『Apple ID』での課金のみ値上げ
http://faq.nicovideo.jp/EokpControl?&tid=10941&event=FE0006
■iPhoneアプリ内課金(「700円/1ヶ月」「6400円/1年」)
・「700円/1ヶ月」と「6400円/1年」の2種類があります。
・プレミアム会員期間は、登録日から1ヶ月または1年間です。
・登録後、1ヶ月または1年間が経過する24時間前から
自動更新が行われ、継続的にプレミアム会員となります。
自動更新を解除したい場合、自動継続課金の設定をオフにすることにより、
利用期間満了時に一般会員に戻ります。
※設定をオフにできるのは登録した日時から
1ヶ月または1年経過する24時間前までとなります。
▼自動継続課金の設定をオフにする方法
***********************************
1.App storeを起動し、「おすすめ」をタップします。
2.Apple ID → 「Apple IDを表示」をタップします。
3.「購読」から「管理」をタップします。
4.表示される画面にて自動更新をオフにできます。
***********************************
・利用期間内は、プレミアム会員の解約はできません。
・為替レートにより料金が変動する場合があります。
詳細はApp Storeにてご確認ください。
(全文はソースにて)
- 月額変更に関する反応 -
ニコニコプレ垢月700円になったの
— 敏バブ*としばぶ (@Toshihotd) 2013, 12月 12
iPhoneに機種変えたらニコニコのプレ垢が切れたんだけどなんで。プレ垢に入り直そうとしたら月額700円になったとか出てきたんだけどなにこれ
— みんとはガラケー卒業 (@min1000000) 2013, 12月 12
ニコニコのiTunes払いの金額の変更
AppleIDでのプレミアム課金額
1ヶ月:700円
1年:6,400円
— 愛で地球を救う (@Na_gare_Voshi) 2013, 12月 12
@4ieie Appleでの決済のみ700円だそうですよー
他は525円のままみたいですw
ニコニコページ一番下の商業取引法?の説明に載ってました( 'ω') pic.twitter.com/ywk6G8HbuB
— ぐりこ (@guri0503) 2013, 12月 12

Appleでの決済のみ700円だそうですよー
他は525円のままみたいですw
ニコニコページ一番下の商業取引法?の説明に載ってました( 'ω')
■ドコモspモード決済(月額525円)
■auかんたん決済(月額525円)
■ソフトバンクまとめて支払い(月額525円)
誤解されてる方が多いようですが、基本月額525円は変わってません
ただしAppStoreのレートが変動したのでAppleID経由で課金してた人は値上げになっています
【関連記事】
【『パズル&ドラゴンズ』魔法石の価格が再度改定!Android版便乗値上げワロタwwwwww ただし・・・】
【【ラブライブ悲報】『ラブライブ!スクフェス』のラブカストーンも値上げすることに・・・】
それでも1年間の課金にすればほとんど差がなくなります
というわけで大体の人は値上げに影響ありません
ルールを変える思考法 (角川EPUB選書)
川上量生
KADOKAWA
売り上げランキング : 6981
Amazonで詳しく見る
初音ミク -Project DIVA- F 2nd 予約特典 いつでもトートバッグ& Amazon.co.jpオリジナル特典フェイククレジットカード付
PlayStation 3
セガ 2014-03-06
売り上げランキング : 22
Amazonで詳しく見る
はちま起稿 月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウ
清水 鉄平
SBクリエイティブ 2014-03-12
売り上げランキング : 2080
Amazonで詳しく見る
電子書籍とかでもiOSだけ高かったりするし
米系企業経由で課金したら高くなるわな
実際得なんだけど
毎月ニコニコに金払うってw
毎月はちまに金払うくらい馬鹿馬鹿しいw
今まで居た人達どっかに流れてんの?
みょうな修正違いをしたもんだ
ぶーちゃんがブチ切れる記事(PS系が売れた、任天系が売れない)だと1000コメ越えしてるよ
ちょっと前の”アマでPS4売り切れ”の記事とかね
林檎教ではこれくらいの徴収は無いに等しい。
え?
プレ垢にしてるやつなんかいるの?
VG占いでホルホルしていた豚はヴィタガーを用意して待機せよ
200万人くらいいるからGT6買った奴の10倍、マリオ買った奴の20倍くらいはいる。
さすがにネタだろ?
というか俺もiPhoneユーザだけどPCと共有でクレカ決済だから全く影響ないんだなこれが。
500円の価値があるならな
YouTubeに遥かに劣るUIとおまけにプレミアムでもYouTubeより遥かに重い
500円の価値ないよ
モモイロコネクト, nosub, veoh, dailymotion,
anime44, NWAnime, gogoanime, anitube,
anime-exceed, anilinkz, pinoyanime, animeron.tv(ecchiAnimeBD)
バカ?
PS4の配信にPSNへの課金(PS+)は不要ですが?
これで、毎月4,5本づつ増えてくPS3、Vita、PSPソフトとPSアーカイブが遊び放題とかもうw
これはガチのステマくせえええええええええええええええええええええええええ
喋り口調が完全にステマくせえええええええええええええええええええええええ
はちまはニコニコ中毒だったのかえええええええええええええええええええええ
非常にお得なんだけど、実質的にそれだけのゲームをやる時間が取れないってのが悲しい。
PS3もVitaも新作が沢山出てきて、そちらを遊ぶだけでも時間が足りない状況なので・・・
うん、正に嬉しい悲鳴w
内容がぜんぜん違うサービス比較してお得とかイミフすぎる
便乗して日頃のうっぷんを晴らす泥信者もそうとうアホだが
アップルが3割くらい持ってくからじゃないの?
流石ニコニコ悪どいな
お得だけど今はvitaユーザーしか得してないよね
アーカイブスも数があるだけで中身無し
対立煽りでゲーム衰退させるクソブログの末路
回線増強もせずに一般の回線は意図的に絞ってるだけだし、かといってプレミアムになっても
混戦時は不具合出たりするし、なのに改善ないとか日本くらいだろうなこうやってぬるま湯でいけるの
ああつべになら金喜んで払うよwwwww
VitaでPSPも遊べるというだけで、一番充実してるのはPSPなんだけどね
ニコ動とPSN+、バンダイチャンネルとかと同時課金で割引があるならプレミア入っても良いけれど
今の所それぞれ単品で見ると課金するには割高に感じちゃう。
ってか、課金する価値もないだろ!
マカーってマジ頭が悪いんだなw
任天堂株主になってからろくな事ないな
頭悪い女が書いた文字みたいでウケるwwwwwww
マジか。
有料会員だとずっと見られるもんだと思ってたわ。
課金しないからどうでもいいけど。
動画、生放送だけ見たい人向けに252円、全部セットで525円にすればいいんだよ。
まあ泥に乗り換えたからいいけど
独占だから何処かみたいにやりたい放題
PC持ってない中高生ならしらんが
そもそも割れ世代のあいつらがプレミアムに入るとは思えないし
いやなら他の決済方法選べばいい
他に何があんのかね?
ブラウザから買えってことだ
あれ使って払った方が結局安くなる
まあ林檎税3割とか取ってるんだからこれくらいは還元して貰わないとな
米主張は著作権の大幅延長、著作権・商標権侵害の非親告罪化でニコニコ動画や同人誌が危機?