マクドナルド、「消えたメニュー表」が復活
http://toyokeizai.net/articles/-/26285
12月11日、マクドナルドは「クォーターパウンダー ホワイトチェダー」などの期間限定商品を発売した。実は、これと同時にレジカウンターから姿を消していたメニュー表を全国一斉に復活させている。
大半の店舗のレジカウンターからメニュー表が消えたのは昨年10月から。翌11月の決算説明会で日本マクドナルドホールディングスの原田泳幸会長兼社長は、「お客様のベネフィットのためにやった」と話していた。メニューを見ながら商品を注文すると時間がかかり、後ろに並ぶお客にフラストレーションがたまるため、”メニュー表撤去”で商品の提供時間を早めるというのが、その目的だった。
カサノバ新社長の采配?
今回の復活ついて、「初めて店に来たお客様や不慣れなお客様から、ゆっくりとメニューを見たいという声があったことは事実」(日本マクドナルド広報)という。要は、商品の提供時間を早める方策として導入したものの、それを不満に思う客もいたため、一斉復活することになったわけだ。
カウンターのメニュー表と背面のメニューボードの内容を一致させる
ただし、単純にメニュー表を復活させると、以前のように客の待ち時間が再び長引くことになりかねない
マクドナルドでは復活させるメニュー表と同じものが見られるように、この夏からレジカウンターの背面にあるメニューボードの変更を進めてきたという。そうすることで、「(メニューボードとメニュー表の両方で)注文する商品の視認性が上がる」(広報部)という。メニューを見たいという客の声に応えつつ、商品提供のスピードを落とさないようにする狙いがある。
(全文はソースにて)
背面ボードの字小さいから目が悪い人は全然見えないんだよね
店舗入り口にメニューボード置くケンタッキースタイルと両立すれば待ってる間もメニュー見れるし時間短縮になりそう
ドラゴンクエストモンスターズ2 イルとルカの不思議なふしぎな鍵
Nintendo 3DS
スクウェア・エニックス 2014-02-06
売り上げランキング : 40
Amazonで詳しく見る
半沢直樹 -ディレクターズカット版- Blu-ray BOX
堺 雅人,上戸 彩,及川光博,北大路欣也,香川照之
TCエンタテインメント 2013-12-26
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
はちま起稿 月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウ
清水 鉄平
SBクリエイティブ 2014-03-12
売り上げランキング : 2080
Amazonで詳しく見る
店による。基本置いてないとこも多かったよ。
聞かれたりしたら出せるようにはなってたようだけど。
チェーン店の身勝手さがすさまじい。
任天堂の社長も岩田おろしてレジーにするべき
それは俺も気になる。
客の回転上げたいならレジ開けたらいいのに、行列たまるまで頑なに開けないよな。
回転上げたいのか停滞させたいのかどっちなんだとw
とりあえず値段下げろ
お前ら何を言ってるんだ
新メニューはちょっと試したいが、ホワイトチェダー、クォーターとフライドチキンなのはどうなの。
あれ、明らかにカロリーオーバーだろw ポテトもチーズ入りだし。
ダブル照り焼きも復活してるし、ピザデブ用高価格帯で勝負かける気か。
よっぽど経費かかるだろと思ったわ。
これとこれ、って
指で指した方が物を買った感がある
多少行く気が出てきた
そもそもこの前提が間違い
今の見難いカウンターメニューのほうが間違いなく時間かかってる
おそらく本部の指示を無視してたんだろうが。
メニュー作成と更新の費用を削りたかっただけじゃん
その結果、常連以外の客も削れて売上も削れたのを見て慌てて方針転換だろ
小銭に目が眩んで商機を逃す典型的な無能経営でしたとさ
長年培った「安い、早い、まずい」の企業イメージは早々覆らんよ
事前に実験して不満でまくってたはずだったのに強行したバカは責任とれよw
あとは100円メニュー増やすだけだわ
そしたら通いやすくなる
問題ないどころか集客効果やらの有益な効果あるてのに
それを隠すとか経営陣はほんとなに考えてあんなバカなことしてたんだろうな
あやしいコンサルとかにオサレじゃないとかなんとか吹き込まれてなにかをこじらせてたんだろうなあ
ほんとそこ。まずもって「(理由は何であれ)メニュー票を無くせばいいんじゃね?」という発想が会議を通ってしまうという企業体質がおかしいよな。
無駄だとさとっただけ
メニューに関しては無いよりマシなだけ、この程度で客が戻ってくことを期待してるとすれば脳内お花畑にも程がある
レジで出されるのがなくなっただけで
ホントアホ過ぎたな、日本人には日本向けのサービスがあるからウケルのにコレは完全に無視したからな
利便性とブランド志向重視なんだから客が遠ざかると取り戻すのが大変
多分思考停止させてセットメニュー選ばせるためなんだろうけど
挟んであるレタスもシナッシナやし
あの店内も落ち着かない
取って並ぶ
並んでる間にメニュー決める
メニューをレジに返す
これで解決だろ
メニューが目の前にあるとなんか追加頼んじゃってたよな。
ナゲットとかいらねえのにw
今はおかげで単品か安いセットしか頼まなくなりました。
安くはない。
これにはドナルドも苦笑いでらんらんるー
店員の顔からスマイル(\0)が消えたぞ…
何があるのか値段がわからない店に誰が行くんだよ?
本音はあわてさせて流行りの高い商品買わせたかっただけだって言えよバカが。
うん。100円のイメージにそそのかされてるね。
今のマクドのHP見た限り単品メニューの検索すら見つかりにくいところにあるから
もっと酷いことになるか
定番の単品たのもうとしてもさっぱり見つからん
それでいて店側から急かされてるなんてうんざり
何かのクーポン使おうとして「当店では取り扱いしてません」と言われて、
そのまま帰ってく客をよく見るようになった。
単品とか何があるのかわかりにくい
メニューぐらい急かさずにちゃんと選ばせる気は無いのか
だいたい客も売り上げも減ってるし、そんなに並ぶ状況無いだろ
というか、店舗に因るだろ
なーにが、お客様の利益のためだ
無能バカ社長の思い付きでしたもうしわけありませんって言えや
上のボードには100円メニューとか無いんだよ
一押しメニュー以外を注文しにくくする嫌がらせだから皆怒ったんだ
上見て解決するなら誰も文句言わんわ
文句言うのが生きがいの豚みたいになってるぞ
カウンターのメニュー撤廃したときに大不評で各店舗が個別にカウンター用の小さいメニュー出すようになってたからな
バカなことしたよな
バーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーカ
ほんとに意味がわからん
時間かかるのはそのせい
この件に関しては、これが普通の判断。やっと普通のサービスに気が付いただけ
これから回復するかはわかんないけど
しないなら別の要因ってことでこれからまた仕様変更するだろうね
なぁ、原田ァ!
マジそれだわw
全く客のニーズに応えてねーなw
ちょうど起死回生のハッピーセットでマリオやってるし。
おっと、マリオの文句はそこまでだ
今年は1回か2回しか行ってないな
ゴミ箱の上にでも何枚か置いとけば良いんじゃ?
メニュー表ねえからめんどくさくて
「~セット」
ての期待したんだろ
中身を客に見せて確認させろ!
社長の復活はまだですか?
散々戻せとか文句言っといていざ戻したら迷走とか何言ってんだこの馬鹿
ものみの塔の関係者ですか
事実って、それが全てだろ。正直に言えや
5m後ろからメニュー見てても『いらっしゃいませご注文は何にいたしますか?』ってせっついてくるし
二度といかねーわマックなんて 服屋の店員と似た物を感じる
別に嫌いじゃないんだけど
そういえば最近行ってないな
もともと客からメニュー無しについて苦情はあったのに
『お客様のためですから、お客様は我慢して下さいね^^』
とか訳わからん事やってたからだろ、で客足が減ってからやっと対応…これじゃ迷走言われて当たり前だろ
筋が通ってないからこういう無駄な事するんだよ
メニューみづれえんだよ。
セットor単品>メインを選ぶ>サブを選ぶ>ドリンク
みたいな感じでまとめれ。
アホ社長だな。
それより、深夜営業店舗減ったよね
早く処理したいんだろうけど、メニューぐらい見て選びたいわ。
昔の思い出
だからいつもハンバーガー×2、マックポテトS、マックシェイクSという決まった注文しかしない
あと友達とかと「どこに飯行く?」って話になったとき近場のマックって言うと絶対に「ほかのとこ行こうぜ」の流れになる
どんだけ嫌われてんのや・・・・
「もうなんでもいいからこれ」っていう適当感と
一人あたりの単価が安くなったことだけ
実際かなり見にくいよ
単品価格表記されてない場合も多いし
カウンターは商品受け取りだけにすればいいし
企業のゴミさにようやく気付いたアホだけど
いいからマックは一度デパ飯食って来い
最初からなくすのは悪い結果しかうまないと散々いわれてたのにな
そーいや最近CMで見ないな…
ビッグマックポリスやハンバーグラーはともかく。
グラスプレゼントの時、通常店舗だとLセット購入者限定だったけど
近所のド田舎店舗は、どのセットにも+80円でグラスついてきた
その店舗が独断でやってた模様
店員もそれ客に見せていつもの通りに販売案内してたな
実際は「安くて嬉しい商品を売る企業は、老人の孫を苦しめるブラック企業」って事実がスマホのおかげで伝達完了しただけなんだけどね。
日本人に伝えたかったんだな
落ち着かせないのはわざとな
だから行かないけど
任天堂みたい
メニュー表が消えた時に2chの有志が作った奴の方が何倍も見やすかったわ
あれ何とかして欲しい
そりゃ客が増えるわけないよね。
減るだけだよね。
どうせ利益率の高いセットだけを頼ませたいから
他のメニューを隠して、逃げ道を塞ごうという魂胆だろ。
そういう魂胆が見えるから、多くの客が嫌がって近づかなくなったんだろ。
潔くメニューを「セットのみ」にした方が、まだすがすがしい。
ゲーム会社も最近こんなんばっかだなー
サービスとはなにか、人を楽しませるとはなにかを
よーく考えよ~♪お金は大事だよー(^^)
外食系でHPに値段載せてないのはマックぐらいだぞ
券売機とカウンター両方込みそうだから嫌だ
中韓在.日資本の場合も良くあるから
客を舐めてる態度を堂々と世に知らしめてしまったからな
口に入るものを作る飲食業でそういう態度だとバレてしまえばもはやまともな人間は戻ってこない
バカは飲食業界でここだけだよw
いい加減なんとかして欲しいもんだ
まぁ値段がモスに追い付いてきてるので、マクドナルドを
選択する意味はなくなってきてるけどね
業績悪化して後戻りできない状態になったな
フジテレビと同じ道歩んでるで
しばらく行かなかったら、何がどう変わってるかわからんから
レジ前メニュー表が無かったら
ちょっと入るのを躊躇してしまうわ
行動範囲にバーガーキングとモス2店あるからな。
なんで分煙ちゃんとしてない店でマズイ物食わなきゃなんねーの?www
マクドナルド=ブラック企業っていうのが身に染みてわかったよ
定期的に炎上呼ぶ発言投下してさ。
オペレータが悪いとか、客が悪いとかとも取れるような発言連発してたぞ。
ワタミも三木谷もそうだけど、ネットの時代の社長は総意の象徴じゃなくて自らの発言も顧客に見られてることを自覚しないと・・・
株主とか取引先とかビジネスマンだけ向いて、
軽率な発言してた頃と状況が違うことを分かってないからこうなる。
マックだけあの不味い肉だし、ごちゃごちゃ付け足しても根本的に無理だろう。
不味いポテトと不味い肉縛りで売り上げ伸ばせとか、誰がやっても無理だって。
専門店の癖にコンビニのチンするバーガーに味でも値段でももう負けれるんじゃないか???