使ってるエンジンが実質PS4専用(そのうちPCにも対応するかも)
380.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 15:36▼返信
PS3はスゴインダーってやたら噛み付いてるお前ら
381.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 15:37▼返信
>>367
全然?
382.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 15:37▼返信
12はHDリマスターして欲しいなwwwwPS3、vitaでやりたい
そういえば、昔は箱○ですべてのFFができるようになるとか北瀬が言ってたけど、ただのリップサービスだっただけだなwwww第1開発はどう見ても箱が嫌いなのは明らかだなwwwww
383.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 15:37▼返信
ネットが有料って時点で一般人が買うか疑問だわ
まあ俺は買うけどね
384.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 15:38▼返信
どっちにしろFF15が出る時だな、買うのは
PS3は結局FF13一本しか買わなくてPSP、vitaの周辺機器と化してる
体験版でドラゴンズドグマとかやってみたけどつまらない上に据え置きだから面倒くさくてすぐやめたわ
385.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 15:38▼返信
>>367
結果論としはそうかもね。
ビジネスとしては失敗だったと思ってるよ。
ただ、PS3時代にPSNを構築できたのは、ゲームビジネスの枠を超えるくらい大きい。
これはPS3の功績だと思う。
386.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 15:38▼返信
箱は2015年までに出ればいいね
だからな
387.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 15:38▼返信
>>366
GS3を採用しなかったのは将来45nmプロセスとかにシュリンクしてもeDRAM技術が使えるか判らなかった、
プロセス技術での限界がeDRAMには有ったからね、XboxOneが今回eDRAM技術を採用しなかったのもそのせい
388.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 15:38▼返信
今日もチョニーは印象工作に必死です
韓流ゴリ押しウジテレビと一緒
389.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 15:38▼返信
PS4はノイズキャンセラ装備しとけよ
ノイズが邪魔してくるからな
390.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 15:38▼返信
>>372
Deep Downは箱じゃ無理だろ
マップ自動生成、炎の流体表現、装備のリアルタイム劣化
そして何よりMSがお断りのF2P
出てもPCしか考えられん
391.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 15:38▼返信
>>360
何様とか、どこのイワッチだよw

ただ、目の前の利益しか見えてなかった任天堂を嘲笑っただけだ。
392.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 15:39▼返信
無理だろw
PS3はネット無料、BD再生機として格安だった というメリットでゲーム機以外として買ってるやつもいる PS4はそんな連中は買わない
393.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 15:39▼返信
その頃、岩っちは自宅で据え置き全滅論をユーザーに伝えたい思いが抑えきれずタブコンのクラクションを鳴らしていた



       完
394.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 15:39▼返信
>>362
買うに決まってんじゃん

ソニーストアで予約済み

つかコメよく読んでくれってw

アプグレ付いてるからPS3版買ったって言ってんだろw

後買うのは、維新とドリクラとFIFA14かな
395.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 15:39▼返信
>>388
印象操作なんてする意味ないよ
チカニシ製のクソハードと違うんだからw
396.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 15:39▼返信
>>385
FF15は待たない方がいいぞ。
13は時間かかったし、待ってたらその間が無駄になる。
397.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 15:40▼返信


ほんと日本人って屑だわw
ソフト買わない、サードもない、焼き回しばっかり、しまいにはスマートフォンに注力する
ほんと朝鮮に生まれて良かったわ
398.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 15:40▼返信
>>388
WiiUはどんなステマされても欲しくないw
399.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 15:40▼返信
PS2抜けるって言わないだけ調子には乗ってないし現実みえてるんじゃね?どこかの900万台よりは
400.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 15:40▼返信
>>392それは日本の話だろ
401.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 15:41▼返信
>>388
スゲーな
二言目には印象操作してる
自覚持てよ
402.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 15:41▼返信
>>380
そりゃあ、PS3がコケるといって8年くらい経つし。
無能な害悪が適当な事を言ってると、突っ込みたくなるもんだよ。
403.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 15:41▼返信
>>388
wiiuは印象操作してクソハードの称号手に入れたの?
404.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 15:41▼返信
国内のこと語ってる奴がいるけど
これ全世界のことだから
国内だけならPS3と変わらんぐらいだろうな
405.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 15:42▼返信
>>397
北に帰りな
南はもうすぐ終わるから
406.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 15:42▼返信
>>347
現在進行形で利益確保してたなら成功ハードだったけどな
次世代で利益出す為の布石とか言い訳でしかない
407.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 15:43▼返信
だいぶ前から知ってたわ。
408.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 15:43▼返信
価格が一番大事だよ
普及しだすのは2万円台になってから
2年目くらいのシュリンクで消費電力半分の小型PS4になって29800円になるだろうし
ソフトもそろいだす
それまでは新しい物好きのゲーマーが支える
409.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 15:43▼返信
取り敢えず、あれだけテタイテタイww云われてたPS3が曲がり成りにも成功したのは平井のお蔭だよな
410.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 15:44▼返信
・PS3より安い
・すでにHDテレビが普及している
・海外で売れてる(これに日本人は弱い)
・洋ゲーの売り上げ伸びてる
と日本でも売れる要素満載なのにアンソニーは現実見えてないな
まぁUンコ売れると信じるような連中だし仕方がないかw
411.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 15:44▼返信
>>387
シュリンクが難しいのは知ってたけど、RSXを使うよりコストを安く出来そうだけど(開発費を除く)
412.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 15:45▼返信
ぶーちゃんによるとWiiUは黒字らしい
413.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 15:45▼返信
>>408
それ全部妄想だからな
414.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 15:45▼返信
VITAは動きが激しいアクションじゃ顔グラを拝みづらいからなあ
のっぺらぼうとかよく煽れるわゴキはw
415.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 15:46▼返信
>>412
それだと3DSが赤字ってことになると思うんだけど
そっちの方がマズくね?
416.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 15:46▼返信
>>412
まじかw
417.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 15:46▼返信
キッズ層がカギ握ってるねPS3抜くかは
PS3はSCEの弱点の低年齢層がなかなか買ってくれなかった
日本では任天堂と電通がタッグ組んで妨害するから難しいつかムリだろうけど
海外では任天堂の影響力もそんなにないから十分可能性はある
WiiUももう爆死したしね
418.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 15:46▼返信
>>408
PS4の二年後ってプロセスルールが20nmに成る頃だし、メモリも8Gb版が出るから薄型PS2並の値段も実現出来そう
419.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 15:47▼返信
>>356
F2Pで未来見据えられても困る
420.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 15:47▼返信
PS2が1億5000万台、PS3と360が丁度同じくらいで合わせて1億6000万台、wiiが1億台
360のユーザーが流れ込めばPS4は1億台くらいいくかもしれんな
421.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 15:48▼返信
>>406
実に技術を重んじない玩具屋信者らしい意見だ
技術に対する投資が損にしか見えない有様だから麻雀にテタイするハメになるのに
422.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 15:48▼返信
まあ現段階でPS4でわかってることは
・前代未聞の和ゲースケジュールスッカスカっぷり
・しかも縦マルチやら基本無料やらしょっぱいのばっかり
・今まで国内の起爆剤になってきたFFがブランド崩壊

普通に今までのどのPSより国内はヤバい
423.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 15:48▼返信
ハードが不審なので牌でどうやら赤字を盛り返すらしい・・・・
424.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 15:48▼返信
>>414
日本語で頼むわ
425.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 15:48▼返信
>>414
それキャラ止めればいいだけじゃね?
426.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 15:48▼返信
>>411
だから迷走って云ったんじゃん、GS3も出来ない、CellGPUも開発時間的に無理ぽ、だから結局外注って事
427.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 15:49▼返信
>>410
流石にそこまで楽観は出来んなあ。
最終的には国内で据え置き遊ぶならPS4ってなるだろうが。
ただ、海外で好調なのは悪い話じゃないよ。
海外でもソフトを売りたいバカプコンとクズエニがPS4を無碍に扱えなくなるし。
428.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 15:49▼返信
VITAの心配しようよゴキちゃんw
ブラックフライデー大爆死やん
429.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 15:49▼返信



               ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
               ※豚ちゃんには一切関係のない記事です※
               ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※




430.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 15:49▼返信
>>406
新技術への投資はあんたが思うように安くないんだぞ?
それに、PS4のAPUがどういう経緯で出来たか解った上で言ってるのか?

それとも、失敗か成功か、目の前の利益しか見えてなく、選択肢も限られてる堅物か?
431.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 15:50▼返信
既に他2ハードより国内サードの発売予定埋まっちゃってるからな。ロンチあたりにはwiiUの発売済+発売予定抜いたりして
前世代では血迷って箱に出したり様子見したりしたバンナムも今回はPS4一本で行くみたいだしさ
432.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 15:50▼返信
>>422
PS3の発売3ヶ月前のスケジュール貼ってほしい
433.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 15:50▼返信
ばらまきWiiちゃんと販売台数で比較してどうすんだよ
434.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 15:50▼返信
WiiUの心配しようよ豚ちゃんw
ブラックフライデー大爆死やん
435.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 15:50▼返信
>>422
全部間違ってる時点でps4成功確定じゃん
436.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 15:51▼返信
>>419
F2Pってだけで内容見ないのは愚かしい
437.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 15:51▼返信
ま、他の選択肢はほぼないからな。あっても俺は最初からPS4一択だが。
438.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 15:51▼返信
>>414
普通アクションシーンはケツを見るものだと思うが
何時代の人?
顔ならデモシーンで見ればいいだろ
439.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 15:51▼返信
>>427
おまえみたいなゲハ屑はよくスクエニとカプコンを同列に語るよね
440.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 15:52▼返信
日本でもWiiUより和ゲー多いからな
勝ちは決まったようなもん
あとはどれだけ伸ばせるか
441.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 15:52▼返信
WiiU「衝撃の真実wwwwマリオを殺したのは、この俺だwwww」
442.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 15:52▼返信
>>427
最近のスクエニは国内向け中心やな。
443.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 15:52▼返信
そういやPS4の本体はカメラ同梱のやつ予約済みだけどソフトはまだだった
ロンチはとりあえずKZSFとアサクリ4とナチュラルドクトリンかなぁ
番犬が延期してなかったらリストに入ってたんだけど
あーあとテレビも新しいの買わないと
444.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 15:52▼返信
>>430
だから現行機をただ犠牲にしたやり方じゃ失敗だと言ってるんだよ
わかんねー奴だなぁ
445.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 15:53▼返信
>>436
カプ畜は日本のF2Pがクソゲーまみれなの知らないの?
446.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 15:53▼返信
>>426
外注なら、ATIとかに投げれば良かったのに
何で、よりによってNvidia?
447.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 15:53▼返信
>>439
スクエニはWDを葬ったからなwwwww後は会長を排除するだけだwww
448.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 15:54▼返信
新技術への投資でCELL大失敗したしな
ソニーは独自技術に対する失敗が多い
449.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 15:54▼返信
ロンチでリッジしか無かったときよりロンチで龍ができる今回の方が恵まれてると思うが
450.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 15:55▼返信
>>422
・前代未聞のスケジュールスッカスカっぷり
・しかも自慢のファーストもしょっぱいのばっかり
・今まで国内の起爆剤になってきたDQがブランド崩壊(FFはこないw)

のUちゃん終わったな
451.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 15:55▼返信
スクエニアンチがだんだんキモく見えてきた。
新生FF14やライトニングあたりで内容は改善しつつあるのに、いつまで叩くんだか。
452.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 15:56▼返信
>>446
NVIDIAを選んだこと自体はそれほど悪くは無いと思うが、選んだGPUが悪かった
どっちの判断なのかは情報出てないから判らないけど
453.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 15:56▼返信
>>444
お前には、>>421を読んで貰おう。
自分が如何に無能であるか。
454.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 15:56▼返信
海外市場はほっといても洋ゲーがボンボン出てくるだろうからあとは日本市場をどれだけ早く盛り上げるかだな。
455.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 15:56▼返信
>>451
それスクエニアンチじゃなくて豚じゃね?
FF崩壊ってことにしないとPS4が伸びるからビビッてるんだろw
456.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 15:56▼返信
>>406
CELL開発費はSCEで出したのにPS3以外のCELLの利益やら工場売却関連とかがSCEに入ってかどうかが不透明だったり
BD普及も担って逆ザヤで販売したのにBD関連の利益はSCEに入ってないとか
部門単体だけではない費用や収益があるから、PS3はSCEだけの決算でみてもしょうがないんだよ
457.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 15:57▼返信
>>451
復活されると任天堂が終わるからだろwwww
458.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 15:57▼返信
>>451
FF叩いてる俺かっけー病は50年経たないと治らない
459.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 15:57▼返信
自社の製品を自社で抜くって言うのは説得力が違うわ
460.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 15:57▼返信
>>448
結局ヘテロジニアスアーキテクチャで他の先に行ったじゃん
近視眼馬鹿が技術の成功失敗を語る様って滑稽だわw
461.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 15:58▼返信
>>452
時期的には、GeForce 8000が出る頃でしょ?
何で7800GTXと同じG70ベース?
安く買えると思ったから?
462.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 15:58▼返信
>>454
来年の4月~夏ぐらいまでが勝負だな
そのあたりでソフト不足を起こすようだとスローペースになりそう
463.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 15:59▼返信
>>451


ライトニングはどうでもいいけど

FF14で見直したのはあるわ

吉田Pがスクエ二の最後の良心だわ本当に

FF15も頼むぜのむっさん
464.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 15:59▼返信
数なんて後は自由貿易区次第だろ
以前ならパチモンでPC互換機とかありそうだったが、
今じゃ下手なPCより安いからな
465.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 15:59▼返信
>>446
一番GPUのノウハウで一番だった事と、久多良木さんが云うには「SCEと考え(思想?)が似ていた」らしい
466.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 15:59▼返信
任豚はBDFFの課金しろよwwwww2が開発中止なってもおかしくないからなwwwwww
467.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 15:59▼返信
>>439
と言われてもなあ、一時期の両者のPSハブは異常だったし。
近年漸く改善されたか?ってレベルだし。
468.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 15:59▼返信
>>448
挑戦すれば失敗もある
失敗すれば得るものもあるってことやね

たまに豚や任天堂が挑戦もしないのに挑戦する者にいちゃもんつけるけど
あれほど滑稽なことはないね
任天堂に至ってはdisったサービス後追いで自分も始めるっていうw
469.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 16:00▼返信
>>448
PS4のAPUのComputeCoreの数がなぜCellのぴったり2倍なのかお判りか?
470.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 16:00▼返信
現行機の利益=目先の利益
という思考は何故なのか
471.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 16:00▼返信
>>422
ゆうちゃんの方がスカスカやん、来年はマルチも無くなってるし…
472.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 16:00▼返信
まぁ今世代の据え置きはPS4が覇者になるのは確実。どれだけ他を圧倒できるかだよね、国内は任天堂強いからPSも頑張ってほしい。
473.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 16:00▼返信
>>461
開発時期が7800ベースじゃないと無理だったからでしょ、開発に2年もなかったとか?
474.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 16:00▼返信
爆死フラグ立ってしまったね
475.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 16:01▼返信
しかしセガはすげえな、龍の最近の発売間隔って海外並に短い
次世代機に対応できてる感じがする
476.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 16:01▼返信
>>461
消費電力の問題だったのかもしれんけど
そのあたりをどうやって決めたのかって情報はリーク含めて見たことないな
477.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 16:02▼返信
利益やソフトがちゃんと出てるvitaのどこを心配しろと
478.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 16:03▼返信
>>467
俺もどっちかっつーとあんたに同意
前世代からあまりにもやらかしすぎ、あんだけ独占言っといて結局マルサス
FF15がPS4独占とか吹いてた奴のピエ。ロっぷりと言ったらなかった
479.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 16:03▼返信
>>470
お前の理屈に従うなら前世代機から実績落としたら失敗ってことでいいのかな?
そうなるとゆうすけもなかなか悲惨だよね。
480.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 16:03▼返信
>>465
本当に久夛良木さん自身の本音だろうか?
RSXはGSと比べてエフェクトに滅法弱くなってるし
ピクセルフィルレートも2.4Gpxelから8.8Gpixel程度しか上がってない。
これじゃあ、MSAAを掛ける事すらままならないわ。
481.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 16:05▼返信
アドバイス通りAmazonキャンセルしてソニーストアで最短発送にした
発売日に確実に届くなら2000円の差額程度痛くない
482.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 16:05▼返信
>>475
名越はなんだかんだで優秀なPだな
納期外した事って無いんじゃね?
483.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 16:05▼返信
>>42
ニッチこそスマホでしょ。
484.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 16:07▼返信
>>480
PS3発表の頃、impressでインタビュー受けて記事に成ってるから、見てくると良いかも?
485.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 16:07▼返信
>>467
カプは札束次第で如何様にでも動くからね
スクエニはWDが任天堂と関係改善積極的にすすめてたみたいだし
その成果がDQ独占、新規タイトル優先なのかもね

結果スクエニ没落の一途ってのは皮肉な話だけど
486.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 16:07▼返信
>>448

発明王エジソン「1000度の失敗をしたわけではない、1000のステップを経て電球が発明されたのだ」


はぁお前典型的な文系脳やな・・・世の中にある物すべてが一発で突然ある日に出来たとでもいいたいのか?
487.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 16:09▼返信
>>480
FlexIOを超広帯域にした点はよかったが、他が残念だったな
MCMにしたんだから、VRAM帯域は少なくとも倍にはしておくべきだった
488.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 16:10▼返信
>>484
そうなんか。
久夛良木さんですらも、こういう選択肢しか残されてなかったのか。
自分がSCEを退社するのも、PS4が他の人によって造られるのも解ってたみたいだし。
489.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 16:12▼返信
>>487
その為には、バス幅を256bitにしておくべきだったね。
それと、ROPユニットも16基のままにしておくべきだった。
490.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 16:12▼返信
>>486
エジソンが交流電気のネガキャンやってたのは知ってる
491.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 16:15▼返信
>>488
ATiよりnVIDIAの方が当時まともだったからだけど、GF8000とか採用できなかったのは痛かったな
もっとも、nVIDIAの設計開発ラインにそんな予備人員居なかった訳だし、選択肢なかったよな・・・
492.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 16:15▼返信
>>489
だよねぇ
誰の判断だったのか
493.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 16:15▼返信
>>490
交流電流は電気椅子に使われる忌まわしき電気ですとかそんな感じの事言ったんだっけか?w
494.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 16:16▼返信
>>485
WiiやらDSに山の様に新作投入したけど全然定着しなかったよね。
まあ露骨なハブやらかさないならなんでも良いよ。FF10HDはVita版を買う予定だし。
495.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 16:17▼返信
>>493
感電の危険性は電圧が同じなら交流より直流の方が大きかった気がする
496.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 16:17▼返信
ソニーはすぐ調子に乗るからな
497.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 16:19▼返信
驕る平家は久しからず
ただ次世代ではしばらくの間は我が世の春は築けるだろうね
498.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 16:20▼返信
>>496
調子に乗った会社最高じゃん
ソニーはおバカなテクノロジーで俺たちを楽しませてくれるし
任天堂はおバカな言動で俺たちを楽しませてくれる
だがMS、テメーはダメだ
499.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 16:20▼返信
同じくらい
500.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 16:21▼返信
>>494
カプコンもガイストの爆死とともに任天堂にサヨナラだよ
セガやスクエニがそうだったように
501.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 16:22▼返信
そう云えば、GF7800系とGF8800系じゃダイサイズが2倍違った様な気がする・・・
時期、時間的にもコスト的にもGF8800系採用は無理だったんだよね
502.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 16:22▼返信
>>492
nVIDIAの自称天才設計者の人らしい。
発言からして、ポリゴンの処理をCELLのSPEに丸投げして貰う設計だったとか。
だから、VSが低性能だったんだよ。
503.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 16:24▼返信
>>502
あのオーバースペックとも思えるFlexIOの帯域を考えると
あながち後付けの理由とも思えないけど
それなら最初からライブラリでサポートしとけよ、とw
504.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 16:24▼返信
>>501
せめて、ユニファイドシェーダーのGPUだったら...
505.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 16:25▼返信
PS3はCPUがCELLでGPUがNVでよくやってこれたよ
いやどっちが悪いというわけじゃないよ
この組み合わせで、ね
506.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 16:26▼返信
>>494
今でもVitaにたいしては変わってない気もするけどね
相変わらず新作は3DS優先だしVitaにはもしもし移植かHD止まりだし

倒産しかけを助けたのにコレだから恩知らずも甚だしいが
まぁSCEのサードの意見には介入ぜずってスタンスみたいだし仕方ないか
507.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 16:27▼返信
>>503
Flex IO自体はRambus社製のバスだけど、特許はnVIDIAが持ってるんだっけ?
508.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 16:28▼返信
PS4が順調なら7年後には、PS5も出るだろう。
勿論、今の進化をきちっと引き継いだバージョンで。

次は4K、8Kをターゲットにしていけば良い。
BF5とかも期待しているぞ。
509.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 16:29▼返信
>>507
GF7800と云うか、RSXのIP自体は未だにnVIDIAじゃね?売ってくれないからな・・・
510.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 16:29▼返信
>>505
GPUはGS3のeDRAMとのバランスを見直してから再設計すればまだ出せてたかも?
後は、XDRでUMAにすれば、RSXなんてポンコツ使わずに済んだ。
511.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 16:33▼返信
>>506
WDと辻本の二人に関して言えば、確信犯でSCEに後ろ足で砂かけてるとしか思えないの
512.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 16:36▼返信
>>506
2社共、5年後はどっかに買われてるかもね
513.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 16:37▼返信
ゴキブリ国内PS4がやばいからって妄想未来話でごまかしすぎ
514.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 16:39▼返信
PS4はPS3の二の舞にはなるなよ…
515.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 16:39▼返信
>>191
PS4の開発キットは無料なんだよ
516.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 16:40▼返信
>>513
さっきから妄想しか言ってない奴が何言ってんのw
517.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 16:40▼返信
>>510
ポンコツはないだろう、いくらなんでも・・・・wwwww
518.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 16:42▼返信
>>515
それはロンチ前に配った開発機(ベータ版)だけだと思う
519.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 16:42▼返信
>>513

WiiU「……せやな」
 
520.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 16:44▼返信
>>513
未だ発売してないし・・・未来じゃなくってこうであったらと云う、ifの話だな
PS4は別に良いんじゃない?最初からワンチップAPUだしほぼ再設計せずにシュリンクするだけで
チップ単価が下がる、メモリも半分に削減できる価格は一気に下がるさ、2年後位に
521.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 16:44▼返信
>>508
PS5はそろそろネットに溶けてる気がする
522.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 16:44▼返信
>>518

ソニーはPS3(中期以降)から開発キット無料でくばってるよ
523.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 16:46▼返信
豚がビクビクしなくても、仮に日本で出なくてもセカイセカイで売れちゃって同じ結果になるから意味なし
朝鮮堂が依存するカイガイでな
524.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 16:46▼返信
モンハンの新作来たら
ほしい
525.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 16:47▼返信
>>521
いずれそういう時代も来るだろうけど、通信速度とか色々あるから少なくともPS6までは据え置きが存在すると思う
526.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 16:47▼返信
>>522
マジかよ!うちには届いてないぞ!
527.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 16:47▼返信
開発キットってなんですか?
528.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 16:47▼返信
まあそうはなるだろうが少し図に乗ってるな。あまり慢心すると痛いしっぺ返しが起きるかもよ。
529.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 16:47▼返信
PS4楽しみだわ、予約済み、発売日が待ち遠しいぜ
530.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 16:48▼返信
ちょっと調子コキすぎじゃね?
531.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 16:48▼返信
>>526
お前ソニーとライセンス契約してたのか?
532.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 16:50▼返信
>>531
なんだ契約いるのかよ!w
533.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 16:50▼返信
まあ現段階では国内ではヤバいとしかいいようがないからな
妄想未来話しかする事ねえもんなw
534.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 16:51▼返信
>>39
まだPS3は売れ続けてるから最終的にはWiiは確実に抜くだろ
PS4はそのPS3より売れるって事
535.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 16:51▼返信
>>533
WiiU「・・・・・」
536.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 16:51▼返信
>>533

亀頭「全くだ…」
 
537.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 16:52▼返信
>>518
PS4開発機は無いぞ実機で開発だ

開発ソフトはライセンス契約さえしてれば無料でDL出来る

実機の方もライセンス契約した会社には配ってる
538.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 16:52▼返信
>>521
久夛良木さんの構想によれば、PSは6まであるから、PS5はハードのままだよ多分。
これは、APUを更に発展させて、CPUとGPUで同じアドレスやメモリ空間、プログラム言語まで新調してくるだろう。
PS6以降は、ネットに溶けて来るか、PS6の次がネットに溶けるか。

遅延や回線速度、サーバーの負担や継続費用等の問題はそう容易くない。
539.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 16:53▼返信
>>530
海外でPS4大人気ですから、少し驕った態度でも良いんですよ、任天堂は調子コキ過ぎましたねww
540.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 16:53▼返信
ハウスよ。あまり調子に載ってくれるなよ…
541.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 16:55▼返信
>>537
つまり
どのご家庭にも必ずあるPS4が開発機にもなるの!?
542.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 16:55▼返信
>>533
国内やばい?
お前住んでる所って朝鮮国だったの?w
543.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 16:56▼返信
>>537
いや、PS4の開発機はPS4の実機とは違う
LAN端子が2つある
544.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 16:56▼返信
>>541

そう言う事になるな


俺の家にはPS4ねーけど(2月がまちどうしい)
545.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 16:56▼返信
>>511
辻ボンボンは先に述べたようにビジネスなだけだろうね
任天堂の後ろだてと開発資金援助目的だろう
WDはWDで無能だから任天堂との関係改善が急務でPSは二の次とか思っちゃったんかな

実態はどうあれ結果的に後ろ足で砂かけたわけだけど
生き残ったのはPS3だけっての更に皮肉な話だなwww
546.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 16:56▼返信
ところでWiiの新商品はいつでるの?
答え・ろよゴキ
547.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 16:56▼返信
>>543
それPS4の試作機だよ
548.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 16:58▼返信
>>547
試作機じゃない開発機って、普通のPS4とハードも全く同じ?
549.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 16:59▼返信
>>548

全く一緒だな(開発専用のソフトが入ってるだろうけど)
550.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 17:00▼返信
ハウスはいつも泣きそうな顔をしている
551.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 17:00▼返信
>>549
じゃ、俺が知ってるPS4開発機とは別物だな
552.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 17:02▼返信
>>551
アレは量産前に配ったPS4の試作機だね
553.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 17:03▼返信

>>540
2枚舌でかぶり物w 直接っ!の亀頭寄りましだろw
554.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 17:04▼返信
PS4ってパッケージ和ゲーって
数ヶ月に1本レベルなんじゃないのって思っちゃうな
まあそうなるんだろうけど・・・
国内で売れるわけねー
555.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 17:05▼返信
>>554
WiiU「・・・・・」
556.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 17:05▼返信
>>552
日本のインディにもはやく配布してくれ~
557.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 17:06▼返信
>>554
豚はいいからウン.コ買え!カス
558.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 17:07▼返信
年末になってクソみたいな任天堂CMが増えてきて気持ち悪い
なんなの?あのいかにもゲームは家族と皆と一緒に楽しむものだよー!一人で楽しむものはゲームじゃないよー!コントローラーだけで楽しむのがゲームじゃないよー!っていうジャニーズ使っていかにもスイーツ野郎爆釣りする気満々のアホそうなCM。

俺はね。目を覚まされたんだよ。wiids時代のくそったれ時代を送ってきてやっと気付いた。技術の進化から離れたクソ産廃はゲームじゃないってね!だからうん.こ体重計ゲーム機は消え失せろくそが!
559.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 17:11▼返信



「ただし日本以外」
560.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 17:11▼返信
WiiUの太鼓のCM、5人くらいで太鼓叩いてるけどさ、あれ太鼓コントローラだけでも1台3990円
しかも太鼓コントローラ単独じゃ動かなくて、それぞれにWiiリモコンが必須なんだぜ
561.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 17:14▼返信
いえーい(^^♪
562.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 17:16▼返信
>>554
願望ダダ漏れ過ぎィ。
563.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 17:16▼返信
PS4は今の予定じゃ確実にパッケージ和ゲー数ヶ月に1本レベルじゃん
また妄想未来話でごまかすん?
564.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 17:17▼返信
>>560
いくらかかんだよw

WiiUパーティでもWiiリモコン必要だしなぁ
ほんとゴミなのに金かかる
565.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 17:17▼返信
最近の任天堂のCM爆撃が凄すぎて笑える

そうだよな、今年の年末は絶対にはずすわけにはいかないもんなw気迫が伝わってくるよw
この一月のCMの料金とか公開してくれたら面白いのになぁ
566.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 17:18▼返信
>>563
今の予定が全てだとでも思ってんのか?

馬鹿が
567.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 17:19▼返信
>>565
CMが多い割にソフトの予定が少ないのが笑える
568.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 17:20▼返信
>>565
(1回15秒放映するテレビのCM料金)=8~15万円 × 視聴率

もし視聴率が15%であれば、たとえば
15万円 × 15 = 225万円

569.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 17:20▼返信
>>563
PS4が発表された2月のPSミーティングでfalcomすら参入企業一覧に有ったし、気にしてないかな?
570.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 17:20▼返信
あとはソフトなんだよなあ
本当に後はそれだけ
571.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 17:24▼返信
日本で売れなきゃ抜けない
572.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 17:26▼返信
発売予定タイトルが増えるのがPS4
発売予定タイトルが増えないのがWiiU
573.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 17:27▼返信
頑張ってどんどん出荷しろ
早いうちに任天堂と720pの息の根を止めるんだ
まあ720pは生かしておいてもいいけど
574.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 17:27▼返信
和ゲーならオンメモリで動くからなw
575.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 17:28▼返信
超えるかもね、日本抜きで
残念だが日本はもう重要な市場じゃない
576.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 17:28▼返信
>>564
俺が計算してやろう
本体ファミリープレミアム¥32800+太鼓の達人wiiUばーじょん同梱版¥7980+タタコン¥3990×3+3Dマリオ¥5980(いまは公式キャンペーンで3Dマリオと太鼓でリモコンが1つ付く)+マリルイ限定リモコンパック¥5800=¥64440
ある程度安く上げても6万5千円
まあ、2Dマリオ、3Dマリオ、wiiパーリィ、太鼓とリモコン4本揃うからライトユーザー様はあと3年くらい何も買わなくてよさそうだけど
577.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 17:28▼返信
スタートもたついたPS3も何だかんだで8000万だもんな
最初から好調なPS4なら抜けると思うのもわかる
578.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 17:28▼返信
>>573
競争あいては必要
だけど相手がしょぼすぎるとどうしても調子乗っちゃうからONEが生き残って欲しい
579.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 17:29▼返信
2月のPSミーティングで日本企業だけで少なくとも45社以上参入してるんだよ・・・
発売日前にロンチ以外のメーカーがソフト発売予定を発表するとは思えないしな

もっとも、PS4がちゃんと売れればの話だ!海外はもう心配ないがなぁ・・・
580.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 17:29▼返信
>>569

まぁファルコムはPS4云々の前にもっとグラのレベル上げてくれ


あれじゃ据え置きで出す意味無いわ
581.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 17:29▼返信
PS4買うやつはPS3もVitaも持ってるやつがほとんどだろうから
PS4のソフトが最初は少なめでも特に問題ないと思う
それよりソフトのクオリティの方が重要
582.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 17:31▼返信
>>575


正直ライバル企業の箱が売れないからなぁ・・・だから急ぐ必要もないという事でしょ


売りに急ぐ価値が無いってことでしょ日本は

583.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 17:32▼返信
>>568
あとは何回CMしたかわかればおよそでわかるね
でも何回してんのか全然わからん(普通に平日の昼間とかもしてるし)

大目に見て1時間4回として一日8時間分とすると一日で32回
平均視聴率10%(適当)、めんどいからCM料10万とすると一回100万
一日3200万だから月だと×30で9億6000万か
これ+タレント料、CM制作費がつくと考えるとオソロシス
584.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 17:34▼返信
>>583
任天堂とかは年間契約で枠買ってるだろうからちょっと事情が違うかもしれんがな
その例はスポットの額だろ?
585.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 17:34▼返信
>>580
そうでもないだろ
PS4はメモリ多いからローディング早くなるし
グラだけじゃなくてそういうメリットもあるから

グラフィックの技術が追いついてないメーカーもどんどんPS4に参入してほしいわ
PS3はメモリ少なすぎ
586.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 17:37▼返信
>>584
年間で買ってるからソフトがなくてもCMは流さないといけないんだよなー
101なんかそういう事情でCM爆撃してもらえた非常に幸運な新規IPだったのに
幸運な結果にはならなかったw
587.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 17:39▼返信
>>585
そんなレベルでPS4で出さねえよw
PS3だけで出すわ
わざわざ売れないPS4にぶっこまねえよ
縦マルチするにしたってコストかかるんだぞ
588.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 17:41▼返信
>>587
お前に何がわかるの?
589.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 17:41▼返信
45社の中にプラチナゲームスも入っているというw
590.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 17:43▼返信
>>587
PS4で出せば海外で売れる道もあるからな
日本で売れなくても向こうの和ゲー好きに買われる可能性もある
591.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 17:43▼返信
PS4、PS3、PS Vitaの3機種でのクロスプラットフォーム開発ができる
SCE内製のゲームエンジン「PhyreEngine」というのが提供されておりましてね。
自社エンジン使ってるところは逆に縦マルチ難しいかもしれんけど
592.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 17:43▼返信
D3のドリームクラブとかアークのEマージャンとかロンチでPS4で出るからね
普通に中小メーカーのソフトもPS4で出ると思うよ
つーかPS3で少ないメモリと低い性能で苦労してHDのゲームつくるより
PS4でゲーム作る方がむしろ楽だと思うし
常識的に考えて
593.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 17:44▼返信

ぶっちゃけ、PS4ならPS3をフルに生かし切ったゲームより、出来は良くなるし開発は楽だ
だがインストールベースが未確定ってのがサードの心配だろうよ
594.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 17:45▼返信
PS3の性能を使いこなせないようなメーカーはむしろPS4でやった方がいいと思う
595.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 17:46▼返信
WiiU含めて横マルチするよりはPS3とPS4で縦マルチするほうがよっぽど敷居低い
596.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 17:46▼返信
豚が次々と脱任していくようだけど、
任天堂がアピールする客層考えると、ゲハから豚がいなくなることこそが
任天堂的には目標達成のバロメーターなんじゃないかな。
ファミリー向けって、このイメージからかけ離れてるからな。豚は
597.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 17:48▼返信
>>584
一番CM多い時期で大目?の適当な計算だが一月およそ10億の年間契約料金っていくらなんだろうな・・・

これが任天堂ソフトを一般人に買ってもらうために必須なコストなら今の任天堂があんまり儲かってないのもうなずけるよ
あげく買ったハードで遊ぶのは主に有名ファーストとモンハン他有名タイトル数本って逆ザヤで商売する相手じゃないと思う
598.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 17:49▼返信
鬼斬というPCPS4マルチがあるが、PS4版に合わせてクライアントDL時間が短くなってて笑ったよ
PS4とPS3じゃプレイの快適性が段違いなんだから、縦マルチでベタ移植ってのも全然いい
599.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 17:49▼返信
中小は現行機クオリティで1080p60fps目指すだろうしね
作りやすい次世代機に来ないわけがない
600.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 17:50▼返信
>>594
SELLなんてマルチソフトで簡単に使えるもんじゃないしな
EAレベルにならないと難しい
601.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 17:52▼返信
PS4はいくら作りやすいたってプログラムの話だからな
凄いグラ作るのはまた別の話だし
和ゲーメーカーは尻込みしてるんだろうな
このまま全然和ゲー集まらず携帯機やスマホにほとんど移ってくっていうのがリアルな予想だよね
602.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 17:53▼返信
>>593
PS3でも性能を持て余してるのに、PS4とか確実にオーバースペックだろ。
生かす以前に、そこまでグラフィックを綺麗に出来る技術が無い。
あと、規模が大きくなると、勿論お金も掛かる。(削る作業が無くなる分安く出来るが)
技術力が圧倒的に不足してるだけだよ。
603.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 17:53▼返信
※日本を除く
604.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 17:53▼返信
>>601
そうなって欲しいってだけだろ
PS4はつくり易いってインディーズも言ってるじゃん
605.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 17:53▼返信
>>601
お前それしか言えないの?
606.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 17:54▼返信
>>594
>>600
お前ら情弱かよ。
何の為にPEがあると思ってるんだ?
あと、SELLって何や?
607.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 17:55▼返信
>>601
グラねぇ、PS3並のグラフィックが1080pで60fps出るなら問題無いんじゃ?
PS3ではそれを実現するプログラムが大変だっただけ
608.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 17:56▼返信
>>604
グラフィックを綺麗に作る為にも
まずは企業規模そのものを大きくしないといけない。
609.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 17:58▼返信
海外は爆売れ路線確定か
日本は相変わらずガラパゴスなんだろうなあ・・
610.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 17:58▼返信
>>602
PS3は性能持て余してねーよ、それよりPS3を活かす為のプログラマーの能力限界見え見えだよ
611.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 17:58▼返信
>>602
PS3の計算力は使い切れないほどあるが、PS3のメモリは簡単に使い切れるんだよ。つーか全然足りねー
技術力には少ないメモリでやりくりするテクも含まれるから、PS4に移行するメリットは山ほどあるよ
612.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 17:58▼返信
>>607
CELLはともかく、RSXとnVIDIAがポンコツ過ぎるからな。
613.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 17:59▼返信
>>606
セルプロセッサ。
つづり間違えてた?
PS3はセルが強みだけどマルチのソフトでセルに処理を任せるのが難しいのよ
で、しょぼいGPUだけに処理させる
だからPS3はマルチのゲーム劣化が多い
614.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 17:59▼返信
>>611
HDDへのスワップは?
615.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 18:00▼返信
>>601
プリレンダグラフィックなら単純に物量の問題だけど
リアルタイムレンダのクオリティはプログラムが大きな割合を占める
優秀なライティングエンジンやシェーディングエンジンが走れば
それだけでグラフィックのランクが数段階跳ね上がる
616.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 18:01▼返信
>>608
なんでグラフィックよくする前提なんだよ
617.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 18:01▼返信
何気にVitaのほうがスマホと横マルチあるけどな
一画面なんだから当然ではあるんだが
618.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 18:02▼返信
>>614
それらの工夫がが大変だからPS4に移った方が良いんだろうが
619.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 18:02▼返信
Wii を持ち上げてるだろうけどPS 3はまだ現役ですwww
生産止まったハードが有るらしいがwププッ
620.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 18:02▼返信
>>613
それなら、RSXは具体的にどこがショボいか教えてくれ。
621.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 18:02▼返信
>>613
セルをカタカナで覚えてる奴が技術云々を語るかよ
爆笑してしまったわ
622.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 18:02▼返信
>>608
企業の規模だけはデカいサードがバカみたいに尻込みしてるんですが。
623.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 18:04▼返信
>>618
大変なの?
何で?
624.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 18:04▼返信
>>621
は?
おれはCELLって書き込んだぞ?
それで「CELLって何?」
って聞かれたから答えたんだよ
条件反射でわめくな
625.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 18:05▼返信
>>620
360よりしょぼいんじゃなかった?
だからファーストとサードであんだけ差が出るんじゃないの?
626.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 18:07▼返信
>>601
凄いグラは別の話だからいいのでは?
はっきり言って和ゲーメーカーだとPS3並のグラでも問題ないし
仮にグラに拘りたいのであればプログラムであ~だこ~だやってた時間をグラに回せるってことになるしね
627.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 18:08▼返信
>>623
いちいちHDDへデータ退避、ロードなんて面倒だし、PS3専用ソフトじゃないと実装してませんが?
スワップ効果あるのってかなり限定されますが・・・
628.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 18:10▼返信
>>624

>>600には、SELLって書いてあったが。
629.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 18:11▼返信
何を売るんだって話だわw
630.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 18:12▼返信
>>627
あのソニックWAではPS360でマルチしてて、PS3にはHDDスワップを50MB使用してるらしいが。
631.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 18:12▼返信
>>628
今気づいた
完全にぼけてた
ごめん
頭の中ではCELLだったんだが
SELLってなんじゃい
632.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 18:12▼返信
下手したらPS4のライバルはPS3かもしれんからな
これからどんな名作が出てくるか楽しみだぜ
633.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 18:13▼返信
>>625
計算力は劣るわけではないが、RSXは頂点シェーダーとピクセルシェーダーが分割されている古いタイプ
おまけにNVの不手際で、数年間に渡って頂点シェーダーが公称スペックを発揮しない時期が続いていた ※今は改善されているらしいが
634.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 18:13▼返信
>>625
Xenosと比べてRSXはショボい所もある。
そのショボい所とは何か?
635.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 18:13▼返信
クラウド互換のでき次第では可能だろうけど
今据え置きゲーム機で遊ぶ事に興味失ってる人が本当多いから
どう転ぶか分かんねえよなあ
636.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 18:14▼返信
世界のゲーム業界ってさ、任天堂がソフト屋になればもっと賑わうんじゃね?
なんで任天堂はわざわざ他に劣るハードを作るの?何かこだわりがあるの?
637.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 18:14▼返信
>>632
最初はリスクの小さい中小がいろいろぶっ込んでくるだろうな
トキトワみたいなのは勘弁だがw
638.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 18:14▼返信
>>633
そうなんか
汎用性がないっていうか非簡易的?
639.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 18:15▼返信
>>634
何?
そんなもん知らない
640.633投稿日:2013年12月07日 18:16▼返信
箱○は共有メモリなので、速度ペナルティはあるがVRAMを多く取る事が出来る
例えばシステム100MB、VRAM412BMとか
開発力のないメーカーにはこれが随分有難かったみたいだな
641.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 18:16▼返信
これ、WiiU版買った人が可哀そう
なんでお金出して買ったのに隣のフレームレートはヌルヌルな思いをしなきゃ
いけないんだ
642.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 18:16▼返信
PS2を超える史上最高ペースで売れ続けるPS4
一方、Wii UはWiiの3割未満のペースで3000万台も怪しかった
643.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 18:17▼返信
>>630
今は知らんがKZ作ってたゲリラゲームズがPS3で実現したのが最初だった様な?今はライブラリが有るかも
実際実現したとして、HDDやBDへのロード周りが改善されたりする位でRAM領域が広がる訳け無いんですけど
644.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 18:17▼返信
>>633
RSX単体のポリゴン性能は、実性能が5000万ポリゴンまでだっけ?
CELLを使って、アンチャ2では8000万ポリゴンまで出せるようになったとか?
そのアンチャ2で、RSXはナニをしてるか知らんが
ピクセルシェーダーのみを活用してたとか?
645.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 18:17▼返信
書く場所間違えた
646.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 18:18▼返信
>>644
最初SONYはCELL一本で行こうとしたんだよね
でも直前になって「こらいかんがな」ってなってRSXも入れた
647.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 18:19▼返信
>>640
PS3でも、最近のFWでUMAみたいに出来るようになったんだっけ?
648.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 18:20▼返信
日本じゃ据置はもうPS3かPS4しか選択肢がないが据置ソフト自体がどうなるかわからんよね。
まあSCEもそれはわかってて、サービス的な商売にシフトを模索してる感じだが。
649.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 18:22▼返信
>>646
CELLにもピクセルシェーダーみたいな役割と
EEみたいにテクスチャユニット的なプロセッサを搭載してれば良かったな。
で、XDRでUMAも実現出来たはず。
容量も1GBに出来てたかもしれなかった。
650.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 18:25▼返信
箱根駅伝に例えるとPS3は山登りを任されたランナーなのよね
HD移行、ネットワーク構築、開発環境の整理拡充、世界全体不景気と
歴代PSでもっともきつい区間を走らされたわけだ
でも最後まできちんと走ったし、先行していたライバルにも追いついた

成功か失敗か直ちに論じるのは難しいが
少なくともこの子が頑張らなかったらPS4がこんなスタートを決めることができなかったのは間違いねえべ

ちなみにwiiとかいう子は途中でバテたので
下りは遅れて繰り上げスタートだそうだが、せいぜい頑張ってくれ
651.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 18:25▼返信
>>649
というか何でSONYはあのCELLだけでイケると思ったんだろう
652.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 18:25▼返信
>>639
お前よくそんなんで、>>600みたいな事言えるな...
653.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 18:26▼返信
初値はPS3より安いけど、今後どこまで下がるかだな
高スペックだけじゃ普及は無理
PS3の後期みたいに2万円台まで落ちないと本当の意味での普及はしないんじゃないかな
654.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 18:27▼返信
FFの野村さんのPS4クリエイターインタビュー色々すごい
急にノムリッシュ言語が出てくる
655.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 18:27▼返信
RSXはピクセルシェーダーは良くても頂点シェーダはく.そだって云われてたなー、盲腸だと今は大分マシに成ったけど
656.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 18:28▼返信
>>652
なんで?
CELLが使うの難しいって事を知ってたから書き込んだだけだけど?
なに?ここって賢い人の集まりなの?
657.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 18:28▼返信
>>647
おおっ、そうなのか
まあ、CELL自体も抽象化されてSPEの存在を意識しなくてよくなったらしいからな
サーニーがPS4のGPUにも同じ事したいって語っていたし、前途は明るいと思うぜよ

658.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 18:30▼返信
>>653
下がるんじゃない?
PS3なんてもう四分の一ぐらいの値段だし
659.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 18:31▼返信
>>651
CELLにも、未来的な可能性も秘めてた。
だが、ピクセルシェーダーの役割を果すユニットがなかった。
で、GSの改良版のGS3だけで十分だった。
製造には、一緒に内包してたeDRAMが足を引っ張った。
ただ、eDRAMの量を減らせば良かった。(はず)
プロセスのずれぐらいがなんだ?
nVIDIAとかいうやかましい企業に頼るよりよっぽどましだろう?
それか、CELLにピクセルシェーダーの役割を出来るようにす改良しとけば良かったんだよ。
でも、発売日が2006年じゃあ、早すぎた。
660.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 18:33▼返信
>>659
じっくり考えてから発売してくれたらMGS4もTGS2005のレベルでできたろうに
661.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 18:34▼返信
>>655
頂点要素をある特定の並びにしないとパフォーマンスがガタ落ちする仕様だったらしい
そのことを開発元のNVも知らなかったらしい
662.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 18:36▼返信
>>657
聞いた事は無いな、UMAみたいに使えるとかは・・・、制限は有るけど昔からRSXのメモリをスワップ領域には
出来た。メインメモリに有ったシステムも一部はVRAM領域に退避させるように成ったし

FWの改変でそれが行われたのか?
663.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 18:36▼返信
まあプレステ教信者の気持ちもわからんでもないが
国内PS4に過度な期待をよせないほうがいいと思うぞw
これは欧米のモンだからなw
664.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 18:36▼返信
>>661
なぜ開発元がしらない・・・
665.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 18:37▼返信
>>656
別に語るのは構わんが、適当な事を言うのはあまり良くないのだけは分かってくれ。
あと、サードに対して、ちょっと失礼な発言が交じってたのも気になってな。
間違いでは無い(だいたい合ってるという程度で)が、業界の事情をある程度理解した上で語って戴きたい。

でないと、いろいろと話がややこしくなる恐れがあるからな。
特に、こういう匿名性の所ではな。
666.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 18:37▼返信
>>663
は?
ゲーム好きなら誰でも楽しみだろ
ゲハに籠もってろ
国内も海外も関係ない
667.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 18:39▼返信
和ゲーねえっす アウェイツ
668.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 18:40▼返信
PS2って言わないだけ謙虚なもんだw
669.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 18:40▼返信
今世代でクソ箱ユーザだった層も取り込めてるからな
PS3超えは確実だろ
670.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 18:40▼返信
>>665
何処が適当だった?
実際そうじゃん
しかも俺はサードを馬鹿にしてないよ
CELL使うのが大変って言いたいだけ
671.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 18:40▼返信
>>662
XDRとGDDR3が繋がってるバスがFlex IO以外知らない。
レイテンシが大きいけど、無いよりましだった。

>>661
nVIDIAは無能もいいところだぞ!
672.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 18:41▼返信
こないだの休日、近所の家電量販店に行ってきたけど、
小学生低学年女子の大半は3DSかiPadゾーンにいて試遊台に群がってたわ。
やっぱ今の時代は3DSやタブレットなんだな。

 Vitaゾーンにいたのは低学年男子一人だけで、
軌跡のでっかいポスターに描かれてるアリサの太もも見つめてたわw
これは将来ゴキブリになってしまうから、引き返すようにと声をかけようとしたけど、
さすがに行き過ぎと思ってやめた。でもその子の将来を考えると声をかけた方が良かったかな・・・
673.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 18:42▼返信
PS4がバカ売れするなんて期待はしてないよ
PS4に期待してるのはその性能だから
これだけは裏切らないし
674.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 18:43▼返信
>>672
だからさぁ
ここはゲハじゃないんだよ
お前らはお前らの居場所にいろ
675.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 18:43▼返信
>>672
あぁ、コピペですかそうですか
676.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 18:43▼返信
>>658
PS3と同じような経過をたどればね
時間が経てば安くなる可能性はある

箱が一人負けしそうな雰囲気だし、途中で4kやそれ以上に特化した上位モデルを出すかもしれない
そうなるとPS4は型遅れになるし、売れるor売れる確信がないと価格は下げれないし

想定より安いといってソフトが揃ってないし、PS4はまだまだ解らんよ
677.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 18:44▼返信
>>670はネットの偽情報に踊らされて色んな所に吹聴して回るタイプ
678.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 18:44▼返信
>>672
性.犯罪者ニントンの欲望溢れまくりなコピペすなあ。
679.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 18:44▼返信
>>650

わかりやすいねw
680.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 18:46▼返信
>>663
いや悪いけど国内もロロナトトリショックみたいなゲームが早々出てくると思うw
豚悶絶死w
681.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 18:46▼返信
さすがにPS2越えは難しいかな
682.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 18:46▼返信
>>670
その為に、2008年からSCEEがサードに無償提供を始めたPEがあるって書いてたんだが。(>>606辺り)
そのおかげで、360と並ぶどころか、マルチでも越える事が出来るようになっていった。

PEが出るようになってから、開発はそう難しくないよ。
しかも、PEは360とマルチも出来るようになってる仕様なんだ。
何でかは、それぞれの仕様に長所と短所があるから。
683.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 18:48▼返信
アメリカじゃXboxoneのほうが伸びてるね
どうなることやら
684.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 18:49▼返信
>>651
CELLにも、未来的な可能性も秘めてた。
だが、ピクセルシェーダーの役割を果すユニットがなかった。
で、GSの改良版のGS3だけで十分だった。
製造には、一緒に内包してたeDRAMが足を引っ張った。
ただ、eDRAMの量を減らせば良かった。(はず)
プロセスのずれぐらいがなんだ?
nVIDIAとかいうやかましい企業に頼るよりよっぽどましだろう?
それか、CELLにピクセルシェーダーの役割を出来るようにす改良しとけば良かったんだよ。
でも、発売日が2006年じゃあ、早すぎた。
685.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 18:50▼返信
>>683
しかし根拠は提示されない。
686.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 18:51▼返信
>>685
それだけ、XBOX ONEは売れ残ったって事だよ。
687.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 18:52▼返信
>>683
欠品が続いているからな
しかしVG占いでもPS4がやや多いくらいじゃなかったっけ?
688.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 18:52▼返信
PS4売れてほしいけどな~
国内じゃ来年はまだPS3の方が勢いあるから苦戦はするだろうな
689.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 18:54▼返信
>>688
どうせすぐに品切れ起こすから
全て木更津工場で製造したPS4は日本に150万台供給してほしい。
690.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 18:54▼返信
>>688
ロンチじゃ弾足りないし
ロンチ以降の情報がほぼないしな・・・
691.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 18:55▼返信
>>688
最終的には交代するだろ。
問題はそのタイミングが遅いか早いかって話で。
なんかずっと交代して欲しくないって願望丸出しの馬鹿もいるみたいだが。
692.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 18:55▼返信
もはや海外、性能で叩けないからなんとかPSユーザーを気持ち悪いものだと思い込んで叩き出す作戦か。
気持ち悪いもの見たければ自分の顔を鏡に写せばいくらでも見れるのになw
693.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 18:55▼返信
PS4が好調の記事はもういい、わかったわかった

さっさと次の別の記事を出せ
694.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 18:56▼返信
箱犬売れ残ってるならその分日本に回せたじゃないですかやだぁ・・・(ゲス顔
695.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 18:56▼返信
>>687 そうなんだよな、そこがどうでるかだな
尼はoneもきらしてんのか?
696.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 18:56▼返信
>>688
輸入で手に入れた人が自宅←→会社のリモプレを試したらしいが、プレイに違和感なくてビックリだったらしい
待ち仕事の多い日本にはぴったりのハードだと思うんだがな
是非とも売れて欲しいもんだ
697.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 18:58▼返信
ファルコムの新作がロンチで出る!とかなったら発売日に買うんだけどなぁ、PS4
698.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 18:59▼返信
>>696
後は回線だな
日本は通信料高い上に制限だらけだし
WiMAX2+すら7GB制限しやがったからな
699.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 18:59▼返信
>>696
待ち時間が多い芸能人に受けると情弱どもにも広がるかもな
700.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 19:00▼返信
何かもう最近は日本市場は面白いとか安いとかじゃなく
盛り上がってる感があるかないかしか見てないんじゃないかと思うようになった
701.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 19:00▼返信
PS2もPS3も発売日に買わなかった俺だけど
PS4は発売日に買うで~
702.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 19:04▼返信
まあ日本発売してないうちが花ですわw
海外の勢いのままでいられるからなw
703.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 19:05▼返信
最低でもps3は抜いてほしい
目指すは1億台でps2同等くらいに盛り上がってほしいな
箱と累計で2億以上くらいに
704.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 19:07▼返信
日本もゆとりを中心にFPSなどの洋ゲーを遊ぶようになってるから和ゲーが無くても売れると思う
逆に古典的なRPGとか出ても大して売れないし牽引もしないんじゃないかな
705.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 19:08▼返信
>>701
予約してなかったら100%入手出来ないと思う
706.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 19:09▼返信
我が家のps3が壊れたのでps4はよ
707.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 19:10▼返信
ふーん。
で、WiiUより売れるの?
708.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 19:11▼返信
売れるに決まってんだろ
709.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 19:12▼返信
>>705
予約解禁日にGEOの店頭で予約してきた
発売日が待ち遠しいぜw
710.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 19:13▼返信
十分いけるだろうな
711.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 19:13▼返信
WiiU2598
これ下回るほうが難しい
712.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 19:14▼返信
ふーん。
で、マリオより売れるの?
713.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 19:14▼返信
>>709
帰り道に注意したほうがいいね。
PS4欲しがってる不良どもに持ってかれるかもしれんから、見えないようにくるんで、速攻で帰ったほうがいい、マジで
714.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 19:15▼返信
ナック「売れてすまんな」
715.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 19:18▼返信
>>713
wiiuの外袋か箱にPS4を入れ換えて運べば安心
716.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 19:18▼返信
>>713
アホくせ
3DSすらそんなことないのにw
なんでヤンキーがPS4を狙うんだ?
717.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 19:19▼返信
>>715
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
718.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 19:21▼返信
>>716
ヤンキーも欲しがるPS4

道に落ちてたら踏み壊す3DS
719.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 19:22▼返信
>>698
制限掛けるのは、開通から2年後じゃなかった?
あと、何で通信制限掛けるの?
WiMAXの存在意義が無くなるじゃん。
720.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 19:22▼返信
>>713
そこまで警戒する必要もないと思うがw
まぁ車で行くから大丈夫だろう
てかチャリや歩きで通える距離にゲーム屋無いのよね…田舎だから(´・ω・`)
721.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 19:24▼返信
>>704
それは無いんじゃないかな
年取るとそういうのが逆にしんどくなる
722.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 19:25▼返信
>>707
いいからさっさとWiiU買えよ豚w
どうせ買ってないんだろw
723.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 19:26▼返信
欧州でのPS4発売の際の暴動のように 人を押し倒しながら
PS4買い漁る姿見ると購入してからの帰り道怖くなるわ
724.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 19:28▼返信
>>720
分からんよ
道端からロケット弾が飛んでくるかも
725.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 19:30▼返信
隕石が頭に当たるやつがいるぐらいだからな
726.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 19:30▼返信
またまたご謙遜を~
727.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 19:31▼返信
ゲハだとPS4がコケればWiiUが自然に浮上するみたいな考えの任豚がいるがそれは違うからな
PS4がコケようがコケまいがWiiUは既に終わってるから
PS4が戦わなきゃいけないのはPS3なんだよ
そこがソニー信者の俺からするとしょっぱい所である
728.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 19:32▼返信
>>724
どこの修羅の国だよw
729.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 19:32▼返信
>>724
どこの内戦地帯だよw
730.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 19:33▼返信
初動は大成功
以後のソフトラインナップを上手く運転して欲しいところ
731.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 19:35▼返信
>>715
おま天才
732.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 19:49▼返信
いくぜ一億台
733.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 19:50▼返信

既にPS2以上の勢いで爆売れしてるんだから楽勝過ぎるな
734.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 19:57▼返信
ばるかんろぐやっちまったなwwwww
PS4でアカウントハックがあったと捏造してるよwwwww
735.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 20:09▼返信
>>734
マジかよ、逮捕されろ
736.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 20:11▼返信
今の勢いならそうだろうけど、どうだろうなぁ
737.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 20:15▼返信
>>736
本当にネガティブ思考だねぇ
勝ち誇れる時に威張れるような性格じゃないと大成しないぜ
738.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 20:23▼返信
携帯ゲーム機みたいにスマホにぶっ潰されなきゃいいけどね
スマホの平均性能も頭打ちだし
普及されるな今のうちだな
739.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 20:24▼返信
みんな何のゲームやってんだろwww
740.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 20:28▼返信
アマゾンで龍が如く維新を予約したけど到着日が22から25日wお店で予約した方がいいかなw
741.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 20:29▼返信
福岡圏民の場合、手榴弾までなら想定の範囲内らしい
RPGはちょっと無理だな。あきらメロン
群馬圏ならそれも当然だろうけど。むしろヌルゲー?
おいらは東京で良かったよ。まぁ、密林だからKONOZAMA確定だけどねw
742.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 20:30▼返信
豚イラMAXww
743.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 20:39▼返信
とんとん
744.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 20:40▼返信
ハードルは8000万か…何年かかるのだろう
745.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 20:43▼返信
>>738
スマホで満足できる層って高い金出して最新のゲーム機買うイメージ全く無いんだけど。
携帯機ならまだしも据え置きとは完全に別な客層じゃないか?
746.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 21:08▼返信
>>738
スマホ民は無料ゲーに慣れすぎてるからな
CSユーザーになるかどうかすら不透明だよ
747.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 21:39▼返信
一度ノーティやUBiの金かかったゲームやると、スマホゲーやるなんて無料でも時間をドブに捨ててるようなもの
欧米のユーザーは映像の刺激を貪欲に求めてて、PS4を割安だと感じてるから売れる
日本のユーザーも追随するはず
748.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 21:42▼返信
スマホに客とられてるのは…
749.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 22:01▼返信
>>744
5年ぐらいじゃね?
750.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 22:23▼返信
はあ?
さっさとつぶれろ
751.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 22:29▼返信
日本はよ

日本はよ!
752.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 22:38▼返信
>>746
そんな奴らは任天堂ハード買ってた層だから関係ないねw
753.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 23:05▼返信
調子良いのはわかるんだが足元(ソフト)を疎かにしないでくれよ?
こちとら予約もして期待もしてる
754.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 23:08▼返信
ゲームに限った話じゃないが、日本人は価値あるものに相応の対価を、
という当たり前の理屈を思い出すべきだと思うな
それを忘れて目先の小銭と享楽ばかりに囚われたツケが今まさに回ってきてるわけだよ
755.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 23:16▼返信
あぁうんがんばって盛り上げて
欲しいソフトでたら俺も貢献するよ
現時点では買う理由無いけど
756.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 23:37▼返信
PS3→高くて開発難しい、ライバル機もなかなか
PS4→安くて開発容易、ライバル機は既に自滅

そら売れるわ
757.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 01:14▼返信




     P S 3 は W i i ち ゃ ん に 敗 北 し な か っ た っ け ? ? w w w     




758.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 01:14▼返信




      V i t a は 3 D S ち ゃ ん に 敗 北 し な か っ た っ け ? ? w w w     



759.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 01:16▼返信




     P S P は D S ち ゃ ん に 敗 北 し な か っ た っ け ? ? w w w     



760.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 01:18▼返信




     P S P g o な ん て あ っ た っ け ? ? w w w     



761.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 01:25▼返信
>>760

PS2だけは煽れないんだなwwww
762.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 01:38▼返信
>>42
前世代で箱○と完全に二分していたゲーマー層を
今世代は相当多く獲れるからね
妥当な判断だよ

日本みたいな携帯機スマホに侵食されたガラパゴスにいると分からんが
世界では年々据え置き市場は拡大傾向にある
763.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 02:02▼返信
今回のPS4は隙がないから世界的に成功するだろうな
PS2並に売れても不思議はない
もちろん海外市場が拡大するという条件付きだけど
764.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 02:38▼返信
>>746
スマホの無料ゲーってほとんど実質課金誘導じゃん?
最後まで無課金で十分に遊べるゲームって超少ない感じがあるんだけどね。
765.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 03:15▼返信
GKの民度もPS2時代に戻りつつあるな
勝ち馬乗りゲハ厨きらい
766.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 03:38▼返信
日本を犠牲にしやがって、ハウスめ。
767.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 03:40▼返信
>>42
それ、お前さんの妄想だろ。w
現実を見ろよ。
768.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 05:09▼返信
ああPS2かと思いきやPS3か、あれは事実上失敗作だったからな
PS4が成功したらいよいよ大失敗のVitaやgoに次ぐ黒歴史の仲間入りだよ
769.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 06:02▼返信
XBOXoneが売れれば売れるほどソニーにBDの特許料が入るんだよな(1台辺り2-3$はデカい)
770.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 06:17▼返信
平井社長「アンドリュー君でかした!」
771.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 06:37▼返信
>>42
君は何処の世界に住んでるんだ
GTA5が2000万本以上売れて、他にも1000万本、500万本タイトルがゴロゴロ
据え置きで出てるのに、そんな市場がニッチとかありえんだろ
日本しか見てないと、据え置きおわた携帯かスマホってなるだろうが
世界に目を向けたらそうはならんよ
772.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 08:05▼返信
そりゃ超えてくれなきゃ困るわ。
PS3は実質この間まで世界最下位だったハードだしな。
値下げして性能もPC寄りと来たら、これで売れなきゃどうするの?
心配なのは売れるかどうかではなく、
逆ザヤが好転するまでソニーが耐えられるかどうかだ。
773.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 08:43▼返信
箱ユーザーがPS4に移ってる時点で普通にいくだろうな
774.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 11:27▼返信



     2 0 1 4 年 、 任 天 堂 が つ い に 牙 を 剥 く 。     


        ゴキブリ、怯えて逃げんなよ?


775.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 11:34▼返信
PS1→PS2→PS3→PS4の中で一番変化がわかりづらい次世代機だ
日本でどうやって売りだすか興味がある
776.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 11:41▼返信
>>775
うん、爆死するのは分かり切ってるけどね。
777.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 11:43▼返信
>>775
今まで独自色だったアーキテクチャーが初めての汎用CPUだからな
段違いでゲームが出るだろ
778.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 13:31▼返信
修羅の国で万引きしたw楽勝なんだけどw
@hitoaisu
779.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 13:54▼返信
>>772
製造原価では赤字出て無いぞ
諸経費込めた原価もソフト2本で帳消しにできる
現在の装着率が2.5本程度だから、PS4そのものはいきなり黒字を出してるビジネスだ。PSNでの課金もあるしな
780.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 14:19▼返信
任天堂は論外だけど
PS4もソフト次第かな・・・
まだ予約するほどの購買欲がわかない。
781.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 15:06▼返信
ソフトに期待できないゴキステ4
ゴキステ3越えとか全く無理だろうな
782.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 15:46▼返信
負け惜しみコメントが多くて笑った。
PS4が勝つのがはっきりしてきたからな。
783.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 17:16▼返信
PS3はPS1と2BD DVDプレイヤーとして優秀だったから買う価値あったけど
PS4はそこ切 り捨てに近いのがな…
784.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 17:44▼返信
本体予約するもソフト予約なし・・・・
785.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 17:51▼返信
無理無理(笑)
786.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 19:19▼返信
日本でもゆうちゃんよりは売れるだろうな。ゆうちゃんは頼りのファミリー層がタブレット、スマホゲームに行っちゃってニシ君しか残ってないから•••
787.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 20:27▼返信
だああああああああああああああああああ
788.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 01:24▼返信
PS4早く予約しないとなぁ、FF14をこっちで遊んだ方が楽そうだ。
789.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 03:02▼返信
>>779
いつだか忘れたけど、ソフト一本買ってくれれば黒って吉Pが言ってた
あっちではカメラも一緒に買ってる層も結構いそうだから余裕で黒っぽいな
790.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 12:03▼返信
まじか
勝利が約束されたハードだな
791.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 19:47▼返信
ぬきさら なかったら▼
そにー は つぶれる▼
う”ぃーた の▼
せつじょく を▼
はたす ためにも▼
792.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月12日 23:25▼返信
う~ん・・・
793.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月19日 19:59▼返信
4万円が一億台でたら4兆円っしょ?www
純利益どんなもんかしらんけど、とりあえず株買うわwwwww
794.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 02:58▼返信
全然 追いついてないよ 日本国内

直近のコメント数ランキング

traq