• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





テキサスのガソリンスタンドで破格『iPad』を購入! → ただの鏡でした
http://getnews.jp/archives/504639
1391222131817

テキサスのガソリンスタンドで起きた少し笑えてしまう事件を紹介したい。こちら昨年に起きた事件で、テキサスのガソリンスタンドで格安で『iPad』を提供すると持ちかけられた。それが本当ならどんなに嬉しいことか。値段は200ドルだったという。日本円にして約2万円。

800ドルもする『iPad』を200ドルで譲ると言われ、それに応じてしまった女性。外見のパッケージはアップル製品のように見えたが、包装を破ると中から出てきたのはただの鏡であった。

彼女はテキサスのガソリンスタンドで200ドルもする高級鏡を購入したのである。やはりアップル製品は正規のお店で購入しようという教訓である。

(全文はソースにて)













2014y02m01d_113819799
2014y02m01d_113826783
2014y02m01d_113858191
2014y02m01d_113908586
2014y02m01d_113910843
2014y02m01d_113916793
2014y02m01d_113922109
2014y02m01d_113928177







上手い話なんてあるわけないからな





製品は安さじゃなくて信頼度で買えっていういい教訓になったかと










コメント(53件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 11:45▼返信
土曜なのに1が取れない…
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 11:45▼返信
シュールwwwww
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 11:46▼返信
ここからサムソン大好き韓国人のやっかみ
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 11:46▼返信
中国の話じゃない……だと……?!
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 11:47▼返信
鏡に写った自分を見て、何買ってんだ俺…と二段攻撃
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 11:47▼返信
アンバサダーで信頼まで売ってしまった某企業には耳が痛いな
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 11:47▼返信
ウッヒョー
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 11:47▼返信
ああ、
いま韓国にもっとも必要なものだな
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 11:47▼返信
面白い顔した黒人だなぁ
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 11:48▼返信
え、ガソリンスタンド・・・?
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 11:48▼返信
鏡よ鏡よ鏡さん
いま世界で一番輝いているゲームハードって何?
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 11:49▼返信
アメリカってIpad800ドルもするの?
高くね?
そりゃAndroidが売れる訳だわ、
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 11:50▼返信
これが騙されたマヌケの顔だっ!

てことか
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 11:52▼返信
ネタだろ
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 11:52▼返信
iPadとか結局どれだけ性能上がっても使い所がない現実
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 11:54▼返信
日本でも引っかかりそうな奴いそうで恐いわ
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 11:57▼返信
教訓も何も普通に詐欺だわ、これ
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 11:57▼返信
>>4
安定のちゅうごk・・・あれ?
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 11:58▼返信
シャレが効いてるじゃないのw
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 11:59▼返信
はちまは「WiiUなんて糞は買わないでPS4買え」と言っているようだ
豚ちゃんどうすんの?w
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 12:02▼返信
iPadはNewsstandが便利
特に海外の紙質良くないスポーツ雑誌とか興味ある人は安く定期購読出来て便利よ
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 12:03▼返信
くっそつまらんネタだな
こんなんニュースにまでして信じる奴いんのか
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 12:04▼返信
粗悪品を馬鹿みたいな値段で売る企業ってあるよねぇ
任○堂とか
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 12:04▼返信
林檎信者は林檎マークのついた鏡でも大事にするから問題ないよ!
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 12:05▼返信
そもそもなんでガソリンスタンドでipadを買おうと思ったのかが・・・
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 12:09▼返信
>上手い話なんてあるわけないからな
>製品は安さじゃなくて信頼度で買えっていういい教訓になったかと

なるほど、はちまは任天堂のことを言ってるんだなw
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 12:11▼返信
朝鮮、人なら火病くる
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 12:11▼返信
もうiPadにそこまで食いつくアドバンテージないだろw
2で完結してるというか閉じきってるし
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 12:12▼返信
最後の顔が秀逸w
気の毒ではあるが…
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 12:12▼返信
>>15
Winタブならともかく
iPadがこれ以上性能上がってもしょうがないしな
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 12:13▼返信
ていうか詐欺やん
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 12:15▼返信
タブコンよりは鏡のほうがやくにたつ
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 12:19▼返信
>>12
Androidは70ドルの中華タブレットもあるしね。
ハイエンド機の数十倍売れてるみたいだけど、
アプリ開発者は最底辺のスペックに合わせて作らざるを得ないから
ハイスペックダヨーのTegraが空気になる
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 12:39▼返信
恥ずかしいから壁掛けにしましょう。
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 12:47▼返信
これは酷いw
WiiUを買ったと思ったら、中身がPS4とVitaだった、くらいに酷い
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 12:51▼返信
ああ中国ならそういうこともあるね…ってアメリカだったことが驚きだわ
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 12:58▼返信
これは酷いw
レンガを買ったと思ったら、中身がWiiUだった、くらいに酷い
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 13:03▼返信
>>37
それは等価値交換だな。
どっちもどっちの機能を有してる。
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 13:27▼返信
前に大型テレビ買って中身が木の板だったヤツのこと思い出した
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 13:48▼返信
>>35
それはむしろラッキーだろ。
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 13:58▼返信
ソシャカスがまさにこれ
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 14:04▼返信
ネタにしか見えないw
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 14:22▼返信
駄菓子屋で売ってるファミコンのカセットみたいなものか
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 14:35▼返信
買う前に写真ピースしたら逮捕につながるね。
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 14:37▼返信
なかなか小洒落てる悪戯
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 14:57▼返信
タブレットとか中途半端で買う意味が全く無い
スマホとパソコンで充分
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 15:31▼返信
kindle買えよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 16:10▼返信
こういう詐欺は昔からある。露天で高級時計を安く売っているから飛びついたらパチもんだったとか。
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 17:07▼返信
ならこのページダメじゃん。
iPodの件もだけど嘘ばっかりじゃん。
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 18:31▼返信
職場でipod airが配られた…、特に業務で使う話も無いのに
nexus7ですらほとんど充電切れで使いあぐねてるのにな
箱に入ったまま引き出しの中に突っ込んであるわ

頼むからカネで払ってくれ
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 23:17▼返信
泣き寝入りするしかないんか?
日本語だと大問題になりそうだが
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 00:38▼返信
食品安全基準、医療、金融、保険、労働、著作権、放送、電気通信、法務、教育、郵政、公共事業なども対象
「サルでもわかるTPP」「日本分断工作スレを報告するスレ」で検索
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 19:40▼返信
オレも昔、たまごっち(覚えてますよね)、たった1000円、人気の白、50個限りって言うんで、飛び付いたんよ。見事ただの時計でした。旨い話なんてねぇよと、勉強した。

直近のコメント数ランキング

traq