『いいとも!』8000回放送達成 とんねるず、レギュラー直訴で急きょ決定
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140110-00000352-oric-ent
お昼の人気番組『笑っていいとも!』(月~金曜 正午 フジテレビ系)が14日、1982年10月4日の放送開始から約31年以上をかけて、放送8000回を達成した。
タモリは「37歳からだよ。8000回やってる」としみじみ回顧。中居から「8000回もアルタに来てる」と驚かれ、会社員と比較し「ずっと休みなくやってる」などと労をねぎらわれると、タモリは「俺、転勤なかった」と喜び、笑わせていた。
テレフォンショッキングには、とんねるずが29年ぶりに登場。番組内で突然、「残り2ヶ月でいいので、レギュラーにしていください」と直訴。タモリが「そうはいっても忙しいでしょ」と言うと、石橋は「大丈夫です。暇なんです。憲武とも今年初めて会った」と告白。しつこく懇願する二人にタモリは「最後だから俺が決めてもいいか」といい、二人から「レギュラーにしてもいいかな?」と聞かれ、「いいとも!」と認めた。
これを聞いた中居らレギュラーメンバーが、急きょ登場し「絶対駄目だよ」と全員で拒否。中居らが「無茶苦茶にされる」と強く嫌がるも、タモリは「残り10週だからいいよ。いつ来てもいい」と正式に承諾。それでも納得いかない中居は「簡単にこの番組のレギュラーになれないの。ちゃんと10時半に来られます?」と強く意思を聞くと、木梨は「来る。(番組も)すごく丁寧にやる」と主張し、強引に押し切っていた。
(全文はソースにて)
残り2ヶ月とんねるずのレギュラー化が決定。 とんねるず「レギュラーになってもいいかなー!?」 タモリ「いいともー!」 その瞬間、「おかしいだろ!」となだれ込む火曜レギュラーのみなさん。ふたたび歴史は火曜日に作られた。 #いいとも pic.twitter.com/fGN4a4gW6G
— ぴこ (@piquoh) 2014, 1月 14
直訴のくだり、ネタなのかガチなのかはわかりませんが、残り2ヶ月ってことでいろいろはっちゃけてますな
劇場版 魔法少女まどか☆マギカ[新編]叛逆の物語(完全生産限定版) [Blu-ray]
悠木 碧,斎藤千和,水橋かおり,喜多村英梨,野中 藍,宮本幸裕/新房昭之(総監督)
アニプレックス 2014-04-02
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
艦隊これくしょん -艦これ- 電撃コミックアンソロジー 佐世保鎮守府編 (2) (電撃コミックスNEXT)
小梅けいと,ReDrop,ナイロン,田中謙介(『艦これ』開発/運営)
KADOKAWA/アスキー・メディアワークス 2014-01-27
Amazonで詳しく見る
はちま起稿 月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウ
清水 鉄平
SBクリエイティブ 2014-03-12
売り上げランキング : 1388
Amazonで詳しく見る
こいつらは本当に面白くない
スポーツ好きは反日ってばれちゃったからね
田母神さん野球好きやで
てかいいともなんて働いてる人は観てなくね?
残り少ないし好きにしたらいいんじゃないの~
単に自分がマスコミで取り上げられないから僻んでるだけじゃん
やっぱ最後だからいろいろやってくれそうだね
お好きにどうぞ
大物で落ち目の芸人6組集めよう
ふんだくる気ならいらん。
どうせなら10000回目指してほしかったな。
君が代をバックに昭和天皇のモノマネをするタモリをもう一度見たい
タモリがとんねるずを引っ張ってきた様な話
とんねるずもバナナマンとかやしろ優をフューチャーさせたり
とんねるずの番組だから矢沢も出演したとか
とんねるずが好きではなくても、とんねるずによって
他の芸能人が生かされてたりとかもある。
若手芸人だけでは出来ない事もおおいよ。
こいつらの寒い無茶振りのせいで今まで何人売れなくなったか、それによってケガもさせたことも結構あったし
いいとも残り2ヶ月でこいつらに壊されたくないなー
後輩にしがみ付いて必死だなぁ
週休6日の生活から逃れられるといいね
古き良きバラエティらしくていいじゃないか。シャレの通じないお前みたいな奴は見なくていいんじゃないか?何を見てもイラつきそうだし。
いくらフジの老害と密な関係を築けていても、コンビで週一しか番組やれてないし暇なんだろうな
ひがみ乙wwww
お前が人生100回繰り返しても稼げないくらいの金持ってるし、その週1レギュラーだけで何千万稼いでるとおもってんだよ。
シャレもクソもないけど、こいつらはただ無法者なだけ
まだ歌うたってる方がパッとする
だから無法者に見えるように振舞ってんだよ。それがシャレなの。ガチな無法者で手のつけられないような奴はテレビに出れるわけないだろ。お前みたいななんでも額面通りに受け取っちゃうバカがいちいち難癖付け出したのがテレビがつまらなくなった原因だろうね。
ケイダッシュの傘下、もしくは同グループ会社って書いたほうが良かったね
どうすんのフジ?
完全に詰んでる
その無法者によって何ヶ月入院させられた芸人にも同じこと言える?
無法者に見えるような振舞って今までガチで暴れたのがいっばいあったし
一度ガチのを見たらそれは振舞じゃなく本性、あいつらにはガチなんだよ
相手はアイドルから多少遠慮もあったけど芸人相手じゃ問答無用で番組をぶっ壊したよ
番組ぶっ壊して欲しいな面白い
早くて半年、体裁保って1年で看板降ろすのが目に見えてるw
マジでネット、テレビ等
メディア関係の時代の節目を感じる
果たしてどうなるのか・・・刮目して見よ!
・・・って98歳のバーちゃんが昨日の夕飯の時言ってた
あとwiiUはウンコだって、くさいって、オムツ替えて言ってた
紳助のことかよwアイツガチだし
それに比べれば子供
フジの狙い通りで視聴者はまだまだちょろいと思われてそう
飯尾はピンで
どうせ最後なんだから今までのメンツどんどん呼び戻せ
逆に今のしょぼいレギュラーで終わる方が嫌だわ
エガちゃんみたいに「本当に」やらかしそうなのさえ呼ばなきゃ
あと2ヶ月なんだし
関西芸人は楽屋で延々と喋っていればいい
あの独特の叫び、久しぶりに聴いた気がする。
糞つまらん
スタッフの不自然な笑い声もうるさいし。
普段あんな笑わないじゃん。ゴマすってんじゃねーよ。
とんねるずはオワコン
他に別に満点だろ
当然正反対に満腹だろ
友達の輪の電話つながらなかったりとか懐かしい
最近のいいともはつまらないけれど、
小学生の頃から30年以上見てると思い入れあるわ・・・
ただ立ったままダラダラと喋ってるだけなのに面白かった。
番組の構成作家?とかの責任の方があるんじゃない?
冠番組のタレントの責任にするなら、
ウッチャンナンチャンの番組で死んだ歌手は
ウッチャンナンチャンが殺したとでも言うのか?
残り10週なんだし。TV的にも話題とれてさらに良いだろうし。
>>59みたいなわかったつもりのお利口さんが増えたんだよ
自分が正しいと思ってるから相手してもしょうがないぜ
タモリの番組でタモリが楽しそうにしている姿を見れば
今日の番組は良かったと思うよ。
レギュラーになって、何をしでかすかも楽しみになるし。
話題にもならない、見たいとも思わせないレギュラーより
番組進行をメチャメチャにしてしまったとはいえ
とんねるずのゲストは大成功だったって事でしょ。
牛丼のネタはナイナイがANNで牛丼の伝統が受け継がれている(タモリ→とん→99)って感慨深そうに語っていたな
今だにバブル期ののりでやってるから
時代遅れすぎるわ・・・
うっとおしくてイライラする
あの全盛期の頃を見てると、今でも嫌いになれないんだよなぁ。
いいともでこんな笑ったの何年ぶりだ!?
とんねるず、ウッチャンナンチャン、ダウンタウン、明石家さんまを復活させてくれたらフジテレビは文字通り見直す。
ナンチャンは流石に裏があるから無理か。
頑張れ!オヤジの星!!!
ハチャメチャで面白くないのにチヤホヤされてるな
だから暇なんだろうな
ぜってー観ない
あいつら出たって予定調和すぎておもんないよなどうせ
マンネリで飽きられて打ち切りなのに
石橋はどっちも落ち目だよなあ
何気に宣伝してあげてるのとかはキャリアを感じる。
万人受けする芸人よりも、こうやって賛否ある人の方が
良くも悪くも見たいと思わせるよ。
後者を選んだんでしょ、去年最後のスペシャルも平凡な数字に終わったし
マンネリねまましれっと終わるんじゃなくてテコ入れしたかったフジサイド ただ不定期レギュラーとかいつ出るんだっていう話
関東と関西の違いは外タレとの絡みで一番出るよね
関東芸人はちゃんと外タレを立てるが
外タレイジったった俺ドヤ感を出したがる大阪芸人は幼稚なだけ
テレビのおもしろさってこれがあったから観てたんだよな
最近つまらなかった理由がはっきりした気がする
普段ならニュース観てあれこれチャンネル変えるが今日一度もいいともから変えなかったからな
素直におもしろかった
こんな感じならテレビ離れも無くなると思うんだけどなぁ
ともかくヒロミ辺りも出てめちゃくちゃやってほしいw
事務所が違っても関わった後輩も大切にするし、紳助嫌いな俺は紳助絡みのエピソード見て気分よかった
マジで。
結果は?
飲み込まれるw
「ごめんなさい」
たいして面白くもなかったからOA時もあんまり映らなかった。
ちなみにスキー回。
体育会系の上下関係を学んでいるから
上の人間をたてるのも上手いし
無茶はさせているだろうけれど
下の人間にも目が行く様に使う。
人の使い方や配慮がうまいよ。
>>124
たしかにヒロミも交えたなにかを見たいね。
こういうライブ感はいいね
せっかく生放送なんだから
ハプニング的とんなるずは面白かった。
つまんないイライラするって子供か?見なければいいじゃん
もう女に媚びたオサレいいともは真っ平だ
TVはこうあるべき
若い連中ってめちゃくちゃ拒絶するよなぁ。
飯食ってるだけの時代のトンネルズよりはマシかと
ただ、生放送っていうのがやや心配
生で良い実績無いでしょ、多分
俺若い連中に含まれると思うけどとんねるず好きだわ
いいとも録画しとくかな~
はいはいトンキン乙トンキン乙
アラフォーの星なんだから頑張れよ!!
いいともは毎回新ドラマが始まる当日には主役級の出演者が番宣しにくるんだから
関西の人だけやけに東京をライバル視するよな
東京からしたら数ある地方の一つでしかないのに
自分達は東京と張り合えると思ってる所が笑えるわ
日本と韓国の関係に似てるわ
トンキンとか言ってて恥ずかしくないの?
あいかわらずのクラスのヤンキーキャラに反吐が出る
バカッターの写真とか見ても笑える奴だろうな
明るくて楽しげでむちゃくちゃなことが好きなすんごい低脳って共通点
それも確かにあるけど
コント、歌、パロディ(ものまね)だね
これらがとんねるずの本領が発揮される
あとキャッチーなフレーズギャグも実はやたらとある
予想通りじゃなかったのかこれ
アラフォー世代の芸人(ナイナイとか)はもろにとんねるず世代じゃん。
つかコーナーゲストがIKKOしかいない、テレフォンが初っ端から始まったってとこからも、
とんねるずのレギュラーも含めて全部フジの話題づくりだろ。
そしてフジの策略まんまと大成功だな。
2時間ダラダラ喋ってるだけだけど面白かったよ。
身内ネタばかりだから、毎週聴いていないと意味わからなくて全然つまんないだけど。
外タレが来ると
いいとものコーナーに強引にださせるような連中がなにを言うのか
俺たちの番組だから出たからには従ってもらうとか何様だよ
場苦笑の太田にも言えるけど予定調和じゃないことが、もうすでに超絶予定調和になってるあのつまらなさな。
暴れる新成人レベルの芸人。
いやタモさん30分過ぎぐらいで切り上げようとしてたぞ
本当は祝い用に高級食材でジャンケンするコーナーやるはずだったし
こういうラストスパートのお祭り感はかなり良いんじゃないかね
やるはずだったコーナーを飛ばしてテレフォンやったから話題づくりの一つになるんでしょ。
最初っから40分以上テレフォンやりますだったら話題づくりのフックになんないでしょ。
まあ最初っから40分以上テレフォンやる予定だったから恒例の新ドラマの番宣ゲスト呼ばずに
OPのゴスペラーズとIKKOだけだったわけだけど。
これでええやん
たけしととんねるずの番組はつまらなかったが
タモリさんとなら、力加減がちょうどなのかもしれない
とんねるず
とんねるずと太田では差がありすぎと思うが
見る人によっては、同じレベルなのか
頭良いし,礼儀ただしい.
線引をわかってる上で越えていく
批判してるのは馬鹿なやつばっかり
NHKの太田のトーク番組を見ると感じるんだが
すごい考えてるんだよね
笑っていいとものときの太田は、無理してかつての師匠を
演じているのか と思ってしまうんだな
というか石橋と中居が並んでるのを見るとうたばんを思い出すな
>線引をわかってる上で越えていく
それが予定調和で糞つまんねーって言ってるんだろw
ただバカが面白いって有難がるのはわかる バカが喜びそうな雰囲気だよな
わいわいしてて とっちらかってて
韓西人は嫌なら見るな。
終わるまでにいろいろやろうという姿勢は悪くない
終了決まってる番組だから相当箍が外れても勢いでいっちゃうだろ
なによりタモリがやる気になれると思うわ
今のとんねるずなんて関東も関西も関係なく人気ねーだろ
最近の芸人さんのすごい作りこまれて、画面に納めてる芸術的なコントとか漫才も大好きだけど
今回みたいなおもしろさって、今後テレビからどんどん無くなるのかな。
なんだか見ててつらい
最近番組はほとんど喋ってない普通の事しか言わない印象。
生番組は、スタッフ多めの
ハーハハ要員必要。