「ヤンデレ」がストーカーに発展? 広がる束縛する恋愛観
http://dot.asahi.com/aera/2014012100062.html
近年学生などの間で広がる恋愛観は、従来のものとは少し変わってきているようだ。ときにはそのゆがみから、ストーカーなどに発展することも少なくない。
学生らに話を聞くと、近年、携帯やスマホで相手を束縛する動きがとても多いという。相手の携帯やスマホを壊すのは当たり前。異性との通信履歴は削除させ、内容確認のためメールを自分の携帯やスマホに転送させる。自分がメールや電話をしたら10分など制限時間内に返信しなければいけない「ルール」を作り、守らせる。
(略)
ストーカーやDV(ドメスティック・バイオレンス)に関する著書がある伊田広行さんは、「社会そのものが、こうしたゆがんだ恋愛観を肯定している」とも指摘する。
テレビで芸能人が「恋人や妻の行動を管理するのは愛」と訴え、ゲームやアニメに相手を好きすぎて病的に束縛するキャラクター「ヤンデレ」が存在することを挙げ、「相手を束縛するのは一つの愛情表現、と若年層に誤った知識を与えている」と警鐘を鳴らす。
実際に統計でも2005年以降、10代のストーカー加害者は右肩上がりで増えている。
(略)
フェイスブック、LINE、ツイッターなどで24時間相手を縛りつけ、恋愛感情を一気に募らせる一方、相手から返信がなくなったら「戻ってきて。戻ってこないと死ぬ」「殺して一緒に死ぬ」などとエスカレート。こうした事態は親が気づかないうちに子供の手中のスマホ上で一気に進む。
ヤンデレってリアルでやられると一番困るよね・・・
のんのんびより7巻 OAD付き特装版 (アライブ)
あっと
KADOKAWA/メディアファクトリー 2014-07-23
Amazonで詳しく見る
艦隊これくしょん -艦これ- いつか静かな海で 1巻 収納BOX付き特装版 「ドック開放」セット (アライブ)
さいとー 栄,田中 謙介,C2機関
KADOKAWA/メディアファクトリー 2014-03-22
Amazonで詳しく見る
ヤンデレとは違います
こんなヤツ、昭和からいるわ
ただのかまってちゃんじゃねーか
3次ならどうみても関わってはいけない統失者。
どう考えてもオタ以外の奴らの方が混同してるよね(´・ω・`)
メンヘラ→かまってちゃん
全然ちげぇんだよ!!!
インサイド 2014年1月23日(木) 00時00分
日本一ソフトウェアは、PS3ソフト『ハーレム天国だと思ったらヤンデレ地獄だった。』を2014年4月24日に発売すると発表しました。
『ディスガイア』シリーズなどで注目を浴びている日本一ソフトウェアは、多彩なジャンルを手がけていることでも知られており、『流行り神』シリーズや『雨格子の館』などの硬派なアドベンチャーゲームも数多くリリースしています。
そんな日本一ソフトウェアが、アドベンチャーに波紋を投げかける新たなタイトルを発表しました。ですがそれは、『特殊報道部』のような超常現象を題材としたものや、伝奇をテーマとする『夢想灯籠』みたいな方向性ではなく、その新たな挑戦は明かされたタイトル名だけでも一目瞭然と言えるでしょう。
俺は俺の道を行く
行く手を阻むなら容赦しない
ただそれだけだ
A.とりあえず警察に通報しとくね
成人式の時会わなかったからどうしたのかと思ったけど大学一年目の時に首吊ったらしいけどね
オタ以外は二次元とか興味ないんでないの。
てか昔からあるよ。携帯が無かった時代は、家の外にいたりとかね。
今は、相手が見えない分、感情が増幅されやすいよね。
目隠しプレイみたいなもんだよ。
このような事例に何度しつこく言っても、聞かんのよ。子供の駄々みたい。
自分の目標を目指すことに対しては、そういう姿勢でも良い場合があるけど、
こういう事に対してまで、一貫してこうだから困ったものなんだよね~。
わかった一緒に死のう今からドンキで練炭買ってくるから明日の○時に俺の家に集合な
って返信したら別れてくださいって言われた
私は、ヤンデレではなくヤンをやります。
デレ無しです。
他人祓いには持って来いです。
そもそも、男性は普通はやりませんよね。
気持ちが落ち着かないというのもあるだろうし不安なんだよ
孤独なんだよ
それを改善していく世の中にしていかなければ
GKこれにどー答えるの?
ただのメンヘラじゃん
メンヘラに近いというか
でも、構って欲しいとも思っています。構って欲しいという本気で願っているからこそ、それが叶わなかったときの悲しみの味はヒトシオです。私が私を不幸にたらしめたい欲望が強いから、構って欲しいオーラは出てしまうのですけれども最終判断としては構ってくれないでくださいということに成ります。私は私から私自身への悪意を大事にしたいと考えております。構いたいとかも有りますよ。
我を通すだけの奴をヤンデレ言ったらアカンよ
そのうち「ウチってちょっとヤンデレっててさー」とかいうやつが出てきそう
構ってちゃんじゃね?しかも脅迫型のあかんやつや。
いくら彼女がいなかったとしてもやめといた方がいい
相手に対する狂気的な無限の愛と
独占欲で相手を求めるって感じじゃないっけ
デレの部分があんまり感じられない…
自分の時間が欲しいから相手にも勝手に遊んでてほしいとおもうがなあ。
ひたすら何行にもわたって相手を気遣ったり誤ったりするほうがヤンデレだな
間違えんな
大昔に俺が作ったやつだww
私、この世からいなくなったほうがいいのかな
とか言い出すから正直めんどくさい
安心しなさい
しかし実際に自分がその立場になれば辛いだろうな
何をどうしようと三次だし
実際のところメンヘラは昔からある程度の割合でいたけど
今はこの手のツールで表に出てきやすくなってるなってるだけだと思うな
ヤンデレと糞かまってちゃんを一緒にするなよ
石原が言っていたように、洗脳されやすい馬鹿が群がるコンテンツはそれとして捉えなければ駄目
楽しみやな
今はツイッターやライン使うようになったから、それが第三者の目に触れるようになった
それだけだろ
ヤンデレならLINEしてる奴ら全員を恨んで恋人は悪くない悪いのは邪魔する人達だって思っちゃうイメージなんだけど
これはメンヘラの方だよな。
リア充のメンヘラの何%が、サブカルチャー見てるんだよ。
データ根拠なく、オタクを叩きたいだけだから困るわー。
そもそも3次元にヤンデレなんていない
ただのメンヘラ構ってちゃん
悪化したらストーカー化する
ただのメンヘラだからカス
それに本気で一緒に死んでやるって行ったら引くだろうし、言ってやたほうがいい
死を舐めたま〇こ
自分が体感することじゃない。
特に大変なことを経験せずに大きくなると忍耐力もねーし我侭で贅沢ばっかりだったからコントロールでいないんだよ
そりゃこうなるだろ。
ヤンデレはこのように相手に迷惑をかける形で振り向かせようとはしないんだって…