前回
【レベルファイブ退職の松野泰己氏「心身共に不調はありません。次プロジェクトもいずれ報告できると思います。」】
【『タクティクスオウガ』で有名な松野泰己氏の最新プロジェクトが発表されたぞおおおおお!!】

↓
Unsung Story: Tale of the Guardians
http://www.kickstarter.com/projects/482445197/unsung-story-tale-of-the-guardians
松野泰己さんの新作タクティカルRPG
『アンサング・ストーリー:名もなき戦士たちの物語』
ストレッチゴール
$1,800,000 PSVita
$2,800,000 3DS
スマホ向けだけど、資金次第ではPSVitaと3DS向けにも開発する模様
目標金額の低いPSVita版は出そうだね 3DSはどうだろうか
龍が如く 維新! 予約特典 サウンドラックCD&プロダクトコード付
PlayStation 4
セガ 2014-02-22
売り上げランキング : 46
Amazonで詳しく見る
星のカービィ トリプルデラックス
Nintendo 3DS
任天堂
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
はちま起稿 月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウ
清水 鉄平
SBクリエイティブ 2014-03-12
売り上げランキング : 65979
Amazonで詳しく見る
バイト無能すぎるわ
FF12みたいなのなら欲しいな。
まあ、運命の輪の北米版をvitaちゃんに出してくれるなら、待たないこともないけど
>$2,800,000 3DS
何この差
すまんなw
一体どこまでかかわったのかしらんが
いい加減サードは大作供給してあげなよwww
Vita単体だと50万売れたソフトすら無いなんて終わってるにも程がある
あほやろ
なるほど、どうやって振り込むんだ?
作って欲しけりゃ金よこせって?
ユーザー舐めんなよ
そもそも3DSではそのスマホゲーレベルの再現すら出来(ry
両機種持ってるけどポンコツデスに足を引っ張られないようにVITAだけにしとけ
開発しづらい上に採算とれるか微妙だから
スマホゲーなんざどん判金ドブだろ
そら松野だって出来ればまともなゲーム機で出したかろうし、それ以上に3DSでも開発はお金がかかるからこうなって当然じゃないのか?
予算掛かるから3DSってスマホやVITAにソフト取られてるんだね
1万本以下の売上でも
開発費回収できるように。
「お前らが金を出せばゲーム機でも作ってやるよw」
ふざけてんのか
いわせんな
3DSに移植出来る程度の企画なのかよ
どうせ3DSに作っても売れないし,専用に作り直さないといけないし,ここがラインだろw ってことだろ
てかそもそもタクティクス系を3DSでやりたい奴ってどの程度いるんだ?
まあもとにしレベルの松野ファンなら出れば3DSでもやるかも知れんが
はい馬鹿発見w
開発に時間かかるから?
今度は体壊さずに最後までやりきってほしい
FF12はアレだったからなぁ
ARMだし
理屈上は電話で何か作ったらそのまま持ってこれるということになる。
細かいとこの調整はあっても
俺はZバッファに慣れ切ってしまったのでPowerVRは何だかなあって感じだが効率はいい
だったらさっさと寄付してこい
ゴミ
何で損なのに百万ドルとか必要になるの?百万円位で作れよ、ボリ過ぎだ。
マニア向けのゲームしか作らないイメージあるし、3DSなんぞに出してもしょーがないでしょ
「金をよこせばvitaで出してやるよ」
だとさ
さっさとvitaのために寄付してこいよ
VITAの設計理にかなっているよな
PS4はPCとの親和性VITAはスマホ
PS3の反省
オリジナルの代表作ってSFCオウガだけだろw
スマホ向けかよ・・・何かどえらいプロジェクト立ち上げてくれよ
3DSの課金設定は「始めからこんな糞で作る気ねーよw」って意味かもねww
事実上スマホゲーが「そのまま」動いてる例もあるしねw
海外基準だとそもそも松野だけでは世界観はよくある中世ものだし
国内のライトファンタジー群の中でハードなストーリーテリングでこそ目立っただけ
吉田キャラデザと皆川のバックアップあっての松野だということに
いつ気づくんだろうな
じゃあ実現可能でクソでもないvitaのためにさっさと寄付してこい
3DSはクソだから寄付しなくていいな
何だかんだで、この人には頑張ってほしい
一応SFCの伝説のオウガバトルとタクティクスオウガあたりじゃない?
スクエニ移ってから完全に腐っちまったが
稲船みたく3DSにも愛をそそぐ気持ちはないって事でしょ?
予定ブッチするからでかいプロジェクト任せられないんじゃないの FF12みたいになると困るし
海王はよ
移植が容易でペイしやすいと見てるのかな・・・
一方3DS・・・あっ(察し)
VITA達成したら支援辞めるか
F宅をVita向けにリメイクしてくれるだけで・・・て言っても版権持ってるのWDだしなあ・・・
だったら3DSとvitaが逆の筈だろ
君さっきから寄付やら乞食やら言ってるけど、これ寄付じゃないぞw
性能低いから色々削らなならんし無駄な二画面対応も必要だから
俺らこんなしょぼゲーいらんしw
開発資金の量でも3dsが勝ってしまったか
安堂ひろゆき/FlightUNIT@drunkenAndo
3DSは開発経験少ないけど、色々開発しにくいハードだと思う、
何もかもが独自設計だし、最適化しないと良い物出来ないからマルチとかもやりにくいし。
だから3DSでいいコンテンツ作ってる方達は、えらい苦労してあの結果出してるので、、、
スパっと3D表示切るのはあかんなやぱし。
いやいや単純な開発費なら3DSのほうが安いだろ
ただスマホとマルチにするとなると
2画面に対応、シングルタッチ操作に対応とかいろいろと手間と開発費がかかってしまうんだよ
Vitaの設計者はマジで先見の明があったな
それにこうやってゲーム機とマルチにすると注目も集めるから
宣伝費が膨大にかかるスマホゲーにとってもメリットも大きい
それとも、3DSじゃ売れる訳が無いから高めに設定でもしてんの?
ベイグラ、FFT、FFTA、FF12のイヴァリース系はこの人でしょ。
品質を落とす手間賃
好きに作らせればちゃんと完成するよ。
途中で若い男が主人公じゃないと駄目だとか横槍を入れて組みあがったプロットを再構築させるようなことをしなければねw
1画面の方がやりやすいに決まってるだろそりゃ
億単位の差があるとも思えんが、やっぱり3DSでは利益出ないって見切ってるんだろ。
やっぱり3DSって作りにくい糞ハードなんだな
VITAより3DSの方が売れないのを見込んで高めなのか、
その両方なのか、
いずれにせよ3DSにとっていい話じゃないな
運命の輪北米版て日本のとなんか違うのか?
フルオーケストラよりも後回しとはw
だったら頑張って寄付してこのゲームもvitaに獲得してくださいね~
寄付してまでゲーム欲しいとは思わないんで~
z
スマホと3DSがあれば良いんじゃなかったのかよ?
スマホと3DSがあれば良いんじゃなかったのかよ?
それを納めない限りは開発すらできないし、
しても生産できないし、たいていは任天堂の販路に乗せるが流通もされない。
めでたく販売されだしても、売れ数が少ないと売上金を全部吸い取られる。
残ったのは借金だけ
ってのが任天堂系では非常に多い。
高性能で開発費高いならまだわかるけど
低性能で開発費高いって誰が得すんだ?
わかったな!?
VITAって狩ゲー、音ゲー、ギャルゲー多いけど、SRPGも今年は何気に多いよね。
それだけに低スペックの3DSが内容面で足を引っ張りそうで心配だわ。
最初から買うのが確定してるなら前払い感覚で支援してもいいと思うけどね
日本語サイトはよ
金持ちが出すんだから小市民のお前にはそもそも関係ない話
請けの場合は「元」が70%くらいのリスク負って任天堂との折衝もする
昔からそうだが、任天堂で儲けたやつなんかほとんどいない
儲かるのは大手だけ
あとアンサングって聞くとアーマードコアしか出てこないわ
3DS開発費かかりすぎw
まったく興味わかないわ
動画上がってんぞ
期待
それ所有者が悪いように見えるんだけど。
余った金額寄付できたりできるようにすればいいのにな
寄付したいのになんかいろいろとめんどくせーよ
単純な開発費でも3DSの方が高い傾向があるぞ
日本語読めないのかな
kickstarterは寄付じゃない
投資にも似てるが若干違う
クラウドファンディングって言ってまだ形のないものに対して先にお金を払うもの
簡単に言うと前金制の予約を開発前から受け付けるみたいな感じ
投資と違って契約不履行(開発中止等)があれば返金が法律で義務づけられるから、基本的にユーザーが損することはない
なんかようわからんな
$2,800,000 3DS
3DSの方が金がかかる
俺的に上がってるやつか?
あれは初期不良なのか
寄付じゃねぇよバカw
3DSがいかに開発者泣かせかよく分かる記事だ
任豚が発狂中w
だから海外じゃあ携帯ゲーム機を終わっているんだって
まぁ、そいつの環境でしか発生してないからそうだろうな
でもはちまが致命的な初期不良と捏造して拡散する
これがゲハの華ってもんだ
メイン画面を上にした時点で、タッチを下だけにケチったのも問題だよなぁ。
下はDSとの互換のために感圧シングルのままでも、静電容量方式のタッチを上につけておけばまだ少しはましだったんだろうけどねぇ。
つーか松野ってもうだいぶ落ちぶれたな
据置でゲーム作ってた人間が今はもしもしとか酷すぎ
発生するまえから携帯構えてるあれか?
FFTAに変な縛りシステム入れてプレイヤーを奴隷呼ばわりした頃から怪しかった
いや、寄付だよw
今はスマホがメジャーリーグなんだよ・・・
少なくとも松野の元職場ではな
何勝手に倍増させてんだよドラゴンズクラウンは1億超えだよ。
2億は3DSの工口ゲーな。
スマホゲーですら作るカネがないなんて何のために退社したんだかサッパリだな。
豚「寄付(勘違い)してまでゲームなんて欲しくないわ!!」
DSのやつじゃない2お願いします
メジャーリーグというよりリトルリーグじゃね?
ごく稀に金の卵となるスター選手が生まれるだけで、大半はたいした事ないし。
あれ?記憶違いだったか。
だったらなおさら募集金額高すぎな気がするんだけど。
3馬鹿が仕切る会社に戻れるわけねーだろ
松野崎元の名前だけであとは外人となるとシステムも全く分からない状態で金出し難いな
っていうか仮に出るとしてローカライズはされるんかいな
性犯罪ハードとマルチやめろ
性犯罪ハードとマルチやめろ
性犯罪ハードとマルチやめろ
性犯罪ハードとマルチやめろ
性犯罪ハードとマルチやめろ
性犯罪ハードとマルチやめろ
性犯罪ハードとマルチやめろ
性犯罪ハードとマルチやめろ
性犯罪ハードとマルチやめろ
性犯罪ハードとマルチやめろ
ドラクラは開発費1億だよ
開発費2億の3DSの闘神都市とごっちゃにしてない?
松野が募集しているんじゃなくて、松野を使ったプロジェクトをやりたいところが募集しているんだけどな。
豚「PS4はオワコン、これからはスマホだよwww」
忘れてた
斜 視 被 害 を な ん と か し ろ
TF6がもう700時間越えた
欧州にてWiiUちゃんWiiに負ける
ますます意味不明だな
ま、vitaのために頑張って寄付すればいいんじゃないかな
3DSは脱落らしいから、応援してるよ
vita版と3DS版、どっちが売れるだろうねーwゴキくんは売り上げで煽られると逃げちゃうから手加減して煽ってあげるよwwww
146 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2013年06月10日 22:32▽このコメントに返信
>>135やめとけってグラで買っても売り上げで煽られてオレ達ゴキブリが死んでしまうオレ達ソニー信者はひっそりと死を待とうぜ。どうせ3DSには絶対勝てないんだ
183 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2013年06月22日 21:03▽このコメントに返信
こういうマルチのゲームだと3DS版とvita版のグラを比べたがるゴキブリが多いけど売り上げは3DS>>>>>>>vitaだと思うよ
→コンセプション2初週売上:Vita版18878、3DS版5072
280万はちと厳しいな
Vita版が決まったところで金額止めようぜw
ミリアサのカードも追加
デモンゲイズは末でいいのかな?
今月はしょぼいから積みゲーを消費できそう。
ハングオンと軌跡はいいね。
ほら豚、バカにされたくなかったら全財産+借金してでも3DS版実現させろよw
少なくとも松野みたいな昔からゲーム製作に関わってるような人間は
ゲーム作りに対してもっと情熱やプライドがあるもんだと思ってたよ
それが今や手抜きスマホゲーで大当たりだしたいなんて
浅ましい願いにすがって生きてるとかホントにもう失望しか湧いてこないよ
このアホ豚どもはどうして3DS版の方が売れると思えるんだろうか・・・
だから3DSはいくら売っても利益にならないんですね
3DSとならスマホの方が将来性もスペックも上だわな
うん、まーですよねーって感じだけどさ
え、松野さん動かなかったら返金されるのかな
アレ?豚が開発しやすいとかほざいてた3DSが何でVitaよりも多くの金が必要なの?w
お前の世界の寄付は見返りがあるのかw 本物のバカだなw
Joseph Reederてのは翻訳者と書いてある
ってことは、もともと外国向けじゃねえのか
分からないなら黙っとけよw
松野はプロジェクトの一員
kickstarterは寄付じゃない
わかる?
3DS→大手が多額の開発費を投入した超大作
3DS 2億8000万
なにこの開発費の差wwwwwwwwwww
そりゃゲームでねーわwww
良い物作ったからといって3DSに簡単に移植できるわけではない
3DS:開発費+保険 280万
3dsだと作り直しに近い作業になるから・・・・・・
その超大作ってどれのことを言ってるの?
ドラクエでさえ超手抜きだったのに
12をはんな結果にした時点で松野はその三バカ以下だけどな
12以前ではTみたいな傑作が生まれると期待してたのに・・・
坂口と同類
DSときたら・・・
大手が多額の開発費を投入した超大作でも低クオリティーにしちゃう3DSすげ~
わからない
わからないから寄付なんてしない
わかるならいっぱい寄付して、vitaに出してもらうように頑張ってくださいね
応援してます
なんでク.ソハードをマルチに加える必要があるんだよw
お前は判ってても投資しないだろw
3DS版が決まらなくてもVita版が決まる可能性はあるけどVita版が決まらないと3DS版は絶対出ないねww
それでも知恵遅れパン.ツゴキブ李は金を出さないw
なぜならパン.ツが出ないからw
なに言ってんだよ3DSはあの程度でも莫大な予算が掛かるんだよ
あの程度でも
正直、3DSの中途半端なポリゴンなら
DSのドット絵の方がまだマシ
DSや3DSのドラクエ4~7やって確信した
サードが集まらないのもわかる
大作はロイヤリティ優遇でもしてるんだろうな
突然の衰微 テーマ:ブログ 2014/01/14
マジック:ザ・ギャザリング 【突然の衰微/Abrupt Decay】【レア】RTR-141-R.../ウィザーズ・オブ・ザ・コースト社 Amazon
やっぱ成人の日過ぎると売上げ激減でござる…。特に負の情熱に苛まれてるあたりのヤツが
松野人気あるしなww
遅いCPUと小さいメモリに合うようにしないといけない
あの程度な出来になるならただ金掛かってるだけで超大作でも何でもないだろうw
そんで売れる数は半分だから出す意味無いな、代わりにモード増やした方がいい。
こんな単純な日本語が分からないから、あんなアホみたいなコメントになるんだね
納得
それは否定しない
PSP未満のクオリティだからなあ・・・
やっぱvitaの方が作りやすくて開発費も安くで済んで、3DSより多く売れそうってことなのかな?
まあ松野の作るソフトなら確かにvita持ってる層の方が売れそうだしな、3DSでは任天堂かサードだとかなりのビッグタイトルしか売れないからな。
こいつアホだな
スマホだろうと据え置きだろうと素材が流用出来るVITAの開発費が安いだけだろ
おk
さらに3D機能と2画面が足を引っ張るというオチ
とりあえずよっぽど3DSで開発したくない事はよく分かった
ProjectPhoenixは目標額達成してたし
3DSは任天堂のゲームでないと売れないからなー
Vitaは高性能で開発が楽そうだ
あと何より開発者に注目して応援するような人は3DSでやりたいとは思わないよね
それを3DSは開発が面倒と言うんだよw
さすがにスマホゲーをPS4に移植しろってのは酷だろ
しかもクオリティはもっとも低くなる
こういうのから開発のしやすさが分かるのは面白いなw
客は金払う人の事だろ…
ヴィタより100ドル多く出さないと開発出来ないハードウェアなのが3DSなんだよなぁ
「保険が必要なレベル」にまでリスクが高まってるってことだな。
Uが爆死した分+モンハンで得られなかった利益を
3DSのロイヤリティや開発委託費で回収しようとして値段値段上げてるんじゃないかねえ。
んだ更にサードの離脱が加速してるのが2013年下期からの流れかな。
100ドルならまあ、、、
360 one PC PS3 PS4 Vita iOS android
全機種確認!
Project Phoenixが遊べるハード
PC iOS Android PS4 Vita
全機種確認!
20ドルでゲーム貰えるお得なコースは人数が限定されているからおまいらも早めにな
ワンダーフリック「…」
レベルファイブ社員「…」
日野社長「…」
3DSって開発難しいんだろうな
単純に出させるんじゃなくてちゃんと出しただけこういうのは優遇されるように出来てるから
カグラはよくやってんなあ
アレは上を作ってから落としてるじゃないのか?
100万ドルだから1億円なwwww
ドラクラの開発費と同じwww
産廃DSでつくるより別ゲーつくったほうがいいわw
覗いて損したわ
興味は無かったから知らないんだけど
スマホとPS4版では中身違うんじゃないのか?
DSとPS3のニノ国みたいないメージだったんだけど
安い株主詐欺みたいなセリフ・・・
だったらどんどん寄付すればいいよね、頑張ってね
そりゃな
おい、この記事魚拓取っといた方が良いぞ!
今度豚が3DSの方がVitaより開発しやすいとかぬかしやがったら黙ってこの記事貼ってやればいいw
発表された順番的にスマホ→家庭用だと思ってた
こいつアホだな
上手いこと調整せな
当然ですやん
さすがに金出してクオリティー下げるような事はしたくない
仮にもしもし向けにゲームが出たらVITAのために出した金は返ってこないの?
もしもしに出されても困るんだけど
まあいいんじゃない。金出す人頑張って。
確かにw
コレ目標金額にとどいたらマルチになるって話だろ
多分200万ぐらいで伸び悩むと思うぞ
書き方悪かった
もしもし目標はクリアしてVITA目標はクリアしなかったときお金返ってくるか?って話
何で劣化版の方が金掛かるの?
$3,800,000 3DS
に変更するまでさ
内容的に220万で止まりそう
Kickstarterも知らんならぐだぐだ言うなや
…ハハッ、無駄無駄
どう頑張っても劣化する
・そんなにかからないけどあいつらクレクレするだけで買わないから
どっち
正直な感想だが予定に3DSがある時点であまり期待できない
あれが売れてりゃレベル5でちょっとはマシな仕事させてもらえたのかもしれないのに
家畜のくせに餌も食わねぇとか役に立たない豚だよw
出来上がるものはVitaより遥かに低クオリティって、開発者泣かせだな
これは出資してしまうかもしれん
返金はされないからVita版が確定しそうになったら出資したほうがいいかも
あとAndroidとiOSはKickstarter以前に確定してる
しすぎるなよ逆にクオリティー下がるから
本日はVitaで「GZ」。
小島秀夫 @Kojima_Hideo 2時間
もう凄い綺麗!
小島秀夫 @Kojima_Hideo 2時間
VITAでプレイ中。
小島秀夫 @Kojima_Hideo 1時間
これは、「トランスファリング」ではなく、リモートプレイ。自宅のPS4をファミリークラウドな使い方をする事で外でも何処でも遊べる。遂に時代が追いついたw
↑金ださねぇブタwww↑
据置でTOやFF12の製作に係る
→低スペック任天堂携帯機でギルドなんちゃら作って爆死
→スマホ
落ちぶれっぷりがすごいなこの人
スマホでもコケたらどこ行くんだろう
海外の豚「GCの名作ガー」
結果↓
海外の豚「…」
改めて見ると典型的な落ちぶれ方してるな
とはいえ松野には期待してる人も多いだろうし、戻ってくる可能性もあるんじゃないかね
いらね
3DSの方が移植リスクが高いwwwwwwwwwww
コンシューマーでも出して欲しい
GKこれにどーこたえるの?
$1800000まで頑張ろうぜ!あぁそれ以上は出すなよ?劣化するぞw
いや、260万までならいろいろ要素追加されるみたいだから
劣化させずにギリギリまでクオリティ上げるならたぶん260万までが理想
まぁ俺は元がスマホって時点であんまり期待できないから金出さんが
・3DSは開発費がかかる上にあいつらクレクレするだけで買わないから
各々に最適化させるだけだからスマホ版やVITA版が劣化する事は無い
ただ、無駄に開発期間が延びそうだから3DSの目標金額一歩手前に留まるのがベストだろうね
実績あるしお金集め出来そうな名前ではあるけど
松野は早く日本に戻って真FF12作ってVitaで出して。
あれはスクエニに版権があるから無理だろ
ネイトさんに謝れよ
低性能3DSじゃ手間かかる分
金かかるんか
あれ実際作ってんの?金集めた以降何も続報聞かないけど
持ち逃げしたんじゃないの?
売れない事も考慮してんだろ
そらVitaにソフトが集まるわけだwww
せめてお金出して3DS出してもらえば?
あ、wiiuも買えないようじゃ無理か・・・w
何言ってんだコイツ
投票制のヒロインキャラも決まって発表あって作ってるだろ
自分で調べもしないでキチガイかよ
そらサードも逃げるわ
PS3とかでグラがめっちゃいいタクティクス系やりたい…
エンドオブエタニティみたいな感じの見た目で
まぁ、妥当だなw
以降は投げ出し、ゴミ連発でもう終わってる
こいつに期待してるのなんて余程の狂信者
さっさと生活保護ても申請してこいよ
そんなすぐに出来るわけないだろ
形になるまで半年~1年は待て
ゴミエニ辞めてレベルファイブ辞めて始めたのが
稲船の乞食芸の真似とか落ちぶれにも程があるなこいつw
3DSのほうが開発費がかかるかどうかはわからないぞ
利益も出るし 結構良いハードなんだな。
バッカー向けには逐一報告はあるけど、いちいち記事にすることじゃないから出てないだけだよw
バッカー用のサイトもだいぶ前に出来てる
こないだヒロインキャラがバッカーの投票で決まったよ
この2、3ヶ月の間に8回そういう更新があったよ
よそにいってしまうなwまあ寄付はするけども
VITA版とか無理じゃね?
まともに漢字も表示できないし
ありがてぇ(´;ω;`)
3DS版でも待ってろ
ウォレットの都合上結局高額のものはクレジットなどでの決済になるだろうけど
そうすれば続編の支援もできそう出資金額によっては前作のDL版もつけてとか
PS独占もそうすれば増えるかもね
出した所で売れないもんな3デスwwwww
今後の新作ソフト予定本数
PSV :123件
PS3 :114件
PSP : 66件
お笑いゲーム機w
3DS : 57件
WiiU : 18件
相変わらず敬遠されてんなぁデスハード
$ 1,800,000 VITA
$ 2,800,000 3DS ←
相変わらず敬遠されてんなぁデスハード
$ 1,800,000 VITA
$ 2,800,000 3デス ←
更に拉致して調教要素を入れないと任豚は買わないな
恥を知れ!
クレカ募金なら外人票しか集まらないぞ
そりゃ面倒と費用増えるの当然
なに、vitaより3DSのが開発費かかるの?wwwww
豚ちゃん話が違うよwwwwwカイハツヒガー
現実直視してそっ閉じですか?w
むしろ市場規模の問題かも知れんよ?
海外でも国内同様に(と言うかそれ以上に)マルチの売上が酷いから。
普及は5倍、でもマルチの売上は5分の1、が冗談じゃないからな...
これがホントの迂回融資ってかw
3DSの闘神都市が移植なのに制作費2億って話だし
3DS用に作り直す手間を考えたら「1億」でもまだニンテンドーユーザーに配慮してる方かもな
スマホゲーってやらんからクォリティが分からない
そうだね。
一部の有名ソフトだけに集中して、
広告費かけまくって売上爆発するハードとは違うもんね。
足引っ張る事になるし、この手のゲームは大して売れない
投身は3年前の「JRPGはっぴょうかい」の時に見せた企画のうちの一つで、
「その頃にはなんとかなってんだろ」という御影のテキトーな見積で立てた3年越しの製作だから、
今の状況(サードが減りVITAの半分しかソフトが出ない)からズレたタイミングっていうのは
当然といや当然なんだけどな
豚からしたら「サードが集まってきたブヒ」にされちゃうわけだが今の流れと全然関係ない
同時に発表されたTYPEMOONの企画(PS系)は10億とかバカみたいな費用かけると言ってたし
甘えんな クズ
一人1000円で18万人・・・
壮大なストーリーでわくわくするゲームを作って欲しいなぁ…
ライトニングリターンズのようなストーリーが薄いRPGはもういらないから…
ただ、TOをSFCもSSもPSもやったけど、PSP版はダメだった
システムもキャラ回しも受け付けなかったわ
昔の良さをそのままで作ってほしい
この人ももう枯れてそうだけど
vitaでも出るし待ってるわ
で、これ何
欲しいも何もどんなゲームだよ
今日が初日で2月14日までみたい
もう$20万集まってるからVITA版は届くんじゃないかな~
そりゃサードはVitaに行くわ
クリムゾン シュラウド(ボソ
Vitaにも届かなそうで泣ける