<はがない>実写映画の入場者プレゼントはしおり&カレンダー アニメとのコラボ実現
http://news.nicovideo.jp/watch/nw918405
“はがない”の愛称で知られる人気ライトノベルを実写化する映画「僕は友達が少ない」(2月1日公開)の入場者向けプレゼントとして、しおりとカレンダーが配布されることが20日、分かった。アニメ版のキャラクターと実写映画のキャストがデザインされている。全3種類。
2月1日から配布される第1弾として、アニメ版の三日月夜空や羽瀬川小鷹らがそれぞれ描かれた3種類のしおりに加え、小鷹役の瀬戸康史さんや夜空役の北乃きいさんらがプリントされたカレンダーを5万個限定でプレゼント。第2弾(同8日から配布、2万個限定)として、アニメ版の柏崎星奈や楠幸村、志熊理科がそれぞれ描かれた3種類のしおりと実写版のカレンダー、第3弾(同15日から配布、2万個限定)として、アニメ版の羽瀬川小鳩や高山マリアがそれぞれ描かれた3種類のしおりと実写版のカレンダーが用意されている。
(全文はソースにて)
一般層はアニメのグッズもらってもしょうがないし、アニオタは実写映画見に行きたくないし・・・
微妙にどこ需要かわからないぞこのグッズ
艦隊これくしょん -艦これ- いつか静かな海で 1巻 収納BOX付き特装版 「ドック開放」セット (アライブ)
さいとー 栄,田中 謙介,C2機関
KADOKAWA/メディアファクトリー 2014-03-22
Amazonで詳しく見る
ニセコイ 1(完全生産限定版)【イベント優先販売申込券付】 [Blu-ray]
内山昂輝,東山奈央,龍輪直征/新房昭之(総監督)
アニプレックス 2014-03-26
売り上げランキング : 98
Amazonで詳しく見る
はちま起稿 月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウ
清水 鉄平
SBクリエイティブ 2014-03-12
売り上げランキング : 1388
Amazonで詳しく見る
グッズ集めてるヤツとか居るだろうし
てかどっちつかずで誰に見て貰いたいんだろうね
原作ファンなのか出演者のファンに対してなのか
これは豚が発狂しますわ
「マイティ・ソー2」や「ウルフ・オブ・ウォールストリート」観に行った方が百兆倍いいって!!
ライダーでてほしいw
本当に面白いと思って見てたやつはほとんどいないだろう。
ドラゴンボールと一緒で別物ってことにしておいてほしいね。
役者の権利関係が面倒すぎて挫折したんだよ。
これで正解だろ。
なら最初から実写化すんなよ
企画した奴は本当にアホw
溺れる者は藁をも掴むとはまさにこのことwww
映画を売る連中はアニヲタも釣る気マンマンだったという
が、問題ははがないにそこまで集客力があるのか、ってことなんだが
ブヒると言うよりもうただのギャグラノベになってるからな
俺は好きだがw あ、映画は行きませんw
こないだ47ローニンとかいうのが大赤字叩き出したとニュースになってなかったか
一部のアニオタだけでも来て欲しいってえさに決まってんじゃん
わかってるくせにー( ´∀`)σ)∀`)
耐えられんわ
万のあとに個を付けるのは危険だぜ
5万枚で・・
そうしなきゃ死ぬもの
まるっきり同じ内容でアニメ版でやってた方が圧倒的に儲けられるだろうにwww
そんなクソ映画より3期はよ
ヤンキーな外見が怖い、っていう設定なのにこれじゃ宇宙人だよ・・・
タバコでも吸ってんの?
出来次第では観に行くかも
たしかドラマCDとかアニメグッズ販売しまくってたなぁ。
しかも、ドラマCDで主人公が実写を否定するような事言ってて笑った記憶がある
ニューハーフって設定?
そいつらの趣味嗜好に合ったものをうまくあてがって商売にしてさ。
視野の狭いオタクが気がつかないうちに、ドンドン搾取して儲けてるって図式なんだよな。
ある意味週変わり特典より発想がひどいw
出版社じゃない?
握手券と同じ発想じゃねーか
いらないです!
いらへん、いうとるやろ!
したけど、それよりはマシだろう
しかもイラストこれ一期のじゃない?
清水は馬鹿だなぁ
内容はよくわからんアレンジされてたみたいだね
しおりの為にクソだとわかりきってる映画を誰がみるんだよwww
これを言っちゃったら今更どんな景品ぶら下げたって
原作ファンもアニメのファンも来ないと思うよ?