• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング







iPod生産中止は誤報でした
http://togetter.com/li/623632
400x300 (2)











BBCの記事にはiPod生産中止するとか書いてないけど。なんでこんな記事が出ちゃうのかね?

AppleはiPodを捨てるって言ってないよ。売上が落ちているという話をしているだけ。原文をちゃんと読んでいないサンケイの記者がソース記事をそのままパクって書いただけだよ。

Appleがそう言ったんなら、海外では大ニュースになってるはずだけど、BBC以外ではMashableが観測記事を書いてるくらい。なんの根拠もない記事だよ。BBCの論調は、iPodの代わりになるなんか新しい製品がほしいよねーってことだよ。

- 元記事はこちら -

I think all of us have known for some time that iPod is a declining business," said Apple boss Tim Cook earlier this week,
「我々は長いことiPodの売り上げが減少していることを知っている」と今週初めアップルのボス:ティム・クックは言った)

(全文はソースにて)



↓ こちらが訳された記事





「アイポッドのビジネスに終わりが近づいていることは、わが社の社員なら全員が知っていると思う」

(全文はソースにて)





declining businessをビジネスが終わりつつあると誤訳したことに発する勘違いで組み上げられた記事なので、示唆でも予言でもなんでもないです。みんな釣られないようにね。

(全文はソースにて)

















iPhoneに丸呑みされてる製品だからiPodの販売減少は仕方ないけど、
iPhoneまでは欲しくないなぁっていう人いるから購入者はいるはずだしね




なんにしてもiPodはまだ生き残るようでよかった・・・








コメント(144件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 11:10▼返信
さいてー
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 11:10▼返信
は?
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 11:11▼返信
おいおいw
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 11:11▼返信
ヘルニシなんでや...
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 11:11▼返信
閉鎖連呼厨が来るぞー
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 11:11▼返信
最悪だなデ拡散したやつ主にはちま
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 11:11▼返信
おいガセ記事書いといて謝罪無しかよ
他のせいにしてんじゃねーぞ
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 11:12▼返信
iPodTouchが生き残るのであればそれでいい
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 11:12▼返信
音はウォークマンのが上。
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 11:12▼返信
よかったじゃねーよwww

もういつ訴訟されてもおかしくないぞこのblog
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 11:13▼返信
「よかったー」じゃねーよ謝罪しろ
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 11:13▼返信
自社製品で自社製品を食ってるって意味では任天堂みたいなもんだな
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 11:14▼返信
いつもなら誤報したはちまを叩くけど、これは他メディアも間違えてるからなあ
今回の件に関しては俺は叩かない
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 11:14▼返信
まぁクラシックが割に合わんと辞める可能性はあってもtouchとかは売上が多少頭打ちor減った所で辞めるほどではないでしょ

ipodに代わるヒット商品は欲しいだろうけど
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 11:14▼返信
バイトは大元ソースの英語は読めないから
日本語のソースを信じてしまうのも残念だが当然
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 11:15▼返信
いい機会だから英訳できるバイト雇ったらどうよ
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 11:16▼返信
清水か清水の使われ任豚狂ってんな
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 11:16▼返信
何回目の誤報だよ確信犯だろまとめサイトで結託して市場に影響与えようとしてんだろ
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 11:16▼返信
任天堂の質疑応答記事にせんの?
言い訳無双で面白いぞ
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 11:17▼返信
>>15
ゲーム記事の英文って単語も簡単で読みやすいジャンルなのにな
中高生レベルの原文も読めないバイトって...
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 11:17▼返信
謝罪してねーじゃん
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 11:18▼返信


偏向ゴキブログさっさと閉鎖しろ
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 11:19▼返信
謝罪ないけど謝罪タグが謝罪文な訳?


慰安広めてる嘘つきと同じやん
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 11:19▼返信
何回謝罪してんねん
お前間違いなくいつか訴えられるわ
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 11:20▼返信
iPod生産中止

アイホン生産中止
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 11:21▼返信
まったく謝罪してない件
訂正記事をださないJinよりはマシというレベルでどっちもどっちだな
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 11:23▼返信
いい加減にしろよ糞ブログ
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 11:23▼返信
桝添の記事でも謝ることになるぞ
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 11:24▼返信
この記事ひとつでいくらの儲けがでましたかねえ
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 11:25▼返信
謝罪が見当たんねぇぞ、はちま?
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 11:26▼返信
風雪の呂布でAppleから訴えられるといいよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 11:26▼返信
iPod classic 160GBは素晴らしい。

iPhoneがあるからってただえさえ他のに使う少ない容量に音楽を当てるなら、iPodに需要はたくさんある。
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 11:26▼返信
なんで人ごとみたいな立場とろうとしてんのはちま?
お前が拡散させたんじゃねーか。
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 11:27▼返信
>ついに生産終了かー
>さすがに今の時代じゃもう売れないか

>iPhoneまでは欲しくないなぁっていう人いるから購入者はいるはずだしね

コウモリ野郎
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 11:28▼返信
謝罪ってのは「ごめんなさい、すみませんでした、申し訳ございません」だろーがよ
素直になら謝れねーなら誤報ブログなんて辞めちまえ
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 11:30▼返信
JK生産中止になるわけないだろ
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 11:30▼返信
謝れないのは清水だな
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 11:30▼返信
【今後どうしていくか】
第三者による情報を鵜呑みにせず事実を精査して記事を作成するようにいたします。
事実確認をしないまま、ご本人様の名誉を侵害する記事を掲載した事をお詫び致します。


第 三 者 に よ る 情 報 を 鵜 呑 み に せ ず 事 実 を 精 査 し て
記 事 を 作 成 す る よ う に い た し ま す 。
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 11:30▼返信
責任取って閉鎖しろ
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 11:30▼返信
なんだいつものはちまか
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 11:31▼返信
はちまバイトは英語はもちろん、日本語も弱いからな・・・
中卒か外国人のどちらかだとは思うが
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 11:31▼返信
iPodTouchの128GBまだー?
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 11:32▼返信
清水鉄平「誤訳したのは俺じゃないから知らん!ついでにはちま記者が取り上げたから知らん!」

44.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 11:32▼返信
いい加減謝れば済むと思うのやめたらどうなのさ
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 11:33▼返信
 
第 三 者 に よ る 情 報 を 鵜 呑 み に せ ず 事 実 を 精 査 し て
記 事 を 作 成 す る よ う に い た し ま す 。
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 11:34▼返信
こんなのばっかりじゃないか
謝れば済むとでも思ってんの?
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 11:34▼返信
いい加減にしろはちま
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 11:35▼返信
ソースにも当たれない、英文も訳せない情弱は踊らされてろ
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 11:35▼返信
というか自分翻訳すればいいのでは?
記事を書いてる自負がどうのって前言ってたし
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 11:35▼返信
パクリのパクリだから許されると思ってんのか?
さっさと謝罪しろや
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 11:35▼返信
やっと気付いたのかよ…
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 11:36▼返信
産経新聞系列だぞ

当たり前じゃないか
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 11:37▼返信
2ちゃんでも盛大に釣られてたし、今回は別にいいや
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 11:37▼返信
(チッうるせーな)
反省してま~す
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 11:38▼返信
黒バス信者が書いた学級日誌並に痛々しい
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 11:39▼返信
こんなもんでピリピリしてるのってすっごい時間の無駄
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 11:40▼返信
謝罪しろよクズ
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 11:42▼返信
無能バイトクビにしろや
ちゃんとしたハーバード大卒雇えや
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 11:45▼返信
全く謝ってない社会経験0のゴミ
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 11:46▼返信
誤報かよ
まあでも良かった
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 11:49▼返信
さーせん(*^^*)
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 11:50▼返信
常識的に考えて自分で判断してくれ
情報の鵜呑みよくない(`・ω・´)キリッ
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 11:52▼返信
ほーこれが月間1億2000万回読まれるまとめブログか
大層なもんだな
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 11:58▼返信
謝罪してねーだろ。
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 11:59▼返信
まあこんなこともあるだろう
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 12:00▼返信
謝罪しろ はちま 閉鎖しろ
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 12:03▼返信
>>66
とJINが申しておりますが…
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 12:04▼返信
PSはその役割を終えたといっていいだろう
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 12:04▼返信
ガセを拡散して謝罪なしか

言いたい放題責任なしっていいね
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 12:05▼返信
訳者が悪い!!!俺は悪くない!!
こういうことですねわかります。
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 12:05▼返信
これはちまや他の糞アフィブログも一斉に記事にして拡散したよな
マジで氏ねよ糞アフィブロガー
やってることは韓国人以下だぞ?
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 12:05▼返信
>iPhoneまでは欲しくないなぁっていう人いるから購入者はいるはずだしね
そんなヤツいるかな?
iPod買ってたヤツはiPhoneも買ってそうな気がする
信者たるものアポーの製品は買わないとダメでしょw
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 12:05▼返信
はちままたやってしまったのか
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 12:07▼返信
こういう情報操作で社会は成り立っていくんだなorz
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 12:10▼返信
ほんとはちまって何も学んでないんだね
結局パクリのパクリしてるだけ
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 12:11▼返信
今度は林檎に喧嘩売ったのかここ
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 12:14▼返信
あの記事のコメント欄は馬鹿ばかりだったな
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 12:14▼返信
元記事見ないで作るからこんなことになるんだよなぁ
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 12:30▼返信
社会人じゃないから記事担当は検証能力のなさを恥じないの?
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 12:31▼返信
もう売れねーもんな

誤報でした

よかった


謝罪しろよwww
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 12:32▼返信
謝罪のコメントも無しか
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 12:32▼返信
なんで誤情報流したのに謝罪の言葉がないんですか?
はちま起稿ってガセネタブログなんですか?
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 12:34▼返信
でも最終的にtouchだけになりそうだよねnanoはなくなりそう
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 12:36▼返信
CDが売れない売れない言ってる割には、音楽聴いてる人居るの?
それとも、iTunesとかでデータでは売れてるの?
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 12:36▼返信
※82
何を今更
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 12:40▼返信
すみませんでしたが言えないアフィカスブログ閉鎖しろ
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 12:43▼返信
【今後どうしていくか】
第三者による情報を鵜呑みにせず事実を精査して記事を作成するようにいたします。
事実確認をしないまま、ご本人様の名誉を侵害する記事を掲載した事をお詫び致します。


第 三 者 に よ る 情 報 を 鵜 呑 み に せ ず 事 実 を 精 査 し て
記 事 を 作 成 す る よ う に い た し ま す 。
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 12:43▼返信
なんか謝罪しろだの閉鎖しろだの騒いでるけど
8割方記事も見ずに特に理由もなく叩いてるだけのやつらだろ?
本当にiPod使ってる人ならこの記事見て自分で真相究明してるはず。その上で騒ぐならまだマシだけどさ。
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 12:46▼返信
他人事でワロタw
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 12:54▼返信
>>89
 同じことを思った
 最後に謝罪じゃなく無関係な第三者風コメントでイラっとくるね
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 12:56▼返信
>>88
お前は本当に馬鹿だな
はちま産の馬鹿さ加減はこの際、問題ではないんだよ
ガセを拡散して挙句に謝罪すらしないって人間としてありえないクズっぷりに批判が集中しているんだよ
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 12:57▼返信
おい、屁ちま
お前、いい加減にしろよ
ニュースロンダばかりしてるから誤報に釣られるんだよ
他人のせいにしてるんじゃないぞ
お前も同罪なんだよ、わかったな
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 13:01▼返信
よかった…じゃねえよw
誰に謝罪してる記事なんだよ
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 13:02▼返信
※87
まぁはちま自身はこう考えてるのかも知れんが情報精査の前にまずバイトを精査すべきだな
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 13:02▼返信
誤報したのお前だろヘチマ
謝罪と賠償を要求するニダ
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 13:06▼返信
謝罪しろ清水鉄平
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 13:07▼返信
iPodとかいう情弱アイテムいらね
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 13:15▼返信
そういえばはちまって高卒だったよな
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 13:19▼返信
友達の友達が言ってた話的な・・・
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 13:21▼返信
ここで見て友人にもう生産しないんだってねって話す人間が絶対にいる事は忘れちゃいけない
影響力の話
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 13:23▼返信
物理ボタンが一番操作しやすいんでまずその時点でiPodの選択肢はないんだよなぁ
特にiPodは液晶オフだと曲送りは出来るくせに曲戻しができないのと、1曲ループモードだとコンピレーション最後まで聞くと強制的に再生が止まるのが許せん
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 13:23▼返信
なんでもとの記事には一切の修正無いの?
サイトの一番上のRTの所もデカデカと修正前の誤報が現在進行形で流布されてるんだけど
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 13:26▼返信
これは閉鎖ものだろう
Appleの株価を不当に操作した疑いもある
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 13:35▼返信
さすが、すてま起稿
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 13:44▼返信
おい今SONYと任天堂が合併したって記事があがったぞ
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 13:47▼返信
ウォークマンはすでに論外なんだよなぁ
チョニー・・・
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 13:49▼返信
>>105
嘘だと思うけどソース
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 13:51▼返信
>>106
操作性、音質で選択肢入りまくりだけど
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 13:51▼返信
>>107
嘘だと思うっつうか完全に嘘だろ
SONYと任天堂が合併するのは、日本と中国が仲良くなるみたいなモンだぞ
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 13:55▼返信
はちまはちゃんと謝罪も出来ないのか?

前にあった、pcでしか表示されず、しかもサイトのトップ に小さく謝罪バナー載せるという卑怯な謝罪の仕方とかありえないだろ。
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 14:13▼返信
音楽は音楽だけで持っていたいからiPodまだまだ現役な俺には良かったわ
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 14:17▼返信
>>109
有るとしたら、任天堂が買収された場合だけだよな。
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 14:17▼返信
>>108
つーか、ウォークマンの方がいいわ。
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 14:34▼返信
だよねー
まだ一千万円くらい売り上げがあるのに、生産中止とかしたら
経営陣を疑うところだった。
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 14:37▼返信
あー良かったー
今現在クラシックに代わるミュージックプレーヤーは他にないもんな
iPodtouchとかイラネーからiPodだけはこのまま続けてほしいわ
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 14:40▼返信
操作性でいったらタッチパネルのiPhoneとかウォークマンとか論外だな
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 14:59▼返信
また責任転嫁かはちま
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 15:00▼返信
タイトルに謝罪って書いてあるだけで記事では一言すら謝罪してないじゃないか
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 15:06▼返信
おまえはなんで謝らないんだよ似非ゴシップ記事
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 15:11▼返信
飛ばし記事書いてんじゃねーぞゴラァ
謝罪しろボユゲ
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 15:28▼返信
【今後どうしていくか】
第三者による情報を鵜呑みにせず事実を精査して記事を作成するようにいたします。
事実確認をしないまま、ご本人様の名誉を侵害する記事を掲載した事をお詫び致します。


第 三 者 に よ る 情 報 を 鵜 呑 み に せ ず 事 実 を 精 査 し て
記 事 を 作 成 す る よ う に い た し ま す 。
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 15:49▼返信
>>119
お前らって謝罪謝罪ってどっかの国みたいだな
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 16:07▼返信
前の記事で偉そうに語ってた奴らざまぁww
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 16:50▼返信
閉鎖♪閉鎖♪o(^-^)o
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 17:08▼返信
うそつきはちま。
たれながしたことに全く反省なし。
もうダメじゃん。
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 17:12▼返信
閉店商法と違うの?
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 17:14▼返信
ちゃんと謝れよ!
見出しだけじゃなくて!ふざけんな!
記事では人の事散々叩くくせに、自分は他の人のせいだからとか思ってんだろ?だったらまとめなんてやめちまえよ!
続けるならちゃんと謝れ!
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 17:17▼返信
以前、同様のデマ拡散でjinのことめちゃくちゃディスってたよね

ねえ、どうすんの?

謝罪は?責任取れんの?
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 17:53▼返信
まぁ要らんだろ
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 18:13▼返信
産経アホすぎワロタ
裏取らずに海外記事パクってるのか
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 18:21▼返信
人が訳した文を勝手に無断で転載しておいて、いざ誤報だったら
ソース元のせいにするって最悪最低以外の何者でもないな
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 18:50▼返信
>>49
まあそれは正論だな
自動車雑誌観てても
これちょっと調べりゃ分かるだろレベルの間違い載せてるのが多い
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 18:54▼返信
>>88
載せてしまったのは事実だから
責任が発生するのが筋
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 20:20▼返信
タイトルに謝罪って書いてるだけで
一言も謝罪してねぇw
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 23:03▼返信
・・・そんなに問題なのか?
136.135投稿日:2014年02月01日 23:06▼返信
>>91で納得、、、
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 23:16▼返信
また釣られたのか
ちょっと調べてから記事にするだけでもだいぶ違うと思うんだが
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 00:53▼返信
営業妨害で産経およびデマを拡散したアホサイト全部訴訟されてしまえばいいのに
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 01:58▼返信
記事泥棒だからガセつかまされる。少しは裏取れよw
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 11:44▼返信
一部勢力による意図的なミスリードがあったみたいだ
マスゴミ恐ろしすぎ
それに加担したやつも
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 12:34▼返信
お前も当事者だろマヌケ
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 12:41▼返信
誤報を拡散してる奴が本を出すなんて狂ってるよ。
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 15:43▼返信
全然謝罪してないな
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 03:31▼返信
よかったじゃねーよ脳なし
「元記事のせいでしたサーセンwww」だよ
お前が無能なだけだろ謝罪しろゴミ人間

直近のコメント数ランキング

traq