• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





「ザ・ニューヨーカー」が選ぶ2013年ベストゲーム ― 任天堂ゲームからは『スーパーマリオ3Dワールド』をはじめとする3タイトルがランクイン
http://www.inside-games.jp/article/2013/12/18/72942.html
400afaezv


北米メディア「ザ・ニューヨーカー」が2013年ベストゲームを発表しました。

今年度リストアップされたゲームは、PCゲームから家庭用ゲーム、そしてモバイルアプリなども含む10タイトル。任天堂ゲームからは『スーパーマリオ3Dワールド』、『ピクミン3』、『ゼルダの伝説 神々のトライフォース2』がそれぞれランクインしています。

『スーパーマリオ3Dワールド』は、「今年もっともすごかった伝統的なゲームで、任天堂の空間設計の素晴らしさを見せつけた」、『ピクミン3』については「奧が深く、子どもから大人まで楽しめるタイトル」だとコメントされています。また、『ゼルダの伝説 神々のトライフォース2』は、「シリーズの中でも異色の作品で、それぞれ特色ある作りのダンジョンは好きな順に攻略できる」と書かれていました。

「ザ・ニューヨーカー」が選ぶ2013ベストゲームトップ10

1. Papers Please (PC)
2. The Stanley Parable HD (PC)
3. スーパーマリオ3Dワールド (Nintendo Wii U)
4. State of Decay (Xbox 360, PC)
5.ピクミン3 (Nintendo Wii U)
6. Ridiculous Fishing (Apple iOS)
7. セインツロウ4 (PS3, Xbox 360, PC)
8. Candy Box (Web)
9. The Legend of Zelda: A Link Between Worlds (Nintendo 3DS)
10. テラウェイ (PS Vita)




















任天堂タイトルが強いのは当然として

唯一のPS系タイトルが「テラウェイ」なのねw








関連記事
崩壊しつつあるマリオシリーズ そして誰もプレイしなくなった
任天堂へ、マリオはもう十分です
延期した3DS『海王』『マリオパーティ 新作』『マリオゴルフ ワールドツアー』・・・一体いつ出るんだよ!?









スーパーマリオ 3Dワールドスーパーマリオ 3Dワールド
Nintendo Wii U

任天堂
売り上げランキング : 2

Amazonで詳しく見る

Tearaway ~はがれた世界の大冒険~Tearaway ~はがれた世界の大冒険~
PlayStation Vita

ソニー・コンピュータエンタテインメント
売り上げランキング : 896

Amazonで詳しく見る

はちま起稿  月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウはちま起稿 月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウ
清水 鉄平

SBクリエイティブ 2014-03-12
売り上げランキング : 4174

Amazonで詳しく見る

コメント(86件)

1.赤羽卓也投稿日:2013年12月19日 06:01▼返信
はたまを、おかしたい
2.赤羽卓也投稿日:2013年12月19日 06:01▼返信
れいぷれれいぷれれいぷれれいぷれれいぷれ
3.赤羽卓也投稿日:2013年12月19日 06:02▼返信
はちまおかしたい
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月19日 06:03▼返信
評価されるゲームが売れないガラパゴス
名前が有名じゃないと売れないガラパゴス
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月19日 06:04▼返信
ライトユーザー向けのゲームしかねーじゃねーか
ベストライトゲームに改名しろ
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月19日 06:11▼返信
ニューヨーカーみたいな流行の最先端を解する人にはやっぱり任天堂のよさがわかるんだね

7.ちまき投稿日:2013年12月19日 06:13▼返信
iOSまで入ってるし、GTAは無いしで意味わからん

ベストライトゲーならギリギリわからんでも無い
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月19日 06:15▼返信
米1.2.3
君友達から変な目で見られてるよ

あ、友達いないか
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月19日 06:17▼返信
この中にセインツロウが入ってると選考基準がよくわからない
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月19日 06:18▼返信
遊んでみた中で面白かったゲームランキングだね
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月19日 06:19▼返信
何なの?ザ・ニューヨーカーw
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月19日 06:20▼返信
>>4
世界的にも3Dワールドは売れてないからガラパゴス関係ないだろ
マリオブランドが国内外で凋落してる証拠
もうマリオ無双でも出せばいいんじゃないかな
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月19日 06:21▼返信
ふーん、で、これマリオより売れるの?
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月19日 06:22▼返信
テラウェイはPS+待ち
早くこーい
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月19日 06:23▼返信
メタスコア今年トップのゲームが入ってない時点で論外
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月19日 06:24▼返信
わざわざ何の権威も無い所のゲーム機時をとりあげるのがINSIDE。
その基準は「任天堂の宣伝になる」、ただそれだけ。

金で記事は買えても、人の心は買えないんだよ、任天堂さんよ。
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月19日 06:24▼返信
|妊_娠\
|O-O-ヽ|
| )'e'( : . |9 
|-=-‐ '
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月19日 06:24▼返信
とりあえずマリオ3DWがライトニングに売り上げ負けたざまあとか言ってたやつ
マリオ3DWが累計超えたらあやまれよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月19日 06:26▼返信
>>16
これ、ゲーム関連の記事、じゃなくて、WiiU関連の記事、のところに載ってるからねー
そういうことなんでしょ
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月19日 06:26▼返信
pcつええ
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月19日 06:28▼返信
GTAじゃなくてセインツロウが入ってる時点でこれ自体が何かのジョークなんじゃないかと思ってしまう
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月19日 06:32▼返信
テラウェイは良いゲームなのに日本じゃ売れない・・・
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月19日 06:38▼返信
テラウェイが入っている!!テラウェイはもっと評価されていい
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月19日 06:39▼返信
ファミコンリミックスダメじゃん
・セーブ数1
・オリジナル全ステージ遊べず
切り抜きプレイ
・1500円
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月19日 06:41▼返信
これにはゴキブリ発狂
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月19日 06:42▼返信
>>6
最先端のニューヨーカーは忙しくてゲームのアンケートなんか答えてくれる時間ない
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月19日 06:45▼返信
誰が納得するんだこのランキング
GKどころか妊娠だって納得しないだろうに
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月19日 06:45▼返信
安定の任サイド
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月19日 06:49▼返信
ニューヨークでWiiU売れてないのに、これは信憑性あるの?
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月19日 07:02▼返信
>>27
PapersPleaseくらいゲーマーならやっとくべき
高校英語すらできない教養の無い人なら無理だけど
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月19日 07:04▼返信
ゴミのことWiiUって言うのやめろや
32.旧SEGAの親衛隊エミー投稿日:2013年12月19日 07:05▼返信
ゼルダ無双がおもしろそうに見えた。爆弾投げがwwwでもWiiUなんだよな~
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月19日 07:07▼返信
どうせまたファミ痛みたいに記者が独自に選んだランクだろ
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月19日 07:07▼返信
マリオ3Dワールドよりテラウェイの方が楽しかったんだけどな・・・・

任天堂に足りないものがテラウェイにあったんだが
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月19日 07:09▼返信
GTAがなくてセインツが入ってるてwww
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月19日 07:10▼返信
今年も任天堂以外からは碌なソフト出なかったからな・・・
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月19日 07:11▼返信
CandyBoxってむこうで流行ってるのか
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月19日 07:17▼返信
GTAが無いとかギャグ?
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月19日 07:19▼返信
これラーズベリー賞みたいなやつだっけ
辛口ランキング的な?
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月19日 07:20▼返信
空間設計やアスレチック感をゲームで演出するなら納得のランキングだな

GTAなんて膨大なオブジェクトの組み立てでゲーム設計は古臭いし

41.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月19日 07:31▼返信
PS3で一番上に来てるのがセインツロウとかわろた
どういうランキングだよこれw
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月19日 07:34▼返信
マリオも種類多すぎて、○○でるマリオってなんだっけ?状態になってんでないの?こーゆうメディアも
皆もまたマリオか…言う前にどれがどのマリオだかなかなか見分けついてないんでね?

俺が知ってるマリオって実は64までしか知らんなぁ
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月19日 07:38▼返信
PSってGTAとかGTとかリアルでしょ
金かかってるでしょみたいなつまらんゲームが多いからな

セインツロウは珍しくゲームゲームしたタイトルだからじゃね?
GTAとか言ってる奴はにわかにだろ
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月19日 07:39▼返信
ニューヨーカーにはニシ君が多いんかなw
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月19日 07:39▼返信
やはりGTA5はそれほど評価高くないんだな
売れたから10位には入ってもいいと思うけど、日本でいうJOJOみたいな扱いなのかもね
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月19日 07:40▼返信
グラセフもアサクリ4もラスアスも入ってない時点でおかしい
誰だこれ書いた奴?
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月19日 07:42▼返信
すげーリアル、グラすげーで喜ぶのはオタクだけだからな

ニューヨーカーならそれの何が面白いんだ?とか言いそうだし

理屈のない映像押しのゲームがランクインしないのは流石
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月19日 07:42▼返信
米43
にわかブーメランつえぇ
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月19日 07:55▼返信
セインツロウは完全にアホゲーだろw
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月19日 07:57▼返信
ふーん、で、WiiU売れるの?
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月19日 07:59▼返信
カイガイガー
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月19日 08:01▼返信
>>47
つスーファミどうぞw
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月19日 08:06▼返信
バイトの豚さんはそれで煽ってるつもりなのか…
ゲーム誌でもないメディア取り上げて自慢とかwww
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月19日 08:07▼返信
ランクインしてるゲームはグラがファミコンでも面白そうなんだよな

納得のランキング

55.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月19日 08:07▼返信
任天堂ゲームの良さが分かってる。
56.ちまき投稿日:2013年12月19日 08:08▼返信
まあゲーム誌でもないならコアゲーは除外されても仕方無いか

普段家庭用ゲームやらない人向けって感じかね?
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月19日 08:24▼返信
やらせ臭プンプンのランキングだな
ただの個人の好みじゃんこんなの
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月19日 08:34▼返信
これだけ人気ならWiiUは安泰だよね。
必死に次世代機のネガキャンしなくて大丈夫だよw
目標900万台は、目前だねwww
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月19日 08:46▼返信
>>57
元は個人からだろうがこうして大々的に発表されれば、それが真実と簡単に信じるのが日本人
例えばPS4だろうが箱1だろうが、まだ日本人で触った人なんてほとんどいないだろ?
で自分では触ってもいないのにネットであれこれ高性能、あれこれ不具合言われてるだけで
そのまま真実として受け取ってる(でアンチはそんなことねーよの応酬)

要は言ったもん勝ちである
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月19日 08:48▼返信
任天堂は安泰だろうな

コンテンツ作りでは問題なさそうだし

あとはハードウェアをいかに採算合わせていくかだろ


次世代機はコモディティ化で低性能に絞れば
フォックスコンで安く作れるだろ
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月19日 08:49▼返信
この手の選出でGTA5が入ってないのは初めて見た気がする
どういう基準の選別なのかさっぱりわからん
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月19日 08:49▼返信
「GTA5入れる奴はにわか。ここで敢えて他のGOTYが選んでる作品入れない俺情強でカッケェェェェ!」
だろ?
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月19日 08:50▼返信
物凄い胡散臭さ
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月19日 08:59▼返信
やっぱりゲームの組み立てだろ

GTAって物量作戦でゲームの仕組みの構築って何もしてないじゃん

なんでもできるけどリアルなだけで何も出来ない
テラウェイとかマリオってゲームの仕組み的な面白さであってゲームのプリミティブな面白さの追求だと思う
だからファミコンのグラでも面白いんだと思う。
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月19日 09:04▼返信
10本中3本は取り立てることか?
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月19日 09:08▼返信
日本のものづくりが評価されてるのは良い事だ。

それも他のランクインタイトルみれば
それが金にものをいわせたいわゆる物量作戦の代物でないのも特徴的
ゲーム性で勝負したら日本のゲームは世界トップレベルとくに任天堂ならね

67.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月19日 09:10▼返信
Tearawayは日本どころか海外でもそんな売れてねえよ
俺は買ったし楽しんでるけどな
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月19日 09:21▼返信

豚「ウリアゲしか興味のないゴキちゃんwwザマァwwwブヒッ」
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月19日 09:27▼返信
ゴキが発狂するぞーwwwwww
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月19日 09:39▼返信
アンケとったわけじゃないのか
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月19日 10:03▼返信
どうせインサイド の記事だしな
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月19日 10:09▼返信
おお、良かったじゃん豚

いいね
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月19日 10:14▼返信
いいんじゃないか。無理にWillUに対する危機感を与えなくても。
下手に危機感を与えて持ち直されても困る。夢の中で安泰安泰ってやってるうちに足元すくわれればいんだよ。

ゲーム性で勝負したら日本のゲームは世界トップレベルの任天堂に勝てる企業なんてないんだよ。
だから今後も安泰だよブーちゃん。
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月19日 11:07▼返信
そんなテラウェイヨンケタン!
買えやゴキ
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月19日 11:32▼返信
ラスアスとバイオショックインフィニットがないなんて
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月19日 11:50▼返信
きっと日本だと、サムゲタンノ森とかが入っちゃうようなランキングだろ
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月19日 12:05▼返信
これ、金払ったら宣伝しますよwみたいなランキングだろどうせwww
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月19日 12:28▼返信
世界に誇れる我が国の任天堂
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月19日 12:31▼返信
最近豚が元気になったね。このところあんまし見かけなかったから心配したよ
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月19日 13:28▼返信
昨日のマリカ8とスマブラの映像見て安心した

やっぱ任天堂スゲー

PSで同じようなゲームすら遊べないから

WiiU応援するわ

81.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月19日 13:45▼返信
神々のトライフォースとかまだ発売されてないしどう考えてもステマじゃん
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月19日 13:59▼返信
オラゴキブリ鳴いてみろ
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月19日 14:14▼返信
一位がインディーズゲームなんですけど・・・・・ しかも地味な入国審査するゲームって・・・・
2位もよくわからんスタジオの中を普通に歩くゲームなのかな??・・プレイしている外人がなぜか笑ってる・・・

それに負けるマリオって・・・・・・素人以下のクオリティってことなのか・・・・
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月19日 17:46▼返信
世界の任天堂というだけあるな
85.ネロ投稿日:2013年12月19日 18:25▼返信
さてと、カス記事ばっかやし打ち切るか

また寝る前に遊んでやるよ
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月19日 22:27▼返信
>The New Yorker誌

北米メディアw
ココが一番笑える所な

コレ喜んでるぶーちゃん、少し調べたほうがいいよw

直近のコメント数ランキング

traq