【任天堂が『WaraWara(わらわら)』と商標登録 →居酒屋の『笑笑』が異議申し立て!「混同招く」】
【【任天堂vs笑笑】モンテローザ「任天堂は『わら』と『わら』の間にスペースを空けるくらいの配慮はできたはず。混同されても仕方がない」】
任天堂の商標継続決定、特許庁 笑笑の請求退ける
http://www.47news.jp/CN/201402/CN2014022101002802.html
居酒屋チェーン「笑笑」を運営するモンテローザが、任天堂がゲーム機で使う「わらわら広場」などの商標登録の取り消しを求めた審判で、特許庁は21日までに「消費者が商標を混同する恐れはない」として、任天堂が商標を引き続き使える決定を下した。
特許庁は、飲食業界とゲーム業界は提供する商品やサービスが異なり、関連性が低いと判断。「任天堂に不正の利益を得ようとする意図があったとはいえない」と指摘した。
以下略
関連性低いし、そりゃこうなるわな・・・
龍が如く 維新! 予約特典 サウンドラックCD&プロダクトコード付
PlayStation 4
セガ 2014-02-22
売り上げランキング : 5
Amazonで詳しく見る
Playstation 4 First Limited Pack (プレイステーション4専用ソフト KNACK ダウンロード用 プロダクトコード 同梱)
PlayStation 4
ソニー・コンピュータエンタテインメント 2014-02-22
売り上げランキング : 3
Amazonで詳しく見る
ワタミと同じにおいwww
任天堂はゴミ(笑)
ソニーハードファンは生暖かい目で任天堂の健康事業を応援します!
宗教抜きにしても
まぁ当たり前だろww
健康路線に行くって言っちゃたしこれはAUTOなんじゃね?
敗北を知りたい
敵を作ってばっかりでダメだな任天堂はww
3DSから3D取って2DSwwwwww
すっかり忘れてたわw
QOLとかも商標登録するしどうなることやらw
アレに関しちゃ一般的な医療用語だし
業界が違うからと言おうにも、任天堂も健康業界に殴りこみかけるみたいだし
そういう言い訳も通用しなそうだけど
流行らなかったなww
独自のロゴとかも同時に登録してたらOKだが、何も無しなら確実にアウトだな
侵害堂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
模倣堂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
一番深刻な特許侵害はしっかり正義の裁き食らってるし
間違いなく爆売れだぞ
他企業に迷惑かけるチョ.ンテンドー
わらわら広場 → がらがら広場(笑)
って感じw
裁判やりあった背景があるんだよね
なんぼ払ったんや!?
どこからもソフト出して貰えてないのにww
買う気は無いけど触ってみたいよ
負けっぱなしのソニー
いったいどこで差がついた
任天堂は特許を回避してパクルのが上手い
鼻水吹いた
無理やろな
WiiU=淫触
ざまあとしか言いようがない
笑笑は商標訴訟で勝ちまくってるから争おうとしたんだろうけど流石に無理がある
心配しなくても直ぐわらわらしなくなる広場になるだろうし
まあ、ソニーはPS3のHOMEでこりたんだろうが
居酒屋だしそれは無理だろうね
ものすごい数の性.犯罪者が3DSにわらわらと群がってるw
わらわらって言うほどユーザー数いるの?
ゴキブリはいつも任天堂貶してるけど
本当にどうでもよかったら無視するよな。恐れてんのか?
今はそれどころじゃないけどねw
まぁわらわら広場じゃなくて、まばら広場だけどww
日本企業って任天堂みたいなクソ企業ばっかり
自分がされると訴えるのかよ
思いっきりブーメラン刺さってるぞ
完全に失敗コンテンツ
理解してあげようぜ
和民なら知ってるが
任天堂笑笑
最強すぎてすまんな
任天堂は正義であり、正義は必ず勝つ!
勝利とは強さであり、勝者は常に任天堂である!
次は3DSの裸眼立体視だ
訴えた元ソニーよ、覚悟したまえ。賠償金の用意でもしてなw
PS4 発売まで 残り 2時間
今後はPC最強を唱えていく予定です
負けないラインでパクるからな
任天堂様に使ってもらえるだけありがたくおもえ
勘違いしてるようだけど
×:GKにとってどうでもいい勝利
○:過疎サービスだから任天堂にとって勝っても負けてもどうでもいい勝利
正義の任天堂の鉄槌をくらえ!
かなり宣伝になったろ
正直WinWinだよな
= ( ノーO-O-|
= ( 6 . : )'e'( :_|
= / ⌒ヽ- =|| ̄ ̄ ̄|
= / 、 \ノつ___E)
= ノ \__ノ ノ\__ノ
= | ⌒ヽ ノ ̄"`ヽ
= `(, ~l__'ンーノ ,ノ
= i' ,,,っ i' っ;;
= ∠フ'<>、_,.o. =∠フ'<>、_,.o.
=`◎o-'◎o" =`◎o-'◎o
これの宣伝効果は10億くらいありそう
wiiuは売れてないから混同しようがないというのに
さすが日・本・堂
パーティーゲームで合コン酒の席が盛り上がるぞ
話題にならないくらい売れてないから引いたんだと思うよ(´・ω・`)
まだ人いるの?
汚れがハンパないタブコンw
たぶんすぐ壊れて採算取れないな。
おまえ・・・邦の意味わかんないで使ってるだろw
それ以前に近距離で複数台使えない
チャンネル枯渇と干渉でまともに動かない
わらわらって言葉があるんだから笑笑独自の特許にされたらたまらんわ
初代任天堂社長が「光あれ」というと、そこに太陽が現れた
次に社長は大地を創り、空を創り、生命を創った
最後に人間の男女を創った
そしてオマケに家庭用ゲームを作った
天に逆らう何ざ身の程を知ったほうが良い
お前がな
なんでもかんでもいちゃもんつけてんじゃねーよwww
中国とやり方がそっくりだ
しらないよ?
居酒屋と子供のおもちゃ最悪の組み合わせじゃんw
数年後ブタが難癖つけるに決まってる・・・>2・・・あ、今既にやってるかwww
ヤクザかよ
この調子で元チョニー社員の件もオナシャス
商標で勝っても名前負け
そもそも任天堂関連の訴訟多過ぎなんだよ
わらわらなんて表現めずらしくもない
パパ「それはなによりだが、正義が勝つのは当たり前だ」
息子「そんなことよりニンテンハードにはアカウントサービスがないらしいんだ」
パパ「幕末かよ。」
「わらわらと人が集まる」の「わらわら」だろ?
一般的な日本語なのに、なんで居酒屋が出しゃばって来るんだよなあ
「笑」の字を使ったら別だけど、居酒屋が頭悪すぎだろ
言いがかりはよしこちゃん
もともと使われてる日本語に商標登録って馬鹿かww
しかしこのわらわらはナンセンスだ
これ
とはいえ、モンテローザ自身は”わらわら”の商標登録者でもある
だけど、家庭用電子機器と飲食業では違うから
裁判官「まちがえるわけね~だろ!」という判決がでたわけだ
ちなみに、同一名称でも商品の区分が違えば当然通る
(自転車の”アトラス”とソフトウェア会社の”アトラス”など)
他に別に極楽だろ
当然正反対に理想郷だろ
他の会社のこじつけとか見てもなんも思わないのか
豚の存在も相まってまさに韓国そのものだわコレ
任天堂は滅べ
売れんだろう。
この結果はなるべくしてなったことだろ
これがWiiばりに売れまくってんならともかく