• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




『Apple ID』での課金のみ値上げ
http://faq.nicovideo.jp/EokpControl?&tid=10941&event=FE0006
1386893324251

■iPhoneアプリ内課金(「700円/1ヶ月」「6400円/1年」)
・「700円/1ヶ月」と「6400円/1年」の2種類があります。
・プレミアム会員期間は、登録日から1ヶ月または1年間です。
・登録後、1ヶ月または1年間が経過する24時間前から
自動更新が行われ、継続的にプレミアム会員となります。

自動更新を解除したい場合、自動継続課金の設定をオフにすることにより、
利用期間満了時に一般会員に戻ります。

※設定をオフにできるのは登録した日時から
1ヶ月または1年経過する24時間前までとなります。

▼自動継続課金の設定をオフにする方法
***********************************
1.App storeを起動し、「おすすめ」をタップします。
2.Apple ID → 「Apple IDを表示」をタップします。
3.「購読」から「管理」をタップします。
4.表示される画面にて自動更新をオフにできます。
***********************************

・利用期間内は、プレミアム会員の解約はできません。

・為替レートにより料金が変動する場合があります。
詳細はApp Storeにてご確認ください。

(全文はソースにて)




- 月額変更に関する反応 -














BbScbwzCYAA2BRW

Appleでの決済のみ700円だそうですよー
他は525円のままみたいですw
ニコニコページ一番下の商業取引法?の説明に載ってました( 'ω')




■ドコモspモード決済(月額525円)

■auかんたん決済(月額525円)

■ソフトバンクまとめて支払い(月額525円)













誤解されてる方が多いようですが、基本月額525円は変わってません


ただしAppStoreのレートが変動したのでAppleID経由で課金してた人は値上げになっています


【関連記事】

『パズル&ドラゴンズ』魔法石の価格が再度改定!Android版便乗値上げワロタwwwwww ただし・・・

【ラブライブ悲報】『ラブライブ!スクフェス』のラブカストーンも値上げすることに・・・


それでも1年間の課金にすればほとんど差がなくなります


というわけで大体の人は値上げに影響ありません





コメント(118件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 09:18▼返信
何の為の記事
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 09:18▼返信
ニコニコに課金してるやついるのかwwwwww
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 09:18▼返信
イイハナシダナー
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 09:18▼返信
ニコニコのプレミアムとかw
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 09:18▼返信
誰?
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 09:19▼返信
どうしてここで告知する必要があるの…
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 09:19▼返信
めずらしくおとなしい文章の書き方
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 09:19▼返信
やはりこうなってしまったね


電子書籍とかでもiOSだけ高かったりするし
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 09:20▼返信
ユーザーはツイキャスに流れてます
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 09:20▼返信
ネタに困ってこんなものまで取り上げざるを得ないのか?
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 09:21▼返信
くだらねーど素人が作った動画に月500円払う情弱共
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 09:21▼返信
円安だからね
米系企業経由で課金したら高くなるわな
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 09:22▼返信
PSプラスが物凄くお得に見える
実際得なんだけど
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 09:23▼返信
インフラただ乗りしてんのに金取るとかねーわ
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 09:23▼返信
林檎教徒なら払うしかないねw
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 09:23▼返信
500円でさえ高いのに
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 09:24▼返信
iPhone信者
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 09:24▼返信
アポー
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 09:25▼返信

毎月ニコニコに金払うってw
毎月はちまに金払うくらい馬鹿馬鹿しいw
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 09:25▼返信
今日も※数少ない記事ばっかりだな
今まで居た人達どっかに流れてんの?
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 09:26▼返信
ニコニコやりんごなんかに課金する奴はゴミ
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 09:26▼返信
宗教上の都合でiPhone、iPadしか使えないのならしょうがない
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 09:27▼返信
これに合わせて、自動更新機能を追加させました
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 09:28▼返信
ニシ君いわく任天堂がニワンゴの株を取得(1.5%)したため絶大な影響力を持つとか言ってたぜ
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 09:30▼返信
ニワンゴじゃねえニコニコ動画のドワンゴだ
みょうな修正違いをしたもんだ
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 09:30▼返信
初見枠おつ
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 09:31▼返信
PSplusの素晴らしさがわかるな
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 09:32▼返信
将棋の為だけにプレミアム会員になってるけど、コンテンツ課金にしてくれた方がいいな、他まったく利用してないし
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 09:32▼返信
一般ユーザーでもなにも困らないからPS+と比べるのはナンセンス
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 09:33▼返信
>>20
ぶーちゃんがブチ切れる記事(PS系が売れた、任天系が売れない)だと1000コメ越えしてるよ
ちょっと前の”アマでPS4売り切れ”の記事とかね

31.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 09:33▼返信
Apple様は収穫時期を見過ごすはずがない
林檎教ではこれくらいの徴収は無いに等しい。
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 09:34▼返信
クソ消費税のせいでPSプラスが値上がりしないか心配
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 09:35▼返信
超速報って、かなり前から公式告知が出てたんだけど
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 09:37▼返信

え?

プレ垢にしてるやつなんかいるの?

35.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 09:37▼返信
ニコニコに課金してる奴とかおるんか・・
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 09:42▼返信
NPDにてゆうちゃんの死亡を確認
VG占いでホルホルしていた豚はヴィタガーを用意して待機せよ
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 09:44▼返信
こんなもんに月500円払うなら、一年間500円貯めてゲーム一本買った方がよっぽどいいわ
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 09:44▼返信
GINZAになってから再生詰まりまくるんでプレミア解約した
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 09:46▼返信
>>34
200万人くらいいるからGT6買った奴の10倍、マリオ買った奴の20倍くらいはいる。
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 09:47▼返信
ニコニコに課金ってwwwwwww

さすがにネタだろ?
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 09:47▼返信
ginzaで重くなったからニコ動常に開いてる状態から必要な時のみ開くようになった。プレミア辞め時かな
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 09:47▼返信
月500円ぐらい払えよw
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 09:48▼返信
iTunesカードは時々セールやってるからむしろ他の課金方法より安上がり
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 09:49▼返信
何故かここぞとばかりに勝ち誇るオンボロイダー
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 09:51▼返信
成金気取りの貧乏アップル厨おわたwww
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 09:51▼返信
別にiPhoneユーザでもクレジット決済なり他の方法で決済すれば525円なんやで。
というか俺もiPhoneユーザだけどPCと共有でクレカ決済だから全く影響ないんだなこれが。
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 09:54▼返信
PS4で配信する場合、ニコニコのプレミア会員とPSNのオンライン料金で月最低1000円コース
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 09:55▼返信
ニコ動に金を払ってまで見たいと思うものなんてないわ
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 09:56▼返信
>>42
500円の価値があるならな
YouTubeに遥かに劣るUIとおまけにプレミアムでもYouTubeより遥かに重い

500円の価値ないよ
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 09:58▼返信
ニコニコ動画, ニコニコ生放送, FC2, ひまわり動画, saymove,
モモイロコネクト, nosub, veoh, dailymotion,
anime44, NWAnime, gogoanime, anitube,
anime-exceed, anilinkz, pinoyanime, animeron.tv(ecchiAnimeBD)
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 09:59▼返信
>>47
バカ?
PS4の配信にPSNへの課金(PS+)は不要ですが?
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 09:59▼返信
ドルを基準にしているからこういうおかしな事が起こる。
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 09:59▼返信
プレ垢切るタイミング見失ったわ
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 10:01▼返信
iOSのって一番使いにくいのに一番高いの?wwww
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 10:01▼返信
PS+で年間5000円払ったほうが月あたり416円になってお得ですね。
これで、毎月4,5本づつ増えてくPS3、Vita、PSPソフトとPSアーカイブが遊び放題とかもうw
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 10:02▼返信
アップルのショバ代が高いのは有名だろ。
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 10:03▼返信
ステマくせえええええええええええええええええええええええええええええええ
これはガチのステマくせえええええええええええええええええええええええええ
喋り口調が完全にステマくせえええええええええええええええええええええええ
はちまはニコニコ中毒だったのかえええええええええええええええええええええ
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 10:05▼返信
>>55
非常にお得なんだけど、実質的にそれだけのゲームをやる時間が取れないってのが悲しい。
PS3もVitaも新作が沢山出てきて、そちらを遊ぶだけでも時間が足りない状況なので・・・
うん、正に嬉しい悲鳴w
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 10:10▼返信
>>55
内容がぜんぜん違うサービス比較してお得とかイミフすぎる
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 10:11▼返信
たっかwww誰が払うんだよwww
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 10:12▼返信
レートが変更しかたら客に負担させるのがそもそもまちがいやろ
便乗して日頃のうっぷんを晴らす泥信者もそうとうアホだが
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 10:13▼返信
というかニコに金払う価値がない
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 10:20▼返信
レートの問題というより
アップルが3割くらい持ってくからじゃないの?
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 10:23▼返信
Appleのレート変更に伴う便乗値上げかよ
流石ニコニコ悪どいな
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 10:25▼返信
ニコ生観無いから月250円くらいにしてくれ
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 10:27▼返信
ヒント:ドワンゴの株主の一社は任天堂
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 10:27▼返信
>>55
お得だけど今はvitaユーザーしか得してないよね
アーカイブスも数があるだけで中身無し
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 10:28▼返信
実質値上げにはかわりないじゃん(笑)DOCOMOだから関係ないが。
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 10:29▼返信
こんな払い方してるヤツいるんだ
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 10:36▼返信
※20
対立煽りでゲーム衰退させるクソブログの末路
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 10:39▼返信
とりあえず大したもの無いくせに高いよな
回線増強もせずに一般の回線は意図的に絞ってるだけだし、かといってプレミアムになっても
混戦時は不具合出たりするし、なのに改善ないとか日本くらいだろうなこうやってぬるま湯でいけるの
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 10:40▼返信
ニコ生で一度コメントしたらコメントロック中って出る不具合はいつ治るんだろな
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 10:46▼返信
たかがひと月数百円だろとか言われてもこんなところに金を落とす人間にはなりたくないと思う
ああつべになら金喜んで払うよwwwww
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 10:51▼返信
>>67
VitaでPSPも遊べるというだけで、一番充実してるのはPSPなんだけどね
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 10:53▼返信
ニコニコに金払う奴ほど愚かな奴はいない
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 10:54▼返信
ニコニコ課金し始めてもいつも見るのは有名ボカロ歌ってみたの人数名だけだったので課金止めた。
ニコ動とPSN+、バンダイチャンネルとかと同時課金で割引があるならプレミア入っても良いけれど
今の所それぞれ単品で見ると課金するには割高に感じちゃう。
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 10:57▼返信
そもそもあんなのに課金してるのはバカ
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 10:57▼返信
どうでもいい
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 11:16▼返信
加金加金ww
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 11:22▼返信
PSO2のミラー放送にはお世話になってますので私は叩かないよ(´^ω^`)
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 11:35▼返信
原宿にもどさないから解約した
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 11:47▼返信
宣伝広告記事??
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 11:55▼返信
アップルへのミジカメ料金
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 11:56▼返信
今後は不具合が出たガス給湯器の回収のお知らせの仕事とかも請け負えよw
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 12:10▼返信
AppleIDで課金しなければいいだけの話

ってか、課金する価値もないだろ!
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 12:15▼返信
アポーの問題なのにニコニコのせいにされててワロタw
マカーってマジ頭が悪いんだなw
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 12:20▼返信
ニコニコからいくらもらったん?
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 12:25▼返信
任天堂ゾーンで加金加金wwww


任天堂株主になってからろくな事ないな
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 12:32▼返信
規約の字体ふざけてないか?
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 12:38▼返信
appstoreのせいか
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 12:42▼返信
情弱御用達のあいぽん
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 13:11▼返信
どうでもいいけどこの馬.鹿みたいなフォント凄いウザいねww
頭悪い女が書いた文字みたいでウケるwwwwwww
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 13:16▼返信
リンゴなんか使うからだよ
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 13:28▼返信
プレミアム会員でもニコ生追い出されるときあるから実際無料会員で十分
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 13:39▼返信
開設時から無料3桁会員なのでどうでもいいです。
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 14:04▼返信
りんござまあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 14:25▼返信
>>94
マジか。
有料会員だとずっと見られるもんだと思ってたわ。
課金しないからどうでもいいけど。
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 14:47▼返信
アップルの取り分多くなったんやろなぁ
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 14:49▼返信
ニコニコに課金するくらいならFC2に課金するわ
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 14:51▼返信
税金と同じくガメつい取り方すると払わなくなるのと同じだよ。
動画、生放送だけ見たい人向けに252円、全部セットで525円にすればいいんだよ。
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 15:08▼返信
アポーで課金できたのか知らんかった
まあ泥に乗り換えたからいいけど
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 15:49▼返信
クソ動はこっそり値上げを狙ってるぞ
独占だから何処かみたいにやりたい放題
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 15:51▼返信
iPhone使いでもAppleIDで払うなんて発想自体レアじゃろ
PC持ってない中高生ならしらんが
そもそも割れ世代のあいつらがプレミアムに入るとは思えないし
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 16:03▼返信
そりゃapple id経由したら30%appleに取られるんだから仕方ないだろ
いやなら他の決済方法選べばいい
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 17:31▼返信
見るだけの僕は無料会員です
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 17:35▼返信
ニコニコの課金てニコ生のタイムシフトが使いやすく事以外実感出来なかった。
他に何があんのかね?
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 17:47▼返信
ニコニコに課金とかまさに情弱の鏡
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 19:24▼返信
apple税ひでーな
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 19:43▼返信
円安か
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 20:24▼返信
まずニコニコにプレ垢作るほど見ないしな
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 20:34▼返信
500円でも高いのにこんなksサービスに700円www
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 20:41▼返信
林檎税だからこれはしゃーない
ブラウザから買えってことだ
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 21:17▼返信
ニコ動に課金するよりPSプラスの方がマジお得だな
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 21:41▼返信
時々iTuneカードのセールで5000円買ったら1000円分プレゼントとかやってるだろ
あれ使って払った方が結局安くなる
まあ林檎税3割とか取ってるんだからこれくらいは還元して貰わないとな
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 23:12▼返信
TPPウィキリークス流出文書~激戦区「知的財産」、主要11条項での交渉勢力図
米主張は著作権の大幅延長、著作権・商標権侵害の非親告罪化でニコニコ動画や同人誌が危機?
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月14日 01:46▼返信
ニコニコ暦7年だけど未だに一般ユーザです
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月14日 11:34▼返信
つまりiphoneしか持ってない奴はオワタという事だな!
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 12:02▼返信
画質なんか気にしない

直近のコメント数ランキング

traq