前回
【【噂】次世代機版『トゥームレイダー』はPS4版が60fpsを維持しているのに対し、XboxOne版は30fps近いものになっているらしい】
【マイクロソフト「次世代機版『トゥームレイダー』のフレームレート格差は些細な問題だ」】
↓
Tomb Raider Definitive Edition: PS4 vs. Xbox One Gameplay Frame-Rate Tests
PS4版 60fps
XboxOne版 30fps
噂されていたトゥームレイダーのフレームレート問題、検証動画が公開されてほぼ確定に
次世代機マルチタイトルでここまで差が出るとはなぁ・・・
トゥームレイダー ディフィニティブエディション【CEROレーティング「Z」】 [18歳以上のみ対象]
PlayStation 4
スクウェア・エニックス 2014-02-22
売り上げランキング : 97
Amazonで詳しく見る
トゥームレイダー ゲームオブザイヤー エディション 【CEROレーティング「Z」】 [18歳以上のみ対象]
PlayStation 3
スクウェア・エニックス 2014-03-27
売り上げランキング : 1879
Amazonで詳しく見る
はちま起稿 月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウ
清水 鉄平
SBクリエイティブ 2014-03-12
売り上げランキング : 57857
Amazonで詳しく見る
ハイ論破
WiiUなら12.0fpsを達成するというのに
PS4とVitaとPCで十分。
あとスマホかタブレットも。
大分違うじゃねーかよ
無駄遣い乙
遊んでてイライラするだろ
すまんな
コマ数が違うが?
ロンチで一番ワクワクしてるわw
PS4版:97
PS3GOTY版:1879
トゥームはやっぱりPS4版が期待されるのかな
PS4好調で劣化版に合わせるメリットないからな
スマホからだと全然わからん
まあこれ面白くなさそうだから買わないけど
おつかれ
率先して下らない煽りしてたのがどの陣営かお察し
不利になったとたんだんまりするから露骨ですわ
何故なら、Wii Uには作ってすら無いからな!
5点。釣りにしても120psは雑すぎ
54000円(消費税8%)
箱1お楽しみください!!
とにかく死んでろ
グラボだけでいくらになるんやろな
ゴミ箱
2フレーム差で大騒ぎしておいて30フレーム差は大したことないですか…
頭おかしい
そりゃわからんよ
動画が30fpsなんだから
60fps動画のとこに上げるか、自分の目でみないと分からないよ
どれぐらいのスペックがあれば動くの?
こんな動画でコマ数の違いが分かったらエスパーだっつーの
youtubeが30fpsまでなんだから
ロンチなのか
WatchDogsは延期みたいだからNFSR以外何買おうかと思ってたんでコレ買ってみるかな
買ったらTRはPC版の2以来のプレイになるわw
PS4ヌルヌル
バカでも分かるヌルヌル感
これなら分かるの?
YouTubeで違いが分かる訳無いだろ
PC版スカイリムのグラレベルは無理か
箱1のほうは18とかまでに落ちてるからカクカクしてる
PS4の方は30切ってないからかくかくしない
箱1は日本未発売だから比較の意味ないというのに
Wii Uとネットブックは?
YouTubeでも18まで落ちてたらカクカクするから見て判るぞw
わかんないなら目がおかしい
比較とかなくなりそうね
ただ独占作の出来までは逆転しないからなぁw
マルチは劣化、独占もPS4には勝てないって…
ps3版はスルーしたから
約3800円で出来るってのがねもう信じられませんわ
もう一本アサクリかキルゾネか維新で迷ってる
カメラ付き予約したんだがこれは使うのだろうか
ヌルヌル PS4
ノーチャンス WiiU
こんなこと言ってた奴いたな~今どうしてんだろ
箱1 トゥームレーダー 30fps←最低性能確定w
TITANならオーバーボルテージかけまくりゃ200fps近くいくらしい
昔グランツーリスモでフレームレート変えられたんだけど、俺の友達はフレームレートが向上したことが実感できてなかった
そして制作側が一番大事に思っていてくれるのもWiiUだけどな。
このゲームのディレクターに「WiiU版出さないのか?」って聞いたら、「WiiUを愛している。でも中途半端にはしたくないんだ」って答えたらしいのよ。 クゥ~っ、男だねえ!
XB1の1秒間 □□□□ → □□■■ → ■■■■
PS3版のフレームが1フレーム少ない劣化劣化!とかPS3版の解像度が1ドット少ないから劣化劣化!とかしてた人たちには生きづらい世の中になるねwwwwwwwwwwww
PC無くても、PS3か4とブラビアがあれば240fpsにだって出来るけどね。
これはFF15やKH3でも大幅な差がつくこと確定ですなぁ
・30fps
・ティアリングのオマケ付き
PS4で開発したキルゾーン一択やろ
現行機とマルチじゃないps4独占だから
くそゴキニートどうした?顔真っ赤だぞwwwww
外でような 顔面グロのゴミ菌のくずでもさwwwww
つかお前PS4買う金ねーだろ 動画だけ見て満足してろ
wiiUでいつも吹いてしまうwww
Wii Uのベヨネッタが60fpsなら、CoD以下のグラって事だよね?
こりゃPS4一択だな!
勿論、それだけではないのだろうけども。
こいつ頭悪すぎて可哀想
30fps:ゲーム面白いです(^q^)
20fps:ん?なんかカクつくな…気のせいかな?
15fps:おいおい処理落ちか?勘弁してくれよ
10fps:クソがゲームにならねえよ!
5fps:…寝よう
だな。こいつの頭の悪さがにじみ出てる
それは酢飯
仲間を大切にしろ
確かにこいつ哀れ
ネットででかい口叩くだけのゴミだろうね
そこまでしなくても、PS3とブラビアだけで240fps出せるよ。
PS4ではどうすっかな…
実質日本は負けたようなもん
フレームレートの違いが一番感じるのはカメラアングルが急激に変わるときだから、基本定点でそこまで急角度で曲がれないレースゲームだと実感しにくいだろう
トゥームみたいなアクションゲームでカメラアングルばりばり変わるゲームなら絶対に分かると思うぞ
慣れてない人でも3D酔いしにくくなるし
PS4XO時代のチカニシ->比較動画で箱1のfpsがPS4の半分と判明して「この程度の差が何なの?w」
こいつネットで得た知識だけで語ってるだろwwww
CoDみたいなほぼ完全な張り付きになってから60fpsを謳えよ
TressFXをオンにすると一気に60fpsくらいまで下がるけど
マジで? だからベヨさん断髪しちゃったの?
朝鮮の会社とか言ったり
いったいどっちなんだ?
ってか
マルチのソフトは国内じゃPS4独占みたいなもんか
それ任天堂信者を挑発しないように、うまくかわしただけじゃんw
こいつキモすぎるwwww
在。日なんだろうなー
もう片方のは30fpsすら維持できてないが
30フレにして他リッチにすると箱1はfps以外を犠牲にしないとならないからマルチはこれに落ち着きそう
最高30fps 30fpsも維持できない
だな。
それなのに、あたかも自分たちが成し遂げたことかのように
自慢するからね
ゴキ。ブリは本当に気持ち悪い
セカイを裏から支配する悪の秘密結社です
構成だけでハード設計はいつも通り日本で作ってるやん
カステラなんて付いてませんよ?
また言われて悔しかったシリーズか
誰がぼったくりクッタリスペックのPS4なんて買うの?
Xbox one 現世代機
wiiu 旧世代機
知ってた
これなら完全に30fps固定でその分さらにグラにリソースを省いたほうがいい
俺の感触では、PS4の720のスペック差って言われてるよりずっと大きいような気がする。50%とかじゃ、こんな事にならない。特に720の移植に有利な状況じゃね。
でも、VITAの有機ELは120fpsまで対応してるぞ。
何で?
思えばあの時ティビティビ言ってたのも仕方なかったのかもしんないな
チカニシは3DSとVITAのグラの違いが判らないんだから基本的に目が悪いw
箱1がカクカクしてるのは分かる
グラも水とか変な所があるし
それはちょっと違うかも。
ブラビア側で補完してるだけ
PS3に使われているHDMI1.3aでは
そこまで転送レート無かった気がする(うろ覚えですまん
ベヨって髪で攻撃してた記憶あるんだが断髪していいのかね
グラは同じような感じに調整してるからほぼ違いはないよ
これで比較できるのはfpsの数値だけ
SONYが倒産したら、世界が滅亡するなw
ミミ彡彡∵ ヽ
ミミ彡彡∵/ /ヽ
<二つ二二ノ ヽ
/ / 人 \ }
∠'∠_/ ヽヽ、_.ノ
今回は両方ともゲーム機だからなあ
俺は買う
箱なんて流行らんよ
wiiu ×旧世代機 ○直前世代機
ん?なに自分たちが最初に言ったことかのように言ってんの?
頭悪いね
アメリカで開発されてんのに、日本の誇りみたいに思ってんじゃねえよwww
ばかだなwwマジで哀れなんだけどwww
まあ俺もシステムの設計とかしてるけどさ
これで性能低い方がはるかに値段高いていうんだからほんと信じられんその恥知らずさにw
それで15fps程度まで落ち込むってどんだけゴミなんだよ。。。
頼むから失望させるなよ。一応全機種買うつもりはあるんだからよ。。。
WWSで作ったってだけで豚が勝手に勘ぐって騒いでるだけだろ
その類のソースなんて見たこと無いし
わざわざブラビアというブランドも付け加えたのに...
記載の数字と、30を下回った時ので言ってるんじゃないの?
画面自体はようつべで見ても仕方ないので。
1080pで30fpsがやっとなXbone720p
両者の違いがわからないのは宗教以外なんでもないよねww
マジですか!?
ヴィニエイラ様はどこですか!?
>アメリカで開発されてんのに、日本の誇りみたいに思ってんじゃねえよwww
任天堂なんて64以降全てそんなもんだぞ。
PSの方が遥かに内製率高いってのw
実際問題、60fpsと30fpsの体感差なんてほとんどない。
試しに目隠しをしてどちらが60fpsの動画か当てろと言われても
区別の出来る人間なんてほとんどいない。
5万だして30フレ安定しないとかどうしようもない
2年で陳腐化する
外人は基本的にでかいのが好みなけいこうがあるっぽい PCエンジンとかNECの技術力で 凄い小型の高性能機だったけど 海外だとでかいのが受けるっていうんで 筐体大きくしたし
旧箱もXBOXのコントローラービッグサイズだったけど 日本人スタッフが これじゃ日本で受けないって言って小型化した話がある
見た目よくわからんかったけどfpsで気にするのは操作性だな
SCEのWWSって分かる?
低性能は嫌いニダ
開発、設計は日本だ。
マーケティングはアメリカ主導ってだけ。
PS4マンセーするやつばっかで気持ち悪いwww
これはアメリカで開発されたものだからね^^:
冷静に意見を述べてるのは他のユーザー(ちょ。にーユーザー以外)なんだよね
PS3、360世代よりマルチ格差が広がってる
>>105,>>115,>>121,>>149
どうでもいいけど、一人でぶつぶつ言い過ぎだろw
小学生でもなきゃ完全に病気w
眼科行ってこい
もう手遅れかもしれんが
WinXP→Vista
みたいなものだろう
どうあがいても半分は居るんだが?
現実見れないのかwwwまさに宗教ですね~
可哀想
俺はゲームなんて持ってないから客観的に言ってんのに
脳神経か精神病棟の方がを進めた方がいいかも。
早いうちにほぼ60fpsが実現できそうだな
Xboneは、あ・・・
なんのシステム設計?
ピンキリあるけど
目隠しワロタ
>>105,>>115,>>121,>>149,>>172
完全に病気w
お前も無知だろ?
開発、設計はマークサーニーと日本でやってる。
アメリカはマーケティングで主導権を握ってるってだけ。
開放してPS4版より劣化しとるとゆう現実
PS4が60fpsなら箱1は30fps
マルチタイトルではおおよそ予想された通りの流れになりそうだな
独占タイトルではその差はより顕著になるだろう
GAME Watchにある開発秘話がツイッターで話題になってたから、
そのデマは誰も信用しないぞ
ほんとこれ
わろた
素人目に見ても全然違う
でもちょっと前まで30と26でアホみたいに勝ち誇ってた奴が30以下なんだよなぁ
そう。だけど2でいきなりショートカットに髪型変えちゃってる。
眼鏡以外の服全部髪の毛のはずなのにな。いまのところ
ストーリー的な説明も無し。
他人の売り上げで誇ってる豚はどうなの?
>>105,>>115,>>121,>>149,>>172
>>178
まさかのゲーム持ってない宣言w
完全にキチガイw
ミエナイキコエナイして現実変わったかい?
目隠ししてたら動画見えないじゃん!っていう突っ込み待ちだろ?
へへ、引っかかるかよ(手遅れ)
シングルTPSではfpsが犠牲になる
開発者は良い判断をしてるが消費者はPS4を買えばいいだけの話だ
カプコン
プラチナ
てめーらの事だ
ゲーム機の性能なんて変わらないと思ってるからね
ゲームなんかに何万円もつぎ込んで時間無駄にするとかバカでしょww
スマフォでもゲームできる時代にさ
酢飯のかまってちゃんやな、現実見れない屑にしては発狂が足りない
>>177
横だが
お前ら文盲って言われないか?
でも前世代機のソフトですら満足に動かないのはしょぼいね
んなの次世代機なんて出す必要ない
今回はそれにSCEWWSやサードの意見が反映されたのが決定的な違いであって根本的なところは変わらんだろ
だからGDDR5を4ギガにするか8ギガにするかで東京の決断だったからタイムラグがあったみたいな逸話あるやんか。
大体本社で開発してるんだからアメリカで好き勝手に出来る訳ないだろ自称システム開発さんwwwお前群馬の工場とかで働いてんの?w
君らの目肥えてんなァ
まともなヤツがチカニシなんかやってられないだろw
既にシーフでも720版の低解像度や、ウォッチドックの720版劣化が噂に昇ってる。
両方買ってやるから、早く予約させろよ。
高い、低性能、洋ゲーだけ(全て劣化)・・・箱1
高性能厨のチカ君、どちらを選ぶの?w
ニートに酷なこと聞くなよw
まぁ日本には箱の市場なんて無いけどな
初期は3Dに対応する計画もあったんだろ(メガネ使ったちゃんとしたやつ)
インタビューで事業部長の人が言ってたけど、PS4のリードア.ーキテクトはマーク.サーニーだが、彼はコンセプトを出しただけで、実際の開発は日本だよ
PS4版、PC版より綺麗で滑らかですまんな。
そんなん全マルチタイトルにマネーが必要になるからなw
そうだね持ってる方でやるだけ
でも前世代で絶対に許せないから箱版しかありえない!と大合唱してた人達がたくさんいたからね
どっちでもいいなんて事にはならないはずなんだね
てか、アメリカ人(サーニー以外)がPS4みたいな物が作れるなら
何でXBOXONEはこうなったんだ?
平均55fpsくらいはないとね
比較的負荷の大きいシーンを集めてるんだろうけど
PS4で和田洋一が遊べるに見えた
実際PS4の方が箱1を140万台上回ってるしなw
ちなみにWiiUとの差は90万台だw
毎月150万台生産出荷されてるから2月中には抜いちゃうなw
でも当たり前の結果なんだぜ
でもPS4のが安いし和ゲーも出るんだなこれが
血眼になって粗探ししてた地下くんはどこいったん、、、^o^
能力の差じゃなくて思想の差なんじゃない
急に30fpsと60fpsの違いが分からなくなるw
どうでもいいことに躍起になって一般人から冷たい目で見られるのが
ゴキだからねww
ゲームなんてしょうもないことにしか夢中になれないんだよ
マジでしょうもないw
MSはソフト屋だからじゃね?
その人たちは次世代機どっち買うのかな?w
小島が別の開発会社に作りなおさせて1080p 60fpsを完璧に出せるようになって絶賛された
そのくらい違う
この動画で分かるなら超能力者だ
数値で比較してるだけだよ
ニートはてめーだろーがくずのゴミカスwww
あれ?格ゲーの話だっけ?
最適化が進めば、7~10倍の差になる。
何でかって?hUMAやメモリ帯域、ACEユニットが8基ある等。
チカくんはPC厨になりましたw
じ
で
どう
でも
いいわ
こういう比較動画だけで平均はわからんよな
開発者が平均60言ってるんだからそうなんだろ
じ
で
どう
でも
いいわま
じ
で
どう
でも
いいわ
ここまだ差がついてたら文句も言えないだろ
これはもっともっと広めてあげよう
X1は動画のフレームレートより下がってるとこあるから余裕で分かると思うんだが?
じ
で
どう
でも
いいわ
じ
で
どう
でも
いいわま
じ
で
どう
でも
いいわ
じ
で
どう
でも
いいわ
0.1フレーム差だw
じ
で
どう
でも
いいわま
じ
で
どう
でも
いいわ
サーニーはアメリカ人の中でも天才なだけだろ。
そもそも平均IQなら日本人>>>アメリカ人なんだから。
じ
で
どう
でも
いいわ
MSAA×32も追加で。
じ
で
どう
でも
いいわま
じ
で
どう
でも
いいわ
じ
で
どう
でも
いいわ
じ
で
どう
でも
いいわま
じ
で
どう
でも
いいわ
じ
で
どう
でも
いいわ
この話見る度小島も PS2の性能舐めてたんだろうなーと思う 前世代機程度のグラなら1080p 60fps位余裕で動くだろうと
実際はPS2の変態帯域のせいでそうはいきませんでしたよって話で
彼らはまるでアスリートのようにゲームに対してストイックだったからね
こうなると箱1を買うはずは無いんだろうね…
まあただのネガキャン豚じゃなかったと思わせてくれるといいけど
あり得ないだろうなw
選択の余地がないわ
ねぇ、地下くんいまどんなきもてぃ???
wwwwww
ワロタw
その痴漢が30フレームのほうがいい!とかww
ちょっとしたゲーミングPCでもカクカクになる
ヘアーサラサラ版のララさんなのに
PCなら120出るとかバカ過ぎる
俺は夜の仕事で9時半に仕事から帰ってきて今くつろいでるところですが?w
おうっ
引っかかっちまったぜ・・・
現行機からの移植でこの差なんだから次世代機基準でのマルチはもっと差が出るだろうね
これは現実だから、目を背けないで
そんな人が何でSONYと対抗しようとしたのかねぇ?
一人発狂指摘したらブヒッチ入ったw
豚よわっw
ZOEももともとDC向けに開発してたそうだけど、PS2の方がマップを広く出来るとも言ってたな。
いやぁPS2の凄さはやってきてた張本人だから判ってたろPS2がPS3より良い点凄いHD化で言うしw
ただ自分達はPS3でやってきたからある程度慣れてるから出せると思ってたがまかせた会社が全然慣れてなくて駄目だったって感じか
ならPS3でやれば?
すくなくともGOTYになるくらいには面白い
お前はキチガイだろw
えっ?対抗・・?
PS4の発表の時壇上に呼ばれてたよね
せめれるところがないからって今度はアメリカのゲーム機ってところ攻めるの?
そこは「あほくさ」だろw
無限のクラウド(暗雲)ってことなんじゃね
それは心理学上
自分から一般人を名乗りだすのが本当のキチガイだからさ
河野「ミクさん、またVitaに力を貸してください」
ミク「あ、河野さんだ。はーい!また頑張るから!」
河野「トトリさん、Vitaに力を貸してください」
トトリ「は、はい!あんまり役に立てないかもしれないですけど…。ロロナ先生とメルルちゃんと一緒に行きますね」
河野「ノワールさん、Vitaに力を貸してください」
ノワール「わかったわ。たくさんソフト出すから、しっかりプロモーションしなさいよ!」
河野「アリサさん、またVitaに力を貸してください」
アリサ「仕方ないわね。代わりに中国語・韓国語のローカライズはあなたのところでやってよね」
河野「モンハンさん、Vitaに力を貸してください」
モンハン「あ?いくら出すの?え?なに?優遇はしないポリシー?じゃ帰れよ」
俺が買うのならPS4版だけどな!
あ、どうでもいいけどWiiUはどうした?
マルチだよね?このソフト
小足見てから立ちファイナルアトミックバスター余裕でしたのチカ君は
ブレイブルーもハブにされてしまい残念ながらプレイする格ゲーがなくなった
ドMですから。キリっ。
箱って日本だとどうでもいい存在だよね
それで、いいのか?
済まない
マークサーニーじゃなくて、MSに対して書いたんだ。
箱1版と整合が取れる範囲でエフェクトリッチにして動かしてみたら60fps出ちゃいました!って感じだなw
箱犬版:トゥーム劣化
出口がないじゃないですかー!やだー!!
どんだけ低性能なんだ
動きが激しいところでは上げてそうじゃないところでは下げてる
PS4も30fpsを想定して作ったらなんと60fps出てしまった。
あり得ないってクリエーターも思ってる。
負荷の多い場面だとX1はゲームに支障が出るレベルまでフレーム落ちしてるぞ
PS3版やったけど面白いと思った。
難易度はアンチャより緩めだから洋ゲは難しすぎていやという人に勧めてる。
サクサク進むから短いとかいう人もいたけどな。
Thuway氏: ネットで煽られて、MSは開発者に性能を解放した
Thuway氏によると、Infinity Wardの開発者はCall of Duty: GhostsのXbox OneをPS4版に近づけるために、より多くの性能を解放するようにMSに依頼した。だが当初、これは拒否されていた。
「コーディングチームの誰かが、『X1のGPUの隔離されている性能を使ってよいか』とMSに頼んだ。X1のCoDをPS4版に引き合うようにするためだ。
「MSはクソッタレなことにダメだと断ってきた。だが彼らは今では(システム側の)リザーブを引き下げている。ネット上で、解像度の壁という騒ぎがあったおかげだ。
「あんなふうに騒ぎが巻き起こったので、開発者は解像度の壁に感謝している。MSの目を覚まさせたからだ。(X1の性能はPS4と)同じにはならないだろうが、少しはマシになった。
そんなのまたずともマルチソフトのダイイングライト?とかいうのの方が百倍出来が良くておもろそうだぞ
変な買収された独占ソフトのことをいちいち考えるよりそういう優れたマルチのPS4版を買って楽しんだ方がいい
Thuway氏: Xbox Oneはこの先もPS4には追いつけない。それも大差で
Thuway氏による、業界筋からの噂話。
「Xbox Oneはこの先もずっと(PS4に)追いつけないだろう。それもほんのちょっとの差なんかじゃない。独占作品において、誰の目にも分かるのに充分な差だ。
「PS4はタンクに余力を残しているし、そのうちにそれが現れ出すだろう。(XB1)よりも先を見据えたハードウェアを選んでデザインされているからだ。
カプコンだけだよな、実質露骨にvitaにソフト出そうとしないのは。
まさかあんなクソショボイ低性能が日本産なわけないよなw
濃縮されたキチ成分が残ります
ベヨは開発の怠慢だけどこれは頑張ってるからな
救いようがない
健在だったなら箱版を親の敵が如く叩いただろうに
性能がVITAにも劣る時点でお察し
実感だと物凄い差が出るぞ…てか30fpsしか出ないとか、次世代機じゃねーよw
岩田「キラーソフトが手に入らない プラットフォームになってしまったんですね。 それって、まるでうまくいかないゲーム機と 同じじゃないですか(笑)。 」
こんな事言ってるし、契約で囲ってると思うね
確信してなきゃこんな事言えないでしょ
CS最大のメモリ(笑)を馬鹿にするなよ メモリだけはネットブック並に搭載してるというのに
緩ゲーだよ。
ちょっと違う。
PS4の1秒間 □□□□ → □□□■ → □□■■ → □■■■ → ■■■■
XB1の1秒間 □□□□ → □□□□ → □□■■ → □□■■ → ■■■■
これが正解。
何言ってんの?SCEは世界中から声集めてPS4を作ったっつーの。DS4のデザインに
色々言ったのってBFのスタジオだっけか。因みに本体デザインは日本人。
逆に任天堂は世界の声を聞かないで特異な日本市場だけ見てる本社がほぼ全権を握って
いるのがいけない。レジーだって本社が作った糞みたいなハード黙って売るだけだ。
開発に口出しは出来ない。海外主導ってwii miniとか2dsみたいな廉価版ばかり。
wiiUはCPUをまともなのにするだけでPS3.2位にはなれたろ。それが2.8程度て。外部
の声を聞いていればそんな事にはならなかった。
もしかしてたけどー
PS3の方がバツイチなんかより
綺麗なんじゃないの?
あと1、2年は1080p60fps完全実装は難しいかな
チカニシ息してる?
チカニシ息してる?
だが痴漢は良かったな、劣化版でも遊べるから。
豚は出しても貰えない。
プププ弱すぎだな、WiiUnko
その発想は韓国ってより中国っぽい
一部分だけいいの使って売りにするのは中華タブでよくやる売り方だね
ベヨ劣化は開発元がPS4の移殖をセガに投げたために劣化してしまったが、
トゥーム劣化は単純にハードが低性能だからこうなってしまったってこと?
youtubeのコメントでも言われてるけどこれで60fps扱いするのはどうかと思う
豚「PS4と箱一ってあんま画質変わんないよね」
まずその色眼鏡外してみようか
あの劣化なのにすでに卍解してたのかよクソ1はw くっそわらたwwwwww
まず大本を作ってからそれを各ハードに移植する手法を使うので
クオリティはハード性能に依存すると発表されてる
つまりこれの再現になる
バツイチ「限っ界!!」
じゃあ箱1は20fpsだなw
なぜ当たり前のことを聞き返すんだ
ヌルヌルCoDとモッサリBFあたりがいい例だな
この動画は負荷の高いシーンを集めたものな
つか技術的に業界の次世代の開発トレンドがそうなだけでスクエニとか関係ない、そうせざるえない状況
Wiiの互換性持たせるためには PPC G3にしなきゃあかんかったんだろうな
エミュでWii動かすほどの性能もたすのは任天には無理だろうし
CoD舐めすぎだろ
CoDは全員が一箇所に集まるとか無い限りほぼ60fps固定だ
これとかKZSFとかの60fpsまがいとはちょっと違う
完全に実現するならグラレベルを落とすしかないね
5年経とうが10年経とうが同じ
それにしても30fpsは酷いけど
これまで360はリードプラットフォームということで有利だったわけだが
今回からはそれもなくなり、完全に劣化版をつかまされることになるだろ
PS4大勝利です
でもチカくん安心しろよ、ニシ豚はもっと惨めだから
初期PS3みたいにエミュ用の基盤を入れればよかったんじゃね
痴漢戦士が比較動画で勝ち誇ってたころもそういう事言ってたの?
一人で、お○○ーしてるんでしょ。白い液体出しまくり。
まだ虚化や 真の斬月が残ってるかもしれないだろうがいいかげんしろ 多分ないけど
リードプラットフォームって概念が無くなるって話だぞ
こうか?
500倍ズームにすれば劣化具合が一目瞭然だよ
まあ、CoDは今だに6年前くらいのグラフィックですし、、、
GCのカスタムCPUメインにして 型落ちのGPU使ってあの値段だよ(しかも逆ザヤ) メインにそこそこのCPU乗っけて Wiiの部品乗せたら 価格がえらいことになる
髪サラサラですら結構重い処理なんだろ?
箱1 30fps
ほとんどかわらないじゃん
youtubeで分かるレベルで差があるんだが
確かにPS4のフレーム高さはyoutubeじゃ再現出来ないがX1のフレームの低さは再現出来てるぜ
しかもちょっとじゃなくてかなり低いw
でもPS3やら遊んじゃった人は微妙なんだよなぁ
追加マップとか追加要素あるなら買いだが
何も無いなら他のソフト買った方がいいかもしれん
底打ってるときを比較するなら箱1は18fpsだろ
馬鹿なの?
それでほとんど差が無いって無理あるだろw
そこだけでも1.5倍近い差があるんだが
出来ればPS4でやって見て欲しいね
次世代クオリティはここからって感じれる筈
スクショのPS4とX1のフレームが一番近い画像のことだよ
何連敗すれば納得するん?
惨めだねwwww
これだけ見た人は大差ないじゃんって思うだろうな
マルチタイトルはPS4で
箱1は独占タイトル専用でいこっと
箱○も当初はその予定で買ったんだけど、いつの間にかメインになってたし
箱oneならコンテンツで勝負を挑めるかもしれんがWiiUさんはもう無理だな
ユニコーンとクシャトリアの戦いを眺めるジェガン状態
確かコレってPC版からさらに画像に手を加えてるんだよな
30fpsしか出ないんだから
実機だと結構違い出るよ
海外ではスルーされてる現実はfpsは気にされない
同時に30fを頻繁に下回るクソ1のこともわかってしまう
なのでここは痛み分けということでひとつw
かつてPC-FXっていうのがあってだな
PSより1万高いのに とんでもない低性能の機械があった PS4とXB1の差なんて本当に些細に見えるような性能差があった
動揺しすぎて日本語がおかしくなってますよ?
プリレンダの比較じゃあるまいし、あんなスクショの比較なんてアテにならねーよ
まったく同じプレイをしてるわけでもないんだから
比較するんならアベレージか底にしろ、無知晒すだけだぞ
???
エンジンが前世代ので軽いからじゃね。definitive editionはPCでも無理な高負荷の処理してる
から比較的負荷の軽い閉鎖空間でも1080pで60出るのは大したもんだろ。
>>370
そうすると4万コースだな。任天堂は絶対にそんな値段にはしない。黒wiiUの3万越えだって
任天堂からすればタブコンのコストから来る苦渋の選択だろう。
仮にPS3と同等の性能を備えたとしても本社の開発が必要としてないと言うか使いこなせない
可能性があるが。
X1は18フレまで落ちてるのに大差無いって視神経を医者に見てもらった方がいいレベルの発言だよ
ここまで大差がついたマルチはPS360では無かったよなw
数年越しのブーメランw
ゴミ箱w
横から補足しただけだ俺に文句言うな
28はまだ許容範囲内じゃね(MAX30と考えたら)
25までは許せるけど18はゴミですわ
いちいちIDみてないから横とかしらんw
オイラもau使ってて迷ったけど後に新型が控えてるんだよね。
Xperia Z2(Sirius)、Xperia (Canopus)はau向けで出るけどWimax2に対応じゃなかったかな。
J蝶の後はCanopusにしようかと考えてる。
プッwww
差はありませんとかプレイに支障はないとか言ってたら詐欺だぞ
最近にわかゲーム好きが多いよな
潰しあってて見てて泣けてくる
文書で豚じゃ無いと察してくれなかった事に涙する
的外れの発言しか出来ないなら黙ってろ
実機を見れば全然違うのがわかるってことでFA?
テレビ放送が60fpsだよw
逆に60fpsに対応してないテレビなんてあるの?
PS4に触った後、箱1触ったら愕然としそう
せめてPS4の先に出さなきゃ・・・
実にわかりやすいw
箱にとってまずいね
一万も高いのにこれは詐欺だろ
それとララの後ろ姿の髪、なんか不自然だよね。
サラサラ感強調しすぎなようにも感じるんだけど
かつてのWii路線で攻勢に出るしかない
ゲーマーは離れてしまうが仕方ない
任天堂の客層を奪って再起を狙うべきだ
30が安定して出せればそれでいいんじゃないか?18になるようじゃゴミだが
箱なんてw
自称システム開発者のくっそ汚いブタちゃん逃げちゃったん???wwwwwwwwww
コレは今世代の移植だよ
次世代機マルチはもっと差が出る
任天堂は既に奪い尽くされた後なんですがそれは。。。。
なるほど、確かにその通りかも知れない。
だが、二つのゲーム機が有って片方が5万円で30fps以下、もう片方が4万円で最低でも45fpsは出るとなったらどっちを選ぶ?
多分、大多数は違いが判らないとしても、4万円でよりfpsの出る方を選ぶよ?
お前みたいなのがいると任天堂みたいな前進することをやめる屑企業が産まれるんだよなぁw
クソ1版は30出てないけどな
PS4はゲーム専用機
そもそも目指すものが違うから比較する意味がない、わかったな?
そういうこと
PS4ば30fps以上出てるのに動画が30fpsまでしか表現できないから見た感じじゃ分からん
Xoは30fps以上でることは無いから、ほぼ実機と変わらん。
動画としてはXOに有利だけど、この動画ですらPS4に勝ることは無い
せやな
他記事と比べるとコメ数も半端ないしw
ソニーは既にPS3でやってます
PS4はまだまだ余力がある
総合エンターテイメント機器でゲーム買う理由が無いな
同じソフトなら猶更
箱2位だよ
正論やな。
トゥームレイダーは現行機ポリゴンで楽しんでください^^
あ、豚はゲーム買わないからこんなこと言っても意味ないねw
PS4発売まであと1月きったけどなw
PSは総合エンターテイメント機としての側面もあるが
ゲーム機である事が絶対条件になってるから箱とは比較にならんよ
ゴーホーム
あまりフレームレートは気にしなくなった
どのソフトもヌルヌルで体感60fps
多少の遅延は気になるけど許容範囲
専用機じゃ無いCSに存在価値があるのか?
この事実から考察するにPS4とXBOX ONEの性能差は約二倍
ケーブルテレビ機能なんぞ日本じゃ糞の役にもたたんからエンターテイメントにも使えんがな
には大差つけて勝ってる
今頃のこの差は痛すぎないか
箱1 1080p 30fps
or
720p 60fps
……になりそうだな。
箱イチでもVitaVita言い出したかw
え?
箱一って周辺機器だったの?
書き込んでいて悲しくならないかい?
大丈夫だ。MSのお偉いさんが「あらゆるハードの中で最も美しいゲーム」と信じて疑わない
RYSEが控えてる。売上も振るわないし900pの30fpsだけど。あと人体欠損や残虐描写が
むちゃくちゃあるんだけど日本で出せるんかいな。そもそもいらないか。
まぁ、これが出る以前に世界の趨勢はほぼ決まってるからどうでも良いんだけど。本体を
牽引するようなタイトルでもないし。PS360版未プレイだから興味あるが。
>>432
髪の毛サラサラ処理はPC版にもあとから付けられたけどそれよりは自然に見える。あと
これが前世代機ならwiiUは化石だな。
だからケーブルテレビスルー機能なんぞいらんって
数々の苦行を乗り越え豚ちゃん達は悟りを開きブッタと呼ばれるようになったのだ…
X1をゲーム機と思ってスイマセン
ただの周辺機器だったとは・・・・・・
>ここまでくると差の無いマルチタイトルが出たら手抜きってことになるな
実際、海外ゲーマーはそういうプレッシャーをメーカーにかけまくってるからなw
「解像度やフレームレートはゲームの面白さとは関係ない」なんて強弁してるのは
日本の自称ゲーマーくらいなもんだよ。
箱1平均で30安定してなかった
実際プレイしてたら天と地だろうな
PS3持ち上げ豚は30でも60でも変わらんとか言ってたがw
PS3版やってたからかな
ヘイローギアーズの方がよっひど重要
ピクミンが60フレームに見えてる連中だから実際そうなんだろ
ブーちゃんの目の性能は人間より著しく性能低い
PS4の1秒間 □□□□ → □□□■ → □□■■ → □■■■ → ■■■■
XB1の1秒間 □□□□ → □□□□ → □□■■ → □□■■ → ■■■■
こうじゃね?
それってかつてチカニシがPSにつけてたなんくせがそのまま跳ね返って戻ってきたような感じやなw
なんというか因果応報すなあ・・・なんという皮肉な運命か・・・
こう言う差を徹底的にこき下ろすのはむしろ外人の方だぜ
残念ですが外人が特に気にする部分です
ヴィータTVガーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
おいおい
欧米人は日本人なんて比較にならないほどのグラ厨だぞ?
周辺機器だからね
全く、WiiUとかバツイチにはお似合いの競争相手だよw
何でいちいち周辺機器の売り上げまで気にせなアカンの?
PS4の60fpsはガクガクの60fps
箱犬vsVITA TVなのか(困惑)
そこにWiiUも参戦して三つ巴になるのかな?
必要無いのに足を引っ張る
数フレームの差だけでクレームがバンバン飛び交う外人のほうがよっぽど厄介ですよw
というか、この検証動画作ったのはどの国の人ですかw
実に素晴らしい基地外迷言だなw
だな、それを日本チカニシが利用して煽りに使ってただけw しかし本場で形勢逆転されて
日本チカニシもはやなすすべなしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
こんな思考だから海外で売れないんだよw
箱1はグラがあるからまだしも、wiiUなんて相手にされんわな
テレビ側で倍速設定すれば30fpsも60fpsも違いがないというのに
むしろ30fpsで固定出来てるXOの方が処理落ちが少なく感じられるというのに
これだけ上下動すると処理落ち感じると思うよ
突っ込みどころはいっぱいあるが、
XBONE版は30すら維持できてないから
18fpsのシーンあるんですがねぇ・・・
だからこそPS4が大ヒットしてるんだよね
XBOX720pの異名は伊達じゃないなwwww
同じ”次世代機”なのに・・・
しかも性能高いPS4の方が安い。
いくらキネクトセットでもそこまでしないだろと
しかもPS3と違って特殊なアーキテクチャでもないから、
伸び代も期待できない。この差は埋まらんね。
まあとある自称次世代機よりかはマシよ?バツイチは
難は多いが、次世代機としての体裁は「なんとか」保ってるしw
どれでやるのかっていわれると、信者でもない限り
少しでも快適に安いPS4選ぶでしょ。
しばらくX1見送りでいいかな自分は。
個人的にTGSで見たキネクト使ったスポーツゲーム面白そうだったけど
いつかでいいやってなった。
ほんとチカニシてそういう現実知らないよねゲーミングPCとか触れたことすらなさそうw
実際設定次第でそういう場面ありまくりだからすぐわかるのにwwwwwwwwww
動画ではわからなくて当たり前
動画が30fpsだから
SCEの要求かもしれんけど可変にする必要あったんだろか
これ以上減ってしまうのか...(絶望)
30安定では無いんだなこれがwww
ベヨは露骨な箱贔屓してたけど
箱安定してねーじゃんw
箱は0~30の可変
30さえ不安定なXBONE版が負けて見える事にかわりはない
熱心なファンでもいるのだろうか。
それとも こういうのとは違って
性能をあまり必要としないゲームでもやってるのかね
平均50fpsで60fps(キリッとか詐欺もいいとこ
業界筋からの噂話「Xbox OneはPS4に追いつくことはできない 大差で」
結局下がっちゃってるんで何の価値もない
ただガクガクなだけのゴミですよこれ
ほとんど40を下回らないなら可変でも60のほうがいいに決まってる
任天堂はタブコン、MSはkinect2にコスト掛けて本体性能犠牲にしてるのに今のトコそれを
活かし切れていない。kinect2の性能は興味深いけどゲームと結びつけるのは難しいと思う。
PS4はDS4のタッチパッドのみ。カメラをオプションにして本体性能はカリカリにチューンしてある。
でも、kinectのコストを考慮に入れても箱一はPS4より劣ってるよな。
箱の平均教えてよw
30安定(キリッなんだろ?w
30fps以下なのに違いがないかのように宣伝している箱は詐欺以下のゴミか
値段も5倍ぐらいの大差をつけてるねw
バツイチは可変30だよ?
別に叩いてないただ箱犬は720pや30fばかりPS4は1080pで60f多いねて事実の確認しているにすぎん
箱1買ってる大半は北米ユーザーだからね
欧州のユーザーは全然買ってない
日本ほどじゃないが、自国ハード贔屓はあるだろうね
があったが、14万円でかなりの高性能だった
BF4が最高設定で60fps&2k余裕だって
ゲームは内容が一番なんだよ解像度やfpsなんて二の次
30固定は認識性が結構劣るからな
ソースはオロチ2u
内容が同じなら解像度やfpsが高い方が優れてるのは当たり前の事w
フレームレートってゲームレスポンスに
大きな影響与える要素だけど
んじゃゲーム内容が同じなら少しでも綺麗なほうがいいよね
信教の自由は保障されてるというのに
次世代の意味ないじゃん
1080pで無理なら720pでいいから60FPS固定にして欲しい
セガサターンばん
すまない、語弊があった。
こういうのを見せつけられて というほうが合ってたかもしれん。
性能だけでハードは買わないけど
同じゲームでここまで差が出ると 考えさせられるよね
18~30可変は論外
ニコ動だろうが、ようつべだろうが、動画が30fpsなら確定じゃない
ーつのマルチソフトが仮に勝ってても、全部勝てるとは限らないだろ
大したタイトルでもないしな
勝った負けたはまだ早いんじゃねーの?
利益で言えば、値段の高い箱1のが儲かってそうだし
出てくるの遅かったねバイトくん
YouTube動画ではXB1で30から落ちた時に分かる程度。
実際には差が確実でもっと判りやすい。
動きがガクガクになって狙いにくいからって理由だもんな
フレームレートとpingパケロスの違いはあれどっちも理由は一緒だ
銃を撃つゲームだと特にゲームの面白さが損なわれる
の次は
可変フレームレートは糞なんだよお!
か
分かるのか分からないのか統一しろよw
30フレームの違いが分からないのに可変でのフレーム変化なんか分かるわけないだろw
ねこ大好き
目隠しで当てられたら透視だろwww
それだよなあ敵が湧いてくるとことかPS4は常にガッタガタ
一方の箱は30fpsが上限だが、PS4よりも断然安定してる
だが買わぬ!
基本プレイは60fps固定だよ
カットシーンとか重い部分で若干フレームレートが落ちるだけ
豚ちゃんは18fps~30fps可変より、44fps~60fps可変のほうが糞とか言い出してるけど頭おかしいだけだから気にすんな
お前が言ってるのはオージービーフの牛丼と松坂牛の牛丼、同じ牛丼なんだからどっちもおなじじゃね?
って言ってるようなもん
うん、ありがとう
good bey、メジャリティ、フェルター、焼き回し、答えのアンサー、異名投稿、倒産確立79%
トエイック、モンハン4rd、nyu、酒の席&「酔ってる~」、業界秘密会議、WiiU開発中止報償金
圧縮立体音響、モンファン、リアル現実、VITS、解像度的魅力値、家庭内クラウド、オフロイン
王者に乾杯、生粋の両機種持ち、GOTEATAR2、Auto、leary?、guugle、appule、ゴィブリ、ミジメにやれ!
スッペク、無限のメモリ、内部保留、良いところだけしか評価しない、中古エンジン、GDDR6
Vitaからシーク音、許す風流が嫌い、お前がプリーズしろ、8GBにしたらロードが長くなるんだが?
3vita、足割られる、データ圧縮すると容量が削れる、内部解像感、解析度、MH5nd、おなれん
ID?そんんあもん出てないけど??、初期ロッド、そんなの鶏が先か鳶が先かでしかないだろ
おいおい、最近で傑作だった「揚げ足取りを気取る」を忘れちゃいかんぜ
全てはfpsを上げるためだからね
FPSではそこが勝敗の別れ目だからテクスチャが綺麗とかは二の次で何とかしてfpsを追求するんだよ
パソニシパソチカ君は知らないだろうけどww
PCでゲームするやつならわかると思う
これは終わったねwwwww
次世代じゃねぇな
モニターをCRTにするのは残像防止と応答速度の向上だべ
1フレ未満の遅延を改善するって意味合いがあるから、fps追求の更に先の段階だが
どう考えてもPS4一択です
仮に無双がこのフレームレートの差でマルチになるとしたらX1版は選択肢に入らない
リードアーキテクトがサーニーってだけで設計は日本側だぞ。
サーニーは技術的方針を定めただけだ。
本体価格に1万円の差があるから同じ金額じゃないけどね!
CRTはフレームレートも高いからそれも含む
昔使ってたのは85Hzだったわ
ゴキは馬鹿だから一瞬でも60fpsいったら勝ちとか思ってるんだろうな
ゲームプレイのほう見たら常にガクガク
ガクガクしてないとこなんて敵がいない、逃げるシーンのとこだけ
え?豚とかパソニシとかは常に60fps出ない(固定)じゃないからダメって云ってるの?
PS3とか箱○のフレームレートの時でさえ基本30fps固定でも30fps以下に落ちるソフト幾らでも有ったよな?
いみがわからないよ
あ・・・(察し
ってなるだけです。
いや85Hzって周波数低いから・・・
ゲーム用なら液晶でも120Hzとかそういうレベル
残念ながらこの30fpsの動画では30以下にならないとガクガクだってわかりようがないんだよなあ
PS4も30で安定させたほうが良かったんじゃないのか?
一時期まで(PS3が箱○よりマルチでも優勢になってきた)あたりまでは盛んだったが
最近はほとんど見なくなった
そう言う思想で性能を軽視して他のハードメーカーから置いていかれサードから見捨てれてるのが
今の任天堂だと何故分からない?
グラフィックを重視して開発費が膨れ上がりゲーム業界が立ち行かなくなる事を危惧して任天堂は
グラフィックより面白さ、を旗印に一味違うハード設計をして来た。しかし現実ではグラフィックの
進化はスムーズに進展し開発環境の整備も進んでる。業界は開発費の増大と言う問題に真っ向
から立ち向かって解決していった。
一方任天堂はアイデア不足で裸眼立体視もタブコンも失敗。技術開発も疎かにした為に前世代の
スタートラインに立つのにも苦労してる始末。企画力も低下してる。この先どうすんの?
何とか次世代機の範囲には食らい付いてる。
低性能はWiiUのためにとっとこう。
>>595
クソワロタw
またブーちゃんの節穴が炸裂w
だから昔だって言ってるわけだが
今だって60Hzの液晶が主流だよね
固定はまだまかりがあり安心する
PCとスマホでいいだろ。
え?
箱丸で煽りまくったせいでブーメランお刺さりになってるだけでしょ?
なんでこっちが投げた雰囲気なんです?
箱は30以下のガックガクですけど?
そりゃあ、YouTube動画ではPS4の60FPSが30に落とされているからな。
ガクガクっつーのは安定してるかどうかの話だぞ
PS4版は上がり下がりが激しくて50fps付近を常にうろうろしてる
箱は30fpsほぼ固定
後者のがいいに決まってる
はぁ?X1は至高の国産PCに決まってるだろうが!
アホか?
fraps使ってるのかしらんがしっかり1フレームごとの数値がでてるだろ
PS4は60には程遠い、平均50fpsしか出てない時点でゴミ
ゲーミング用に適したディスプレイを使うことを言ってるのに「主流が~」とか何言ってんのお前
ゲーミング用だったら今は120Hzが当たり前なの
CRTはとっくに生産打ち切られてるから性能向上しないし、そもそもそんなのと比較する時点でおかしいんだけどな
実際にはCRTの利点は今はもうほぼ無い
120Hzの液晶なら残像もほぼ消えるし、応答速度も1msとかそういうレベルだから
そんな貴方にPS4の「KILLZONE SHADOW FALL」と云うグラすげーソフトが有るよw
30fps固定だし
チカニシは馬鹿だから一瞬でも30fpsいったらセーフとか思ってるんだろうな
ゲームプレイのほう見たら常にガクガク
ガクガクしてないとこなんて敵がいない、逃げるシーンのとこだけ
この方がしっくり来るな。
本当にモニタを気にするゲーマーなら120Hzじゃなくて240Hz液晶使うだろうな
最近出てきたし
箱はぜんぜん安定してないし、実機で見たらPS4のほうが滑らかにみえるだけ
・敵の湧いてこないところ
・物が崩れて逃げるところ
・夜じゃないところ
この変限定だな
裏を返せば
敵が湧いてくるととこは常にガタガタってこったな
そう言う意味じゃないだろw
Youtube動画でガクガクが確認出来るのは、30fps切ってる箱の方って事だろw
安定の意味を履き違えてる馬鹿がなにいってんだ
アホか?
fraps使ってるのかしらんがしっかり1フレームごとの数値がでてるだろ
XB1は30には程遠い、平均20fpsしか出てない時点でゴミ
これで良い?何本ブーメラン投げれば気が済むんだよ。
じゃあ箱一の常に30fpsに満たない惨状を見て一言お願いします
ガタガタのはずなのにPS4のほうが滑らかなんだよね
箱は安定してない上にガッタガタ
ま、しゃーないわ
基本的なfpsが違うんだから
PS4はやろうと思えば箱1よりよっぽど安定した30固定になれるからね
性能差は決定的、悲しいね
箱は安定してませんけど?
30以下余裕でガッタガタですけど?
平均は28ってでてるだろ
元記事読んでねーのか
60fps謳って10fpsも差の50fpsが平均のPS4と比べたら誤差のようなもの
自分でPS4版は60安定してないっていってるようなものだぞおまえさん
一目瞭然だからw
箱は30fpsで平均28
PS4は60fpsで平均50
どうみても安定に程遠いのはゴキステ4でした
XB1版が30fos安定できるゲームプレイ部分は
・敵の湧いてこないところ
・物が崩れて逃げるところ
・夜じゃないところ
この変限定だな
裏を返せば
敵が湧いてくるととこは常にガタガタってこったな
これが最後な。いい加減にしろよ。
30fps未満に落ち込むシーンが存在してしまうこと
30fpsを切ったら操作性が極端に悪くなるからな
40fps以上出てれば特に気にならない
fpsの不安定が嫌なら低く設定すればいい
まーそんなことする奴はいねえけどなwwwwwww
高ければ高いほど快適なのはゲームをやってる奴なら誰でもわかる
気にならないのはお前が馬鹿なだけ
60fpsでも、10fpsも落ちれば馬鹿でも気づく
変なところで勝ち誇ってるんだなw
平均50fpsと平均28fpsの差なんだぞwww
それなら30fpsは論外だな
別ゲーだわwww
横だけど
その平均28fps可変の箱一より平均50fps以上のPS4が劣っているという意見は矛盾は無いのですかねぇ?
ばれるからだなゴキステが60fps全く安定してないって
次世代機じゃなかったのっと
箱一の可変30fpsは可変する分人間味と温かみがあって生命力に溢れてる
一方、糞捨て4の詐欺60fpsは無機質で冷たい感じ
「操作性が」気にならないという意味で言ったんだが?
まぁ日本語怪しい系の人間だから通じなかったのかな・・・
30fpsは気になるとかそういう以前の問題。ゲーム全体の操作性が悪い
イラつくのも分からんでもない
fpsが60だろうが30だろうが当然上がり下りが少なくターゲットとしてるfpsに安定してたほうがいいに決まってる
こんなの常識
FPSだったらもうゲームにならないレベル
じゃあ、最高30なら気が狂ってプレイ出来ないレベルっすねw
因みに前世代は30が最高だったんだけど。あぁ、PS360世代のゲームやってないんだね。
wiiとかDSばっかりだから。
どっかでそんな名言が有ったな?あ、3DSのジャギジャギが何とかと同じじゃね?ww
お前の常識、世間の非常識w
30fps以上をキープできるのならfpsは当然高い方がいいですよ
30fpsだと安定してても常に1フレの遅延が加算されてるようなもんだからな
操作のタイミングに明らかに支障を来すんですわ
高速でカメラがスクロールするような場面だと余計にな
どこの世界の常識だよw
これは捏造ではなく事実だからね ただ事実確認してるだけだよ
ガタガタで全く安定していない60fpsより、安定してる30fpsのがマシだわな
はちま意外じゃ常識だよ
目も当てられないよな
PS4は60出てないだろ
50fpsで常にガタガタ
箱も最低18でガタガタ
不安定でも常に30以上キープならそっちの方がずっといいです
可変が問題なのは不安定で30以下に落ち込むシーンがある場合だけ
実際には40以上キープで、余程重いシーン以外50以上キープしてるから全く無問題だけど
安定してない30fpsだがなw
18fpsまで落ち込んでるが大丈夫か?
だから箱一って30fpsですら安定しないじゃん、箱○時代とどう差が有るんよ?
まさか可変フレームレートって、fpsが落ちたらその分が処理落ちになってゲーム進行が遅くなるとかキチ豚勘違いしてない?
ゴキステより安定してるが?
ゴキステはガタガタ
敵が湧いてくるとこは40fpsとか50fps付近をウロウロしてる
箱は30安定
どっちがゲームをプレイとして優れてるかっていったら後者
>>630
何度もループさせんな
安定の意味を履き違えてる馬鹿がまたひとり
実機で見たら愕然とする差だからなあこれ
それって何処だよ、何方もフレームレート可変だとして、その差が倍以上も有るのですが?
俺なら泣きながら電源切って頭から布団被って寝るわw
ヌメヌメ度の値だからなぁ
60から50に落ちたところでガクッとはならないんだよなあ
常時ガクガク動いてるのが30fps固定
ゲーマーなら誰でも知ってる
それならPCゲーでもフレームリミット設定出来るようになってるよw
安定の意味を履き違えてる馬鹿がまたひとり
逆の立場だったら確かにこれは悲しいな・・・
おまえのその一言でPCゲーやったことないのがわかるな
60fpsだろうが10fpsも下がったら気づく
どんな鈍感なやつでもな
だね
現行世代は色んなタイプのフレームレートのゲームがあったからよく分かる
はちまにいる痴.漢はゲームやったことないのだろうwww
いや、箱○と箱一ってfps的に進化してね?って話なんだが・・・もう云われてたの?
箱は安定してガクガクだよね
腹いてぇwwwwww
・負けた時の言い訳
解像度のせい
ラグのせい
30fps固定じゃないから←new!
やったね!言い訳が増えるよ!
気にならないよ
それより30→18とかゲームする気すら起きないレベル
安定してないってわかったら今度は箱持ちだして話のすり替えか
60fpsを謳ってて平均50fpsしかでない不安定なゴミステ版トゥームはゴミだね
無双オロチ2uは良ゲーだったけどやっぱ30fpsなのが残念だった
コエテクには無双オロチ2u猛将伝をPS4で出してくれることを切望する
箱一って18fpsまで落ちるって致命的じゃね?
それはお前が普段やっていないからだろう
100fpsから60fpsにオチてもわかる
ヌルヌルでもガタガタしてるなってのはわかるよ
もう1回動画見てくる
彼みたいなのは今どきゲハにもいない、保護して差し上げろ
ゴキステ4よりかはドがつくほど安定してるよw
つーか平均みりゃわかるだろそんなこと
日本語通じない系?
ガタガタが分からないとは言ってないよ。プレイしていて気にならないと言っただけで(操作性的な意味)
固定30fpsに比べたら可変30~50fpsの方が圧倒的に快適だって話
話のすり替えじゃないよ?本当の事だからww
18fps~30fps可変って擁護しないで良いんですか?
PS4は平均値で語るのですか?それっておかしいですよね?
悔しいか。劣化版信者www
今後数年はタコ殴りされるな。
弱すぎだな、ks!!
誰も買わないけどなwwwwwww
あいつらガッチガチの性能厨だし
動画では確かにPS4でも60出てるのは基本敵のいないシーンだな。逆にあの上下具合で平均50
と言う数値は意外だ。負荷の高いシーン選んでるのかな。まぁ、安定と言う意味では確かに箱のが
上だ。それは正しい。
そして貴方にはこの言葉を送ろう。”安定の低空飛行”
一理ある
彼のように特殊な性癖を持つ人用に、箱1は18fps固定でPS4は38fps固定の設定を追加して差し上げるべき
実は2~3日くらい前にもうなってる
必死で擁護しても手遅れだ
パソニシ「箱1の方が安定してる」
哀れだなぁ
・敵の湧いてこないところ
・物が崩れて逃げるところ
・雨じゃないところ
あとは全部不安定
とくに雨の降ってるステージだと40fps辺りまで落ち込んでその辺もうろうろ
60fpsにはほど遠い
一方の箱は30fps安定してましたとさw
でしょうなあ・・・発売前の段階でも色々と騒ぎになってたのに、ここまではっきりフレームレートに差が出ちゃなw
(実際にはパート毎にビットレートとGOPの長さも違う)
チカニシはこの違いが当然見分けられるんだよな?
なんせ50fpsじゃガタガタらしいからw
ガタガタっつーのは処理落ちしてるなあ程度の意味だよ
そんなのもわからないお前は、まともにゲーム触れてないんだなってわかる
もう解像度フレームトレートの良さとか捨てて キネクトのある箱一で遊ぼう
>一方の箱は30fps安定してましたとさw
18fpsの時が有るんですが・・・それでも箱一が良いですか?
処理落ちを体感するのがまさに20fps以下に落ちた時です
落ちるときは落ちるに決まってるだろ
馬鹿かおまえ
PCですらあるのに
安定の意味わかってないだろ
いーやfpsが安定していない時だね
それこそゴキステ版トゥームみたいなのな
PS4と箱一が現役であるであろう6年間位はフレームレートと解像度で箱一が煽られまくるんですね、解ります
箱1の18fps←まさに処理落ち
だからそれなら18fps固定にすればいいじゃんって話
「処理落ち」って言ってる時点で、ああやっぱお前勘違いしてたかってはっきり分かったわ
処理落ちじゃないんだよ。描画スキップなんだよ
処理自体は落ちてないんだよ
だから操作タイミングには影響しないの
固定30fpsのゲームも可変30~60fps程度のゲームも色々やってきたけど、どこをどう言い繕っても30fps以上安定するなら可変の方がずっといいんですわw
キチブーちゃんには悲報だけどw
PS4は60fpsターゲットで平均50
これを馬鹿なゴキは安定してるっていってるんだから滑稽
ほぉ、PS4のfpsが落ちる時はダメで、箱一の18fpsまで落ちる時は安定してるとか云いたいのですか?
ちゃんと正直に言いましょうよ
可変をいいと思ってるのなんて世界中探してもお前だけ
ゴミ箱や
ちゃんとそれ指摘する人がいて安心したわw
ごっちゃになってる人が多いからな
>>720
アホは黙ってろって
そう思い込まなきゃやってられないものなwキチブーちゃんにとってはw
自演すんな
IDみえてるぞ バカ
>>726は>>722へのレスな
ID見えてるなら別人だって事がはっきり分かるぞバカw
固定60fps>可変60fps>30fpsリミット無し>固定30fps>可変30fps
だろ。可変60fpsと固定30fpsを比べること自体がナンセンスだわw
いいや
固定>可変だ
ばかみたいに
数字付けて分ける必要なんてない
まあそうしないとゴキステ4のガタガタ不安定fps擁護できないんだからな
笑えるわw
PCゲーやってないからわからないだろ。と返す人いるけど
じゃあ聞くけど
PCゲーのFPSで60fps出るところもあるが、ほぼ60~40 たまにそれ以下もあり
のと
PCゲーのFPSで30fpsほぼ固定のはずなのに、時々それ以下の数字も出る(28とか18とか)
どっちがええの?って言われたときにどっち選ぶの?
何この人?箱一もPS4も何方も可変なんだが・・・それで何方の方が優れているかの話だと思ったが?
高いPC買って最高120fps出せるけど固定30fpsの方が良いって云ってるのと同じだわ・・・
可変60fpsは「30fpsに落ち込むシーンがない」って条件付きだな
大きく落ち込むシーンがあると操作性に問題が出るから固定30fpsと一長一短になる
それを付け加えれば全く同感
個人的にだけどFPSで30以下もちょくちょく出るなんて論外だわ。
致命的じゃね?
それと30固定と60~40はまた違うと思うぞ。
逆に聞きたい、お前PCゲーやったことあるのか?と
可変240fps(180~240fps)と固定30fpsでも固定の方がいいっていうのかねこのキチガイはw
こんなエクストリーム擁護してるのはw
PS4版トゥームみたく50行ったり40いったり60行ったり安定しないようなゴミならリミットかけて30fpsにするよ
あとfpsが高ければ可変より固定のがいいに決まってるだろw
そういう極論しかできない時点でお前の負け
どうあがこうが固定にまさるものはない
固定出来てないんだけどw
極論じゃねーよw737の言ってることはまさにこういうことなんだよw
>どうあがこうが固定にまさるものはない
ああ、可変240fpsよりも固定30fpsの方が勝ってるんですかw
サーセンw真性のキチガイでしたかw
>>748で言ってるのは>>732のことなw
極論だよ
あと固定でいいよ
240fpsでてても頻繁に100fpsまで下がったらそれはそれでものすごく嫌だしな
実機でプレイするのが楽しみだ
もろちんps4で
可変240fps(180~240fps)ってわざわざ書いてあげてたんですがぁ~?w
でも固定が絶対みたいだから固定30fpsの方がいいんだねw
すごい感性してるねおたくw
俺は絶対ゴメンだわw
馬鹿かこいつ
つまりはPS4も箱一もゴミだと・・・PS3と箱○時代を経てもそんな事云う人が居るとは・・・
>>754
240fps~180なら固定180fpsくらいにしたほうがいいに決まってる
バカだね~あんた
固定が絶対なんでしょ?
数字関係ないんでしょ?←ここ重要
だったら可変240fpsよりも固定30fpsの方がお前の中じゃ上って事になるねw
だってお前はそう言ったんだからw
可能不可能の話じゃなくて、お前の言葉を文字通りに捉えた場合の話だからw
とても真似出来ねえw
>>753が馬鹿すぎる
数字を明確化することによってわざわざ墓穴ほってやがる
アニメなんかでもあるじゃん、1シーンだけぬるっと動くような瞬間
ああいうのがあっても全然邪魔じゃないぞ?
文句無いんだろw
何度も言ってるけど、固定が絶対で 数 字 は 関 係 な い って言ったのはお前だからね?w
数字関係ないなら可変240よりも固定30の方がいいんでしょ?
極論とかそういう話じゃなくて、お前の言葉をそのまま解釈したらそうなるって話だからw
うんうん、あんたは可変240fpsよりも固定30fpsの方が優れてると思ってるんだねw
それはよく分かったよw
だから240~180の可変ならリミットかけて180くらいにしたほうがいいにきまってるだろ
固定のほうがいいに決まってる
結局固定にまさるものなし
うんだから可変240なら固定の値はもっとでかくなるだろ
さっきから都合悪いから無視してるの?
そういう話じゃないんだよwアタマ悪すぎるなぁ
数 字 は 関 係 な い って言ったから、固定30と可変240でも固定30の方がいいんだね?って話だからw
可能不可能の話じゃなくて理屈の問題ねw
ああ、理屈って概念が存在しないから分からないのかなw
決まってないから設定自体が無いんだろw
自分で墓穴掘ってるのを指摘されてもそれを理解できない方でしたか
自分の発言の都合の悪さを無視してるキチブーちゃんに言われたくはないですなw
数字は関係ないって言っちゃったのはマズかったね~w
なら箱1も固定18fpsにすべきだねw
数字は関係ないよ
固定>>可変なんだから
可変240もでてるなら固定にしたらもっと上行くってだけの話
でその可変240か固定180(としたら)かどっちがいいかっていわれたら後者に決まってる
数字遊び飽きるんだけど
どのみち箱一なんざ半年先まで日本で売らないだろ
いや一生出なくても不思議じゃない
カスだと思うんですが・・・。
60fpsは滑らかで見やすい、PS3版でクリア済みだけどやっぱ違いが分かるわ
一般人はこんなのどーでもいいしなんだかんだで任天堂のゲームしか買わないよ。コアユーザーはPC一択
PS4はどれも中途半端、必死ないハード
固定で180って数字にしようとしてる時点で「数字に拘って」るわけですなあw
矛盾に気付かないんだろうなあ
数字が関係ないのなら、固定30と可変240でも固定30の方がいいんでしょ?
数字は関係なくて、固定が絶対なんでしょ?
だったらこの比較でも固定の方がいいってことになるよねえw
わざわざ固定180にしなくてもさw
30じゃ常時50付近はでるPS4のが格段に上
仮定の話であって貴方は「可変より固定が良い」と云った、その時点で
貴方が具体的な数字を語る事は矛盾する事に成るんよ
固定=30fps固定 で間違ってないよね?
それ以上のfpsでの固定の話なんてしてないんですがそれは・・・
数字にこるもなにもお前さんの例えが極端すぎておかしいから突っ込まれてるだけなんだが
XBONE版は30fpsで固定じゃありません 18~30fpsの可変です
いいや?お前の言ってる話をそのまま解釈しただけだぜ?
極論でも何でもない。お前が言ったのはそういう話だからな
「数字に関係なく固定が絶対にいい」ってはそういうことになるw
あと突っ込まれまくってるのはお前だなw
可変60を上にしたいがためにわざわざそんなゴキステ4じゃ実現不可能な上の数字持って来られてもねえ
論点から完全にずれてるし
2倍もfpsが違うと比較しなくてもはっきり目でわかる
そうだよ固定がいいよ
可変240出るなら固定の値も200くらいはでるしね
それなら固定にするよって話なだけじゃんw
固定が勝ってるであってるよ
別に可変60を上にしようとしてるんじゃなくて、固定が絶対ならお前の中じゃ固定30と可変240でも固定30が上になるよな?ってだけの話さw
自分の発言の矛盾を取り繕いきれなくて恥ずかしいねえw
数字に拘らないと言いつつ数字に拘りまくるこの矛盾w流石ですw
いいやその固定30と可変240ってのがもうおかしいし
固定30と可変60ならならわかるが
なんでそんな極端な数字持ち出すわけよ
それは可変60のPS4が不利だからでいいのかね?
これだけじゃなく同社が開発するシーフもPS4は60で箱は30なんじゃないかと言われてる
可変30と可変60の話だけど?少なくともこの記事じゃ
お前がこだわってるからそれをわざわざ俺も数字使ってやって否定してるだけだが?
数字にこだわってるのは可変240とかいってる極論君だ
低fps固定が良い、fps可変がダメって云いだした時から論点がズレてるって云ってる時点で気付かないのかね?
数 字 は 関 係 な い んじゃないの?w
どうして数字に拘るんだい?w
お前はまさに数字だけに拘ってるよねw数字が関係ないのなら可変60でも可変240でも、どっちにしても固定30のかてぃ~なんでしょ?w
なんでわざわざ固定だったら200だ!とか言わないと理性が保てないの?w
数字は関係ないと言いつつ数字気にしまくりのこの矛盾w
どっちが安定してる?
超安定
いやいや、数字関係ないんでしょ?w
だったら可変240と固定30でも固定30の方が上なんでしょ?
あれあれ?この比較だと固定30が絶対上って言い切れないのかなぁ~?
わざわざ固定を200まで上げようとするあたり、可変240と固定30じゃ固定30は勝てないって暗に言いたいのかな~w
お前が数字を持ち出してるからだろ
それに対して突っ込まれてるだけ
おまえが数字持ち出さなければいいだけじゃん
頭大丈夫か?
ごたくはいい、それだけ認めろ
それで終戦だ
箱1に関しては戦争にもならん戦うつもりもない
関係ないよ
こだわってるのはおまえだからw
固定>>可変
XBONE 18~30 60%まで落ちる
PS4 44~60 73%まで落ちる
PS4のほうが安定してるけど?
ああはいはい、固定30でも可変240に勝っちゃうんですねwすごいなぁ~w
安定の意味わかってるのか?
平均だろふつう
これまで通りだな
この記事においてそのこだわりは無意味
比較対象が両方とも可変なんだから
おまえはそう思ってるだけで終わる話
俺は固定>>可変だし
いやいや、数字は関係ないって言ってる時点で「どんな数字でも固定が絶対」ってことを言ってるわけだからねえw
だからどんな数字を持ち出されても固定が絶対じゃないとあんたの言ってることは矛盾することになっちゃうわけなんだよねw
平均なんて、全てのシーンで計測しないと出せないだろ?
抜粋で平均なんか出ないことくらいわかるよね?算数ならったことある?
しっかり下がっているぞ、しかも18とかまで、完全にPS3レベルだろコレ
現世代機+ぐらいだろ、箱1って
可変60と可変30じゃ話にならないなw。
可変30でも満足できるならX1でやりゃーいいんじゃない?
PS4は60fpsターゲットで平均50
これをごキステ版のが安定してるといってるのがゴキ
更に箱も可変だという問題点もあり
豚が哀れすぎるw
その上で、倍ぐらいの差が付いているって・・・・
仮定の話なのに、具体的な数字を持ち出されると自分の意見がブレ始める、ミジメだねぇ
その平均って、一部の抜粋の数字だけで出したもので、全然平均になってないんだけどね
平均の意味わかってる?
どうあがいても固定>>可変だよ
数字はしらん
おまえが勝手に遊んでるだけだし
次世代機って言ってもこんなもんんか
でもスクエニは頑張ったと思うよ、解像度下げた上で、FPSも下ってパターンが多いんだから
元々無茶苦茶なことばかり喚いてるわけだが、押し切るのなら少なくとも矛盾はなかった
XBONE版が30で固定ならあんたが言いたい事もわかるけど
両方とも可変なんだな
それすらできず安定安定といってるゴキよかよっぽど説得力あるけどね
否定するなら自分で検証下の貼ったらどうかね?
安定云々の話にすり替えてるのはお前だろ。フレームレートは高い方が良いねって言ってるだけw
どっちみちXB1なんて買わない、というか日本発売のメドも立ってないのに議論するだけ無駄
シャープの国産PCと同じにするのやめてくれ
了解、あんたの中では固定30fpsが可変240fpsに勝るんだなw
数字にこだわってるのはお前だけだからな
固定>可変なのは240くんも俺のツッコミで完全にわかったみたいだし
負けてるけどww
すまぬ
打ちやすいからついついそう書いてしまうんだ・・・ちゃんとバツイチって書くわ
いやそれお前がそう思ってるだけ
PS4は30fps固定は可能じゃない?箱一は15fps程度にしないと固定は無理っぽいけど
うん、固定30fpsが可変240fpsに勝るんだよねw君の中ではw
よく分かったよw
だって箱は日本でもアレになるって確定しているんだもの・・・
おやおやぁ?また意見翻しちゃうの?w
これを否定すると、数字によっては固定fpsは絶対じゃないってことになっちゃうぜ?w
高くてもこんな不安定なら30fpsにロックするね
仮に可変240fpsならロックしたら200fpsくらいはでるだろうしね
やはり固定にまさるものはない
結局固定>可変というのをゴキが一番わかっている
>>852
残念ながら意見は変わらないよ
固定>可変なのは
いや、だから箱は固定じゃない・・・
その前提が・・・
了解。固定30fpsは可変240fpsに勝る、だな。お前の感性ではw
可変240でてるなら固定にしたほうがもっといいよw
やっぱ固定>>>可変じゃん
その数字の根拠自体が無くてワロタww
固定の話を持ち出すのは単に馬鹿なだけ?
18fpsまで落ちてるのにコテイコテイwwww
じゃあそのシャープのPC名バツ1でいいや
これでXbox One=X1で変わりないな
だからそれお前がおもってるだけw
俺ヒトコトもいってませんよそんなこと
固定>>可変としかいっていない
残念ながら
30すら固定できないXBONEがカスだという事実はかわらない
これが、ぶーちゃんの”見えない聞こえない”か
そもそも、箱の方が全く安定していないケースが多いのに
そんな断言しちゃって良いのかなぁ
別に買ってないからどうでも良いだろうけど
出せるかどうかは関係ないんだけど?w
あくまで比較として存在してるのは固定30と可変240だけ。それ以外には何も存在しない
そういう前提でどっちを選ぶかって話ですからw
数字は関係ないのに「固定だったら200出る!」とか数字をやたら気にするこの矛盾w
固定>可変にまさるものはなかったねw
これだけ持ち上げちゃって良いのかねぇ
どっちの人も、30dpsすら固定できないXBONEが産廃だということで意見が一致してるじゃん
必死すぎww
固定か可変化でいいのに
おまえが数字をわざわざつけてあそんでるだけ
それいうなら固定200か可変240かのが比較対象として正しい
数字云々じゃなくておまえのその数字の極端さに突っ込まれてるだけやぞ
要するに可変な上で、30FPSしか出ない箱がダメダメって事だよなぁ
でも、それすらも無意味だよなぁ、たしか輸入したって箱1って使えないんだろ?
だったら貴方にはこのゲームダメじゃん、バツイチは15fps位じゃないと固定は無理PS4は30fpsなら可能
何方を取るんだい?
チカニシ怒りのこてっちゃん一気食いwwwwwwwwwwwwwwww
と言う事で、箱1は低フレームレートな上に可変で論外ですねw
あのね~、「数字は関係ない」って言ったよね?
数字は関係ないってことは、どんな数字だろうが固定>可変って意味になるんだよw
実際、その前の話が不等号の話だったしねえw
それとも別人とか主張しちゃうかな?w
たしかに君はそうだねw
なに争ってんだ
ゴミ箱がどうしようもない低性能に変わりはない
しかもいくつかの光源は削られなんかボケててティアリングも発生それがXBOXONE!!
数字は関係ないよ
ただ数字をつけて遊ぶならきっちと均衡がとれたものを用意すればいいだけ
底に対してさっきから突っ込まれてるってわかってるか?
アクセス回数こそ正義
トゥームレイダーと入れたらこの記事が出てくるくらいにしようや
他だと4倍ぐらいついているから、スクエニは頑張ったよ
残念ながら突っ込まれまくってるのはそちらですw
数字は関係ないって言ったから、それに関して総突っ込みの状態なのでw
おい!
0fpsのUちゃん忘れんなよ
これで54000円(消費税8%)て悪夢か何か?
ゴミハードの方を変えろよ
均 衡 w w w
はい、固定と可変のfpsの均衡って一体なんでしょーかw
どこをどう比べたら「fpsの均衡が取れてる!」って判断できるんでしょーかw
謎すぎるw
0fpsだと動かない=死んでいるって事で、ファイナルアンサー?
関係ないだろ
固定か可変どっちがいいかっていったら固定のがいいのは正しいんだから
君の言う240を例にだすなら固定はちゃんとそれに近い数字を出さないと比較として成り立たないからね
なんでターゲットとしてる数字が全く違うのを持ちだして比較してんだかw
バカすぎるだろあんた
PS4との性能差が酷すぎる・・・・
ターゲットとしてる数字だろ
アホかこいつほんとw
数字は関係ないと言いつつ、それに近い数字を出さないと比較として成り立たないというこの矛盾w
もう尊敬の念すら覚えますw
あれれ~、数字は関係ないんじゃなかったっけ~?w
実際成り立たないだろ
可変240でるなら固定が30とかありえないんだから
もっと上の数字がだせるのにわかざわざそれをもってくる理由は何ですか?
そりゃeSRAM自体がGDDR5よりも低速だからなあ
それより検証時のラグでか過ぎだろ
無限のクラウドパワーもね
んじゃ、移植担当したスタジオが「ターゲットは50fps」とでも言えば終了って事かw
あり得るあり得ないじゃなくて、数字は関係ないはずなのに数字を気にしまくるお前の矛盾が総ツッコミってだけの話だなw
数字気にしてるのはお前なんだから
きちっと比較しろって話だろ
そのために数字持ち出してるだけで
俺自身は固定>可変という意見は一度も変えてないぞ
32MBで何をしろとw
その目は正しいよ
つべは30fps固定だから、動画での違いは分からなくて当然
実機でやったら凄い差になるけどね
>>909
論破されすぎだろおまえ
俺は数字は気にするよ?当然の話
お前が「数字は関係ない」って言ったから、それに対して言ってるだけだからw
数字は関係ないと言いつつ、数字を気にしまくる矛盾凄いよね~ってことw
まぁ、これはPC版無いですけど
ニ、ニコニc・・・
一次ソースとして60fpsの動画が必要だけど
横だけど
仮定での数字を非現実的と云いたいんだろうけど、問題はソコじゃ無いって所に思いが行き当らないのかね?
もうgamersydeに動画来てるよ
18~30はさすがに気づくだろう
実際関係ないよ
固定>可変だし
ただしこれはターゲットとしてる数字がどれくらいかにもよるだけって話だな
おまえさんは最初60fpsがmaxだったのにいきなり240fpsとかいう全く極端な数字をもちだして屁理屈述べ始めたからつっこまれてるだけ
bandicamあたりで60fps固定と30fps固定でプレイすりゃ全然違うのわかる
まあパソニシはろくなPC持ってないからそれも出来ないだろうけど
弱点があるからな、作り込みした上でないと痛い目に合うぞ
30とか24なら、結構誤魔化せられる
固定の話を持ち出す時点で
この記事でのコメントとしては的外れ
両方とも可変なんだから
数字は関係ないといいつつ具体的な数字を出して言いつくろうこの惨めさw
数字関係ないって云ったんだから、仮定の数字が200fpsだろうが300fpsだろうが問題無かろうに
仮定なんだし、それでも固定>可変だと主張するなら、固定30fps>可変240fpsでおかしくなかろう?
KZは固定30でグラフィックを追求してるシリーズなんだが・・・
相変わらずキチ豚は適当なことばかり言う
しかも同じ数字なら固定になるし(安定してるかその近辺で上下してるかの違い)
そもそもの話
片方は 可変(60)より固定(30)のがいいでしょ
と
もう片方は いや固定(30)の方がええやろ
じゃなかった?
少なくとも、PS4と箱1の事じゃぁない
とか書いて突っ込まれたらいきなり持ち出してきたのが240fpsとかいう極端な数字
こいつの理屈に合わせるとこうなるのが筋ってものなのに
>固定240fps>可変240fps>200fpsリミット無し>固定200fps>可変200fps
何故か30fpsと比較
自分でおかしな事言ってるっていつになったら気づくんだ
だからその固定30と可変240というのが比較として成り立ってねーの
240も持ち出すなら>>984にならなきゃおかしいの
わかったかいおバカさん
可変60と固定30だと固定30のほうがいいな、可変は3D酔いやすいし
まあ今回はどっちもきっちり固定できてない時点で無意味な論争だけど
見ていた限り、固定>可変と言い出したのはPS4を版否定してた人だな、何方も可変なのに
あ、その不等号比較出したの俺じゃないんでw
誰かが不等号比較出して、それに対してお前が「数字は関係ない」とか珍妙なことを言い出したから矛盾を指摘してあげただけの話w
お前の的外れなツッコミ以外、誰も異論無いと思うんだけどw
まぁ、解像度を一致させただけ、頑張ったと思うよ
スクエニは頑張ったんだよ
数字は関係ないと言いつつ、数字が出たら「ヒカクトシテナリタッテナイ!」とか喚き散らすこの矛盾っぷりw
おk
箱1が完全劣化版ってことは確定で良いんだよね?
これもまた、無意味かなw
見てきた
やっぱり全然違うわw
ごたくはいい、それだけ認めろ
それで終戦だ
箱1に関しては戦争にもならん戦うつもりもない
ほらな
俺の意見は
結局
固定>可変
ということには変わりないw
どっちにしろ買わないんだからどうでもいいじゃん
数字はどうでも良いんさ、じゃあ固定30fps>可変60fpsで固定30fpsが良いと云う論理的な意見プリーズ
もっとも何方も可変なんだからバツイチ版を否定する事に成るが
最近のマルチは箱劣化も多いけどな
240と200っていう数字がなきゃ固定も選べないこの矛盾w
数字は関係ないという前提が泣いてるねw
成り立っていないんだからそりゃそうだろ
ずれてるのは
>固定60fps>可変60fps>30fpsリミット無し>固定30fps>可変30fps
こんなこと書いてるアホなんだしw
>120fpsなんて論理的に無理
PCゲーム界隈ではもう120fpsでゲームプレイされてるよ。
前作トゥームもそれほど重く無かったから、2~3万のグラボあればフルHD高画質120fpsいけるよ。
あとPC版しか実装されないTressFX技術で、髪の毛サラサラとかも体験出来る。
この低性能で8~10年戦うつもりなのかぁ
哀れ新糞箱
まあ豚はその場その場を取り繕うことしか考えてないから、こうなるのは必然ではあったがw
体感している人は多いだろ、あれは本当に違う
むしろ、現世代機だとメモリの都合上減っていたぐらいだからな
次世代機でようやく現世代機の画像&60FPSが実現出来たって話だ
もちろん、ここで言う次世代機ってのはPS4限定ではあるがね
可変240fps>固定200fps
これでええのん?
数字は関係ないと言いつつ、数字によっては「比較として成り立ってない!」ってことでご破算にするんですねw
アレ?数字は関係ないってのは一体何なんだろ?w
TressFXはNextGENヴァージョンも対応
というかPC版からモデリングやライティングが進化してる
まぁPCにもそのうちパッチ出るだろうけど
よくもそういう嘘平気で吐けるなw
第一その領域は人間が認識できるのだろうか
初代PSの頃を知ってる人の方が60fpsの凄さは体感してると思う
あの頃は60fpsに本当に憧れてたからなぁ
いつアケ版のヌルヌルリッジが家庭用でできるようになるんだろうと思ってた
正しいじゃん。フレームレートは高い方が良いってだけなんだしw
屁理屈のべて突っ込まれたらいきなり240fpsとか極論持ちだすし
それに対してそもそも比較としてなりたっていないし、数字持ちだして比較するならちゃんとやれよっていってわざわざ例までだしたのに
理解できないのか発狂お見舞いするし
まあ240なんてゴキステじゃ不可能な数字持ち出してきた時点で
負け犬の遠吠えみたいなものかw
出せるだろうけど認識は120以上は変わらん気はする
120以上にすることで効果があるのは残像の低減だと思う。液晶の残像は地味に鬱陶しいから高fps化することで消えてくれると有り難い
>第一その領域は人間が認識できるのだろうか
120fpsに慣れたら、60fpsがかなりガクガクに感じられるよ。
残像感がまるで無いし、通常のWindows利用もかなり違う。
60fpsだとカーソル左右に激しく振ったら残像で形状がよく分からなくなるが
120fpsだとクッキリと輪郭を認識出来るレベルになる。
昔のシャープは良かった。
涙目で勝利宣言クッソワロタwww
今度から後先考えて発言しようねw矛盾指摘されて一発でボロボロにならないようにねw
0ひとつ足りねぇよw
>まあ240なんてゴキステじゃ不可能な数字持ち出してきた時点で
やだ、固定30fpsも不可能なハードの立場はどうするんですかw
ガクガクってか、やっぱり残像がな
特に液晶だと倍速化で残像消さないと結構気になる
だからテレビだと倍速液晶・4倍速液晶になっていったわけだし
極論って、数字なんて関係ないって云いだしたんは何処の誰だよ?そして勝手に勝利宣言ワロタw
その辺は液晶の性質の問題でもあるから、一概に言えんけど
いやロックしろよwww
クソイチ版ガタガタじゃねえかwww
30固定すら出来てねえぞwww
片方は 可変(60)より固定(30)のがいいでしょ ×
片方は 固定(30)より可変(60)の方がいいでしょ ○
最高設定フルHDで200fpsくらい出てるよ。
4Gamerのハードウェアレビューとか読んで見ては。
その辺りは、有機ELのVitaちゃんだとすさまじい違いを感じる
VitaTVの問題点として、映すのが液晶ってのがあるな
※可変の方は200を下回ることはありません。しかし固定の方は130fpsくらいまで下回ることもあります
トゥームにあてはめるならこうだよね
可変のが良いじゃん^^;
eSRAM32MBじゃ仕方ない
うちも倍速テレビあるが、PCゲームとは違ってネイティブフレームレートじゃないからなぁ。
画像を先行予測して捏造するから、どうしてもかなりの違和感が発生する。(最近は技術も進化したんだろうけど)
特に情報を先読み出来ないゲームだと顕著になってくる。
固定60fps>可変60fps>30fpsリミット無し>固定30fps>可変30fps
この数式でいいんだよね?
可変60fpsの方が固定30fpsよりいいって事だよね?
リッジ4に初代を60fpsにしたハイスペック版が付いてたな
車種コース限定だったと思うけどあれは結構感動した
ウェイトかかってないのか、グラボが速攻で発熱しまくってやばいことになる
マジかよPS4の半分の性能バツイチwww
箱1とWiiUはコントローラーの奇抜さで差をつけるしかない
とりあえずタブコンでは情弱騙せなかったわけだが、新キネクトはどうなるやら
そりゃ断然可変60fpsだわ
ちなみに糞一番は30fps固定じゃないからね
18fpsまで落ちてるし
固定ってのはアサクリみたいに30を上回ることも下回ることもないのを指して使うからね
オブジェクトも削っているよ
当然だけどね
残像感は液晶の応答速度とフレームレートが影響する。
どっちが悪くてもダメ。
今一番高いのは、液晶応答1msの144Hz (144fps対応)液晶だったかな。
それで合ってる、この場合PS4が可変60fps、バツイチ可変30fps、何方が優秀かは判るよねぇー?
固定が良いってならPS4は30fps、バツイチは15fps程度に成るんじゃね?
うぃーうんこは誰もイラネw
MGSもKH3もF15もPS4一択だろ
なんかヌルヌル過ぎて難しかった記憶がw
やっぱりニシにはWiiUだけが次世代機だもんな
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22197806
これと上の動画比較してみ
それでも30fps固定のが良いと思うんなら目くさってるわ
かなり差があると思うぞ・・・ゲーセン版と移植版ぐらいの差が
解像度も他のポリゴン格ゲーより滑らかだったし、あの頃のナムコの技術は凄かった
まあ箱1はそもそも日本で発売するかどうかすらわからんだろうけど
実際難しいよ、身近な話だと識別頻度上げたマウスは操作し難いでしょ
話としてはそれと一緒
fpsだけじゃなくね?
グラもPS4のが良いやん
クソイチ版なんでこんな劣化してるん?
それをネットでグチグチグチグチとくっだらねー対立しやがって・・・
広い世界に目を向けてみなさい
如何に自分たちが馬鹿みたいなことしてたってわかるから」
つか30fpsすら固定できないとか
ゲーム性にダイレクトに影響する要素だからなあ
ってかバツイチの360に対する優位性が微妙な感じに・・・
そういう意味であまりゴーストを責めないで下さい
※稼ぎのバイトだったら盛り上がってるところで勝利宣言して撤退とかやらないだろうし
バイトにありがちなわざとらしい誤字とかもなかったし。誤読はあったけど
涙を誘うわ
それはマルチにするって判断自体が誤ってるわけだから、責めるなって言われてもなぁ
だったら(U)なんぞに出さずにクオリティ上げろって話になるし、実際他のメーカーはそうしてるわけだろうし
一般人「やだ・・・わざわざはちまなんていう底辺ブログに来て、あまつさえわざわざコメントの下部を覗き込んで偉そうなこと言ってるキモい人がいるらしいわ。」
性能で足引っ張られてるのが問題ならWiiUとのマルチが~って言えるかもしれんが、
実際のところマップからして駄目だからな
もう作り込みが甘すぎるとしか言いようがない
同じくBF4もマップがあまりに駄目なうえに全機種共通で根本的なプログラム部分がバグだらけ
作り込みもプログラマーも悪くなったとしか言いようない
代表的なFPSにも関わらずどっちも酷いわ
BFはエンジン開発も兼ねてやってる影響が出ちゃってるでしょ。Frostbite3を次世代に間に合わせる
のが優先しちゃった感じ
BFはエンジン開発も兼ねてやってる影響が出ちゃってるでしょ。Frostbite3を次世代に間に合わせる
のが優先しちゃった感じ
生憎、最近240Hzのゲーミング用モニタ出たんだわw
ONE 28fps~30fps
GKはアホだからfps高けりゃいいと思ってるだろうが
PS4の方は増減幅大きすぎて実際カクカクに見えるんだけどなw
ONEはほぼ30fps維持してるのでヌルヌルだw
テッセはやってないよ
ララの胸とか輪郭カクカクだし
髪の毛もPCのと比較するのはナンセンス
結構最適化されてて軽くなってるから
据え置きのはおそらく最新のTress FX2.0
パンピー向けってところで思い出したけど
MSもなんでゲームに不向きな遅延窓8なんて作ったんだろうな
PC市場こそMSの土俵とすべきところだろうに
スチームに全部持ってかれてる現状ってアホらしいよな
まあ、次の9も8路線らしいからMSのOS当たり外れ交互の法則は終了っぽいしな
本業疎かにし過ぎだろ
○ ONE 18fps~30fps
typoかな?w
自殺しちゃうよw
ネット上のアンチソニーって金で雇われてるとしか思えん
相当レベル低い人間しか務まらん仕事だが
そういうのもいると思うが、ガチでキチガイな奴も相当数いると思うわ
ごたくはいい、それだけ認めろ
それで終戦だ
箱1に関しては戦争にもならん戦うつもりもない
気にしないのはそれこそニンテンハードに飛びつくようなノンゲーマー層くらいのもの
ゲーム好きなら絶対に気にする点だよ
海外の奴らは気にしてる
日本人以上スペック厨だし
日本?バツイチ売れないから関係ないでしょ
解像度とfpsだけ見たら、自分の中で比較としてはこんな感じだな
日本でも普通に気にするw
確か新幹線でGOだったか、従来の60fpsから30fpsに下がってボコボコに叩かれてたってこともあったぞ
で、今その連中の主張は「30fpsと60fpsは変わりない」って言ってるんだから叩かれるのは自業自得だろw
超特大遅延型ブーメランが今まさに突き刺さった、ってところだなw
ヌルヌル↔カクカク=高フレームレート↔低フレームレート
でしかないけどな。可変だとヌルつき具合が変わると言う話で、低フレームレートよりカクカク
する訳ではないよw
ガチの業者ならこんな反感買うやり方じゃ無くて
箱優位に上手く誘導していくだろうしな
ただの糖質でしょ
PS3はスペック高かったぞ
だから独占タイトルがぶっちぎりのハイクオリティだったわけで
Wiiはバトンタッチに失敗して悲惨なことに
360は日本市場が獲得できず、次世代機の発表と同時にPSに水を空けられ苦戦
PS3はどの市場でも安定した地盤を築いて、危なげなくPS4にバトンタッチする準備をした
まあ、日本だと
PS3「まだこのバトンは渡さん!」
ってなりそうだけどw
そんな話だったら今は無いだろw
扱い難かったのと、メモリが特殊、特にXDR採用したお蔭で当初デバッグ機でさえメモリ増量出来なかったから
デバッグツール用の領域をシステムで確保しなくちゃならなかったんで使えるメモリが少なかったっていうのは
あったけどね。それも途中で解放されたし。この点はPS4も同じだから、使えるメモリが後で更に解放されるよ。
元から充分にあるからPS3の時ほどの恩恵はないだろうけど。
>とりあえずPS3はヘボい負けハードだった
>ごたくはいい、それだけ認めろ
つまりはPS4とバツイチのでは戦争にもならないと認める訳ですか?その代りPS3は負けハードだと!?
ついでに御託を並べると箱○はディスク研磨機能やらDVD仕様の為か割れ発生は凄かったですね~
PS3の何処が悪かったと具体的に書けばいいのに・・・バトルフィールド4の比較見てもねぇ・・・
nVidiaがクソクソアンドクソだったからな
それでいいよ。PS3が10年目になってもソフトが出るならクタタンの勝ち。
10年戦えるハードってのが証明されるわけだしね。
残念やったな
XboxOneとかいうこんなクソハード買ってるやつはよほどの信者かただの池沼だろゴミwwwwww
そこまで頑張って最適化してないってものあるんじゃない?
元々ちょっと綺麗にするだけのつもりが、触ってみたら、
もっとできるってわかって結構作り直したとか言ってたし、
最先端のPCでも重い処理結構入れてきてるわけだし。
次回作に向けたノウハウの蓄積をしつつのリファインだろうし。
開発はcrystal dynamicsだボケ。
まぁ、確かに技術力ある方じゃないかな。それでも初期のバタ臭いララに比べれば
頑張った方。
これなら30fpsで安定させたほうがいいじゃん
まだハードが出たばかりだしなあ
これから性能の引き出し方が分かってくれば60安定も楽勝になってくるんじゃね
バツイチの方もそう悲観することはない。30固定はそのうち脱出できるだろうさ。多分
30固定じゃなかったな。30可変だったか
Tomb Raider - Complete Graphics Comparison (PS4Xbox OnePCPS3Xbox 360)
watch?v=P0PW_VGtKAI
売れたほうが勝ちじゃん結局
PS3はまだ北米以外の地域が強いから、まだ行き渡ってない国に売れると思うでw
PC版ブサイクでワロタwwwww
30じゃカクカクに見えちゃうのよ
古い話でスマンがバーチャファイター2はヌルヌル動いて感動したもんだ
2やった後で1やったらガックガクに見えてなぁw
見て見たけど・・・PC版よりバツイチの方がマシに見える、PS4が一番じゃね?
(印象的な補正が無いとは言えないが)PC、箱○、箱一、PS3、PS4のマルチじゃねぇ・・・
PS4すげーは
フレーム可変だと気になる人は気になるからねぇ
P S 4 買 い ま す
細かいところはやり直してるからね。特にララさんのモデリングとか
やめてあげてくださいww
そもそもPC、xbox、PS3の3機種マルチで出した昔のソフトを
今回xbone、PS4でテクスチャとかエフェクトをリッチにして
作りなおしたのがDefinitive Edition
だから旧機種側が劣化してるのは当然
貼っておきますね
箱1は空気嫁?
最後のララはPS3とPS4の違いか
こりゃ雲泥の差だわ
しかもロンチから間もないのにこれだから、そのうち60fps安定のゲームが多くなるだろうし
コレを出した意義って何なのか・・・ゲームエンジンを箱一とPS4の為に新たに作ったんでしょ?
次世代機のテストか何か?取り敢えず、新作IP作ってくれないのかな
売上が黒字になったからコレ開発する予算が出たんだよ
いずれにせよ次世代には対応しなきゃならないしそのための足がかりみたいなもんでは
ごたくはいい、それだけ認めろ
それで終戦だ
箱1に関しては戦争にもならん戦うつもりもない
じゃあ痴漢も箱○は不良品だったってこと認めてね
ジャスパー基盤でるまで故障ハードだったしね
ぶっちゃけPS4版も最初から60fpsを狙っていたわけではなかった
しかし作って見たら思いのほかパフォーマンスが良いのでこういう形になったのだろう
最初から狙っていたらもっと完成度の高い60fpsになっていると思うぞ
まあこれはロンチで買う
もう一方は無関係だからどうでもいい
アンチャラスアスGTに匹敵するものが出てから言えよww
箱にはしょぼいマルチしかないだろww
かなり効いてくると思うよ
以外のなにものでもないなこりゃ国内じゃ完全にこけるね
一般人「PS4の方が安くてきれいなのにXBOX買う意味ある?」
新たに4万以上の金払うのに、旧世代機と同等のfpsしか出せないなら買う意味ないじゃんw
安定してる?なら旧世代機で十分じゃんw
今、PS4や箱1買う人ってそこらへんの進化を感じたくて買う人がほとんどでしょ。
その進化が無いんじゃ、買う価値ないじゃんw
今世代では安定感がーとか言ってんの?
スペック厨の彼らがそんな見苦しいマネするわけないよね
なんてわかりやすい差なんだ
こんな一旦木綿見せられても箱1が良いとか言うの?
しかしそんなに動きに差が出てない。
俺の目は節穴だ。
数フレームの差を見極められなければ立派なチカにはなれんぞwww
当たり前だがつべの動画では高フレームレートは分からんゾ
つーかこの状況下で日本でXbox oneをススメルのはガチ宗教なんだろうな
Haloとかやりたい人はやむを得ず買う人もいるのは知っているが
1:03あたりの水面も何か違うくないか?
それでも箱犬の二倍のフレームレートを叩き出すPS4はバケモンやなぁ・・・
なんだあれw
PS4を正しく評価できないマスコミ記事とかを読むとw
>テレビ放送が60fpsだよw
日本の放送は29.97fpsの60iだろw いつのまに60fpsになったんだ?
インターレースだから60コマあるといえばあるからな。厳密には30フレーム60フィールドだけど
家ゲー界ではそれを60コマあると言うのか凄いなw
xboxone版の制作はUnited Front Games
ゲームスタジオ的にはどうみてもUnited Front Gamesのほうが上
なのにこの劣化具合ということは・・・クソ1がどこまでも低性能だということだ
そりゃ、30コマの映像を奇数偶数のフィールドに分けて送ってる訳ではないからね
良い方を買うとか言っていた人は当然PS4買うのかな
これでXbox one買ったら完全にキチガイ宗教だよね
垂直同調切ってフレームレート稼いでてこの程度って事なんだが。そりゃティアリング出して
いいなら見かけ上のフレームレートは安定するわなw
でもお前らのことはこれからもバカにし続けるけどね^^
哀れよのうwww。 悔しいか、悔しいか!!!
所詮はお前らは2番手のポジションでしかない。 くっくっく!!!
笑えるわwww
放送を60fpsと思っちゃう人って一眼の60p動画の滑らかさとか知らなさそう
ゲーム機も30fpsインタレースでいいんじゃねっていうw
そりゃプログレッシブに越したことはないんだが、例えば60fpsのゲームの動画を地デジで放映する
場合、どうなると思う?
PS4が 900p、XboxOneが 720p
PCは
GTX660の900pで67fps
GTX680の900pで90fps
HD7850の900pで67fps
HD7950の900pで90fps
PCマルチのゲームだとPS4はGTX660以下の性能かもしれないなぁー。
元がプログレッシブ60フレームなわけだけど、これをインターレースで送る時には荒っぽく言えば、
奇数コマ偶数コマそれぞれを奇数フィールド偶数フィールドで送るから、送られたTV側での動き自体は
60フレームに見えるよ、って事。コマ数を減らすんじゃなく、1コマ辺りの情報を半分に落としてるって
言った方が正解だから。但し、一度に半分の情報しか送ってないから、毎秒何コマ分の情報が送られ
たか
っていう規格上の話になれば30fpsというか29.97fpsになるって話。
それだとバツイチはGTX650以下の性能になるな
やはりPS4はコストパフォーマンスに優れているってはっきりわかんだね
WiiUのHD4800じゃ無理
>>1108が馬鹿すぎて失笑。
こいつ30fpsのゲームと60fpsのゲーム見比べても違いがわからないんだろうなー。
箱ONEがちょうどPS3.5くらいの性能だからどちらにせよ勝ち目なかったね。
動きが激しい絵ほどインタレは不利だから
可変60FPS←フレームは安定しないのが一番ごみ
パソゲやり慣れてるから求めるものが高すぎんのかね
60iは30fpsだよっていう程度の知識をひけらかしたいだけで物を言うからいろいろ馬鹿に見える。
いや、PCでプレイする人間でも普通に可変だろ。
固定60と固定30の二択なんてありえない。
ただVSYNCだけは絶対にONにするけどな。
誰もそこは否定してないだろw
W i i U ひ と つ で 、 人 生 が 変 わ る 。
それこそPCこそ可変が基本だろ。だからスペック欲しくなる訳だしな
なら>>1109とかに噛み付くなw
ビックリじゃなくて60i=30fpsだよっていう無駄知識を披露してドヤ顔したかったんだろ?
ドヤ顔とかw わざわざレスがつくことすら予想外だったよ
60分の2で1つの画像を作るだけじゃないの?
1つの画像を30分の1で作る30fpsとは違うよね。
その奇数と偶数が同じ画像を分割した物じゃないから重ねるとズレるんだよ。逆に言うと
だから60コマあるとも言えるし
ちょっとグラが綺麗になっただけで何も変わらないよねという何かにより近くなっちゃうんでね
やはり箱1の性能はイマイチだと思う正直
ティアリングまで発生させてここまでfpsが下がる箱1は次世代感がない。
PS4なかなか興味深い
逆に箱1は俺的にはもうほとんど興味ない
無視できないし、PC市場も無視できないし、大作になればなる程、BattleField4みたいに
なると思うけどね。
ファーストパーティーだけでしょう?金を掛けてPS4専用ゲームを出すところは。
えっ?既に嫉妬してる?
最初から見てないんで 済まんなPC厨
サードが基本マルチなのは確定だろうけど、要は差を付ける事がどこまで許容されるかって話でしょ。
PS4の方がシェア大きくなるとなれば、その点サードも強気でいけるだろうし
前提が抜け落ちてるお前さんのようなバカは恥ずかしい
PS4や箱1並の値段で組み上げたPCと比べてから、ゴミとか言ってくれないか
無制限試合じゃPCが最強に決まってんだろ
MS自身が些細な問題と言っているし、
大体の見た目さえ同じであればfpsに差をつけてくるのには文句は言わないだろうな。
圧力掛けてもパッチで対応されちゃうしねw
PS4凄いな
ばーか
可変でも60出るならそっちの方がいい
30~60fpsなら30固定よりいいわ
何言ってんだこの韓国人は
コスパ最悪無駄の多いPCに走る気にはならんなw
ドライバ周りで特に。PCのAPUと同じonion+バスを使ってるPS4は、AMDドライバを雛形に開発できるが、バスの違うoneは独自開発部が多くなってこなれてくるのに時間がかかるはず。
アップのシーンで1080pが維持出来ないって事のようだ。
可変解像度とはたまげたなぁ…
30fps可変の箱一は論外ですねw