• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




前回


【悲報】「サイバーフロント」が解散・・・『シヴィライゼーション』シリーズなど海外製ゲームのローカライズでお馴染み





エクスペリエンス、本日放送の「EXPチャンネル」にて『東京新世録 オペレーションアビス』の現状を説明
http://www.inside-games.jp/article/2013/12/25/73120.html
1387964036638

エクスペリエンスは、本日20時より放送が予定されている生放送番組「EXPチャンネル」にて、『東京新世録 オペレーションアビス』に関する状況説明を行いします。

『東京新世録 オペレーションアビス』は、『円卓の生徒』や『デモンゲイズ』などのダンジョンRPGを多く手がけるエクスペリエンス開発、サイバーフロント発売のタイトルです。

発売日も2014月1月23日に決定し、残すは発売を待つのとなっていましたが、12月19日に発売元であるサイバーフロントが解散することが明らかに。それ以降、『東京新世録 オペレーションアビス』が通常通り発売されるのかどうか分からない状況にあります。

そんな中、本日の「EXPチャンネル」にて「現状までにわかっている状況」が冒頭で説明されることが、社長ブログの12月24日の記事から明らかとなりました。


(全文はソースにて)




EXPチャンネル

http://www.ustream.tv/channel/exp%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%8D%E3%83%AB




















一体どうなってしまうのか、気になって仕方ないですな

ちゃんと発売できるのだろうか

 










東京新世録 オペレーションアビス (初回封入特典 新エクス隊員歓迎パック(パワーレコーダー3個) プロダクトコード 同梱)東京新世録 オペレーションアビス (初回封入特典 新エクス隊員歓迎パック(パワーレコーダー3個) プロダクトコード 同梱)
PlayStation Vita

サイバーフロント 2014-01-23
売り上げランキング : 307

Amazonで詳しく見る


機動戦士ガンダム EXTREME VS. FULL BOOST プレミアムGサウンドエディション(初回封入特典:「Ex-Sガンダム」が使用可能になるプロダクトコード同梱)機動戦士ガンダム EXTREME VS. FULL BOOST プレミアムGサウンドエディション(初回封入特典:「Ex-Sガンダム」が使用可能になるプロダクトコード同梱)
PlayStation 3

バンダイナムコゲームス 2014-01-30
売り上げランキング : 32

Amazonで詳しく見る


はちま起稿  月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウはちま起稿 月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウ
清水 鉄平

SBクリエイティブ 2014-03-12
売り上げランキング : 1388

Amazonで詳しく見る

コメント(143件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月25日 18:39▼返信
単純に心配だわ。
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月25日 18:39▼返信
これどうなんだよ
パブリッシャー倒産したんだろ?
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月25日 18:39▼返信
かぶってた記事が消えた~
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月25日 18:40▼返信
ゴールド・エクスペリエンス・レクイエムに社名変更しそう
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月25日 18:40▼返信
セガさん、流通で助けてあげてー><
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月25日 18:40▼返信
頼む。
俺の2014年一番最初に楽しみにしてるやつなんだ…
マヂ頼んます!
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月25日 18:40▼返信
>>2
倒産と解散は全く違うぞアホか
親の加賀電子との話し合いの現状報告だろう
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月25日 18:40▼返信
クリスマスに発表だぜ?
さすがに悲報は無いだろ
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月25日 18:40▼返信
倒産っていう解散だな
独立の経緯的に権利関係自体はしっかりしてるはずだけど、販売ってなると別だからなぁ
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月25日 18:40▼返信
ま、楽観視しときますわ
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月25日 18:41▼返信



きのう

はちまでみた


12.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月25日 18:41▼返信
一ヶ月も前ならとうにマスターアップ済でパケ製造代なり鯖にDL販売をする経費なりSCEに諸経費も支払い済じゃないの
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月25日 18:41▼返信
>>7
ああ解散だったか
どっちにしろディベロッパーは困るだろ
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月25日 18:44▼返信
>>12
店舗側ももう入荷数とか決めて発注かけ終った時期だからもうROMの生産はしてるだろうな
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月25日 18:45▼返信
「冒頭に発表」ってあたりで、ゲームの発売元がどうなるかともかく
発売されるのは確定だな。
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月25日 18:46▼返信
今電車で大量の荷物持った外人さんがクリスマスだってのに回りに喧嘩売りまくってたぞw
「ナニミテルンデスカ!ウインドウ!アナタカッコイイジャナイネ!ザンネン!ハクジンコンプレックスネ!」
ってメガネリーマンにキレまくった後
今風イケメンな感じのちょっとギャル男ぽい奴にイヤホン外させて
「アナタカッコイイジャナイネ!ザンネン ! ガンバッテ!」
って喧嘩売ってたwwwww
外人さん降りた後、ギャル男スゲエキレた顔してたけど暫くしたら凹んだ切ない顔してたwwwww
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月25日 18:47▼返信
最悪自社販売するって言ってたな、そういや
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月25日 18:47▼返信
VITAはもうアカンのちゃう
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月25日 18:47▼返信
店舗側でも普通に予約受け付けてるからなあ
そのまま販売される可能性が高いよね
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月25日 18:47▼返信
頼むからどっか引き取ってやれよ
俺も微力ながら買うからさ
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月25日 18:47▼返信
加賀クリエイトから出るってのが一番可能性が高いだろう
子の負債も何もかもは親会社の加賀電子に移るはずだし
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月25日 18:47▼返信
てか、加賀なにやってんの?
何の連絡も無いのか?
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月25日 18:49▼返信
発売延期は許すが、中止はマジ勘弁して下さいお願いします
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月25日 18:49▼返信
普通に出ます
話題になってよかったと思ってます
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月25日 18:50▼返信
発表済みは出るんじゃねぇかな
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月25日 18:50▼返信
>>21
資本金尽きる前に解散させたって雰囲気だから負債まではないっぽいから
その可能性は高そうだけど…まあIPごと他会社に売る可能性もあるとは思う。
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月25日 18:51▼返信
>>25
まあ、そういう事言ってていまだに続報すら無いデビサバOCとかもあってな…
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月25日 18:52▼返信
親会社が引き継ぐやろ
系列に他にもゲーム扱ってるところあるしな
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月25日 18:54▼返信
>>27
忘れてください、と言わんばかりの状況だがあれいつ出るんだろうな・・・
あといつまでイリヤも今冬発売なんだよ。もう冬至は過ぎたよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月25日 18:55▼返信
マスターアップして角川に納品したけど1年以上音沙汰のないソフトがたしかあったよな
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月25日 18:55▼返信
倒産とは違うから深刻な結末にゃならんだろうけど、めんどくさいことにはなってるわな
期待してるからすんなり出てほしいところだけど
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月25日 18:55▼返信
ゼロティブはメシウマだろうね
ソースコード丸パクリされたし
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月25日 18:56▼返信
最近の社長のツィートが切ない
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月25日 18:56▼返信
>>30
でも割と最近になって「まだ開発中」とか言い出したからどうなってるんだろうロデア
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月25日 18:56▼返信
テッタイテタイ
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月25日 18:57▼返信
チームラVSゼロティブ
セガVSL5
両者の激しい争い
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月25日 18:57▼返信
>>32
開発力ゼロディブがくたばればいいのに
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月25日 18:58▼返信
デモンゲイズで世界中の迷宮に楯突いた報いを受けた
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月25日 18:58▼返信
>>34
そうなんだ
HD化してWiiUなのかな
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月25日 18:58▼返信
こんなクソゲーはどうでもいい
箱独占の「剣の街の異邦人」の続報が知りたい
ちゃんと作ってるんだろうな?あん?
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月25日 18:58▼返信
真のデモゲは聖魔導物語
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月25日 18:59▼返信
だしてもうれんよこんなゴミ
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月25日 18:59▼返信
>>38
世界樹シリーズの方が終了してるんですがそれは・・・
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月25日 18:59▼返信
チームラとゼロディブじゃあ、VSにすらなってない気が…
少なくとも、誰がゼロディブの味方すんだよとw
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月25日 18:59▼返信
>>40
作ってるがPCマルチになったろ
そして角川が切ったからいつ発売になるかわかったものではない
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月25日 19:00▼返信
vita独占ってこんな物しかないの?…
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月25日 19:00▼返信
チームラとゼロティブの裁判はどうなったんだ?
チームラが敗訴なのか
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月25日 19:00▼返信
>>38
DRPGなんて昔から腐るほどあるだろうに
世界樹の唯一の売りは手動マッピングで、たぶんどこも採用しねえから安心しとけ
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月25日 19:01▼返信
>>38
世界樹ユーザーとvsになってた記憶はないんだがw
むしろ両方遊んでた奴も多いだろ。
3Dダンジョンゲー好きには色々発売してくれてありがたい時代だろうし。
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月25日 19:02▼返信
>>45
角川も見る目がないというか先見の明がない会社だわ
箱とPCだけでも売れるというのに
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月25日 19:02▼返信
世界樹は売れないからペルソナQで再起を賭けます
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月25日 19:03▼返信
>>32
逆だぞ。チームラがゼロティブを提訴したの
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月25日 19:03▼返信
>>50
その組み合わせは常識的にねーわw
角川の判断は当然すぎるw
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月25日 19:03▼返信
DL版 オンリーでいいじゃない すでに作ったやつ売り切ったら
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月25日 19:03▼返信
手動マップの存在意義がわからない
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月25日 19:03▼返信
なんにせよ状況は1時間後には分かるな
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月25日 19:04▼返信
>>52
「ソースコードを丸パクリした」ゼロディブにとって、「チームラが困るのが」メシウマ、って意味だと俺は読み取った

が、多分>>32は逆のことを言ってたんだろうな
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月25日 19:05▼返信
世の中には任天堂ゾーンっていうのがあってだな
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月25日 19:05▼返信
おらおら!早く剣街を発売しろや
PSWに完全版とか出したら許さないぞ
PSに出すならWiiUに出した方がマシだわ
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月25日 19:06▼返信
>>57
その通り
チームムラマサがゼロティブとアクワイアを訴えたのは有名やろ
ペルソナのパクリゲー出したし懲りてないみたいだがw
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月25日 19:06▼返信
>>26
解散時にはまだ3億6千万の資産が残っていたので、破産でも倒産でもない
ただ、元々加賀電子からの資本注入もあって10億あった資産を3年でその額までに落としてしまったのが
今回の解散の大きなポイントだろうな

…その3年間ってのは、サイバープロントが思いっきり箱○に投資していた時期と重なるんだけどね
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月25日 19:07▼返信
>>59
質の悪いなりすましだなw
やっつけすぎんだろw
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月25日 19:07▼返信
>>60
全く有名じゃないかと…
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月25日 19:07▼返信
箱のソフトとか今更発売するわきゃねーよw
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月25日 19:07▼返信
この混乱は任豚のせいだよ
任豚がゲーム買わないからだよ
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月25日 19:08▼返信
>>64
発売すればこれしか需要で週販1万本は固いですわ
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月25日 19:09▼返信
>>63
ゲハブログに来てる奴が知らないわけないでしょ
一般人なら任天堂とISが加賀を訴えたりセガがL5を訴えた事も知らんと思う
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月25日 19:09▼返信
>>60
ああ、やっぱりその解釈であってたのか
>>32の2行目の書き方からして俺の解釈が勘違いしたかなーと思ったけどw

本当に凝りねーよなぁ。クソゲーばっか作ってるし
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月25日 19:10▼返信
>>63
業界的には無茶苦茶有名ですが
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月25日 19:10▼返信
サイバーフロントが引き継ぐだろ
しかし、任天堂とMSは日本のゲーム業界をトコトン壊したな
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月25日 19:11▼返信
>>70
…そのサイバーフロントが解散して消滅したから大騒ぎになったってお話なんですよ…
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月25日 19:12▼返信
とともの訴えた事件はティアリングサーガ訴訟ほどではないが、割と有名だろう
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月25日 19:12▼返信
チームラのスタッフが角川の愚痴を言ってたな
デモゲ出して売れまくったのに角川が無視したのもそれが原因か
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月25日 19:13▼返信
>>70
間違えた
加賀電子なw
75.ネロ投稿日:2013年12月25日 19:13▼返信
今日は体重が2kgも減った

相当、動いたな
疲れた
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月25日 19:15▼返信
>>74
そういうことね
まあ今回は親会社の判断ってことで自動的にサイバーフロントのものは加賀電子のものになると

今のところの有力候補は加賀クリエイトかアルケミストかなぁ
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月25日 19:15▼返信
>>71
ゴキは本当に馬鹿だよな
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月25日 19:16▼返信
>>77
煽り下手だねぇ、君は
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月25日 19:17▼返信
>>73
角川との連携3タイトルのうちの円卓はコケて剣街は出来上がらずって状況だと
さすがにデモゲだけの功績では難色を示すだろうよ
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月25日 19:17▼返信
>>77
馬鹿豚恥ずかしすぎw
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月25日 19:18▼返信
まぁ、チームラは箱に肩入れする姿勢を変えないと先細りにはなると思うぞ
商業的にはドン判の極みだからなあ。(U)よりはマシだけど
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月25日 19:21▼返信
続編確定済み
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月25日 19:22▼返信
箱○ソフトは売れてうれしいけど、VITAソフトは売れると税金が増えて困る
ここの社長はそんなスタンス
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月25日 19:23▼返信
>>77
豚ちゃんまた脊髄反射でコメしちゃったの?
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月25日 19:24▼返信
>>83
360ソフトは全く売れてないから税金の心配がないが正解
デモンゲイズは予想をはるかに越えて売れてしまったからな
だけど角川に儲けは持って行かれただろうけど
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月25日 19:24▼返信
まあ普通に予定通り発売すんだろ
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月25日 19:27▼返信
宗教ってほどじゃないけど「どちらかと言えば箱1でやりたい」とか言ってたからなあ
思い入れは別に否定せんが、商業的にはそれかなりアレですよと
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月25日 19:27▼返信
デモンゲイズやってDRPG初めてはまったからこのチームはすげー期待してたんだよね
前情報何もなしに適当に買って当たることってあんまないから良い買い物したと当時は結構うれしかった

発売してクレー
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月25日 19:28▼返信
>>88
DRPGはチームラだけしか期待できないからね
優秀なブランドであり技術者集団でもある
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月25日 19:28▼返信
>>81
応援してくれてるユーザーを第一に考えるメーカーだからね
ユーザーに360を買わせてしまったから最後まで責任を果たしてるだけ
コンシューマ参入の手助けをしてくれたMSに恩もあるだろうしね
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月25日 19:33▼返信
どっちつかずでやれば良かったかもね
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月25日 19:37▼返信
無事に発売されてもゴキブリは買わないからお蔵入りさせとけ
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月25日 19:39▼返信
こういう時こそSCEのサードパーティプロダクション部門の出番だろ
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月25日 19:40▼返信
この作品の続編も作り出してるって言ってたよな
それもどうなるのか気になる
自社パブリッシングしか道はないんだろうけど剣街は赤字決定なわけで、これ以上パブリッシングやるのは危険だよ
VITA系だけでも角川が助けてやればいいのにな
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月25日 19:40▼返信
>>92
自分たちの日常を当てはめても無駄だぜ、豚
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月25日 19:41▼返信
リハーサルの様子も配信すんのかw
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月25日 19:43▼返信
なんかシュールな映像が流れてるんですが
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月25日 19:44▼返信
1月末の発売予定だとマスター上がっててもまだプレスしてないし
現時点でわからない状況があるようなだとまぁ延期だろ 
加賀クリエイトにパブリッシャーが移らなかったらかなり発売伸びるだろうけど
そのままスライドすれば決算には間に合わせるでしょ
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月25日 19:45▼返信
俺もう通販で金も払ってるんだが
まさか発売中止で返金無理とか言わんだろうな・・・
せめて延期でもいいから出してくれ
5000円ドブは泣ける
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月25日 19:47▼返信
>>99
それ普通に詐欺になるから、そこまで心配しなくても大丈夫だろ
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月25日 19:47▼返信
>>99
まあさすがにそれやると、加賀電子の方に契約違反やら違約金が発生するという面倒事が発生するから
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月25日 19:47▼返信
>>94
別にパブリッシャーはサイバーフロントだけじゃないんだぜ?
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月25日 19:52▼返信
デモンゲイズが面白かったからクロブラもやったらくっそつまんかった
デモンゲイズ2まだ?
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月25日 19:53▼返信
これサイバーフロントだっけ
どっか拾って貰えるといいけど
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月25日 19:54▼返信
シュウォッチwww
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月25日 19:55▼返信
>>104
今のところ、親会社の加賀電子に権利が移ってる状態
後は加賀電子が自社の流通でまわすか、他のパブリッシャーに権利渡すかの判断待ちといったところ
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月25日 19:57▼返信
延期してもいいからちゃんと発売してほしいとこだの
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月25日 20:00▼返信
加賀クリエイトに移管されなければ自社パプリッシュじゃね?
拾うところがあるとも思えないし
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月25日 20:02▼返信
任天堂信者の俺がwiiUと3DSかってないから、同じように無事に発売されてもゴキブリは買わないはずだからお蔵入りさせとけ
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月25日 20:04▼返信
>>109
酢飯だろうけど、豚の内心は本当にこんな感じなんだろうなw
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月25日 20:04▼返信
>>108
加賀電子が他社へ譲渡するということもある
というのも、今回は突発的な親会社の決定だから、サイバーフロントの後始末まで
面倒を見る必要がある
移管されなくても、契約上は販売することは確約しているのでそれに背けば
加賀電子自体にペナルティが課されるから、加賀電子自身も面倒事を抱えることになる
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月25日 20:04▼返信
いや・・・・・わざわざ単体で記事にしてお知らせしなくても・・・
この現状を気にしてるヤツって何人ぐらい居るの?w
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月25日 20:11▼返信
もう一つあるとするなら、PSNのDL専用タイトルとして出すかってところかな
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月25日 20:11▼返信
>>112
少なくともデモゲかった人は気にしてるタイトルだと思うよ
Bestにもなってるし触ったことある人も多いんじゃなかろうか(願望)
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月25日 20:11▼返信
>>112
少なくとも俺は気にしてる
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月25日 20:14▼返信
レス乞食は巣に帰りましょうね~(^_^;

来月はコレとディス4リターンズ、DIABLO3予約済みだぜw
あーあと甥っ子と姪っ子のためにマリオ買うんだったw
中古で安いところ探し回るのはメンドイが、仕方ないか。

こういうときに限っては年柄年中部屋で豪遊三昧の煽りのブーちゃんが
1mmだけ裏山やわー(棒)
部屋の外の世界って結構大変なのよ、ブーちゃんw
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月25日 20:15▼返信
同じようなゲーム作りすぎ
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月25日 20:19▼返信
Amazon ベストセラー商品ランキング: ゲーム - 322位
こんなもん
最近、VITAユーザーの買い支えも限界に来てる気配
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月25日 20:24▼返信
申し訳ないが、尼ランでしかモノの価値を語れない中年はNG
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月25日 20:27▼返信
DLにしよう(提案
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月25日 20:31▼返信
これ、本当にどうなってんだよ
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月25日 20:37▼返信
さっきから遊んでばっかで全然ゲームの話しないw
発表最後らしいし最後まできかなきゃいけないのか・・・終わるの何時?w
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月25日 20:44▼返信
加賀電子って紙風船のとこだっけ

ていうかまだ生きてたんだ、紙風船
昔は特典転売で未開封エ.ロ.ゲを買取に出しまくったが
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月25日 21:03▼返信
これはレアゲーになるな
黒ブラももう1個追加で買っておくかな
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月25日 21:08▼返信
職場から動画見れないからある程度ここのコメントもあてにさせてもらってるんだわ。
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月25日 21:10▼返信
放送見れないけど
とりあえずこういう放送やるってことは発売中止は無いってことなんだろうから一安心かな
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月25日 21:12▼返信
発売はするが初回生産分しか出せない→早いうちに買わないとコロぱたみたいな価格になりそうな気が
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月25日 21:12▼返信
放送聴いてた。要するに、取り合えずまだナンも分からんから、今週中に情報出すって感じか。
販売は、状況によって延期するかもだが、EXPとしては出したいようね。気になる人はHPを要チャックやね。

クロブラも、DL販売が今後どうなるか分からんよう? てか、DL版が無くなる事とかあるのか…?あんま聞いたことないが。
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月25日 21:13▼返信
結局まだなんもわかってないんだなー

明日の午前の会議とやらで決まればいいけど
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月25日 21:15▼返信
>>127
アビスはDL版も出るだろうし、品薄になる可能性は低いんじゃないかって気がするけどね
それはそうと、コロぱたは近々DL配信されるっぽいな
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月25日 21:15▼返信
まあTwitterでも千頭社長が困った困ったと頭を抱えてたから簡単には済まないんだろうな。
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月25日 21:16▼返信
>>128
配信してるサイバーフロントがなくなるんだから終了するんだろう
ゲーム事業切ったアイレムもそうじゃん
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月25日 21:17▼返信
>>130
DL版は無いって言ってなかった?
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月25日 21:19▼返信
明後日までには情報が出るなら今は待つしかないね
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月25日 21:19▼返信
>>133
そうなの?
だとしたら品薄は十分ありえるなあ
まあ俺はどちらにしろ発売日に買うけども
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月25日 21:22▼返信
>>133
やっぱDL版ないっていってた?
DL専だからパケ買いたくないなぁ
デモゲは近場パケ売り切れでしかたなくDL買ったのに今じゃ完全に逆になった
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月25日 21:22▼返信
>>135
配信元のサイバーフロントが解散しちゃったからDL版は無いんじゃないかね?
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月25日 21:24▼返信
>>132
ああ、そんな事を聞いたことがあるような…。


DL版を買えなくなるのは分かるが、ハードを変えたので再DLをするとかはどうなるんだろう? 買うワケじゃないから、サーバーには残ってるのかな?

もしそうなら…クロブラのDL版を今のうちに買っておくかなー。いや、パッケは持ってるんだが。
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月25日 21:26▼返信
>>138
再DLもできなくなるっぽい
多分、ストアからデータが無くなるんじゃないかね?
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月25日 21:26▼返信
てか、はちまにこの件の新しいの記事立ってるw仕事はえぇw
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月25日 21:28▼返信
ちょっと気になる程度だったのが、欲しくなってきちゃったぞ…(´・ω・`)
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月25日 21:28▼返信
とりあえず。アビスは必ず出る
アビス2も既に動いてるって事で一応は安心?
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月25日 21:28▼返信
>>139
おお、サンクス。再DL出来ないんじゃ買っても意味ねぇ…。

直近のコメント数ランキング

traq