• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






一輪の電動バイク「Ryno」、出荷開始へ
http://wired.jp/2014/01/27/ryno/?utm_source%3Dfeed%26utm_medium%3D
1390874607938

オレゴン州ポートランドに本拠を置くRyno Motors社は2014年4月から、事前予約分の「Ryno」の出荷を開始する予定だ。25インチのタイヤが時速16kmで走る、電動一輪車だ。

もともとは、同社のクリス・ホフマンCEOが7年前に趣味として始めたプロジェクトだった(13歳の娘が、ヴィデオゲームで見た一輪のバイクをスケッチして、同じものがつくれないかと頼んできたのだという)。しかし、スタートから4年半後には、ビジネスへとかたちを変えた。ジャイロセンサーの価格が10ドルに近づいたことが大きかった。

以下略


unicycle-inline2














3_1a


exride_josef_02


cd6f126a


a-01-01


_AA1500_









漫画、アニメなんかでお馴染みの一輪バイクが登場

面白いバイクだけど日本の公道では走れないんだろうなー












ディアブロIII初回生産特典 追加DLC4種同梱(地獄の兜、天使の翼、瓶詰めされた雲の染料、瓶詰めされた煙の染料)ディアブロIII初回生産特典 追加DLC4種同梱(地獄の兜、天使の翼、瓶詰めされた雲の染料、瓶詰めされた煙の染料)
PlayStation 3

スクウェア・エニックス 2014-01-30
売り上げランキング : 6

Amazonで詳しく見る

HGBF 1/144 ガンダムエクシアダークマターHGBF 1/144 ガンダムエクシアダークマター


バンダイ 2014-03-31
売り上げランキング : 9

Amazonで詳しく見る

はちま起稿  月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウはちま起稿 月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウ
清水 鉄平

SBクリエイティブ 2014-03-12
売り上げランキング : 57857

Amazonで詳しく見る

コメント(115件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 11:52▼返信
へーすごいねー
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 11:52▼返信
事故が増えるな
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 11:53▼返信
かっこえぇw
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 11:53▼返信
こええwww
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 11:53▼返信
一輪バイクで最初に思い出したのはスナッチャー。
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 11:53▼返信
走ってる姿だせぇ
二輪より優れてる部分が無いな
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 11:54▼返信
これブレーキかけたら回らないの?
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 11:54▼返信
これは欲しい!!

が、かっこいいか?
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 11:54▼返信
仮面ライダーが乗りそうやな
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 11:55▼返信
ジンジャー
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 11:56▼返信
近所に買い物にいくのすらつらいスペック
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 11:56▼返信
加減を間違えると即スピンしそう
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 11:56▼返信
ブレーキングシーンもっと入れて欲しかった
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 11:56▼返信
一輪車は乗れる気がしないのに
コレには乗れそうな気がするのは何故なんだろう
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 11:56▼返信
そういやいつぞやの前2輪後1輪の3輪車バイクはどうなったの?
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 11:57▼返信
背筋ピーンがなんか嫌、バイクはもっと前のめりじゃないと
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 11:57▼返信
流鏑馬用
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 11:57▼返信
>時速16kmで走る

いまんところこのてのやつてほんと歩くかわりくらいにしかならんよね
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 11:58▼返信
>>12
加減間違えるほど加速させないからこの速度なんじゃないの
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 11:58▼返信
ガンツのバイクかと思ったらそっちかよ
こっちはだっせぇなwww
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 11:59▼返信
急ブレーキかけたらどうなるんだろう
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 11:59▼返信
16km

いらん
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 11:59▼返信
すぐ壊れそう
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 12:00▼返信
亀仙人のがいいな
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 12:02▼返信
まあどのみち日本じゃ公道を走れないだろうな。
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 12:02▼返信
電動でジャイロセンサー搭載とか2輪だがセグウェイを思い出したよ
ちっとも流行らなかったが
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 12:04▼返信
そんなことより4輪バイク一般化はよ
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 12:04▼返信
急ブレーキで顔面クラッシャーな予感
そのへん、動画でも曖昧にしているし
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 12:05▼返信
怖くて乗れねぇよ・・・
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 12:05▼返信
ガンツの車輪の中に乗るような感じの一輪バイク作れよ
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 12:06▼返信
かっこいい…か?
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 12:08▼返信
やってることはセグウェイと同じ?
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 12:09▼返信
コケない??
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 12:10▼返信
>ヴィデオゲーム
こっちのほうが欲しいw
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 12:10▼返信
ザブングルで主人公がヒーヒーいいながら練習してたな
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 12:10▼返信
歩きもしないアメリカンデブ的にはもっとスピードが出る電動車椅子の方がウケると思うんだ
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 12:13▼返信
ゲドラフはあんまり好きじゃない。ゾロアット(白)大好き
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 12:15▼返信
カッケーw
でも、ちょうキケンw
スピード出さなくても出し過ぎてもアブネーw
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 12:15▼返信
日本で使えるなら欲しい(´・ω・`)
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 12:17▼返信
昔の鳥山明ってセンスあるなぁ・・・
今のドラクエ見るとなんであんなゴミみたいなデザインばかりなんだろうか
年かねぇ
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 12:17▼返信
俺は 今年 2014年 発売のヤマハの3輪バイクを買うぞ!! 125CCな!!
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 12:18▼返信
ザブングルでは何度もこけてたな
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 12:21▼返信
曲がりやすい
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 12:22▼返信
乗ってはみたいがほしいかといわれればその金でロードバイク買うわ
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 12:23▼返信
Dホイル?
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 12:23▼返信
[┐`益´┌]クヤシイデスッ!
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 12:23▼返信
>>38
時速16kmしか出ないから飛ばすのは無理だ
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 12:24▼返信
一輪車乗れやん俺でも乗れるの?
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 12:26▼返信
ホイールオブフォーチュンじゃないのかよ
イラネ
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 12:26▼返信
どうやって曲がるの?
コーナーとかどうするの?
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 12:30▼返信
数ヶ月前に発表されてたはず
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 12:31▼返信
一瞬新作エアライドきたのかと思ったじゃないか、
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 12:31▼返信
エンストこいた時にはジャイロも止まって大惨事になるな
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 12:33▼返信
>どうやって曲がるの?

そこらへんは一輪車と同じだろ
意図的に「不安定」にさせる

それよりも気になったのはブレーキ
急ブレーキなんぞかけようもんなら物理的につんのめるはずだが
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 12:34▼返信
亀仙人の上のやつ・・・なんかエ□いw
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 12:36▼返信
バランス感覚無くても乗れる?
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 12:37▼返信
やっぱ急ブレーキで前方にコケるから
手前にバーが付いてるんだろうな。
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 12:38▼返信
エアライドのサムネイルは新作開発を促せるからもっと貼れ
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 12:39▼返信
ただの座るセグウェイ・・・だよな
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 12:42▼返信
広い場所の警備用とか
工場内の移動用かな。
速度が出せないんじゃ、セグウェイとの
差別化が難しいな
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 12:42▼返信
iyaiya

お前らこれ単体で見るからダメなんだ
実際に走ってるところを想像してみ
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 12:43▼返信
スナッチャーでランダム・ハジルが乗っていたな
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 12:43▼返信
亀仙人のじいちゃんが乗ってるのぐらいが理想的かな。
シンプル過ぎて不安になるわ。
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 12:43▼返信
5D'sのホイールオブフォーチュンとかガンツのバイクみたいなのを想像してた
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 12:48▼返信
電動はガソリンと比べてエネルギー量少ないからなぁ
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 12:48▼返信
ドラゴンボールはランチさんのがいいな
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 12:51▼返信
日本じゃ無理だろう
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 12:53▼返信
亀仙人かっけー
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 12:56▼返信
ファイアボールの画像あって安心した
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 12:57▼返信
エンジンはホイルのところか?
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 13:01▼返信
いらねよw
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 13:04▼返信
面白いけどジャイロセンサーが故障したら本当に死ぬんじゃないのか
コンクリートに後頭部からひっくりかえるぞ
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 13:06▼返信
いらねPS4買うねこ
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 13:07▼返信
アキラのやつがないじゃないか
あとやっぱ鳥山上手いよなー
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 13:08▼返信
ここまで美茄子戦記ナシ
時代を感じるわ・・・
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 13:12▼返信
ウィリーバイクェ
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 13:12▼返信
ブレーキこけた瞬間転びそう
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 13:18▼返信
>>73日本語でおk
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 13:21▼返信
>>78
※77にも頼むよw
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 13:24▼返信
デザイン以外に一輪でいいことってのが何もないんだよな
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 13:24▼返信
>>72
つまり安全面を考慮してデカい補助輪3つを足し、合計4輪にしてみてはいかがだろうか
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 13:24▼返信
上り坂とか下り坂とか、状況によって、意図した操作と逆の加速になったりしないんかな
あと、滑り出した瞬間に完全に制御を奪われそう
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 13:57▼返信
始動と同時にバランス崩して死亡だな
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 14:00▼返信
デカレンジャーワロタw
(^ω^)
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 14:03▼返信
小回りきくんかな?
まあバイクよりコンパクトだしいいかも
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 14:07▼返信
ガンツバイク作れよ
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 14:13▼返信
先にウィリーを連想した
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 14:21▼返信
フルブレーキ→バイクごと前転
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 14:26▼返信
前のめりに倒れて顔面強打しそう
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 14:40▼返信
ホイールオブフォーチュン「」
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 15:20▼返信
お前らワンダースリー出してないとかどうしたの?
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 15:21▼返信
これ曲がる時どうすんだろ…
二輪のバイクみたいに重心を傾ければいいのか?
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 15:41▼返信
ブレーキかけた後の動作が危険な為実用不可。
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 16:11▼返信
大型のタイヤの中に乗る奴の方が欲しいな、、、
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 16:13▼返信
>>91
あれってバイクと言えないだろ
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 16:23▼返信
一輪車乗れない奴は乗れないなw
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 17:02▼返信
>>70
電動モーターにエンジン載せるわけないだろ
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 17:09▼返信
ヴィデオゲームで見た一輪のバイクをスケッチして

これはやっぱウィリーバイクかな
99.ネロ投稿日:2014年01月28日 18:03▼返信
いらん
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 18:14▼返信
どうやってとまるのこれ?
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 18:22▼返信
一輪車ってアニメのパクリだな
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 19:06▼返信
一輪セグウェイ?
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 19:32▼返信
ウィリーやん、超乗りたい
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 19:40▼返信
ヴィナス戦記知ってるとかやるじゃん
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 19:43▼返信
前傾姿勢で乗れないのか動画見たら乗ってるのはダサいけど欲しいわ
んでおいくらなの
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 21:16▼返信
急制動できんの?
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 22:57▼返信
かっこよくないだろぉおおwww
もっとデザインなんとかならんかったのかw
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 01:28▼返信
バイクはカッコ良いけど、乗ってる姿はカッコ悪いというジレンマw
まあ、気軽に乗れると事故増えるよね、たぶん

109.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 06:31▼返信
タイヤをもう一個つけたら安定しそう
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 08:01▼返信
一輪車バイクといえばザブングル
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 11:48▼返信
小石踏んだだけで、つんのめって倒れそうだ。
急ブレーキとか掛けられるんだろうか。
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 11:53▼返信
前のバーはなんだろうと思ったが、もしかして降りた後は前に倒してあのバーで支えるのか?
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 17:11▼返信
格好良くは無いな
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 18:25▼返信
取り回しはすごい軽そうでちょっとそこまでには良さそうだな
自転車より手軽そうだ
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 16:24▼返信
目玉付けようぜ

直近のコメント数ランキング

traq