• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




ソニー、2年ぶり赤字に 2014年3月期予想
http://www.asahi.com/articles/ASG2644TPG26ULFA00K.html
1391669078360

ソニーは6日、2014年3月期の業績予想で、純損益が1100億円の赤字になると発表した。電機事業の不振に加え、パソコン事業の売却にともなう構造改革費用などが加わったためで、従来予想は300億円の黒字だった。純損益が赤字になるのは2年ぶり。本業のもうけを示す営業利益も1700億円の黒字から800億円の黒字に下方修正した。

(全文はソースにて)





平成26年3月期 第3四半期決算短信〔米国基準〕(連結)
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/financial/fr/13q3_sony.pdf
2014y02m06d_154402784

ゲーム分野の売上高は、前年同期比 64.6%増加し、4,418億円となりました(前年同期の為替レートを適用した場合、33%の増収)。前年同期に比べ「プレイステーション 3」ハードウエアの販売台数が大幅に減少しましたが、北米、欧州、中南米における PS4の発売及び為替の好影響などにより、分野全体では大幅な増収となりました。営業利益は、前年同期に比べ 134 億円増加し、180 億円となりました。前年同期に比べ、PS4発売にともない費用が増加しましたが、前述の増収及び為替の好影響などにより分野全体で大幅な増益となりました。なお、当四半期の営業利益には、Sony Online Entertainment LLC が提供する一部の PC 向けソフトウエアタイトルの評価減 62 億円が含まれています。





Sony Japan|2013年度 第3四半期連結業績概要
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/financial/fr/viewer/13q3/

06_image
04_image















ゲームや音楽、金融部門は相変わらず強いですな

PS4効果も結構あった様子

 







メタルギア ソリッド V グラウンド・ゼロズ 通常版(初回生産限定特典:本篇『MGSV:TPP』で使用可能なマザーベース スタッフDLC同梱&Amazon.co.jp限定特典:本篇『MGSV:TPP』で使用可能な特殊ダンボール箱DLC付き)メタルギア ソリッド V グラウンド・ゼロズ 通常版(初回生産限定特典:本篇『MGSV:TPP』で使用可能なマザーベース スタッフDLC同梱&Amazon.co.jp限定特典:本篇『MGSV:TPP』で使用可能な特殊ダンボール箱DLC付き)
PlayStation 4

コナミデジタルエンタテインメント 2014-03-20
売り上げランキング : 16

Amazonで詳しく見る

日本海軍「艦これ」公式 作戦記録【超巨大! 描き下ろしB3リバーシブルポスター付き】 (TJMOOK)日本海軍「艦これ」公式 作戦記録【超巨大! 描き下ろしB3リバーシブルポスター付き】 (TJMOOK)


宝島社 2014-02-25
売り上げランキング : 3

Amazonで詳しく見る

はちま起稿  月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウはちま起稿 月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウ
清水 鉄平

SBクリエイティブ 2014-03-12
売り上げランキング : 1392

Amazonで詳しく見る


コメント(2402件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 15:51▼返信

【ビルの次はパソコン事業wwwww】

 ソニーPC事業を売却しちゃっテイル

  ソニー=ハイテクという幻想終焉で本当に済まんな…


    ↓↓ソニーの企業価値はジャンク級に、テイルズ人気、落ちテイル↓↓

2.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 15:52▼返信
WiiU爆死しましたw
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 15:52▼返信



ビルと従業員大幅に減らしてこれか

やばいな


4.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 15:52▼返信




 ありがとうソニー、そしてさようなら


5.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 15:52▼返信
PS4勝利!!
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 15:52▼返信
お先真っ暗やな
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 15:52▼返信
5,000人も退職させるとか最悪だな
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 15:52▼返信
まぁしょうがないよな
SCEが好調でなにより
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 15:53▼返信
>ゲーム部門は、主にPS4の発売及び為替の好影響により、大幅な増収増益となりました
>ゲーム部門は、主にPS4の発売及び為替の好影響により、大幅な増収増益となりました
>ゲーム部門は、主にPS4の発売及び為替の好影響により、大幅な増収増益となりました
>ゲーム部門は、主にPS4の発売及び為替の好影響により、大幅な増収増益となりました
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 15:53▼返信



 弔ってやれよ…糞vaio



11.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 15:53▼返信
スマホとテレビが今後のカギを握ってる気がする
あとは当分安泰っぽいし
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 15:53▼返信
任天堂も試しに5000匹くらいリストラしてみたら(´・ω・`)?
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 15:53▼返信
営業益は800億円出て1~3四半期は黒字
PCとテレビを切るから特損で赤字

これ金融音楽映画ゲーム主体の会社になるということやね
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 15:53▼返信
営業赤字は任天堂だけ
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 15:53▼返信
豚釣りタイトルだな。これは
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 15:53▼返信
ソニー終わったなこりゃwww

さよならPS4wwww
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 15:53▼返信
さすが!ゲームやオモチャ専門のどっかの会社とは違いますな
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 15:53▼返信
110億じゃないの?
はちまのミス?
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 15:53▼返信
さあ騒げ騒げーーー
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 15:53▼返信
ソニーはゲームで
任天堂は健康器具で

それぞれ得意分野でがんばって!
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 15:54▼返信
PS4とかどうでもよくなるレベルだろこれ
マジで倒産かもな
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 15:54▼返信
PS4楽しみです。
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 15:54▼返信




ソニーやべぇw



24.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 15:54▼返信
しかし、ゲームか支える立場になるとはねぇ。
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 15:54▼返信
の割りに昨日今日と株価が2%以上も上がってるのは何故。
投資家的にはそこまでpc事業がいらなかったのか。
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 15:54▼返信
1100億円はやばいな…
これ結構マジで倒産するんじゃないか
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 15:54▼返信
ゲームは先行き明るいな
リッジは先見の明がある
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 15:54▼返信
赤字じゃんwwwwww
こりゃあ酷いwwwwww
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 15:54▼返信
営業赤字は任天堂だけのもの
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 15:54▼返信
もうVAIO事業の記事で出尽くしちゃったけどなぁ
はちまは記事にするの遅すぎ
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 15:54▼返信
ゲーム部門好調いいね
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 15:54▼返信



 1100億円の最終赤字



33.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 15:54▼返信
下がってる時が買い時
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 15:54▼返信
ソニー信者がんばれよ…!
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 15:55▼返信
つまり今後ゲームに力をいれるのかな
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 15:55▼返信
ゲームが利益出てるならゲーム事業安泰やんw
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 15:55▼返信
>>31
でも赤字wwwww
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 15:55▼返信
ゲーム事業好調につき撤退ですソニー先生の次回作にご期待下さい!
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 15:55▼返信
>>21
先行投資分だから特には
逆にやらなきゃ黒字な訳で

結局、この手の計上は何時上げるかの問題なので、どうでも良いんだよ
まぁ、その計上自体の効果が見込めないなら話にならないけどね
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 15:55▼返信
PS2時代もゲームが支えてただろ
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 15:55▼返信
この数字で記事作ると思ったよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 15:55▼返信
ブタさわぐさわぐwww
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 15:55▼返信
豚ちゃんホイホイw
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 15:55▼返信
ゲーム以外のエレキ死にすぎぃ!
PC手放したから少しはマシになるだろうけど足引っ張るってレベルじゃねえな
TVも手放せよもう
ゲームやら金融が頑張って利益上げてもエレキの赤字が根こそぎ無駄にするとかアホの極みだろ
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 15:55▼返信
ニシ君がただのアンチソニーかどうかが分かる時がきたようだね
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 15:55▼返信
アンチは鬱病
ある記事から引用 心理学では「<<感情一致効果>>」 というものがあります この法則、要するに「人間は無意識に自分の感情と一致した情報ばかり集めようとする」というもの。 プラスな気持ちでいればプラスな情報ばかり。マイナスな気持ちなら、やはりマイナスな情報ばかり記憶に残ってしまう、という心理のことです 頭がとても残念な「アンチ」と呼ばれる方達は 感情一致効果でマイナスの部分ばかりを見たり探したりしていますよね?それは病気の<<双極性障害>>の可能性が高いですまじ乙でございます 簡単に言えばうつ病なんだよ~ん 双極性障害の特徴として
1.<<自尊心の肥大>>:自分は何でもできるなどと気が大きくなる。しかし当の本人は極端に謙虚な事も多い。
2.睡眠欲求の減少:眠らなくてもいつも元気なまま過ごせる。(身体の疲労を自覚出来ず、過労死した例が過去にある)
3.多弁:一日中喋りまくったり、手当たり次第に色々な人に電話をかけまくる(メールのやりとりをするケースもある)
4.観念奔逸:次から次へ、アイデア(思考)が浮かんでくる。具体的には、文章の途中で、次々と話が飛ぶことなども含まれる。
5.注意散漫:気が散って一つのことに集中できない。落ち着きがなくなり、心拍数が増加する。
6.活動の増加:仕事などの活動が増加し、よく動く。これは破壊的な逸脱行動にも発展しうる。
7.快楽的活動に熱中:クレジットカードやお金を使いまくって買物をする、性的逸脱行動に出るケースもある
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 15:56▼返信
内訳もわからんヘルニシがブーメランを投げ続けるコメント欄になると見た
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 15:56▼返信
嫌韓厨(ネトウヨ)とは?……………(改定版)

朝鮮半島の両国(韓国と北朝鮮)を、インターネットの中傷記事(例として「病身舞」、捏造された「トンスル」や「ホンタク」など)を根拠にして徹底的に嫌い蔑み憎悪する輩。社会的落伍者が多く2chや、まとめサイトに生息している。ネトウヨとほぼ同義(加えて徹底的に美化された資料のみを根拠に大日本帝国が犯した侵略戦争を正当化するのがネトウヨ)。嫌韓本ブームによりその存在が認識され始めた。思春期に多い心の不安定さが要因と考えられる。

韓国絡みのスレであれば、例え政治に無関係な芸能板であろうとお菓子板であろうと出没し、ひたすら「ファビョる」という単語や韓国非難や政治コピペを繰り返す。重症者になると韓国に全く関係ない話題でも韓国のことを語りだす。批判されると「在日」「工作員」とレッテルを貼って逃げ出す。感情論だけのかれらは論理的反駁が出来ないためで、総じて学力の低さが目に付く。

この典型的ネット弁慶どもは、中世ヨーロッパで起きた魔女狩りヒステリーに似た集団心理と言える。
また自己より下の人間を攻撃することにより、己の不遇や己のレゾンデートル
の確認をして自身が社会に役立っている、という自意識を保つため他者の攻撃をやめられない精神疾患である。
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 15:56▼返信
任天堂赤字wwwって煽ってたら、SONYは任天堂の4倍以上の赤字だったんですがこれは
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 15:56▼返信
いつの間にか撤退の実績があるソニーならゲームから撤退して任天堂統一がまっている
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 15:56▼返信
来期の不安要素がもうスマホとかのモバイル事業ぐらいか
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 15:56▼返信
ゲームが支える立場って
開発費に広告費は前年計上してるしPSNの運営費は本社だしで
これで180億はゲーム事業だけなら赤字レベルやろ
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 15:56▼返信
33%→64.6%
円安ってすげえ
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 15:56▼返信
これをガンダムシリーズで例えてよ
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 15:56▼返信
決算の数字は出さずに、業績予想のほう出してきたか…
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 15:57▼返信
>>25
PCとテレビ切って5000人リストラ
来期以降は固定費削減で+1000億円
投資家的には脱エレキで金融コンテンツの企業になるんだから万々歳
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 15:57▼返信



PS4大勝利


58.VB投稿日:2014年02月06日 15:57▼返信
ゲームしか無いのと、他に有るのでは全く違う。
赤字部門は切れば良いだけ(その調整費用がかかってる
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 15:57▼返信
>>55
天下の捏造新聞の朝日ですwww
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 15:57▼返信
クッソワロタwwww
PC売却記事で黒字連呼してたクソゴキ息してないwwwwwwwww
結局俺様が正しかったじゃないかwwwwおらクソゴキ謝罪しろよwwwww赤字1000億ってやべええええwwwww
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 15:57▼返信
豚が赤字ー赤字ーって騒ぐだろうけど、ゲーム部門は黒字のための柱なんだよなーww
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 15:57▼返信
ソニー「ごきぶりぃいいPCもかってくれぇええええ」
ゴキ「ゲーム以外興味ないゴキ!!!」

ソニー赤字wwwwww
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 15:57▼返信
>>52
前四半期に普通に開発費もゲーム部門で計上してたぞ
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 15:57▼返信
300億の黒字→1100億の赤字


任天堂より酷いよねこれ......
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 15:57▼返信
ゲームは好調だな
これからはさらにゲームに注力しそうだな
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 15:57▼返信
ゲーム事業だけ独立すれば?
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 15:57▼返信
営業利益800億っていいじゃん
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 15:57▼返信
ゲームの売上げが好調なのになぜか赤字の会社よりマシだな
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 15:57▼返信
ちなみにデカく構造改革費をかけた効果がこれ

>2015年度以降の固定費削減効果は年間1000億円以上を見込んでいる。

こうして帰ってくると
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 15:58▼返信
PS4効果がかなり大きいな
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 15:58▼返信
ゴキちゃんともお別れか
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 15:58▼返信
>>49
ゲームしかない任天堂とソニーを比べちゃうとか大丈夫け?
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 15:58▼返信
ソニーに利益なんてあるわけないっしょ
糞vitaちゃん見てればアホでも分かる
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 15:58▼返信
はちまも意地が悪いなぁ
VAIOの記事であらかた、決算内容が出たところでこの記事だもの
明らかに乞食豚の寄せ集めしてコメ稼ごうとしてんな
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 15:58▼返信
メディアも任天堂の時は最終赤字を強調してたじゃん
ソニーだけは別とかいうことはない
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 15:58▼返信
通期の予想だけタイトルにしたのは豚を釣る為だろ?w
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 15:58▼返信
ん?
つまり、情報戦をまた最初から繰り返すの?www
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 15:58▼返信
煽る事しか考えてないですな....で、バカがつられる。
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 15:58▼返信
ゴキブリ何やってんだよもっとソニー製品買ってやれよ
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 15:58▼返信
ずっと不振だったVAIO売却に伴う損失計上がでかいんだよな
これで膿が出れば悪材料は大分減るな
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 15:58▼返信
>>52
ちゃんと計算してみてくれよw
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 15:58▼返信
ゴキそっ閉じw
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 15:58▼返信
任天堂の1000億黒字未達を馬鹿にしてたらソニーは1000億の赤字だったで候wwwwwwww
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 15:58▼返信
ゲーム事業と金融事業が本体になりそうやな
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 15:59▼返信
ソニー信者よええw
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 15:59▼返信
任天堂の赤字煽ってたらソニーの方がもっと酷かったでござる
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 15:59▼返信
もうゲーム部門以外売っぱらっちゃって良いんじゃない?
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 15:59▼返信
いよいよエレキを切るんだね~
これで金融コンテンツの企業になれる
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 15:59▼返信
任天堂は雇用を守った
ソニーは5000人切ったw
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 15:59▼返信
>>69
規模がデカすぎて、一般庶民には把握出来んよw

大企業はスゴイナー
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 15:59▼返信
ざっとpdf読んだけど
営業黒字は結構でてて、事業整理のために特損だしてるから特別問題はない
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 15:59▼返信
>>39
この後も、その辺のことわからないニートかガキが騒ぐんだろうな
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 15:59▼返信
ソニー決算
平成26年(2014年)3月期第3四半期決算短信〔米国基準〕を発表した。
当該期間累計(2013年4月1日~12月31日)の連結業績は、売上高及び営業収入が5兆9010億17百万円
(前年同期比16.4%増)、営業利益が1414億53百万円(前年同期比70.5%増)、
税引前四半期純利益が1419億8600万円(前年同期比142.7%増)、
株主に帰属する四半期純利益は111億72百万円(前年同期は△508億74百万円)。
当該四半期期間(2013年10月1日~12月31日)では、売上高及び営業収入が2兆4128億円(前年同期比23.9%増)、
営業利益が903億円(前年同期比94.6%増)、税引前純利益が898億円(前年同期比205.0%増)、
株主に帰属する四半期純利益は270億円(前年同期は△108億円)。
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 15:59▼返信
馬鹿しかいねぇ
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 15:59▼返信
>>18
通期予想はマイナス1100億円だよ。
ただし、主なマイナス要因非支配株主への収益配分という会計上の数字調整によるもの。
調整前の利益は800億円の黒字だよ。
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 15:59▼返信
PC売ったのはしょーがないやろ
持ってるだけで苦しいだけだ
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 15:59▼返信
ゲーム会社になっちゃうね さみしーね
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 15:59▼返信
硬派厨
いわゆる高二病患者、渋さやリアリティ、鬱路線重視などの硬派とされる要素を好んでおり、流行物や多数派層の支持する作品を見下している。
単なるシリアス重視ではなく、暗く重い生々しい路線を特に重視するが、身内の幅を都合良く広げるため硬派厨は単なるシリアス好き・萌え豚は徹底的なシリアス嫌いという誤った二元論を好んで持ち出す事が多い。
格好良い中年などを好むが逆に美形や天才、また美少女などの要素を嫌っており、オタクや腐女子向けなどと中傷を行い、中二病作品・厨房向け作品という主観的認定をするのもこの層である。
萌え系などはもってのほかであるため「萌え豚」という蔑称をを使っている者もほぼ間違いなく硬派厨に分類される。
ストイックを気取ることもあって新規参入を妨げるため硬派厨の蔓延するジャンルは衰退するという法則があり、SFやミリタリー、STGや格ゲー界隈などが硬派厨ジャンルとなってしまっている。
また、ロボットアニメにおいては過剰にリアリティやミリタリー臭を追求しているが、ロボットアニメは内輪のお約束に縛られたジャンルでもあるため、第二次世界大戦からベトナム戦争付近で軍事技術が停止していたりすることが多い(現代のハイテク兵器は人型否定に行き着くためである)。そもそも人型ロボットな時点で…という突っ込みは彼らを逆上させるだけなので禁物である。
ちなみに好むとされている要素が反映されていてもそれが"流行った"時点で否定するため、玄人気取りのマイナー趣味としての側面も強く併せ持っているのが本物の硬派趣味との大きな違いと言えよう。
多数派より少数派にいる方が「違いの分かる自分」をアピールしやすいからか、元々上から目線の本質を持つオタクとの相性も抜群で、ネット上ではかなり多くの硬派厨が生息しているが、それらへの反発もまた大きい。
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 15:59▼返信
>>78
馬鹿☓ 豚○  なw
案の定釣られてコメント増えてるしw
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 15:59▼返信
しばらく傍観しておく、面白すぎアンソニと豚の狂乱w
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 15:59▼返信
ぶーちゃんが
鳴きまくってるw
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:00▼返信
割とマジで潰れるんじゃない?
去年はビル売却でお茶を濁しただけでここ十年まともな利益出してないでしょこの会社
日本の足引っ張りすぎだよ
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:00▼返信
>>44
よく見ろ、そこも黒字転換してる。残るはMP&Cと、もう一つはデバイスだから半導体とかだろうね
104.VB投稿日:2014年02月06日 16:00▼返信
>>60
すげーアホだなお前
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:00▼返信
どこのメーカーとかに限らず日本のメーカーには頑張って欲しいな(´・ω・`)
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:00▼返信
>>91
豚の耳に念仏だ
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:00▼返信
これでもまだ
任天堂赤字赤字赤字!!!
って煽り続けるんだろうね

アホですわゴッキーは…
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:00▼返信
>>91
ニシ君は今nintendoキメちゃってて文字が読めないんだよww
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:00▼返信
>>69
そんな夢物語うまくいくわけねーだろwww
任天堂と同レベルの発言www

去年なんて言ってたか知らないのかよw
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:00▼返信
次のテレビの買い時はAndroidが乗り出してからだな
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:00▼返信
開始当初はお荷物と言われたゲームが最終的に残りそうだな
PS1のとき提携破談にしてくれた任天堂のおかげでソニー助かってる♪
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:00▼返信
ゲーム部門も今が売りどきじゃない?
一年後は誰も見向きもしなくなるんだからさーw
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:00▼返信
>>77
そのためにはちまは、豚ホイホイな記事タイトルにしたんでしょ?
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:00▼返信
PS4の出荷台数は分からんのかね?
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:00▼返信
>>79

4kブラビア&BDレコーダー
nasne vita vitatv

買いました。
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:00▼返信
>>98

ご苦労様です

誰も読まないけど
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:00▼返信
これは今後ますますゲーム事業が優遇されるってことだぞ
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:00▼返信
豚って決算記事で毎度無知晒すよな、いい加減勉強しろよw
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:01▼返信
>>90
借金するにしても、返す金をきちんと計算して借金するという意味だw
庶民の考えでいうならなw
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:01▼返信
ゲームで4400億ってちょっと凄くねぇか?
新ハード立ち上げ費用は嵩んだみたいだけど
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:01▼返信
特損処理って知ってるか豚?
平井が出るのはこういう馬鹿どもへの説明のためなのかね
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:01▼返信
今日の養豚場はここかw
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:01▼返信
PCとテレビ切るとなるともう昔とは別の企業になっちゃったんだなー
という不思議な気持ちになる。
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:01▼返信
>>79

お前は花札もってるのか?
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:01▼返信
とりあえずPS4の発売が楽しみだわ
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:01▼返信
赤字1000億って凄すぎワロタwwww
滅多に見れないぞこんな赤字額wwww
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:01▼返信
まあまあ

ジャンクなんだからさっさと撤退しろよw
ゲームもクソゲーしか作れないんだから向いてないよこの業界w
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:01▼返信
>>112現実はお前の妄想より甘くないぞ
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:01▼返信
ゲーム事業がよりソニーの主幹になってくるなw
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:01▼返信
PS4が世界で売れまくってるからゲーム部門黒字
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:01▼返信
あららブーちゃん唯一の自慢決算も任天堂の負けですかwwwwwww
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:01▼返信
>>56
おいテレビ切るとか嘘言うなよ
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:01▼返信
>>91
テキトー言い過ぎじゃね?
結局ブランド切り売りしてジリ貧になってるだけじゃん。
1100億の赤字分が補填されるわけじゃないんだよ?w
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:02▼返信
SONYすっげwwwwwwww
神PS4絶対買うどwwwwwwwwwww
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:02▼返信
>>1
落ち着けニシ君wp
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:02▼返信
パナ以下w
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:02▼返信
エンタメと金融でかろうじて踏ん張ってる状態かw
もはや過去の電気屋の面影は微塵もないな
アメ公に魂売って売国しまくって得たものがこれですからねえ…
まあいいでしょう
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:02▼返信
PC売却
テレビ分社化

ついに平井が聖域エレキを切り伏せたな
これで金融コンテンツの企業として生まれ変わる
おめでとう

エレキのソニーが好きだった奴はご愁傷さまです
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:02▼返信
ゲーム事業売却はあり得ん
ソニーグループ内の色んな事業部と繋がりがあるからそこだけ抜くなんてできんわ
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:02▼返信
複合大企業のソニーの決算を見るのは、素人には無理だよ・・・
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:02▼返信
もう幾ら豚が煽っても、一通り情報は出そろってるから
ここでは単なる釣られた豚のアホな喚きを観察する場になってるなw
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:02▼返信
飛んで火に入る赤字豚w
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:02▼返信
ソニー(ハード)ファンのみなさん! 頑張って!
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:02▼返信
>>120
任天堂のQ1~Q3累計に匹敵します
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:02▼返信
ゲーム部門が好調ってだけでも救いか・・・
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:02▼返信
時間外取引で 1,520円 -80(-5.00%)だと思ったほどじゃなかったね
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:02▼返信
一番赤出してるデバイスって何?
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:02▼返信
>>109
アンソニ豚にへ、風が通り抜けるんだな
決算書の数字ってwww

149.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:02▼返信
やっぱエレキ系かぁ・・・
しかし赤字部門が2つなのに1100億の赤字見通しってのはよくわからん
平井から説明があるんだろうか
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:02▼返信
ほにーやばw
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:02▼返信
これでめでたくソニー死亡なんだけど、ゴキジャッ.プどうすんの?(笑)(笑)(笑)
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:02▼返信
>>107
任天堂赤字wwwwしかも数年続くの確定wwwww
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:02▼返信
>>91
お、おうw頑張ってくれw
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:02▼返信
平井になってからどんどん酷くなってるじゃん
ストリンガーの所為にしてた馬鹿はどうするの?w
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:02▼返信
バカチ.ョン発狂wwwwwww
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:03▼返信
>>121
でも正直この結果じゃ平井の首やばくね?
そろそろ切られる気がするんだけど・・・
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:03▼返信
>>133
思い切りテキトーなこと言ってるねw
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:03▼返信
豚が釣られててワロタwww
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:03▼返信
>>132
IR見たらテレビ分社化って書いててワロタwwwwwwwwwwww
ついにソニーはがん細胞を切り離して金融コンテンツに事業絞るみたいやな
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:03▼返信
>>147
金融とかエンタメ以外だろw
TVとかもうひどすぎw
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:03▼返信
マジかよ、倍返しできると思ったら四倍返しできちゃった
ゴキブリザマァwwww
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:03▼返信
プレステに依存した経営はヤバイかもしれない
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:03▼返信
>>155
声震えてるぞ?wwww
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:03▼返信


150 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2014年02月06日 16:02▽このコメントに返信

ほにーやばw
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:03▼返信
>>143
ソニー(ハード)ファンのみなさん! 頑張って!
ソニー(ハード)ファンのみなさん! 頑張って!
ソニー(ハード)ファンのみなさん! 頑張って!
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:04▼返信
>>91
問題ないって・・・
さすがにしったかしすぎ。
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:04▼返信
にしくん 理解できずwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:04▼返信
>>107
+1700億から+800億になったソニーと
+1000億から-350億になった任天堂

これが現実
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:04▼返信
なんかPS3の始めとは大違いだな
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:04▼返信
>>54
Nフィールドでは圧倒してる
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:04▼返信
>パソコン事業の売却にともなう構造改革費用などが加わったため

vaio売ったからだな
営業赤字の健康堂とは違うね
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:04▼返信
無知を晒す豚乙
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:04▼返信
>>166
www
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:04▼返信
株は上がってるな折り込み済みか
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:04▼返信
>>156
跡継ぎでろくなのいないでしょ
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:04▼返信
ゲームさえできればソニーの部門なんか知ったことではないゴキ!!!
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:04▼返信
朝鮮豚火病なう
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:05▼返信
ブッチギリで健康事業に乗り出した任天堂の勝利じゃんwwww
たたかいとは常に一手先なの、わかる?
しかしソニーの次の一手となると、ビル売却、PC事業売却でしょ…
ボクやボクの周りではWiiU一択って言ってるしなぁ
うまく言う事が出来ないんだけど、ゲーム事業売却もあり得るんじゃない?
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:05▼返信
ゲーム黒字か

新ハード立ち上がりで黒字なら10年は大丈夫そうだな
他の赤字の部門は再編だな
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:05▼返信
>>147
半導体とかだよ
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:05▼返信
PC売っても赤字
もう諦めようぜこのゴミ
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:05▼返信
>>166
ソニーを愛する人が問題ないって言ってるから問題ないんだよ(棒)
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:05▼返信
尚、ゴキ大嫌いなスクエニとカプコンは黒字の模様
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:05▼返信
1000億の赤字ってひでえ
185.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:05▼返信
デバイス以外昨対より上がってるじゃん
デバイスは何があった!!
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:05▼返信
知ったかが、知ったかとレッテル張る滑稽さwww
はちま、豚を呼び寄せるのうまいなwww
187.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:05▼返信
PCはスマホとタブレットに喰われ、テレビはもはや需要そのものが減った
時代の流れを感じるのう
188.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:05▼返信
ごめん、、、PS4で黒字予想、当てちゃった
当てすぎて本当にごめん
GKの予想も妊娠と同レベル、所詮占いとか言ってた中立君もいなくなったね
189.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:05▼返信
特損って、一回きりって事だぞ・・・?
全部無理ってのは当然だけど、そういう知識もないのか
190.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:05▼返信
なんかもう、散々VAIOの記事で情報出てしまった後だから
今さら豚が必死に煽っても虚しく感じるだけになったw
191.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:05▼返信
いくら売れてるとはいえ発売当初は利益があんま出ないと思ってたけどスゲー
192.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:05▼返信
>>176

ん~単なるゲームファンなら正論ww
193.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:05▼返信
vitaとかいうゴミ買ってやれよカス

口ばっかの偽ゲーマーの集まりだなほんと

マジで邪魔
194.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:06▼返信
豚煽ってる奴いるけどさ






豚にその煽りが理解できるわけ無いだろ
やるだけ無駄
195.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:06▼返信
>>168
金あるのにビル売るのかよ
ソニー池沼だろ
196.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:06▼返信
赤字でもかたや無借金経営で、かたや事業切り売りしまくりのジャンク企業
もう社会的な信用が天と地くらい広がっちゃいましたねw
197.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:06▼返信
>>147
LSIとかの半導体や電池見たいな電子部品らしいね
198.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:06▼返信
5000億円の債務超過に1100億円追加かよ・・・
マジでソニー終わってんなwwwwwwwwww
199.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:06▼返信
うーん、赤字部門切り捨ててばかりで、どんどん事業の数が少なくなっていくな…
その分、残った部門のゲームに力入れて欲しいな
200.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:06▼返信
すっげぇ赤字…
201.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:06▼返信
独り負けだな
7974w
202.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:06▼返信
ビルみたいに売ったら利益だけ出るわけじゃないんだぞ。
203.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:06▼返信




だから!ソニー製品はゲーム以外はゴミなんだよ!
前から言ってるだろ!


204.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:06▼返信
おう、日本の足ひっぱんのやめーやwwww
205.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:06▼返信
要するにエレキのソニーから金融コンテンツのソニーへチェンジするってことよ
PCとテレビ切るのに1000億損出すけど来期以降は+1000億円の利益upになると

エレキ切れと言い続けてきた投資家の勝利やね
平井はようやったな
206.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:06▼返信
>>194
はちまが儲かるから、無駄ではないんだとよw
まぁ、いいさwww
207.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:06▼返信
>>193
ゲーム事業で煽るのはもう無理があるよ
208.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:07▼返信
ところでXperia Z Ultra 買った人いますか?
どうですかね??
209.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:07▼返信
在日暴れ過ぎ
210.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:07▼返信
まぁPS4買ってSONYに貢献しよっと
211.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:07▼返信
次何売るん?
212.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:07▼返信
早く倒産しろ日本企業の恥さらしめ
213.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:07▼返信
ようは膿出ししてるってことだろ?
そりゃ痛みを伴うわ、どこぞのゲーム一本で営業赤字のところと比べること自体可笑しいがww
214.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:07▼返信
ほ~~~
ゲーム事業って、マイクロソフトなんかのニュース聞いててもそうだけど
お荷物ってイメージもあったけど、意外と意外だなあ

去年からもずっと黒なんだね
しかも伸びてる
プレイステーションナウだっけ、あれをゲーム以外にもってやった意味がなんかわかった気がする
これからは家電はゲームを軸にやっていくかもね

プレイステーションも成長したなぁ
215.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:08▼返信
>>156
赤字部門の変革に伴う特別損失で切られるなんてあるか?
216.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:08▼返信
豚は頑張ってこの記事を伸ばしてくださいね
はちまが記事にするのが遅いから、あらかたのことはVAIOの記事で終わっちゃってるから
217.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:08▼返信
VITA売れてなくてもゲーム部門黒字
3DS売れても赤字
218.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:08▼返信
>>181
PC売ったから赤字になってるんだけど、純粋に特損無しで見ると純利益ちゃんと出てるぞ
219.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:08▼返信
ゲーム事業はプレステ1択になったな
220.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:08▼返信
>>195
(売るビルすら無いというのに)
221.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:08▼返信
またアンチソニーが韓国人みたいに捏造しまくってる
222.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:08▼返信
>>199
オリンパス買収したりしてて、投資はしてるぞ
223.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:08▼返信
在日はSONYが絶好調だと何か困る事でもあるのか?
224.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:08▼返信
いくらゲーム事業の業績良くても、PS3時代に積み上げたマイナスはカバー出来ないよ?
225.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:08▼返信
あんな健康器具の時は静かだったのにww
226.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:08▼返信
>>160
TVが入ってるHE&Sが黒字になってるのが見えないのか?
227.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:08▼返信
>>210
逆ザヤハードなんだからソニーの為を思うなら買わないで上げた方が良いよ
じゃないと本当に死んじゃう
228.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:08▼返信
アベノミクスから取り残されたチョニーwwww
229.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:08▼返信
ゲーム関連つおいな
230.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:08▼返信
>>205
三期連続営業赤字の健康堂とは違うんだな
231.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:08▼返信
ゲームが売れても赤字じゃ意味ないんでしたっけ?ゴキさあああああん
232.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:08▼返信
家電部門とスマホ部門を切り捨てよう
もう無理だろ
233.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:08▼返信
なにげにXperiaもかなり売れたんだな
234.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:09▼返信
特損の意味が判ってないのか、豚ちゃんは
235.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:09▼返信
煽りじゃなくてガチな方でSCEは独立したらどうだ?w
236.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:09▼返信
ソニー真っ赤っかwwwww
ゴキジャッ.プの顔も真っ赤っかwwwwwww
237.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:09▼返信
MS大勝利wwwww
ソニ信は結局声だけw
238.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:09▼返信
ソニー倒産するんか、良かった
239.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:09▼返信
>>231
ゲームが黒字だから嫌でもゲームに力入れないといけなくなった
240.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:09▼返信
>>231
ゲーム部門は黒字だから残念だねぇ
241.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:09▼返信
>>227
PS4好調で豚死亡
242.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:09▼返信
韓国企業マイクロソフト
243.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:10▼返信
ぶっちゃけ健康堂煽れるほど良い状況じゃあないよねw
どっちもどっちというかSONYに至っては本体がヤバい状態。
日本のためにも頑張ってほしいところだ
244.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:10▼返信
IP&S(カメラ部門):黒
ゲーム部門:黒
MP&C(PC・スマホ)部門:赤
HE&S(テレビ・オーディオ)部門:黒
デバイス(電池、センサー)部門:赤
映画部門:黒
音楽部門:黒
金融部門:黒

ですって
245.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:10▼返信
PC売却はまぁ知ってたけどテレビ分社化とはなぁ
テレビはエレキの象徴みたいなもんやからな、脱エレキやな
246.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:10▼返信
>>156
むしろこの結果でぶった切って社長すげ替えるなら、その他経営陣とか全員が無能無能&無能の集まりってことになるわ。
営業利益はきっちりあがってるし、ここで特損出さなきゃ来期にそれが動くだけ。
今回の特損って、わかりやすく言えば「癌の病巣取り除くためにお金借りて手術します」ってことだ。
247.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:10▼返信
豚ちゃんの思惑とは裏腹にソニーの株は安定してたでゴザルw
248.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:10▼返信
こんがり焼けてきました
豚がw
249.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:10▼返信
前社長が出来なかった事をやっているだけだよ
本来なら各所にメスを入れてから職を譲られるべきだった
250.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:10▼返信
>>235
売れる商品作ったから
逆に無理だろw
251.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:10▼返信
>>178
笑いどころしかないコメントwww
252.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:10▼返信
>>231
意味ないよ?
ちなみにソニーは赤→赤→黒って進んでるとこ
253.VB投稿日:2014年02月06日 16:10▼返信
事業整理の特損でマイナス計上しただけ。
来期はその分が戻る。
それと税金対策だろう
254.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:10▼返信
モンハン奪回も夢じゃないな
255.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:11▼返信
>>215
岩田みたいにアンバサしたり誰得豚コンハード出して
業績悪化させたわけでもないのになw
256.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:11▼返信
>>235
アホかPS2のときみたいな圧倒的な体力ないんだから ワールドワイドに何作も大作作らせてんのに数本失敗したら一気に傾いてまた吸収だぞ
257.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:11▼返信
>>231
黒字じゃんw

主にPC部門を別会社に移行したりするのに費用が掛かるってだけ
258.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:11▼返信
ゲームがやばい任天堂より被害はないからな
ゲーム遊ぶ人間にとっては
259.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:11▼返信
>純損益

>営業利益

この違いが分からんまま
煽る豚である
260.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:11▼返信
ゲームは韓国製MMOに負け
家電は韓国製品に負け
携帯はサムスン製に負け

ソニー完敗じゃんwwww
261.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:11▼返信
何も理解できずに大騒ぎする豚w
262.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:11▼返信
ソニーってPS1PS2時代はゲーム部門が支えてたんだよね
それが本社や古参のソニー信者が気に入らなかった
PS4でどうなるんだろうね
263.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:11▼返信
>>231
ゲーム売れて黒字じゃん・・・任天堂じゃあるまいしw
264.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:11▼返信
>>243
ぶーちゃんwwww
中立ぶってソニーたたくの大好きだよねwwww
265.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:11▼返信
こりゃガルパンも3DSにチェンジかな…
さよなら糞vita
266.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:11▼返信
>>215
バカに話しかけちゃダメだよ
そもそもこの数字で「平井のクビが切られる~」とか
バカそのものの発言なんだから

無知無恥ポークは放置がいちばん
267.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:11▼返信
この会社ヤバすぎwwww
東芝ですら持ち直したのにいつまで赤字なんだよ
268.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:12▼返信
>>245
けど補足として
・新会社は、独立した事業会社としてVAIOブランドを付するPC事業の企画、設計、開発から製造、販売などに至る事業全体を運営する。
・設立当初は、商品構成を見直した上で日本を中心にコンスーマーおよび法人向けPCを適切な販路を通じて販売することに注力する等、適切な事業規模による運営で早期の収益安定化を目指す。

まだVAIOは続けるようよ
269.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:12▼返信
次世代機出したばかりで140億は黒字増やしたのか。PS4は流石だな
vaioはブランド残るのか、よかった・・・けど、うーん残念
270.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:12▼返信
ニシ君つらそうだなw
PS4Vita世代はこれでもう安定、ソニーもPS事業への投資を増やす
5~7年はPSの市場寡占状態
271.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:12▼返信
>>267
いつまでってそれは前期までだが・・・
272.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:12▼返信
宣伝本気持ち悪すぎ
なんだよこの豚面
よくこんな醜い顔面晒せるな
273.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:12▼返信
サムスンって何?ゴミ処理施設?
274.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:12▼返信
デバイスだけ足引っ張ってるな
他の事業は改善してきてる
275.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:12▼返信
平井効果もあるけど、脱中鉢効果もあるなw
276.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:12▼返信
さっさとAppleみたいにPSでブランド統一して連携しろよ
Walkman、Xperia、BRAVIAとかアホかと
277.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:12▼返信
デバイス部門が去年とだいたい同じ売上なのにガクッと利益下がってるな
なんかあったっけ?
278.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:12▼返信
一方任天堂では・・

7974 東証1部 その他製品 15:00リアルタイム株価
任天堂(株) 11,285 前日比-150 ↓(-1.31%))

当たり前のように死んでた
279.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:13▼返信




最終赤字チョニーwwwwwwwwwwwww
最終黒字の任天堂に敗北wwwwwwww


280.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:13▼返信
>>258
そうだよな!本体は関係ないっすよね!w
281.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:13▼返信
赤字の見えないゴキちゃん
色盲か?www
282.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:13▼返信
家電特化型じゃない辺りがこういう時強いな
283.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:13▼返信
さすがにVaioの記事でアレだけ醜態晒したんだからこんな釣りタイトルに釣られる豚はいないと思いたかったが・・・・イタネ
284.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:13▼返信
全体的に黒字化してる部門が多くなったはいいが、収益性がまだまだだね
利益率上げていかんと
ゲームは心配してないが
285.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:13▼返信
>>247
そりゃ当然だろう、ヤルべきことをやってるだけなんだから
豚は発狂しているが、無知は怖いな


ただ、規模が小さい任天堂には、今回のソニーの様な真似は出来ないんだよな
岩田も気の毒な立場ではある
286.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:13▼返信
>>260
Gaikaiに手を出そうとしたらSCEに逃げられたチョウセンジンwww
どんな気持ち?
287.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:13▼返信
>>280
本体黒字転換したよ
288.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:13▼返信
ブーが韓国人なのは知ってた
289.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:13▼返信
これでPCも好調だったら違ったんだろうが・・・まぁなぁ
290.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:13▼返信
初年度から結構良い感じなのなPS4は
こりゃ今後に期待出来そうだ
291.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:13▼返信
つーか映画が黒なんか?
正直よく頑張ったなw
292.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:13▼返信
豚の脳は脂肪で出来てるのか?w
もう少し視野広げろよw
ソニーは事業幾つ持ってる思っとんねんw
293.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:13▼返信
>>260
ソニーっていつの間に家電をまた出すようになったんです?
294.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:14▼返信
>>251
たてやで
295.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:14▼返信
>>279
さんをつけろよデコ助野郎!
296.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:14▼返信
家電メーカーで一人負けになった気持ちはどう?
297.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:14▼返信




もう十年以上赤字続きじゃねえか
無能集団GJ


298.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:14▼返信
結局豚はゲーム関係なくソニーが嫌いなだけじゃん。やっぱり隣りの国の人?
299.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:14▼返信
来期があるから大丈夫!
来期があるから大丈夫!

って言ってるけど、今期1100億円の赤字だったことには変わらんのだぞ~?
擁護してるやつだいじょうぶか?
今は借金あるけど次はあたるから!って言って金借りてパチ打ちに言ってるのと同じだぞ~?
300.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:14▼返信
つーかそろそろソニー系のアカウントまとめろよ
SENに統一しろって
アカウント数は財産なんだからそれを生かさないと
301.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:14▼返信
>>251

てて
よ よ
み  み
?   ?

でもレベルたけえなおい
302.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:14▼返信
ヘルニシの釣り堀はここです
303.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:14▼返信
ヘルス堂 → 本業赤字 今後の業績が上がる兆候が一切ない

ソニー → 本業黒字 別途に構造改革で一時的に費用が生じただけ

豚に理解が出来やすいように簡単に書いてやったぞ
304.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:14▼返信
>>281
目が怒りで充血して見えないんだろ?
まあ見えたところで理解できるがあやしいが
305.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:14▼返信
>>277
デバイスは電池の資産を減損したんだとさ

PC売却
テレビ分社化
電池減損

脱エレキ、金融コンテンツのソニーへ
306.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:15▼返信
PC事業売却の損失で赤字か。なるほど
307.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:15▼返信
ゴキちゃんはあんだけ岩田のこと叩いてたんだし
平井のことも叩くべきじゃね?w

はよ
308.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:15▼返信



Xperiaは世界で3位から7位に転落したようだ


309.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:15▼返信
>>299
赤→赤(縮小)→黒で通期赤

おk?
310.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:15▼返信
この記事の内容もう分かんねーな(困惑)
311.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:15▼返信
サムスンに買収して助けて貰えよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
312.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:15▼返信
もう家電の巻き返しは絶望的だな
313.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:15▼返信
前から言動が似てるなあって思ってたけど
やっぱり豚=チョ、ンだったんだなw
314.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:15▼返信
なんだ
構造改革費用か
おかしいと思ったわ
315.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:15▼返信

デバイスってのが
PC事業?

316.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:15▼返信
南トン.スル涙目www
317.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:15▼返信
ハードの立ち上げ期はプロモやハードウエア分の逆ざやなど好調でも赤になるのが常だけど、
一応黒は確保したか。PS4の逆ざやはそれほど大きくなさそうね。
318.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:16▼返信
これでよく任天堂叩けるよなぁ
319.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:16▼返信
>>307

なんて叩けばいいの?
320.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:16▼返信
ゲームはPS4初期で利益出ているんだから6〜7年は柱だな
さらにここから、コスト削減の新型やPSNOWがあるからな
あとVita頑張れと言ったところか
321.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:16▼返信
>>276
同感
アカウント含めて統一しないだな
ワンソニーとは何だったのか
322.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:16▼返信
>>299
>>今は借金あるけど次はあたるから!って言って金借りてパチ打ちに言ってるのと同じだぞ~?
おいおい、頭おかしくなって健康路線で行きますとか言い出したどっかの企業を遠まわしにディスってんじゃねぇよ。
323.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:16▼返信
>>315
>>244の通り
324.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:16▼返信
>>293
え・・・
325.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:16▼返信
映画はなんかヒット作あったけか
326.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:16▼返信
膿出しきって業績V字回復する直前のパナもこんな感じだった
今回が業績の底やね
家電は過当競争やしサムスンやLGでさえもこの先はヤバいから撤退で正解
オーディオだけ残ればいいよ
327.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:16▼返信
だが岩田みたいにならない模様
328.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:16▼返信
>>304
理解できずに大騒ぎして恥晒してるのはお前だろw
329.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:16▼返信
ファミ通の記事
ソニーが平成26年3月期第3四半期決算短信を発表 PS4を発売したゲーム分野の大幅増収などにより増収増益に

ゲームに絞ったタイトルで分かりやすい
330.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:16▼返信
>>291
ホワイトハウスダウンがコケただけだったし、映画部門自体の地力は割と優秀でしょ。これからは
ブレイキングバッドみたいにTVに力入れるって言ってるし
331.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:16▼返信
ひゃあああ
332.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:16▼返信
ホント、ゴキちゃんブーメラン好きな
333.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:16▼返信
無知無知ポークとはよく言ったものだなw
ここまで無知だと見ているこっちが恥ずかしくなる
334.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:17▼返信
ゲームに絡んだ企業でボロっボロなのは任天堂『さん』だけですか、そうですか。
335.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:17▼返信
>>307
ありがとうイワッチ
これからも迷走してください
336.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:17▼返信
全体としてはヤバイけどゲーム部門が好調ならまぁ良いか
ゲームなくなったら本当困るから
任天堂じゃ代わりにならないし
337.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:17▼返信
>>299
おまえPS3の赤字が5000億!とか書いてた池沼だろ
なんで年度別のを累計にして煽れると思ったの?
何にも理解できてないゴミクズ豚じゃん
338.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:17▼返信
>>307
平井が他社をディスりまくったり出来もしないコミットメントをぬかせば叩くよ
339.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:17▼返信
ゴキくん…
ソニーの赤字が赤いのは認めなきゃ……

このままじゃガチでPS4がさよならしちゃうよ…
WiiUと箱1と一緒にゲーム業界を盛り上げようと誓ったのにね
340.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:17▼返信
Xperiaとかいう劣化ギャラクシー売れてないのかwwwwまあ当然だな
ソニーはいつまで韓国企業のマネしてるの?
341.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:17▼返信
ゲームは順調なのに何で叩くの?
俺等はぶーちゃんみたいにゲームやらない任天堂が好きな宗教家じゃないって何度も言ってるのにwww
342.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:17▼返信
>>329
むしろ何でそれを元にしなかったのか疑問
343.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:17▼返信
これはもう後2年ももたないな
PS4は買ったら負け
344.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:17▼返信
>>291
映画事業自体は減益になったけどネットメディア向け番組の制作が大幅増益だってさ
345.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:17▼返信
チョ.ン豚はサムスンが大好きだね♪
346.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:17▼返信
ソニーは納得できる赤字
任天堂は許されない赤字

は?

アホですかゴキブリは
347.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:17▼返信
ソニーのPCを切る勇気
そして任天堂のゲームを切る勇気 すばらしいと思います!
348.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:17▼返信
ソニーオワタ
349.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:17▼返信
>>343
WiiUは半年ももたない
350.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:17▼返信
エンタメと金融は面白いように黒だな
351.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:17▼返信
任天堂煽ってたけど完全にブーメランだよなw
どっちの信者でもない自分からすれば両方大幅赤字でアホ過ぎて笑えるw
352.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:18▼返信
Xperiaも海外で死んでるからな
平等な目で見たらGalaxy>>iPhone>>>>>>>>>>>>>>>>>>Xperiaくらい差がある
353.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:18▼返信
つか、複合企業の決算なんて専門家の解説無しで理解なんて無理だぞ
354.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:18▼返信
>>328
んー?
355.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:18▼返信
>>340
いや、スマホは大幅な増益要因になってるぞ
356.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:18▼返信
>>339
WiiUってもう死んだやん
無理に名前出してこんでいいで
357.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:18▼返信
>>318
ソニーはゲーム黒字だけど、任天堂はゲームで大赤字だからねえ
358.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:18▼返信
>>346
売れない赤字と売れてる赤字
どっちがヤバイか分かるよね?
359.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:18▼返信
無恥無知ポーク大騒ぎwww
360.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:18▼返信
>>336
全体も言うほどやばくなくね?

IP&S(カメラ部門):黒
ゲーム部門:黒
MP&C(PC・スマホ)部門:赤
HE&S(テレビ・オーディオ)部門:黒
デバイス(電池、センサー)部門:赤
映画部門:黒
音楽部門:黒
金融部門:黒
361.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:18▼返信
ソニー確実に終了だけどゴキブリどんな気持ち?
任天堂煽ってたゴキブリどんな気持ち?
362.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:18▼返信
>>352
ねーよwあほ
363.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:18▼返信
赤字は見えない聞こえないでゲームブモンコウチョウ ニンテンドウガー
だからね・・・かわいそうな奴らだよ
364.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:19▼返信
いわっち「豚。落ち着いてよく聞くんだ。・・あの言葉を唱えて。・・・ぼくも一緒に言う。」
豚「ぇっ・・・」
いわっち「ぼくの左手に、豚足を乗せて・・・。・・・高品質ゲームへの道は、切ったよ。」
豚「・・はっ・・・・・。」
株主「時間だ!答えを聞こう!!・・んん?」

いわっち&豚「  ヘ ル ス !! 」

株主「ぉうあ゛あ゛あ゛あ゛ーーーーっ!!!があっっ!!!へぁぁぁーー、はぁぁ、株がぁー!株がぁーーぁぁぁぁぁぁぁ!!ああ、ああ、株が、あああぁぁぁぁあーー!」
365.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:19▼返信
デバイスってスマホか?PCか?
366.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:19▼返信
>>346
だってソニーは収益が見込めるための先行投資による赤字
任天堂は何やっても利益が満足に出ない状態の赤字

幾らアホでもわかることなのになー、わかんないの?おまえはw
367.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:19▼返信
ゴキちゃん、今どんな気持ち?ねぇどんな気持ち?(嘲笑)
368.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:19▼返信
>>340
ソフトウェア部門が脳弱だから仕方がない
韓国人のほうが頭がいいんだろう
369.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:19▼返信
>>346
は?じゃねぇよ
そのまんまじゃねぇか
370.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:19▼返信
>>353
煽ってアクセス数稼ぎたいだけだからな
決算理解できなくて記事にするの遅かったし
371.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:19▼返信
>>353
ぶーちゃんにはいくら解説しても理解不可能だよw
372.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:19▼返信
>>339
うん、そうだね
そういう未来が楽しみにまっていろよ
君の部屋のなかでw
373.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:19▼返信
>>321
自社サービスの方はSENに統一したけど、他は共同出資だから難しい
374.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:19▼返信
>>357
業績によって都合よくグループになったりSCEになったりゲームになったりw
375.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:19▼返信
>>344
なるほど
俺はソニピクの映画結構すきやから
頑張ってほしいわん
376.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:19▼返信
ゴキブリファビョってんな~^^;
377.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:19▼返信
腐れポークは日本語も読めないんだな


ああ、任天堂共々韓国製でしたかサーセン
378.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:19▼返信
関係ないけファミ通に任天堂経営方針説明会ってのがある
379.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:20▼返信
>>367
まさかのテレビ黒字にびっくりです
380.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:20▼返信
>>352
発火率乙
381.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:20▼返信
単純じゃ赤字じゃないのに、この煽り・・・ほんと碌に記事読まないんだな
しかし構造改革費でけーな
382.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:20▼返信
任天堂の赤字は汚い赤字!
ソニーの赤字は綺麗な赤字!

ゴキブリです
383.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:20▼返信
やっぱ会社が好きな豚って頭おかしいわw そりゃゲームも買わないわなw
384.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:20▼返信
あちゃー

1100億円も溝に捨てたのか
385.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:20▼返信
>>340
スマホは増益だが?
PC事業に足引っ張られてるからVAIOの事業を本体から切り離すし将来性もありまくるよ?w
386.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:20▼返信
>>346
判ってるじゃん

何を煽ってるの?
387.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:20▼返信
>>367
君に鏡をさしだすよw
388.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:20▼返信
>>367
豚ざまぁぁぁって気分ですが、なにか
389.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:20▼返信
決算短信では、増収については、為替の好影響に加えて、プレイステーション4の発売、スマートフォンの大幅な増収などによるものとしている。

PS4とスマホが大きく伸びたって書いてあるのに、なんでエクスペリアが売れてないことにしたがってるの豚は?
390.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:20▼返信
営業黒字だから何の問題もないだろ
391.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:20▼返信
ソニー 本業のもうけを示す営業利益も800億円の黒字
任天堂 本業でのもうけにあたる営業損益が2014年3月期、350億円の赤字になるとの見通しを発表した。
392.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:20▼返信
>>353
今回のは特に難しい
事業部門の売却とか絡んでるし
393.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:20▼返信
>>363
お前は「赤字」しか見ようとしないよね
というか見方が分からないんだろうね、かわいそうな奴
394.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:20▼返信
任天堂もソニーもダメか…
395.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:20▼返信
税引前利益は黒なのに純利益は赤なんかい
本業では儲けたが、税金で赤に成るのか?詳しくないからよくわからん
396.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:21▼返信
>>352
違う違う
GALAXY>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>iPhone>>>>>>>>>>>>>>>>Xperia
397.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:21▼返信
PCは他と差別化も難しいし将来性も無いから切って正解だな
398.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:21▼返信
PS4で初年度は逆ザヤありきの販売で苦戦すると思ったが
黒字なのが凄いよな

今後、ソフトが増えてくるにしたがってリードを広げるし勝ったな
399.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:21▼返信
サムスンもLGもヒュンダイも絶好調なのに日本企業は件並赤字・・・

もう韓国の方が最先端なんだな・・・
400.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:21▼返信
もうゲームだけでええやん
401.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:21▼返信
プレステは黒字なんやろ?
豚の負けだよw
402.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:21▼返信
スマホも増収か
海外じゃAndroidが優勢らしいから何とか頑張ってくれ
z1fのバッテリーとかゴキゲンだからな
403.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:21▼返信
>>381
5000人規模の退職金を用意すると
それくらいだろ
404.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:21▼返信
日本でサムスン堂が3流な件
405.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:21▼返信
任天堂煽ってたゴキブリ息してるぅ?wwwwwwwwwwwwwwww
406.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:21▼返信
豚ちゃん脱糞wwwwwwwwwwwwwwww
407.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:21▼返信
>>251

死脂
亡 肪
408.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:21▼返信
>>396
なに?爆発頻度?
409.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:21▼返信
VAIO新会社の設立での投資で赤字ね。
まぁ普通にやってたら黒字だったんだし、お荷物切れるしそりゃ株価上がるわなw
410.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:21▼返信
>>339
本業が黒字でPS4も立ち上げから黒字で
一回だけ構造改革のために経営活動と関係ない特別損失出すんだよな
よーくわかってるって
411.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:21▼返信
ちなみにヘルス堂がリストラなどをする場合も特損が出ます

すぐに豚が特大ブーメランを食らうことになると思うから
非豚の皆々様方は良く今回のことを覚えておきましょう
412.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:21▼返信
>>260
サムソンが今どんな状況なのか知らない無知豚
413.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:21▼返信
>>393
株価ダダ下がり中なんだが...お前大丈夫か?
414.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:21▼返信
ソニー撤退待ったなしワロタww
415.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:21▼返信
>>339
ドヤ顔で言ってるとこ悪いけど
それでも余裕なんだよね、どこぞの本業がアウトな花札屋と違って

他人の事笑ってる暇あるなら280万程度しか売れてないウンコ買って花札屋支えてやれよw
416.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:21▼返信
>>381
営業利益も落ちてるし叩かれんのは当たり前じゃないの?
豚のネガキャンはともかく
417.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:22▼返信
>>398
変な言い方になるが、逆鞘の部分が円安為替でうまったという感覚w
418.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:22▼返信
北米欧州入れてこれじゃーヤバいだろうwwww
419.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:22▼返信
で 任天堂は黒字なの? 赤字なの?
420.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:22▼返信
『The Last of Us』の追加エピソード“Left Behind ‐残されたもの‐”、2014年2月14日(金)に配信決定

 ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンアジアは、発売中のプレイステーション3用ソフト『The Last of Us』において、追加エピソードとなる“Left Behind ‐残されたもの‐”を2014年2月14日(金)に配信すると発表した。追加エピソードの価格は1575円[税込]を予定している。

日本でも同時に来たぞ
421.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:22▼返信
ブタの丸焼きが焦げちゃったw
422.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:22▼返信
>>285
時間外PTSで6%ほど下落
ただ、ここんとこ全体相場死んでるから驚きはないね
ちなみに今日のコナミは-3%から+8%まで急上昇したよ
株の動きは当日までは分からんで
423.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:22▼返信
>>405
事実に気づいた時のお前の反応が楽しみです^^
気づけるかちょっと心配だけど^^
424.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:22▼返信
お前ら、


ゲーミングPCがこれから売れまくるから覚えておけよ!
425.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:22▼返信
1100って凄いな。110の間違いじゃね?
426.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:22▼返信
>>374
ん?
ソニーのゲーム事業ってSCEだけじゃないぞ
わかってなかったの?
427.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:22▼返信
>>277
円安に振れて、原料費が上がってるんだろう。
同じ10万円のPC売ったとしても、2012年なら2万円の黒字だったのが2013年度だと1万円の赤字、みたいなことになってると考えればいいと思う。
実際、エントリーモデルのグラボ積んでるのの価格が2万~4万位上がってるし、かなり厳しい状態なんだろう。
そのマイナス分が冬モデルペリアの売り上げだけじゃなんともなってない感じ。
428.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:22▼返信
PCよりデバイスを切り離すべきだろ・・・馬鹿なの?死ぬの?
429.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:22▼返信
Xperia 海外で倍売れてる記事見たけど 全体で1500万台強
430.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:22▼返信
任天堂完全に敗北www
431.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:22▼返信
>>418
バカ発見
432.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:22▼返信
>>260
サムスン?
流石に現状知らんとかアホだろ
433.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:22▼返信
「ソニーは収益が見込めるための先行投資による赤字」

…頭わいてんの?
よく恥ずかしげもなく言えるもんだと感心します
マジで
434.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:22▼返信
任天堂赤字
SCE黒字

よく煽れるねw
435.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:22▼返信
>>416
営業利益がさがって黒を表明しているってことは?
436.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:23▼返信
PS下げはゲハかなって思うけど
露骨なサムスン上げは
本当に書き込みしてるのは日本人なんですかねぇ…?
437.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:23▼返信
おいゴキブリ
ゴキブリ?
このゴキブリ死んでやがる
438.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:23▼返信
>2014年度末までに5000人を削減する。
ソニーは日本経済に悪影響しか与えないな
439.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:23▼返信
>>400
無茶言うなし
いくら順調でも、コングロマリット支えられるレベルではないだろw
440.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:23▼返信
>>379
だな、赤かと思ったら黒だしな、それでも大変なんだろうが
441.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:23▼返信
>>398
そもそもそれ以前に、PS4発売前から利益が出るような流れにはなっていた
去年第一期はPS4投資のために148億の赤だったが、同年の第二期では8億までその赤が減っていた
PS4無しで回復できる利益が出るようになっていたわけだから、ここにさらにPS4の利益が入れば
まだ万全ではないとはいえここまでの利益になることは予想は出来たわな
442.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:23▼返信
やっぱりどっかの売れても赤字とは違うな
443.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:23▼返信
>>433
それでよく煽れるもんだなw
444.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:23▼返信
>>420
1週間ぐらい遅れるかと思ってたからこれはよくやった
PS4前に遊び倒すわwww
445.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:23▼返信
>>413
え・・・むしろ・・・
幻覚が
446.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:23▼返信
>>420
おいw話題そらししてんじゃねえよ糞ゴキw
現実を直視しろ
447.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:23▼返信
GALAXYって朝鮮爆弾でしょ、スマホじゃないよ
448.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:23▼返信
こりゃPC部門を処分したくなるはずだわ
449.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:23▼返信
営業利益は800億の黒字だからね

三期連続営業赤字の健康堂とは違うのだよ
450.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:24▼返信
>>433
ソニーはマジで先行投資を赤字に入れる
451.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:24▼返信
正直難しくてよく分からないが
SCEは好調って事でいいのか?
452.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:24▼返信
AV機器メーカーとしては終わりつつあるな悲しい…
453.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:24▼返信
ゴキブリwwwwwwwwwwww
特大ブーメランwwwwwwwwwwwwww
454.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:24▼返信
豚のブーメラン来るか?
455.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:24▼返信
朝鮮マッコ李ビッグ3(笑) サムスン(笑)LG(笑)ヒュンダイ(笑) 
456.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:24▼返信
>>395
PC売却
テレビ分社化
電池減損

ハッキリ言うとエレキを切って高収益の金融、映画、音楽、ゲーム、センサーに事業を絞るということやな
投資家はウッキウキやで
457.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:24▼返信
>>360
要するにその二つを切れば十分ってことか。
全然問題ないな。そもそもPC市場は小さくなるだけだしな。
458.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:24▼返信
>>425
ソニーの会社規模は任天堂の10〜20倍だからな
459.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:24▼返信
ソニーが潰れる可能性があるというのはあながち間違いではないのかもな
別にゲームだけの話じゃなく
460.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:24▼返信
質問:ラスアス買いたいんだが今からやっても楽しめる?
461.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:24▼返信
なんだゲーム好調じゃん
462.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:24▼返信
>>413
ダダ下がりってのはそれこそニンテンドーのことじゃねえかwwww
463.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:24▼返信
豚テンション上がり過ぎ。とにかく今がチャンスだ煽りまくれって感じか
464.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:24▼返信
>>382
任天堂の赤字は経常赤字
ソニーの赤字は特損赤字
465.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:24▼返信
>>433
ほんと、アンソニーって馬鹿ばっかなのに、経済通をほざくwww
きえてくださいw
466.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:24▼返信
>>446
お前が直視しろ
今日発表された決算報告書熟読してこい
そしたら戻ってこれないから
467.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:24▼返信
>>438
そのうち3500人は海外だけどな
468.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:24▼返信
特別損失の計上分が大きかったな
法人税等が引かれても利益になるくらいの業績なんだが
リストラ費用と社内整理でこんなに金かかるもんなんだな
469.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:24▼返信
>>402
どっかの雑誌が比較してたけど、最新アクオスフォン(IGZO搭載のやつ)に負けず劣らず持つみたいだな>Z1fのバッテリー
470.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:24▼返信
>>405
>>406
どっちが正解なんだよw
471.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:24▼返信
やっぱ豚って盲目なんだな
自分のとこ心配した方いいとおもうがなぁ 可哀想になってくるよ
472.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:24▼返信
>>394
ゲーム分野でいえばダメなのは任天堂だけだ
ソニーのエレキ分野もテレビや電池、PC以外はそんなに悪くない
逆にTV関係が壮絶に悪いのと人件費高すぎ
473.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:25▼返信
どう頑張ってのゲームは好調で豚イライラですね。
体重計爆死のヘルス堂と一緒にすんなよw
474.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:25▼返信
豚お顔真っ赤www
475.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:25▼返信
>>417
今回ソニーは為替差損出してるぞ
476.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:25▼返信
任天堂完全にソニーに敗北かよ
477.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:25▼返信
>>429
スマホの癖に1500万とかしょぼw
さすがギャラクシーの模造品なだけはあるな
478.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:25▼返信
ごめん、任天堂の勝ちだわ
479.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:25▼返信
なぜか豚発狂
480.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:25▼返信
>>451
まあ、ハード立ちあげ時に黒を出してるので悪くは無いんじゃない?
481.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:25▼返信
ソニーと任天堂を並べやがったよw
ニート怖っw
482.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:25▼返信
>>399
一般国民の税金を一企業に使って薄利多売をするのが最先端なのか
韓国国民は大変だなw
483.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:25▼返信
面白い展開だなw
484.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:25▼返信
ゲハの友達達を説得してくるわ
これ以上ソニーを追い詰めたら倒産するってな
あいつらもサンドバッグが無くなるのは困るだろうからきっと聞いてくれるよ

だからゴキブリ、ガンバレ!
485.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:25▼返信
任天堂とは違ってゲーム部門は絶好調なんだなw
ますます世界最下位任天堂w
486.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:25▼返信
ソニー大赤字でゴキブリイライラwwwwwwwwwwwww
487.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:26▼返信
あらら
もう赤字で煽れなくなっちゃったね
ゴキちゃんは本当にブーメラン投げるのが巧いなぁ
488.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:26▼返信
>>470
とりあえず今日の発表は豚が逃げ出すほどの内容だった
489.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:26▼返信
理解できていない豚が幻影で喜んでるのは面白いね
490.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:26▼返信
ゴキブリは現実見ろよ
PS4もこれからどんどん売上落ちてきてるし
このままじゃ倒産待ったなしやでww
早く撤退しちゃいなYO
491.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:26▼返信
ゲームは任天堂の一人負けだな
492.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:26▼返信
ほぼ赤字部門一掃って感じになるな。デバイスは為替とかにかなり左右されるだろうけど
493.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:26▼返信
まぁ1100億円の赤字で
総資産が減るのは当たり前ですけどね
494.shi-投稿日:2014年02月06日 16:26▼返信
SCEはこれからPS4で大きくなるw
495.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:26▼返信
ゲーム部門が増益でなにより
予約したPS4が発売日に渡せるって電話あったし22日が楽しみでしょうがない ほほほ
496.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:26▼返信
>>468
任天堂がハードを切れない理由でもある。
アナリストって本当に適当だからな、特損無視してハード撤退と煽りまくる
あいたらアホ過ぎる、これにかんしちゃ岩田が気の毒
497.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:26▼返信
>>486
任天堂とは赤字の格が違うんで大丈夫です
498.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:26▼返信
サムスン製品買うくらいならザラマンに金落とすわ
499.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:26▼返信
あんま言いたかないけどソニーはもう駄目っしょ
正直任天堂寄りで良かったわ自分
500.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:26▼返信
地獄ニシ
501.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:26▼返信
>>469
スマホでアプリゲームやブラウザゲームやらなきゃ、3日は充電しないでいいからな
長持ちしすぎて、逆に充電忘れて出先で慌てたりするw
502.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:27▼返信
ついにエレキ切る覚悟ができたんやね
これは良いわー
503.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:27▼返信
す ま ん な
504.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:27▼返信
任天堂と違って営業利益は黒字なんだよね
505.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:27▼返信
ゴキブリやべぇよwwwwwww
任天堂叩いてる場合じゃないよwwwwwwwwww
506.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:27▼返信
ソニーはwiiU部品製造で産廃になった工場買い取って設備投資もしたんやで豚ちゃんw
507.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:27▼返信
任天堂完全にソニーに叩き潰されて豚噴死wwwww
508.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:27▼返信
ソニー好調につき倒産www
509.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:27▼返信
またテタイテタイ言ってる馬鹿がいるのかwwwwww

510.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:27▼返信
ヘルニシ 爆釣れ
511.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:27▼返信
>>490
え? 落ちてなくね?
毎週、失速気味の箱1と違って非常に堅調だろ
512.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:27▼返信
>>438
削減って解雇だけじゃないからなw
低脳はリストラ=解雇だと勘違いしてるが
513.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:27▼返信
>>490
WiiUが全く売れず
3DSの売上が下がってて
健康ランド行き待ったなしの任天堂のことですよソレ
514.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:27▼返信
>>457
せやな
そもそもPCは専業大手が大赤字だったりインテルやIBMでさえ微妙な決算だから
市場自体が死んでる スマホやタブレットも乱発しすぎで飽和状態
515.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:27▼返信
いわっちがリストラしたくない理由がなんとなくわかった
短期的とはいえこんだけ損失計上するなら自分の番でやるのは避けるわ
516.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:27▼返信
ニート豚は赤字と見れば騒ぐのかw
517.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:28▼返信
ゴキブリのマッチポンプに草不可避wwwww
518.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:28▼返信
>>505
恥ずかしい
519.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:28▼返信
しかし、PC部門は独立させている理由を理解できない案ソニー豚たちであったw
520.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:28▼返信
確か、現状アレでもあの国はサムスンをなんとか持ち上げないといけないんだったよな。
国内をサムスン一強にしすぎたせいでサムスンが倒れると経済も倒れるんだっけ?
521.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:28▼返信
任天堂完全敗北WWWWW
522.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:28▼返信
>>446
現実を直視した方がいいのは豚だろ・・・
現実逃避してるの完全に豚のほうだろ・・・マジで・・・
523.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:28▼返信
赤字事業切りまくってゲームに集中しよう。
524.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:28▼返信
ぶーちゃん、これで稼ぎ頭のSCE撤退は100%ありえなくなったわけだけど
どんな気分?
525.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:28▼返信



豚がアホ過ぎて、只今コメ欄で会話のドッヂボールが発生中



526.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:28▼返信
>>490
>>これからどんどん売り上落ちてきてるし

未来と現在がごっちゃだぞ豚w
527.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:28▼返信
>>490
ソニーを心配してくれてんだな
たまにはアホの豚の中でもお前みたいな奴がいるとほっとするw
528.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:28▼返信
>>516
ゴキブリに言ってあげなよ
529.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:28▼返信
ゲームも通期では赤字確実
「大幅な損益悪化を見込んでる」だと
PS4が売れても利益出せないのはわかる
しかし携帯機が年末商戦でたったの200万しか売れないなんて…
値下げしたのに去年の同時期より売れないなんて…

やっぱりVitaがゲーム部門のがん
530.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:28▼返信
赤字でも何も言われなソニー社長
531.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:28▼返信
>>492
漸く改革する上で癌扱いされてた部門切り離せるみたいだからな。2014年度分からは一気に大幅黒に転じることになるぞこれ
532.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:28▼返信
>>508
ΩΩΩ<(ry
533.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:28▼返信
営業黒字は隠して特損の赤字は強調
豚の餌がないからしゃーないにしてもクズすぎませんかねぇ
534.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:28▼返信
ゲームが絶好調なソニー
ゲームが壮絶死の任天堂
この違いは大きい…
535.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:29▼返信
>>530
この業績でケチつける奴はいねぇw
536.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:29▼返信
いっとくが赤字だからって健康事業パクるなよ?
537.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:29▼返信


平井は無能だな

538.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:29▼返信
これで主要なゲーム関係で赤字なのは任天堂だけか?
539.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:29▼返信
株で煽ってる豚

ソニー(株)
1,624 前日比+24(+1.50%)

任天堂(株)
11,285 前日比-150(-1.31%)
540.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:29▼返信
1100億の赤字wwwwwwwwwww
ソニーオワタwwwwwwwww
ゴッキー息してないwwwwwwwwwwwww
541.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:29▼返信
韓国人はソニーが好調だと不都合なことでもあるの?
542.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:29▼返信
>>530
豚すらなにも言わないね
543.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:29▼返信
>>512
PC部門独立会社設立の経費も、特損に計上しているのかな?w
544.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:29▼返信
PC持ってりゃわかるけど、元々儲からない市場だよ、ここは。
だから切るのは正確。もうPC専門の企業だけでやってくのがこれからのPC市場だからね。
545.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:29▼返信
PS4発売初年度でも黒字
累計1億台越えは確実だし
PS2時代はゲーム部門が収益を助けたって言われてるから同じようになるだろ

546.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:29▼返信
>>490
直近のグローバルの週販でも1位だけど?
547.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:29▼返信
SONY黒字でヘルニシ憤死だな
548.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:29▼返信
立ち上げ費用吹っ飛ばしてPS4黒字って凄くない?
549.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:29▼返信
1100億円で何千人雇えるか?
考えるだけでゾッとするね。
550.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:30▼返信
ぶーちゃんにもわかるかいせつ

【営業利益】
ソニー『物が売れて黒字になった!』
任天堂『物が売れずに赤字になった!』

【最終損益】
ソニー『これかれかかる経費を計上したら黒字から赤字になった!』
任天堂『赤字の上にこれからかかる経費を計上したから更に赤字になった!』

551.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:30▼返信
>>429
富士通が月産30万台体制ってのが一番淋しかったな。
552.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:30▼返信
これから説明会か

553.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:30▼返信
ゴキブリwwwwwwwwwwww
WiiUガーとか言ってる場合じゃないwwwwwwwwwwwwww
554.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:30▼返信
なんだ、ゲーム部門PS4初期絡みで微赤かトントンに持ってくので精一杯だと思ってたが
ホントに好調なんだな
555.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:30▼返信
営業利益と同じくらいにでかい純損失ってのはすごいな

どんだけ大規模な改革費用やねん
556.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:30▼返信
>>530
色々やってるし
黒字部署も有るから
557.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:30▼返信
>>540
わかりやすいな。
豚が理解できるのは金額と赤字という文字のみという例題ですか?
558.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:30▼返信
>>548
割ととんでもない
559.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:30▼返信
vitaも今年で撤退かなぁ?
560.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:30▼返信
悲報独占すまんな
561.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:30▼返信
これは間違いないこと

PS4はアンチPS3w
学ぶことはいいことだよ
562.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:30▼返信
>>533
いや、別に隠してなくねw?
文章読めない豚が騒いでるだけで
563.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:31▼返信
>>501
>長持ちしすぎて、逆に充電忘れて出先で慌てたりするw
最近のスマフォあるあるだなww
Z1でも無茶しなきゃ丸2日くらいは持つから、充電忘れて慌てることたまにあるわww
564.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:31▼返信
>>538 マイクロソフトも実質赤字だったはずだぞ、ゲーム部門に関しては。
565.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:31▼返信
シャープもパナソニックも去年大鉈振ってようやく今期黒字になったてこと
メディア含めて皆忘れてるのよね
結果が出るのは来期からよ
566.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:31▼返信
任天堂は安定したゲーム事業と、更なる新規開拓の為に健康事業に着手
ソニーは巨額の赤字に耐えきれず完全崩壊

どうしてこうなったwww
567.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:31▼返信
>>550
任天堂は「物が売れても売れても赤字になる」じゃね?
568.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:31▼返信
>>540
いい加減にしろよ
赤字はたったの1100円だろ
オレが缶コーヒーを10日我慢すれば補充出来る金額だわ
569.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:31▼返信
>>562
記事タイトルのことでしょ
570.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:31▼返信
>>549
その1100億ってリストラ等に使われる費用だよ?
571.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:31▼返信
スマホ&PCとデバイスが赤字でその一番の問題であるPC事業を売却か
デバイスはこの前の工場の買収と関係あんの?
572.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:31▼返信
今期の決算は任天堂の一人負けだな
コナミが不調気味だけど赤字ではないし、後は全般的に好調〜絶好調
573.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:31▼返信
>>515
任天堂の場合は現金が残ってるうちにリストラやっとかないと確実に致命傷になるんだけどな
まぁだからこそイワッチは「任天堂の倒し方を知ってる人間」としてGKに期待されてるわけだがw
574.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:31▼返信
ゴキブリがめちゃくちゃな擁護してて笑えるwwwwwwwww
575.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:31▼返信




テレビ、スマホ、PC全部ダメで残ったのがゲーム、音楽、映画、金融
もう電機メーカー名乗るのやめろよ


576.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:32▼返信



ゲームが不調で健康事業にシフトするゲーム専門企業があるらシィ ヘルシィ




577.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:32▼返信
豚イライラ
578.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:32▼返信
>>549
いいねぇ、久々にトトリ算見たいから計算してみてよ。
579.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:32▼返信
1Q-3Q売上高
任天堂 4991億円
SCE  7154億円
580.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:32▼返信
サムスンは純利益1兆の黒字だっけ?
偉い差をつけられたもんだなぁ
まあギャラクシーがアホみたいに売れてるし、サムスンはテレビもかなり売ってるからな
ソニーはサムスングループの傘下に入れて貰えばいいんじゃない?w
581.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:32▼返信
>>561
コストという意味ではそうだろうが、Cellの経験も活かされてるから言い切れんだろ
582.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:32▼返信
簡単な文章一つ読めないヘルニシ






辛いなぁ
583.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:32▼返信
>>574
叩くならもう少し論理的に叩けよw
584.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:32▼返信
>>550
豚にそれが理解出来ればこんなに騒いでないだろwww
それすら理解出来ないから困るんだよwww
585.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:32▼返信
>>427
円安ユーロ高の恩恵はデカいけど円安ドル高で損失出るから
相殺されちゃうんだね
586.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:32▼返信
>>548
普通開発費や立ち上げ時は赤字になるが
スゲーよPS4wwww

587.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:32▼返信
いやーゴキちゃん論破すんの楽しいわぁwwwwwwwwwww
588.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:33▼返信
企業ってのは続くのが至上命題の一つで
「経常的に」利益を上げられるかどうかが重要なわけ
一時的に損失を出そうと、次からより利益を上げられる会社になれば良いわけよ

どこかのヘルス堂みたいに今後の本業の利益確保が難しいって方が厳しいわけ
ここまでは理解できた?
589.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:33▼返信
任天堂完全に一人負けやんけ
590.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:33▼返信
>>580
豚がとうとうお里を晒し始めた
もしかしてイライラしちゃってる?www
591.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:33▼返信
任天堂赤字赤字と煽ってたらソニーが1100億の赤字を出してしまったでござるwwwww
592.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:33▼返信
>>587
それ脳内論破ですよw
593.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:33▼返信
>>573
もう、現時点で無理だよ、事業転換は
少なくとも軟着陸によるソフト専業は無理、貯金が既に足りない
594.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:33▼返信
>>574
メチャクチャな煽りしてる豚w
595.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:33▼返信
>>580
1兆円?
1兆won
1兆$?

どっちだよwww
596.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:33▼返信
サムスンって何?便所掃除屋さん?
597.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:33▼返信
あきらかな在日がちらほらいる
598.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:33▼返信

現実→ >>550
599.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:33▼返信
>>587
はよ論破してよw
話題逸らすのは論破じゃねーぞw
600.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:34▼返信
※567

そういえばそうだった…w
601.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:34▼返信
金融がしっかりしていてゲームも堅調か…後は不採算部門でどう折り合いをつけるかだよなあ
602.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:34▼返信
ゴキ「任天堂は赤字wwwだが赤字!」

ゴキいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいww
603.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:34▼返信
>>571
デバイスは明らかにルミナスの件だろうね。
全体的に見れば全くもんだいないな。

ゲームしかない任天堂と違って。
604.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:34▼返信
>>587
いや、お前が盛大に馬鹿晒してるだけやでw

605.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:34▼返信
ゲームはいいけど、やっぱりやばいね
606.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:34▼返信
ギャラクシーとか恥ずかしくて持てないだろあれ
607.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:34▼返信
>>587
論じてくれよ
はよ
608.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:34▼返信
>>565
そのシャープやパナも今期の最終は構造改革費用を捻出するから赤字だもんな
609.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:34▼返信
ソニー→黒字
バンナム→黒字
スクエニ→黒字
コエテク→黒字
カプコン→黒字
コナミ→黒字

任天堂→赤字
610.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:34▼返信
>>543
記事中でも触れられてるし、入ってるんじゃないか?
611.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:34▼返信
>>588
任天堂程度の規模だと仕方がないけどね
612.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:34▼返信
>>566
安定してねーじゃんゲーム事業
据え置きがもう具体案無しで巻き返し不可能
もう日本で3DSが売れれば勝てるような会社の大きさじゃないよ任天堂
613.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:34▼返信
ニシ君に分かりやすくいうと、ニシ君の毎月のお小遣いが2000円で、任天堂のゲームは4000円だから足りない
だからママから2000円分の1ヶ月分先に貰ってゲームを買うから、今月は2000円の赤字になる
それをソニーもしただけ
また数ヶ月経てば黒になるだろ?
614.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:34▼返信
YAHOO読んできたけど、PC・テレビ切るために費用がかさんで赤字ってだけで
本業の業績は前年より大幅アップしてるじゃん。
615.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:34▼返信
PS3で大赤字!
VITAで超大赤字!!
そしてPS4でトドメの赤字!

これがPSWのジェットストリームアタックだ
616.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:35▼返信
PS4マジやばいな、どんだけ好調なの
617.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:35▼返信




ものが売れてる?
過去の売上高から激減してきてるんだけど


618.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:35▼返信
>>571
デバイスは電池の資産を減損したからやとさ
PC売却、テレビ分社化、電池の資産を減損とエレキの膿を全て出しきった感じやな
619.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:35▼返信
>>615
へぇー
620.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:35▼返信
>>575
決算書見てこい低脳
621.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:35▼返信
素人が記事の見出しだけで記事にしちゃいけない記事
622.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:35▼返信
ぶーちゃん
簡単に言うとQ3でソニーの業績は大幅に改善されてるんだよw
623.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:35▼返信
PS4が初年度から黒 Vitaも回復傾向 売上げ高↑
WiiU死亡 3DSはピークを過ぎ   売上げ高↓

終戦っすなぁ
624.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:35▼返信
ぶーちゃん・・・なにも理解できないのに大騒ぎするのはさすがに恥ずかしいよw
625.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:35▼返信
ブーチャンが消し炭状態に
思考が停止したぞw
626.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:35▼返信
>>571
PC事業とスマホやタブレットは別もん。
今後ソニーはPC捨ててスマホとタブレット主力でやるんだと。
627.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:35▼返信
>>610
なら、首切りじゃないよねw
本当に豚とかアンソニーは経済無知って本当だわw
628.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:35▼返信
>>617
任天堂は売れてるのにね
629.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:36▼返信
結局任天堂の一人負け
630.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:36▼返信
流石ジャンク企業
631.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:36▼返信
>>575
内容読め
PCの売上が大幅減になったけどスマホの大幅増益で前期よりも損失が縮小したって書いてあるぞ
632.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:36▼返信
しっかしPCとTV手放したら技術力が一段と下がるな
製造業ない方が黒字になると言っても
633.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:36▼返信
>>550
こんなに判りやすくてもここのは判らんだろ
634.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:36▼返信
デバイスが下がってるだけで映画が横ばい
他は全部以前より上がってるように見えるが違うのか
635.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:36▼返信


ゲーム機以外はゴミ同然のソニー製品

636.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:36▼返信
ゴキwwwwwwwwwwwww
任天堂は貯金がいっぱいあるから赤字出しても何も痛くないwww
ソニーはビル売ったりPC売ったり全く貯金がないのに1100億の赤字wwwwwwwww
637.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:36▼返信
>>587
わざわざそういうこと書き込む時点で顔真っ赤なのが分かって面白いw
ま、ゲーム部門は調子上げてもらって今後もがんばってもらいたい
SCEのゲーム好きだし
638.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:36▼返信
ゲーム事業で赤字だしてんのは任天堂ぐらいか
セガがちょっと怪しいけど
任天堂一人負けの構図は変わらんね
639.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:36▼返信
ゲームは好調
足引っ張ってたPCを手放して、テレビは子会社される
ゲーマー目線じゃ心配する要素無いんじゃないんか?
640.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:36▼返信
サムスンのSSDの寿命は他社の半分程度
東芝のSSDは壊れても読み込みは可能
多少高くても東芝を買うべき
641.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:36▼返信
いや任天堂は一つの事業で赤字だぞ…
642.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:36▼返信
>>565
シャープは3000億以上、パナは7000億以上の赤字て膿を出しきったからな
ソニーの赤字も褒められたもんじゃないが上記に比べりゃかわいいもんよ
643.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:36▼返信
>>561
PS3の反省にたってPS4を作ったSONYと、Wiiの成功体験が忘れられずに低性能ハードに要らんギミック付けて
爆死した任天堂と、更にキネクトで柳の下の二匹目のドジョウを狙って苦戦中のMS。どれが正しかったかは
割と明白だと思うけどね。$399スタートをターゲットにして、その範囲で作り易さと性能に目一杯振った
シンプルな機械がPS4な訳だから
644.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:36▼返信
こんなに豚いたっけ?任天堂悲報の時は息潜めてたのに。それとも少数で連投か?
645.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:37▼返信
>>615
豚の現実逃避もここまで来るとちょっと関心するわw
物事が理解出来ないのもここまで来るともう幸せなのかもしれないw
646.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:37▼返信
>>636
え?マジで言ってんの?
647.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:37▼返信
6 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月06日 16:31 返信する
>ソニー赤字!ソニー赤字!ソニー赤字!ソニー赤字!ソニー赤字!
>ソニーオワタソニーオワタソニーオワタソニーオワタ!!!!!
はちまの米欄がまさにこれで思わず苦笑い
648.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:37▼返信
まぁ、実際事業が多すぎて解りにくい
大企業の決算ってそういうものだけど、特にソニーは多いからな
649.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:37▼返信
>>632
手放してないから平気よ
キチンと繋がってる

さすがに技術の梯子から降りるような真似はしない
650.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:37▼返信
結論


日本の家電メーカーオワタ!
651.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:37▼返信
>>632
さすがに、それはないわーwww
652.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:37▼返信
ゲーム業界は任天堂の一人敗けだったな
653.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:37▼返信
これは来期美味しいわソニー
平井は恐れず特損計上して膿出してる
654.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:37▼返信
日本じゃPS4なんかVitaTVと同じ道を歩むに決まってんだろwww
ゴキブリ夢見すぎwww
655.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:37▼返信
むかし任天堂が為替のせいで赤字になった時は赤字は赤字だろって責めてたくせに
こういうのは擁護するんだね
656.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:37▼返信
>>580
その黒字は日本や欧州・アメリカの企業に吸われてるんだがな。まさに見かけだけの黒字。
その上その黒字出すためにすさまじい額の国家予算投入してるせいで、サムスン潰れたら国が沈むっつーアホみたいなことになってるな
657.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:38▼返信
ソニー撤退秒読みwwwwwww
658.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:38▼返信
>>617
何を言ってんの?マジで
659.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:38▼返信
>>623
今世代終わるまでの7年間ぶーちゃんフルボッコ確定
660.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:38▼返信
>>636
これは流石に釣り師確定w
661.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:38▼返信
クソニー終わったあああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
662.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:38▼返信
2月22日
日本PS4発売と竹島の日ww
663.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:38▼返信
まさかPS4ロンチから黒出るとはな
絶対赤いくと思ってたが、一世代前のハードでまっ赤の任天堂は絶望してるぞこれ
664.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:38▼返信
>>636
この数年でその貯金半分以上溶けちゃってるけど・・・・
665.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:38▼返信
事業を売ってもビルを売っても赤字
666.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:38▼返信
おいおい、健康事業はまだ始まったばかりなのに、勝手に死ぬなよwwwwwwwwwwwwwww
667.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:38▼返信
>>617
増えてんだよw
668.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:38▼返信
ヘルニシと土人は仲がいいなー
669.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:39▼返信


ぶーちゃん久々の燃料投下に狂喜乱舞!!!!!!!!!
670.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:39▼返信
>>642
いや、事業収益で黒にして、構造改革で赤になるのだから
一番、健全な経営方針だがw
671.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:39▼返信
>>659
今世代だけで済むん?
672.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:39▼返信
リストラ待ったなし!





ですわ
673.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:39▼返信
最近リフォームしたからお金かかったわ~ってだけの話だろ?
674.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:39▼返信
>>661
うん、その予想外れるわ
675.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:39▼返信
>>615
WiiでPS3に大赤字!3DSでVITAを超大赤字!!そしてWiiUでPS4にトドメの赤字だ!
これが任天堂のジェットストリームアタックだ!!

Wii「かわされただと!」3DS「おれを踏み台にしたぁ!?」WiiU「うわぁぁぁぁぁぁ!!」
676.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:39▼返信
今日は少し覚悟してたけど、安心したわ



ps4まであと16日!モヤモヤしないで待てるぜw
677.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:39▼返信
>>655
任天堂は営業赤字
ソニーは営業黒字

わかるかな?
豚は馬鹿だから理解できないみたいだけど
678.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:39▼返信
>>550
【最終損益】
ソニー『これかれかかる経費を計上したら黒字から赤字になった!』
任天堂『赤字の上にこれからかかる経費を計上したから更に赤字になった!』

豚の脳内補正にかかると、↑の文章から任天堂の項目が削除され…
豚「これから赤字に変わるとかwwwゴキブリお先真っ暗www」
…という風に切り替わります。
正に、“ああ言えばこう言う”状態…
論理的に話す事は不可能と思われ…
話の内容を理解も出来ないし、しようともしないから…
679.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:39▼返信

海外のリストラは金かかるんだね
680.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:39▼返信
>>641
任天堂が一つの事業で赤字だからなんなの?
他の複数の事業では黒字だから総合で黒に収まってるんだろ
ゲーム事業 → 赤
健康事業 → 黒
医薬品開発 → 黒
衣服 → 黒
環境保全 → 黒
宇宙開発 → 黒
任天堂全体 → 黒
で、総合赤字のソニーがなんだって?
681.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:40▼返信
>>655
あれは設定した時期からしても的外れな為替設定だから叩かれたんだが・・・
まるで、黒字化するような数字を設定したと疑いが掛かるような
682.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:40▼返信
豚はいつになったら決算の読み方覚えんだよwww
もう何回目だっつーの
683.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:40▼返信
>>650
お前が社会人だったら完全に馬鹿にされるぞw
684.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:40▼返信
>>680
宇宙開発ワロタw
685.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:40▼返信
>>632
手放してないからw

それに重要なのはR&Dの費用で、ここはずっと安定してるよ
686.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:40▼返信
>>244

それなのに、なんで赤字1100億予想なん?
687.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:40▼返信
理由のある赤字は何とか出来るけど、理由のない赤字はほぼ打つ手なし

ソニーは前者なので、災害でも起きない限り何とかなるよ
688.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:40▼返信
SCEは好調か
良き哉
689.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:40▼返信
ニート恐ろしや
690.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:40▼返信
ゴキ「任天堂大赤字ガーーーーーーwwwwwwww」

ソニー1100億の赤字

ゴキ「・・・・・・・」
ゴキ「ゲームハコーチョーダシ・・・・」
691.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:40▼返信
>>679
海外は組合組織がしっかりしてるから保証をちゃんとやらないと訴訟地獄に陥ることになる
692.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:40▼返信
>>660
 真下 >>661
693.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:41▼返信
>>686
Q1とQ2含むから
694.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:41▼返信
>>676
もう2週間とちょっとかよw
部屋片付けしPS4迎えないとwwww

695.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:41▼返信
リストラだな

ニートが増えるよ、やったねお前ら
696.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:41▼返信
>>655
任天堂が為替のおかげで黒字になったことはあっても為替のせいで赤字になったことなんてないやん
697.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:42▼返信
>>686
これからの組織改革に掛かるであろう費用とリストラに掛かるであろう費用が計上されてる
698.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:42▼返信
>>686
リストラすんのに金払わないの?アホなの?
699.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:42▼返信
>>650
オワタではなく、脱家電メーカー化が進んでるだけだよ。その中で重電に行ったメーカーとそれ以外の
分野にシフトしてるメーカーがあるだけ
700.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:42▼返信
構造改革費用にパソコンやテレビ事業で200億円上でグループ全体で約700億円
701.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:42▼返信
PS4出る前に終わったなwwwwwwwwwww
702.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:42▼返信
>>686
決算報告では、その1100億は現在のソニー内部の構造改革に必要な投資として計上するということ
内部構造を作り直すために必要な資金だから使うよっていう宣言での赤字額の発表ね
703.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:42▼返信
ゲーム部門が好調ならいいや
ここはゲームブログだもんな
704.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:43▼返信
>>701
もう出てますよw
利益も出てますよw
705.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:43▼返信
>>690
ゲ、ゲームは好調だし…
706.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:43▼返信
>>686
お前はニートで良かったな
社会人でその意味わからんかったら終わってるわ
707.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:43▼返信
宇宙開発とか完全に釣り師じゃん w
708.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:43▼返信
ソニーは今年でサヨナラだな
消費税も上がるしAV家電なんか売れるわけがないわww
709.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:43▼返信
ゲームが赤字だと安心して遊べないらしいから
710.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:43▼返信
ニンテンドーアカジガーアカジガー
って呪文のように煽ってただけにこれは恥ずかしいwwww
711.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:44▼返信
任天堂は構造改革しないから株価が下げ止まらない
712.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:44▼返信
>>696
さらっと嘘つくなよw
2012年の時とか覚えてないんか?
713.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:44▼返信
来期から利益は出るだろうが寂しいねぇ
もうゲームと金融の会社になるのか
714.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:44▼返信
>>680
その赤字の意味をわかっていない時点でもはや話にならない
ましてや総合とか
715.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:44▼返信
PS4の立ち上げがあったにもかかわらずゲームは黒字
これからはゲーム部門がソニーを引っ張っていくことになりそうだな
716.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:44▼返信
>>691
そーいやぁ
任天堂って労働組合も無い会社だった
717.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:44▼返信
>>686
PC事業とテレビ事業の変革に伴う特損処理だよ
経営活動と関係ない一時的な損失だ
718.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:44▼返信
ソニーももう終わりだな
タコが足を食ってる状態だ
いくらゲームが好調といえど本丸が危うかったら駄目ジャン・・・。
こりゃ2~3年後は本丸不調のためゲーム事業撤退か
どっかに売り飛ばすかの二択になりそうだ
PSからソニーのロゴが消える日も近くなりそうだ・・・
719.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:44▼返信
>>695
実際はそうならんよ
だいたいの人員は出向先を用意される
それを嫌がれば辞めるしかないけどな
720.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:44▼返信
>>684
ゴキは無知だから本当に任天堂宇宙開発計画を知らなそうだわ
コミットメントの責任を取ったイワッチが
世界初の生身での単独大気圏外離脱する計画があるんだけどな。
721.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:45▼返信
>>707
はっきり言うと、ソニーの赤字の研究開発費の項目を分散化させやがったんだよw
でも、本当に開発して黒字になったのなら、どこにうってんだ?
と疑問に思うがw
722.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:45▼返信
ゴキもこれで目ぇ覚めるかと思ったら、このコメ欄だもんなぁ・・・
723.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:45▼返信
任天堂は岩田を切らない限りSONYを煽れないよ
724.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:45▼返信
こういう結果見ちゃうと、海外重視の発売タイミングは大正解だったな
いや日本のユーザーとしちゃ非常に悔しいのだが・・・そして22日の台数も
海外ほど盛り上がらなくて馬鹿にされそう
ああ、早く国内でもPS4が統一機って理解されてガラパゴス市場から変わってくれればいいのに
725.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:45▼返信
得意のサムソンガーは終わったの?ニシくんw
726.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:45▼返信




1000億円あればイージス艦かえるね!


727.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:45▼返信
ソニーはエンタメ関連と金融
オリンパス関連もそうだけど、メーカー向けにシフトするんかな
まぁでも音楽は会社潰れるまで一心同体でいてほしいね
728.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:45▼返信
クソニーはPS4なんて売ってる場合かよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

その前に赤字でしんじゃうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
誰か助けてあげてwwwwwwwwwwwwwwあ、やっぱいいやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

そのまましねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
729.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:45▼返信
>>718
それが見えてないんだよなぁ
こんなこと言うと豚とか呼ばれてしまうんだよね
730.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:45▼返信
>>705
現に好調だしな
PS4がまだ販売前の段階でも赤を解消できる利益ができつつあって
今回はそこにPS4の「まだ万全じゃない」収益で黒になってるんだから
731.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:45▼返信
クソバカのゴキブリは何故か任天堂に敵意向けています
732.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:45▼返信
>>650
駄目なのはソニーとパナソニックだけじゃん

この2大赤字垂れ流しゴミ企業だけに着目してそんな事言ってんじゃねえ
733.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:45▼返信
利益でないんだからPCやテレビが切り捨てられるのは仕方ない←GK頷く
任天堂もハードで利益でないんだから撤退しても仕方ない←豚はファビョる
734.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:46▼返信
>>722
>>579
去年より差が大幅に開いてるでー
735.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:46▼返信
>>713
映画・音楽買いあさったのは、その為だろうからな
ハード産業に見切りは付けているんだろうね

ちょっとさびしいかな
736.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:46▼返信
サムスン傘下に入る準備でもしてそうだな
PS4に輝くサムスンロゴが楽しみだわww
737.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:46▼返信
ギャラクシーはホントに恥ずかしい。
イーモバイル位恥ずかしい
738.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:46▼返信
スマホ・タブに注力したところでPC・テレビと同じ運命だろ
韓国・台湾勢には勝てないよ
ウォークマンみたいな独創的なデバイスをもう1回開発してほしいなあ
739.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:46▼返信
>>713
んなわけないだろアホか・・・
740.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:46▼返信
>>720
さっさとその計画を実行したほうが任天堂にとっていいかもしれんぞwww
741.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:46▼返信
任天堂ではWiiUが
SONYでは家電事業が足を引っ張るw
742.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:46▼返信
>>732
シャープだってヤバイんだが…
743.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:46▼返信
>>718
理解出来てないなお前
744.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:46▼返信
ニシの発狂が凄いな
パニックで記憶障害を起こしてるw
745.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:46▼返信
ゲームが圧倒的に黒字で稼いでるってのがスゲー久々やなw
746.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:47▼返信
>>722
豚が低能だということがはっきりわかるコメ欄でしたね
747.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:47▼返信
>>699
実際SONYもデジカメとかゲーム機、それにスマホも好調だしなあ…

まあ昔のように大手がみんな同じ分野の商品扱ってた時代ではなくなったという事だろ?
748.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:47▼返信
また、現れた?

現実を見ない豚たちがwww
749.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:47▼返信
>>732
黒物はどこもだダメだよ
750.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:47▼返信
ゲーム部門に限っていえば
VITAはワールドワイドで700万台でPS4相乗効果で伸びている
PS4は年度内500万台確実な上まだ品薄
PS3もわりと好調
PSPも意外と息が長い
好調ですわw
751.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:47▼返信
で?任天堂とソニーのくだらん争いしてるけど、おまえらになんか価値でもあんの?
きもいだけだよww
752.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:47▼返信
PS4の1年目から180億の利益とはなかなかだな。
来期は金融抜いてゲームがソニーの稼ぎ頭になるかも。
753.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:47▼返信
>>723
イワッチは俺たちGKが守る!
754.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:47▼返信
>>724
ニシレベルで気持ち悪いよおまえ
755.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:47▼返信
ソニーが潰れてもゴキブリは任天堂ハードに手出さないでねwwwwwww
気持ち悪いからwwwwwwwwww
756.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:47▼返信
>>715
現段階でPS4が490万台以上だからなぁ
3ヶ月まだ経ってないのにこれは凄い
757.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:48▼返信
ぶーちゃん、おこなん?(´・ω・`)
758.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:48▼返信
>>718
いや本丸が変えて昔本丸だったところは切り捨てにかかってるやん
759.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:48▼返信
任豚が暴れれば暴れるほど
             なんだか安心出来ますw
760.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:48▼返信
>>729
豚じゃなくてニートなんでしょ?
赤字の内訳が理解できてないって可哀想だわ
761.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:48▼返信
営業益は800億円出て1~3四半期は黒字
PCとテレビを切るから特損で赤字って感じなのかな?
まだなんかよく分からない…
特損は1700億くらいあってそれが営業益800億マイナスされて赤字1100億になるって事?
経済関連の事まったく分からないんで知識のあるGKさん誰か教えて…
762.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:48▼返信
エレキをぶった切るための赤字やな
非常に良い判断だと思う、決算も特損除けばかなり好調やしな

まぁエレキのソニーではなく金融コンテンツのソニーへと変わったのだ
こういう業態転換出来る企業は少ない

エレキが好きな信者はΩ\ζ°)チーン
763.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:48▼返信
電化製品の研究開発は少なからずゲームハードに活かされてたと思うけど、それでもPCやテレビ部門をこのまま抱える方が厳しいんだろうな。
というかPCの性能自体が頭打ちか
764.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:48▼返信
>>713
今後はソニーもサービスとコンテンツにシフトしていくんじゃね
クタタンが言ってた様に
今はまだ過渡期だな
765.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:48▼返信
>>719
出向って聞くと何故か噴くようになってマジでアカン
766.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:48▼返信
>>747
スマホが好調ってどこが?
売れていても利益は全然出ていない
デジカメなんて利益の足しになるような事業じゃないし
ゲームオンリーだよ
767.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:48▼返信
>>732
SHARPとか迷走しかしてねえじゃん。何にでもプラズマクラスター発生装置つけりゃいいと思って、最近じゃプリンタとかなんでそんなもんに付けるんだ?みたいな物作ってる始末
IGZOパネルとかは確かに良い仕事だと思うけど、全体見たら相変わらずの迷走企業だぞ、あそこ。
768.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:48▼返信
現実をみてないのはゴキブリのほうだろwwwwwwwwwwwwwwwクソバカwwwwwwwwwwwwwwwwww


どうすんだよこれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwクソニーはもう来年いっぱいで撤退だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


おっつかれさまでしーーたーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
769.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:48▼返信
アニメ好きの私としてはアニプレが無事なら
770.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:49▼返信
>>758
事業を細分化して、業界全体の再編成までしちゃうソニーって
怖いと思うときがあるw
771.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:49▼返信
将来の短期的な展望が失望だった会社とは違うでしょ
772.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:49▼返信
>>755
もうDSも3DSも持ってるが、どうかしたか?
773.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:49▼返信
>>755
WiiUが撤退したら仕方ないからPS4買ってもいいよ豚さん
774.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:49▼返信
プレステがソニーの看板商品になるのか。胸熱
775.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:50▼返信
>>761
決算自体は結構良い
不振のエレキにケジメをつけるために特損出してでも改革したという感じやな
776.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:50▼返信
営業利益はプラスじゃん、特損か
リストラとか切り捨てる費用が出たか
777.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:50▼返信
>>761
上でだいぶ説明されていますwww
778.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:50▼返信



次の記事Amazonハードの記事だぞwww
779.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:50▼返信
現実をわかってないのは半.島人だけだよ
780.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:50▼返信
ホントにバカなんだ豚って
781.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:50▼返信
>>764
実際、ハードはもう先進国で続けていくのは無理だろ
アップルだってアンドロイドに完敗だわ、あれだってソフトだけじゃん米国企業が握っているのは
782.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:50▼返信

はーい、ここで定期確認でーす

本業を示す
営業利益は800億の黒字
ゲーム部門も黒字
PC事業売って構造改革するので
1100億の赤字


783.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:50▼返信
厳しいPC部門を売っての特損での赤字だから
今後さらに改善されちゃうよ(´・ω・`)
784.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:50▼返信
相変わらずソニー記事は盛り上がってんな
785.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:50▼返信
>>769
残念だな
アニプレもこのままだと任天堂に買収されるぞ
お前らゴキの好きな魔法少女まどか☆マギカとか主人公がマリオになっちゃうから覚悟してろよ
786.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:51▼返信
自宅警備のニシくんはこれが理解出来なくても生きていけるから安心しろ、親が生きてるうちはな
787.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:51▼返信
ぶーちゃんのソニー撤退ネタは引き出したくさんあるけど
どれも的外れ
788.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:51▼返信
>>755
据え置きほしければPS4買ってもいいんやで
豚みたいに心狭くないんでなw
789.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:51▼返信
豚もっと冷静になれよ、ファビョってばかりで朝鮮.人ってことがばれるぞw
790.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:51▼返信
wiiuガーとアカジガーの二刀流だったけどこれでアカジガーは使えなくなっちゃったね
791.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:51▼返信
任天堂やソニーは一緒に消えるの?
792.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:51▼返信
>>766
決算書読め
PCの大幅減収をスマホが大幅増益したことで損益自体は前回より減ってるんだよ
793.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:51▼返信
>>765
本社自体が生まれ変わるのだから、古参従業員も頭を切り替えないと
いけない時代でもある。

老舗みたいに、一つの事業で成り立つなんてのは、個人レベルでしか維持できないんだよ
794.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:51▼返信
これってアレかな?自営業とかで例えたら、
 定食屋をやってるおっちゃんが、その年は材料費、光熱費等のコストと
 売り上げを照らし合わせると黒字でした。(営業黒字)
 ただし、不人気なメニューには対策を(VAIOみたいに)
 だけど、商売を続けるために店のガタやらを修復するにはそれ以上の費用が必要です。(1100億)
 一見、修繕費等で御入用ではあるが、商売方面はホクホク。
 だから、煽っている人はずれてる。
こんな感じ?・・・知識不足と上手い例えが見つからん。頭の良い方、お願いします。
795.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:51▼返信
SCEはPS4絶好調PS3順調、VITAリモートプレイ活用で復活の兆し、

対して、任天堂はWiiUが死んでるので3DS一本
796.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:51▼返信
>>782
豚「チョ.ニー1100億の赤字でリストラ倒産wwwwwゴキ即死wwwww」←いまここ
797.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:51▼返信
よくもってるな
798.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:52▼返信
>>782
PC売却に加えてテレビ分社化&電池減損
不振のエレキさようなら、高収益の金融エンタメこんにちは
799.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:52▼返信
PS Phone、PS TV、PS Walkmanを出す時が来たようだな
800.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:52▼返信




     とりあえずゴキは働こうな?




801.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:52▼返信
いっ 一千億の赤字wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

あんだけ任天堂の赤字を叩いておいてこれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

クソニーだめだこりゃwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
802.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:52▼返信
マイクロソフトは、予測を大きく上回る第1四半期決算を発表した。売上高は185億3000万ドル、利益は52億4000万ドル(1株あたり62セント)だった。
803.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:52▼返信
>>782
豚はこれを任天堂と同じとブーメランブーメラン騒ぐわけか
804.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:52▼返信
>>751
で?任天堂とソニーのくだらん争いしてるやつらの
※見て煽ってるけど、
おまえになんか価値(メリット)でもあんの?
きもいだけだよww

きもいといってる本人もきもいことにいつになったら
気づくのだろうかwwwww

コピ
ペ乙
805.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:52▼返信
>>713
ソニーブランドの最終製品は減るかも解らんが、それこそイメージセンサーとかは自動車向け需要が
これから増加すると見込まれてたりするんでそこは投資してる訳じゃない。衝突防止装置とかも全部
カメラ要るからね
806.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:52▼返信
>>794
合ってる
重要なのは、来年は100%店の修理はしないって事
地震で倒壊でもしない限りはね
807.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:53▼返信
結果的に本人の意識があるかないかに関わらず
ソニーファンが一番ついたのってもしかしたらゲーム機だったのかもなw
PS3の時でさえついていった人が多いしw
808.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:53▼返信

任天堂は本業が3年連続赤字……

で、健康事業に夜逃げwwwww




809.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:53▼返信
もうエレキはどうやっても無駄なのか
810.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:53▼返信
事業部別でうまくリスク分散出来てるな
花札と健康しかない会社とは大違い
811.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:53▼返信
>>794
もしくは、店の修繕費の為に、銀行から借りれたという
解釈でもいいかもな。

実際に、ソニーはそれで銀行から借りている可能性もあるw
812.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:53▼返信
>>706
すみませんね。
私は中学生ですから、読んでも良く分からなかっただけなんですけどね。

私が言うのも何ですが、勝手に決め付ける貴方って本当に社会人ですか?
物凄い短慮な方なのですね・・・
813.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:53▼返信
>>794
大体合ってるところが笑えるなw
814.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:54▼返信
ゲーム部門オンリーで赤字とか有り得ねーだろ
任天堂さん流石っす マジぱねぇ
815.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:54▼返信
>>782
その赤字ってどういう意味なん?
PC部門の改革する準備のために、まずは1100億の金使ったってこと?
馬鹿な俺に教えて欲しい
816.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:54▼返信
ゲーム部門の切り売りもまったなし!
817.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:54▼返信
この巨額赤字でもゴキブリは大丈夫大丈夫とかwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


うぜーからゴキブリもクソニーと一緒にしねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
818.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:54▼返信
>>810
それは仕方がない事だけどね、会社の規模が違いすぎる
819.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:54▼返信
ゲームが黒字でも全体が赤字なら
ゲームも赤字なのと変わらんよ
ゴキブリの言い訳が苦しすぎる
820.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:54▼返信
これもそれも任天堂のせいだ!!
821.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:54▼返信
ゴキブリさぁ
そのゴキブリ色のハードなんで持ってんの?wwwwwww
1100億赤字ハードwwwwwwwwww
822.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:55▼返信
>>794
大体合ってるけど
定食屋→チェーン店
不人気メニュー→儲かってない店舗
こっちの方がいい
823.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:55▼返信
>>794
あってるよ
世間ではそんな話当たり前なんだがそれを分からない人もいるから大変だよね~ww
824.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:55▼返信
hanakai studio も結局なんも発表しないし任天堂おちょくってんじゃねーぞ糞がっ
825.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:55▼返信
PS4は逆ザヤじゃないのかね。それともソフトとプラスで儲けが出てるのか
826.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:55▼返信
>>755
ゴミゲーしかなくなってゲームにやる価値がなけりゃゲーム卒業 そんだけ
827.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:55▼返信
>>815
これから使うということね
海外は日本以上に雇用問題による訴訟が激しいから、整理するにはけっこうなお金が必要ってことよ
828.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:55▼返信
つーか、固定じゃない出費は、特に問題ないってのは
決算を見る上で常識だと思うんだけどな
中小企業じゃなければ
829.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:55▼返信
馬鹿な豚は煽ってるけど、任天堂もハード撤退することになったらこれくらいの特損出すことになるからな?
830.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:56▼返信
ゲーム部門だけで叩くのは不可能になるからね
それでメーカー叩きに移る連中はホントに害悪だわ
831.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:56▼返信
去年はヘッドフォンにスピーカーにスマホにミラーレス買ったな
やっぱ同じブランドはリンクが楽でいいわ
832.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:56▼返信
>>816
黒字の柱になってる一つを捨てるわけないだろw
833.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:56▼返信


こりゃ今年で撤退だな朝鮮ニーは
834.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:56▼返信
>>814
3DSが売れるのがそんなに恐ろしい恐怖になってるのか?
ゴキ止めてオレ達ゲハの一般人の仲間になっていいんだぞ
こっちは誰でも歓迎するから。ソニー派と違ってゲーム好きなら誰でも歓迎だからな
835.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:56▼返信
>>819
特損って言葉さえ知らんような豚には理解できんことなんだよ
つーかここでも散々説明されてるじゃん
お前が目をそらしてるだけだ
836.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:56▼返信
>>815
銀行からの借金で赤字計上って事だろう
837.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:56▼返信
>>829
それに耐えられないから、岩田はハード撤退を言い出せないんだと思うぞ
実際、売上高の割合から言っても、相当厳しい
838.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:56▼返信
一般人「オタク向け商品のソニーなんかイラネ」
ゴキブリ「ゲーム事業さえあれば戦える!」
839.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:56▼返信
そういやさっき「ゴキ論破するの楽しいーーーwwww」言っとったやろ
今のところ誰も論じてないぞ!はよ!!
叫ぶのと論じるのはちゃうからな
840.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:56▼返信
>>819
もはやその言い分が苦しすぎて草不可避なんですよ
841.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:57▼返信
>>821
お前の頭もゴキブリ色じゃね?
まあストレスで真っ白になってる可能性もあるし
歳とりすぎて何もない!って可能性もあるがなwww
842.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:57▼返信
>>831
こういうエア購入だけは凄いのにな
現実に反映されていれば…くっ!
843.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:57▼返信
>>833
どこそれ?
844.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:57▼返信


本業が黒字のソニーと
本業が3連続赤字の任天堂

豚が銀行屋ならどっちに金貸すよ?w


845.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:57▼返信
例えどんな形でも赤字は決して良くはないが
PCはもちろんTVにもメスを入れる絶好の機会でもありますね
決めたからには成功させてもらいたい所
846.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:57▼返信
PS4出したら1100億も赤字出しちゃいましたwwwwwwww
847.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:57▼返信
>>794
うん、しっくりとくる例え話だと思うよ
848.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:57▼返信
>>836
借金と赤字は別物だよ
849.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:58▼返信
>>838
涙拭けw
850.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:58▼返信
ソニーはPS事業やって本当に良かったな
851.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:58▼返信
赤字部門を切り分ければ、すぐ黒字になるよ
852.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:58▼返信
大体、ソニーが倒産したらゲームが黒潮でも意味がねーんだから
ゲームハクロジゲームハクロジは無意味なんだよカス
853.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:58▼返信
>>819
でも豚が待ち望んでるゲーム業界テタイはこないよね
854.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:58▼返信
バンダイナムコゲームスは,同社が2014年2月20日に発売を予定しているニンテンドー3DS用ソフト「黒子のバスケ 勝利へのキセキ」の,体験版の配信を,ニンテンドーeショップで本日(2014年2月5日)開始した。合わせて,TVCM映像第3弾も公開されている。
体験版では,オリジナルストーリーが楽しめる製品版のアドベンチャーパートから,3つのイベントが収録されている。また,ARマーカーを読み取って立体的なキャラクターを眺められる機能も体験可能だ。

すまんなゴキ任天堂の勝利だwww
ああああああああぁあああああああああああああああああああああああああくそぉおおお!!!!!!
855.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:58▼返信
>>842
豚とは違うんだわwすまんなw
856.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:59▼返信
>>821
WiiUは埃かぶって真っ白にw(もとにしゲーム天国)
857.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:59▼返信


ゴキちゃん←ちょっと焦ってる時
ゴキ←余裕がなくなってる時
858.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:59▼返信
>>844
無借金経営を自慢気に話すからな

それってつまり、事業展開で勝負していないってことだし
金融からも信用をさほど得ていないってことだからな
859.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:59▼返信
>>815
PCとテレビを黒字化するために構造改革をします
つきましてはそれに1100億ほど必要ですが、今期は黒字になりそうだし先に赤字として計上しときますね
って感じかな
860.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:59▼返信
任天堂は赤字赤字
861.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:59▼返信
>>846
日本語が理解できないとこうなるのか
862.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:59▼返信
>>755
豚はいい加減WiiUに手を出しましょうねwwwww
863.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:59▼返信
ソニーの決算書読むのは本当に難しい
豚がまったく理解できないで発狂するのも仕方ないのかなw
みっともないけどww
864.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:59▼返信
豚ってホントバカしかおらんな
865.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:00▼返信
ぶーちゃんの頭の悪いレスが楽しみになってきたw
866.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:00▼返信
チカニシってほんとシャドーボクシング好きだよね延々と一人で空回りし続けるっていう
867.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:00▼返信
>>854
それのどこが、勝利?
868.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:00▼返信
>>854

そらいくらニシ君でも腐女子専用ゲームじゃ喜べんよなあ・・・
 
869.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:00▼返信
今となっては任天堂に感謝してたりしてなw
870.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:00▼返信
ほらFF14の記事でPC勢にかみついてエアプばれてたゴキいたじゃんwwwww
871.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:00▼返信
>>834
恐ろしい恐怖w
872.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:00▼返信
>>852
これで倒産するってのがそもそも間違いってことに早く気付こう
873.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:00▼返信
WiiU 8000台
VitaTV 1700台<ゲームハクロジゲームハクロジ






クッソワロタwwwww
874.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:00▼返信
任天堂は借金してでも技術力を身に付けるべきだったと思うよ・・・
875.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:01▼返信
なんで豚喜んでんの
876.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:01▼返信
さすがソニー、赤字の額も桁違いっすなぁwww
877.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:01▼返信
>>875
馬鹿無知だからw
878.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:01▼返信
>>827>>859
なるほど、1100億使ってテコ入れするよってことか
他の業務内容は景気いいみたいだし、すげーやばいってわけじゃないんだな
色々サンクス

あと>>794がわかりやすくて助かるw
879.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:01▼返信
PS4とかゲームハードは何台売れたとか発表あったの?
880.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:01▼返信
>>852
倒産するほどヤバくなる前に黒字の部門だけ残して赤字の部門は捨てるに決まってんだろ
881.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:01▼返信
くぅーwwww
くやしいのぅwwwwくやしいのぅwwww
882.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:01▼返信
おお、ゲーム分野安泰か
頑張ってくれ
883.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:02▼返信
>>857
最終形がブリ虫 我を忘れるほどの怒りに震えたとき
884.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:02▼返信

※他人の名誉やプライバシーを傷つける書き込みはやめましょう
885.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:02▼返信
WiiU 8000台


豚も現実が見えてきたか・・・
886.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:02▼返信
クソニーは今年一杯で終わりますwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

いまさら売女やPS4を買うやつは情弱wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

いやただの馬鹿wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
887.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:02▼返信
将来性があるのゲーム事業だけだからね
888.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:02▼返信
テコ入れだろうがなんだろうが
赤字なのは変わらんよ
現実見とけゴキ
889.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:02▼返信
>>875
馬鹿だから
890.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:02▼返信
今度からニシくんがわいたら
定食屋コピペでいいんじゃない?(てけとう)
891.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:02▼返信
実際、特損に対しては>>794の様な例えはよく使われる
>>794が意図してやってないなら、大したもんだ
892.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:02▼返信
>>873
黒字だから出せたんじゃね
893.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:02▼返信
>>886

PS4が世界統一機ですまんな
894.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:02▼返信
>>879
Q3で据置きが780万台売れたってさ
PS3とPS4の合算だけど
895.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:03▼返信
つwiki
SCEは単独の決算を業績発表会等で公表しておらず官報の決算公告にてSCE単独の貸借対照表を開示している。それによると、2013年3月期の売上高は4789億5300万円、営業利益が84億2700万円、経常利益が79億8800万円、純利益が78億8600万円、資産1258億8700万円、負債1966億3400万円、純資産がマイナス707億4600万円の債務超過である。
896.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:03▼返信
RPG大作がたくさんこないからよわいすぎる
897.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:03▼返信
ゴキブリがVitaちゃんを購入してれば
GT6を爆死させなければ
パペッティアを大爆死させなければ
こんなことにはならなんだ・・・
こんなことにはならなんだああああああああああああああああああああああああああ
898.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:03▼返信
アンソニーたちよ、社会にでて勝ち誇るなよ?w
恥をかくのはお前達だからなw
899.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:03▼返信
やっぱりゲームにおいて任天堂の独り負けか
独占良かったなww
900.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:03▼返信
ぶーちゃんよかったね、暴れられるよw
901.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:03▼返信
スマートフォンは売れていて黒字みたいなことを書いている奴が結構いたけど赤字じゃん。
Sony製を買うようなマニアと流行に敏感な若者達はiPhoneを買っているからなぁー。

902.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:03▼返信
ソニーはエレキがヤバいとはゲームが、ゲームがヤバいときはエレキが助けてきたけど
これからは本格的にエンタメ企業になっていく感じがするなあ。
PS3世代で構築したネットワーク(PSN/SEN)が生きてくるだろうな。
903.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:03▼返信
>>852
だから手を打ってる最中だろ
バカなの?
904.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:04▼返信
>>886

すまんなもうPS4が490万台売れちゃって
もうすぐ500万台突破


905.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:04▼返信
ゲームをやらない豚がゲーム以外を叩きだしたw
906.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:04▼返信
>>897
ゲーム事業好調なんでw
907.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:04▼返信
>>895
その資料で、なにをいいたい?
908.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:04▼返信
>>854
今のアニメ始まった頃からCMやってたけど、まだ出てなかった事に驚き。
909.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:04▼返信
ゲーム好調でなによりだけど、しわ寄せがいかないといいけど、、、
910.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:04▼返信
>>886これに構ってあげる奴はとっても優しい奴
911.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:04▼返信
ヘルニシ イライラ
912.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:04▼返信
ゲーム事業はPS4がコケてたら本当にやばかったなw
まぁ初年度でこれなら覇権は確実だから普及も収益も見込めるだろ
913.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:04▼返信
>>794は分かってて書いてるでしょ
豚にも分かるようにw
914.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:04▼返信
ソニーは駄目な事業にはちゃんと手加えてるもんな
健康に逃げたどっかの企業とは違ってさ
915.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:05▼返信
たとえ1円でも黒んなんなきゃだめ、商売してんだからさ

ゲームは安泰?あほか、それで赤んなって人間切ってんだからどうしようもねぇよps4楽しみなんだから頑張らんかい
916.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:05▼返信
エンタメと金融だけで良いんじゃないか?
917.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:05▼返信


ゴキブリがちゃんと買い支えないから…
918.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:05▼返信


お、い朧村正とカグラのベスト版が出るぞ
919.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:05▼返信
なんでイライラしてんの豚
920.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:05▼返信
>>901
内容を読むとスマホ自体は大幅に売上が上がったんだけどそれを打ち消すほどPCが減収になった
921.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:06▼返信
>>912
しょうじき、こけるとおもっていたのはアンソニーだけだったw
922.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:06▼返信
Fusion DSこの文字を見た瞬間ゴキブリは逃げてしまうのだ現実から
現実から逃げてるのはお前だとかいう現実的な突っ込みは無しね
923.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:06▼返信
主導権取られたSCEだけよくてもねえ
924.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:06▼返信
特損出してでも内部構造を改善するのは今しかないと踏んだんだな

サラリーマン社長にしては豪胆だわ…
925.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:06▼返信
>>915
全部読んでいってるの
だったら頭悪いね
926.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:06▼返信




これがジャンク級の力…!



927.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:06▼返信
枯れた技術の水平思考だから、過去の延長線上にしか未来は無いと思ってるんだよね
WiiFitU→爆死
928.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:06▼返信
>>915
だから黒だってw
929.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:06▼返信
>>909
しわ寄せ意は任天堂に来てるやん
そういうもんやで
930.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:06▼返信
だがゲーム機頼りの今のソニーは


数年後、PS4が売るなくなったら


かなりヤバイが
931.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:06▼返信
ゲームは好調だぞ、汚豚ども。
赤字は健康堂だけだ、ks野郎。
932.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:06▼返信
>>918
ベスト版まじか!
Wii版やったからスルーしてたけどDLCやりたかったから、ベスト版出たら買うわw
933.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:07▼返信
PC事業は切り捨てるのもやむなしかねぇ
テレビは一番厳しい局面は切りぬけたからこれからだろ
934.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:07▼返信
>>915
そういうのは中小企業の感覚

なぜかと言えば、毎年銀行が審査するから
935.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:07▼返信
珍珍堂のヘルス、6000台の大爆死!南無ー
936.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:07▼返信
報酬の数ヶ月カットをするよー
みんなで健康健康!


oh無能集団・・・
937.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:07▼返信
いったいどうすりゃ黒字確保できんだろ
今の世の中なにやっても赤字にしかならないような気がする
938.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:07▼返信
>>930
その頃には多分ps5が発売してるだろうなぁ。
939.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:07▼返信
>>915
商売って
商店街の店とは違うんだよ
940.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:08▼返信
豚は日本語がわからんのか、日本語はわかるが文章の意味が分からんのか、そもそも5文節以上の文章を理解できんのかどれなんだ?
941.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:08▼返信
任天堂は本業がこけてゲーム以外の道へまっしぐら
ソニーはゲームが好調で事業の柱をエンタメへ移行中

そらニシも苛つくだろw
942.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:08▼返信
>>930
日本語勉強してから書き込め
943.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:08▼返信
>>834
グローバルの週販だと3DSよりPS4の方が売れてて御免ねw

日本発売前なのにねwww
944.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:08▼返信
なんでいつもゴキは現実を見ようとしないの?
945.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:08▼返信
ソニーやばいな
もう売るビルもないし
946.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:08▼返信
大企業だからって倒産しないとは限らないし。
947.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:09▼返信
>>915
営業利益は黒字だから、商売としては黒字ってことだよw
948.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:09▼返信
>>944
まずは記事を見ようか
949.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:09▼返信
不採算部門に次々手を入れていくのはいいね
あとは黒字にした部門がもっと稼ぐようになれば完璧
ゲームは心配いらずだな
950.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:09▼返信
>>930
PS3が下り坂に入ってPS4が出たでしょw? 僕ちゃん
951.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:09▼返信
>>944
アホだから
952.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:09▼返信
3DSと同じようにPS4だけでは会社は支えられないよ

5年、6年してピークが過ぎてきたら終わり

その前にPS4に変わる主力製品作らないといけないねぇ
953.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:09▼返信
早くゴキブリ共々消えてください
954.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:09▼返信
>>915
お前は>>794を読んでこい
955.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:10▼返信
>>948
ゴキがそんなことではいけませんぞ?
956.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:10▼返信
糞赤字なのに新ビル立てちゃうアホ会社があるらしい
957.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:10▼返信
>>945
売るハードはあるのに売れないWiiU
958.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:10▼返信
豚の好きなサムスンに例えると、あれも本業は日帝時代の米問屋だ
でもサムスンは今は米を売ってない、本業を畳んだ訳だ

んで、サムスンは廃業したか?
959.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:10▼返信
ヘルス堂は不採算部門を誤魔化すためにヘルスに手を出すも
試金石であったWiiFitU爆死で暗雲広がる
960.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:10▼返信
>>932
でも今回はベスト版は2作だけだからなぁ
できればローンチから一年ぐらいに発売されたソフトをそろそろベスト版にしてほしい。
961.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:10▼返信
>>952
それ会社としては当たり前の話だろ
962.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:10▼返信
>>930
人の心配してる暇があったらちゃんとした日本語覚えろやw
963.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:10▼返信
○○が売れなくなったら終わりって
そりゃ全ての企業に言えるだろ
国の重要な機関請け負ってる会社は
血税投入するかもしてないが
んなの一握りだしw
964.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:10▼返信
>>957
残念、売れても赤字だ
965.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:11▼返信
>>834
3DSもっと売れて欲しいw
売れても赤字だし
966.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:11▼返信
PCは結局Windows縛りでやりたいことがやれないが
TVはPS NowやSENとの連携ででコンテンツハブになりうるので赤字でもまだまだやるべきだろうな。
967.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:11▼返信
もう誰かが聞いたかもしれないけど、これからpcとtv?部門を分社化するんだよね?

これって要はSCEみたいになるってこと?ソニーとしてどんなメリットがあるの?
968.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:11▼返信

ここのコメがいちいち面白いw
969.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:11▼返信
>>953
お前が消えろ
有害なだけでなんの価値もないゴミ
970.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:12▼返信
ソニーのゲーム事業…黒字
任天堂のゲーム事業…赤字
971.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:12▼返信
>>952
それ製品のライフサイクルとしてふつうのコトじゃん?何いってんの?
972.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:12▼返信
豚ちゃんにはコリアンテクノロジーがあるじゃないか。張りぼての
973.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:12▼返信
>>952
その前に任天堂は霧散してそうだよな
既に家庭用ハード事業は瀕死
携帯機も余計な技術盗用が原因でピンチ

発売1年程度で次世代機の必要性のあるメーカーって大変ですね

まぁ豚も任天堂も自業自得だから同情しないけど
本業が真っ赤なのに健康路線でしたっけ、タニタやオムロンにボコられないといいですね
974.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:12▼返信
撤退しろ撤退しろ撤退しろ撤退しろ撤退しろ撤退しろ撤退しろ撤退しろ撤退しろ撤退しろ撤退しろ撤退しろ撤退しろ撤退しろ撤退しろ撤退しろ撤退しろ撤退しろ撤退しろ撤退しろ撤退しろ撤退しろ撤退しろ撤退しろ撤退しろ撤退しろ撤退しろ撤退しろ撤退しろ撤退しろ撤退しろ撤退しろ撤退しろ撤退しろ撤退しろ撤退しろ撤退しろ撤退しろ撤退しろ撤退しろ撤退しろ撤退しろ撤退しろ撤退しろ撤退しろ撤退しろ
975.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:12▼返信
あのソニーが保険とかゲームがメインの会社に落ちていくとな

いや、実に痛快
976.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:13▼返信
Sonyは毎度のことながら上手く行かないな...
PS2ではゲーム事業が頑張って
PS3では本社に2度もケツ拭かせて
PS4が安定しなかったらどうするんだか
それともPS3のBDのように4k TVでもPS4でごり押ししてくるのかね?
977.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:13▼返信
記事読めなくても>>794を読もうぜ、ぶーちゃん
978.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:13▼返信
やはりニシ君の正体はゲームなんかどうでもいいアンチソニーって事が分かったね
979.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:13▼返信
>>970
任天堂の純損益もかなりの赤字だからなあ
他で立て直せるソニーと違って、事業展開少ない任天堂はどうすんだろ
980.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:13▼返信
>>930
7年は先だが
任天堂が確実にやらかすので10年は先になるかもw
981.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:13▼返信
>>952
任天堂の場合、ここ最近の製品ライフサイクルが異常なまでに加速してるよね
商品が商品としての寿命を全うできないまま
982.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:14▼返信
>>975
いえいえ、任天堂ほどじゃないですよw
983.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:14▼返信
>>976
残念ながらPS3は本社に押し付けたのではなく、SCEに押し付けたクチだけどな
984.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:14▼返信
任天堂も不採算ゲーム事業切り捨てたら?wwwww
健康があるから安心でしょ?wwwwww
985.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:14▼返信
>>975
あの任天堂がヘルスライフがメインの会社に落ちていくとな

いや、実に痛快
986.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:14▼返信
>>967
分社化した後の会社形態がどんな風になるかは分からないけどソニーのメリットとしては不採算部門がなくなる
今日の決算で言えば赤字を出してる部門がなくなるから会社全体で営業利益が黒字になる
987.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:14▼返信
最終損益が110億円の黒字ってなってたけど、これってどういうことなの?
誰か教えてくれない?
988.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:14▼返信
>>930
その為のネットワークだろうに。なんでオンデマンドTVに参入するのか解ってないのかよw
989.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:15▼返信
豚ちゃんゲームだけとか言ってるけど、PCとテレビ以外は全部門増収増益で大黒字なんだが、そういうのは見えないわけ?
990.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:15▼返信
わいわいみんなでチャレンジできないから怒ってるんだよね?ゴキは
991.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:15▼返信
>>952
DS→3DS→次世代機
wii→wiiU→次世代機
PS3→PS4→次世代機

ゲーム事業続けるなら当たり前じゃね?
PCの性能とかだって年々上がっていくのも同じだろ
992.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:16▼返信
>>975
ソニーはもともとゲーム事業メインのメーカーじゃないんですけど
頭大丈夫?
993.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:16▼返信
任天堂はゲーム自体が不採算部門になっちゃったからな
そんで健康事業って話だ
994.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:16▼返信
>>967
SCEは元々別でソニーの中に吸収されたから逆やね

PCはソニーの手から離れるぞ
テレビの方は子会社化されるけど今のテレビ部門の人員丸々引き継ぐわけじゃないだろうし力いれていく部分で取捨選択されて再編成されるんじゃないかな
995.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:16▼返信
>>990

買ったならデビューよろしく。
996.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:16▼返信
ゲーム事業を撤退するなんてありえないことは、この状況ではっきりしたな
997.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:16▼返信
>>952
>>976
「今は売れてるけど次売れなきゃ負けだから!!」

かなり低レベルの捨て台詞だなw
次から次へと同じ口調の馬鹿が沸いてくるぜw
998.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:17▼返信
>>975
IBMですらとっくにThinkPad切り捨ててるし、
GoogleやApple見てもどう考えても今の時代はネットワークやサービスこそが花形だろw
頭の中が昭和かよ。
999.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:17▼返信
この記事タイトルは悪意あるな
※読んでないけど相当暴れてるヤツいるだろ?
1000.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:17▼返信
>>990
何の事?
1001.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:17▼返信
1000なら任天堂がSCEを買収
ゴキブリ共の救世主となる
1002.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:17▼返信
>>976
PS4はPS2以上の勢いなんだけど
1003.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:17▼返信
1000なら来年からソニーは黒字
1004.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:17▼返信
ソニー何この寄生虫以下の会社
1005.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:17▼返信
もうジョブズが憧れたような会社ではなくなってしまったな
見るに忍びないから早く潰れてください
1006.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:17▼返信
平井が仕事してる
選択と集中を凄まじいスピードで行ってる
大手家電メーカーにはこのスピードが無かった
1007.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:17▼返信
ヘルニシ地獄まっさかさま
1008.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:17▼返信
>>995
わいわいでみんなでチャレンジなんだけど・・・
1009.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:17▼返信
金融、映画、音楽、ゲーム、センサー、映像音響

これに絞れば年間の営業利益2500億円ぐらいやな
でこれを打ち消す赤字製造装置のPCとテレビを粛清
来期以降は構造改革が効いて+1000億円とな

大勝利ですやん
エレキのソニーは終わりやけど
1010.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:17▼返信
まだ売るビル残ってるし(白目)
1011.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:17▼返信
>>994
PCって新会社設立するんだよね?
今までのスタッフで人員整理された人ってそっち行くのかな
1012.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:17▼返信
>>952
ファミコン、スーファミの頃からの当たり前の流れなのに
なんで今更こんなこと言いだしたんだ?
1013.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:18▼返信
チョニー逝きました
1014.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:18▼返信
>>1001
1000とってしまってスマンなw
1015.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:18▼返信
なぁぶーちゃん
罵倒はいいからさっさとPS4が売れなくなる過程を
1016.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:18▼返信
>>987
第3四半期まで(4-12月)なら黒字って話だよ
赤字って言ってるのは通期(4-3月)の話
1017.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:18▼返信
windowsがあれだから仕方ないな
1018.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:18▼返信
>>1005
それが希望ですか
1019.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:18▼返信
まだメインカメラがやられたたけだ
1020.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:18▼返信
>>1009
業務用AV機器は最大手だけどな
1021.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:19▼返信
>>986
事業部制と違って小回りが利きやすいとか縦割りの弊害を受けにくいとかまあそんなところかね
100%子会社だろうからいざとなったら本体がケツ持つだろうけど
1022.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:19▼返信
ps4が支えることになりそうだな
1023.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:19▼返信
ゴキブリがどう言い訳しえも無駄wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

この赤字じゃもうクソニーに体力は残ってないよwwwwwwwwwwwwwwwww

後は撤退を待つだけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwざまああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwww
1024.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:19▼返信
豚は必死に赤字部分だけ叩いてるけどさ
これ構造改革費用での赤字なんだけど

任天堂の赤字ってなんの赤字なの?

将来性考えたら任天堂のほうが圧倒的にヤバイ立ち位置なのにまだお花畑なのかよw
1025.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:19▼返信
ブヒャ
1026.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:19▼返信
>>987
第3四半期(12月31日まで)の決算は最終111億円の黒字

第4四半期(3月31日まで)の決算予想が最終1100億円の赤字

つまり1月1日~3月31日の間に1200億円の損失が発生するという予想がされてるということ
1027.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:19▼返信
で、ソニーにわいわいみんなでチャレンジ作れんの?
1028.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:19▼返信
今期の営業益の800億とは別に事業の整理をすると出費が1100億ありますよって事?
それともその800億を差し引いて1100億の赤字になりますよって事?
GKの話は俺には難しくてなかなか理解できん…誰か教えて…
1029.投稿日:2014年02月06日 17:19▼返信
このコメントは削除されました。
1030.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:19▼返信
>>1023
だから黒字だって
よく読めよ
1031.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:20▼返信
商売うまくいってない分野に投資して赤字なだけで
商売自体は順調だろ
1032.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:20▼返信
ゲームも売上高は高いのに薄利だなぁ
1033.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:20▼返信
>>1027
大体それだわな
1034.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:20▼返信
>>967
PC:投資ファンドが出資額の大半を負担する新会社に業務移管することにより、ソニー内部の事業としてのPC事業というものを大幅縮小。将来的にはPC部門は消滅を視野に入れている。今後はスマフォタブレットをメインに展開
PCの方だけで言うなら、Vaioを身売りした形だな。Xperiaは残す方向で。
1035.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:20▼返信
>>1023
まぁ仮にソニー解体されてもPSは残るだろうな
1036.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:20▼返信
買ってやれよクソvaio
1037.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:20▼返信
>>1010
事業整理とかでの赤字だろ
営業利益は増えてるのに、なんでビル、ビルとしか言わないの
1038.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:20▼返信
時代の変化に合わせて会社も変化していかないと生き残れないからな
それでソニーはPCは捨てたけどゲームはうまくいってる
任天堂はゲームがうまくいかなくて健康事業へ
1039.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:20▼返信
ソニー借金こさえテイル
1040.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:20▼返信
任天堂も構造改革に乗り出さんと
ジリ貧なんだがな
既存のビジネスモデルが陳腐化していくのは
どの業界も一緒
1041.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:21▼返信
PS+が何気に聞いてるんじゃない
PS3の時はサバ代無料だったけどPS4は有料
PS4購入者の90%が加入してるといわれてる 400万人だとして月20億
今後も普及加速していくほど月固定収入も盤石
それをソフト開発に投入できる
1042.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:21▼返信
誰かバカ晒して荒ぶってますね
アンソと豚が融合したんか(´・ω・`)?
1043.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:21▼返信
何この無知無恥ポーク爆釣記事名www
1044.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:21▼返信
>>1032
今期はPS4の立ち上げあったからね
もともと利益薄くなるのは予想されてた
来期以降は改善するでしょう
1045.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:21▼返信
>>1033
そうなんだよ問題は大体これなんだ
ソニーはわいのわいわいみんなでチャレンジがつくれるの?って話になるわけ
1046.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:22▼返信
豚発狂しすぎて逝っちゃいそうだな
1047.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:22▼返信
PC事業切り捨てたから後はもう大丈夫なんじゃ?
1048.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:22▼返信
>>1023
そういや豚って特損とか純益とか連結とかっていう基本的な単語も理解できないから、とりあえずイメージの悪い赤字とか並べるんだよねぇ。どの豚でも共通してるんだ、これが。
1049.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:22▼返信
数字も見えないグラフもわからないガキが多いぞ
教育機関しっかりしろ!
1050.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:22▼返信
>>1031
一言でまとめると結局それだけの話
理解出来ない(したくない)アンソが喚いてるだけでね
1051.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:22▼返信
無知豚ポークなう
1052.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:23▼返信
ソニー→過去の清算
任天堂→将来への失望
1053.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:23▼返信
ゴキちゃん発狂しすぎ
1054.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:23▼返信
「わいわいチャレンジ」
なんだろうと思ったら
なんだろう、これ…
1055.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:23▼返信
わいわい連結チャレンジできんの?
1056.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:23▼返信
この前どっかの評論家がソニーの業績悪化はゲームのせいとか言ってたけどあれなに?
1057.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:23▼返信
ここに利口な豚はいないんですか?
1058.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:23▼返信
>>1045
いやそういう意味じゃなくて
ソニーのは大体が皆でわいわいだよねって言いたかったんだけど
1059.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:23▼返信
純損益のほうを記事タイトルにしてるから
豚ちゃんがそれだけをみて内容読まずに赤字だって言ってるだけやな
1060.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:24▼返信
>>1041
psプラスは評判悪かった日本版も拡張傾向にあるな
定額サービスは世界的な潮流だし
ソニーも力入れてる
1061.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:24▼返信
>>1056
馬鹿なんだろ
ほっとけ
1062.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:24▼返信
>>1057
難しいこと言うなよ
利口なら豚にはならんよ
1063.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:24▼返信
全体的に改善…つーかテレビ黒ってマジか
1064.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:24▼返信
ぶーちゃん赤字って文字だけ見てはしゃいでるなら恥ずかしすぎるぞ…
1065.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:25▼返信
これって記事タイトルだけ見て騒ぎ始める豚の低脳ぶりをさらすための
はちまの悪質なゲフンゲフン
1066.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:25▼返信
豚の世界には義務教育ってないのか
1067.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:25▼返信
しかしこれどんな顔した豚が発狂してんだろ?まぁきっと面白い顔なのはわかるが
1068.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:25▼返信


こんな赤字じゃクソステ4のコミットメントも丸潰れやな
1069.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:26▼返信
はちまの糞バイトがややこしい見出しにしてるのが悪いんだろボケ
1070.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:26▼返信
ソニーは構造改革費用700億円かかって改革してる最中なのに
任天堂は健康事業参入 Fit U爆死
1071.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:26▼返信
PC切ってスマフォタブレットにするのはしょうがない
音頭とってるMSがサーフェイス2成功させて好調だし
個人PC向けのOSは今後縮小するだろ
インテルのUltrabookは今後どうするんだろうか
1072.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:26▼返信
>>1066
その代り反日教育があるらしい
1073.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:26▼返信
タイトルの付け方があからさますぎて
普段豚ははちまはゴキブログ!って言うけど、ねえwwwwwww
1074.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:26▼返信

国産大手PCなんか売れてないしな切っていい
俺なんかBTOばっかだ

1075.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:26▼返信
構造改革に短期的なコストはつきもの
それでも何故やるかというと
中長期にそれ以上の利益を得られるから
1076.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:26▼返信
見せてやるぜ…、家電ステーションの力って奴をよ
PS4にいらない家電機能満載にするフラグですね
1077.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:27▼返信
>>1011
>新会社は、現在ソニーのPC事業の拠点である長野テクノロジーサイト(長野県安曇野市)をオペレーションの拠点として、ソニーと国内関連会社でPCの企画、設計、開発、製造、販売などに従事している社員を中心に250~300名程度で操業を開始する
1078.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:27▼返信
>>1058
いやソニーがわいわいだとしても任天堂のわいわいにはアナグマ運びのわいわいができるわけでわいわい具合はやっぱみんなでわいわいチャレンジがわいわい度で勝ってるかなぁと・・・
1079.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:27▼返信
>>1042
アンソ≒豚
1080.987投稿日:2014年02月06日 17:27▼返信
答えてくれた人、ありがとう
1月から3月までにかなりの損失があるって事か…
1081.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:27▼返信
>>1068
500万売るってやつ?
もうクリったんじゃなかったっけ?
1082.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:27▼返信
>>1065
コメ数4桁いってるしネタばれしてもいいy
うわ何をするおまえら
1083.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:28▼返信
>>1054
代表社員:バイアス・アンソニー


今日って4月1日か・・・?(困惑)
1084.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:28▼返信
不採算部門の整理で赤字が発生したって事だよな。
で、整理分が無ければ黒字で、PS4が好調で増収と。
赤字垂れ流してたのが無くなる&PS4のシェアが拡大すればするほど、ロイヤリティ主体で増収が見込めると。

オツムの弱い連中が赤字赤字と大騒ぎして煽ってるけど、普通に考えれば、先の見通しはめちゃくちゃ明るいよな。

この結果で一時的にでも株価下がるのなら、今後の為に買っても良いな。
1085.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:28▼返信
PCもゲームやらないならブラウザとメールありゃいいんだよな
あとはネットワーク機器の管理だけどこれ最近はゲーム機でもできたりするからな・・・
1086.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:28▼返信
>>1028
通期予想は800億の税前利益だけど、会計上の調整事項として
子会社のソニー以外の株主に対する収益分配が必要なんだよ。
子会社にはソニー以外の株主がいるから、「子会社の利益は全部ソニーのものじゃなくて
それ以外の株主にも利益を負担させなさいよ」という理屈。

そのソニー以外株主への利益配分額が巨額だから、800億の税前利益が1100億の最終赤字になっている。
会計上の数字いじりみたいなものだからグループ全体としては儲かっているよ。
1087.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:28▼返信
2年くらいたてばPS+の収入だけで毎月100億以上入って来るはずだし、
ネットワークに投資しておいて良かったな。
1088.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:28▼返信
他だと110億になってるけどなにこれやらかした?
1089.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:29▼返信
>>1032
しゃーないよPS4のハード自体は逆ザヤだからね
どっかのアンタバカーと違ってロイヤリティで利益をあげるようにはなってるから事業的にはプラスになるけどPS2の時みたいな爆発力は「まだ」ない
PS4は最初からそういう計画だからロイヤリティの収入が予定以上に入ってきてる以外は想定内だろ
コストダウン新型からが利益回収の本番
それまでにどれだけサードの関心を得られるか、箱1を引き離せるかがテーマだね
WiiU?健康器具のことは知らんなぁ
1090.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:29▼返信
ゲームって売り上げの割には儲けが少ないな
1091.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:29▼返信
テレビが赤字なのはどこぞの会社の影響
PCが赤なのはスマホ、タブレットの高性能化によるPC需要減の影響。
それらの解消をし続けるより切り替え(捨ててはいないがほぼ捨ててるようなもの)
をするための費用で黒字になるところが赤字に転化したということかな?
あってるか知らないけどそう理解した。

1092.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:29▼返信
任天も限界露呈してるハード事業撤退は
敗北じゃないよ
次のチャレンジのためのスタートだ
先延ばしすると病状が悪化するだけ
1093.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:30▼返信
ゲーマーとしとちゃゲームで会社を支えてる今のソニーの状況は大変嬉しいことだな。ゲーム業界はこれからもっと注目されるべき存在だよ。
まぁ本元が倒れたら困るしPC事業売却はいたしかたないことなんだろうね。ゲームの以外のソニーは興味が無いし全く悲しくない。
1094.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:30▼返信
ここがゴキブログだと思ってない真性のゴキまでいるとは…
1095.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:30▼返信
>>1057
豚が利口なら任天堂自体がもっとまともな会社だったろうに
ダブコンで水汲みグワッグワッやってる場合じゃないw

1096.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:30▼返信
2Dゲーム特価したハードを作る!!わいわい
1097.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:30▼返信
>>1088
豚の低脳ぶりを晒すためのはちまの罠
1098.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:31▼返信
>>1083
アンチソニーの偏見とか…
もう4月1日だったのかぁ…(遠い目
1099.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:31▼返信
任天堂は赤しか出ないゲーム部門売った方が良いんじゃないの?
1100.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:31▼返信
ゲーム部門強いな
もう世界ではPS4一強だし
+民も増えるだろうから来年度は更に調子良くなるだろうな
1101.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:31▼返信
>>1090
立ち上げ時期は普通赤字なんだが
PS4が凄いんだアホ
1102.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:31▼返信
>>1094
じゃあお前もゴキブリなんだなw
よおゴキブリ!
一緒に家畜豚の悪口言おうぜww
1103.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:32▼返信
>>1085
お仕事に必要だけど
サーフェイス2たんがなぁ・・・

いい商品だったし成功するのもよかったけど
PC全体でみればよかったのか疑問かなぁ
1104.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:32▼返信

任天堂はWiiUが売れなさすぎて営業利益が大幅赤字

ソニーはPS4が売れまくってゲーム部門は営業利益が大幅黒字

この違いは大きいよ、ハードの売上は永続的にソフトにも大きく影響するから
1105.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:32▼返信
PS4売れてよかったねー

テレビ関係はもう難しいかもね、テレビ自体下火だし、4K対応のコンテンツが増えそうにない。
1106.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:32▼返信
どうでもいい
1107.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:32▼返信
ただしも何も1100億円の赤字がすべてだろ
しかもソニーは任天堂と違い金がない
1108.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:32▼返信
>>1078
わいわいがゲシュタルト崩壊するわ!!
1109.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:33▼返信
>>1105
テレビ黒字じゃなかったっけ?
1110.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:33▼返信
>>1107
流石にもう伸びないよ
1111.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:33▼返信
あれ?ソニーはゲーム部門がお荷物って豚言ってたけど
1112.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:33▼返信
>>1094
任天堂が調子良いと中立ブログに変身するんですね分かります

1113.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:34▼返信
これ見てたら
任天堂ってイワッチの給料カットとかって
あんま意味なくない?

あれで営業利益改善できるのって話
1114.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:34▼返信
>>1111
豚くんが言ってたらそれでいいんじゃね(ぼうよみ)
1115.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:34▼返信
>>1107
次のネタ
カネガーカネガー
1116.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:34▼返信
VITAは黒字に貢献してないだろうな
1117.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:35▼返信
金がないのは任天堂なんだけどまあめんどくさいんでやめとくか
1118.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:35▼返信
>>1105
君はちゃんと記事読んできたほうが良いよ
1119.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:35▼返信
>>1107
じゃあ会社は未来を設計するんじゃなくて、今黒字だったらいいの?
まあ未来も考えてないくせに今も黒字の健康会社があるけどねwwww
1120.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:35▼返信
事業整理に伴って、
退職金積み増し分を年収1~2年分程度として、
5000人に平均1000万円多く積めば、
人間への手当てだけで500億円の支出増になる
まあ、そういうことだわな
1121.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:35▼返信
>>1105
TV改善されてね?
黒じゃん
1122.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:35▼返信
流石ジャンク企業
赤字幅があり得ないレベル
1123.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:35▼返信
>>1116
ハード的にはとんとんらしいけど?
1124.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:35▼返信
>>1107
その数字ただの予想ですが
1125.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:35▼返信
トラップに掛かった
ブタの悲鳴がキムチ悪いw
1126.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:35▼返信
>>1094チカニシ寄りのコウモリブログ
1127.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:36▼返信
PS4が好調でなにより
1128.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:36▼返信

わりかしPS4売れてなかったらかなりヤバかったよな。未来ないじゃん。良かったなPS4売れて

1129.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:36▼返信
>>1116
どうだろうね
3DSとWiiUは黒字に貢献してないけどね
1130.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:36▼返信
ぶーちゃんにもわかる、営業利益時点での黒字と赤字の差の意味

ソニー『収入有る(営業利益黒字)ので投資費用をお借りたいんですが…』
銀行『収入も有って返済出来そうですね…お貸ししましょう!』

任天堂『収入無い(営業利益赤字)んですけど投資費用をお借りしたいんですが…』
銀行『収入も無くて返すアテも無い奴に貸せるわけねーだろ!w帰れ!www』
1131.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:37▼返信
資料を読みもせずに発狂している豚どもは無様だなあ
1132.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:37▼返信
「vita版初音ミク」DbDキター
1133.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:37▼返信
>>1112
今後ここが中立ブログになるのはいつの事になるやら
正直誰も健康事業が成功するなんて思ってないだろ
口先だけですげーとか言ってる奴らも心の中では・・・
1134.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:37▼返信
これSCEは有能って記事だな。
1135.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:37▼返信
>>116>>1123
新型でコスト削ってるし
1136.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:37▼返信
>>1113
意味ないからこそ
株が暴落したんじゃないか
1137.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:37▼返信
>>1115
次のネタは倒産だろw
1138.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:38▼返信
豚がまた釣られたと聞いて
1139.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:38▼返信
色々改善した上で大鉈振るった感じだね
良い傾向
1140.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:39▼返信
>>1133
その前に素直な気持ちで健康事業を応援できるか!w
1141.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:39▼返信
無知豚可愛いなwwwバカすぎてwwww
1142.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:39▼返信
>>1113
全く意味が無い。コミットメント宣言の責任の目眩ましにしようとしただけ。全く意味がなくて連日株価下落中だが。
最終決算で、
・岩田の首飛ばします。それどころか現経営陣は刷新します
・スマフォにゲーム出します
・ハード撤退します
・PSプラットフォームにゲーム出します。Liveにも出します
ここまでやらないと2014年度中に行き詰まるのが見えてる
1143.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:39▼返信
ゲームがキツイときには他事業が良かったのに
ゲームが好調になると他が悪くなるとか
なかなかうまくいかんもんやね
1144.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:39▼返信
豚釣りどころか投網状態だったな
1145.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:39▼返信
ソニーってビル売って安定したんじゃなかったの?
こんどは社員の給料払えないからPC事業撃ったの?www
1146.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:40▼返信
本当に任天堂は自社買いしてるの?

1147.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:40▼返信
PS+が会員5000万人くらい取れて
PS4だけじゃなくてテレビや他の端末でもいろいろなサービスを受けられるようになれば
解約する人もほとんどいなくなるだろうし、
かなり長期にわたって安定した収益になるだろうね。
これを見越して血を吐いて投資してきたわけだ。どこかのおもちゃ屋と違って。
1148.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:40▼返信
>>1086
つまり、子会社含む株主への配当で赤字になるって事?
1149.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:40▼返信
これで明暗がはっきりとしたね。
今後のゲーム業界を引っ張っていく立役者が見えたね。
1150.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:41▼返信
思ってたより随分マシな内容だったわ
1151.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:41▼返信
>>1143
PS2の時もそんな感じだったよな
1152.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:41▼返信
PS4は世界で1000万台超えればフィーバー状態になるな
1153.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:41▼返信
>>1142
岩田社長は大鉈を振るう事ができるのだろうか?
1154.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:41▼返信
>>1109
残念ながらテレビ単体だと赤、改善はされてるが
オーディオでカバーしてる状態
1155.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:42▼返信
>>1143
そんだけ事業拡大しすぎたんだね



ここで一旦整理するのは良い判断なのかな?VAIO持ちの俺としてか寂しいけど…
1156.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:42▼返信
>>1094
よう!
ゴキブリ!
1157.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:42▼返信
>>1128
それを未来があるっていうんだけど
1158.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:42▼返信
ビル売ってもそれで色々と買収してんだから資産の組み換えみたいなもんだろう
1159.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:42▼返信
NHK非強制テレビを出せれば…
1160.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:43▼返信
PS4で10年はSCE好調になりそうだ
他が相手にならない
1161.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:43▼返信
>>1148
配当ではない。
「会計上の数字調整」としかわかりやすい説明が思いつかない。
連結会計の専門的な話だから、勉強してないと難しいと思う。
1162.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:43▼返信
赤字だけど好調とか任天堂みたいなこと言ってやがるな
1163.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:43▼返信
1100億円くらいノーダメージ
グループ資産が幾らあると思ってんの?
1164.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:43▼返信
デバイス部門って昔は好調じゃなかったか?
いつの間にこんなに衰退したんだ
1165.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:43▼返信
>>1153
むしろいますぐやらないと手遅れになるんだけどな
為替差益マジックなんて何度も使えるわけがないし
1166.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:43▼返信
バカが釣れるわ釣れるわw
1167.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:44▼返信
豚がついに韓国企業を持ち上げ始めたぞw

バッテリーギャラクシーサムスンとか誰得
1168.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:44▼返信
>>1107

任天堂 5500億円-自社株買い費用1250億円
ソニー 8500億円

豚「ソニーは任天堂と違い金がない」



馬鹿すぎw
1169.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:44▼返信
>>1162
任天堂は単に不調で赤字だ馬鹿
1170.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:44▼返信
良くも悪くも思ったほどではなかった

任天堂はラクでいいね
1171.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:45▼返信
>>1162
今好調、これから改革のため赤字予定


万年赤字の任天堂と一緒にするな
1172.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:45▼返信
スマホ・タブも5年後はどうなってるやら・・・
本当にPC売っといてよかったのか?
1173.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:46▼返信
>>1161
マジかー…
SONYの決算っつーか運営ってなんでこんなに難しいの…
教えてくれてありがとねー。
1174.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:46▼返信
無知無恥ポーク爆釣じゃねーかwww
1175.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:46▼返信
>>1153
ムリだろうな。一昨日に無理やり自社株買いしたせいで、マジで手持ちの現金が底を尽きかけてる。
今のままだと、2014年2Q決算時点で、手持ちの「現金」資産がほぼ尽きる。そうなったらまさにビルとかIPとか売れる物売り払って金作るしかなくなる。
1176.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:46▼返信
>>1162
任天堂は不調ですよ?
1177.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:46▼返信
つーかSCEはともかく
SONY本体の話に豚入ってくるなよ・・・
従業員数だけ見ても20倍以上違うのに
やってることの業種と規模が違いすぎる
1178.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:46▼返信
PS4の足引っ張らないようにPC事業売却したんやね
どっかの会社みたいにゲームハードが足引っ張ってなくて良かった
1179.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:47▼返信
あーあ、このまま金転がしとエンタメの会社になって行くんだろな・・
そうなったら何の魅力も感じないわ。

日立、三菱、東芝、松下、日本の電機業界頑張れよ!
1180.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:47▼返信
なあゴキちゃん…
どんなにゲーム部門が黒字だろうと
本体赤字じゃいずれ潰れちゃうよ?

PS4は好評につき終了だよ??

wwwww
1181.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:47▼返信
>>1132
マジか頑張ったな
ロードは諦める…w
1182.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:48▼返信
>>1179
前三つはもう重電シフトしてんじゃねーかよ
アホか
1183.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:48▼返信
>>1172
まぁスマホやタブレットが衰退したからと言ってPCが復活することはないでしょ
スマホタブレット以上に便利なデバイスが出てくるだけ
1184.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:48▼返信
四半期で1100億か・・・
この調子だと毎年5000億近い赤字を垂れ流すんだな
日本の国家予算が100兆に届かない程度と考えると凄い赤字額だよな
1185.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:48▼返信
PS3アプデダルい
1186.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:48▼返信
しっかり赤字を認めて対策しないと
豚みたいになるぞ
1187.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:49▼返信
いつも思うが、構造改革に費やされるコストでかいなぁ。退職金やらもあるから仕方ないか。
岩田がリストラせずに赤字体質にメスをいれないのも納得だな。
ただでさえ赤の任天堂に1000億規模の構造改革費が圧し掛かったら、豚ちゃんが圧死しちゃうw
1188.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:49▼返信
>>1180
だから黒字だって、よく読めよ
1189.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:49▼返信
>>1179
松下はもう松下の名前捨てたんやで・・・
1190.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:49▼返信
>>1179
カメラとオーディオは無視なのな
日立、三菱、東芝、松下じゃカバーできん範囲だよ
1191.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:49▼返信
アンソニー病
主に豚などの家畜から感染する病気
脳に異常をきたし幻覚などが見え、発狂や、妄言を繰り返す
1192.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:49▼返信
>>1185
15分くらい我慢しんさい

1193.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:50▼返信
ドヤ顔無知が多過ぎて引くわ
はちまに釣られ過ぎ
1194.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:50▼返信
>>1187
任天堂がリストラやろうとすると、資金繰りに影響出るんじゃねーかな
一時的とはいえ一気に金が出ていくし
あそこに金貸してくれるとこないだろう
1195.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:50▼返信
>>1180
赤字のとこどうにかするために色々やるから今期1100億の赤字になるんだろうに
1196.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:51▼返信
>>1172
高性能化すると小型化する世界でもあるから
もういらないんじゃね?
1197.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:51▼返信
カメラ:販売減少だけど為替効果で黒字転換
ゲーム:PS4のおかげで好調
PC+スマホ:PCが酷いけどスマホが好調で赤字減少
TV・レコ・オーディオ:為替と販売増により黒字転換
半導体:電池への投資分回収できないと判断して赤字計上
映画:売上減少したけど為替で円換算横ばい
音楽:好調
金融:為替と株高効果で超好調
1198.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:51▼返信
ゲーム部門絶不調赤字の任天堂と、ゲーム部門絶好調黒字のソニー
格が違いますな
1199.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:51▼返信
>>1193
仕方ない、ぱっと見だと1100億赤字って見えるし
釣られた豚が多すぎてコメント稼げてはちま大勝利だなww
1200.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:51▼返信
>>1172
PCが盛り返すかと言うとそうでも無いような気がするが
PCなんてMSのOSにほぼ100%依存だし
これからの時代体内に端末埋め込むくらいやりそうだよw
1201.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:51▼返信
おいソニーのインターネット中継始まったぞ
今日リッジ来るらしい
1202.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:51▼返信
>>1184
??
1203.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:51▼返信
>>1186
対策した結果で赤字なんじゃね
任天堂は売れなくて赤字だけど
1204.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:52▼返信
PCとTV分社で切り離すか
1205.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:52▼返信
デジカメ部門は大丈夫なのか?
サイバーショットも
コニカミノルタから引き継いだαシリーズも良いカメラだ
1206.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:52▼返信
ビル売って従業員大量にリストラしてジャンク認定されてパソコン事業は撤退して赤字は4倍近くになって、
それでもPS4なら・・・PS4ならきっと何とかしてくれる!
現実見ろよ、ゴキ共。
1207.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:52▼返信
平井来るぞおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
1208.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:52▼返信
しかし改革でこれか
改めてソニーのデカさを思い知るわ
1209.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:52▼返信
平井キタ━━━━(゜∀゜)━━━━
1210.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:52▼返信
>>1184
そうだな
今こんなに寒いんだし、8月ぐらいには氷点下50度くらいになるんじゃないかな
1211.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:52▼返信
まぁパナやシャープが業績好調なのは既に大規模リストラやってるからね
1212.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:52▼返信
>>1175
>>1194

任天堂大丈夫かよw
1213.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:52▼返信
>>1188
お前こそよく読めよ、「全体」では赤字だってのwwwwww
1214.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:52▼返信
直接!!!
1215.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:53▼返信
どうせPS4発売したら豚のお先真っ暗になるんだから
今のうちに喜ばせておきなよ(´・ω・`)
1216.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:53▼返信
リッジが直接って言ったwwwwwwwwwwwww
1217.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:53▼返信
ソニー決算大赤字で倒産寸前wwww
PS4撤退待ったなし!
1218.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:53▼返信
>>1201
どこで中継してる?
1219.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:53▼返信
>>1203
結果じゃなく対策にかかる予想だな、まだ1100億かかったってわけじゃない
1220.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:53▼返信
>>1205
サイバーショットブランド自体が生き残るかは分からんが、まぁセンサー類含めてデジカメは大丈夫なんじゃないの?
1221.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:54▼返信
ソニーダイレクトか
1222.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:54▼返信
やっぱりゲームと音楽はソニーだな


テレビと他はシラネ
1223.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:54▼返信
>>1186
対策用の経費で赤字なんだよw
頭大丈夫?
1224.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:54▼返信
>>1203
まあ正確には、対策する費用を先に計上するから赤字になる予定、かな
後に引くものじゃないからちゃんと報告書見た奴にはわかるけど
1225.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:54▼返信
赤字は赤字だよ?、
1226.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:54▼返信
>>1217
いや黒字なんだが、よく内容読め
1227.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:55▼返信
>>1198
ゲーム事業好調は粉飾だろ
PS4逆ザヤで大赤字の間違いだろ
1228.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:55▼返信
>>1205
デジカメは減益になってるね
1229.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:55▼返信
それにしてもa7いいわ
ちと高いがミラーレスの域じゃない
1230.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:55▼返信
>>1205
販売台数はスマホの普及とかで下がってるけど増収してるから問題ないで
1231.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:55▼返信
>>1172
正直わからないよ誰も
技術の発達が早いからな
5年前とかふつうにガラケーだったし10年前のゲーム機はGBAとPSPだしな
パソコンも一般家庭に普及したのはそんな昔じゃないぞ
たぶん15年もしないぐらいの話じゃないか?ホント早いわ
1232.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:56▼返信
>>1227
間違いじゃなかった場合くやしいの?w
1233.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:56▼返信
PS4の販売好調だってさ
@業績説明会
1234.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:56▼返信
任天堂で言えば、全てが赤字のWiiUと、特許侵害3DSを切って利益率の高い2DSに絞り
なおかつ新ハード(この場合はPS4)が好調って状態
特損や新規事業の予算で赤字だが見通しは明るい

平井は打てる手を打ってるわけで、投資家の評価は高いよ
ぶーちゃん羨ましいだろ?w
1235.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:56▼返信
豚君さあ
本物の豚より頭悪いの?
1236.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:56▼返信
PS4は早期の黒字化を目指してたせいで目標のハードルもあがりまくってたのに
そのハードルを軽く超えてゲームハード史上最高の売り上げを達成してる神ハードだからな
事業整理もしたし今後のソニーの未来は明るいで
1237.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:56▼返信
PCゲームが赤字で足を引っ張ってるんだな
1238.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:56▼返信
>>1227
バーカ

これ以外に言う言葉はない
1239.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:57▼返信
>>1227
任天堂の悪口止めろよw
1240.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:57▼返信
ネット中継なんか見てんのか
さすが信者共
1241.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:57▼返信
ゲーム事業に関してなら
SCEの5年後、据置機を先頭に盤石な体制、安定した収益が見えるが
任天堂の5年後、一切見えないw
1242.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:57▼返信
>>1215
お先真っ暗?
PS4は大爆死確定だけど、何言っているの?ゴキブリ君
1243.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:58▼返信




ゴキブリ超絶大ブーラメンじゃん



1244.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:58▼返信
ソニーの公式サイトから来いよ
1245.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:58▼返信
>>1242
1000からでいいからコメ欄読んできなさい
1246.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:58▼返信
>>1227
ユーロ価格だと最初から黒字
ドル価格だと逆ザヤだけど装着率2で解消可能
現在の装着率が2.3だからドル価格でも黒字
つまりPS4事業に赤字などない
1247.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:58▼返信
>>1208
パナはそれを一気にやったんだよな
プラズマも切った、スマフォも切った、
切って切って切りまくって前期は8000億円費用計上したんだっけ?
売上高は同等なんだから、
ソニーはまだまだ足りなかったってだけだわな
1248.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:59▼返信
>>1242
はやく夢から覚めなさい
1249.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:59▼返信
超低消費電力のスタンバイ機能を実装しているノートPCは現在世界中でVAIOのみだったはずだけど
それでも大して売りにならないくらいだから、
Windowsという土俵の上でいくらソニーの技術力を発揮してもあんまり意味無いと思うわ。
1250.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:59▼返信
とりあえずハードがどんどん汎用化してるからソフトメインになるのは普通だね
先駆けが音楽で、ソフトの主流が専用メディアからデジタルになって
ハードは専用プレーヤーから汎用のデジタルオーディオ機器、そして最近はスマホに集約
映画も似た感じを辿ってる
1251.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:59▼返信
ゲーム事業絶好調じゃねーか(´・ω・`)
1252.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:59▼返信

約700億の債務超過負ってて何がゲーム分野は好調だよwバカかw
1253.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:59▼返信
>>1172
スマホ・タブもいずれPCと同じ運命だよ。
日本の大手電機メーカーと違ってインフラ系や重電に弱いSONYのエレクトロはいずれジリ貧になる。
だからそれ以外に力を入れてるんだろうなぁ。
1254.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:00▼返信
中継始まらないの俺だけ?
準備完了のまま動かん……
1255.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:00▼返信
まぁ今後はゲーム業界から撤退した任天堂のシェアを丸ごと掻っ攫うから黒字になるけどな
1256.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:00▼返信
>>1234
平井の首ぶっ飛んだら、ソニーはゲーム事業から撤退せざる負えないぞ
1257.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:00▼返信
さっきから黒字うるさい馬鹿はなんなの?
黙ってろよもう
どこをどう読んでも最終1100億という巨額の赤字です
これが唯一の事実です
こらからの為とかとってつけた言い訳はどうでもいいんだよ
数字だけが真実
経済とはそういう世界なの

繰り返す
ソニーは1100億の赤字です
1258.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:00▼返信
ゴキブリ「ゲームは大丈夫だから…」
親会社のソニーが死に体なのに大丈夫なわけねぇだろ
1259.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:00▼返信
>>1257
こいつは性犯罪者
1260.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:00▼返信
>>1252
何時の話だよw
1261.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:01▼返信
>PS4大爆死確定
ん?悪いけどぶーちゃん、既に爆売れで大成功なんだけど…
あぁ、国内の話かwごめんごめん
1262.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:01▼返信
ソニー『投資したら赤字になった』
任天堂『投資する前から赤字でした…』
この差が解らん奴はマジで小3以下だぞ…うちの甥ですら理解したわ…w
1263.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:01▼返信
モバイル部門に押し付けてるPSNの赤字は
PS4で黒字化したらゲーム部門に組み込み直すのかな
1264.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:01▼返信
はちまに踊らされる豚が滑稽ww
1265.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:01▼返信
ソニーネットワーク12月最高売り上げ
1266.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:01▼返信
PS3で調子に乗って失敗したからな
反省を活かせて良かったな
1267.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:01▼返信
ゴキブリは馬鹿だから数字読めないんだよ
1268.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:01▼返信
PSNのアカウント数は現在1億5000万、
PS4の発売後PS+の会員数も飛躍的に増加中だってさ。
1269.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:01▼返信
PS4心強い
1270.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:01▼返信
>>1247
PC部門売却成功したみたいだね
1271.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:02▼返信
>>1252
豚は任天堂のハードじゃなくサードのソフト買って貢献してやれよw
1272.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:02▼返信
>>1258
PS4爆売れですまんな


産廃Wii Unko爆死ですまんな
1273.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:02▼返信
豚は日本語が読めないよね
1274.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:02▼返信
>>1257
資料読んでから発言しようなwww
1275.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:02▼返信
ネットワークでも過去最高の売り上げだと
PSNも好調だな
1276.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:02▼返信
赤字になったら投資したと言い訳すれば通ると思ってるゴキブリ…
馬鹿だとは思ってたがここまでとは
1277.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:02▼返信
>>1273
日本語だけじゃなく英語もひどい誤訳するぞ
1278.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:02▼返信
中継は接続クリックしろよ
1279.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:02▼返信
>>1257
数字だけみたら別に悪くないのが事実
1280.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:02▼返信
考えようによっちゃ、豚は喜ぶべきだよ?
岩田がやってることは基本的に他社の劣化トレースなんだから、これでソニーが復調すれば真似してくる可能性が高い
癌のWiiUがやっと切れらるんだよ
もっと喜びなってw
1281.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:03▼返信
PS4発売数ヶ月で普通に黒字なんじゃん
これからもゲームは伸びるねーw
1282.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:03▼返信
>>1267
豚はアホだから決算報告書読めないんだよなw
1283.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:03▼返信
健康路線いきなり躓いた任天堂はどうするのやらw
1284.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:03▼返信
>>1257
もうやめろwバカw
1285.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:03▼返信
 /任_豚\ うわーん
 |/つ-⊂\|.  
//: )'e'( :\\ 
\`‐-=-‐ ' / 

お前らがいじめるからぶーちゃん泣いちゃったぞ
1286.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:03▼返信
>>1252
債務超過の意味ちゃんと調べてこいよw
1287.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:03▼返信
>>1257
どうするのって

PC部門を売却しましたよ

後はテレビをどうするかだな
1288.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:03▼返信
これは意外と好感触かな。
PC部門は正直先なかっただけにそこを切り捨てる費用はやむなし。
金融好調ゲーム上向き、テレビ等底脱出という見方が強い感じがする。
むこう2年くらいは上向くんじゃねぇかな。
1289.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:03▼返信
お前らソニーの業績説明会今やってるぞ
ソニー公式サイトから探せ
1290.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:03▼返信
ゲーム部門絶好調大黒字で、ますますゲーム部門は強化されそうだなwww
PCリストラしてPS4に全力www
1291.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:04▼返信
>>1278
押しても変わらん……
1292.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:04▼返信
SOE上手くいってないのか。EVEonlineってSOEだっけ?everquest nextが来たら上向くだろうか。

>>1164

>3Q営業利益には、ゲーム分野における一部のPC向けソフトウェアタイトルの評価減62億円、
>MP&C分野におけるPC事業の長期性資産の減損82億円、及びデバイス分野における電池事業の
>長期性資産の減損321億円が含まれる。

だってさ。電池かー。ソニーの電池事業ってどんなんだ?
1293.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:04▼返信
営業利益は、前年同期に比べ 134 億円増加し、180 億円となりました。前年同期に比べ、PS4発売にともない費用が増加しましたが、前述の増収及び為替の好影響などにより分野全体で大幅な増益となりました。


大勝利wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1294.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:04▼返信
砂漠の世界いったら
ひとくい箱に瞬殺されたんだけど
どうすればいい?
1295.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:05▼返信
>>1290

PCは売却に成功しました
1296.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:05▼返信
数ヶ月でPS4大勝利
1年後でもWiiうんこ大爆死
なのだが雑魚豚わかってんの?w
1297.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:05▼返信
>>1267
ゴキはちゃんと1100億の赤字の意味をわかっている
それを分かっていない豚はゴキ以下の理解力って自分で言ってるようなもんだがそれでいいか?

1298.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:05▼返信
でもVITAが足引っ張っちゃってんだよなー
1299.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:05▼返信
営業黒字でゲーム部門好調
事業整理に一回損失が出る
これで煽ろうとか馬鹿にされるだけだろ
1300.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:05▼返信
更新しろ
Windowsで見てるか?
1301.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:06▼返信
初期PS3は一台売るごとに300ドルの赤字って言われてたけどPS4の逆ザヤなんて大した事ないだろうしな
Vitaも海外でスリムにモデルチェンジしたし逆ザヤは減るだろう
1302.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:06▼返信
>>1257
ソニー:売買や構造改革につき赤字
任天堂:ゲーム売れました!ミリオン出ました!だが赤字だ!
1303.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:06▼返信
こんな中でも珍天が潰した
工場買っちゃうくらいPS4の将来性があると
1304.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:06▼返信




ゴキブリが蹂躙されていく。もうどこにも逃げ場などない



1305.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:06▼返信
チヨン天堂ざまぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁっぁぁぁぁぁぁぁぁっぁぁぁぁぁぁぁぁぁっぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁっぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁっぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁっぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁっぁぁぁぁぁぁぁぁぁっぁぁぁぁぁぁぁぁっぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁっぁぁぁぁぁぁぁぁぁっぁぁぁぁぁぁぁっぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
1306.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:06▼返信
>>1291
クロームだとWMPのプラグイン入れないとダメ
1307.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:06▼返信
ニシクンが口にでかい釣り針を引っ掛けたまま
何か言ってるぞ
m9プゲラッw
1308.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:06▼返信
>>1276
だからよく読めよ、今は黒字
投資があるから赤字予定
1309.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:07▼返信
2年ぶりに赤字って言ってもこの2年間リストラしたり自社ビル売って金作って誤魔化してただけだもんな。
1310.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:07▼返信
>>1292
シェアは多かったものの最近ソニーの電池のトラブルも続いたし
新型電池で結構遅れてる感じだねぇ。
やはりこれからは量子電池等にシフトしていくんじゃないだろうか
1311.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:07▼返信
FireFoxだとだめだったけどIEならいけた
1312.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:07▼返信
Windowsmediaplayerでのインターネット中継
1313.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:07▼返信
ゲームしかやってないのに大赤字の任天堂とはえらい違いやなw
1314.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:07▼返信
>>1297
それ、予想な


知らなかった?
1315.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:07▼返信
任天堂はWiiDSブームのピークより今の方が従業員が多い
に関わらず売上高はWiiDS前のDC並(売上高5000億前後)

何も改革しないまま健康を叫び沈んでいく
1316.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:07▼返信
やっぱWindowsが癌だな
TVスマホPSはフリーOSベースだからやりたいことできるが、Win縛りのPCじゃ難しいからな
1317.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:08▼返信
>>1298

ゲーム事業は黒字ですが?
VITAの設計でどうやって赤字出すんだ?
1318.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:08▼返信

...そして任天堂が見捨てた山形の工場をソニーは救いましたとさ。


おしまい。
1319.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:08▼返信
>>1292
電池というより今回のマイナスは半導体だな
1320.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:08▼返信
だからってPS4は大成功だし
任天堂の斜陽は変わらないっていう
1321.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:08▼返信
SCE「PS4大好調ですまんな」
任天堂「健康路線がいきなり失敗してすまんな」
1322.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:09▼返信
ソニー株価上がってんじゃん馬鹿豚www
不採算部門切り捨てしたから来期黒に戻ってゲームでウハウハだぞwどーすんのブーちゃんwwww
任天堂ゲーム駄目駄目よねwww
1323.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:09▼返信
VITAなんか発売しなきゃもっと利益出てたんだろうな
1324.794投稿日:2014年02月06日 18:09▼返信
概ね好評なようでよかった・・・
1325.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:09▼返信
PS4の大プロモーションやら大増産やらで利益消し飛んだかと思いきや・・・
継続的にソフトを購入し、ネットワークサービスを利用するコアなユーザーをここまで呼び戻せたのなら暫くは安泰かなぁ

SONYのエレキはもう産業向けの重電に食い込むか、医療等の専門機器に特化しないといい加減辛いだろ
1326.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:09▼返信
さすがソニー
他社とは赤字の桁が違う
1327.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:09▼返信
>>1316
Windowsは、少なくともWin系のデスクトップPCはオワコンだから心配するなw
1328.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:09▼返信
雑魚豚でもPS4大成功は認めるのね
はい豚ハード脂肪wwwww
1329.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:10▼返信
>>1297
>>550を見てもわからんか?
1330.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:10▼返信
PS4発売の年は宣伝や逆ザヤとか諸々の費用で赤字覚悟してたけど違った

大勝利じゃないか
1331.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:10▼返信
ゲハなんだからSCEの業績なら兎も角ソニー自体の損とかで喜ぶ連中ってサムスンの母国人とかくらいだろ
豚キムチはさっさと母国に帰りな
1332.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:10▼返信
>>1310
量子電池の展示会お前みてこいよw
ビッグサイトだっけ?
1333.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:10▼返信
任天堂の健康路線は別にいいんだけどさ、既存メーカーに
優位性を出せるのかね実際のところ。

ノウハウとしてもゲームと絡めてちゃ今までと変わらんワケでさ
1334.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:10▼返信
>>1309
それ以上に会社買収して金使ってたのにごまかすも何もねぇよ

1335.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:10▼返信
>>1314
わかってんじゃないか豚
わかっててよく煽れるなww
1336.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:10▼返信
>>1323

VITA黒字なのに?

VITAが無かったらVITA分の利益は何が埋めるの?
1337.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:11▼返信
統一機PS4と相棒携帯機vitaが
今後のゲーム業界の世界的主役
ネットワークで結ばれてる分
シナジーも期待出来る
1338.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:11▼返信
>>1306
あ、なるほど。
ありがとうー
1339.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:12▼返信


任天堂のライバルはタニタとオムロンですwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

1340.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:12▼返信

鉄平が今遊んでるゲーム
Wii Fit U バランスWiiボード (クロ) + フィットメーター (ミドリ) セット
ボブスレーで腹筋死ぬ

GKどもこれをみろ!はちまにも大人気!
1341.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:12▼返信
>>550
去年あれだけ任天堂ソフト売れてたじゃん
だから

【営業利益】
ソニー『物が売れて黒字になった!』
任天堂『物が売れて赤字になった!』

【最終損益】
ソニー『これかれかかる経費を計上したら黒字から赤字になった!』
任天堂『赤字の上にこれからかかる経費を計上したから更に赤字になった!』
1342.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:12▼返信
モバイル・ゲーム・デジタルイメージ収益の柱
PC・TV出血止める
金融音楽映画安定収益
1343.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:12▼返信
>>1335
スマソ


豚ののコメと勘違いした、恥ずかしい…
1344.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:12▼返信
ここ数年間モンハン大勝利ブヒブヒッって言い続けてたのが全部無駄だったんだもんな
まだ傷が癒えてないのか
1345.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:12▼返信
>>550

任天堂『物が売れずに赤字になった!』は間違ってるな

任天堂『物が売れても赤字になった!』が正解
1346.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:13▼返信
>>1325
ソニーは製造向けの組み込みだけ残せば良いんじゃないか?
PCは完全撤退で良いと思う、元々VAIOって確かWINDOWS95ん時にでたブランドだから
WINDOWS8がズッコけでココで終焉させるのもありだと思うわ、エレキはサウンドとTV(これもまぁね)と
モバイルだけ残せばいいでしょ。他の部門黒字だし。
1347.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:13▼返信
平井のエレクトロニクス施策説明始まった
1348.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:14▼返信
ま、赤字でもいいんでしょ。
3DSの販売台数はVITAより上!ってのが自慢らしいから。

健康のためなら死んでもいい!みたいな感じでさ。
1349.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:14▼返信
エンターテイメント大事
1350.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:14▼返信
>>1326
任天堂が潰し掛けた工場を買ったんだから仕方ないだろw
1351.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:14▼返信




ゴキブリたちに降り注いだ現実という災い
無力なゴキブリたちはただ蹂躙されていくしかなかった



1352.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:14▼返信
ゴキブリがカサカサ怯えてメシウマだわ
早く潰れねーかなー
1353.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:15▼返信
>>1343
なるほど こっちこそ悪かった
利益から構造改革費がかかるから1100億の赤字の意味をわかっているって言いたかったんだ
1354.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:15▼返信
ゴキブリが買わないせい
1355.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:15▼返信
はちまキッズ顔面ブルーレイ
びええええええ!ソニーが赤字だよおおおおおおおおおおん!!!
1356.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:15▼返信
>>1350
それで自社の工場を潰してリストラしまくってたら世話ねえわwwww
1357.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:15▼返信
説明会見れないから、目立ったこと言ってたら教えて下さい

1358.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:16▼返信
>>1257
数字だけでいいなら決算報告書なんざ紙数枚程度でええわw
そんなので通らないからこうやっていろんな会社はIR報告しているわけでw
1359.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:16▼返信
>>1352
おや?君の豚小屋、ミシミシ言ってるけど大丈夫ですか?
1360.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:16▼返信
投資じゃなくてリストラでしょw
1361.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:16▼返信
>>1334
どちらにしろ不動産売買とかは営業利益には計上されなかったはずだしな
だからビル売って数字が黒字にした、とかは本来ない
1362.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:16▼返信
年末年始にリストラしまくるkyなチョニーwww
それでも大赤字wwww
1363.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:16▼返信
ナウ
ウェアらブール
クラウド
ライフスペースネクスト
お客様の感性
1364.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:16▼返信
PS4最高やな
VITAは要らんけど
1365.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:16▼返信
>>1310
取りあえずポリマー電池からだろ? 量子電池はまだその先くらいで

ただSONYの自社製品見ると電池とイメージセンサーは必要なデバイスで捨てるのは難しい
どうやってもこれの技術的優位性を保ちながら伸ばしたいんだろうな
1366.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:16▼返信
>>1348
言い得て妙っすな
1367.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:16▼返信
心の支えを失った豚が押し寄せてるな
1368.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:16▼返信
>>1356
PCは何処も採算取れてないから切り捨てて良いんだよ
1369.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:16▼返信
てか今までゴキに酢飯てた奴が急にアンチになるってはちまどうなってんの?
1370.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:16▼返信
やばいよなぁ
いくらPS4好調でも本体潰れたら終わりだもんなぁwwww
1371.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:16▼返信
>>1356
自社の工場を潰した?
はて、ますます意味がわからん
1372.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:16▼返信
赤字の3DS大好きな豚どもは何で黒字のVita様を煽れるの?
1373.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:16▼返信
平井日本PS4に期待
1374.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:17▼返信
というかさ、本気でこの決算見て
ソニーヤバい!って思ってるのか?
さすがに煽りコメなんだろ?w
1375.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:17▼返信
>>1266
PS3で調子に乗ったから~
ってどういうこと?
1376.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:17▼返信
>>1253
experiaブランドは頑張ってるけどな。インフラとか重電ないって言うけど映像音響系は強いし。
ってかそれスマホ関係なくね?家電自体がジリ貧だと言うならどこも同じだわ。豊富にコンテンツを
抱えるソニーがそっち方面を強化するのは自然な流れ。別に他が弱いからって訳じゃない。
1377.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:17▼返信
>>1353
結局豚さん達は理解してないようです・・・

1378.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:17▼返信
>>211

スクエニの株売ればいいんじゃね?
1379.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:17▼返信
まーた豚よわで心地良い、今日もぐっすり眠れるわいw
1380.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:17▼返信
イメージセンサーの増強
1381.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:17▼返信
1100億円wwwwwwwwwww
任天堂よりはるかに大ピンチwwwwwwwwwww
1382.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:17▼返信
もはや豚がヤケクソになってるようにしか見えん
1383.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:17▼返信
>>1370
当然ながら潰れる前に好調な部分だけ残してやっていきます
1384.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:17▼返信
豚が騒いでも

不採算部門切り捨てで株価上がってるのが現実w
1385.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:18▼返信
>>1362
任天堂が潰した工場を救ってすまんなwwwwww
1386.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:18▼返信
PC事業とテレビ事業そのものは赤みたいだね
で、今回のテコ入れか
1387.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:18▼返信
よう、ゴキ
任天堂批判してたら売上伸びたかよ?
1388.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:19▼返信
お前らソチオリンピックが開幕するぞ
一足お先に開幕して空気になったハードもあるらしいが
1389.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:19▼返信
数字が読めるGKと、数字が読めない豚のコメントの温度差が笑える
1390.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:19▼返信
残念ながら黒字未達なので今回の施策
PC・VAIO事業の売却
ソニーはスマートフォン・タブレットへ注力
1391.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:19▼返信
健康路線、自社買いし先行き真っ暗
任天堂(株)
11,285 前日比-150(-1.31%)


新会社へパソコン事業
ソニー(株)
1,624 前日比+24(+1.50%)
1392.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:19▼返信
>>1387
伸びた
1393.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:19▼返信
ゴキブリはPS4だけでソニーが持つと思っているらしい
1394.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:20▼返信
>>1365
まぁ、電池博次第てとこはあるけど、試作なんかみてると
量子電池は相当早そうなんだよなぁ。
電池が改良改善されたら、分野の成長がものすごいことになるね。
車しかり、PC、スマホ、緊急時 全てが改善される
1395.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:20▼返信
つかゲームが黒だろうが赤だろうが本体死んだら終わりだぞ
1396.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:20▼返信
>>1387
批判とか関係なく普通に伸びました、はい
1397.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:20▼返信
※1341
おぉ!わざわざ修正ありがとうw
1398.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:20▼返信
健康路線、自社買いし先行き真っ暗
任天堂(株)
11,285 前日比-150(-1.31%)


パソコン事業新会社へ
ソニー(株)
1,624 前日比+24(+1.50%)

1399.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:20▼返信
>>1387
ゲーム部門は去年148億あった赤を解消しつつ、かつ180億の利益を上げたそうですよ
1400.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:21▼返信
>>1387
批判どうこうじゃないけど伸びてるねぇ

>営業利益は、前年同期に比べ 134 億円増加し、180 億円となりました。
1401.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:21▼返信
>>1393
どこをどう読めばそうなるのか、豚の思考は本気で謎だ
1402.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:21▼返信
>>1323
それ、WiiUのことだと思うんだけど
1403.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:22▼返信
ここまでの流れ
豚A「1100億円の赤字!?乗り込めえええ!」
ゴキ「決算ちゃんと見てみ?」
豚A「あっ」逃走
ゴキ「やっと理解したか」
豚B「1100億円の赤字!?乗り込めえええ!」
以下ループ
1404.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:22▼返信
>>1395
ホンタイガーシンダラー
ホンタイガーシンダラー
1405.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:22▼返信
>>1387
ぶーちゃんはチョニーガーチョニーガー言ってたら
いつの間にか任天堂が火の車だなw
1406.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:22▼返信
>>1395
要するに、死ななそうだから決算悪くないね って言ってるわけよ。
先行き不透明ならそういう言い方にもなるんだけどさ。
株価ってのは先を見通して上がるもんだし、今回の決算は決して悪くはない。
1407.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:22▼返信
ゲーム部門が本業を支える感じになってきそうだなw
1408.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:22▼返信
>>1395
その本体がそれなりに好調だったというオチだけどね
1409.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:22▼返信
※1360
リストラってどういう意味か言ってみろ?
1410.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:22▼返信
>>1384
アホかw
市場しまってから決算発表だったからやろw
明日見て顔面ブルーレイなるなよw
1411.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:22▼返信
頼みの3DSの売上も去年より落ちてきてる任天堂に未来はあるのかな
1412.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:22▼返信
>去年148億あった赤字
VITAちゃん…
1413.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:23▼返信
TV事業を分社化って
かの国の法則が発動してしまったのか
1414.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:23▼返信
>>1270
パナもPC売ったのか?
1415.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:23▼返信
ソニーは2014年度でPC事業終息
TV255億円の損失
1416.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:23▼返信
>>1412
その赤字はPS4開発費で~って明記されてるんだけど?
1417.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:24▼返信
>>1395
わかんないなら無理にコメントすんな
1418.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:24▼返信
VITAは今年稼いだからなー
1419.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:24▼返信
>>1394
自然エネルギー厨も大歓喜なんだっけ?w
日本のどっかの研究所が開発したんだよな確か

まず量子電池という名前が未来的で大変よろしい
1420.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:24▼返信
4K日本で75%シェア
アメリカでNo.1
1421.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:24▼返信
>>1412
???
1422.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:24▼返信
むしろ今のソニーの本体って何なんだろうな
金融?むしろそれだったら安泰なんだが
1423.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:24▼返信
>>1411
ま、いざとなったらスマホでーす って言えば延命できるからねw
それくらいの技術力が丁度いい。
ソフトメーカーとしてなら実力あると思うよ?俺も。
ハード作って邪魔してほしくないだけで。
1424.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:24▼返信
いかに物づくり系が振るわないか、良く分かるチャートだな
1425.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:25▼返信
>>1412
Vitaガー失敗しちゃったw
1426.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:26▼返信
>>1412
え?
ちなみにそれ去年の第一期でPS4初期投資での148億の赤だったんだけど
同年第二期でそれが8億までにへってるんだよ、「PS4が北米や欧州で発売する前に」
PS3とVita、PSPでしっかり利益が得られて減った赤に、「まだ万全に利益が得られない」PS4の
収益でこの黒字なんですよ
1427.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:26▼返信
ここのゴキは信者通り越して社員か?
どんな神経してたらこの糞決算を擁護できるんだ
1428.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:26▼返信
>>1365
ソニーの電池事業ってイマイチピンと来ないけど結構重要なのか。まぁ、家電とオンライン事業
以外は好調そうで何より。

PCは切って正解だろ。メーカー製PCって企業向けか一部の情弱向けしか市場無いだろうけど
企業向けにVAIOってのはないしな。
1429.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:27▼返信
こりゃ、ゲーム事業をMSに売却する日が来る可能性もあるってことか・・・
1430.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:27▼返信
>>1427
残念ながら黒字決算である、記事タイトルに釣られてないで内容を読もう

ほんと豚が入れ食い状態だなw
1431.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:27▼返信
今北人向け
何が何でもソニーを叩きたいけど上手に叩けてない豚
がここまでのハイライト
1432.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:27▼返信
>>1394
確かに量子電池が安価に量産出来るのが早ければポリマーは単なる中継ぎになるしね
それに完全個体でメモリ効果や経年劣化が殆んどない量子電池は確かに世界を変えるし、最も劇的に変わるのはモバイルと車だろうなw

モバイルは今の(バッテリー関係の)不自由さから解放され使い勝手も向上するし、車は完全電気自動車&ハイブリッドのみになるだろうし
楽しみは楽しみであるわww
Vitaの次世代に搭載出来ればもうバッテリー残を気にする事もないだろう
1433.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:27▼返信
あーあ
PS4分の売り上げ一気にパーになっちゃった
1434.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:27▼返信
>>1427
どんな神経してたらこの決算をそこまで叩こうという気になれるんだ?
1435.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:27▼返信
>>1427
逆に言うが、これがそこまでのクソ決算だと思う理由を聞きたいな。
1100億の赤字だから! か?
1436.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:27▼返信
>>1427
好転する見込みのない不採算事業を整理するのがそんなに不思議か?
1437.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:28▼返信
>>1412
去年の赤字はVitaのせい!VitaガーVitaガー

それPS4開発費ですがなwそしてPS4絶好調ですまんな
1438.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:28▼返信
>>1412
頭悪いならコメントすんなよ
文章からバカが滲み出てるぞ
1439.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:28▼返信
タイトルだけ見たバカ豚がわらわら沸いてるなwwww
1440.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:28▼返信
PCとTV分社譲渡化
スマホ、タブレット、ゲーム分野への注力

これは正しい
1441.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:28▼返信
>>1427
どこをどう見てくそに見えるのか教えてほしい。
PS4が好調でってのと、不採算部門の清算で赤になったよ?ってしか見えないが。
1442.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:28▼返信
>>1427
擁護をしているわけじゃない
内容を読んで理解しているだけ
1443.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:28▼返信
ニシ君が酢飯なのか真性のアホなのか…
この入れ食い状態を見るに後者かw
1444.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:28▼返信
ゴキブリ馬鹿だから数字読めないんだよ
1445.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:28▼返信
ゲーム部門はVitaで少し溶かしてるだろうけど
それでも黒になってるあたりすごいね
どこぞのロイヤリティのバーゲンセールとか馬鹿みたいなことしてないからかね
1446.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:29▼返信
豚「バカなふりをしていたらレスいっぱい貰えてウレピーです!」
1447.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:29▼返信
>>1437
これからはVaioガーVaioガーだそうです
1448.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:29▼返信
まぁ、明日の株価見れば市場の趨勢ははっきりするよw
GKはそれまでいい夢見てろよ!
1449.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:29▼返信
>>1403
ブタの脳じゃ「赤字」「1100億」の二つしか認識できないんだろうw
1450.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:29▼返信
>>1427
おまえこそ、この決算をどう見たらクソになるのか教えて欲しい、いやマジで
1451.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:29▼返信
>>1398
これ、11000円台割るのも時間の問題だよな・・・

>>1410
PC事業切捨てと決算発表一緒にすんな、ダボが。
1452.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:30▼返信
>>1444
君は文章すら読めないのねw
1453.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:30▼返信
>>1433
あ~あ、豚の頭がとうとうパーになっちゃった。
ああ、元からだったwwwwwwwwwwww
1454.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:30▼返信
>>1444
日本語さえ分からない豚ちゃんには負けるよ(笑)
1455.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:30▼返信
>>1445
VITAが赤出してる証拠って有ったっけ?
1456.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:30▼返信
>>1419
これが出来ると現状では夢物語の自然エネルギー活用が夢ではなくなるからね
まあ完全に原発を無くするのは無理だが、削減が「現実的」なレベルまでは可能になるだろう
それくらいの可能性を秘めたスーパー電池だし
1457.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:30▼返信
>>1422
平井さんが就任時に掲げたのはエンタメ、金融、エレクトロニクスの三本柱
で、エレクトロニクスが不調だったから立て直しが必要だった
今回エレクトロニクスの中で足引っ張ってたPCとテレビに鉈を振るった感じ
1458.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:31▼返信
>>ゴキブリ馬鹿だから数字読めないんだよ

お前ゴキブリだったのか…これからは豚の事もゴキブリって呼んであげなきゃな!
1459.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:31▼返信
>>1444
その数字予想だよ?


理解してます?
1460.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:31▼返信
>>1445
だから、Vitaで~じゃなくPS4の開発費だって。
1461.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:31▼返信
入れ食いっすな
馬鹿豚がw
1462.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:31▼返信
豚「決算見てもわかんない…とりあえず赤字なんだな?ソニーガー」
1463.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:31▼返信
でもこれ結局会社の一事業が
失敗したと認めてるもんなんだよね
それでもソニーわっしょいしてるゴキちゃんには心底あきれるわ
1464.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:32▼返信
と言うかビル売ったら何億も黒字にビルなんてあったら普通手放さないとおもうが
1465.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:32▼返信
ぶーちゃん、いっとくけどPS4の現在の収益ってさ、まだ「満足な利益が出てない状態」なんだよ
もう三年くらいはしっかりとした利益が得られない状態で黒にさせる収益がどれだけ凄いかわかってる?
1466.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:32▼返信
売上は24%増、営業利益は倍増、税引き前利益は3倍増と業績はいいんだよね
PC事業が足を引っ張られてもこれ
1467.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:32▼返信
ソニーのゲームは好調ねぇって言うじゃなーい?


でも総合的に見たら

1100億円赤字ですからー!

残念!!
1468.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:32▼返信
ゲームは好調でも赤字は赤字なんだから擁護してる社員は火消ししてるだけだろ、なんたって最終赤字1100億だからね、そりゃ火消ししたくなるわな~ゴキブリ社員さん?wwwwwww
1469.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:32▼返信
エース安田来るかな
1470.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:32▼返信
>>1463
じゃあ、任天堂の赤も完全に失敗だって認めようなw
1471.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:32▼返信
>>1453
ワロタw
1472.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:32▼返信





ゲーム事業好調過ぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




1473.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:32▼返信
PS4日本発売で巻き返せりゃいいけど現実は厳しい
2月、3月で超ロケットスタートしないと消費税増税っつう分厚い障壁が待ってる
いや向かい風というべきか
家電もさらに足引っ張るぞ
1474.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:32▼返信
サムスン製造のパネルに「ソニーパネル」てブランド名付けた時は戦慄したわ
※で小さくサムスン製て注釈してたけど
1475.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:33▼返信
リッジ平井ってリストラと資産売却、事業売却以外何かやった?
1476.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:33▼返信
VAIOとVITA
売…
1477.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:33▼返信
>>1468
結局、その部分しか見てないって事だな、豚って
1478.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:34▼返信
大幅な黒字(180億円)
PS3で作った借金(1兆円)
焼け石に水ですらない
1479.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:34▼返信
>>1463
テレビなんて散々前から切れ切れ言われ続けてたけどな
1480.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:34▼返信
>>1463
ゲーマーからすりゃゲーム事業が安心なだけで充分だわ
足引っ張ってる部門も対策打ってるし
1481.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:34▼返信
だから言ったじゃん、豚は記事タイトルの赤字1100億だけで煽りに来てるってねw
そして、これからもお馬鹿発言しますよwww
1482.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:34▼返信
>>1463
PCは切るのが遅すぎたくらい
1483.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:34▼返信
>>1473
巻き返す?
現時点で絶好調だぞPS4
1484.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:34▼返信
>>1478
>PS3で作った借金(1兆円)
ほー、それ初耳だなぁ
ソース知りたいんだけど
1485.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:34▼返信
>>1468
買い物するときに現金が足りないからクレジットで買い物しました。ってことですけどね。
阿保はその場の数字しか見れないからかわいそうだなw
1486.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:35▼返信
>>1478
PS2までの利益無視ですか?
1487.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:35▼返信
VAIOとBRAVIAが同時に死ぬ瞬間に立ち会えるなんて感慨深いです
1488.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:35▼返信
PS4開発にソフト側も参加するようにと支持
XPERIAを本社統合してソニーの他部門の技術も使い、XPERIAZ開発支持
1489.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:35▼返信
>>1467
受験シーズンなんだから滑るなよw
1490.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:35▼返信
>>1481多分はちまバイトも理解できてないと思う
1491.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:35▼返信
不採算部門が切られて黒字のゲーム(エンタメ)が主流になっていく流れだから豚から見ると糞決算だわなw

一方任天堂はゲーム事業が不採算部門となり新規の柱を模索していた。
1492.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:36▼返信
>ソニー(6758.T: 株価, ニュース, レポート)は6日、エレクトロニクス事業の再生計画として、
>テレビ事業の分社化やPC事業売却などの抜本的な変革を行うと発表した。
>これに伴い、2014年度末までに5000人を削減する。
1493.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:36▼返信
>>1487
死ぬ前にほかのところに売りました。って話なのに、何言ってんの?
1494.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:36▼返信
>>1481
ヤフコメ見てみ
1495.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:37▼返信
>>1481
そもそもはちまのバイトも豚と同じレベルじゃないのかと・・・
1496.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:37▼返信
3DSやソフト好調でもトータル赤字
ゴキブリも豚もあまり楽観できないよ
消費税上がれば売上は更に冷え込むから
1497.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:37▼返信
チカニシ息を吹き返したように元気でワロタ
1498.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:37▼返信
ゴキブリ社員の火消しをお楽しみください
1499.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:37▼返信
撤退が遠のいたね
ニシくん発狂してそう
1500.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:37▼返信
ソニーの赤字は徹底的に叩くが任天堂の赤字は叩くなよ?
1501.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:37▼返信
Windows8の失敗wwwwwwwwwwwww
1502.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:37▼返信
VITAが黒字とか面白い冗談だな
1503.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:37▼返信
PC不調はWindows8がコケた影響もあるのかw
1504.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:37▼返信
>>1492
その事業整理に記事タイトルの1100億円がかかる予想ってのがあるだけなんだよな
豚ちゃんはこの分が決算赤字になったとか勘違いしちゃってるけど
1505.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:38▼返信
Winの出来次第でPCの売れ方も違うしなぁ
1506.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:38▼返信
>>1496
はい???
消費税が”全世界で”上がるのかよ。
すごいな。
1507.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:38▼返信
あー窓8とかいうクソか
そうだなPCはMSに振り回されるんだよなぁ
1508.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:38▼返信
>>1502
それを裏付ける証拠を出さなきゃ、お前の妄想ってだけで終わりだな
1509.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:38▼返信
豚がワンパターンになってきた
1510.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:38▼返信
任天堂のときも営業利益ではなくて純利益(損失)をタイトルにしてたから別にいいんじゃないの?
無知だとは思うけどね。
1511.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:39▼返信
ゲハにいながらゲーム事業の黒字を見えないフリして必死こいて叩いてる任豚が笑えるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ゲームで大赤字の任天堂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1512.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:39▼返信
>>1502
Vitaが赤字だというソースを持ってきたら、考えなくもない。
1513.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:39▼返信
>>1467

見て下さい>>1467
豚の年齢が良くわかる渾身のオッサンギャグですw

何十年前のネタだよwww
古いギャグを今でも使ってるとかw
ガキの頃流行ってたやつやんwwwwww
1514.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:39▼返信
VaioはやっぱWin8が糞だから駄目だったようだね
1515.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:39▼返信
>>1506

当たり前だろ? ニシ君にとって「世界」というのは自分の脳内ミーバー巣の事なんだからw
 
1516.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:39▼返信
>>1509
幻影陣なのか本当に馬鹿ばかりなのか…
…両方かwww
1517.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:40▼返信
〉〉1500
決算内容を読まなきゃ投資なんてやってられんからなw
1518.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:40▼返信
>>1515
妄想の世界じゃなかったのがイタイところだね。
1519.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:41▼返信
消費税豚よわw
1520.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:42▼返信
SCE(PS4)は絶対に生き残るだろうに何でこんなに炎上してるんですか(正論)
1521.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:42▼返信
まあ楽観視できないのは事実
カメラ・オーディオ・ゲーム・保険・金融はしばらく安泰だろうが、柱に据えてたエレキの見通しは良くないからな
テレビ部門を子会社化して切り離すにしても、どうやって収益を上げるか、もし完全に切り捨てるなら何を次の柱にするかってのをはっきりさせんうちには手放しでは喜べんよ

任天堂?
あのアホが社長のうちはどうにもならんってことだけはわかってる
1522.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:42▼返信
ゲーム以外はヘッドホンとウォークマンとペリアがあれば充分
1523.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:42▼返信
豚ちゃんがこんなに元気になってるという事は
もう少しで特大ブーメランが拝めるんだな。胸熱
1524.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:42▼返信
ゴキ 「ゲーム事業の黒字って事はVITAも黒字キリッ」
1525.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:42▼返信
ゴキブリ真面目だな
ソニー潰れたってお前の人生にさほど影響ねーよ
1526.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:42▼返信
小3でも理解した営業利益と最終損益の説明

【営業利益】
お米を30円で買ってきて、作ったおにぎりを100円で売ったら70円の利益が出た
(70円の営業黒字)
【最終損益】
次はおにぎりとサンドイッチを売りたいから、おにぎりを売って出来た100円で30円のお米と30円のパンとサンドイッチの具を50円で買って来た
(最終損益は100-(30+30+50)=-10で、10円の赤字)

これで理解出来ないなら、本気で小3以下の理解力しかねーぞ…
1527.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:42▼返信
ゲーム事業の旗色が悪いときはソニー全体では悪くないと言って、ソニー全体が悪いときはゲームは黒だから!って。
随分と都合のいい考え方だと思わないかね?
1528.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:42▼返信
>>1520
キチ豚=アンチソニーだから
1529.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:43▼返信
>>1473
増税はあらゆる分野に平等に影響を受けるけどな。値段に煩い低年齢購買層が多い
任天堂とかどうすんの?PS4がやばいならwiiUとか壁見上げただけで脊椎折れるレベル。

コアゲーマーは嗜好品に財を費やす事に抵抗が少ないからSCEはまだマシ。
1530.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:43▼返信
>>1524
だからいい加減Vitaが赤字って証拠だそうな
いっつもそうやってのらりくらり逃げてるだけなんだからさ
1531.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:43▼返信
>>1525
リーマンショックで学ばないバカ発見w
知らないのは無知どころか迷惑千万。
1532.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:44▼返信
>>1523カプコンの決算までまっててねww
1533.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:44▼返信
PS4も利益が大きくなってくるのはこれからだろうし
PS2時代みたいにゲームが他部門の尻ふきする状態になりそうだな
1534.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:44▼返信
もう無理だろこれ
1535.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:44▼返信
>>1524
そうじゃない証拠を出せっていってんだよ、証拠を
1536.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:44▼返信
企業の大きさから倒産レベルの痛手では無いだろ
1537.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:44▼返信
>>1526
豚の目には「10円の赤字」って部分しか見えないから無駄
1538.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:44▼返信
損切り終了してるし、いいじゃん☆
1539.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:44▼返信
技術のソニー(爆笑)
今は貧乏神の平井が売るりん売るりんを繰り返してるw
1540.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:45▼返信
>>1521
GoogleやAppleさえできていない数千万人単位の個人ユーザーから毎月月額料金を取っていくビジネスモデルにリーチがかかってるから、安心していいよ。
1541.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:45▼返信
>>1534
豚の悪あがきがな
1542.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:45▼返信
えげつい赤字だなw
1543.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:45▼返信
ゲーム事業じゃなくてよかったねw
1544.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:45▼返信
>>1527
???
何言ってんの?
ソニーが順風満帆だった時ってあったと思ってる?
1545.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:46▼返信
お、無知豚第三波がやってきたか
1546.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:46▼返信
退職金や事業移行に伴う諸費用だろこれ。
PC事業切り離し、テレビの分社化。
聖域と言われたエレキ事業にメスを入れて健全化へ改革してる平井社長は頑張ってる。
1547.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:46▼返信
>>1539
岩田は疫病神ってことなら同意するけどw
1548.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:46▼返信
PS3で大赤字を出し続け今度はテレビとVAIOかw
1549.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:46▼返信
>>1526
だんだん例えが幼稚にw


多分豚まだミエナイキコエナイしてんだろね…
1550.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:46▼返信
とりあえず長く続いたソニーの不調もやっと膿を出し切って、仕切り直しに出来そうだな。
1551.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:46▼返信
赤字でぶーちゃん大喜びw
ゲーム黒字はミエナイキコエナイw

つーてもまあ全体的に洒落になってないのは確かだけどな
1552.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:47▼返信
>>1527
それがグループ企業の強みだからな
羨ましいか?
1553.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:47▼返信
ぶひぃぃっぃいっぃぃいっぃいぃぃぃぃぃいぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃっぃいぃっぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃいぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃいぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃっぃぃいぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ
1554.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:47▼返信
>>1526
よかった、俺小4くらいの知能はあった!

あとは増収して損益悪化って所がいまいちわからんが、これって去年10月時点の見込みの
修正ってことで、実際は今回の増収と黒字でしたーって事?
1555.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:47▼返信
ぶーちゃん煽り方が苦しくなってんぞ
1556.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:47▼返信
>>1536
そりゃこの赤字を計上するタイミングは自分で選べたわけだから当たり前。
1557.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:47▼返信
>>1527
任天堂も健康事業やラブホテル事業が好調ならよかったのにw
1558.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:48▼返信
>>1527
そういう都合良くやっていけるのがグループ企業、コングロマリットの強みってとこだな
1559.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:48▼返信
>>1527
それが資本主義的な会社経営の一つの形だからねー
本業が破たんしたら全部終了、なんて会社は投資家に逃げられるよ
1560.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:48▼返信
>>1527
ゴキなんてああ言えばこう言うの典型じゃないすか
1561.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:49▼返信
>>1552
GK乙
任天堂もトランプはたぶん好調だというのに
1562.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:49▼返信
ぶひ〜
1563.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:49▼返信
*+:。.。:+**+:。.。:+**+:。.。:+**+:。.。:+**+:。.。:+**+:。.。:+**+:。.。:+**+:。.。:+**+:。.。:+**+:。.。:+**+:。.。:+**+:。.。:+**+:。.。:+**+:。.。:+*
.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。

 決 算 短 信 で は 、 増 収 に つ い て は 、 為 替 の 好 影 響 に 加 え て 、 プ レ イ ス テ ー シ ョ ン 4 の 発 売 、 ス マ ー ト フ ォ ン の 大 幅 な 増 収 な ど に よ る も の と し て い る 。 ま た 営 業 利 益 の 大 幅 な 増 益 に つ い て は 、 テ レ ビ の 損 失 が 縮 小 し た ホ ー ム エ ン タ テ イ ン メ ト &サ ウ ン ド 分 野 で の 大 幅 な 損 益 改 善 、 P S 4 の 発 売 が あ っ た ゲ ー ム 分 野 で の 大 幅 な 増 益 、 金 融 分 野 の 大 幅 な 増 益 が あ っ た た め と し て い る 。

 な お 四 半 期 期 間 ( 2 0 1 3 年 1 0 月 1 日 ~ 1 2 月 3 1 日 ) の ゲ ー ム 分 野 に お け る 業 績 は 、 売 上 高 が 4 4 1 8 億 円 ( 前 年 同 期 比 6 4 . 6 % 増 ) 、 営 業 利 益 が 1 8 0 億 円 ( 前 年 同 期 比 2 9 2 . 1 % 増 )。 前 年 同 期 か ら プ レ イ ス テ ー シ ョ ン 3 の ハ ー ド ウ ェ ア 販 売 台 数 が 大 幅 に 減 少 し た も の の 、 北 米 、 欧 州 、 中 南 米 に お け る P S 4 の 発 売 及 び 為 替 の 好 影 響 な ど に よ り 、 ゲ ー ム 分 野 全 体 で は 大 幅 な 増 収 と な っ た 。

*+:。.。:+**+:。.。:+**+:。.。:+**+:。.。:+**+:。.。:+**+:。.。:+**+:。.。:+**+:。.。:+**+:。.。:+**+:。.。:+**+:。.。:+**+:。.。:+**+:。.。:+**+:。.。:+*
.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。
1564.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:49▼返信
>>1542
それほどじゃない
ソニーだち去年は黒字だったけど2年前は4500億の赤字だったし
パナソニックが赤字だった時は7000億の赤字だったり
1565.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:49▼返信
>>1560
フォローおっせぇなぁ
もっとミジメにやれよ
1566.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:49▼返信
>>1540
あれだけフリープレイやって利益出るの?
と思うんだが実際どうなんだろうか
1567.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:49▼返信
ゲーム黒字ですまんな

1Q~3Q売上高
任天堂 4991億円
SCE 7154億円

売上高でも大差がついてすまんな
1568.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:49▼返信
>>1551
一応赤字部門を切り離す判断下したのは好材料だろうな…

少なくとも本質的な赤字要因そのままにした任天堂よりはねw
1569.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:50▼返信
>>1561
麻雀牌はどうなったんですかー
1570.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:50▼返信
>>1557
NINTENDO ドラッグが有るだろww公表から岩田側なんも動き無いしわりとマジで任天堂からだしてそうなんだが
1571.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:50▼返信
>>1560
豚は一言アカジがー


馬鹿だと思わんかね?
1572.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:50▼返信
Vitaは3DSよりは売れてないけど黒字でよかった
ジワジワ伸びてきてるしね
PS4は大成功だけど今後も売れそうだし来期が楽しみ
1573.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:50▼返信
PC事業とゲーム事業でシナジー効果を生んでいたのだろう
PC事業が離脱してしまうとゲーム事業も一気に落ち込むことは必定だろう
1574.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:51▼返信
構造改革費用700億円は希望退職なども大きい
1575.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:51▼返信
>>1563
輝いてんなおいwww
1576.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:51▼返信
ソニーと違って任天堂が潰れても困るのは社員だけだしなぁ何の技術の蓄積も無いんだから。
MSもそうだけどねwゲイツの干渉が途切れない限り大胆な改革は出来ないから、岩田も同様だろw
1577.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:51▼返信
赤字なのソニニとニンテンだけ
1578.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:51▼返信
えーと、騒いでるとこすいませんが、これ正しくチカニシそっ閉じ記事なんだけど。
…だけど。

ダメだ、聞いちゃいねぇ。
1579.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:51▼返信
検索ワード
「株価 ソニー」
「株価 任天堂」
でぐぐっちゃ駄目だぞ

ましてや5日チャートにするのはもっと駄目だぞ
1580.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:51▼返信
>>1527
複合企業にとってそれが強みなんだから当然だろうが?

それより実質「ゲームだけ」の会社はどうなってしまうんだろうね?
1581.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:52▼返信
任天堂もゲームではやばいこと書いてし、麻雀牌やら囲碁盤の売り上げを語ったりして、本業がだめなのはどこも同じだねw
1582.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:52▼返信
ゲームしか作れない任天堂に怨まれちゃうよー、嫉妬されちゃうよーw
1583.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:52▼返信
>>1572
日本では、あと16日やでw


祭りじゃwww
1584.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:52▼返信
>>1548
今度はってテレビもPCもずっと不調だよ
ゲームは復調してきたからそのまま、不調のままのPCは手放して、テレビは子会社化された
1585.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:52▼返信
>>1566
横だがナウの事言ってるんじゃね?
あとプラスは、利益出るからソフト増えたんじゃないかな。出ないなら以前のように
フリープレイ少なくなってるだろうし
1586.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:52▼返信
※1549
いやさ、これ、ついさっき小3の甥に説明した内容ほぼそのまんまなんだわ、マジでw
小3でもこの説明で理解出来てるんだが、これでも理解出来ないとか言われたら、もう説明のしようが無いぞ?
足し算引き算も理解してない幼児相手に解説しろ、って言われてるようなもんだしwww
1587.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:53▼返信
資産(アセット)売却はエレキ以外にもある
1588.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:54▼返信
>>1573
えーと、いつ、PCとPSWの連携とってたんですか?
PS4は主にスマフォやタブレットの方なんだけど。
1589.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:54▼返信
ゲームしかない任天堂で赤字の方が深刻だろ
1590.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:54▼返信
>>1586
現に出来てないからこうやって豚共は喚いてるんだろ?
1591.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:55▼返信
>>1526
当然ながらお金を稼ぐためにもお金はかかるんだよな
1592.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:55▼返信
>>1586
じゃ幼児ばっかだよ豚ども…


どうあがいても絶望…
1593.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:55▼返信
またリストラで誤魔化すのか
1594.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:55▼返信
馬鹿な豚はAV Watch見ろ
決算わかりやすく説明しているから
1595.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:55▼返信
2013年度4-12月
任天堂
売上 4991億円
営業利益 ▲16億円

ソニー ゲーム部門
売上 7154億円
営業利益 24億円
1596.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:55▼返信
>>1586
横からなんだが、そもそも物ごとを理解するには脳髄という部位が必要なんだが・・・


お前らいつからニシ君にソレがあると思いこんでいた?
連中は単に「赤字」という単語に本能的に反応してるだけだと思うぞ?
 
1597.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:56▼返信
>>1566
寧ろ相当な利益産んでるっぽいぞ
ソフトウェア売上高は前年同期比で約1.5倍に増えているがここにプラスなんかの収益が入ってるみたい
1598.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:56▼返信
>>1594
だめ
豚にとっては大学受験問題の解説を聞かされているくらいの難易度だから、あれでもw
1599.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:57▼返信
>>1586
まあブーちゃんは義務教育終えてないんじゃないかとは言われてきたが、
最近は義務教育が始まってもいないんじゃないかと思えてきたレベルだし。
1600.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:57▼返信
たとえ幼稚園児でもわかるような説明をしたところで
豚がミエナイキコエナイするだけだと思う
1601.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:57▼返信
まあ、何にお金を使ったか?で、赤にも黒にもなるのに結果しか見ない人がアンソだと思って間違いなさそうだね。
1602.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:57▼返信
売上の割りに営業利益少ないにゃー
1603.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:57▼返信
いろんな例えで教えているけど、豚はNintendoキメてるから無駄だよ
1604.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:57▼返信
ゲーム分野が好調なら高く売るのにバッチリだな。
これで低調だったら売るに売れない二束三文でしか売れなかったからこれで高く売り飛ばせれるな!
1605.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:58▼返信
>>1551
お前も豚並だなw
1606.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:58▼返信
>>1588
PSWならnasneくらいかな
ゲームとの連携はないね
1607.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:59▼返信
>>1595
ほぼ間違いなく来年度の売り上げ高は
任天堂がバンナムに追い抜かれて
SCEとバンナムの2強になるよ
1608.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:59▼返信
1548
今度はじゃなくてテレビとPCはずっと赤ですよ
「今度は」というフレーズを使うなら

前はゲームが黒字化した今度はさらにスマホが黒字化って事だよね
1609.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:59▼返信
>>1604
どーしても消したいんだね…
1610.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 19:00▼返信
うわぁぁぁぁぁぁぁぁ
ソニーオワターーーーーーー
VAIO売却しても赤字オワターーーーーーー
やはり任天堂が勝ってしまった
1611.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 19:00▼返信
>>1592
今日も日が落ちると共にアカジガーのサイレンが響く…
そしてもぞもぞと動き出す豚屍人。
1612.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 19:00▼返信
むしろこれでゲーム撤退はなくなったな
稼ぎ頭捨てるバカはいない
1613.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 19:00▼返信
>>1606
VITAがPCと無線でデータやりとりできるのは便利だと思ったが
別にVAIO限定じゃないしな
1614.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 19:01▼返信
>>1375
PS3は高かったものだから、「調子に乗ってボッタクリした」と思ってるアホがいっぱいいるんだ
1615.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 19:01▼返信
豚「へへへ、ソニーのネガキャン効いている効いているw」
ソニー「ん?」
1616.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 19:01▼返信
>>1595

任天堂の売上ドリームキャスト並だね

WiiDS時代を忘れないと再起は無いだろうね
1617.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 19:01▼返信
>>1610
売却するから費用等で赤字予定なんです
1618.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 19:01▼返信
保険業がポシャったらソニー潰れるな
1619.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 19:02▼返信
エース安田の質問きたw
1620.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 19:02▼返信
エース安田キタ━━━━(゜∀゜)━━━━
1621.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 19:02▼返信
>>1604
>高く売り飛ばせれるな!

日本語不自由すぎワロタw
1622.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 19:02▼返信
>>1610
心配しなくてもチヨン天堂は既に終わってるからw
1623.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 19:02▼返信
これさー、もし赤字なのが任天堂だったら、『ただしゲームは黒字』なんて補足絶対付けないよねw

わかりやすすぎんだっつーのゴキま
1624.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 19:02▼返信
エース安田キタ━(゚∀゚)━!
1625.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 19:02▼返信
>>794
自分もこういうふうに考えてたが、他のコメ見る限り合ってるっぽいね
なぜこれでソニーのゲーム部門撤退だとか終わりって話になるの?
むしろ好調なようだけど・・・小学生でもわかる理屈だと思う
それにこういうことは他の複合企業じゃ当たり前では?
1626.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 19:02▼返信
>>1602
PS4の開発費があるからじゃない?
むしろ、それで赤字だけど来期がっつりですよって流れかと思ってたからびっくりだ
1627.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 19:02▼返信
安田のPS4の発音ワロタw
1628.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 19:02▼返信
米やたらと伸びてると思えばなぜか
GK「ニシクンガー」発狂しててワロタ

この記事任天堂関係ありませんよ~
1629.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 19:02▼返信
エース安田が質問しとる
1630.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 19:03▼返信
>>1611
ワロタw


じゃあPS4は豚を消し去る「うりえん」だなw
1631.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 19:03▼返信
エース安田関西弁ひどすぎだわ
1632.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 19:03▼返信
(´・ω・`)
1633.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 19:03▼返信
エース安田ってゲーム専門なのか
1634.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 19:03▼返信
PS3PS4あわせて1500万台
1635.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 19:04▼返信
>>1608
ずっと大赤字なの?ww
ただの馬鹿ジャンwwww
1636.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 19:04▼返信
あれだ、マイナス+マイナス=マイナスとプラス+マイナス=マイナスだとどっちがマシかっていうだけだろ?
そりゃあプラス+マイナス=マイナスだよなあ・・・
1637.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 19:04▼返信
ゴキブリ
冷静装いながら手が震えてんぞ
1638.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 19:04▼返信
>>1628
コメが見えてないね?
1639.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 19:04▼返信
安田wwwwww
1640.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 19:04▼返信
>>1618
そりゃiPhoneがくたばったらアップルが死ぬとかOSが失敗したらMS潰れるとかandroidがコケたらgoogle終わるとかとおなじような妄言だぜ
1641.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 19:04▼返信
>>1623
ゲームしかないのに何言ってるの?
それとも花札・トランプは別部門あるの?
1642.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 19:04▼返信


ゲーム事業が終了した任天堂は健康事業にシフトしたとさ。

おしまいw

1643.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 19:04▼返信
>>1628
え、もう撤退宣言しちゃうの?
豚よわっ!
1644.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 19:05▼返信
ゴキブリは任天堂を馬鹿にするけどソニーももはやゲーム屋兼保険屋だよな
エレクトロニクスなんてなんも売れてるもんないし
情けない企業だよ
1645.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 19:05▼返信
>>1633
エースが他分野に行ったら、それをあてにするような情弱の被害が甚大になるだろw
1646.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 19:05▼返信
>>1566
Plusの収益を分配してるだけだろアレ
1647.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 19:05▼返信
こんな時でも気にするのはやっぱり任天堂なんだね
1648.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 19:05▼返信
豚がネガキャンするほどカプコンと任天堂がどんどん堕ちテイル↓
1649.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 19:05▼返信
無知無恥ポークの入れ食いパネェwww
1650.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 19:05▼返信
1623
もし任天堂のゲーム部門が黒字だったらそもそも赤字にならないんじゃないの?
1651.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 19:05▼返信
延期も納得?!Vita版『初音ミク DIVA F 2nd』はドットバイドットを実現!PS3版も更なる高画質を追求!
1652.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 19:06▼返信
>>1614
あれだって価格的に無理をしてBD積んで普及に一役かったんだから
ソニーだけじゃなく業界全体が助かってるよね
1653.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 19:06▼返信
※1618

知ってるか?
保険会社ってのは、『保険を使われた際の損失を補填する、他社の保険』でカバーしてんだぜ?
馬鹿正直に、自社の原資だけでやってるわけじゃないから、そうそう潰れるもんじゃないんだわ。
まして、ソニーは銀行等の金融も持ってるからなぁ…
1654.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 19:06▼返信
エース安田、いまWiiUがコケたって言ったか
1655.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 19:06▼返信
安田WiiUコケたってw
1656.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 19:06▼返信
WiiUこけたとか言われてるw
1657.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 19:07▼返信
WiiUこけたの発音ワロタwwww
安田ソニーの説明会でWiiUの話するなw
1658.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 19:07▼返信
案の定、記事のタイトルしか読めない豚がブーブー騒いでるなw
今まで手をつけられなかった膿を出したんだからな。
1659.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 19:07▼返信
チヨン天堂が出来ることってゲーム以外で何があるの?
1660.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 19:07▼返信
PS4絶好調ですまんなw
ゲーム部門黒字ですまんなw
1661.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 19:07▼返信
>>1644
花札屋が健康事業だもんな


情けねぇ
1662.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 19:07▼返信
安田にぶーちゃん突撃か
1663.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 19:07▼返信
>>1579
ソニー上がってるぅー

任天堂下がってるぅぅぅぅぅ
俺の目つきがゴミを見るような眼に変わるのを感じたわw
1664.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 19:07▼返信
>>1647
だってソニーは黒字部門がきちんとあるから全然問題ないけど
任天堂は赤字部門しかないからね、心配じゃん

日本企業だから心配してあげてるんだよ、俺やさしいなー
1665.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 19:08▼返信
豚はね、数字と円と赤字or黒字って文字しか理解できないのよ
1666.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 19:08▼返信
>>1659
ネット工作
1667.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 19:08▼返信
どんな気持ち?

豚ちゃんがガチアホだと分かってこんな奴らに正論ぶつけてたのがあほらしくて萎えてるわ
1668.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 19:09▼返信
>>1644
スマホは黒やでw
1669.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 19:09▼返信
>>1628
ニシくん「ソニー赤字www任天堂煽ってたけど今の気持ちどうなの?www」
ゴキくん「え、...営業利益が黒字で特損含めて総合で赤字になってるんだから、営業赤字で総合も赤字の任天堂とはちょっと一緒には...」
ニシくん「赤字www赤字www赤字www」
ゴキくん「これはもうダメかもわからんね」
1670.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 19:09▼返信
おい、エースwww
今なんて言った?www
1671.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 19:09▼返信
【決算】ソニー、今期1100億円の最終赤字に


GK「WiiUガー」
1672.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 19:09▼返信
ソニー借金こさえテイル
ゲーム部門は辛うじて黒字出しテイルが
完全に底は見えテイル
1673.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 19:09▼返信
安田って、説明会に来てるん?


てか、今どういう状況?
1674.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 19:09▼返信
VAIO売却で都合が悪くなったらユーザー切り捨てで逃亡するソニーという姿勢がはっきりした
PSも同じことだろう
ソニーハードは危険すぎて一般からは敬遠されてしまうだろう
1675.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 19:09▼返信
>>1652
そう
ついでにCELLもPSNもSCEだけの問題じゃない
1676.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 19:10▼返信
【決算】ソニー、今期1100億円の最終赤字に

エース安田「WiiUガー」

1677.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 19:10▼返信
テタイテタイ
1678.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 19:10▼返信
安田がwiiUコケた言うんだからそれが真実だろ
1679.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 19:10▼返信
不採算部門がはっきりしてるだけマシだろ

任天堂は何から手をつけていいか分かってないだろw
1680.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 19:10▼返信
ビルにPC事業に…それでも赤字、と

今度は何を減らせばいいのん?(´・ω・`)
1681.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 19:10▼返信
>>1671
エース安田をGK扱いてww
1682.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 19:11▼返信
>>1674
ユーザー切捨て?VAIO自体は継続するのに何を言ってるの?
ほんとに日本語読めないのね
1683.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 19:11▼返信
>>1651どうせなら3月29日でミックミクの日にすれば良かったのになwつかDL版予約まだかな?
1684.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 19:11▼返信
任天堂ですらあれだけ苦しんでるんだから
任天堂と比べてハナクソなブランド力のソニーじゃこうなるわな
さっさとゲーム業界から撤退すればいいのに
1685.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 19:11▼返信
>>1671
そんなゴミ誰も気にしとらんわ


1686.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 19:11▼返信
>>1679
不採算部門しかないからなw
1687.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 19:11▼返信
>>1676
【決算】ソニー、今期1100億円の最終赤字に

エース安田「WiiUガー」






エース安田「コケたw」
1688.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 19:11▼返信
時代の流れを見たらゲーム部門も黒字がいつまで続くかわからない
だからこそ任天堂は健康分野に参入するというのにソニーと来たら・・・
いつまでもPSが売れると胡座をかいてるようだ
1689.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 19:12▼返信
>>1680
PC事業譲渡するから赤字なんだがw
まさか、事業譲渡したら儲かるとか思ってる?
馬鹿なの?
1690.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 19:12▼返信
1675
PC事業を捨てるのにお金がかかるせいで赤になったんだけど
1691.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 19:12▼返信
現時点でゲーム部門のみで任天堂より4割も売り上げが多いのかwww
任天堂はゲーム業界最下位確定してしまったねwww
1692.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 19:13▼返信
>>1626
逆ざやをソフトで補う話だったんだよね

で2本売れれば利益出るって話で、本当の勝負はコストダウンしてから

逆ざやで利益出せたのはすごいと思うわ、PS3の時はあれだけダメだったのに
そしてどっかのヘルス企業は先が見え始めた携帯機と死に体の据え置きで逆ざや赤字してる状態、しかも先が見えてる携帯機を値下げしてからずっと赤字
1693.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 19:13▼返信
なんでゲームの台数出さねえんだよ
なんかマズイ理由でもあるんじゃ・・・
1694.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 19:13▼返信
>>1688
だから元々ソフト重視の戦略をもっと強化してる最中じゃない
1695.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 19:13▼返信
上からコメ読んできたけどブーメラン決まりすぎ
1696.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 19:13▼返信
赤字のVaioを売却してTVを子会社化したのは分かったが
一番損益が酷いデバイス部門は何があったんだ
1697.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 19:13▼返信
VAIOブランドなんざPC業界全体にとって
無理に延命させるほど価値あるモンじゃないからなあ
1698.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 19:13▼返信
>>1688
おやおや、ヘルニシ君w
「PSが売れてる」と自ら認めてしまいましたねぇw
1699.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 19:14▼返信
エース安田「WiiUはコケた」

あかんwwwww
1700.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 19:14▼返信
>>1684
普通に考えて撤退するのは任天堂とMSだよ、お前の脳内妄想通りには世の中動かないんだよ。
いい加減に部屋の外に出たらどうなんだ?
1701.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 19:15▼返信
PSも早めの決断が求められている
1702.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 19:15▼返信
やべぇwエース安田で噴いたw
1703.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 19:16▼返信
>>1688
涙拭けよwwwww
1704.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 19:16▼返信
ゴキイラッ☆
1705.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 19:16▼返信
>>1688
タニタとオムロンにボコられるのか見える、見えるぞ。私にも見えるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1706.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 19:16▼返信
今説明会どういう状況?


誰か教えて下され!


1707.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 19:16▼返信
>>1673
聞き流しなのであやふやだが、説明会の質問はエース安田で終わり
2つまでの質問のはすがなぜか3つになってた
1つめはハードが順調だから目標を増やさないか?回答はPS3は目標をやや下回ってるので変更無し
2つめ忘れた
3つめウォークマンを出した時のような新商品を次回までに発表して?回答はやや食いつき気味に頑張るみたいな回答
1708.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 19:17▼返信
つぶれないだろうがソニーがなくなってもゲーム部門は有料部門だから高値で売れるぞ
任天堂に未来がないことには変わりがない
1709.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 19:17▼返信
>>1706
エース安田「WiiUはコケた」
1710.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 19:17▼返信
ニシくん、一番気にしないといけないのはSONYの赤字じゃなくてさ、あんだけ3DS本体とポケモン、モンハン売っといてさ、普段からVitaガー、PS3ガーと言ってるSCEに利益で負けてるところだと俺は思うぞ?
1711.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 19:17▼返信
豚ってなんで反論出来なくなると「ゴキイラ」とか「ゴキ発狂」とか自分の今の状態押し付けてくるの?
1712.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 19:17▼返信
ソニー結構追い込まれてるんだな…
1713.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 19:17▼返信
>>1706
エース安田「WiiUはコケた」


…嘘だと思うだろ?マジなんだぜwww
1714.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 19:18▼返信
>>1697
ってかPC業界自体がオワコンなのよ?分かる?坊やw
1715.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 19:18▼返信
>>1707
なるほど、ありがと
1716.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 19:18▼返信
>>1688
任天堂なんかより先にもっと高度な医療分野に投資してるのに何寝言ってるのか
1717.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 19:18▼返信
無知な奴が多すぎてウケるwww
1718.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 19:19▼返信
>>1696
電池事業において321億円の長期性資産の減損を計上したから

つまり、時価より高い資産価値だったものを時価に合わせた資産価値にしたら321億円価値が下がったってこと
1719.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 19:19▼返信
ゴキよわっ
1720.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 19:19▼返信
ぶーちゃんが現実逃避に入ったwww
1721.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 19:20▼返信
>>1641

健康部門新設するんだよきっと。
たしか健康器具ってどっかの認可を得なきゃだせないって聞いたけどどこだっけ?
まぁ何にせよ頑張れ任天堂!と、GE2をやりながら応援してます
1722.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 19:20▼返信
SCE単独は黒字じゃん
1723.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 19:20▼返信
現実から目をそむけるゴキ
PC部門を売却することでかろうじて面目を保ったのが今回の決算の実態
1724.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 19:21▼返信
さて、そろそろ無知豚の第四波がやってくるか
飯食ってのこのこPCに座って記事タイトル見て喜び勇んでまた煽り始めるぜ
1725.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 19:21▼返信
あのエースがWIIUを!?



てか何でソニーの決算で任天堂の名前が出てくるんだ???
1726.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 19:21▼返信
ここの米見ていてわかったこと
豚→朝鮮.人→日本が憎い
1727.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 19:22▼返信
>>1723
ってもう第四波きちゃったよ
もうちょっとママのごはん味わって食べててもよかったんよ?
1728.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 19:22▼返信
一匹未だに現状を理解出来てないおめでたいお馬鹿豚
1729.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 19:22▼返信
>>1725
もうほとんど関係ないのにな
1730.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 19:22▼返信
まあPC事業売却に加えてこんな記事じゃ
無関係の「WiiUガー」するより他ないでしょ
1731.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 19:22▼返信
>>1723
お前ら豚は何十年現実逃避してるんだよ、少しは働くこと考えろよ?
1732.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 19:22▼返信
>>1688
オリンパスの合弁とか
ゲノム解析とか
次の事業に向けた種まきは進んでるよ
芽吹くかはまだ未知数だけど、そんなのは日本の大手企業なら普通にやってること

任天堂がイマサラ感半端無い事業を15年度スタートとかいってるのが「断然遅い」としか
1733.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 19:22▼返信
>>1725
エース安田は以前にもソニーの業績発表会で
「任天堂は金でサードソフト集めてるけどお前らどうすんの?」
とか質問してたんだぞww
1734.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 19:23▼返信
>>1722
ゲハという観点ならそれだけで十分だなw
1735.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 19:23▼返信
>>1726
知ってた
1736.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 19:23▼返信
せっかく説明会聞いてたのにエース安田の「WiiUこけた」聞き逃したのがショックだわw
1737.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 19:24▼返信
>>1726 どうも犬糞トンす.ラー油大好きチョ.ン太郎です。
1738.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 19:24▼返信
ソニーが大赤字なんてゴキちゃん以外誰でもわかってただろ…
1739.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 19:24▼返信
安田のまさかの裏切りで豚発狂ww
1740.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 19:25▼返信
>>1738
ママのごはんはちゃんと味わって食べてきたかい、ニート豚くんは
1741.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 19:25▼返信
ゴキブリ、豚「赤字って事実は変わらないんですわw」
1742.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 19:25▼返信
>>1723
何も面目も保てないで投資家からフルボッコ食らうよりはかなりマシかと
1743.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 19:25▼返信
>>1733
なるほどー


さすがエース安田だ・・・
1744.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 19:25▼返信
ごきぶりしぼう
1745.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 19:25▼返信
>>1723
PC事業譲渡したせいで赤字なんだが

アホなの?
1746.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 19:25▼返信
おい2000いけよバイトが
1747.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 19:26▼返信
デバイス部門は任天堂が不甲斐なくて潰しかけたルネサス鶴岡買うために金使ったからしょうが無い。
敢えて言えばこの赤字は任天堂のせい。
1748.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 19:26▼返信
なんだか今日は全体的にイライラしてるね。豚でもゴキでもなくGKが

ソニーになにかあったの?
1749.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 19:26▼返信
>>1738
みんな知ってるでしょ
問題は今回の赤字がどういうものなのか
一般人はみな分かってるのに一部が理解できてないことでは?
1750.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 19:26▼返信
>>1748
はっきりいってそれはお前の完全な勘違い
1751.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 19:27▼返信
豚、悔し涙を浮かべながら強がる事しか出来ず…
1752.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 19:27▼返信
ゲーム事業が好調なのに「ソニーがー」って豚はゲームなんか興味なくてただソニーが憎いだけなんだな
1753.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 19:27▼返信



テタイテタイ


1754.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 19:27▼返信
ゲーム買っててすまんな
1755.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 19:28▼返信
おもちゃ屋が高度な事業なんて出来っこないんだからキャラとかコンテンツで売っていけばいいんだよ。
ソニーみたいな電機関係で成して来た会社と比べる自体が無理があるだろwラジコン作ってるタミヤと
F-1やってるホンダを比べるようなもんだろ。
1756.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 19:28▼返信
これでゲーム赤字企業は任天堂ぐらいになったけど豚どうすんの?
1757.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 19:28▼返信
バカなぶーちゃんがせっかく赤字だけ見て喜んでたのに安田が余計な事言って豚大激怒ww
1758.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 19:28▼返信
中立装ったバカ出現
記事内容理解してない豚以外は誰もイライラしてないんですが
1759.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 19:28▼返信
金融業なかったら終わりやんけ
金貸し一本でいけや
1760.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 19:28▼返信
ソニー株、夜間取引で5%超の暴落中
ゴキがいくら擁護しようとも投資家は冷酷だね
1761.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 19:29▼返信
任天はWiiUは完全コケた、3DSは秋まで話題無し
ソニーは不採算分離で株価UPしてPS4はローンチ成功して今月には500万台超える
しかも行成り黒スタート。

ブーちゃんどした???
1762.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 19:29▼返信
>>1748
むしろ絶え間無く連投しているお前が一番イライラしてるだろw
そんなんじゃ健康になれないぞ?
1763.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 19:29▼返信
>>1759
株も持ってないお前に発言権はない
持論通したきゃ株買って権利行使しろ
1764.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 19:30▼返信
NHKでも取り上げたが、平井さん「ゲーム、ネットワーク、モバイルの伸びている業種に力いれます」って言ってたぞ?

ヘルニシ、オワタwwwwww
1765.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 19:30▼返信
赤字の原因であるデバイスとオーディオがソニー製品の中で一番魅力的なのに、
悲しいなぁ…
1766.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 19:31▼返信
【決算】ソニー、今期1100億円の最終赤字に


GK「WiiUガー」

(´・ω・`)
1767.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 19:31▼返信
目指せ1年!PSストア評価数をカウントするブログ
前回の任天堂記事の補足と短中期展望への資料&冴えない予想(2/6)

結論から言うと04年と12年の任天堂は明らかに事業環境が違うというという当たり前の結論になった。残念ながら昔そのままには戻れないと言っていい。
当時から言われていたが、GCが伸び悩んだ時期においても経営面から見れば04年度の任天堂は押しも押されぬ優良企業だ。
それを支えているのが40%を誇る売上総利益率と12年と比べて700億低い販管費だ。

04年比と比べると、販管費が1.67倍、その中の研究開発費が2.6倍だ。従業員数も1.68倍であり、固定費は明らかに高コストとなっている。注目すべきは広告宣伝費でこれは1.13倍に過ぎない。
広告宣伝費の削減はそろそろ限界に近づいているかもしれない。(2013年度ベースの780億円なら削れるかもしれない)

   いろいろ見ごたえがあってピックアップもできないので皆さんサイトに
1768.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 19:31▼返信
>>1759
どこのナニワ金融道ですか?
1769.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 19:31▼返信
>>1764
ネットワークも現状だとほとんどゲームじゃね?
ゲーム重要すぎるだろ
1770.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 19:31▼返信
平井が退任したらPSも切り捨てだろう
平井に優遇されてたったこれだけの黒字しか出せないクソ部門だしな
1771.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 19:31▼返信
>>1755
四輪車作ってるって共通点あるだけで
それと同列に語られちゃたまらんよなw
SCE・MSと任天堂にも言えることだ
もう、実質ほとんど競合してない
任天が競合してるのはセガ、バンナム、タカラとかの玩具部門
1772.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 19:31▼返信
>>1765
よく読め
間違ってるぞ
1773.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 19:32▼返信
金融と映画と音楽がメインの会社になったのか、つまんね
1774.るる投稿日:2014年02月06日 19:32▼返信
要するにPS4凄い っていうことたよね。
1775.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 19:32▼返信
まあPS4で再びPS2以来の一強時代が来るのが確定したからな
ゲームは死んでも捨てないわ
1776.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 19:32▼返信
>>1760
はぁ?むしろ好材料として市場は好感してますが?
> ソニー、パソコン売却へ・・・日経1面に社名入り好材料
>今朝の日経の1面トップ記事は、ソニーがパソコン事業を投資ファンドに売却する方針で最終調整とのことです。ソニーのパソコンといえば、一世を風靡した「VAIO」です。少し寂しい感じですが、これも時代の流れでしょうか?株式市場は、リストラ進捗として好材料と受け止めそうです。
1777.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 19:32▼返信
サムソンは黒字なのにソニーときたら・・・
1778.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 19:32▼返信
イライラしてんのはリストラ候補にされたからだろう
1779.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 19:32▼返信


300億の黒字予想→1100億赤字でした(テヘッ

1780.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 19:34▼返信
今度は5000人リストラかw
1781.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 19:34▼返信
PC事業の次は何売るんだよ
1782.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 19:34▼返信
VAIOは新会社で継続して企画、設計、開発、販売していくらしいな。
ただ企業向けモデルもやっていくらしいから今迄と毛色の違うブランドに
なる可能性がある。

PSnow含め色んな方面に投資して金掛かってるけどどれもそれなりに
将来性ありそうだから問題ないな。
1783.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 19:34▼返信
ゴキブリ「wiiuガー」

1784.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 19:34▼返信
>>1764
見たw


ゲームは安泰だw
1785.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 19:34▼返信
ゲーム部門強いんだな
1786.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 19:34▼返信
無知豚の第四波の煽りがなんとも雑よの
1787.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 19:34▼返信
お前ら、来期は黒字だから安心しなさい(≧∇≦)
1788.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 19:34▼返信
こういう経営判断が必要なんだよ?

任天堂はメインが不振だから、切り捨てようにも出来ないだろうけどw
1789.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 19:34▼返信
>>1776
好感してたら上がってるだろがwじゃあなんで今下がってんだよw
しかも予想外しまくりの日経ソースて…
1790.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 19:34▼返信
こういう経営判断が必要なんだよ?

任天堂はメインが不振だから、切り捨てようにも出来ないだろうけどw
1791.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 19:35▼返信
>>サムスンの営業利益が8兆3000億ウォン(77億9000万ドル)と明らかにした。
韓国に負けた日本
1792.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 19:35▼返信
こういう経営判断が必要なんだよ?

任天堂はメインが不振だから、切り捨てようにも出来ないだろうけどw
1793.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 19:36▼返信
好調なペリアとPS4が中心か
もうゲームは切り離せないな
完全にソニーの中核事業になってる
業績もいいし
1794.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 19:36▼返信
こういう経営判断が必要なんだよ?(震え声
1795.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 19:36▼返信
エース豚「wiiuガー」
1796.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 19:36▼返信
5000人リストラで技術者流出は避けられないだろう
PS唯一の取り柄の性能面もどんどん劣化してしまいそうだな
1797.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 19:37▼返信
テレビ&オーディオもソニー本体からSCEと同じ様に100%子会社に移るだけだし、むしろ優秀な人材だけ残って有能集団に変貌するのでは?
1798.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 19:37▼返信
ゴキ「ゲーム事業のゲーム機はゲームだから!」
一般人「いや、スマホで十分でしょ」
ゴキ「ゲーム機にはゲーム機だからゲームにおいてはスペシャル」
一般人「ゲームやってる時間ねーし。スマホでいいよ」
ゴキ「WiiUガー」
1799.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 19:37▼返信
>>1782
まぁ今後も赤字が続くようなら完全に売り払ってしまう可能性もあるがな
1800.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 19:38▼返信
>>1796
また来たね、リストラ=解雇と直結してる豚は

この記事だけで何度同じ事を繰り返した事やら…
ああ、今来た無知豚なら仕方ないか
1801.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 19:38▼返信
>>1791
キムティはチヨウセンに帰ってください、必要ないですってか迷惑ですから。
1802.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 19:38▼返信
安田登場で腹筋壊れたwwwwwww
1803.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 19:38▼返信
任天堂 赤字
ソニー 赤字
サムスン 黒字
日本よええええ
1804.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 19:38▼返信
安田がUンコ持ち出したのに
ほんとつまんね-な豚
1805.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 19:38▼返信
>>1798
そうか、おまえらの味方エース安田はゴキになるのか
1806.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 19:38▼返信
5000ゴキリストラか
1807.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 19:38▼返信
サムソンの黒字は、儲けのほとんどを外資に取れられ韓国には、ほとんど残らない仕組みになってるよ
1808.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 19:39▼返信
>>1765
切るのはPCとTVじゃないのか?
IBMでさえPC事業切ってんだから、あの時にさっさとPC切れば
良かったのにな、まぁ今回切れたから良かったが決断は遅かったな。
1809.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 19:39▼返信
任天堂じゃ持ちあげられないから今度はサムスン持ち上げて気持ち悪い人らだ
1810.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 19:39▼返信
テレビを切らない限りソニーのエレクトロニクスの立て直しは無理
しかしそうすると、ドンドンもの作り企業からただのゲーム屋と金貸しになってしまう

自由闊達たる工場の建設を掲げて創業した井深大はあの世でどう思ってるだろうか・・
1811.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 19:39▼返信
>>1791
国民の血肉でやっとこ経営してる国営企業と一緒にするんじゃねーよ。

つか、ソニーを貶める為に韓国すら引き合いに出す豚。
1812.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 19:39▼返信
>>1798
一般人「WiiUも3DSもいらないよ、スマフォで十分」
1813.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 19:40▼返信
お?別の豚が来たかw
ほんとループだな、ぶーちゃんは馬鹿しかいないのかね
誰かが書いてくれた、小学生でもわかる例えをテンプレにする必要があるなw
1814.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 19:40▼返信
>>1808
日本でもPCありきのNECが早々にPC事業をうっぱらってるくらいだから、
むしろソニーの行動は遅いほうだしな
1815.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 19:41▼返信
5000匹のゴキブリがリストラか

ざまぁww
1816.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 19:41▼返信
得意気に任天堂の経営批判してる暇あったら自分が将来稼ぐための戦略でも練ってろ
その稼いだ金でソニーに貢げば良いだろ
目的と身の丈を省みないお花畑だなゴキブリは
1817.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 19:42▼返信
>>1813
無理
どんだけ書いても「結果赤字なんだろ?チョ.ニー倒産wwww」ってやりとりがこの記事だけで
何回ループしたよw
1818.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 19:42▼返信
>>1808
完全に切るのはPCだけ。
HE&S(ホームエンターテイメント&サウンド)グループはSCEと同じように子会社し独立採算制にするだけだよ。
PSもTVもこれからもソニーブランドのまま。
1819.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 19:42▼返信
PSの性能的な強みって家電やってるからってのもあるだろうし
そこの技術力が落ちないか心配ではある
1820.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 19:43▼返信
ぶーちゃんは経営のことはわからないみたいだけど、ゲームのことぐらいわかるよね?
イルルカ3Dはライブラリーのみに対応してて、本編は切ってるってまじ?
1821.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 19:43▼返信
>>1815
その5000人が全員アンチソニーになるだけだと思うぞ
ゲハの一般人がますます戦力増強されにされて赤子の手をひねるが如く速報民を駆逐してしまうな
その5000人には技術者も多いしWiiUの性能がますます上がってしまうな
1822.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 19:43▼返信
これだけ円安になって赤字の電機の会社とかないのに無能すぎる
日本の恥じです潰れてください
1823.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 19:43▼返信
5000人リストラ在日2世ブラジル人か
1824.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 19:43▼返信
尚、チヨウセンはウォン高で2008年の通貨危機再燃の模様。
チヨンはアベノミクスを恨むんだろうなぁww飯が美味いwwwwww
1825.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 19:44▼返信
>>1796
配置転換なんかしても技術屋は元と同じような仕事したがるから
ライバル企業からしたらヘッドハンティングの絶好のターゲットだろうからな。
そうやってかつてソニーを支えた技術者はみんな外に行ってしまった。

それに、前に発表した1万人はまだ済んで無いんじゃないのか。
ソニーで一番忙しいのは人事部かもしれないなw
1826.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 19:44▼返信
>>1798
なんで会話できてるのかわからんから
もうちょっとわかりやすく書いてみて
1827.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 19:44▼返信
ゴキくんいらいらぽんけぇ(´,,・ω・,,`)
1828.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 19:44▼返信
>>1810
黙れ豚、頭良さそうな言い方しても尻尾が見えてんだよ
1829.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 19:44▼返信
>>1821
まーた同じ話題ループか
ちょっこ過去ログみりゃ、ここに貼り付いていなくても何度もループしてるのが解るのに
ホントに見返すってことしねぇな
1830.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 19:44▼返信
>>1822
日本の恥はお前ら在.日です、遠慮なく半島に帰ってくださいww
1831.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 19:45▼返信
>>1814
改革が遅いから同業種の中で今期1社だけ赤字っていう
1832.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 19:45▼返信
>>1822
お前みたいなのが日本語る方が恥ずかしいわw
日本語くらい頑張れよww
1833.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 19:45▼返信
表の←全部切ろ
映画 音楽 金融でいいわ
脳なしかよこの会社は
1834.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 19:45▼返信
TV事業分社化は大きいな。
規模が大きいから大ナタ振るうのはこれからだろうな。
1835.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 19:45▼返信
>>1815
お前みたいな何の取り柄もない蛆虫と違って
元ソニー社員なら再就職も出来るだろww
1836.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 19:45▼返信
要はSCEの成功パターンをBRAVIAやウォークマンでもやろうって戦略。
1837.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 19:45▼返信
日本よ、これはアベノミクスだ
1838.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 19:45▼返信
>>1810
時代が違うと言ってしまえばそれまでだけど、平井になってから技術開発
もしっかり重要視してるし傾向としては良いんじゃないかな。

ビジネスモデルの話なら韓国に文句言ってくれ。いや、ゾンビ王国韓国の
裏で美味い汁吸ってる外資系ファンドか。
1839.るる投稿日:2014年02月06日 19:46▼返信
今後 PS4による収益が約束された状況じゃんw
1840.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 19:46▼返信
ゴキブリいつまでファビョッてんの?
そんなに悔しかったの?(嘲笑)
1841.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 19:46▼返信
ゴキちゃん(´・ω・`)







イライラしないで(´,,・ω・,,`)
1842.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 19:47▼返信
ゲーム映画音楽すべて持ってるソニーは強いな
1843.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 19:47▼返信
ああ、やっぱりろくに記事元も読まない豚が暴れてんのか・・・
1844.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 19:47▼返信
>>1821
WiiUの性能が上がる?性能は必要ないんじゃないの?ってかどうやって上げるんだよ
モデルチェンジでもするのか?現モデルの在庫が捌けてないのに?
1845.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 19:47▼返信
>>1840
過去ログ見返しても、入れ替わり立ち替わりでその都度ファビョっては入れ替わる豚の行動が
悔しさが滲みでていますよ
1846.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 19:47▼返信
ゴキちゃんムーディーズにごめんなさいしないとね、
これだけ円安でも赤字のゴミ会社です、どう見てもジャンククラスのゴミ会社ですって
1847.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 19:48▼返信
>>1837
綺麗事を言って支持率が上がって安倍だけ笑ってる状態だろ
これがホントの安倍のみクスッwってな
マジソニーはいい加減にしろよ
1848.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 19:48▼返信
>>1842
確かにつえーわ
こんな赤字に勝てる企業あるの?
1849.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 19:48▼返信
安定のブーメランスレ
1850.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 19:48▼返信
>>1843
無知豚の第四波の到着です
ただ飯喰らいはさぞ気楽なんでしょうなぁ
1851.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 19:48▼返信
>>1844
ゲハに技術者が増えるってことはそう言うことだぞ
理解できた?
1852.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 19:49▼返信
>>1848
日本語でおk
1853.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 19:49▼返信
ビル→PC→5000人
次はうおぉくまんでも売っ払うか?
1854.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 19:49▼返信
全部売却して精算しろ、
平井は首吊れ
1855.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 19:49▼返信




世界よ、これがジャンクだ




1856.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 19:49▼返信
>>1848
辛そうだね
1857.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 19:49▼返信
さっさとゲーム業界から撤退しろよ
1858.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 19:50▼返信
ゴキブリファビョッてる(ヘイヘイヘイ)

ゴキブリファビョッてる(ヘイヘイヘイ)

1859.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 19:50▼返信
>>1847
阿部のみクスッのおかげで任天堂が救われたのを忘れんなボケ
1860.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 19:50▼返信


ゴキよわっ

1861.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 19:50▼返信
まーた流れが2~3時間前に戻ったな
ホント、豚の入れ替わりは解りやすい
ここまで正確なループを再現するんだもんなぁ
1862.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 19:51▼返信
>>1853
本当に売るべきは
自称大企業としての安っぽいプライドだろうね
1863.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 19:51▼返信
>>1851
技術者はゲハなんかに篭らないで再就職先で頑張るよ。お前みたいな引き篭もり暦何十年とは
違うんだよ、分かった?
1864.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 19:51▼返信
なるほどね、パソコン事業がここまで深刻だとは思わなかった。

1865.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 19:51▼返信
>>1857
平井は好調のPS事業へ力入れるってさ 辛い?w
1866.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 19:51▼返信
これ見てるとnowみたいなコンテンツ・ストリーミング事業って今後のソニーの柱のひとつになるんじゃないか?
1867.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 19:51▼返信
>>1861
ブーちゃん2~3時間しか記憶が保たない障害なのわかってあげて(´;ω;`)
1868.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 19:51▼返信
ゲームしかないとことは事情が違うからなぁ
一本柱が傾いてたらヤバいのは分かるが
1869.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 19:52▼返信
ゴキブリこんな記事に張り付いてる暇あったらゲーム買えよ
1870.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 19:52▼返信
ソニーマジでオワコンだな
一時代築いた企業が落ちぶれるのは見ていて痛々しい、さっさと倒産しろ
1871.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 19:52▼返信
ゲーム事業上手くいっててゴメンネ
1872.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 19:52▼返信
>>1840

ん?
なんかUが売れなくて悔しかった豚ばっかりに見えんのは俺だけ?

こりゃPS4本気だしてくるな!
安心してかえるわ。
もちろんDQもMHもぶんどるなこれwww
1873.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 19:52▼返信
豚ってほんとはちまに踊らされるの上手だよね
1874.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 19:52▼返信
>>1867
それでも、別に貼り付いてなくてもちょっと上の過去ログみりゃあ同じ流れになってるくらい解るだろw
豚はそれすらもできないのかw
1875.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 19:52▼返信
※1861
また壱からぶーちゃんに解説するの、もうしんどいわ…(´・ω・`)
1876.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 19:53▼返信
>>1862
従業員数12万
売上高6兆出すような大企業に
自称も他称も無いw
馬鹿なの?
1877.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 19:53▼返信
君らが愛したソニーは死んだ!何故だ!?
1878.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 19:53▼返信
>>1869
テラリアかったよ、今日
1879.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 19:53▼返信
>>1862
それは完全にブーメランだろうな、任天堂なんてそのうち世界から忘れられてるよw
1880.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 19:54▼返信
ゴキち〜ん(笑)
1881.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 19:54▼返信
金ないんだから順調なんだからSCEを5000億~1兆ぐらいで
MSに売ろう、
それで金融 音楽 映画でいいよ残すのは
1882.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 19:54▼返信
>>1841HEY☆ YOU☆
 md(´,,・ω・,,`)bm
      I☆RA☆I☆RA☆
シナイデ☆
1883.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 19:55▼返信
>>1864
XperiaとVAIOで両方でタブレットPCだしちゃって食い合ってる状況だったからな・・・
これから伸びるXperia取ったって事だろうね。実質OSの違いしか無い状態だし。
1884.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 19:55▼返信
安価付きの反論に答えられない豚が「ぐぬぬ・・」


そればっかりかよ
1885.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 19:55▼返信
結局任天堂とソニー一緒だなww
1886.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 19:55▼返信
>>1848
任天堂くらいか?
1887.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 19:55▼返信
この例えが理解できないとは…
こんな低脳ばかりじゃそりゃ話かみあわんわ。
精神年齢が5未満もしくは90以上(ボケ老人並)か。
1888.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 19:55▼返信
ゲーム部門はU字回復すんなこれ
ゴメンねゴメンねー
1889.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 19:56▼返信
>>1881
SCEをMSに
金融をバンナムに
音楽をJASRACに
映画を任天堂に
売却すればいいんじゃないかな
1890.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 19:56▼返信
記事読んでもわからないなら
>>794
>>1526
を読めばわかるよ

これらを読んでも理解できてないならコメントしないほうがいい
1891.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 19:56▼返信
>>1862
Google日本法人の代表で元ソニー社員でスゴ録とか作った人が同じこと言ってたよ。
平井がoneSonyを掲げてるのも、
変なプライドを捨てて一致団結して難局に臨もうという姿勢なんだろうけど

ニートゴキには分からないみたいだね。
1892.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 19:56▼返信
もうバイト辺りがループさせてるだけだろ
飽きたけど新しい面白い記事も来ないっつー
1893.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 19:56▼返信
>>1881
残念ながらMSは斜陽企業だ
1894.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 19:56▼返信
あとこの記事は何度、同じループを繰り返すんだろうか

無限ループってこわくね?
1895.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 19:57▼返信
>>1884
SONY最終赤字1100億ってマジかよ
またビル売るのかよ
1896.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 19:57▼返信
自分が生きてるうちにソニーていう会社がなくなってしまいそうで悲しいね・・・
1897.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 19:57▼返信
ゲーム業界撤退待ったなし
すなわちゲハ戦争集結
終わり終わり
1898.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 19:57▼返信
>>1881
据え置き統一ハードが生まれてみんな幸せになれるな!


WiiU?ああ、そうね・・
1899.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 19:57▼返信
>>1839
PSnowが本格化すればスマートTVとかと絡めて他社製品と差別化を図る
だろうな。PSNはスマホ、家電等ハード事業と音楽、ゲーム、映画等
コンテンツ事業を繋ぐ良いハブになる。

PS3で立ち上がった当初は貧弱で将来性に懐疑的だったけどインフラも
含めて時代が追い付いて来たし、道程は長かったけどPS4の成功も後押し
してここまで来たら成功する未来しか見えない。
1900.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 19:57▼返信
>>1896
寿命はお前の方が先だろうけど
1901.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 19:57▼返信
これでソニーは完全にMSと手を切れてせいせいしてるだろうよ
1902.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 19:58▼返信
テタイテタイ
1903.どすこい酒造投稿日:2014年02月06日 19:58▼返信
そんなにヤバイん?
Ps4楽しみにしてるのに
1904.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 19:58▼返信
>>1895
もう聞き飽きたそれー
同じループ大好きだねー豚
1905.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 19:58▼返信
>>1894
記事がトップから消えるまで同じループだろ
豚に物事を理解するほどの脳味噌があるとは思えん
1906.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 19:58▼返信
※1885
『営業利益は黒字のソニー』と『営業利益すら赤字の任天堂』を一緒にする意味が解らん…
1907.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 19:58▼返信
>>1886
ニンテンドーですら勝ててないよ・・・
SONY強すぎ、さすが日本を代表する企業だな、悪い意味で
1908.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 19:59▼返信
WiiUこけたw
1909.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 19:59▼返信
>>1901
でも確かMSってタブレット作ってもらうためにソニーと交渉してなかったっけ?
1910.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 19:59▼返信
>>1893
ゲイツマネーがあったらこんな赤字余裕なのにね・・・
1911.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 19:59▼返信
スマホもdocomoにiPhoneきたからまた赤字事業ができちゃうね、
どんどん売り飛ばそう
1912.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 20:00▼返信





ただしゲームは好調な模様




1913.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 20:00▼返信
>>1873
これこそ動かされていることに気づかない、あるいはわかっているが本能が暴走しているバカって感じだよな

豚に付きまとわれて大赤字の任天堂が可哀そう・・・とは思わずざまぁwwwと思う
1914.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 20:00▼返信
>>1870
80年代までの絶頂期を知ってるか知らないかで反応は変わるだろうな。
ソニーと言えばPSだと思う世代と、電気メーカーとして世界中を席巻したSONYを知る世代で。
1915.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 20:00▼返信
面倒くさいから豚はこれ読め
つ小3でも理解した営業利益と最終損益の説明

【営業利益】
お米を30円で買ってきて、作ったおにぎりを100円で売ったら70円の利益が出た
(70円の営業黒字)
【最終損益】
次はおにぎりとサンドイッチを売りたいから、おにぎりを売って出来た100円で30円のお米と30円のパンとサンドイッチの具を50円で買って来た
(最終損益は100-(30+30+50)=-10で、10円の赤字)
1916.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 20:00▼返信
>>1907
今日は悔し涙で枕を濡らすの?w
1917.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 20:00▼返信
>>1906
ってか、その説明ももう何度目だってレベルだよな
ホント豚って鳥頭以下なんだな
1918.しろくまくん投稿日:2014年02月06日 20:01▼返信
なんにせよ、この赤字の額はキツイな
1919.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 20:01▼返信
>>1904
反論しろやァァァァ!!!








あっ出来ないのか、ゴメンね^ ^
1920.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 20:01▼返信
構造改革費用加わってるだけで、来期は1000億上乗せ確実だから市場の評価は高い

任天堂と違って好転材料が見えてるんで明日は株価上がるだろうね
1921.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 20:01▼返信
>>1914
お前みたいなのがはちまのコメ稼ぎの格好の相手なんだろうなとつくづく思う
1922.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 20:01▼返信
>>1903
PS4は好調とは言えないがVITATVやVITAを犠牲にして黒字出してるので問題無い
だがソニー本体がヤバい。末期ガン患者に人工呼吸器付けてる感じ

今回の赤字は
人工呼吸器を最新の物に取り変えたのと同じ
ソニーはそれで末期ガン患者が復活すると信じてるが
投資家や銀行は失笑してる
1923.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 20:01▼返信
で、ゴキブリはこの現状を具体的にどうしたいのよ?
お得意の経営プランは?
おまえに何ができるのよ?
打開する力もないだろ?

…一消費者なんてそんなもんだ
1924.るる投稿日:2014年02月06日 20:02▼返信
ブーちゃん、ゲーム事業が好調なのが悔しいんでしょ?w
1925.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 20:02▼返信
PCはいいけどテレビ、ブルーレイレコーダーはやめないで欲しいな
1926.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 20:02▼返信
豚がこんなループしているところで
誰も豚の言うことなんてスル―してまともな意見の所だけ見ると思うがなw
1927.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 20:02▼返信
>>1915
豚って多分「最終」ってところをそのまま受け取ってるんだろうね。
これが次の期に繰越されるだけってのがわかってない。
1928.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 20:02▼返信
>>1895
まじかよって聞きなおさないほど自信が無いのか・・
で、売るものもあれば、買うものもあるわけだけど、そういうことは気にならないのかな
1929.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 20:03▼返信
なんかゴキちゃんの話してる感じだと
SONYが倒産しても順調って言ってそう、
病気だな、SONYごと終わって欲しい
1930.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 20:03▼返信
>>1919
横だけどビルについて反論してるコメあったよ
1931.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 20:03▼返信
>>1915
豚に何を諭しても無駄だよ、昔から言うだろ「豚に真珠」って。あいつ等は1日中2chとかココみたいなブログに
張り付いてるんだから、まさに自宅警備員なんだからww
1932.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 20:03▼返信
>>1923
はちまで日々任天堂叩きに精を出す引きこもりに何を期待してるんだw
1933.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 20:03▼返信
>>1919
反論?
その1100億円ってのは、これからソニー内部で行う構造改革のための費用として、この先かかる予測費用を計上した数字だけど
これから消費する金額であって、今回の決算で生まれた赤字ではないので
1934.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 20:04▼返信
>>1923
別にどうかしたい奴なんていない
皆、お前みたいな馬鹿からかって遊んでるだけw
1935.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 20:04▼返信
まだ雑魚豚発狂してた
豚ハードと違ってゲームは黒字だよ?w
1936.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 20:05▼返信
任豚残念w
1937.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 20:05▼返信
>>1929
ソニー信者って昔から濃いからな
倒産したらどうなるのか見てみたい気はする
1938.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 20:05▼返信
>>1922
いや、それ任天堂ですがなww
1939.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 20:05▼返信
>>1931
それだけならまだいいが、その上「○○に刃物」が直結してるから始末が悪い。
1940.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 20:05▼返信
くっそ>>794さんのたとえが分かり安すぎる。
なんでセグメントで1100億も赤字になってないのに1100億なのかと思ってた。
毎年、構造改革費として500億以上を計上してて、今回さらに200億くらい追加したのな。
1941.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 20:05▼返信
>>1919
>あっ出来ないのか、ゴメンね^ ^
プッ
1942.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 20:05▼返信
ソニー終了ですチーン
1943.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 20:05▼返信
>>1929
今回の赤字
ゴキ「来期への投資だから!ソニーは安泰!」
ソニー倒産
ゴキ「終わりは新しい始まりだから!ソニーは安泰!」

言ってそうw
1944.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 20:06▼返信
営業利益見る限り、ソニーを支えてるのは映画・音楽・金融でゲームは誤差レベルじゃん
1945.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 20:06▼返信
>>1897
任天堂と違ってゲーム事業うまくいってるように見えるんだけど
1946.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 20:06▼返信
>>1922
最初から飛ばしてんな
1947.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 20:07▼返信
早く他の電機メーカーみたいにV字回復出来るといいな
1948.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 20:07▼返信
見事な豚の完璧なまでのループだな
どうすれば同じ記事で、別に貼り付いて無くてもちょっと上の過去ログ見れば解ることを
そこまで完璧にループさせたがるのか
ますます謎だ
1949.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 20:07▼返信
>>1903
やばくないよ、むしろ好転材料も多く見通しは明るい
1950.新世界の神投稿日:2014年02月06日 20:07▼返信
俺中二病だから任天堂に殴り込んでやる!
そんで岩田を拉致してやる!
1951.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 20:08▼返信
>>1937
えぇぇ、自分が相対的に薄いことを自覚してたのかぁ・・
せめて他人から学び取る位のことはして欲しいものだけど、適当なことをぶっこむだけなら民主党でも出来ることだぞ
1952.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 20:08▼返信
>>1942
嘘を何回言っても真実にはなりませんよ、現実見ようねぶーちゃんw
任天堂は売上高もSCEに2倍差つけられて負けてますよ?
1953.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 20:08▼返信
>>1929>>1943
妄想はいいから記事読もうよ
1954.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 20:08▼返信
ゲーム事業も売却する気満々だな
Xboxに完敗したし、撤退も見えてきたぞ
1955.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 20:08▼返信
豚は任天堂がゲームを捨てて完全に健康企業になっても
黒字なら喜んでそうだな
1956.どすこい酒造投稿日:2014年02月06日 20:08▼返信
1915 1922どっちが正しいのか素人には判断しかねる、すまん…
1957.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 20:08▼返信
>>1919

>>1915を読めやぁぁぁ!!





あっ出来ないのか、ゴメンね^ ^
1958.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 20:08▼返信
>>1943
ブーメラン仕込むなよw
1959.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 20:08▼返信
ソニーはもうオワコンということでおk?
1960.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 20:08▼返信
>>1923

どうしたいもなにもIRにハッキリ書いてあるだろ打開策
今期はPC事業売却の経常損失&改革費用でマイナス

分社化と人員削減で来期は1000億の削減効果を見込む
ゲーム分野は絶好調


プラス材料しかない、表面上の純損失1100億しか見えてないからニシはアホなんだよ
1961.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 20:09▼返信
>>1950


ん? 犯罪予告?
1962.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 20:09▼返信
むしろ、ゲーム事業は大幅黒字
そして、豚君には悪いけど
ゲーム事業は任天堂の独り負けですw
1963.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 20:09▼返信
【予報】21時頃に無知豚の第五波が到着予定。ループが発生する模様。
1964.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 20:09▼返信
>>1950
気持ちは分からないでもないが妄想だけにしておけ
1965.新世界の神投稿日:2014年02月06日 20:09▼返信
>>1950
これ軽い冗談だからwww
1966.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 20:09▼返信
>>1943

いいや、「豚って理解力0だよねええええええ」と豚を心配しているのさ


1967.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 20:09▼返信
エース安田の発言は約4時間後に確認できそう
>再放送は説明会終了後、4時間を目処に上記リンクからご覧いただけます。
1968.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 20:09▼返信
>>1869

豚こそWiiU買ってやれよ!www
まあゴキはどっちにしても買わないけどな。
その他一般人が100万人買うけど。
1969.どすこい酒造投稿日:2014年02月06日 20:10▼返信
1949
よかった、ほっとするねw
1915が正しいんだね
1970.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 20:10▼返信
新世界の神

今日はへんなのいっぱい沸くな
マジの終戦かな?w
1971.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 20:10▼返信
>>1965
あ、ごめん。
通報しちゃった。
1972.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 20:10▼返信
>>1956
決算を読めば分かるよ
1973.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 20:11▼返信
>>1954
え?
PS3 8246万台
360 8111万台
PS4 488万台
XB1 337万台
ああ、任天堂のことかw
1974.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 20:11▼返信
>>1950


これはやっちまったな


予告inってサイト知ってる?
1975.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 20:11▼返信
>>1948
GKってホントはちまの手のひらで踊らされてるよな
1976.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 20:11▼返信
平井は日本の恥さらし
内蔵売って配当に廻せ
1977.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 20:11▼返信
PS2の頃は単体で他の経営支えてたのに好調のハードルも下がったものだ
1978.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 20:12▼返信
>>1975
言われて悔しかったシリーズか
1979.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 20:12▼返信
※1944

180億の利益が誤差レベルて…
1980.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 20:12▼返信
最近ゴキブリのふん尿被害で苦しんでいるんだけどいい対策方法無いかな?
1981.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 20:12▼返信
まさかぶーちゃんってPC事業売却のお金がもう振り込まれてて
それでも赤字になったとか思ってる?
1982.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 20:13▼返信
>>1975
ぶーちゃんって立場を置き換えるの本当に好きだねぇw
何言っても変わらないよ?
1983.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 20:13▼返信
>>1950
ゴキちゃんそれはいかんよ…
1984.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 20:13▼返信
>>1979
一時期平気で7000億の赤字を出していた頃に比べたら随分とかわいくなったもんだよ
1985.どすこい酒造投稿日:2014年02月06日 20:13▼返信
1972
ありがとう、解決しました!
1986.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 20:13▼返信
任天堂は赤字だけど全く問題ないから
どれだけ内部留保あると思ってんの
1987.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 20:14▼返信
>>1981
豚は「売却」の「売」って漢字しか意味が解ってないから仕方ないよ
1988.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 20:14▼返信
これだけ円安なのに、
少し円高になったら倒産だなこれは
1989.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 20:14▼返信
ゴキ「話題がループするのは豚が波状攻撃をかけてくるせいだ!
 はちまのコメから離れられねぇええええええええ!!!!」

いやいや…はちま以外のソニーのネットの旗色が悪いところへ援護に行けよ…
1990.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 20:14▼返信
くそわろたwやべぇww
PS4には期待してるけどPS5はないと考えた方がいいなこりゃ
1991.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 20:14▼返信
>>1950
ゴキブリからまた逮捕者出るんかww
1992.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 20:15▼返信
>>1989
なんで?
1993.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 20:15▼返信
>>1986
なら健康事業に逃げる事ないじゃんw
なんで本業のゲームで勝負しないの?
1994.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 20:15▼返信
>>1990
とPS3のときも言って大外れだったんでしょ?
1995.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 20:16▼返信
2000なら任天堂大勝利
1996.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 20:16▼返信
>>1959
壊れたアラームだね、キミw
現実見えないならゲハに帰ろうねw
何回言っても真実にはなりませんw
1997.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 20:16▼返信
ん?
なんかUが売れなくて悔しかった豚ばっかりに見えんのは俺だけ?

こりゃPS4本気だしてくるな!
安心してかえるわ。
もちろんDQもMHもぶんどるなこれwww
1998.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 20:16▼返信
>>1989
>>ネットの旗色が悪い
流石、言うことが教祖と似ているねぇ…
1999.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 20:16▼返信
>>1989
旗色www
・・・援護wwwwwww
何と戦ってんの、この方ww
2000.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 20:16▼返信
はちまjinあとaltあたりに篭って勝った気になってんだからな
ほんとどうしようもない
2001.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 20:16▼返信
SONY「マジかよ、ビル売ってくる」




SONY「売るビルがなかった」




2002.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 20:16▼返信
>>1990
>くそわろたwやべぇww
>PS3には期待してるけどPS4はないと考えた方がいいなこりゃ

というのは見たことあったな
こんなレベルまでループすんの?
2003.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 20:17▼返信
>>1995
wwwwwww
2004.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 20:17▼返信
>>1950

2chなら通報祭りだなこれはwww
2005.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 20:17▼返信
>>1988
任天堂が倒産するねwww
2006.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 20:17▼返信
>>2001
まだアメリカの本社ビルがあるのよ
2007.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 20:17▼返信
>>1989
戦歴10年以上の
ベテランゲハ兵士かっけえええええええww
2008.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 20:17▼返信
>>1989
はちまで引き込もってるゴキにそんな勇気は無い
ソニー信者唯一の憩いの場だからな
2009.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 20:18▼返信
>>2000
ゲハが現実なんですねわかります

2010.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 20:18▼返信
>>1986
先日確かその25%がなくなっていた様な気が...
2011.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 20:18▼返信
ゲームが良いってw
Steamに負けるからこれから大赤字事業だよw
2012.投稿日:2014年02月06日 20:18▼返信
このコメントは削除されました。
2013.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 20:18▼返信
現実から逃げるなよゴキ
2014.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 20:19▼返信
ぶーちゃん、悪いけど
任天堂は営業利益赤字だよ?wwww
それと営業利益が黒字(SCEも黒字)

大違いですw
2015.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 20:19▼返信

3000ならvita爆売れ
2016.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 20:19▼返信
>>2000
だねぇ、後2000コメおめ
2017.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 20:19▼返信
>>2013
決算報告は最後まで読みましょうね
その足りないおむつで理解できるならw
2018.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 20:19▼返信
儲けてるうちに膿(赤字)を吐き出したソニー。そりゃ来期も赤字続きなら叩かれて然りだけどハマれば大幅黒字。
任はこのままいくと据置は少なくとも死亡。携帯も囲わないと(金使わないと)禄なサードソフト来ないし、詰んでるとしか…
2019.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 20:19▼返信
VITA爆死でPS4も大失速、未来なさ過ぎんごwwwwwww
2020.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 20:20▼返信
>>2005
そうだねw
任天堂とSONYどっちも倒産したらいいねw
2021.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 20:20▼返信
スチーム厨きたーーーーーー
2022.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 20:20▼返信
>>2013
つ>>2009
2023.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 20:21▼返信
>>2011
steam?あーそんな過疎サイトあったなぁPCゲーは何時までたってもCSゲーの市場に比べるとゴミ
だよなぁw
2024.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 20:21▼返信
はちまde真実

ゴキブリワロタwwwwwww
洗脳されてんのか?wwwww
2025.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 20:22▼返信
>>1956
具体的な根拠が全く書かれてないものから何かを判断できるわけがない
素人だからというか、エスパーでもなければ無理だろ
決算を読んで判断しないとわかんないよ
2026.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 20:22▼返信
>>2024
1Q-3Q売上高
任天堂 4991億円  赤字
SCE  7154億円 黒字

今日は終戦記念日かもねw
2027.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 20:22▼返信
>>1991
俺は任天堂が余りにも不甲斐無さ過ぎて豚がやったのかと思うよw
お前らさっきからいくら説明しても同じことばっかり
言ってるから豚で決まりだw
というか>>1976を書いた豚一番ヤバいってw
2028.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 20:22▼返信
借金漬けの会社が
マイナス1000億だからな・・・

これから儲かりそうな
分野の見通しもないし、

ヘッドマウントディスプレイが
もう少し実用的で、
なぜか世界的にブームがきたら
大逆転もありそうだけど・・
2029.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 20:23▼返信
>>2000
なんで勝ち負けの話?
2030.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 20:23▼返信
>>2023
どっちが規模でかいか知らないんでしょw
馬鹿だね
2031.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 20:23▼返信
>>2024
決算が真実

それ以上でも以下でも無い
2032.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 20:23▼返信
PS4も好調だしゲーム部門に更に力注いでくれるかもしれんね
そうなったら嬉しいんだけど
2033.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 20:23▼返信
豚ちゃんのような、極端に頭悪い奴になにかを理解させるというのは
難しいもんだな。

ここで吠えてる知恵遅れ豚に財務諸表の見方や企業決算を理解させるのは
東進のカリスマ講師でも難しいだろうな
2034.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 20:24▼返信
>>2027
いや
>>1854もやばいと思う
2035.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 20:25▼返信
>>2032
夜のNHKでそうするって言ってた
2036.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 20:25▼返信
>>2030
PCが売れていなくて今回のソニーの件につながる訳なんだが...頭湧いてんのか?
2037.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 20:27▼返信
SONYは日本企業だぞ
そのSONYが赤字で喜ぶ豚はやっぱり日本人じゃないんだな
2038.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 20:27▼返信
スチーム厨はPSが売れてる記事に沸いて嫌味いうだけ
まぁニシ君だろうね
2039.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 20:28▼返信
>>2036
あのね、それはSONYがお負けになってんですよw
2040.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 20:28▼返信
じゃあ2012年度の話もしてやるか
2012年度にソニーってすでに大幅なリストラやってるよね
悪いリストラの例としてよく取り上げられたけど

そして
また今年度もまたリストラっすか?

まるで成長していない


2041.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 20:29▼返信
PC部門がゲーム部門に負けたの?
2042.投稿日:2014年02月06日 20:29▼返信
このコメントは削除されました。
2043.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 20:30▼返信
ゲーム事業が黒字か
PS4も無事勝ちハードになったし頑張ってほしいねぇ
2044.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 20:30▼返信
>>2023
PCゲーは20年前からずっとゴミだから気にしなくていいw
しかも今後はライトな端末が高性能化していってPCは縮小していくよ
2045.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 20:30▼返信
今日の釣り堀はここですか?
釣り堀の魚はスレて針に食いにくくなってると言うが、ここの豚は魚以下の知能と見える
2046.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 20:30▼返信
>>1610
任天堂に優れた所って何か一つでもあるの?
2047.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 20:31▼返信
画像や動画とか加工したりサイトにアップしたりニコとかYOUTUBEとかするにはやはりPCは必要だけどね
でもうぷ主が使うPCって林檎なんだよなぁ多くの場合は。死に掛けているのはWin系のデスクトップだね
2048.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 20:32▼返信
>>2040
ないよ、SONYと一緒でゴミ
2049.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 20:32▼返信
・リストラ5000人(国内1500人)
・パソコン事業売却
・テレビ事業子会社化
・通期で1100億円の赤字

2050.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 20:32▼返信
いよいよSCEがソニー本体に取り込まれる準備に入ったか
2051.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 20:32▼返信
>>2046
洗脳能力
2052.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 20:33▼返信
そりゃ赤字になったら、その原因の部門に将来性がないなら、新しいシフトに移して古い部門は解体なりリストラされるのは当たり前だろ?
それが普通なんだが、ぶーちゃん理解してる?
あと、PC部門はタブレット、スマホ部門に主要なメンバー人事異動してると思うぞ。
2053.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 20:33▼返信
ゲーム部門が好調なのは良いけど、家庭が弱くなっていくのは悲しいな。色んな製品を作ってこそのソニーってイメージがあるから。
てかソニーに限らず、国内の家電メーカーがかつての勢いを取り戻すのはもう無理なのかな? 頑張ってほしいわ。
2054.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 20:33▼返信
>>2039
だから今回清算してるんだろーが。どこぞの企業と違って色々やってるんだよ。
2055.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 20:33▼返信
よくわかんない奴はコレだけわかってればOK
Q1-Q3       売上高   営業利益
ソニーゲーム部門  7154億円  24億円
任天堂       4999億円  -15億円
2056.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 20:34▼返信
ゴキブリいつまでふん尿垂らしてんの?

ゴキブリ「頭の悪い豚がァァァァ(ブリブリブリブリ!!!!!」
2057.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 20:34▼返信
PC部門の有能な人はSCEなりソニモバに異動してるだろ
2058.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 20:34▼返信
ゲームしかない任天堂はどうなるんだ
2059.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 20:35▼返信
豚の知能はガチで小学生レベルなんだから理解できるはずねーだろw
2060.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 20:35▼返信
※2052
そもそも、ぶーちゃんはリストラって言葉の意味を理解していないらしい…
多分、ぶーちゃんの中では【リストラ=解雇】なんじゃないかな?
2061.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 20:36▼返信
連結業績は、売上高及び営業収入が5兆9010億17百万円(前年同期比16.4%増)
営業利益が1414億53百万円(前年同期比70.5%増)
税引前四半期純利益が1419億8600万円(前年同期比142.7%増)

四半期期間(2013年10月1日~12月31日)では、売上高及び営業収入が2兆4128億円(前年同期比23.9%増)
営業利益が903億円(前年同期比94.6%増)
税引前純利益が898億円(前年同期比205.0%増)


よう見てみ、この増収祭り
改革等色々な要因で結果的な通期マイナス1100億円に騙されるなよ?
2062.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 20:36▼返信
>>2053
大丈夫SONY潰れてもパナソニックがあるので
SONY潰れてもいいよ、私の近所の人もSONYが潰れてくれた方が喜ぶし
2063.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 20:37▼返信
豚の本音は「ゲームから撤退してください。お願いします。マジでお願いします」
なんだろ
2064.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 20:37▼返信
>>2058
ゲームしかない任天堂がゲーム事業で3期連続で赤字をたたき出して、しかも回復の見通し皆無とか終わってるわな・・・
2065.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 20:37▼返信
ソニー
営業利益800億

任天堂
営業利益マイナス35億


ソニーは好転が見えてて任天堂がどれほどヤバイのか、あとは分かるな?
しっかりと決算の内容を見ないと恥かくぞ
2066.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 20:37▼返信
※2059
あれだけ説明して理解出来てないから、小学生にすら届かないレベルかと…
2067.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 20:37▼返信
任天堂のコミットメント → 社長の報酬半減、役員は2割~3割減

ソニーのコミットメント → 部下をリストラ、工場を売却、事業売却

MS → 純利益65億5800万ドル


2068.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 20:38▼返信
>>2055
何その利益率どっちも売り飛ばせよ
2069.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 20:38▼返信
※2060
まぁ、ぶーちゃんは決算の▲の意味をプラスって思ってたくらいだからなw
2070.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 20:39▼返信
>>2055
まーた都合のいい部分だけ抜き出したのか
2071.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 20:39▼返信
>>2059
いくら何でも、それは小学生に失礼だ
2072.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 20:40▼返信
>>2060
本来ならリストラ=解雇は間違いだけど、もう今はいっしょみたいなもんだろ
2073.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 20:40▼返信
>>2067
さすがMSさん
ゲイツさんのポケットマネーで
SONYも任天堂も買えちゃうね
2074.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 20:40▼返信
>>2065
しかし、こう実際の数字で見てみると
「営業利益1000億」のコミットメントってすげぇな。
しかも、マイナスでも辞めねぇとか更にすげぇな。
2075.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 20:40▼返信


営業利益までもがマイナスは任天堂独占
2076.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 20:42▼返信
しかし任豚さんは自分が任天堂にまとわり付いてる貧乏神だってこと気付いてないんかね?w

2077.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 20:42▼返信
>>2067
いくら利益を出しても消費者に望まれない事やってるようじゃねぇ。任天堂信者やソニー信者って聞いたことあるけど
MS信者って聞いたこと無いなぁ普通に考えてMSってなくなっても誰も困らないんだよねw
2078.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 20:42▼返信
>>2074
打開策が未だに出せないしなあ。
2079.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 20:43▼返信
>>2065
つまり、300億も赤字なのか
お先真っ暗じゃんクソニー
2080.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 20:43▼返信
今期黒字化できないって会社は重症だろ
シャープでさえ黒字。パナも黒字。
円安に米国の景気回復。そして金融緩和
これだけ条件揃ってて赤字は相当酷い


2081. ゲーム君  投稿日:2014年02月06日 20:43▼返信
DIABLO・ディスガイア・MHFその他諸々を梯子してて
今日までこことjinのTOPを流し見程度しかしなかった僕でーすw

とりあえず
>>2053の書き込みに同意ですね。
2082.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 20:43▼返信
>>2077
一番困るだろ働いてる人なら
ニートには理解できないかもしれんけど
2083.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 20:45▼返信
倒産待ったなしとかかんべん
2084.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 20:45▼返信
>>2065 一桁書き忘れたわ
あまりのマイナスに脳が混乱したらしい

ソニー
営業利益800億

任天堂
営業利益マイナス350億


任天堂がとんでもなくヤバイのが分かるだろ
2085.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 20:45▼返信
>>2080
それ、この円安で最高益出してる企業が多い中こんな状態だと
次の円高で潰れる
2086.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 20:46▼返信
>>2082
会社が利益出していても社員に還元されるとは限らないんだよ、世の中甘くは無いのよ、ニート君
先ずは部屋から出る努力しようねw
2087.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 20:47▼返信
テレビ事業で失敗したのが痛手となったか
2088.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 20:47▼返信
>>2084
どっちもやばいのがわかる、
とてもじゃないけど今どっちも買えない
怖いわ
2089.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 20:48▼返信
>>2080
費用加算してなければ黒字
2090.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 20:48▼返信
>>2080
費用加算してなければ黒字
2091.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 20:49▼返信
※2089
それならどこも黒字になるわw
2092.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 20:50▼返信
>>2086
普通に考えてその3社が潰れて一番問題になるのはMSでしょ、
私の意見おかしいかな?
2093.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 20:50▼返信
任天堂
11,285↓

モルガンの格下げ、目標株価11000円が近づいてきたな
つい一ヶ月前まで16000円だったのに
2094.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 20:52▼返信
>>2091
恥ずかしい奴だな
売却や人員削減の特別費用だろ知恵遅れ…
2095.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 20:52▼返信
ぶっちゃけ任天堂なんかより内訳が細かく出ていて
投資と構造改革費用が嵩んだだけというのが分かりやすいよね
本業の営業利益は黒字だし、もちろんPS4も新プラットフォーム立ち上げにも関わらず黒字とか凄い良い
豚に分かりやすく何度でも説明してやるが
ソニーは継続的に金が入ってくる部分が黒字で、一時的に今回、その継続的の金が入ってくる
部分の強化のために費用を計上した
任天堂は継続的に金が入ってくる部分が壊れていて赤字、その部分の改善費も出さない状態
故障したポンコツエンジンのまま、ガソリンを垂れ流して走っていくといっている

どっちがヤバイかわかるよね
2096.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 20:52▼返信
>>2093
SONYと同じでボロボロだね、
今のCS業界終わってるねw
2097.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 20:53▼返信
>>2092
OSは強いかもねぇMS。
2098.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 20:54▼返信
ソニーの商品って先進性やビジュアル面では他所より一枚上手
ウォークマン然り、プレステ然り

でも、使い勝手の良さや耐久性では風評抜きにしても差が出てる
要は消費者の目線に合わせて欲しい
2099.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 20:54▼返信
>>2092
どういう定義とか了見なのか分からないけどMSは今までOSの特に企業用PCの寡占によって利益を上げてきたんだよ。
最近はPC自体が売れないから特許料が収入源みたいだけれど、OSなんて影の存在だしそれが林檎OSだろうがリナックスだろうが一般人は何も問題ないだろって自分は言いたい。
2100.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 20:55▼返信
>>2095
わかるよ、どっちも将来性が不安
スマホ事業も上位にいるわけじゃないからいつ大赤字になってもおかしくないし
2101.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 20:56▼返信
※2094
知恵遅れに知恵遅れ言われても(*´ω`*)
2102.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 20:57▼返信
>>2095
赤字は赤字だろ
大体ゲーム部門は黒字っつってもPS3時代の債務超過に比べたら微々たるもんで焼け石に水状態
どうみてもヤバいのはソニー
こんな泥船いつ沈むか分からんわ。平井が降ろされたらゲーム部門なんて真っ先に切られそうだし
2103.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 20:57▼返信
>>2080

シャープと松下は白物、とくにパナは住宅もあるのかな
地上テレビと同じ匂いがするよ、来年も消費税10%需要やるだろうけど
その時は、白物いきわたってるからはたして黒字になるかどうか・・・


2104.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 20:57▼返信
>>2099
一般人だって問題でるよ、
OS修正パッチとかでなくなるとしたら
Appleとか他に切り替える費用とか色々問題でるでしょ、
それで税金も上がるし企業的にもトラブルがでる
2105.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 20:58▼返信
正式発表きたな!
5000人削減だってよ!
おめでとうソニー!
2106.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 20:59▼返信
去年ハードとソフトは大量に売れたが、営業利益赤字のゲーム専門企業
打つ手なしでの策は健康事業、スマホで宣伝など【株価↓】

次世代機売り始めで赤字予想のゲーム部門他、営業利益黒字の複合企業
今回一部事業の整理売却等で赤字だが、展望あり【株価↑】


任天堂、ソニー抜きだがこれであってる?
2107.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 20:59▼返信
PS4が爆売れでPS2の頃みたいに一強になるかもしれん
ってのはわかるし応援してる
でも利益が出るのは少なくとも3年目以降って言ってなかった?
開発費諸々ですぐ利益は出無いって話だったが
ゲーム部門が黒字だったって何でなん?
2108.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 20:59▼返信
コメントの勢い凄すぎw
ゴキブリどんだけ発狂してるんだよw
2109.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 21:00▼返信
またアンチSONYが増えるね、
ここのコメント欄もアンチが増えるな
2110.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 21:00▼返信
>>2100
>>2102
まあ、おまえが全然理解できてないというのが分かった
ソニーは従前の事業は好転してる
あとPS3の債務超過とか意味不明なんだけど
まさか5000億円君ですか?w
なんか年度の赤字を足してトンデモ数字を出して悦に逝ってる様だけど
別に個人の借金みたいに累計して加算していくわけじゃあないのは
理解してるの?
2111.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 21:01▼返信
今まで豚は豚はって言ってた人の中から
SONY潰れろよって言う人がでるかも
2112.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 21:02▼返信
>>2104
それは個人の問題でもあるかな。自分のサブPCはXPだけどもうリナックスに切り替えたね。
普通に使うだけならタブレットで十分だから当分はPC購入予定はないかな。
2113.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 21:02▼返信
>>2102
感情論と願望だけで喋っても意味はないんだよアホ


決算内容をどう見てもソニーは好感材料満載で来期はプラスで株価も上がる要因しかない
任天堂はひたすら暴落しか見えない

悔しかったら通期で費用がかさんだマイナス以外の視点から論破してみろよ
営業利益と第3四半期決算等、その他短信での増収から論破できるもんならなw
現実みろ
2114.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 21:03▼返信
5000人もやめさせてあげるなんて・・・・・
感激した、SONYのファンになります
2115.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 21:04▼返信
>>2106
明日で言えばソニーは下がるよ、
なんか任天堂が任天堂がとか言って比較してるけど
他の企業は最高益のとこ多いんだからそんな危ないとこ手を出さないよ
2116.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 21:04▼返信
>>2107
予想より売れたから
あと3年後なんて何処のソース?
2117.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 21:06▼返信
まじで倒産するかもな…
2118.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 21:06▼返信
ゴキちゃんて面白いね
任天堂より↑ 任天堂より↑って
どっちもゴミなのに↑だろうが↓同じだよ、ゴミは
2119.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 21:07▼返信
ゲーム部門は好調(小並感)
2120.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 21:07▼返信
>>2115
そりゃ表面上しか見えてないのもいるから狼狽売りで明日は下がるだろうな
中身まで悪くてマイナス1100億円なら普通はストップ安になるレベルだがそうはならないけど
2121.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 21:07▼返信
>>2118
気がついたらスチームからPS+に人が流れてたりしてな
2122.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 21:08▼返信
>>2118
営業利益800億とマイナス300億は全く質が違うぞ

任天堂より↑っていう必要もないんだが?

営業赤字の任天堂があまりに悲惨過ぎるっていうだけで事足りる、比較も必要ない
2123.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 21:08▼返信
平井はこの失態をどう責任取るの?
岩田叩いてる場合じゃねえぞw
2124.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 21:09▼返信
シコったらどうでも良くなった
任豚死ね
2125.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 21:09▼返信
>>2107
3年後のソースくれ
多分デマだよそれ
2126.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 21:10▼返信
>>2121
ないよw今のサービスでは
がっかりレベル、戦いにならない
2127.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 21:12▼返信
残念でしたねっww
2128.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 21:13▼返信
豚の頭の悪さはやはり半.島人と言うべきか
2129.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 21:13▼返信
テレビ部門「10年連続赤字の俺よりVAIOが先にシ ヌとはな…」
2130.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 21:13▼返信
>>2126
まぁPCにあぐらかいてたらって話、PCはこの先どうみても斜陽
だからスチームboxなんてものも生まれてる
今回PS4が馬鹿売れしたのはスマホ需要への反動とPC離れがあるとおもうけどね
2131.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 21:17▼返信
>>2128
NINTENDO赤字赤字煽ってたけど
完全にブーメランになってしまったな
2132.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 21:17▼返信
>>2130
PC離れはあるけどゲームをやってる層は別に離れてないんだよね、
ValveにしてもBlizzardにしても業績悪化してるとこはないし
2133.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 21:18▼返信
>>2118
倒産とかゲーム事業売却っていかにも脳タリンな意見が多かったから
営業利益とかいちいちわかりやすくしただけなんだけど
どっちが上とかじゃない
2134.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 21:18▼返信
豚の頭が悪いもんだからコメが伸びる伸びる
2135.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 21:21▼返信
1100億の赤字とかぶっ飛んでるなwwww
ゴキブリはアカジアカジが使えなくなったけどどうするの?ww
2136.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 21:21▼返信
>>2133
豚は脳が足りんのではなく皆無だから
どんなに頑張って説明しても徒労でしかない。
2137.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 21:22▼返信
 
  /任_豚\ うわーん
 |/つ-⊂\|.  赤字で債務超過のはずなのにー
//: )'e'( :\\   ひどいよー
\`‐-=-‐ ' / 
2138.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 21:23▼返信
>>2132
VALVEも鰤もF2Pやスマホに乗り出したけどな
鰤はCSにも参入してきたし
危機感は感じているようだよ
2139.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 21:23▼返信
2135>>

多分、ゲームは黒字って言うと思う。
2140.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 21:23▼返信
ソニーの株買ってたゴキブリは今どんな気持ちなんだろ
2141.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 21:23▼返信
そろそろサムスンに助けを求める頃かw
2142.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 21:23▼返信
豚ちゃんが理解できずに
壊れたラジオみたいに同じ話題をループしてるもんなw
2143.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 21:24▼返信
>>2132
ゲーマーだって一枚岩じゃないからね、PS4のが手軽だと思った金のない奴からはがれていく
まぁブリもバルブもCSでだしてるんだから共存するんじゃね?
君の言うゴミでもディアブロは売れてるみたいよ
2144.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 21:26▼返信
>>2142
どうせ壊れるんなら音の出ない壊れ方してくれんかなと
毎回思いますわ。
2145.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 21:26▼返信
結局岩田はソニーのゲーム部門を潰せなかったな
残ったのは狂った信者と低性能で利益のでないゲーム機
そしてゲーマーからのヘイトだけ
2146.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 21:27▼返信
>>1986
任天堂は内部留保の問題じゃなくて赤字の打開策がショボすぎたのが問題だよ
2147.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 21:28▼返信
>>2138
F2P が危機感て考えがおかしくない、
これからF2Pが主体になると思ってやってるだけだし
そのあたりを理解してなくてパッケージビジネスまだやってるところが危機感は持った方がいいよ
2148.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 21:29▼返信
>>2145
10年間で一向に利益でないテレビがあるらしいなwwww
2149.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 21:30▼返信
>>2077
言ってて虚しくならいのゴキちゃん・・・・言い訳としては3流以下だわ・・
2150.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 21:30▼返信
>>2143
Steamを使ってて金がなくてPS4やるって発想ががないんですが
今PS4はソフト無料で配ってるんですか
2151.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 21:33▼返信
さよならソニー
日本のゲーム業界は任天堂が牽引していくから安らかに眠れ
2152.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 21:33▼返信
>>2150
ゲーミングPCとPS4を比べてどっちが手軽かって話
そこにPS+のサービス充実があれば動く奴はいるだろ、北米のPS+は大赤字心配するレベルだしね
そういやスチームでディアブロ3はいくら何?
2153.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 21:34▼返信
>>2143
Valveはこれからハード出すから
いままでの他の会社の感じだと出さなくなる可能性が高い
2154.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 21:36▼返信
>>2152
それはBlizzardのゲームだからBlizzardでいいんでは
PCなんだから別にSteamで全部する必要はないしw
2155.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 21:37▼返信
大規模なリストラとかあったみたいだししょうがないのかな
2156.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 21:37▼返信
ゴキブリ連呼してるのが、そいつらの言うゴキブリのエサにしかなってないww
教養レベル低過ぎだな。まあゴミが一ヶ所に集まるのは良い傾向。
2157.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 21:41▼返信
>>2154
別にスチームに限った話じゃないんだがなぁ
君がスチーム厨君だと思って話してるからなわけで
で、答えてくれない部分、PS4のがゲーミングPCより手軽だという人は多いと思うよ
2158.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 21:42▼返信
任天堂撤退撤退煽ってたら
パソコン部門撤退とかクソワロタwwwww
盛大なブーメランをくらっちまったなww
2159.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 21:42▼返信
流石ガラクタ扱いされてるだけの事は有るなw
2160.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 21:44▼返信
>>2157
そのゲーミングPCって発想が古いと思いますよ、
今ってオンボードで出来るようなのにPCゲーも流れてるし
新作もLoLとかを意識したのが多いから
EQNとかでもグラは前作より低いぐらいに感じてるので
そんなたいそうなPCは入りませんよ
2161.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 21:45▼返信
おおっとぶーちゃんゲーム分野が順調な分煽りにくそうだー!!
まぁソニーは数年後には復活してるだろうから何も心配してねぇわ
2162.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 21:47▼返信
メジャーなのかオンボ(´・ω・`)
2163.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 21:48▼返信
>>2160
知ってる で、そのPCが斜陽って話になるんだわ
買い替え発生時、タブレット中心にネットしてる人にはもう低性能PCすら必要ないだろうね
事実PS4とPS+が爆発的に売れてる以上、CSがゴミとかいえるほど安泰ではないよ
2164.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 21:48▼返信
これハードのノウハウってどうなるのかな
完全に縁切れるわけでもないにしても影響は出るかな?
2165.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 21:49▼返信
いや平井が必要ないと切り捨てたら二度と復活しねえよw
ps3のps2互換とかpsxとか思い出してみ
2166.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 21:51▼返信
>>2163
それも情報が古いですよ、タブレットは順調じゃないですから
今はスマホで十分て人が増えてるんですよ
2167.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 21:52▼返信
ゲーム分野は180億の利益、総合は1100億の赤字
ゲーム分野(PSの売上)は好調、ゲーム部門(宣伝費&開発費)はそれ以上の赤字
2168.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 21:52▼返信
>>2164
WiiUを笑えない技術力になるだろうね
2169.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 21:53▼返信
ゴキャンベンください
2170.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 21:54▼返信
>>2166
じゃあスマホでいいんじゃない?w
って違う人かな?
2171.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 21:54▼返信
ソニーはテレビに何を見いだそうとしてるの?
2172.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 21:54▼返信
苦手分野に投資して赤字になってるだけで
それ以外の商売自体は順調なんだよなぁ
何煽ってんだか
2173.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 21:55▼返信
>>2151
壊ラジけ?健康路線へ行った任天堂はもうゲームに関わらんで欲しいものだ
2174.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 21:56▼返信
>>2170
私はスマホで十分じゃないからPCなんですよ、
一般の人はそうだって理解してるだけです
2175.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 21:57▼返信
あと数年したらPS5は金融商品にでもなってるのかな?
2176.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 21:57▼返信
PC切り離してPS4に全力けぇw
ゲーム部門がますます大きくなるぞw
任天堂はもう売るものないから、あと数年はゲーム業界安泰だなw
2177.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 21:59▼返信
>>2170
あなたも理解した方がいいんでは、
今からPS4買ってパッケージゲーとか流行らないですよ
そういう時代じゃないですから
2178.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:01▼返信
TV・PC業界におけるソニーなんて大した存在じゃない
これからはゲームや音楽の分野で頑張ってくれ
2179.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:02▼返信
>>2168
は?逆だ、逆。
どうしても必要な、ハイスペPCの設計も出来るような人間は残る。で、民生向けのPCしか設計できないような人間が切られる。
だから技術力としてはより上昇するぞ。
部門全体捨てるって言い出したならそうかもしれんがな
2180.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:02▼返信
>>2174
もちろんそういう人もいるだろうね
俺もPCでコアな仕事してるし だからこそPCでゲームはやりたくない派なんだけどw
最近PCが頭打ちなのはよく分かるよ
2181.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:03▼返信
ゲーム事業は黒字(売上が好調なだけで他は死んでる)
2182.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:04▼返信
>>2177
流行らないならなんで世界でPS4も箱一も売れてるんだ?PS3ソフトやVitaソフトがなんで堅実に売れてるんだ?
それに答えられないだろう、お前の前提だと
2183.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:05▼返信
>>2179
GPUもCPUも作ってないところが設計って
空調関係ですかw
2184.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:07▼返信
>>2182
豚の相手なんかしなくていい
2185.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:08▼返信
>>2177
もう誰と話してるか分からんが、スチームが高収益でリスクが小さいのも分かってるよw
時代はDLだろうね だからPS+があってそのPS+がPS4の影響で爆発的に売れてるんだと
その上でPSは古いユーザーも簡単には捨てないんだよ、いろんな理由でね
2186.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:08▼返信
>>2182
なんだかんだで日本は先進国で少子化ですから
海外はアメリカにしても人口が増えてるし全体も増えてますし
後PS3より本体が安いのと他の国の所得水準も上がったのも影響してるんでは
2187.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:11▼返信
※2183
GPUやCPU以外は設計の必要も無いとか思ってるのか?w
2188.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:13▼返信
>>2179
有能な人間はとっくにサムスンに引き抜かれて、今のソニーにはその他大勢レベルの技術者しか残ってないんだよなぁ
2189.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:13▼返信
>>2187
Cell2でも作ってるんですか、楽しみに待ってます
2190.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:15▼返信
>>2188
マジなん?
2191.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:15▼返信
ハイスペPCの設計ができる人が作った素晴らしいPCってどれなんですかね、
型番教えてくださいな
2192.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:16▼返信
開幕からぶーちゃん頑張りすぎだろ。はちまも釣ったかいがあっただろうなぁ……
解ってたけど本当にソニー憎しで他はどうでもいいんだな……w
2193.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:16▼返信
ゲーム部門が黒字?
PS4って逆ザヤじゃないの?
赤字部分を別部門に肩代わりさせてんじゃないの?
具体的な数字と、その内訳は出てきているの?
2194.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:18▼返信
>>2186
じゃあ
>>2132
の理由も国の所得水準も上がったのも影響かもなw
2195.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:20▼返信
>>2193
>米調査会社IHS iSuppliが恒例の原価コスト分析で「PS4」を調査。
>PS3のようなコスト割れはしていないものの、販売価格との差はわずか18ドル
2196.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:20▼返信
パナやシャープは上方修正してるのに、ソニーは今期2度目の下方修正。
ソニー一人負けだな。
2197.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:20▼返信
>>2194
それはありますね、PS以上に多国籍ですから、
後販売数増やしてるのにブラジルがあるので
そこはCSは関税が高いのも影響してるでしょうね
2198.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:22▼返信
>>2193
お前ちゃんと読めよ
2199.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:24▼返信
豚の頭の悪さでアクセスが伸びてはちまが潤うビジネスモデルがついに書籍化!!
2200.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:24▼返信
>>2193
お前はひょっとしたら本体眺めてるだけで満足できる変態なのかもしれんが、多くの人間は本体と一緒にソフトも買うんだよ
2201.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:24▼返信
何かあんま伸びてねーなソニー赤字なら3000くらい余裕で超えると思ったけど
ゲーム事業は黒字だから叩きにくいのか
2202.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:26▼返信
>>2197
それを認められるから実は割と話せる奴なんだよね 君
チクチク嫌味言いに来るのはストレス発散け?w
2203.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:30▼返信
>>2202
そんなに依存してないですから、
今一番よく出来てるなと思ってるのがSteamなだけで他にもっと良いのができればそっちを使いますし
単体ではやりたいゲームがあればそこのサービスも利用しますから
2204.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:33▼返信
任天堂
営業赤字
純損益黒字(為替の恩恵)

ソニー
営業黒字
純損益赤字(不採算部門の構造改革費、希望退職支援等による)
2205.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:34▼返信
>>2203
そんな急にキャラ変えて無理しなくてもいいのに
最初の煽りモードでいけって
2206.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:38▼返信
>>2205
じゃ煽りモードで
ソニーは早く潰れろ、平井は脳なし
2207.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:41▼返信
>>2196
ソニーのエレクトロ部門は本当に厳しいからな
金貸しや音楽で凌ぎ続けるしかない
2208.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:41▼返信
実際のところソニーに潰れてもらうと利点あるんですがね、
地元がパナソニックの本社があるので
2209.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:43▼返信
パナソニックとソニーが競合してる部門を教えてください
2210.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:44▼返信
エレクトロニクスのソニーは死んだ。
これからは保険金融音楽ゲームのソニーだ。
2211.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:46▼返信
>>2209
テレビ
2212.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:46▼返信
>>2210
まさかソニーがそんな事になろうとは・・
2213.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:52▼返信
>>2201
ソニーは赤字だけど、リストラやPC部門売却によるものだから、未来は明るい
パナもリストラ構造改革で一兆の赤出したけど、そのせいで今期は黒字

任天堂は黒字だけど、為替差益によるもので、本来の営業利益は赤字
しかも減り行くWiiDSの穴をWiiU3DSで補えず、抜本的な解決策も提示せず、今後の見通しは暗い

ちょっと考えれば分かることだが、それでもただただソニー赤字!ソニー倒産!を
叫んでいるのは、今しか煽れないので必死になっている豚か、ただの池沼豚
2214.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:59▼返信
まだ米伸びてんのかw
PC事業売っ払って赤字でリストラで初期型Vita生産終了…と、今日のGKは傷心なんだよ
さっきも犯罪予告的なの出たしキレたらなにするかわからんぞ。からかうのも大概にしとけよー
2215.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 23:00▼返信
リストラをした会社は中間の年齢層が社員が減る。
老齢の管理職と新米社員と派遣社員。

短期的には良いんだろうけど、長期的にはどうなんだろうね?そんな体制で商売を続けられるんかね?
2216.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 23:03▼返信
健康ハード(仮)とは経営の質が違いすぎるなw
山内家も逃げるわけだw
2217.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 23:04▼返信
>>2201
ゲーム部門は黒だし、PC事業切り離しとか道は作ってるからな

健康とか言い始めちゃうよりマシよ
2218.vb投稿日:2014年02月06日 23:08▼返信
倒産待ったなしだな。
黒字黒字言ってたSONY信者息してる?
あっそっとじか、そうかそうか
2219.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 23:11▼返信
>>2148
それでもテレビはソニーの花だから切れないんだろうなぁ
2220.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 23:11▼返信
2000超えても、馬鹿がへらないなw
2221.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 23:13▼返信
馬鹿でもいいんでソニー潰れてください
黒字決算なら精算して解散してください
2222.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 23:15▼返信
>>2216
ああ、文字通り桁違いだなw
2223.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 23:16▼返信
ゲーム機事業は任天堂一人負けじゃん
2224.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 23:17▼返信
5000人かぁ、また技術者がドンドン減ってくな
まあ今後はエンタメと金貸し企業になるみたいだからいらないのかな
2225.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 23:18▼返信
>>2215
リストラは本来能無しがすること
もの作り企業においては特にそうだ

短期的な利益を追求しなければいけないほど
今のソニーには余裕が無いのさ
2226.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 23:22▼返信
>>2224
エンタメも将来的にはだめになっていくので
これからは保険と銀行
予想では将来的に葬儀屋とかするんでは保険から情報も得やすいでしょうし
2227.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 23:27▼返信
>>2223
まあゲーム事業については豚ちゃん諦めてるんで
2228.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 23:29▼返信
リストラステーション5000
2229.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 23:31▼返信
ソニー好調だな
株価も上がってるようで何より
2230.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 23:34▼返信
>>56
電気屋のソニーは死んだな・・・
個人的にドンドンどうでも良い企業になりつつある
他の電気メーカーは頑張れよ・・
2231.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 23:40▼返信
>>2224

いやー工場の労働者ですから変えはいくらでもいる模様
2232.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 23:43▼返信
>>2231
いえねえよアホか?
賃金安い外国人を雇って品質を落とすだけだろ。
2233.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 23:44▼返信
はちまソニーピンチって記事でよくこんなコメントできるなぁ
さすがゴキブリの親玉
2234.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 23:44▼返信
ゲハ的にこんな感じか

任天堂「ゲーム事業不振なので健康に力入れます」
ソニー「ゲーム事業好調なので力入れます」

MSは知らんw
2235.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 23:45▼返信
簡単な事だよ
SONYのゲーム機を子供の頃から親しんでる
SONYのゲーム機がもし無くなったら、自分のゲームという趣味が終わる
なら、どうするか
SONYが苦しいならSONY製品を買う、ゲーム関連以外のもな
そして、応援する
パクリヤクザ花札堂に負けるなとな

簡単な事だよ…
2236.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 23:49▼返信
>>1675
つか、Cellに掛かったと言われてる費用の殆どが、半導体部門全体の投資額だからねぇ。Cell自体の
開発費用って500億位だし。本来ならそこを皮切りにファウンダリー業やろうとしてたからだしね
2237.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 23:49▼返信
なんかソニー悲報続きだなぁ
ほっとけば勝手に潰れそう
2238.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 23:51▼返信
簡単な事だよ
子供の頃からSONYのゲーム機に親しんでる
そして、今もSONYのゲーム機で楽しんでる
もし、SONYのゲーム機が無くなれば自分のゲーム趣味も終わる
で、今SONYが苦しみながら頑張ってる
なら、どうするか
SONY製品を買い支えれば良い
ゲーム関連以外のもな
そして、SONYを応援する
パクリヤクザ花札堂に負けるなとな
簡単な事だよ…
2239.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 23:53▼返信
>>2235
その通りだなwww
2240.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 23:53▼返信
ゲーム事業が好調なら問題ない
2241.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 23:55▼返信
健康堂に負けるな!ソニー!
2242.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 23:56▼返信
2000年代初頭に経営危機になってからこんな調子が多いな
2243.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 23:56▼返信
1100億とか草不可避
PSと音楽と金融以外切ったほうがいいんじゃね
2244.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 23:58▼返信
1100億を稼ぐにはPS4何台売ればいいの?
2245.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 23:58▼返信
豚のせいで最近PlayStationユーザーの団結力とソニー愛がハンパない件
2246.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 23:58▼返信
>>2238
信者っすなぁww
ゲーム機のメーカーなんか何処でもいいわ。
2247.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 23:58▼返信
>>2245
昔のセガ信者みたいになって来たな
2248.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 23:59▼返信


ソニー愛が足りないぞゴキブリww

2249.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 00:01▼返信
>>2245
ゴキブリは群れるからな
1匹見つけたら100匹いると思え
2250.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 00:02▼返信
ゴキブリはソニー愛で1100億利益がでるほどPS4買うから大丈夫
2251.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 00:03▼返信
>>2246
いい加減なハード造りで定評のあるマイクソのハードか?冗談じゃねーよww
オンライン糞でグラフィック糞で周回遅れの技術力のパクリヤクザ玩具メーカーのオモチャハードか?論外だよwwww
2252.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 00:03▼返信
豚のなりすましに豚が信者だとかなんとか言ってる図
2253.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 00:05▼返信
てか実際まともなハードPSぐらいだしなぁ
どっかの企業は健康とか言っちゃうしw
2254.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 00:06▼返信
GKはマジだから面白いなw
2255.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 00:07▼返信
まあ基本、豚は豚としか会話しないんでw
2256.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 00:10▼返信
SONYも頑固なところ有るから、意地でもテレビ事業は続けるだろうな
テレビはSONYにとって特別なモノだし
日本の高度成長をトリニトロンと走ってきた
そう、特別なモノだし
2257.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 00:12▼返信
PCはどうでもいい
テレビはもったいないがそこまで重要ではない
スマホは重要だし早急な建て直しが必要
ま、俺は最悪ゲームとカメラとオーディオ、あと基礎技術関連さえ残ればいいがね
2258.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 00:12▼返信
ゲーム部門、通期で赤字じゃねーか!

嘘記事かくな!
2259.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 00:13▼返信
とりあえず、iPhoneからXperiaに機種変するか
2260.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 00:14▼返信
テレビは新しいの出ないんかなぁ
液晶は好かん
2261.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 00:15▼返信
>>1950

ゴキちゃんそれはあかんで・・・

いや、マジで犯罪予告だから
2262.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 00:15▼返信
はちま終了
2263.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 00:15▼返信
豚「日本では!日本では爆死のはずなんだよぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!」
2264.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 00:16▼返信
はちま終了
2265.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 00:17▼返信
ゲームで健康って言うなら3DSの3Dは目に悪影響及ぼすのですぐにリコールするべきではなかろうか?
2266.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 00:17▼返信
じゃあ俺はハイレゾWalkMan買うwww
2267.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 00:18▼返信
>>2261
自演乙
2268.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 00:20▼返信
>ゴキちゃんそれはあかんで・・・

なあ、酢飯にそんなツッコミ入れて楽しいか?
いやマジでさ
2269.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 00:20▼返信
>>2267
あれ?コテハン止めちゃったの?
これは本当に犯罪になるから止めようね!
2270.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 00:20▼返信
>>2266
先生ZX1が欲しいです
2271.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 00:21▼返信
PS4買うお
インファマス楽しみだお
KillZoneもワクテカだお
2272.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 00:24▼返信
マジで夏のボーナスでブラビア4K買うぜ!!
2273.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 00:25▼返信
 
そして任天堂は全社で赤字
2274.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 00:26▼返信
>>1965
下みたら弁解しててワロタww

冗談のつもりで書き込んで本当に逮捕されるアホが
今まで数えきれない程いるんだから書き込み内容には気をつけろよw
2275.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 00:26▼返信
ソウルサクリファイスデルタ予約で勘弁(小声)
2276.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 00:27▼返信
>>2269
本人判定するまえにID確認したほうがいいぞ。
でないと、おまえが名誉棄損で逆に訴えられるからw
あ、おれは完全に別人な?
2277.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 00:29▼返信
>>2258
マジかよw
ゴキちゃん恥ずかしい
2278.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 00:30▼返信
犯罪予告報告サイトってどこだっけ
本当に実行されても困るんで通報してくるわ
2279.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 00:33▼返信
リアルで逮捕に繋がる犯罪予告までするとはさすがゴキブリ
2280.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 00:46▼返信
>>1950

容疑者は「ゴキが豚豚うるさいから成りすましてゴキのせいにしたっかった」
などと意味不明の供述をしている模様。
任天堂のゲーム機の信仰者で最近WiiUが販売不振の上にPS4の発売が迫り気に病んだ
上の犯行と思われる。
医師は精神鑑定が必要としている。
2281.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 00:49▼返信
>>2237

任天堂の悲報ばっかりだから心配すんなww
いや心配しろwww
2282.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 00:52▼返信
おいおい爆破予告して捕まった奴がいるのになんで、犯罪予告するかな
2283.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 00:52▼返信
>>2280
おいwwお仲間だろwwwww
団結力はどうしたwwwwwwwwww
2284.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 00:59▼返信
ニシ君なんでや…
2285.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 01:01▼返信
反日売国企業チョニー
2286.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 01:02▼返信
赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円
2287.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 01:02▼返信
>>2284
そらぁゴキブリがソニー製品買わないからだよ
PS4は1100億利益でるまで買ってやれよ
2288.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 01:03▼返信
赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円
2289.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 01:08▼返信
なんで発狂してんだ豚www
だから記事読めって
微妙な分野に対策上投資したから赤字なだけで
利益自体はしっかり生んでんだよ
2290.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 01:09▼返信
赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円
2291.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 01:10▼返信
豚発狂www
いくらソニーがすごすぎるからってビビんなよww
2292.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 01:16▼返信
>>2280
と、意味不明な事を供述しており・・
警察は精神鑑定も視野に入れて慎重に捜査を続けています。
2293.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 01:16▼返信
ソニーすげーよな!

まさに桁違い!!
2294.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 01:18▼返信
>>2289
ソニーが潰れるまで言い続けてそうだなお前
まぁがんばれや
2295.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 01:19▼返信
>>2282
バカッターと同じで本当にバカなんだと思う
2296.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 01:21▼返信
WiiUコケた
2297.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 01:44▼返信
赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円
2298.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 01:45▼返信
make believe
負け、ビリ、Boo!
2299.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 01:46▼返信
赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円
2300.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 01:53▼返信
発狂するって事は馬鹿さ加減に少しは気づいてログ流しにかかったか。
2301.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 01:54▼返信
安田「WiiUこけたし」
2302.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 01:56▼返信
赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円
2303.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 01:57▼返信
まっゲームは好調なら良いんじゃね
確かにゲーム機以外はソニーもってねえし
カメラもフジ、Tvは東芝、ヘッドホンはヴィクターだし
2304.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 01:58▼返信
>>2302
任天堂は一兆とかしてるけどね
2305.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 02:25▼返信
赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円
2306.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 02:28▼返信
赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円
2307.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 02:29▼返信


ゲハ板やtwitterの一般人の反応を見てみろ
大丈夫だと思っているのはここにいるsonyファンボーイだけだぞ。

2308.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 02:30▼返信
赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円
2309.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 02:31▼返信
最後にソニーに残るのはなんなの
2310.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 02:36▼返信
ソニー株式会社
2013年度 第3四半期 業績説明会
質疑応答5
エース安田「WiiUこけた」

確認したwww
2311.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 02:38▼返信
アメリカ利上げ回避
ソニー決算の内訳も良かったし暫く上げ基調だな

豚は赤字と雇用統計に期待して売りしてみるか?wwww
2312.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 02:41▼返信
赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円
2313.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 02:45▼返信
コメ数トップ4がソニーの話題で埋め尽くされとる
どんだけー
2314.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 03:02▼返信
>>2307
で、こちらが提示している内容のどこが間違ってるっとか指摘してる人はいるのかい?
マジョリティが1+1=10だったらそれが正解になるの?
2315.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 03:06▼返信
赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円
2316.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 03:53▼返信
夜間取引の結果を知ってFUD作戦に変更か

相変わらずの単純作業振りだこと
2317.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 04:13▼返信
>>2309
赤字部門を整理縮小するから黒字部門が残るってことになるね
2318.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 04:45▼返信
赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円
2319.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 04:50▼返信
好調なのが金融とゲーム部門って・・・
おまけで始めたのが調子良いってダメダメだな
2320.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 04:53▼返信
赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円
2321.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 05:23▼返信
>>2319
岩田の頭の中をディスるなよ
2322.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 05:27▼返信
ツイッターで「ソニー」って検索したら
「ソニー 終わった」って出てくる・・・涙
2323.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 05:42▼返信
ONE SONY とは何なのか?
1つの事業しか残らないことなのか?
2324.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 05:44▼返信
前にここの掲示板にいたvbってコテハンは、VITA購入を勧めてくる生粋のGKだったのに、久しぶりに書き込み見つけたけど少し切なくなったわ。
2325.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 05:45▼返信
赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円
2326.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 05:47▼返信
ソニーのスマホシェアは世界3位なんやでぶーちゃん。

1位:Apple・・・50.7% (60億4200万ドル)
2位:サムスン・・・47.2% (56億2700万ドル)
3位:ソニー・・・0.3% (3800万ドル)

4位:TCL・・・0.2% (2900万ドル)
5位:Huawei・・・0.2% (2600万ドル)
2327.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 06:01▼返信
ポケモンとコラボしてる読売は、さっそくトップにでかでかと載せてるなww

任天堂のときは小さくひっそりと、なるだけ目立たないような記事だった
臭すぎww
2328.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 06:11▼返信
『ゲーム部門(自称)』は黒字だけど、『ゲーム事業』は赤字なのね。

ようやく納得がいったわ。
2329.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 06:56▼返信
RT
コメ

の差がハッキリしてるな
2330.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 07:15▼返信
チ.ョンてんどとどっちがやばいのよ?実際w
2331.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 07:23▼返信
>>17
1100億円も赤字出して何言ってんの?
2332.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 07:28▼返信
>>2326
二位との差空き過ぎやろw
2333.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 07:39▼返信
ブラビア(TV部門)分社化・・・・・
赤字は分社した方に全部背負わせるて、ソニーだけ黒字感出す予定なのかね?www
来年はウォークマン捨てる番か?
2334.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 07:41▼返信
ゲーム部門は好調!!
GKブログ最高だわwww
もしゲーム部門が赤字になったら・・・今度は何か探して
『ケーブル部門は好調!!』とか言い出しそうだなw
2335.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 07:44▼返信
タイトル面白いw
もしソニーが潰れても
ゲーム部門は分社化して残る!!
ってGKは妄想してるんだろうなぁ・・・・・
もうバンナムとかに売っちゃったら?w
色んな課金作ってくれるよ。
2336.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 07:45▼返信
千www1100億円赤字wwwwww
2337.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 07:47▼返信
ゲーム部門は黒字っていっても
SONYの一部だからなぁ・・・
2338.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 07:47▼返信
SONYの倒産率79%ってマジだったんだな
パソコン撤退、TV分社化、電子書籍撤退、vitaは初期型廃止…

モノ売るって立場じゃねぇぞ!
2339.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 07:53▼返信
>>2333
100%子会社だから連結で評価されるだろうな
本社から見たらSCEと同じ
2340.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 07:56▼返信
ヘルニシ相変わらず発狂してるなぁ
先行投資分の赤字計上だし、楽観視はできんがそこまでひどい結果じゃないんだが…
今回の構造改革の結果が出る来年以降に黒字化できなきゃヤバイけど
2341.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 08:03▼返信
赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円
2342.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 08:08▼返信


まーた話ループさせてんのかよ。面白いのか? 豚

2343.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 08:09▼返信
赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円
2344.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 08:11▼返信
ちなみに数年前からだがプレステの赤字部分の大半を占めるPSNのコストは
大赤字のMP&C分野に統合吸収されてるからな
ゲーム部門黒字!はいつもの見せかけだけ
2345.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 08:11▼返信
赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円
2346.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 08:14▼返信

ソニー1100億円赤字
テレビ分社化
5000人リストラ 福島民報
2347.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 08:14▼返信
なーにが PS4効果も結構あったよう だよアホ清水ww ソニーから幾らステマ代もらってんだカスwww

2348.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 08:17▼返信
赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円
2349.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 08:18▼返信
110000000000円の  大赤字です   どこで回収すんの??   何人人切るの???  どうやってこれから儲けんの?

返済期限残り少ないのにさwww
2350.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 08:22▼返信
赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円
2351.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 08:25▼返信
売国企業ざまぁw
2352.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 08:52▼返信
夜間あれだけ下げたのに
今日は株価あがりそうな気配のスタートだよ。

夜間下げ煽りしてた人らはどういう気持ちかね。
影響ないとみてるんじゃねーーーの?
2353.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 08:57▼返信
宣伝、開発費で赤字かと思ったのに、増収にこぎつけたのか

すげえ
2354.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 08:58▼返信
ID見れば発狂してんのは鮮.人だと分かるんだが、まあ乗せられてる阿呆もいるんだろうな
2355.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 09:03▼返信
まぁ次の決算で豚が発狂するのが目に見えるんでどうぞどうぞ頑張って煽ってねw
2356.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 09:05▼返信
赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円
2357.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 09:10▼返信
おいおい株価上がりまくりだよ
2358.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 09:14▼返信
WIIUの半導体ルネサス社を廃業まで追い込んだヘルニシ発狂してるな
2359.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 09:16▼返信
そりゃ株価上がるだろ、この決算なら
2360.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 09:31▼返信
ソニー:今期1100億円の赤字に、平井社長の手腕に疑問の声
2361.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 09:34▼返信
株価上がってるってことは投資家は高評価してるんだね
2362.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 09:36▼返信
6758 ソニー(株)日経平均採用銘柄
現在値(9:13) 1,689
前日比 +65(+4.00%)
株価上がって す ま ん な
2363.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 09:42▼返信
赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円
2364.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 09:48▼返信
ブーちゃんちゃんと見ようね
残念だけど売り上げは任天堂みたいにバカみたいに減ってないんだよ
要するに赤字はリストラと買収と不採算部門の整理縮小がほとんどなんだよ
2365.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 09:48▼返信
ぶーちゃんにもわかるように会話形式
ソニー『物が売れて黒字になった!けど、もっと儲けたいからこれかれかかる投資を経費を計上したら黒字から赤字になっちゃったの^^;てへへ・・・』
任天堂『ウチは物が売れずに赤字になってもうたわ・・・赤字の上にこれからかかる経費を計上したから更に赤字になってもうたわ・・・』
2366.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 09:50▼返信
赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円
2367.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 09:51▼返信
赤字ぶーちゃん1時からずーっと粘着ごくろうさん^^
2368.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 09:53▼返信
赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円
2369.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 09:55▼返信




ソニー:今期1100億円の赤字に、平井社長の手腕に疑問の声




GK「yahoo!はヘルニシ!!」
2370.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 09:58▼返信
SONYのリストラは恒例行事になりつつあるなww
2371.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 09:59▼返信
ソニー株価 9:25に1,700円突破!やったー
2372.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 10:01▼返信
ほら言ったとおり株価上がってる
張り切ってたぶーちゃん可哀想
2373.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 10:07▼返信
>>2371
1677円まで下がってきたなw
2374.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 10:12▼返信
任天堂が下方修正→株価暴落
ソニーが下方修正→株価上昇

これが現実なんだよなあ
2375.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 10:15▼返信
むしろ何で株価夜間めっちゃさがったの?
2376.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 10:19▼返信
ゴキ<岩田は退任だろう(キリ

平井の立場のほうがあぶなくなってきた現実wwwwwwwwwww
2377.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 10:19▼返信
赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円
2378.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 10:20▼返信
>>2338
最近のソニーは目先の利益を上げるために
ひたすら人と事業を切って、切って、切り離し、
そりゃー帳簿上はよくなるだろうがね。
サントリーが長年赤字部門だったビールを切らずに
根気よく続けてプレミアムモルツのヒットを生んだように
物作りはそれじゃいけないんだよ。

一度切った技術と人は二度と帰って来ない。
新規事業もパッとしないし、マネーゲームに踊らされてるゴキが本当憐れてならない。
2379.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 10:23▼返信
>ソニー 北米の電子書籍から撤退、楽天傘下のコボに移行
悲報しかないソニーwwwwwwwwwwwwww
2380.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 10:23▼返信
>>2375
決算書の見方もしらないアホを釣るため
2381.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 10:26▼返信
>>2375
夜間下がった?

前日終値 1624
今日初値 1680

めっちゃ上がってるけどw
2382.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 10:28▼返信
>>2381
夜間取引っていう時間外株取引があって
それで7%近く下落していたんだよ。

で、実際は本番あけたら日経+も後押ししての好調
本当に7%下落したらNISAにぶっこんだんだけどな。残念だ
2383.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 10:29▼返信
>>2378
時と場合によると思うが、言ってる事には概ね同意する。
2384.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 10:35▼返信
ソニーは「選択と集中」っていういわば王道の経営やってるだけなんだけどね
好調事業には投資して、不採算部門は整理縮小する
イメージセンサで鶴岡工場買収、ゲームでgaikai買収、カメラ関連ではオリンパス買収
出すところには出してるし、研究開発費も減らすどころか増やしてる
それが評価されたってところかな
2385.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 10:38▼返信
だからそんな悪い内容じゃないって言ったのに
頭悪いよなー豚、マジで下がると思って張り切ってただろ
2386.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 10:51▼返信
確かに新規事業に投資してないなら、単なる切り捨てだけど、新規事業にもちゃんと投資した上での切り離しだからな

事業も製品と一緒でライフサイクルがあって、終わるものがあれば始まるものもある

ひとつの事業にかじりついて新たな芽を生むのも手だけど、どんどん新しいことにチャレンジしていって新たな芽を生むのも手

どっちがいいかなんて未来人でもない限り分からんよ
2387.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 10:53▼返信




     任天堂よりも酷い赤字wwwww     




2388.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 10:56▼返信
>>2382
へー
そういうものなのか

夜間取引の存在は知ってたけど、前日終値から当日初値の変動が夜間取引分なんだと思ってたわ

夜間取引では7%下がってたけど、実際は4%ぐらい上がってたってことだよね?
この11%もの差がどうやって生まれるのかよく分からん
2389.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 12:21▼返信
他の日本の家電メーカー見るとテレビ事業縮小が再建のカギだったみたいだな
ちょっと出遅れた感じか
2390.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 12:33▼返信
こういうのを見ると、PS4を日本国内でもっと早く出すべきだったと思うんだがなあ…
2391.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 12:42▼返信
質疑応答は酷いなんてもんじゃないな
なんでPS4の出荷台数を隠すんだ
2392.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 12:59▼返信
PS4売れてよかったねー。
とりあえずSCEは安泰で良かった。
2393.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 13:10▼返信
ソニー好決算で株価上がって済まんな
2394.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 13:27▼返信
まあ経営判断としては遅すぎるけど、テレビ事業縮小、VAIO売却は珍しくいい判断
2395.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 14:41▼返信
1410 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2014年02月06日 18:22▽このコメントに返信
>>1384
アホかw
市場しまってから決算発表だったからやろw
明日見て顔面ブルーレイなるなよw

1448 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2014年02月06日 18:29▽このコメントに返信
まぁ、明日の株価見れば市場の趨勢ははっきりするよw
GKはそれまでいい夢見てろよ!
2396.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 15:51▼返信
決算表を読めない豚がようやく逃げたか
豚は株に手を出さずにマリオだけやってた方がいいぞw
2397.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:27▼返信
「ソニーが赤字」の一文だけ見て狂喜乱舞するサムスン堂工作員の多いこと多いこと。
2398.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:33▼返信
5000人もリストラ、早期退職させると退職金も相当だもんな
でもこれは次、大幅な黒字出るなw
2399.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 17:14▼返信
赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円赤字1100億円
2400.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 18:34▼返信
日経平均 14,462.41 +307.29 (2.17%)

ソニー 1,691.00 +67.00 (4.13%)
任天堂 11,490.00 +205.00 (1.82%)

2401.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 03:18▼返信
豚ガー豚ガー 馬鹿の一つ覚え
2402.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 20:16▼返信
PS4早速壊れた

直近のコメント数ランキング

traq