• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




群馬県のイメージ向上へ藤岡弘さん登用
http://www.raijin.com/ns/9513937720086933/news.html
名称未設定 21


 本県のブランド力を高めるため、県は俳優の藤岡弘さん(68)を登用したイメージアップ戦略を展開する。

 本県がインターネット上で「未開の地」などとやゆされていることから、県が藤岡さんを「群馬探検隊」と銘打った“組織”の隊長に任じてその理由を探ってもらう。4日に東京・銀座のぐんまちゃん家(ち)で、藤岡さんと大沢正明知事が記者会見して具体的な活動を明らかにする。


以下略











藤岡弘探検隊



20131229010952ee2








完全に自虐ネタじゃないですかー!!

秘境・群馬を探検するドキュメンタリー番組お願いします








inFAMOUS Second Son (初回封入特典ダウンロードコンテンツ「コールの遺産」同梱 同梱)inFAMOUS Second Son (初回封入特典ダウンロードコンテンツ「コールの遺産」同梱 同梱)
PlayStation 4

ソニー・コンピュータエンタテインメント 2014-05-22
売り上げランキング : 23

Amazonで詳しく見る

劇場版 魔法少女まどか☆マギカ[新編]叛逆の物語(完全生産限定版) [Blu-ray]劇場版 魔法少女まどか☆マギカ[新編]叛逆の物語(完全生産限定版) [Blu-ray]
悠木 碧,斎藤千和,水橋かおり,喜多村英梨,野中 藍,宮本幸裕/新房昭之(総監督)

アニプレックス 2014-04-02
売り上げランキング : 12

Amazonで詳しく見る

コメント(71件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 00:06▼返信
(´・ω・`)
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 00:06▼返信
グンマー()
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 00:06▼返信
ほー
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 00:07▼返信
次回に続く
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 00:07▼返信
未開の地のイメージを補強するだけやないかwwwwwwwww
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 00:07▼返信
まあ未開の地ですし
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 00:07▼返信
群馬県の海には普通にクラーケンとかいるかんな
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 00:08▼返信
グンマーネタは結構好き
9.はちま初心者投稿日:2014年03月04日 00:08▼返信
謎の洞窟にカメラが先にいるパティーン
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 00:08▼返信
道なき道を行く藤岡探検隊
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 00:10▼返信
いっそ清々しい
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 00:10▼返信
パスポートだとGUMMA ww
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 00:11▼返信
川口・藤岡に続くヒロシ探検隊はだれがやるんだ?
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 00:12▼返信
大阪民国・トンキン連呼などの地域対立・男女対立・世代対立・メーカー対立他世論工作多数「日本分断工作スレを報告するスレ」「サルでもわかるTPP」で検索
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 00:12▼返信
つい最近群馬(草津)に旅行しに行ったが、wimax繋がらないとかなんなの?舐めてんの?
栃木に行ったときは繋がったのに…
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 00:12▼返信
探検隊結成する程の未開の地なのかとしか捉えられんぞww
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 00:13▼返信
鳥取島根県民からしたら群馬県なんて都会だよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 00:14▼返信
東北どうなるよ。
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 00:15▼返信
グンマーに良いイメージは無いな。ザスパ草津もチーム名が変わってザスパクサツグンマーとか笑わせるなよwクソだせぇ
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 00:20▼返信
群馬に初めて行った時、地元の人に「こっちは東京のテレビ全部映るんだーへっへっへー。」って言われた。返事に困った。
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 00:25▼返信
とはいえ、グンマーネタを最大限活用するための、おおよそ考えられる限り最高の一手。
まぁ、最高だけど、最良かどうかは今後の展開を待つが。
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 00:26▼返信
そういうところがグンマーだと・・・。まああくまで関東のなかではってことでネタ要素が強いからな。某砂丘に比べればずっとマシだろ
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 00:27▼返信
竹槍民族
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 00:27▼返信
正直石川県民からすると群馬とか都会のイメージしかない
テレビ東京映るし
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 00:29▼返信
群馬って東京に近い分、岩手や宮崎や大分、高知に比べたら何倍もマシではないかと
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 00:33▼返信
長野もかなり未開だぞ。住むとわかる。
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 00:36▼返信
どうせなら特番でテレビ放送欲しいな。グンマースペシャルとして
久しぶりに発泡スチロールの岩が落ちてくるの見たい
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 00:38▼返信
群馬より栃木の方がヤバイ気がする
正直とうほぐより知名度下だろw
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 00:39▼返信
確かに北関東で一番影薄いと思う
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 00:42▼返信
あくまで関東人からしたら群馬は未開なんでしょ。群馬より田舎なんていっぱいあるしな。
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 00:43▼返信
それはひょっとしてギャグで言っているのか!?
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 00:45▼返信
逆効果じゃないですかー
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 00:49▼返信
嫌いじゃない
中途半端よりよっぽどいいよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 00:50▼返信


グンマーのさらに奥に、ニーガタがあってだな・・・


35.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 00:50▼返信
結局馬鹿にして楽しんでるだけ
こういう地域差別には反吐が出る
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 00:54▼返信
腐っても北関東だからな
関東から山梨に短期出張したけど、もう田舎田舎過ぎて住みたくないわ
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 00:54▼返信
そもそもグンマーとかいうネタがつまらない
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 00:59▼返信
ネタに対してネタで返すというのは好感が持てるw
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 01:05▼返信
藤岡弘と群馬でじわじわくる
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 01:17▼返信
水沢うどん おいしいよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 01:24▼返信
めっちゃおもしろそう
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 01:25▼返信




     グンマーと北朝鮮は、どっちが安全??     




43.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 01:26▼返信
68さいww
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 01:32▼返信
うまくやればCSやケーブル向けコンテンツとして売れるかもw
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 01:36▼返信
グンマ―より未開の土地なんて日本にまだまだたくさんあるじゃないですか
それはともかく探検隊は復活してほしいなあ
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 01:45▼返信
若大将にも散歩してもらえ
でもちょっと道が険しいかw
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 01:47▼返信
群馬ってスズメ焼いて食べるんでしょ
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 02:01▼返信
東京で記者会見・・・まあわかるけどさぁ
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 02:06▼返信
群馬県民の俺は個人的にグンマーっていうネタやめてほしい。すっげぇ馬鹿にされてる感じがしてイライラする。
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 02:13▼返信
>>49
ようグンマー県人^^
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 02:19▼返信
探検が終わった後温泉に泊まって群馬PRすれば観光客呼べるんじゃね?
52.ネロ投稿日:2014年03月04日 02:43▼返信
藤岡さんに、しょーもない事させんなよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 03:02▼返信
もうね「藤岡弘探検隊」ってだけでねあのBGMが脳内で再生されちゃってね
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 04:10▼返信
藤岡さんってホントは愛媛県出身なんだよね。
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 04:29▼返信
海外の秘境動画でグンマーって言われてて
普通にそこの地名だと最初思ってしまった

まあグンマーの人たち辛いだろうけどがんばってねwww
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 06:57▼返信
やっぱグンマーだったのか。
埼玉と争ってたんだっけ?
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 06:59▼返信
>>49
愛知なんか味噌ってバカにされとるよ。
地名ですらないし、うちらそんなに味噌食わん
58.はちまき名無しさんアグモン投稿日:2014年03月04日 07:01▼返信
寧ろ逆に満足だろ
他に別に満点だろ
当然正反対に満腹だろ
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 07:20▼返信
グンマーって響きがサンバルカンの怪人みたいだ
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 07:39▼返信
隊長 ! 無茶だ!
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 08:48▼返信
群馬は日本のレソト
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 08:48▼返信
馬鹿か、生きて戻れんぞ
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 09:15▼返信
こういうネタを逆手に取ったやり方はいいね
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 09:44▼返信
まぁネタにされるだけマシなほうだろうな
実際はDQN多かったり、埼玉寄りのほうは外国人多かったり
あと最近はラーメン屋店主の殺人事件やらトライアルの射殺事件やら、我が地元館林が物騒で困る
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 11:31▼返信
群馬県民だがこの扱い別に嫌いじゃない
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 11:43▼返信
未開の地であることのイメージアップか…!
67.畠沢進也投稿日:2014年03月04日 12:15▼返信
うおおお~!ワラタっww!!
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 15:43▼返信
まぁ好き好んでわざわざ群馬まで行く気はしないことは確か
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 17:49▼返信
>>49
こんなネタで盛り上がってるのはリアル餓鬼と頭がアレな奴だけだから放っておけばいい
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 23:40▼返信
名前でまず損してるよな。群の馬だぞ。
71.名無しさん投稿日:2014年03月05日 10:00▼返信
何気に皆さん群馬に詳しいですね!

直近のコメント数ランキング

traq