• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




ネットユーザーが選んだ「2013年最も傷つくチャットワード」は「フフフ」―中国
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=81336
名称未設定 22


2014年1月2日、中国ではネット上への書き込みやショートメッセージのチャットの際に、「フフフ(中国語原文:呵呵、本心からではない笑い声)」という言葉が非常に頻繁に使われる。もともと笑い声の擬声語だったこの言葉は、次第に「深い意味を含む言葉」へと進化した。この言葉に対する人々の反応は、意気消沈する、心の傷がえぐられるような気持ちになる、相手に対して直接キレるなど、十人十色だ。「2013年最も傷ついたチャットワード」に「フフフ」をネットユーザーが選んだことも、至極当然のことと言えるだろう。武漢晩報が伝えた。


ミニブログ・微博(ウェイボー)ユーザーの銭さんが、「2013年度最も傷ついたチャットワードは『フフフ』――あなたは賛成?」とネットユーザーに問いかけたところ、12月28日午前7時から30日午後5時までに2342人から回答が寄せられ、このうち「賛成」と答えた人は2110人に上った。

(略)

あなたはチャットの時に「フフフ」を使った経験があるだろうか?あなたの投稿に対して、「フフフ」で返される頻度は? QQのチャットグループと微博のユーザーから無作為に30人を選んで質問したところ、「チャットの時に『フフフ』を頻繁に使う」と答えた人は8割に達した。また、「どんな時にフフフを使うのか?」との問いに対し、「どうしようもない時」「自嘲する時」という答えが返ってきた。



以下、「フフフ」をめぐるネットユーザーたちの意見。

路由さん:最も嫌な人は「フフフ」を使う人。それが見ず知らずの他人や仕事関係の人なら放っておけばよいけど、もし同級生やネット上の友達なら関係を遠ざけるべきだ。その言葉を使った人は心の中であなたのことを見知らぬ他人より遠い存在だと思っているに違いない。

布衣流浪者さん:中国人は「フフフ」を使うのが本当に大好きだ。笑い声を表すこの言葉にはとても深い意味が含まれており、言われた人を混乱に陥らせる。新浪微博には「フフフ」という言葉を含む投稿が4億3000万件もあるらしい。

冒楠さん:「フフフ」はいたってまともな言葉だと思いません?この複雑極まりない言葉を私はいつも愛用しており、意味はそれ以上でも以下でもない。











eyecatch2








使われすぎて嫌になった感じかな

日本で言う「wwwwwwww」みたいなもんか








ラブライブ!μ’s 3rd Anniversary LoveLive! Blu-rayラブライブ!μ’s 3rd Anniversary LoveLive! Blu-ray
μ’s,南ことり(内田彩),園田海未(三森すずこ),星空凛(飯田里穂),西木野真姫(Pile),小泉花陽(久保ユリカ),矢澤にこ(徳井青空)

ランティス
売り上げランキング : 11

Amazonで詳しく見る

ハイスコアガール (5) (ビッグガンガンコミックススーパー)ハイスコアガール (5) (ビッグガンガンコミックススーパー)
押切 蓮介

スクウェア・エニックス

Amazonで詳しく見る

コメント(94件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月05日 03:01▼返信


 『FF15はPS4独占になるはずだった』


2.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月05日 03:01▼返信
草映える~w
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月05日 03:02▼返信


 『だった』で本当に済まんな…


4.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月05日 03:02▼返信
デッドエンドフフフ…
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月05日 03:02▼返信
ブフフ
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月05日 03:03▼返信
ゴキブ李「在日底辺野郎は傷つくわ」
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月05日 03:04▼返信
()←これが近いんじゃねーの?
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月05日 03:04▼返信
豚前見ろよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月05日 03:04▼返信
フフフ…メタルジェノサイダー
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月05日 03:04▼返信
フフフ…メタルジェノサイダー…フフフ
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月05日 03:04▼返信
つまり中国ネットユーザーにとってイングラム教官は天敵かw
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月05日 03:04▼返信
フフフ・・・
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月05日 03:05▼返信
はちま・・・
フフフ
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月05日 03:05▼返信
どうでもいいから天安門
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月05日 03:06▼返信
w←これだけで返すやつ死ね
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月05日 03:06▼返信
お前の彼女・・・
フフフ
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月05日 03:07▼返信
米がイングラムだらけで安心した
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月05日 03:07▼返信
ゴキちゃんwwww
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月05日 03:08▼返信
フフ…怖いか?
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月05日 03:09▼返信


ゴキブリがイライラしているようで心地いいな フフフ

21.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月05日 03:09▼返信
ゴキブリはvitaのこと触れられると傷つくよな
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月05日 03:11▼返信
フフフ・・・風船。
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月05日 03:13▼返信
ヴヴヴ
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月05日 03:14▼返信
フフフ・・・メタルジェノサイダーデッドエンド・・・フフフ
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月05日 03:14▼返信
フフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフ
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月05日 03:16▼返信
ブブブ(豚
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月05日 03:16▼返信
フフフ…いなされると怖いでしょう
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月05日 03:22▼返信
天龍ちゃんは関係ないだろ!
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月05日 03:27▼返信
イングラム記事かこれー
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月05日 03:28▼返信
うへへ
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月05日 03:37▼返信
これってカタカナのフ?
中国語でフがあるのか?
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月05日 03:43▼返信
デッドエンドシュート!
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月05日 03:45▼返信
デットエンド
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月05日 03:46▼返信
一時期のステマとか
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月05日 03:49▼返信
フフフPS4フフフPS4フフフ
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月05日 03:50▼返信
>「wwwwwwww」みたいなもんか
違うんじゃね?

これは「あーはいはい、おもしろいですねー(棒)」みたいな意味だろ。

草はプギャーって直接バカにする感じ。
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月05日 03:50▼返信
※7
()てのは笑いの意味があったんだ?
私は、あれは「二の句が継げない」「(´Д`;ウヘァry)」「お口ポカーン」みたいに、相手への呆れや辟易を表現すると思ってた。
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月05日 03:51▼返信
天龍は猪木と馬場からピンフォール勝ちした唯一の男だからな(すっとぼけ)
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月05日 03:57▼返信
中国人ってネオむぎ茶と同じなのね
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月05日 03:57▼返信
※37
それは「」かな。会話文の中でしか使わないけど
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月05日 03:58▼返信
フフフがゲシュタルト崩壊して来た
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月05日 03:59▼返信
呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月05日 04:00▼返信
かつては(笑)に嘲笑の意味はなくwもたんにwaraiの略だった
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月05日 04:01▼返信
ふふふってよりハハッwだろ
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月05日 04:04▼返信
>>31
中国語原文:呵呵

読みは「かか」ではなく「ふふ」に近いのかな
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月05日 04:22▼返信
フフフ・・・はちま
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月05日 04:22▼返信
安心のデットエンドさんやな
フフフ…
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月05日 04:31▼返信
そうでしたっけ
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月05日 04:33▼返信

とか、
(笑)
とかを返事で返される感じか
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月05日 04:45▼返信
任天堂、3DS、WiiU…
プププ…
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月05日 04:53▼返信
デュフフ
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月05日 04:58▼返信
なんでフフフかって?
韓国人がネットでよく使うからよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月05日 05:29▼返信
フフフ・・・
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月05日 05:33▼返信
フヒヒ
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月05日 05:50▼返信
フフフ‥中国
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月05日 05:57▼返信
デッドエンドシュート!
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月05日 06:20▼返信
つまり、中国人はEPOを否定しているわけか。
フーフフッフッ
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月05日 06:22▼返信
フフフって韓国人がよく使ってるのかと思ってたわ
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月05日 06:30▼返信
イングラムプリスケンさん
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月05日 07:06▼返信
ドッフルギャンガフフフフフフフ
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月05日 07:35▼返信
ムッフフフ
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月05日 07:48▼返信
でゅフフフ
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月05日 07:48▼返信
おまいら怪し過ぎる
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月05日 07:54▼返信
デュフフコポォ
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月05日 08:04▼返信
休みも今日で終わりですね・・・フフフ
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月05日 08:09▼返信
呵呵でいいだろなんでフフフとか訳すの・・・
こういうニュースは訳したらダメだと思うわ
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月05日 08:10▼返信
日本ならチャットで語尾に(笑)を悪意を込めて書く()を付けられるようなもんだろうな
wも嘲笑の意味合いが強くなりすぎたから、多用する人は使うべきでない場合に使いがちで無自覚に嫌われる
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月05日 08:18▼返信
このサイトもwwwwwwwwwwwww多いよね
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月05日 08:45▼返信
メタルジェノサイダー…
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月05日 08:52▼返信
wwwwじゃねえよバカ
せいぜいは「あ、そう」みたいなもんだよ

71.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月05日 08:58▼返信
ブフフッw
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月05日 09:10▼返信
食品安全基準、医療、金融、保険、労働、著作権、放送、電気通信、法務、教育、郵政、公共事業なども対象
「さるでもわかるTPP」「日本分断工作スレを報告するスレ」で検索
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月05日 09:16▼返信
コメ欄にデッドエンド一族沸きすぎィ!
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月05日 09:31▼返信
ふっふっひー
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月05日 09:45▼返信
テトラクテュス・グラマトン・・・
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月05日 10:54▼返信
フフフ・・・それも私だ
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月05日 11:16▼返信
デッドエンドスラッシュ!
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月05日 11:26▼返信
フフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフ
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月05日 11:31▼返信
えっ?その年で任天堂ファンなのフフフ フフフ ブフフ ブブフ ブブブ
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月05日 11:32▼返信
呵呵ってカカと笑うって意味じゃネーのかよw
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月05日 11:41▼返信
フフーフ
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月05日 11:59▼返信
仕事初めが近づいてきている(´ω`)フフフ
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月05日 12:12▼返信
フフフ…デッドエンドシュート
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月05日 12:40▼返信
たまに草を大量に生やすくらいならどうでもいいけど、すべての文章の句点代わりに単芝使われるとものっそ腹たつわ
あと「?w」と疑問符の後ろに草があるとそいつはバカと認定していい
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月05日 13:32▼返信
スパロボしか思い出せない
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月05日 13:33▼返信
>>84
そういうこと言うと、
なるほどそうすれば簡単に相手を怒らせられるんだなwどんどん使おうw
って奴が出てきちまうぞ?w
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月05日 13:56▼返信
フフフ・・・デッドエンドフフフ・・・
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月05日 14:07▼返信
フフフ・・・デッドエンド・・・
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月05日 14:36▼返信
確かに千歳のフフフ提督なんですか?の声は怖い
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月05日 16:42▼返信
韓国の掲示板では文末にフフフをよく見るが中国も使うのか。

91.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月05日 18:10▼返信
(ΦωΦ)フフフ…
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 08:24▼返信
どうでもいい
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月07日 15:49▼返信
フフフ…デッドエンド…
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 16:01▼返信
なんというイングラムホイホイ

直近のコメント数ランキング

traq