• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング







「新機動戦記ガンダムW Endless Waltz」 Blu-ray Box発売決定!!
http://www.sunrise-anime.jp/news/gw/#7085
1386898069246

2014年04月24日に発売される「新機動戦記ガンダムW Endless Waltz」 Blu-ray Boxの詳細など、下記コンテンツを更新いたしました。

【PRODUCTS】
-Blu-ray Box-
・新機動戦記ガンダムW Endless Waltz Blu-ray Box 仕様
・Box1音声特典「オーディオコメンタリー」


2013y12m13d_103319858
2013y12m13d_103329919
2013y12m13d_103332894
2013y12m13d_103339713
2013y12m13d_103342523
2013y12m13d_103346617
2013y12m13d_103400156
2013y12m13d_103429124
2013y12m13d_103434139
2013y12m13d_103437398
2013y12m13d_103447259
2013y12m13d_103449298


(全文はソースにて)

















そりゃエンドレスワルツもでるよなぁ



こりゃあガンダムWだけで家に引きこもれるわ!









新機動戦記ガンダムW Endless Waltz Blu-ray Box (期間限定生産: 2015年4月24日まで)新機動戦記ガンダムW Endless Waltz Blu-ray Box (期間限定生産: 2015年4月24日まで)
緑川光,矢島晶子,関俊彦,依田英助,佐久間レイ,池田成,青木康直

バンダイビジュアル 2014-04-25

Amazonで詳しく見る

新機動戦記ガンダムW Blu-ray Box 1新機動戦記ガンダムW Blu-ray Box 1
緑川光,関俊彦,中原茂,池田成

バンダイビジュアル
売り上げランキング : 1458

Amazonで詳しく見る

新機動戦記ガンダムW Blu-ray Box 2新機動戦記ガンダムW Blu-ray Box 2
緑川光,関俊彦,中原茂,池田成

バンダイビジュアル 2014-01-29
売り上げランキング : 669

Amazonで詳しく見る

はちま起稿  月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウはちま起稿 月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウ
清水 鉄平

SBクリエイティブ 2014-03-12
売り上げランキング : 2080

Amazonで詳しく見る

コメント(60件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 10:32▼返信
いらねぇ
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 10:33▼返信
>>1
死.ねよ
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 10:34▼返信
劇場版のBDで間に合ってます
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 10:34▼返信
もうストーリー完全に忘れてるわ
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 10:35▼返信
Ubisoftは海外でPC/PS3/Xbox 360/Wii U/PS Vita版が今年9月に、国内ではWii U専用で10月に発売された『Rayman Legends』の、PS4/Xbox One版発売をUBI公式ブログにて発表しました。(Spark)

WiiU独占とは何だったのか・・・
どーせ日本では発売しないんだろうけどね
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 10:35▼返信
何が【最速報】だよ
調子に乗るな
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 10:35▼返信
ヒイロを見るだけで笑ってしまう何故だろう
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 10:36▼返信
仲間が戦っている間延々と海中で考え事
ようやく飛んできたと思ったら自壊するゼロカスさん
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 10:36▼返信
1本でもなんかOVA出ねぇかな
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 10:38▼返信
「ビジネスパーソンが2014年に流行ると思うモノ」にPlayStation 4がランクイン ― 英会話のGaba調べ
インサイド2013年12月12日(木) 21時30分

「ビジネスパーソンの今年の振り返りと来年の目標に関する調査2013」は、全国の20歳~59歳の男女ビジネスパーソンを対象に行ったインターネット調査です。有効回答数は、合計1,000名。調査期間は、2013年11月19日~11月22日です。

■「ビジネスパーソンが2014年に流行ると思うモノ」
・1位:ぶつからないクルマ(衝突回避システム搭載車)(31.5%)
・2位:ジェネリック家電(ノーブランドだけど有名ブランド並の品質を備えた家電)(26.6%)
・3位:プレステ4(プレイステーション4)(19.5%)
・4位:自動運転車(自動運転システム搭載車)(14.9%)
・5位:トクホ食パン(13.8%)
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 10:40▼返信
いや劇場版あるしもういらんわ
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 10:41▼返信
何か面白い記事ないの?
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 10:41▼返信
その「最速報」っての鬱陶しいからやめろ
一番早いとか見る側は気にしねーしガキ臭い
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 10:41▼返信
誰得だよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 10:43▼返信
>>12
NPDのデータ出てPS4がハードとソフト売上げ1位
ゲハ的に盛り上がる記事なのに
そんな記事もスルーしてどうでもいい記事で最速報とか付けてる
つまんねえブログになったわ本当に
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 10:47▼返信
デジタル家電購入、今冬は復調の兆し ボーナスの使い道調査
SankeiBiz 12月13日(金)8時15分配信

一方、家庭用ゲーム機は据え置き型が昨冬の6位から7位、携帯型も4位から9位に順位を下げた。ソニーが「プレイステーション4」の国内発売を見送ったことなどが響いた。

なぜ携帯機まで下がる?
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 10:48▼返信
ココらへんの達観したガキが主人公のガンダム作品は全部クソ
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 10:50▼返信
マイクロソフト、「Xbox One」の狙いは成功するか
ウォール・ストリート・ジャーナル 12月12日(木)12時42分配信

Xbox Oneは、家庭用娯楽機器の司令塔となるように設計されており、音声による命令だけで次々とゲームをしたり、映画や生放送のテレビ番組を見たりすることができる。マイクロソフトのウィンドウズ部門を統括するテリー・マイヤーソン氏は先週のクレディ・スイス主催の会議で、リビングに「新たな技術を取り入れ、顧客を満足させられるようにすることは、当社にとって重要なチャンスだ」と述べた。

 こうした顧客が現れるには時間がかかるかもしれない。ゲームをしない消費者は通常、他の娯楽機能だけのためにゲーム機を購入することに抵抗を感じている。また、500ドルというXbox Oneの導入価格もその魅力をそぐ可能性がある。

 マイクロソフトは、Xbox Oneの価格を採算水準近辺に維持することを約束しているため、顧客獲得を目的とした値下げ余地は限られそうだ。さらに、競争が一段と激しくなるだろう。広く予想されているように米アップルが2014年にテレビを発売すればなおさらだ。

投資家の間には、マイクロソフトはXbox事業をスピンオフ(分離・独立)するべきとの声もある。Xboxの魅力をゲーマー以外に広げれば、こうした声に説得力のある反論ができる。だが同社の次期最高経営責任者(CEO)がリセットボタンを押すよう迫られる前に、ゲーマー以外の顧客がどれだけ現れるかは不明だ。
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 10:51▼返信
いやこれでこのお値段はちょっと
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 10:54▼返信
オレはどっちかというとG-UNITを映像化してほしいわ
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 10:55▼返信
親の学歴別「わが子を入れたい大学・会社」【2】
プレジデント 12月12日(木)14時15分配信

大学院・東一早慶など偏差値64以上の大学卒の親(A層)の36%が「高収入よりも高学歴」を選択したのに対し、MARCHなど偏差値64未満~55以上の大学卒の親(B層)は31%、MARCH未満などの偏差値55未満の大学卒の親(C層)は24%、短大・専門学校以下の学歴を持つ親(D層)は13%と低学歴層になればなるほど徐々に高学歴志向は低下していく。つまり、裏を返せば低学歴者であるほど、子どもに高学歴よりも高収入を求めるという結果だった。

学歴別で特に差が出る企業が「任天堂」であった。A層やB層では比較的少数派であった任天堂はC層やD層の親から人気が高く、「楽しそうだから」「ゲームが好きだから」などと自分の趣味と絡めたものが目立った。さらに、低学歴層になればなるほど、子どもに入社してほしい企業について「特に考えていない」という声が多かった。
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 10:56▼返信
バーロー
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 10:59▼返信
08のBD買ったけどDVDと全くと言っていいぐらい本編のクオリティの差が無かったな。。
種ぐらいに金かけてHDリマスターしてくれよ
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 11:02▼返信
日本でもサービス開始するXbox Musicが日本だけXbox360・XboxOneに未対応だった件
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 11:04▼返信
ちんかす溜まってきたわ。
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 11:10▼返信
親の学歴別「わが子を入れたい大学・会社」【2】
プレジデント 12月12日(木)14時15分配信

大学院・東一早慶など偏差値64以上の大学卒の親(A層)の36%が「高収入よりも高学歴」を選択したのに対し、MARCHなど偏差値64未満~55以上の大学卒の親(B層)は31%、MARCH未満などの偏差値55未満の大学卒の親(C層)は24%、短大・専門学校以下の学歴を持つ親(D層)は13%と低学歴層になればなるほど徐々に高学歴志向は低下していく。つまり、裏を返せば低学歴者であるほど、子どもに高学歴よりも高収入を求めるという結果だった。

学歴別で特に差が出る企業が「任天堂」であった。A層やB層では比較的少数派であった任天堂はC層やD層の親から人気が高く、「楽しそうだから」「ゲームが好きだから」などと自分の趣味と絡めたものが目立った。さらに、低学歴層になればなるほど、子どもに入社してほしい企業について「特に考えていない」という声が多かった。
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 11:18▼返信
みんなもう劇場版の方買っただろ
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 11:26▼返信
クッソつまらんかった
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 11:26▼返信
最速報





最速報wwwwwwwww
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 11:33▼返信
完全版の劇場版のBDあんのに今更不完全なovaとか需要あんの?
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 11:33▼返信
OVAのEW3のEDのヒイロがなあ・・・
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 11:37▼返信
OVA3話で定価17000円って高すぎ…
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 11:40▼返信
>>27
劇場版買えばだいたい内容分かるしなEW OVABOXでださなあかんのは0083かな あれは劇場版逆に不完全だし
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 11:42▼返信
思春期を殺した少年
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 11:44▼返信
ガンダムのBOXはきりがないな
以前CD屋でバイトしてた頃に何回か予約受けたわ
作品数が多いからそういう印象残っちゃったのかもしれんけど
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 11:48▼返信
>>35
ガンダムは各作品ごとにそれなりのファンいるからバンダイビジュアル的にはおいしいんだろうね
Wはガンダムの方でも人気な方だし


37.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 11:51▼返信
今日から職安行きます
今日から本気出す

Wは神すぎだろ
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 11:55▼返信
EW版になったら なぜか弱体化してるよなガンダム みんな何かしらの武装なくなってるし 
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 12:01▼返信
たけえし劇場版のほうでよくね?
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 12:05▼返信
>>8
サーペント達の集中砲火受けてたから それで装甲ダメージ受けてたんだろ 海中引きこもりの前にごひとも戦ってたし
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 12:07▼返信
いやあーた、エンドレスワルツをわざわざBOXてw
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 12:28▼返信
公式情報出てる時点で最速報ではないわなwwwwww
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 12:33▼返信
ガンダムはパチ屋に魂売った反日アニメ
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 12:34▼返信
このBOXは真のWファンじゃなきゃ買わんでしょ。
不完全版のOVAにしては高すぎるわ。
真の完全版である劇場版の方を遥かにお勧めするわ。
でもエピローグEDの流れはOVAの方が好き
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 12:41▼返信
>>17
戦争してたくさんこ、ろしたりしてるんだしそら色々考えると思うんだが
お前と一緒にしたらあかんやろ
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 12:46▼返信
17000円は高過ぎじゃね?ぼったくり価格だと思うよ。
オレは、LD版買っているから、必要無いんだけどね…画質が綺麗になって、音も良くなっただけだろ?。
映画版持っている人間は買わないだろうし、需要あるのか?
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 12:51▼返信
ショタちんパラダイス
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 14:06▼返信
こういう事が起こるからDVDBOX買った人は涙目になるので
俺はまぁ再販されないだろうって作品以外買わないことにしている。
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 14:16▼返信
>>38
EWは中二病ガンダムだから
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 14:50▼返信
テレビ版のBDBOX1巻 購入したけど、
画質がフィルムグレインのザラザラ粒子ひどくて、
これならDVDのボケボケ画質のほうが見やすい。

リマスターするならフィルムの砂嵐ノイズをきれいに除去してほしい。
当時のフィルムの質感なんていらない。
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 14:53▼返信
高い…
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 16:09▼返信
そして発表されるスパロボ新作
ゲスト:緑川

つまり・・・
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 17:05▼返信
早く戦争にな~れ
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 17:05▼返信
>>49
厨二ならパワーアップしないとおかしくないか?
羽が6枚に増えて、銃が4本に増えて、無意味に発光して、敵が勝手に死ぬぐらいやらないと厨二にならないだろ
つーか突っ立ってビーム撃つだけで敵が全滅する種無双が厨二の完成形だろ
EWなんかバスターライフルをフルパワーで撃つだけで機体が自壊してたぞw
55.日野晃博投稿日:2013年12月13日 18:00▼返信
こんな古くさい物より僕がシコりながら考えたガンダムが最強なんだい!僕がシコりながら考えたガンダムが最強なんだい!僕がシコりながら考えたガンダムが最強なんだい!僕がシコりながら考えたガンダムが最強なんだい!僕がシコりながら考えたガンダムが最強なんだい!僕がシコりながら考えたガンダムが最強なんだい!僕がシコりながら考えたガンダムが最強なんだい!僕がシコりながら考えた
56.日野晃博投稿日:2013年12月13日 18:03▼返信
>>54
僕のシコりながら考えたシナリオの方が凄いですよ。僕がシコりながら考えたシナリオが最高なんだい!僕がシコりながら考えたシナリオが最高なんだい!僕が最高なんだい!僕がシコりながら考えたシナリオが最高なんだい!僕がシコりながら考えたシナリオが最高なんだい!僕がシコりながら考えたシナリオが最高なんだい!僕がシコりながら考えたシナリオが最高なんだい!僕がシコりながら考えたシナリオが最高なんだい!
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 18:52▼返信
>>53
イイネ!
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 19:08▼返信
ウイングゼロ 変形出来なくなった
デスサイズ 鎌の刃が減って バスターシールドが無くなった

サンドロック ミサイルとマシンガン無くなった

ヘビーアームス ナイフ無くなった

ナタク 火炎放射器とビームキャノン無くなった

そこ、サンドロック 弱くなりすぎじゃねとか言わない
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 20:31▼返信
>>54
自己陶酔的な中二病と、オレTUEEEEのリアル中二を混ぜてはいかん
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月14日 06:44▼返信
次世代規格問題でブルーレイが淘汰される前に…という駆け込み生産なんだぜ?

直近のコメント数ランキング

traq