あなたが「最強」だと思う漫画のキャラクターは誰?「1位 孫悟空」「2位 ルフィ」
http://news.nicovideo.jp/watch/nw959905
漫画のキャラクターたちの中で、「最強」と思うのはどんなキャラクターですか?
読者に聞いてみました。
第1位 孫悟空(ドラゴンボール)……73人
・強い敵が出てくると、今までよりもさらに進化して強くなるから。死んでも戦ってるし。(23歳女性/マスコミ・広告/事務系専門職)
・惑星ですら簡単に破壊できる登場キャラが多い中でも一番最強なので。(31歳男性/機械・精密機器/技術職)
第2位 ルフィ(ONE PIECE)……68人
・どんなにピンチでもくじけず立ち上がり、周りの仲間の多さもハンパない。(28歳女性/小売店/販売職・サービス系)
・力を磨いてどんどん強くなっていくから。仲間を思う気持ちが強いから。(24歳女性/情報・IT/経営・コンサルタント系)
第3位 ドラえもん(ドラえもん)……53人
・ドラえもんのスモールライトで小さくしたら、どんなに強くても踏みつぶしてしまえるから。(22歳女性/学生/その他)
・四次元ポケットがあれば、不可能を可能にできるから。(31歳女性/生保・損保/営業職)
第4位 ケンシロウ(北斗の拳)……24人
・悲しみと愛を背負う者こそが最強だと思う。(48歳男性/情報・IT/技術職)
・相手が破裂するんだもん!(39歳男性/金融・証券/専門職)
第5位 アラレちゃん(Dr.スランプ)……18人
・地球を割ってしまうくらいだから。(27歳女性/商社・卸/営業職)
・強大な相手に対する恐怖心がないので。(25歳女性/学校・教育関連/事務系専門職)
第6位 ラオウ(北斗の拳)……14人
・倒せそうなキャラが思いつかない。(34歳女性/医療・福祉/専門職)
・真の世紀末覇者なので。(31歳女性/医療・福祉/専門職)
第7位 ラッキーマン(とっても!ラッキーマン)……13人
・ラッキーで、何にでも勝てるから、ほかのキャラクターは勝機がないと思う。(34歳男性/情報・IT/その他)
第8位 範馬勇次郎(グラップラー刃牙)……10人
・設定が斜め上をいっている。(23歳女性/アパレル・繊維/秘書・アシスタント職)
第9位 ジャイアン(ドラえもん)……7人
・ある意味無敵です。映画ではいつも強力な味方です。(41歳男性/ソフトウェア/営業職)
第10位 両津勘吉(こちら葛飾区亀有公園前派出所)……6人
・何が起こっても死なないから。(24歳男性/学生/その他)
以下略
そして講談社のキャラがいねぇw
PS3/PSV『Jスターズ ビクトリーバーサス』全キャラ、全モードが詰め込まれたPVが公開!友情!努力!勝利!!
Jスターズ ビクトリーVS アニソンサウンドエディション(予約特典:「Jスターズビクトリーブック」付)
PlayStation 3
バンダイナムコゲームス 2014-03-19
売り上げランキング : 42
Amazonで詳しく見る
Jスターズ ビクトリーVS(予約特典:「Jスターズビクトリーブック」付)
PlayStation Vita
バンダイナムコゲームス 2014-03-19
売り上げランキング : 56
Amazonで詳しく見る
はちま起稿 月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウ
清水 鉄平
SBクリエイティブ 2014-03-12
売り上げランキング : 4174
Amazonで詳しく見る
PS4発売で荒らしてるニシくんのせいか?
このランキングおかしいってばよ
強い敵が出てくると、今までよりもさらに進化して強くなるから。
なんでルフィがランキングに入ってるんだよ
ゼーガペインだろ
グレンラガンだろ
ゲッターロボシリーズだろ
勇者王ガオガイガーだろ
FSSのキャラクターだろ
安心院なじみだろ
もしくはめだかボックスのめだか
やり直し
知名度がある作品のキャラが上がってるだけだな
ワンピとかwwwとか言っちゃう可哀相なキモオタが氾濫するからこういうのはやめといた方が
結局人気作とか興味無い俺カッケーってしたいだけの哀れな子が溢れる
どうあがいても勝てない最強格って事になると マンガに出てるかわからんがクトゥルフ系列になるな
禁書ってそんなにマイナー?
それより天壌の劫火アラストールさんだろ。
クソドマイナーだろ
まず戦いに発展させてくれそうにも無い勢だとジョジョのGerとか空の境界の玄霧とかだな
リュークは殺されることがないから、「やられる!」って危機感ないだろ。
危機感がないってことは・・・はい、あとは戸愚呂さんお任せします。
禁書の中でもクソザコのセロリがなんだって?
しかし曇ったら終わりだ
ラッキーマンが人工的にミニラッキー星を生み出せたら真にサイッキョだな
勇次郎だけでワンピキャラ全員倒せるだろ
実際あの全ての能力を打ち消す力はある意味最強だろう
月姫だと真祖アルクェイド
空の境界だと「」(カラ)
Fateだと凛がマスター時のセイバー エクストラ系はマンガ出てたかわからんから除外
この中だと「」が最強な気がする
上条とか能力じゃない奴にどうやって勝つの?
・倒せそうなキャラが思いつかない。(34歳女性/医療・福祉/専門職)
・真の世紀末覇者なので。(31歳女性/医療・福祉/専門職)
このラオウ支持者の統一感なんなんだよw
にわか乙
クトゥルー超えできないキャラは他全除外で考えていいレベルのチートっぷり
神龍に頼めば死んだ人まで生き返らせるとか、ドラえもんでもそんな道具持ってねぇだろうと思う。
悟空より悟飯かベジットのが強いしルフィはまだまだ作中では海軍大将に敵うかな?程度
ラオウは作中でケンシロウに完全敗北してるしまだカイオウやリュウケンのが強いだろ
みんなが知っている秘密道具は最も低スペックの最も安い価格帯。
最高スペックの秘密道具入りポケット装備ドラ10万体とか勝ち目ない。
独裁スイッチで消えゆく体を無敵砲台で撃ち抜かれる。家庭用に売られてるラスボス。
時間を止められるスタープラチナ。
どんな攻撃も跳ね返すアクセラレータ。
この3人が最強でしょ,理論的に考えて。
悟空だってかなわないよ,絶対に。
個人的にはラッキーマン一択
でも運とか無しで実力のみなら多分バキの父親かラオウかアラレちゃんかワムウか…
原作では早いうちに負けたけど、成長することを考えたらフレイザードとかもかなり強いはず
チームプレー有りならリーダーとして太公望とかも有力だと思ってる
やっぱりジャンプ多くなるな
殴ったりビーム出したり
摂理捻じ曲げたり概念そのものだったりする系にはまず勝てないんだからそういう奴らは
クトゥルフ勢に勝てる事が最低条件だな
ギャグ世界ならラッキーマン
タイムマシン+どんな病気にもきく薬
でしずちゃんの家の犬を生き返らせたよ
ボール集めるよりもはるかに簡単にw
パワー馬鹿がルフィに勝てるとは思えない
最強を突き詰めるとアメコミ系になりそうだけどな。あっちは概念の域に達してるし。
名前忘れたがなんかの星が隠れると
なんもできないでコイツ
サウザーも避けててしな
カリスマキャラだな
おっさんが最強だと思うキャラ=悟空
>するんだもん!(39歳男性
>するんだもん!(39歳男性
不老不死で、自分で自分を作れる因果律を無視した神様で、
作品世界を創造した全能神ジョーカーを作った存在ってアホみたいに盛りまくった設定だけでおなか一杯
後ラッキーマンは強そうに見えてラッキー星が隠れると雑魚だからな。
そもそもラッキー星が見えてる間はラッキーなのに
そのラッキー星が運悪く隠れるとか言う時点で能力が矛盾してる。
例え意図的であろうと、ラッキーでラッキー星は隠れないはずだからな。
なのでラッキー中でもラッキー星が隠れるというアクシデントにより負ける可能性大。
真の強者は戦わずして勝つ
相手の戦意を喪失させる力こそ真に最強
それは畏怖でも萌えでもなんでもいいのだ
最低限宇宙1個くらい簡単に壊せるレベルじゃないと話にならないからな
一瞬でルフィ殺されるだろうな。
・設定が斜め上をいっている。(23歳女性/アパレル・繊維/秘書・アシスタント職)
23歳女性
23歳女性
気に入った、嫁に来い
アメコミは次元が違うし
チートキャラしかいないもんな
ルフィというかほとんどのキャラは
スーパーマンのくしゃみで倒せるんじゃない?w
ブラックホールを動力源とし出力は無限大
バスタービームは重力波も消し去るw
短慮なせいでしょっちゅうトラップにかかってるからチョロそうな印象がある
年々馬鹿が加速してるから駆け引きにも弱そう
戦闘力以上に人間性に問題がありすぎ
現実世界でマーベルコミックスを買収するしかないからな
悟空が上空からかめはめ波撃ったら終わりだろ
どんなピンチでも挫けず立ち上がり、って
消し飛ばされたら立ち上がるもなんもねーっつの
ギャグ漫画系のキャラは絶対に死なないし、深刻な怪我も負わないから、諦めない限りは負けそうにないな
マンダラックとルシファーだな
誰も勝てないんじゃないかなw
ルヒーとか爽やかな風をプレゼントしただけで死ぬくらい差がありすぎ
勝者ならラッキーマン一択あれには誰も勝てん
あいつ結構な強さだろ
ビッグコスモスゴッドリングとか無限大吉とかあるぞ
その考えだと1位から10位までDBのキャラで埋まるわけだがw
各作品での最強ってやるべきだったな。
それでもルフィより強いやついっぱいいるけどな。
悟空でもルフィでもなんとかして勝てると思う
ただし最後になんらかのオチがついて自滅するか部長に怒られて終了
つまり大原部長が最強?
DBも大抵のキャラはジョルノに勝てないじゃん
日本人叩き他世論工作多数 日本分断工作スレを報告するスレ・サルでもわかるTPPで検索
負ける気がしない
その代わり物語はつまらなくなった
空に幸運の星がある限り絶対に負けない。相手がどれだけ強くても必ずラッキーで勝つ。
最強の背中に幸運の星を背負う∞大吉なら100%勝つ
宇宙最強を本器を出さずに倒せるくらいだし
気合いでどうにかなるGガンダム勢とグレンラガン勢
あとニルヴァーシュに乗ったレントンエウレカ
最近のジャンプで見たキャラならな
この系の話題ってDBZ勢最強が分かりきってるから議論の余地はないだろ
そもそも悟空なら相手に何かさせる前にカタがつくはずだしなW
暗殺ってならドラえもんとかいろいろあるかもしれんが・・
夢のないおっさんだぜw
無名か
超サイヤ人4以降は悟飯より悟空の方が強い
ベジットよりも超サイヤ人4ゴジータの方が強い
悟空は修行で無限に強くなれるから最終的には悟空が1番強いと思われ。
個人的には超サイヤ人2に覚醒した時の悟飯が1番好きだけどな。
TOAAなんてチートの塊だし
やっぱルフィが最強だろ
(でもジャンプマンガで最強なのはD・Sなんじゃないかと密かに思ってる)
まぁ俺もそうだが
渋いとこいくねぇ
だからアーカイバの支配受け付けない赤屍蔵人、美堂蛮、天野銀次最強
ここらへんがいるのが分かってるな
キモヲタ漫画はお呼びじゃないです
劇中でそれより強い奴いくらでもいるし
あと、ラッキーマンは最強じゃなくて無敵だから
世界を救ったナウシカが最強だろ
ワンピ厨の精神年齢小学生のオッサンは人生終わってんな
設定の後付でどんどん強くなるんだから
たぶん悟空と闘ったら桃の中のサイヤ人の血が目覚めてスーパーサイヤ人に変身するぞw
まあ僅差でルフィが勝つだろうな
悟空の放った元気玉は地球人みんなの協力があったからで、自分だけの力じゃないからな。
ルフィはガッツはあるが正直クリリンに負けると思う。
そうなるとドラゴンボール議論になるだろ空気嫁
悟空やルフィが来る前に投げて地球終了www
よってドラえもんが1位
俺の中で永遠のヒーローだわ
世界を一巡されたらゴクウだろうがルヒーだろうが終だろ?
故にこういう世界そのものを改変する系の力持ったキャラ達が最強種だろ?
まぁホントの最強はそれらを堪えたエンポリオとか、か?
武力は無いが
GKブログの気持ち悪いとこなんだよなあ
とくに1・2・3の設定がやばい
多元宇宙滅ぼすやつとか、多元宇宙規模で宇宙を侵食する化け物とか、それをものともしない超越存在とか、全能の力をデフォで持ってて軽く一撃で宇宙消し飛ばす力持ってるし、呼吸するかの如く数多の宇宙からエネルギーを汲み上げて汲み上げられた宇宙は当然消滅、物理法則ガン無視のとんでも攻撃繰り出すやついるし、事象・概念・空間・次元・因果を問答無用に消滅させたり魂を直接破壊して食らい力にしたりする焔の災厄がいたりするしな
後何だかんだでラオウって過去編除いてケンシロウに勝ったことないよね
最強の男に俺はなる!!
ド ン!!!!!!
ゲハ並のキチガイしかいなかった
⊃スーパーサイヤ人ゴッド
最強のランキングでは無いからな
最後にものを言ってるのは知名度だよ
と言う事で、ミスターサタン最強
「己の正拳を持ってすれば 地震をも止められるッッ
おそらく勇次郎は 地震がとまったことも偶然とは思っていないだろう
一点の翳りすらない 地上最強への自負ッッ
刃牙よッ おまえは 己の強さへ そこまで確信が持てるかッッ」
地面殴って地震止めたから強いんじゃなくて
地面殴って地震止められると自分を信じきってるから強いっていう強さ。
エア味噌汁飲みたいです
全盛期ならお父様軍団の勝ちだった
明らかに1番はでんじゃらすじーさんの最強さんだろ。
悟空は納得
ドラゴンボールが汚れるから却下
鳥山先生と尾田を同列に語んな
でも劇中の描写で強いと感じさせられたのはバキ勢なんだよな
プッチ神父の能力もジョルノなら止められたはずなんだがなぁ
どちらにしろジョジョは世界を一巡させて以降おかしくなっちまった・・
DBやら北斗やら入ってるのにw
まーナルトに魅力は無いから仕方ないか
ごくうとか殴ろうとしたら最悪発作で倒れるんじゃね
まあ格闘技身につけてないから悟空には無理っぽいけど
ドラゴンボール勢はよく天候を操るから相性悪いかも
まあ、話が楽しめさえすればいいんだから それでいいとも思うが
ドラえもんだと道具もそうだし、タイムマシンで遡って両親を殺せばOK
あっ...(察し)
覚えておいて 損はないわ
原作ゲームでなら拓巳かエミール。
漫画で人型限定なら悟空 かな
生き返れるマンガには勝てない
攻撃が宇宙と同化で、防御は物理以外無効でビッグバン食らっても殆どダメージ無し。再生能力もある。
後、大きさが無限
ルフィは完全に論外だしドラえもんは自分の力じゃなくアイテム頼みじゃん
アイテムが強いならドラえもんじゃなくてもアイテム使う事可能な人全員が強いって話になる
戦って負ける可能性のあるやつと比べて負けないわけだしな
アメコミなしなら(一連次多元×α)×α+単一宇宙×3α+単一宇宙全能超えの赤屍
この辺りだな
少なくとも最強を語るんなら全能か全能超えぐらい持ってないと話にならん
あそこの上位とか大体が世界観依存の強さだし議論にならん
ランクに入れてもらえない厨設定空気マンガのステマしてる奴ら痛いな・・・w
アレは名前書かれたら死ぬってだけなんだから
現世とあの世行き来してるDB勢には全く無意味
後、元から死んでるキャラにも通用しない
後、いわゆるラスボス系挙げてる奴いるがあれら主人公達に負けてんじゃん
つまり『最強』ではない
二位以下がおかしい
まあ知名度は日本国内じゃあれだけど
あとゲーム系とか小説系統とかは探せばかなり設定ぶっとんでるのあるけど、アニメ系は知らん
それがだめなら、エターナル・セーラームーン。
惑星破壊、変身前でもオート防御発動、絶対に死なない、地球から月にテレポート可能。おまけに他の人を蘇生や建物の再生もできる。
次元関係なし、正面からのぶつかり合いならば、この二人が最強じゃないかな?もしくは決着がつかない。
ジャイアンや勘吉なんていうキャラまで上がってるんだから、チート設定のキャラクター持ってくるマジレスは寒い
なんだこれ嘘乙www
どらえもんがポケットに手を入れる前に頭吹っ飛んでるだろうなw
超天元突破グレンラガン
デモンベイン
虚空牙
ヒディアーズ
ゼーガペイン
マイトガイン
安心院なじみ
アーカード
赤屍
ステマでしたか
テニプリの幸村は五感奪えるけどランキングの10人の中で五感奪われて戦えるやついるの?
異論は許しません。
パンチ力6トン
江田島塾長もラオウもジャイアンには敵いません。
異論は許しません。
No.37564さんがいないとかマジっすか?
知恵袋でいい回答をしてる人いるから見て来いよDB厨さんよお!
本当に強い奴ってのは、ただ強いの一点だけの設定で、それ以外の設定など明かさない。
だからこそ一番多くの可能性を持っている奴だ。
よって黄金バットが最強。
作中で明らかに最強なのに、その強さの理由の説明が正義である以外、具体的にされていないため、
可能性が未知数。
身体能力の差がありすぎると超能力効かないしDB勢は。
他作品のキャラの強さなんて正直不毛だろ。個人の主観でしかないんだし。
ルフィが最強だと思う奴はルフィが最強で良いじゃん
ウイス(ドラゴンボール) 作中(鳥山明の)登場キャラで最強
クリア・ノート(金色のガッシュ) 防ぐことが難しい消滅系の能力を使う
ガッシュ・ベル(金色のガッシュ) 一定条件化において作中登場の他キャラの最強呪文が使用可能
西條拓巳(Chaos;Head) 妄想を現実にかえるディソードを使う
ロベルト・ハイドン(うえきの法則) 理想を現実にかえる能力を使う
ぬらりひょん(GANTZ)意識外の攻撃でしかダメージを与えられず、謎の認識不能の攻撃を使う
牛鬼(ゲゲゲの鬼太郎)倒した相手に乗り移り新たな牛鬼となる。迦楼羅様にしか退治不可能。
とある魔術の禁書目録のwikiに載っていました。
一方通行・・・核爆弾でも死なない。
とある魔術の禁書目録のwikiに載っていました。
一方通行・・・核爆弾でも死なない。
誤って二重投稿になってしまった。
マガジンの赤屍さんいんだろ
売り上げでジャンプ抜いてた時マガジン全盛期の看板漫画キャラだぞ
おまけに消し飛ばそうがすぐに再生するし
オティヌスの攻撃は一般人に避けられる程度とか言うアホがいるけど、上条は事前に安置に潜り込んだだけなんだよなあ
歩くだけで全滅させられるくらいの差がある