ディズニーランドでは「特殊電波」でカラスを撃退しているのは本当か?
http://www.yukawanet.com/archives/4585335.html#more
ディズニーランドの都市伝説として最も謎の深まる「カラスがいないのは、特殊電波を出して寄ってこないようにしているため」というものだ。ネタ元も不明だが、実際にカラスを撃退するという意図も実は良く判らない。おそらく園内の風紀を乱さぬよう害鳥は排除しているのではないかというディズニーにおける「極端な解釈」「思い込み」という可能性もあるが実際はどうなのだろうか。
―特殊電波があるならば、鳥類はいないの?→普通にいます
カラスを撃退しているということであれば、撃退システム(超音波のようなもの)を発して近づけないようにしているはずだ。無論その影響でカラスだけでなくハトやその他鳥類も影響を受けるはず。ところが園内には何の問題もなくハトや、スズメが楽しそうに飛び回っており鳥などの動物もまるで園内のキャラクターのように身近にいる。
実は彼らには大切な仕事があり、地面に落ちたポップコーンをついばんで綺麗にするのだ。園内に放たれたカモなどのエサになっているのですが、ハトやスズメなどは更に知恵をつけ、ポップコーン屋の近くで常に陣取っているという頭の良さ。
(略)
―キャストに聞いてみた
「園内にカラスはいないのですか?」キャストに聞いてみると意外な答えが。「シンデレラ城の裏あたりに居ますよ!」。ということで早速シンデレラ城の裏に。ここは森林となっておりカラスの格好の休憩所となっているようだ。ただし、都会のごみ捨て場のように主食となるような餌があるわけではないので、せいぜい客の落したポップコーンをついばむレベルであろう。
その他、ジャングルクルーズのジャングル内にもカラスなどはおりました。
(略)
ということで園内でカラスを撃退しているという都市伝説は全くのウソなのです。
そんな大人の事情は全くなかったということで純粋に楽しめそうだ。
(全文はソースにて)
おィイ?

都市伝説の人wwww全巻持ってるほど好きだけどディズニーが否定してるぞwwwwww
今後この噂話が本に収録されるかどうか気になるわ
Mr.都市伝説 関暁夫の都市伝説(4)
関 暁夫
竹書房
売り上げランキング : 22729
Amazonで詳しく見る
はちま起稿 月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウ
清水 鉄平
SBクリエイティブ 2014-03-12
売り上げランキング : 2080
Amazonで詳しく見る
なんていうか気持ち悪りぃ
まぁニートの俺はゲーム買えないけど、子供達とその親が必ずなんとかしてくれる
@hitoaisu
でも陰謀論信者は恐怖を感じる
はちまの本、爆死しそうだなw
「信じるか信じないかはあなた次第!(ドヤ顔」で食ってるアホ芸人だからな
真偽もなしにうわさ話程度のデマを大げさに言うだけでバカが釣れる釣れる
実際園に行って確認して本にした訳じゃなく、
ネット上の噂を裏を載せるだけという簡単なお仕事w
黒歴史になるだろうね~
みんなが知らない事実を集めた本は「明日から使える豆知識」みたいなタイトルで売るわい
ゴキくんどうするのこれ
21みたいなやつは都市伝説に興味がないだけだろw
カモやハトにエサをあげないでくださーい、とかよく聞く。
あくまで落としたポップコーンがエサになってるみたいだけど。
ポップコーン屋さん常駐してるわ。
以前は野良猫対策程度でゴミ袋に網かけてるだけだったのが、今はデカいふた付きのケースが置かれてる
海辺だからか?
あれ? それってはちm...
わざわざ人間に近付いてきて片足上げる芸してポップコーンねだってくるし
おそらく最強法務部が鳥だけに聞こえる周波数で不法侵入で訴えるぞと警告しているんだろう
アート(笑)のつもりなんだろうかw
つかそもそもカラスてのはどこでもいつでも見かけるような鳥じゃない
時間帯とかで会えない人はとことん会えないしなw
マリオランドはそこそこ需要あると思うぞ
キャラクターは育ってる
明らかにウソなアホ臭いモノから、あながち外れてもないモノまで気軽に楽しめばいいのに
一部でガチ信仰してる奴らが居るからなぁ…
< お薬増やしておきますねー
うちの通勤路をバイクで走るとき必ず出くわすカラスがいるなあ
通るといつも「はいはい、どけばいいんでしょ」って感じで道路の端っこに歩いていく
なんか可愛い
いやまあ珍天ランドがほんとにやれるならそこそこポケセン程度の需要があるというのは間違いないとこだし
その段階でお薬までは言い過ぎだ、珍天がネズミランドみたいな規模のアミューズメント事業をはじめて
それを上手く運営できるとか言い出したらそりゃお薬だけどな
アミューズメント施設として成り立つだろ
つまり、アメリカやイギリスを牛耳っている人達が実質力を持って世の中を動かせる。
(`・ω・´)キリッ
詳しくは知らんが。
なぜ?
カラスが少ない 居ることはいるが
「ウルトラマンが街をぶっ壊す最終回が存在した」という都市伝説のオチはよく出来ていると思った
ああ
アイアンキングのことね
掃除されすぎているので食べるものがないから少ないだけだろ
後にNintendo Landとなる地である。
しゃべりかたはとろくせえしため口だしきもちわるいしで
木が多いのに虫も全然いないらしいし
割と遭遇するけどな
欠片も信じてないじゃねえか。
いる割にディズニーランドでカラス見た記憶があんまりないな
「あなた次第」っていってんだよ。
餌の無い場所だと分かっていたらハトもカラスも寄り付かないでしょ
金のない売れない芸人が企業の秘密や機関の秘密調べられる訳ねえだろw
てか芸人じゃねーだろ
オカ板住人は街で関を見かけたら拉致るよう指示されているらしい
おお、わかってるw
なんか不思議だったw
「さるでもわかるTPP」「日本分断工作スレを報告するスレ」で検索
キモヲタのことか?笑
おい?もksもねーだろはちまってほんと○○だね
とっくにオワコンだろうがww
虫とかも
それアヒカスじゃん
落ちたポプコーンを掃除してくれるってか、客に餌付けされてるだけのような
シンデレラ城にフン撒き散らすでー(ぶりぶり)