• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




速水もこみち オリーブオイルの「秘密」は… 自宅に30本保管も
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131208-00000514-san-ent
1386484694611

「番組を始めてから、応援してくれる人がたくさん増えた。僕のレシピで『パーティーしたよ』とか、『子供や旦那が喜んでくれた』とか。料理を通じて皆さんが幸せになってくれて、うれしいですね」

平成23年4月の「ZIP(ジップ)!」開始時から、午前8時前に放送される料理コーナー「MOCO’S(モコズ)キッチン」に出演。視聴者からのリクエストに応じ、洋食、和食から創作料理まで、これまで約700のレシピを自分で考案して調理してきた。

小さいころから料理を作って写真を撮るのが好きで、この番組を機に調理ノートを作り、レシピを書きためているという。「アイデアは(外食で)食べたものを頭の中でアレンジしたり、自分が作ってきた料理をお見せしたり。月曜から金曜まで放送しているので、別の食材を使うなど視聴者が飽きないようなメニュー作りをしています」

オリーブオイルの多用や、調味料を使用する際のアクションなど“魅せる”調理がネットでも話題を呼ぶ。「オリーブオイルは、ただ単に好き。普通に使っていたら、『こんなにオリーブオイルを使うんだ』と皆さんが驚いたことに、僕は逆に驚いてます」。先日スーパーに買い物に行った際、売り場の人から「『今朝は(オリーブオイルの使い方が)すごかった』と話しかけてくれた」と苦笑する。自宅に約30本のオリーブオイルを保管しているという。

(全文はソースにて)
























血液にオリーブオイルが流れてそうなもこみちさん

プライベートでもオリーブオイル漬けのようだね

 











ガルシアエクストラバージンオリーブオイル ペット 1000mlガルシアエクストラバージンオリーブオイル ペット 1000ml


富永貿易
売り上げランキング : 97

Amazonで詳しく見る


ソードアート・オンライン アスナ~ティターニア~ (1/7スケール PVC塗装済完成品)ソードアート・オンライン アスナ~ティターニア~ (1/7スケール PVC塗装済完成品)


ピーエムオフィスエー 2014-03-31
売り上げランキング : 82

Amazonで詳しく見る

はちま起稿  月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウはちま起稿 月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウ
清水 鉄平

SBクリエイティブ 2014-03-12
売り上げランキング : 1388

Amazonで詳しく見る

コメント(84件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 15:40▼返信
オリーブオイルは飲み物
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 15:41▼返信
先発オリーブ
中継ぎオリーブ
抑えオリーブ
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 15:42▼返信
ヌルヌルしてるよ!
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 15:42▼返信
こいつの体液は、オリーブオイルで出来てます。W
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 15:43▼返信
オリーブ BAKA
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 15:43▼返信
実際使い方次第で美味いんだよな 問題は過剰摂取が怖いこと
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 15:43▼返信
好きが高じてビジネスにまでなってるんだから大したもんですわ
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 15:44▼返信
ジェイミーオリバーを真似してるだけだろこいつ
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 15:45▼返信
自分でレシピ考えてんのかよ…恐れ入ったわ
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 15:45▼返信
オリーブオイルって普通の油となんか違うの?
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 15:46▼返信
はちまのコメントが意味不明
まあもこみちさんのレシピ参考にしてます。
朝は見れんけど公式に一週分はあるんだぜ
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 15:46▼返信
実際手際は凄い
和食も普通に作ってたし
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 15:46▼返信
ザワザワ
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 15:48▼返信

俺、ジョロキアソースをストック

15.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 15:48▼返信
オリーブオイル余ったらアヒージョを作る
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 15:49▼返信
オリーブオイルのステマ
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 15:49▼返信
もこみちの自分でレシピ考えてるってものすごく信憑性あると思うんだけど
これはレシピの方向性がブレないからだろうか
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 15:50▼返信
オリーブオイルの使い方に驚くのはジャップの特徴
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 15:51▼返信
一時期オイル系パスタにはまってて、毎食オリーブオイルを過剰摂取してたら
鼻の頭から普通にオイル吹くようになって止めた。

なんだかんだ言ってもオイルだしカロリー見たらびっくりするよ。
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 15:53▼返信
血液に流れんの?
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 15:55▼返信
追いオリーブは笑った
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 15:55▼返信
オリーブキチガイですわ
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 15:57▼返信
オリーブオイルたけえよ
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 15:59▼返信
高いしそれほど美味しいとも香りがいいとも思わん
そもそも日本人に合ってる食品とも思えない
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 16:00▼返信
バターやマーガリンを使うぐらいならオリーブオイルを使え
オリーブオイルは体に良いから、いくら摂取しても大丈夫だって
山岡さんが言ってた
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 16:01▼返信
アイギス曰く身体に良いらしいしな
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 16:01▼返信
もこみち「ソープに行った時はローションの代わりにオリーブオイルを塗ります♡」
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 16:01▼返信
オリーブ抜きで作っても美味いぞ
モコキンの調理器具がおしゃれなんだよなー
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 16:02▼返信
ヘソの掃除にまで使えるなんてステキやん?
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 16:03▼返信
>>10
リノレン酸とかがどうたらこうたらで動物の脂や普通のサラダ油より動脈硬化になりにくいとか。
但し、普通に脂なので取り過ぎは当然太る。

日本人なら魚喰え。
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 16:04▼返信
おかげで先輩に睡眠薬を盛られても形成逆転できたので助かりました
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 16:04▼返信
もこみちさんは彼女とのローションプレイもオリーブオイルですか?
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 16:04▼返信
いくら高級なオリーブオイルとはいえ、
奴の使い方真似したら日本人の舌には合わない。
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 16:05▼返信
>>18
ゴマ油つかっとけ
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 16:07▼返信
生臭い食材の臭いが消えるのがすごい
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 16:11▼返信
制服にオリーブオイルぶっかけたい
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 16:11▼返信
もともと高いけどユーロ高騰でさらに高くなってんじゃないの?
胡麻油で大丈夫なもんは全部胡麻油で済ますわ。
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 16:11▼返信
マジでオリーブオイル使いまくってんだな…
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 16:14▼返信
>果汁を絞った絞りかすを石油系有機溶剤を使って抽出したオイルをポマースオイルと呼ぶ。
>格安のオリーブオイルとして出回っているものの多くはこのポマースオイルである。

ただし、こっちはダメ、絶対
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 16:16▼返信
さすがもこみちw
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 16:16▼返信
桃鉄で高知に着いたら、即オリーブ畑の物件を買い占めそう。
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 16:17▼返信
つーか男前すぎる

こんな顔だったらなー
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 16:19▼返信
めっちゃ頑張ってると思う
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 16:20▼返信
輸入食材屋にガロン瓶みたいな大瓶のオリーブオイル売ってるよな
ああいうの買うんだろうか
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 16:21▼返信
ここでオリーブオイルを少々と言うだけで何かオシャレに聞こえる不思議
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 16:22▼返信
エーV女優とはどうなったの?
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 16:30▼返信
こういう憎めないイケメンになりたい
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 16:33▼返信
イタリアだかではじじいがオリーブオイルを瓶でラッパ飲みとかしてるから
最終的にはそのレベルでオリーブオイルが日常生活に溶け込む事を目指してるんだろうねえ
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 16:36▼返信
>>9

プライベートでも料理本買い漁って研究してるくらい熱心なんだってね。
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 16:37▼返信
安いオリーブオイルはちゃんと味がしない
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 16:39▼返信
あまりにもさらっと書かれてて二度見したわw
そこもっと突っ込めよ記者wどう考えてもおかしいだろw
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 16:39▼返信
オリーブオイルオリーブオイルうるさんだよこいつは
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 16:45▼返信
オリーブオイルは調味料

パンに浸して食うんだよ
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 16:47▼返信
ふ~ん
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 16:47▼返信
オリーブオイルの独特な臭みが嫌い
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 16:49▼返信
包丁使い方が超下手くそ
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 16:51▼返信
嫌いになれない
ネタ込みで
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 17:01▼返信
ZIPPEIの声帯除去がバレた時も、車内で死んだ時も
ねらーはオリーブオイルさえ出しとけばすぐ忘れてくれるから楽でいいわ
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 17:04▼返信
オリーブオイルの親善大使だわw
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 17:13▼返信
身体に塗ってヌルヌルプレイとかしてそう
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 17:23▼返信
こいつの彼女になったら大変だな。
いつもオリーブオイル料理食わされるんだもんな。w
脂肪肝になりそー。w
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 17:25▼返信
もこみちって名前はなんなんだろ
草木が生い茂った古い道という意味で茂古道なのか
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 17:29▼返信
オリーブオイルは取りまくっても体に良いとか本気で思っちゃいまい
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 17:34▼返信
いや、栄養士だか何かのアドバイザー置いておけよ
レシピが偏り過ぎ
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 17:43▼返信
植物油とはいえ所詮油
取り分け日本人はさほど油を食す文化圏ではないのだから
摂取しすぎは有害
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 17:44▼返信
良いんじゃね。お前らと違って好きなものを貫いてて
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 17:46▼返信
顔ムカツクwwwwww奇跡の一枚だなw
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 18:15▼返信
小さい頃から?
もてる為に料理し始めたとか言ってなかったか?
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 18:24▼返信
いくらオリーブオイルでも取りすぎると太るよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 18:36▼返信
Hの時しか使ったことないわ~
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 18:51▼返信
サイゼでかけ放題だからオリーブまみれになりたい時は行く
サイゼのオリーブオイルはめちゃめちゃうまい
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 18:58▼返信
うけるためにはキャラ付けって大事だよね
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 19:05▼返信
老後のもこみちが目に浮かぶ
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 21:06▼返信
もはやネタの域
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 21:37▼返信
知ってた
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 21:48▼返信
そりゃオリーブオイルだけ使いたいよ。だが高すぎる。
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 22:06▼返信
ストレスでプライベートでは絶対ごま油飲んでる
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 22:24▼返信
オリーブ使いすぎの影響かしらんけど最近太ってきたな
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 22:37▼返信
食品安全基準、医療、金融、保険、労働、著作権、放送、電気通信、法務、教育、郵政、公共事業なども対象
「さるでもわかるTPP」「日本分断工作スレを報告するスレ」で検索
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 23:33▼返信
それでさ、ながーくやってればいろいろ工夫してみるもんだけど、この人はどーなの?
見ないから知らんけど、やっつけ感だけじゃ本人も視聴者も置いてけぼりなんじゃ
制作サイドがアホなのかシランが
ただ消費するんじゃなく成長していく、男子ご飯のような良番組になってほしいわ
81.ネロ投稿日:2013年12月08日 23:36▼返信
記事にする必要なし

速水とかまだおったんか
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 01:25▼返信
一日十本くらい消費すんじゃねーのwww
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 05:51▼返信
体に良いからね~ 外人はめっちゃ使ってる。
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 07:52▼返信
>>80
そりゃあ、番組見て判断しろよ。

直近のコメント数ランキング

traq