• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング









BdQ-VF6CEAAEQyn





















ついにお賽銭が電子マネーでできるように

便利かもしれないけど、あんまりお賽銭って感じがしないなwww












ゼルダの伝説 神々のトライフォース2ゼルダの伝説 神々のトライフォース2
Nintendo 3DS

任天堂
売り上げランキング : 7

Amazonで詳しく見る

中二病でも恋がしたい! 戀 (1) [Blu-ray]中二病でも恋がしたい! 戀 (1) [Blu-ray]
福山潤,内田真礼,赤﨑千夏,浅倉杏美,上坂すみれ,石原立也

ポニーキャニオン 2014-03-19
売り上げランキング : 150

Amazonで詳しく見る

はちま起稿  月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウはちま起稿 月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウ
清水 鉄平

SBクリエイティブ 2014-03-12
売り上げランキング : 145965

Amazonで詳しく見る

コメント(73件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 12:40▼返信
来たな
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 12:42▼返信
何も来てねえよ
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 12:42▼返信
坊主丸儲けの時代や!!
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 12:43▼返信
行ったな
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 12:43▼返信
何だこの汚い手書きと安っぽい箱w
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 12:44▼返信
ご利益無さそう
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 12:44▼返信
めんどくさすぎだろwwwwww
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 12:45▼返信
もうネット賽銭でいいだろ
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 12:46▼返信
大昔は米かなんかを納めてたんじゃなかったか?
神前には米だろうが小銭だろうが電子マネーだろうが正直何でもいいんだろ

まぁ時代の流れに文句を言うつもりはないがまず流行らんだろw
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 12:46▼返信
全国的に普及したら賽銭ドロが減りそうだが
なんとも味気ない感じになるな
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 12:47▼返信
近所の個人経営の小汚い中華料理屋で、edyが使えるようになってたのは驚いた
コミケといい神社といい最近荒ぶりすぎや。楽天キライだけど
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 12:47▼返信
最低…
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 12:48▼返信
賽銭には諸説あるんだが、その中の一つに硬貨がぶつかる音を厄祓いとするというものがある
電子マネーのピッと言う音で代用できるかな

ってかコラじゃないの?
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 12:49▼返信
おい、賽銭箱に入れた金は祈祷するんじゃねえのかよ?
データをどうやって祈祷すんだ?
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 12:50▼返信
そのうち銀行振り込みになるよ
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 12:52▼返信
墓もデジタル化する時代だが気味が悪いな
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 12:53▼返信
自動引き落としかもね
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 12:54▼返信
>>14
そりゃ賽銭箱に向かって祈祷するんだろ
神主だって祈祷した賽銭が浄化されるなんて本気で思い込んでる人はいないわけで
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 12:55▼返信
そのうちインターネット賽銭箱ってのができてネットから賽銭受け付けたりしてなw
クレカで賽銭どうぞ~みたいな感じでよw
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 12:55▼返信
手数料とられるお賽銭とかもうね
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 12:56▼返信
単純につまらないだろ
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 12:56▼返信
SFの世界の参拝みたい
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 12:56▼返信
神社のおっさんに払ってる感がヒシヒシとする…
これだとひぐらしでお前の賽銭なんかいらねーよって跳ね返したのかできないよ
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 12:56▼返信
>>19
おいおい、そりゃ職業としてどうなのよ?
神社は神様を肯定しなきゃだめだろwなんでそこだけ現実的なんだよw
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 12:57▼返信
ご利益もクソもねえだろこれじゃw
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 12:57▼返信
そこまでして金が欲しいのかと思う所はあるよね
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 12:58▼返信
ただの募金やんけ
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 12:58▼返信
さすがにこれはどうかと思う
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 12:59▼返信
いくらとられるん?5円?(´・ω・`)
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 13:00▼返信
web墓参りなんかもそうだけど
こういうのって形式を守ってるからこそみんな続けてるんじゃないんかね…
少なくとも俺は電子マネーの賽銭は払う気になれないし
webで墓参りするくらいなら墓の方角向いて手を合わせるわ
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 13:01▼返信
楽天の収益になるのか?w
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 13:02▼返信
ああ、金額入力しうんたんって書いてあった、すまんな(´・ω・`)
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 13:05▼返信
詐欺銭箱もアップを始めますね
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 13:06▼返信
御詣りするならPSO2をやろう!
ショップエリア中央に行けば御詣り出来るよ!
ACを買えばもっと御利益があるはず
PSO2やるなら今だぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 13:07▼返信

御詣りするならPSO2をやろう!
ショップエリア中央に行けば御詣り出来るよ!
ACを買えばもっと御利益があるはず
PSO2やるなら今だぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!

36.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 13:07▼返信
edy払いでTポイント還元されるとはw
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 13:07▼返信
アルトネリコ3思い出した
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 13:08▼返信
御詣りするならPSO2をやろう!
ショップエリア中央に行けば御詣り出来るよ!
ACを買えばもっと御利益があるはず
PSO2やるなら今だぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 13:08▼返信

御詣りするならPSO2をやろう!
ショップエリア中央に行けば御詣り出来るよ!
ACを買えばもっと御利益があるはず
PSO2やるなら今だぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!

40.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 13:09▼返信
毎年ハワイで初詣してるけど
かなり前からお守り買うのも
カード払いできるぜ?
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 13:10▼返信
お賽銭自体が罰当たりなのにこれはただの神への冒涜でしかないな...ww
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 13:16▼返信
>>1 2
の流れワロタ
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 13:17▼返信
情緒がない
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 13:26▼返信
>>41
>お賽銭自体が罰当たり
は?
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 13:27▼返信
信仰ってなんだろうな?

まぁ、神様を理由に人殺しの正当化だの、
てめぇ勝手なルールのゴリ押しするような連中よりかは遥かに正しいとは思うがね。
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 13:31▼返信
賽銭箱に金入れずに電子マネーとか
文化って一体何なんだろうな
そのうちネットで出来る初詣とかも来るんじゃないか?
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 13:35▼返信
これは流行らないで欲しいな
神社の前でみんな携帯やスマホかざして『チャリーン』とか趣も何にもないわ
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 13:56▼返信
これ実は、寺とは関係ない人が置いた
詐欺なんじゃない?
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 14:01▼返信
シャリィィィイイン
の音が賽銭っぽいからかな
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 14:04▼返信
詐欺じゃ無いの大丈夫なの、これ?w
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 14:06▼返信
これはなんだか怒りがわいてくるくらいの違和感だ
どこの神社だろ
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 14:13▼返信
まて。これは神社なの?寺じゃないの?
ワシ将来神主目指してるんだが。
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 14:16▼返信
神社も商売
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 14:19▼返信
お賽銭箱に入れたお金って誰かが後から取ったりするの?
坊さんの生活費になるの?
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 14:20▼返信
数えるのは楽そうだし同じ事なんだけどさ…
なんか金々しすぎじゃない?
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 14:27▼返信
>>54

管理してる神主なり坊さんなりが定期的に回収してるよ
生活費になるかと言えばYESとしか言えないわ
神社仏閣の運営費補修費名目だろうけど
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 14:36▼返信
神様バカにしてるだろwww
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 14:43▼返信
PSNの残高が7000円くらいあるけど
それをお賽銭にできる時代もくるのかな
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 14:45▼返信
もう面倒だから振込みにしてくれ
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 14:54▼返信
\シャリーン!/
\ワオン!/

こんなのが鳴り響く初詣になるんだな
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 15:08▼返信
これみたらわかると思うけど
寺なんてそんなもんよ

仕事、金、なんもありがたくない
ただの金の亡者、そして有り難がるクソババ、ジジ共

戒名?笑っちゃうわ
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 15:12▼返信
賽銭の金で旅行にいってきたっていうの聞いてから、アホ臭くて賽銭してないわ。
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 15:14▼返信
聖書が電子書籍になってるんだし、こういうのもいいんじゃね?
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 15:32▼返信
珍しさでやりたいけど
やっぱりチャリーンと小銭を入れたいな
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 15:38▼返信
それ賽銭やない、ただの支払いや
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 16:53▼返信
本末転倒やん
こんな神社嫌だわ
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 18:37▼返信
何のご利益も風情もねーよ
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 18:54▼返信
もう完全に金儲けしか考えてねえじゃん
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 19:35▼返信
金が取れればいいんだな・・・・・・・・・
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 20:47▼返信
ホント金を集めたいだけにしか見えんのは問題あり過ぎだろ
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 23:13▼返信
実際に使う人居るのか?
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 23:14▼返信
食品安全基準、医療、金融、保険、労働、著作権、放送、電気通信、法務、教育、郵政、公共事業なども対象
「さるでもわかるTPP」「日本分断工作スレを報告するスレ」で検索
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 23:18▼返信
賽銭泥棒いるからかな
何時の世も悪党のせいでつまらなくなっていくなー

直近のコメント数ランキング

traq