これぞ断捨離パワー⁈整理整頓された環境は節約にも思考力アップにも効果的との調査結果
http://irorio.jp/sousuke/20140212/111819/
カナダ・ブリティッシュコロンビア大学のBoyoun Chae氏及び、中国・長江商学院のRui Zhu氏が行った調査により、散らかった環境にいる人は自己管理ができていないとの危機意識にさらされ、またカオスの中にあると脳を働かせるべきタスクにも支障が出ると判明した。同氏らは散らかった状況と整理整頓された環境を用意し、それぞれの環境下での被験者の行動を観察した。環境が変わることで衝動買いの防止や低下した精神機能の回復、より高度な思考能力を要するタスクに対する気力の回復が期待された。
ある実験では、被験者はきちんと整理整頓された部屋または散らかった部屋に通された。そこでハイビジョンテレビや映画のチケットなど、高い物から安い物まで購入するか否かの意見を求められた。その結果、きれいな部屋よりも散らかった部屋にいる被験者の方が、より多くの商品を購入しようとする傾向にあった。
続いての実験では被験者は狭い部屋と、通常のオフィスサイズの部屋に通される。それぞれ散らかった部屋ときちんと片付いた部屋が用意されていた。4つすべての部屋で、被験者にはコンピューターで問題を解いてもらった。すると散らかっている部屋より片付いている部屋での方が被験者の成績が良く、彼らの成績は部屋の大小よりも散らかっているかどうかに左右されることがわかった。
「今回の調査結果は公衆衛生や顧客の幸福を考える上で重要な意味を持つ」と同氏ら。「被験者は研究目的で散らかった環境を強要された。しかし実際に乱雑な部屋にいる人は、その環境によりメンタルが悪化し、自己管理能力が欠けていると気に病んでいる可能性がある」という。
以下略
【メダカ】ガラス越しに見合いをしてから同じ部屋に入れたほうが求愛を受け入れやすいことが判明!
部屋を片づけられない人の言い訳 「誰にも迷惑かけてないからいいじゃん」 「明日やる予定だったんだ」 など
友人や彼氏の部屋にあるとださいと思うもの『アイドルポスター』『フィギュア』『メタルラック』『学習机』など
人生がときめく片づけの魔法
近藤 麻理恵
サンマーク出版
売り上げランキング : 140
Amazonで詳しく見る
片付けたくなる部屋づくり ~古い2Kをすっきり心地よく住みこなす「片付けのプロ」の暮らしテクニック65~ (美人開花シリーズ)
本多 さおり
ワニブックス
売り上げランキング : 948
Amazonで詳しく見る
はちま起稿 月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウ
清水 鉄平
SBクリエイティブ 2014-03-12
売り上げランキング : 4174
Amazonで詳しく見る
日本嫌いなら韓国に変えれよ
だって綺麗に並べてニヤニヤするのが好きなんだから。
でいないタイプは買い物が好きで買って満足するタイプ。
×部屋が片付いていると無駄使いが減り仕事の効率も上がる
○部屋を片付けている人間は無駄遣いもなく仕事の効率も高い
結局のところダメな奴は何をやってもだめ。OK?
忙しいんじゃなくて時間配分が下手なだけだろ
片付けられないのと根っこは一緒だ
本で部屋が埋まってるしなあ
汚いオフィスに座っていたグループの方が、そのアイデアは面白く、斬新なものが多かった
散らかっている人のほうがクリエイティブになれる:米大学調査
カナダ、中国vs.アメリカ、ファイッ!
狭い部屋だとマジで片付かない
何か物を増やす場合、何か一つを片付けるようにしてるよ
デスク周りだけ必要なもの置いてるから汚いけど
万事整理できないってだけだ。
↓
サイドボードも物が山積みになったので棚を購入
↓
棚も物でいっぱいになったので……以下続く
片付けられない人はこういうパターン
片付けは物を捨てるってことなので キャパを増やしても一時しのぎにしかならん
精神的に変わらないと無理
そんぐらい片付けろよと思うんだけど前見た番組いわく、そういう奴らは片付け方がわからない
タイプなんだよなぁ・・・
まぁ、探し物がすぐに見つけられるようになるから、見かけ上は仕事の進捗具合がよくなるかもしれんな
ただ、それは本来かけなくてもいい無駄な手間がなくなっただけだから、効率がよくなったわけではない
つか当たり前だろボケ
「サルでもわかるTPP」「日本分断工作スレを報告するスレ」で検索
知り合いでゴミ屋敷奴がいるが、ほんとクズ。
風呂には入らないし、服は洗わないし、人間の姿したゴキブリにしか見えない。
めちゃくちゃ臭いし。
俺の部屋の100倍は綺麗だな
まず部屋の床が見えてる時点で大したこと無い
本当に散らかってると床も壁も見えない
身長170しか無い俺が立つと天井で頭を打つレベルが片付いていない部屋という
なんか~捨てられないのだ。
捨てられない、売れないと言ってる人は想像してみよう。明日、自分の家が留守中に火事になって全焼したとする。
その上で、コレは絶対買い戻すって物が本当に必要なもの、それ以外の物は捨てたり売ったりしたらけっこう忘れてしまうことが多い。
って昔ばっちゃんが言ってた。
だからhunter x hunterは休載なんだな
汚部屋とか住んでる人間の神経どうなってんの、考えられない
でもって見つかっても両方残しておく、ッて言うタイプ。
毎日のように買い物してるのに安いからと冷凍室にぶち込みまくり
結局食べなく捨てて無駄遣い。はぁ。
徐々に片付けると良いよ
片付けが苦手な奴はそういう性質なんだよ
できないことを無理に言っても仕方ない
結局は生きる気力が一番や
あー頭が痛い。
頭悪いキレイ好きが俺の汚部屋見下して鬱陶しい