あなたの家は無事? 地球上の氷が全て溶けた世界地図
http://www.roomie.jp/2014/01/132966/
地球温暖化が騒がれたかと思ったら、あまりの寒さで地球寒冷化が話題になったりと、気になる未来の地球。
ナショナルジオグラフィックは、地球上の氷がすべて溶けたら世界地図はどんな風になるのかを視覚的に示すマップを作成しました。
(全文はソースにて)
関連記事
【【地球ヤバイ】温暖化で全ての氷が溶けたらどうなるの? → 日本は最も早く水没するだろう】
日本も意外と残って・・・あっ千葉水没してる・・・
アニメオリジナルfigmaすーぱーそに子 水着Ver.付(初回限定版) そにアニ(1) [Blu-ray]
すーぱーそに子,後藤麻衣,尾崎真実,竹内良太,金元寿子,川村賢一
ポニーキャニオン 2014-03-19
売り上げランキング : 3
Amazonで詳しく見る
機動戦士ガンダム EXTREME VS. FULL BOOST プレミアムGサウンドエディション(初回封入特典:「Ex-Sガンダム」が使用可能になるプロダクトコード同梱)
PlayStation 3
バンダイナムコゲームス 2014-01-30
売り上げランキング : 2
Amazonで詳しく見る
はちま起稿 月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウ
清水 鉄平
SBクリエイティブ 2014-03-12
売り上げランキング : 1388
Amazonで詳しく見る
表面張力働くし
これは任天堂とSCEが強力してなんとかするんじゃね?
地球上の氷が溶けるとどうして水位が上がるの?教えて偉い人
海面が下がって大体あの辺が平野になった
やっぱオランダは酷いなw元々海抜0以下の国だしなあそこ。
世界中の昔からある大都市は軒並み沈むんじゃね
なんか大陸の上に氷があるからてことらしいよ
まぁ当然名古屋は全滅だけど。
海に浮かんだ氷じゃなくて陸地の上にある氷だからね
地震で大津波が来たらアウト
間違えた 冷えたら陥没した乳.首が起つんだったわ
氷入れたジュースとかアイスが無くなる方が深刻だろ
これで太平洋に進出せずにすむね!
何も海の上だけじゃ無く陸の氷も解けるってことだろ。
氷河とか勉強しなかったか?
陸の氷が解ければ川から海に流れる訳だが。
食料不足とかで8割方死んでるだろw
寒い所の積もる高さが高くなるだけで海面上昇には繋がらないとかなんとか
陸の上の氷なら溶けるうちに蒸発しそうだし
内部告発者が居た時点で胡散臭さが酷いんだよ
わずかな平地に街が固まってて青々とした山の隙間の谷に家々が見える感じ
いざとなったら山に住むのもいいんじゃね?
おそらく関東で一番アウトな地域
千葉は山が多いから大丈夫だろ
陸続きではなくなるかもしれんが
千葉は地盤ユルユルだって聞いたけど
東京は港区とかやばそうだけど、なんだかんだ半分以上は残るんじゃね
それ東京湾沿岸付近でしょ、埋めたて地の
>>73
そうそう、津波なんかも荒川登って埼玉に流れ込むってシミュレーションあったよね
で内陸ってことで水はけが悪いw
南房総なんて山だらけじゃね
つか地盤と水面上昇
なんか関係あるの
氷解が増えてはずが、逆に氷解?氷の陸?が増えてるって観測もされてるんだよな
東京二十三区は東半分が全滅、山がちな西半分しか残らない
なんだろ…
浮き輪とか?
例えば、上野動物園とか博物館がある辺りは高台だし問題ないでよね
あそこらへんから東はアウトだろうな
スカイツリー思いっきりアウトだけどある意味観光名所にできるな・・・
3
発想が可愛い過ぎるだろw
真面目なら救いようがないと言わざるを得ない。
氷河期が終わって海面が上昇したって知らないの?
19〜20世紀の100年で17cm平均して海面が上昇している。
ベネチアの水没が話題になったのも知らない?
マスコミ「寒波の原因は欧州の温暖化が原因、日本はエネルギーの無駄使いを止めろ、原発も火力発電も止めろ、中国と韓国にエネルギーを譲れニダ」
一般市民「それって日本が猛暑の時も同じことが言えるんじゃあねえの・・・日本は暑くて欧州は寒いって事じゃん、なんで猛暑の時も同じような説明をしないの?」
マスコミ「え・・・」
一般市民「要するに地球の平均気温は変わってないんじゃん・・・」
マスコミ「・・・」
表面張力が働くとどうなるか説明しておくんなまし。
それ、溶けで崩れた南極の氷塊が流氷になって流れてるって奴じゃね?
横から失礼
日本の海面はノイズはあれど、100年前から変わってないんだよな
同じ地球でも地域によって影響の大きさが大分変わるんだな
横からだけど17cm挙がった程度のケースと氷が全部とけたケースを同列に並べるのは頭が悪いっていうか
考えることができない典型的な前例主義に陥ってると思う
場所によって重量も異なるし、赤道付近の方が遠心力が強いだろう…
と、結果から逆算で納得してみたりする。
てか、水没するとそこに溜まってた汚染物質なんか全部流れちゃうんだろうね。
中国沿岸部とか稼げる地域が水没したら大変な事になりそう。
さすが神国
そりゃ、温度上昇で溶けた分と蒸発分が釣り合うじゃないかってのに対する指摘レスを頓珍漢に受け取ればバカに見えるよ。
お前がな。
あるよ…
小惑星の衝突は生活を改めても回避できないけどな。
温暖化はそれが可能…な筈。
他に別に満点だろ
当然正反対に満腹だろ
千葉は……
ヒント 南極の氷
増えるのは南極等大地の上にある氷だけ
マジレスすると人間の活動なんて関係なく地球は温暖になったり寒冷化したりする
過去に何度もそれが繰り返されてる
豆な
除染費がうく
海沿いの県は脂肪だな
ありがとう。
ただその答えじゃなくて、表面張力が働く云々について教えて欲しいんだよ。
そしてその周期を逸脱する温暖化が問題になってるのが今ね。
ここ重要。
小学生レベルしか騙せ無いぞwwwつまり、ブタお前の事だw
行き過ぎた中央集権構造のツケも回ってくるだろうしな
トンキン糞野郎共は自然から学ばせてもらえ
ソニー本社水没おめでとうwww
表面張力は知らんが、海抜基準だと秩父以外全滅
関東なんか20mの津波が来たら浦和まで水没するんだぞww
東京で残るのは新宿から東のみ。
海自艦の衝突のニュースなんでスルーしてんだ?
統制されてんのか、相変わらずヘタレの屁ちまだな~
アルプスやエベレストの山腹にシェルターとか作ってやっと助かるかどうかのレベルだろ
実家の場所が海抜マイナスなんだよね
灼熱地獄でどこも住めなくなるんじゃないの?
製氷機の氷は南極
「海面上昇が始まった時、日本で最初に水没する都市」って言われている
ちなみに近辺のコンビニには、店舗ごとに『ここは海抜マイナス○○m』という表示がある
水没しなくてもどっちにしても終わりだろ
どれだけ支えられるか・・・まあ間違いなくこうなる前に食糧の取り合いで戦争が起きるな。
具体的には北の方は昭和通り、それより南は日比谷通り、さたに南は第一京浜以東がゼロメートル地帯になり、そのへんは確実に沈む
まずその頃日本という国があるかどうか
せめて人類が地上で暮らせていますように・・
温暖化は嘘
「さるでもわかるTPP」「日本分断工作スレを報告するスレ」で検索
日本は、山がちだから一見残ってるけど、関東平野は全滅に近いんじゃね?
千葉だけどころか関東ほぼ全域も名古屋も大阪も完全に海中だよ
面積的には生き残ってるように見えるだけで、主要都市全滅だぞこれw
何でカスピ海沿岸の低地まで水没するんだ?
海とも氷河とも繋がってないだろ
ほんとにそうなるかやってみたか?
まず、どうやって巨大台風、巨大津波、巨大雷等に対応するつもりだ??
絶対に無理。今までは対応できてきたが、これからは追いつかなくなる。そしておまえらは絶滅する。
猿人類なんて滅びる運命なんだろ。