『DreamParty東京2014春』開催中止のお知らせ
http://www.dreamparty.jp/2014/03/1217/
2014年5月5日の開催を予定し、御案内させて頂いておりました『DreamParty東京2014春』でございますが、競合イベントの開催や2月末時点での出展企業様のお申込み状況などを勘案致しました結果、開催したとしても皆様の御期待にお応え出来るだけの内容を実現出来ないとの判断に至り、誠に遺憾ながら今回の開催を中止させて頂く事になりました。
『DreamParty東京2014春』を、心待ちにされていた皆様には誠に申し訳なく、出展を予定されていた企業の皆様、御来場を予定されていた皆様には、心よりお詫び申し上げます。
以下略

この産業はもうアカンのか・・・
艦これプレイ漫画 艦々日和(1) (ファミ通BOOKS)
水本正
KADOKAWA/エンターブレイン 2014-03-24
売り上げランキング : 13
Amazonで詳しく見る
劇場版 魔法少女まどか☆マギカ キューポッシュ 暁美ほむら (NONスケール 塗装済み可動フィギュア)
壽屋 2014-08-31
売り上げランキング : 3
Amazonで詳しく見る
はちま起稿 月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウ
清水 鉄平
SBクリエイティブ 2014-03-12
売り上げランキング : 151164
Amazonで詳しく見る
ペルソナ3、ペルソナ4なんて下手なギャルゲよりもエ・ロい
UBISOFT_JAPAN @UBISOFT_JAPAN
『ウォッチドッグス』の発売日が6月26日に決定!主役エイデン・ピアースを演じるのは森川智之さん!!
まぁそれ以前に入場料1500円とるくせに内容しょぼすぎだから行かなくなった。
よくわからんとこなら誰も協力しないでしょ
そんな取ってつけたような理由付けにあっさり騙されて恥ずかしくないの?
そっちはどうなの?
スクエニ・コーエー「勘弁してよ…」
こっちの世界には疎くて。
今年からのイベントだよなcharacter1って
コミ1と同時開催だから今回はそっちに流れたんだろうな
ローカライズに1ヶ月か
まあまあ早かったな
誤魔化すのはNG
ググってサイトみたらみんなそっちに出ててワロタw
しかも入場料取るDPに対して無料じゃメーカーもユーザーもそっち行くわw
最近の若者はガチからソフトに移項しているのだろうか
若者の~離れみたいなこといわれれるけど離れてるわけじゃない。
若年層の人口は減ってるだけなんだよ。
だからニッチな商品は市場を保てなくなって滅んでいく。
ファンの人ww 他に生きがいを探すのじゃ
だから初開催のイベントに出展企業が流れたと
そもそもイベントを同じ日に合わせてきてる時点でイベント潰す気満々だろ
オンラインで違法コピーをチェックしても
そんなものを発売前に無効化されてしまう
終わった終わった末期末期とずっと言われつつ続いていくジャンルなんだろうなw
どう見てもそっち流れただけじゃねーか
前の、TAF、ACE騒動と同じような事が起こったとか?
流石に市場規模的にそんな事してる暇ないか・・・
やったら共倒れで全滅しかねないしな。
それだけの価値あるのかココ
2ch書き込み数激減の記事とか結局誤報だったのにオワコンオワコン言いたくて仕方なかったからよく確かめもせずああなった
アフィブログの基地外管理人なんてこんなもん
けっこう空いてたからな
競合がなくても厳しいのには変わりないだろう
進化を語る割には…
エ・ロ・ゲなんてやってんの、割ってやってるゲーム買わない任天堂信者の底辺豚しかいねぇだろ
集客量で負け大手まで対抗イベントに流れたら
そら残ろうなんてメーカーは無いよ
出展料やブース設営費、捌けるか判らんグッズ製作料まで用意出来る会社がいくつあるんだよ?
それより前にハドソンが野球拳出してますけど?
客から金取るってのがアカンわな
費用対効果が良ければ出店料は払う企業も多そうだが、客に入場料を課したら効果が激減しちまう
競合するイベントもビジュアルアーツ主催だから、集客力ある方にいくだろ。
集まらないとかありえるか?それとも運営変わったんけ?
買ったドリパCDが不良品でサイトに文句のメール送っても無視しやがるわ、
しつこく送ったらアカウント止めやがるわで良い印象全くなかったからいい気味だわ
チンカスレベルの作画&演出
ウンコレベルの脚本
産廃レベルの監督
こんなゴミクズアニメだけど、気になったなら見てみれば?
万が一、お前には面白いと思えるかもしれない
これに出展する金があったら秋葉でサンプルバラ撒きとかした方が宣伝効果高いしな
コミケでもないのにわざわざあんな辺境に行く人居らんよ
上でも言われてるけどベルサール使って開催した方がよっぽど人集まる
その日の他のイベントの出展企業見てみろっての
なんで作画PAワークスなのに
あんな酷いことになったんだろうな
やるのもめんどくなっちゃったな
さあね
あんなんでOK出した岸が無能だからじゃない?
なんで作画に岸がイチャモンつけんねん
横からだが監督なら全体見るもんじゃねーの?
事実だから仕方ない
character1の代表はVAの馬場でコネ持ってるしドリパと違って無料
出展企業見りゃわかるが見事にかっさらわれてるよ
ドリパ主催者が悪いというより、戦うには相手が悪すぎ
春の東京ドリパ開催は諦めるしかないだろうね
そら無料でデカイ方に流れるわな
人気イマイチなブランドにとってはつまらないだろう
もう何年も前から頻度も高いしスカスカだった
「わぁい」ってむしろソフト枠じゃないのか
そっちに人が流れただけという話なのだが。はちまのアルバイトは、少しは記事書く前にググるぐらい
したらどうなんだろうか。後ここで美少女ゲームはオワコンとか喚いてるバカもな。
まあ、バカなまとめサイトにはバカが集まるということなのだろうが
個人的には入場料とってもいいからもっと関西で開催してくれって感じ。
関東の人間はそらしょっちゅうビックサイトとかで色々あるからいいだろうけどよ。
ったく、贅沢言ってんなよな。