• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




Microsoftの公式Twitterアカウントが「シリア電子軍」に乗っ取られる
http://taisy0.com/2014/01/12/23168.html
名称未設定 18


本日、米Microsoftの公式Twitterアカウントの一つである「@MSFTnews」が”シリア電子軍”と称するグループに乗っ取られた事が分かりました。

Microsoftの広報はハッキングされた事を認め、現在はTwitterアカウントはリセット済みで元通りになっています。


以下略




Microsoft、「シリア電子軍」に公式ブログも乗っ取られていた事が明らかに
http://taisy0.com/2014/01/12/23172.html
名称未設定 19


本日、米Microsoftの公式Twitterアカウントの一つである「@MSFTnews」が”シリア電子軍”と称するグループに乗っ取られた事をお伝えしましたが、その後、同社の公式ブログ「The Official Microsoft Blog」も”シリア電子軍”に乗っ取られていた事が分かりました。


以下略





乗っ取られた様子

ツイッター
21 pm

54 pm

39 pm



公式ブログ

名称未設定 19



















マイクロソフトさん、乗っ取られまくりやな

嫌われてるのかしら・・・








アイドルマスター ワンフォーオール 765プロ 新プロデュースBOX (初回封入特典「アイドルマスター シンデレラガールズ」「アイドルマスター ミリオンライブ! 」で限定アイドルが手に入るシリアルコード 同梱)アイドルマスター ワンフォーオール 765プロ 新プロデュースBOX (初回封入特典「アイドルマスター シンデレラガールズ」「アイドルマスター ミリオンライブ! 」で限定アイドルが手に入るシリアルコード 同梱)
PlayStation 3

バンダイナムコゲームス 2014-05-15
売り上げランキング : 19

Amazonで詳しく見る

星のカービィ トリプルデラックス星のカービィ トリプルデラックス
Nintendo 3DS

任天堂
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る

コメント(37件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 03:13▼返信
善玉ハッカーってやつか
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 03:14▼返信
痴漢・・・
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 03:14▼返信

3DSばかりに本気ソフトが集まって済まんな

3DS 「ペルソナQ」“Pチームが全てのRPGファンに贈る”(公式に記載)
VITA 「Pダンシング何とか」外注(ディンゴ)の音ゲーw

3DS 「閃乱カグラ2 真紅」待望のナンバリング続編♪
VITA 「デカ盛り何とか」DL専売の手抜きリズムゲーw

↓↓テイルズ人気、落ちテイル↓↓
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 03:14▼返信
必死
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 03:15▼返信
MSかわいそ
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 03:16▼返信
MSが嫌われてない国とかあんのか
基本殿様だし色々あるぞ
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 03:18▼返信
いつも通りだろw
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 03:20▼返信
スッゴイカワイソ
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 03:24▼返信
あんまりこういうの得意なイメージないけどシリア電子軍ってすごいんだな
それともMSが駄目なのか?
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 03:29▼返信
ソニーが黒幕だな
汚いわ
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 03:31▼返信

360やWindowsは好きでも
MS好きな奴とかいないでしょ
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 03:32▼返信
そんなことシリアせんがね
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 03:32▼返信
※9
別にホントにシリアの電子軍ってワケじゃないから
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 03:57▼返信
んーーーーーーー
反政府?それともアメリカの対シリア工作?
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 04:00▼返信
マイ糞だっせぇ・・・・・
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 04:02▼返信
マイクロソフトは嫌いだが
これは駄目だ
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 04:11▼返信
OS屋さんがそんな簡単に看板乗っ取られちゃアカン
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 04:20▼返信
いい気味だ、もっとやれ
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 04:23▼返信
日本を憎むゴキたちが任天堂を嫌うのと一緒やね
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 04:40▼返信
>>1
はえーよwwwww
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 05:02▼返信
>>19
また任豚の言われて悔しかったシリーズか
煽りすらもパクりだなチ.ョ.ン豚は
22.セキュリティの名無しさん投稿日:2014年01月13日 05:45▼返信
シリア電子軍のサーバーマシンが逆に脆弱だから、そっちを乗っ取り完全破壊したくなる!
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 05:46▼返信
箱1版のCoDを発売前からお漏らししちゃうメーカーだしなあ…
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 07:38▼返信
勘違いしてる奴多いけどMSは技術力で飛躍した企業じゃない。

(姑息な)販売戦略でおっきくなった企業だよ。
25.はちまき名無しさん八神太一投稿日:2014年01月13日 07:59▼返信
寧ろ逆に満足だろ
他に別に満点だろ
当然正反対に満腹だろ
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 07:59▼返信
OSはAndroidにかなりの大差でぼろ負けしてるし
PC用のAndroidでたら死ぬんじゃないかな
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 08:00▼返信
販売戦略が腐っててもOS屋だろ。パブリックイメージへの被害がデカすぎるぞ
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 08:51▼返信

マイクロソフトは犯罪者支援企業だからもちろん歓迎するよな
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 08:58▼返信
食品安全基準、医療、金融、保険、労働、著作権、放送、電気通信、法務、教育、郵政、公共事業なども対象
「さるでもわかるTPP」「日本分断工作スレを報告するスレ」で検索
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 09:45▼返信
日本にもSERNにしのびこむスーパーハカーがいるけどな
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 10:14▼返信
規模が大きくなればアンチも目立つ
どこも同じ
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 10:49▼返信
パスワードがmicrosoft3とは違う話?
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 11:49▼返信
日本の犯罪者支援企業といえば、ソニー
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 12:23▼返信
ほんと、なんでもかんでもよくない話はソニーのせいって
どっかの民族かよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 14:37▼返信
>>33
PSNがハッキングを受けた理由が
PS3のLinuxインストール機能が
悪用されかけたからアップデートで廃止した件を
ハッカーに逆恨みされたからなんだけど…
36.ネロ投稿日:2014年01月13日 18:06▼返信
よかったな
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 19:44▼返信
まあとりあえず目標になるんだろうな

直近のコメント数ランキング

traq