• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




2ちゃんねる、ついにすべての板で「無断転載」が禁止される
http://www.yukawanet.com/archives/4645433.html
名称未設定 24


2ちゃんねる転載問題に最終結論が出たようだ。トップページに本日大変意味のある文言が追加された。それによると「無断複写●転載を禁じます」とのことだ。つまりトップページにこの文言が記載されたということは、すべての板において無断で転載することは正式に禁止となった。転載については、今まで各板のローカルルールで決定されていたが、すべての板において禁止となったのは初めて。

2ちゃんねるのトップページ(http://www.2ch.net/)には以下のような文言が記載されるようになった。

2ちゃんねるのご利用は利用者各位のご判断にお任せしています
無断複写●転載を禁じます


かつては各自の利用者の判断に任せるということで、転載禁止の希望の板には名前欄に「転載禁止」などの文字が追加されるようになっていた。とはいえ運営側は明確に禁止というスタンスをとっていなかった。そもそも2ちゃんねるでは運営側というよりも、利用者側(掲示板を利用するいわゆる2ちゃんねらー)の判断でルールが決定されるというのがセオリー。

そのため運営側も深く介入してはいなかったが、ここの所ほとんどの板で「転載禁止希望」が続いていたため、結論からして「すべて転載禁止」となったと思われる。


以下略




















なお、はちま起稿には影響ない模様


2ch内での外部サイト無断転載には対処しないのかしら








シアトリズム ファイナルファンタジー カーテンコールシアトリズム ファイナルファンタジー カーテンコール
Nintendo 3DS

スクウェア・エニックス 2014-04-24
売り上げランキング : 43

Amazonで詳しく見る

ラブライブ!  5  <特装限定版> [Blu-ray]ラブライブ! 5 <特装限定版> [Blu-ray]
新田恵海,南條愛乃,内田彩,京極尚彦

バンダイビジュアル 2014-05-28
売り上げランキング : 84

Amazonで詳しく見る

コメント(526件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 01:57▼返信
まとめ死亡wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 01:58▼返信
そらそうよ
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 01:58▼返信
ツイッターネタとかやめろよ
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 01:58▼返信
テイル
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 01:58▼返信
最近過疎ってるよな
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 01:58▼返信
禁止したり許したり禁止したり
迷走してんな
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 01:58▼返信
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 01:59▼返信
ガチでオープン2chに行って欲しい
まとめサイトが儲かるのが嫌なのか知らんが普通に見てるし情報そこから得てるのに
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 01:59▼返信
まるで
はちまはコメント欄に貼られる
外部サイトのコピペにきっちり対応しているかのようだな

10.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 01:59▼返信
Twitterから拾ってくるからなぁ……まぁおかけで「あっこれTL見たツイートじゃん」って見る気無くすけど
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 01:59▼返信
はちまは転載の転載してるから影響あるだろ
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 01:59▼返信
微妙なネトゲのまとめサイトで利用者も本スレ住人ぐらいしかいないブログが更新やめてしまったっぽくて少し悲しい
ノンアフィだったし方針決まれば再開するかもしれんが
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 01:59▼返信
凄いな。自分ところは無断転載でスレ立てまくって広告や壷でウン十億の収益上げといて
他所が転載するのは許しませんとかwww

どっちも見ないからどーでもいいけど馬鹿同士が金で争うのは面白いわw
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 02:00▼返信


なんの才能もない
アフィカスブログども、ざまあwwww

ハロワ行けや



15.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 02:00▼返信
2chから締め出されたまとめブロガーに、はちま本売れるといいね
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 02:00▼返信
企業「2chにURLはるの禁止で」
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 02:00▼返信
ログ速とかみみずんとかどうなんの?
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 02:00▼返信
まとめサイトから情報得るとかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 02:00▼返信
twitterも転載禁止にしろ
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 02:01▼返信
>>16
これやったら2ちゃんが詰むね。

最もそれ狙っての上かも知らんけど。
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 02:01▼返信
あーあ、捏造ゲハ豚とそれに共謀する任豚ゲハサイト終了だな。
おい。聞いてるか?キチガイ学級新聞の管理人w
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 02:01▼返信
SSは減りそうやな
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 02:01▼返信
おつかれー
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 02:02▼返信
2ちゃんみたいなオワコン以外にも情報源あるし余裕だろ
2ちゃんの方こそオワコン化加速して消えろよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 02:02▼返信
でも2ch側は我さきにとツイッターやら双葉から転載するんでしょ?
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 02:02▼返信
だれも困らんし別にいいな
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 02:02▼返信
まさかの勝利者:はちま、JIN、ハム速
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2chから追放された奴が勝ち組になってるじゃねぇかwwww
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 02:03▼返信
・法的根拠が乏しい(弁護士も引用は問題無いとの見解がほとんど)
・投票で決まったとはいえ利用者全員の意志を反映してるとは言いがたい
・ニュース系の板では他のニュースサイトから引用してスレ立てまくり

一体どうしたんだ? ここ最近急に進行しすぎだぞ。
何か特定の勢力に振り回されてんじゃないの
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 02:03▼返信
さすがはちまだ、なんともないぜ!
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 02:03▼返信
>>25
2ちゃんねるの運営が
コピペしてんじゃなくて
ねらーがコピペしてんだろ?

バカなの?

31.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 02:03▼返信
おーぷん2ちゃんねるをよろしく
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 02:03▼返信
おーぷん2ちゃんってまとめに載ることが生きがいの人が集まるの?
こわっ
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 02:03▼返信
無断禁止ってことは無断じゃない場合は問題ないのか?
その場合、権利は誰に帰属するんだろうな
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 02:03▼返信
SS系はとっくに2ch脱出してるからへーきへーき
てかマジで2ch終わったかもな
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 02:04▼返信
>>27
そもそも2ch自体が負け組の巣窟ですし・・・
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 02:04▼返信
つか俺たちはよそからパクるけど俺たちのをパクるのは許さん


ってどうなんだそもそもw
運営はともかく利用者様は何様なんだ
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 02:04▼返信
ハム速はまとめの先駆者wwwww
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 02:04▼返信
他のサイトから転載して立ててるスレは転載してもなんの問題もないでしょ
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 02:04▼返信
管理人の存在自体が和めないブログ
日本びいきの外人を見ると~がコピペできなくなってざまぁwww
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 02:04▼返信
>>33
ここと違って書き込む際に
すべて2ちゃんに帰属しますと
同意させてるから
2ちゃん
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 02:05▼返信
はちまはブログから転載するから関係ないよねー
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 02:05▼返信
>>30
ニュース系の板とかレビュー系の板はほぼ100%他所の記事の無断転載でスレ立ってるが?
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 02:05▼返信
まとめサイトがなくなって2ちゃん潰れるの?
まとめサイトと2ちゃんってどっちが先なの?
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 02:06▼返信
ツイッターも転載禁止にしろよ
完全匿名でもないのにまとめのアフィカスに晒されるって2chまとめよりヤバいだろ
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 02:06▼返信
2chのスレで転載まかり通ってるよな
自分は転載おkで自分の所から転載するのはダメということか
いみわからん
これははちまばんざいですわ
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 02:06▼返信
>>42
だからそれはユーザーが勝手にやってんだろ?
本気でアホだな
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 02:07▼返信
これは終わった気がする
ただでさえみんなで言いたい放題の会場がtwitterにもの凄い勢いで移行しつつあるのに
ここからさらに閉鎖的な道を歩むなんて正気の沙汰とは思えん
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 02:07▼返信
twitterからの転載ばっかだから、正直twitter見たほうが情報が新鮮なんだよな
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 02:07▼返信
どっちにしろ転載しか出来ないじゃないっすか
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 02:07▼返信
今は知らんが漫画の早売りネタバレスレとか放置してる
2ちゃんが言うとなんかもやもやするなw
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 02:07▼返信
>>40
あんなので権利が委譲されるんだったら何も苦労ないわw
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 02:08▼返信
>>42
ネラーが立てるんじゃねーの。vipとびっぷらとなんJしかいかんから知らんが。
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 02:08▼返信
なんというか二転三転するな
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 02:08▼返信
今の運営のトップって2ちゃん潰すために運営名乗り出た2ちゃんアンチ狂信派なんだが
そんなことも知らず調べず任せた奴らがアホ
まぁ2ちゃんが潰れればまた色々やり易くなるからね旧い人達も
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 02:08▼返信
>>46
阿保が。記者だろが。記者は2ちゃんと契約関係にある運営サイドだ馬鹿。
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 02:08▼返信
転載禁止のファミ通を転載したりしてるお前に偉そうに言う資格ねーんだよゴミ
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 02:08▼返信
終わるのはアフィカスだけだ
真面目に働けバーカwww
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 02:09▼返信
ライブドアさんが金払ってこの話は終わりだろ
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 02:09▼返信
とうとう完全禁止か
しかし2cHは堂々と他所から無断転 載して稼ぐわけでしょ?
お前らは許さん、けど俺らはやりたい放題
もう完全シ.ナ.チ.ョ.ン.化しちゃってるよなぁ
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 02:09▼返信
2ch転載禁止になってツイッターも転載禁止にしろよって
2chとツイッター同じ物だと勘違いしてるのかね?

埋め込み機能がある時点でツイッター転載禁止なんて事はまず起きないだろ
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 02:09▼返信
>>46
ほとんどのニュースソース(新聞社)は禁・無断転載の表記はあるよね
それを無視して2chにスレ立てるのが「ユーザーが勝手にやったこと」なら
2chから他のサイトに転載されてもそいつが勝手にやったこと、で終わりじゃん
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 02:09▼返信
ずっと前から無断転載禁止だったろ
未来検索ブラジルという代理店が許可したサイトだけOKという制度だったが、
今回、新運営は自前で広告代理店作ったから新しい枠組みになるだけ
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 02:10▼返信
>>58
結局自前のブログで囲い込みして自前のビューワーでPVを奪いまくった三木谷が最悪の元凶なんだよな。
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 02:10▼返信
ニュースってリンク貼って引用するのは認められてるんじゃないの?
はちまもなにかの謝罪のときに引用がどうとか言ってた気が
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 02:10▼返信
おーぷん必死だな。
ゴミを拡散したくて必死な連中は移るがいいさ。
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 02:10▼返信
今はどこもかしこも伝言ゲームでネタがほとんど同じでつまらん
それぞれ独自性出してくれよ
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 02:11▼返信
転載で情報が拡散しないとどうなるか…
まあ気にしてもしょうがないね
SSまとめは残念だけど
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 02:11▼返信
>>61
殆どのニュースサイトは無断転載禁止って書いてるんだけどな
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 02:12▼返信
はちまも嫌儲からリンク先パクって記事上げてるだけだよな
本当、古参ブログでよかったね
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 02:12▼返信
おーぷんあるから別にいいか・・・
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 02:12▼返信
はちまjinはやりたい放題だった頃に知名度上げといてよかったな
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 02:12▼返信
ちょっと自己中杉だねえ
まとめサイトを利用していた人が大量に居たのに
閉塞化かつ浪人システムを代表する商業主義で2chは滅びていくのね
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 02:13▼返信
>>68
はちまはセーフなの?

頭が混乱してきたわ
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 02:13▼返信
カスラックと同じことしてる
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 02:13▼返信
ここってやっぱまとめしか読まない情弱のアフィ信者が多いんだな
2ch終わり!2ch終わり!て
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 02:13▼返信
Yahoo!ニュースに掲載されている記事、写真、イラスト、映像等に関する著作権は、ヤフー株式会社または上記のニュース提供社に帰属します。ユーザーは、これら(一部あるいは全部を問わず)を複製、公開、送信、頒布、譲渡、貸与、翻訳、翻案、使用許諾、転載、再利用しないことに同意するものとします。
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 02:13▼返信
真っ先に禁止されて、今更影響ない模様とか言われましても
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 02:14▼返信
転載禁止希望出す奴って転載されたらまずい記述でも書いてんのかね?
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 02:14▼返信
2chやるじゃん
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 02:14▼返信
あの時すっぱり潔くやめた事だけは評価してるぞ
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 02:14▼返信
pinkは関係ないんだっけ
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 02:14▼返信
>>61
他サイトのソースを2ちゃんのスレッドに転載する ←ユーザーが勝手にやったこと

2ちゃんのソースをはちまのコメ欄に転載する ←ユーザーが勝手にやったこと

2ちゃんのソースをはちまが転載する ←禁止

これならバカなお前でもわかる?
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 02:15▼返信
全く人減ってないのに2ちゃん滅亡論唱えてるまとめの馬鹿どもwww
草不可避
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 02:15▼返信
まず嫌儲が存在価値無くなり消える、ニュー速はニュースサイトから転載禁止くらいスレ立てできない(笑)ので潰れて 
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 02:15▼返信
>>75
情強さんは何しに来たの?
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 02:15▼返信
引用なら普通大丈夫かと。
2chのスレ立て自体、引用と転載が多いからなあ。
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 02:15▼返信
よその掲示板の書き込みコピペして稼いでる奴いたらそりゃ問題になるわな
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 02:16▼返信
>>83
くっさ
まとめのバカはお前やろ氏ねや
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 02:16▼返信
影響ないんじゃなくて、
いち早く嫌われて規制されて最初に大きく影響受けたクソサイトだろうが・・・
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 02:16▼返信
※73
はちまはずっと昔に直接転載禁止宣言されてんじゃねーの。だからもともと関係ない。どこから引用、転載してるかはともかくして。ていうか最近の記事みれば2chの転載なんてないし。
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 02:16▼返信
許可とればいいねん
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 02:16▼返信
金だけの問題じゃないと思う。
金ってよりも、金を仕切り材料にした上での、境界線を引いた感じ?
損得を数値で計るのは金が一番都合がいいってだけで・・・。
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 02:17▼返信
>>82
お前飛び切りの馬鹿だなw

何でユーザーが勝手に他者のコンテンツを2ちゃんに委譲出来るんだよwww

お前、真面目に中学生以下じゃないとそんな馬鹿な頭じゃ詰んでるぞw
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 02:17▼返信

要は勝手に
2ちゃんという一次ソースを使って
稼いでた同人誌と一緒だろ
まとめサイトって
それが禁止されただけ


95.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 02:17▼返信
まぁ、悩み事やトラブル系まで転載するまとめブログは完全に害悪だった
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 02:17▼返信
大阪民国・トンキン連呼などの地域対立・男女対立・世代対立・メーカー対立他世論工作多数「日本分断工作スレを報告するスレ」「サルでもわかるTPP」で検索
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 02:17▼返信
>>82
横だけど
はちまって2chの1ユーザーじゃないの?
1ユーザーが勝手に自分のブログに転載してるだけじゃね
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 02:18▼返信
オープン2ちゃんってはちまのコメント欄と質が変わらんだろ・・」
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 02:18▼返信
これってゲーム系のwikiとかもアウトなん?
もっとも先のトロイ騒動である意味終わってそうだけど
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 02:18▼返信
>>82
何もわかってねーな
ネット上に文章を投稿するんだから掲示板にスレ立てようがそこにレスしようが
ブログ記事作ろうがそこにコメしようが全部一緒だよ

仮にはちまが2chと同じ形式のBBS設置してここの住民が2chから転載しまくって
それは2ch住民がセーフと認めるとでも?
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 02:18▼返信
>>90
いやニュースサイトの転載のこと
転載と引用はどう違うんだ?はちまは引用はセーフって言ってたが
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 02:18▼返信
※93
委譲って……。だから許可なく転載してスレ立てられてるって話だろ?
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 02:18▼返信
韓国人が俺たちが転載禁止にしてやったとか嘯いてたけど
まぁそんなのしったこっちゃねえな
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 02:19▼返信
在日憲法違反野郎どもの逆鱗にふれたのかもな。
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 02:19▼返信
>>93
うーわ
これでわからんとか真性かよ…
どこに委譲できるなんて書いてあんだよ
ユーザーが勝手にやったことって書いてあんだろ…
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 02:19▼返信
いろんなもん叩くためのネタ創作場所だったからしょうがないな
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 02:19▼返信
おーぷん2chの時代が来たか
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 02:20▼返信
>>93
委譲の意味わかって言ってる?

馬鹿にされるぞ本当
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 02:20▼返信
はちまの管理人ってほんときらい
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 02:21▼返信
>>82は>>93の親父なんだぜw
親子喧嘩なら家でやれよ
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 02:21▼返信
※101
引用と転載はあやふやな違いしかわかんないけど、あやふやだから「ほとんど転載」を「引用です」っつって載っけてる。ニュースサイトからの転載はしてもいいの?って話についてはどこに転載するのもだめ。
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 02:21▼返信
ツイッターネタは面白くないからやめてくれよな
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 02:22▼返信
>>102
阿保か。委譲されるって2ちゃんが謳ってるだよ。

委譲されるんなら管理も責任も2ちゃん側に派生する。
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 02:22▼返信
ゲームの攻略wikiとかどうなるんだ?
文章コピペじゃなきゃ大丈夫なのかな
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 02:22▼返信
2ちゃんとか自由に書き込めないから見に行く意味無いんだよなぁ。
教えてあげたい事とか反論したい事とかさ。

なんか金払わないといつでも自由に書き込めないんだろ? 
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 02:22▼返信
>>95
なんで?
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 02:23▼返信

つまり
2ちゃんも転載してるだろ!って
別に2ちゃんの運営が転載してるわけじゃない
2ちゃんは場を提供してるだけ

一方、まとめブログは
運営者そのものが他サイトから転載して運営してるわけ

118.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 02:24▼返信
まとめサイトがなければ
2chなんて知らない人がほとんどなのにな
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 02:24▼返信
※113
いやだから、ネラーが2chの板に無許可でニュースサイトの内容を転載してスレ立ててんだろ?それはだめなことで。んでもって2chのスレをよそに転載するのもだめなわけで。内容問わずね。
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 02:25▼返信
オープン2ちゃんとか言う惨めな自演会場もNGワードにされたらしいね
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 02:25▼返信
>>111
よく分からんが分かった
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 02:25▼返信
>>118

寄生虫「俺がいなくなったらお前は死ぬぞ!!」

ってかwwwwwww


123.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 02:25▼返信
>>117
区別する意味は?
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 02:25▼返信
マイナーなゲームのwikiとかで
板の発言がそのまま掲載されてるのとかも無理なのか
ほんと千ョンに乗っ取られたのかな
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 02:25▼返信
※82
それで説明できたと思ってるのか?
単語並べれば説明になると思ってるのは小学生低学年までだ
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 02:25▼返信
検索できなくなったの直せよ・・・使いにくいってけべるじゃないぞ
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 02:25▼返信
今はtwitterまとめサイトとかになってるな
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 02:26▼返信
ヨーブン2chはアフィカスの自演とスクリプトで埋れてるんだよなあ

普通なら書き込み数が増える土日になぜかヨーブンは減ってるんだもんなあ
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 02:26▼返信
>>115
ひらたく言うと場所代を提供してるようなもんだよ
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 02:26▼返信
>>118
それでよくね?
アングラに近い2ちゃんが影響力持ちすぎたんだからいい流れじゃね?
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 02:26▼返信
早いうちから方向転換できたって意味では名指しでの転載禁止よかったな>はちま
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 02:28▼返信
>>119
ユーザーだけじゃないぞ。ニュース系の板は記者だろ。記者は運営と契約関係にある運営側の人間だ。
そいつらが無断転載しまくってスレ立ててあるわけだが、スレに書き込まれた内容は全て2ちゃんに権利が譲渡されると2ちゃんが謳ってる。
じゃあ彼らは勝手にネット上のコンテンツを無断で接収しまくってさらに権利まで主張してるって事になるが?

もし転載禁止を是とするなら先ず自らが転載禁止を行動規範としないとな。
つーことでニュース系板全閉鎖か全スレコンテンツはちゃんと買取しようねw
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 02:28▼返信
>>123
2ちゃんは
転載責任をユーザーにすべて丸投げしてるから
転載責任を運営に問えないゲスいシステム

まとめブログは転載責任は、100%運営者にある
責任をガッツリ問える

134.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 02:28▼返信
まとめサイトなんて管理人の恣意的なコメント抜粋で
ネット世論操作しようとするカスがいるから全部消えていいわ。
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 02:29▼返信
>>117
何言ってんだ?一段階ズレてるだろ
2ch運営     ライブドア運営
スレ立てする奴  ブログ開設する奴
レスする奴    コメする奴

いい加減気づけよ ネットにコンテンツを公開する手法がちょっと違うだけで
スレ立てもレスも記事作成もコメもツイートも全部本質的に変わりないんだよ
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 02:29▼返信
※121
いやもちろんまんま転載してることも正しく引用してることもあると思うよ。でもよそのを載っけてることには変わりはないから、悪いもの(転載)を引用と偽ってたりするって話ね。少しでもイメージよくしようと。
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 02:29▼返信
>>132
そんなニート記者どもいざとなれば
尻尾切りで終わり
上手くできたシステムだよ
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 02:29▼返信
つまり2ちゃんねらー全員が嫌儲民になるってことか

そんなとこみたくねーな

ばいばい2ちゃんねる(^o^)/
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 02:30▼返信
無視すれば良いんじゃないですかね(適当)
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 02:30▼返信
まとめ民「2ちゃん終わったな」
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 02:30▼返信
>>117
その場合は「自らが管理運営するサービス内で無断転載行為が行われているのを放置しておいて…」
って話になるわな
運営者としての権利(転載禁止)を主張するなら運営者として実態のある運営(掲示板内での転載取り締まり)
を求められる
薬物とかポ.ル.ノでもそうだけど
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 02:31▼返信
>>141
そんなのはここも同じだし
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 02:31▼返信
はちまさんは、コメ欄に貼られた2chからの転載をしっかり削除しないといけないね
無関係ではない
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 02:32▼返信
ネラーだけどまとめサイトは便利で残して欲しかったわ

何より一番キモいのはまとめ民のくせにまとめ民を見下してアフィざまあとかまとめ民涙目とか言ってる糞ガキどもな、自分の方が立場高いとでも思ってんのかよクソアホ
ケンモミンなどは2ch運営にいいように踊らされているだけと気付かず
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 02:32▼返信
>>137
尻尾切って終わるわけねーだろw大体あんなボタン一個で本気で権利委譲出来ると思ってんのかwww

それに転載禁止にするなら転載でスレ立てが成り立ってる全板の閉鎖が先ず先だろ。
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 02:32▼返信
※132
ほんとに記者だと思ってんの?そりゃ板やスレによっちゃサクラとか社員とかいるけどさ。ニュース板であれスレを立てるのはユーザーだし、そのユーザーがよそから2chに転載してんの。
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 02:32▼返信
2ちゃんねるよーわからん
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 02:32▼返信
アンケートスレだらけで会話など無い
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 02:33▼返信
もう業者と選挙含めた露骨な工作書き込みが酷かったし見限るいい機会だけどね
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 02:33▼返信
>>141
だからひろゆき度々訴えられてたろ
次はJIMの番ってだけ、まあどこの裁判所で訴訟を起すのかまず疑問だけどw
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 02:33▼返信
実際問題、法的効力がどの程度か気になる。
無視してしまっても別に問題なさそうなら無視しちゃえば良いじゃない。

法廷に何度も呼び出されても無視し続けた奴が作った掲示板なんだし
そもそもシステム自体もほぼほぼ盗んだようなものだし
転載禁止とか片腹痛いすなぁ
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 02:33▼返信
>>139
見つからないならね
人気が出て見つかれば
運営元のブログ、アフィ広告主に
凸られて消されるだけ
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 02:33▼返信
>>142-143
はちまはここの内容の転載禁止だの、コメントは全てはちまのものだのと主張してないだろw
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 02:33▼返信
ムカつくな 一瞬のアクセス増加の引き換えに意味なくまとめサイト全部を敵にしたぞお前
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 02:34▼返信
※134
恣意的なコントロールしてるのは業者使ったり複数人で工作したり(ソース某ラノベ作家グループ)スレッド立ててる人らも一緒でしょ
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 02:34▼返信
まあVipとか見ても2chも大概劣化傾向だったし、
もういいんじゃね?
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 02:35▼返信
>>151
法的にうんぬんより
ブログ運営元に通報されて終わりだよ
ブログ運営元はめんどくせーから
擁護しないし
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 02:35▼返信
無視すればいいじゃん。なんか法的問題でもあるの?
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 02:36▼返信
>>141
そういうものの話はここだけじゃなくて
色々なサイトに関わってしまうことだね

個人のブログでも、もちろん企業の掲示板とかでもね

はっきり言って君の言ってる事は全て無駄だね、言いたい事はわかるが
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 02:37▼返信
したらばの時代が来たな!!
今あるのか知らんけど!
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 02:37▼返信
米151
禁止行為した場合のリスクは何も法的効力の問題だけじゃないんだなぁ
ここ数か月の流れでいえば、まとめブログコメント欄に変なの(元々変なの自体はいるけどそういうのとは別の変なの)が大量に沸いて来たり管理人の個人情報晒されたり荒らされたり滅茶苦茶にされていく
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 02:37▼返信
2chに書き込んで暴れてたラノベ作家どうなったん?
まだ新作出てるのか?
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 02:37▼返信
アルファルファとか痛いニュースとかさっさと潰れろ
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 02:38▼返信
任豚発狂 w w w w w w
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 02:38▼返信
クリーンハンズの原則ってやつだわな
ましてや前管理人が裁判シカトして金払わず遊んでるとなれば法的保護にはあたらないと見られて当然
権利主張なんてもってのほか
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 02:38▼返信

痛いニュースは
ツイッターニュースになってて
痛々しくて爆笑したわw

167.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 02:39▼返信
>>157
海外鯖とか自分で鯖立てて運営すればいいんじゃない?
やっぱブログのランキングがトラフィックの大半を占めるのかね
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 02:39▼返信
アフィカスどもの断末魔が心地いいwww
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 02:39▼返信
はちまブログから転載すれば良いよ
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 02:39▼返信
まとめブログはアンチや不愉快なレス削除してくれるからよかったのに
2ちゃんなんて直接見る気しないわ
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 02:39▼返信
そんなことよりクソバイトは雑記復活させろよ
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 02:40▼返信
痛いニュースは自分で記事作る能力が鉄平以下だから可哀想だ
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 02:40▼返信
そもそも2chがあちこちのサイトからニュースやら話題やらの無断転載でもってるのにどうするの?
自分達は話題のために無断転載していいけど他人にやられるのは嫌ってスジが通らないだろ
2chも外部からの無断転載禁止にしろよ
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 02:41▼返信
>>159
いや企業の掲示板なんかはちゃんと管理しとるわアホ
個人blogは管理しない代わりに「著作権はウチガー転載ガー」なんて言わない
「俺はいいけどお前はダメ」なんてのは2ch以外そうそうねぇよw
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 02:41▼返信

2ちゃんは海外にサーバあるから
治外法権ぎみなうえ、
書き込みはすべて著作権の一部を譲渡
運営はあくまでも「場」を貸しているだけというスタンス
訴えられてもシカト

恐ろしいでえ
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 02:42▼返信
まとめなんざ潰れちまえ
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 02:42▼返信
>>117
いくら場を提供してるって言っても管理する義務はあるだろ
その義務を放棄しておいて住人が勝手にやったじゃすまないわ
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 02:42▼返信
>>151
法的効力なんて皆無だよwww
そもそも刑事じゃ責任取れない、仮に2ちゃん側が損害出したから民事でって言ってもその損害自体算出出来ない
だってソースも何も他人のコンテンツ丸朴りだしwww

まあ本当に終わりつつあるんだと思うなあ。既に匿名掲示板なんて時代じゃないよ。ユーザー層も高年齢化してるみたいだしwwww
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 02:43▼返信
>>162
テレビだってなんだって何度騙されてもホイホイついていく信者いるんだからそれなりに需要あるんじゃないの?
住人じゃないから知らないけど同人ゲーのランキングでは名前見たし
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 02:43▼返信
2chなしでも嫌韓が普及しつつある
そう、誇張しなくても韓国は嫌われる

あ、2chなんてほとんど利用してなかったわw
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 02:43▼返信
>>173
言えてるな。
虫が良すぎると思う。

アフィで稼ぐのは別にいいと思うけどな。
レス抽出してくれて見易いのは非常に助かる。
でもそのサイトのアフィリエイトから物を購入はしないけどなw
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 02:43▼返信
>>175
北海道の管理会社に日本の警察が入って色々押収していったことなかったっけ?
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 02:43▼返信
2ちゃんにサイトの内容転載されて削除要請出しても消されなかったら
転載してもOKって理屈は作れるかな
まず間違いなく消さないだろうからね、あの運営はw
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 02:43▼返信
>>175
場を貸してるだけなら無断転載にも口出しすべきじゃないだろう
結局そこの利用者が勝手に持ち込んだものを別の利用者が勝手に持ち出してるだけなんだし
185.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 02:44▼返信
>>175
訴えられてもシカトするところが都合のいい時だけ訴えたらある意味面白いからやって欲しいわw
天上天下唯我独尊
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 02:45▼返信
>>173
無理に決まってんじゃん

お前は今のインターネット否定するようなものだよそれ

個人間での情報共有もできなくなる可能性があります
187.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 02:45▼返信
>>177
2ちゃんのゲスいシステムに
憤る気持ちはわかったよw
だが、何も変わらん
いわば2ちゃんとかジャイアンだし

188.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 02:45▼返信
どうしても転載したいなら引用の範囲内と裁判で主張できる範囲に収めてやる事だ
公開情報になった時点で人生終了するんだがw
189.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 02:46▼返信
忙しい人にとっては
まとめてくれると助かるのに…
そういうのがビジネスになるってのは素晴らしいことなのにね
190.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 02:46▼返信
>>186
それだったら無断転載の事を場を貸してるだけの奴が口出しする権利は無いと思うぞ
191.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 02:47▼返信
運営が個々の代表?
禁止なんて法的に何の効力もないだろ
192.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 02:47▼返信
義務は無いけど権利はあるじゃ許されないわな
中学生がダダこねてるんじゃないんだし
193.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 02:48▼返信
>>186
せやな。

てことは2chの無断転載禁止は無視して問題なしって事すな

アフィブログ管理人はアクセスが多い内に移転しておけ。そんで無視して転載続けてくれ。
個人的には怖い話まとめが見れなくなるのが残念すぎる。
194.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 02:48▼返信
>>189
アフィ剥がして無償でやるか
2ちゃん運営の過去ログ販売にペイするだけのロイヤリティを払うか
閲覧者の為を思うなら打てる手は幾つか有る、儲けにはならんが
195.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 02:49▼返信
>>191
だから
たぶん、ないけど、
不正行為を働くブログとして
ブログ貸してる運営元やアフィ広告主に凸られて
結局は潰されるよw
196.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 02:49▼返信
まとめのおかげでここ5年でオタク以外の若者に2chが浸透したのわかんないかな?わりとリア充グループでも三人に一人はまとめ読んでる。まとめなくなったら本格的に2chはオタクしか読まなくなるね。おれもわざわざ2chまで読みたくはないし。自分の首占めてるのわかんないかね。
197.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 02:50▼返信
転載禁止は金儲けに対しての処置だけじゃなくて業者の自演、対立煽りへの処置でもあるから
都合の悪いことには一切触れないのな流石ステマに手貸してるだけのことはあるわ
198.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 02:50▼返信
>>190
君はtogetterとかnaver
とかそういうのにも同じ事言わなきゃあならんぞ

199.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 02:50▼返信
>>181
>>189
まとめブログ界隈はアフィで稼ぐためにアクセスを増やす必要があって過激だったり中傷に近い記事を書き続けてたブログも多いみたいだから、嫌われるのはしかたないかもね
でも、そもそもゴシップが嫌われてない時代なんてないんだけどな

もうどうにでもなーれー
200.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 02:51▼返信
無断転載のなにがやばいかって
アフィリエイトの元手に違法サイトとして通報されるとアフィリエイトが剥がされちゃうからね
転載しても実害ないぞとかふかしてる馬鹿には悪いけど
201.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 02:51▼返信
つか、転載されて困ってるんじゃなくて
テョンとブサヨがぎゃんぎゃん五月蠅かっただけでしょ?

だから2chとしては
「いや~無断転載禁止だって言ってるのに、転載されちゃうんですよねー(棒)」
でいいんじゃねぇの?
202.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 02:51▼返信
>>188
刑事ならわかるが民事で人生終了?
203.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 02:51▼返信
ゲハ速報とPS速報とゲーム好き学級新聞とか言う任豚ブログどうなったの?
204.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 02:51▼返信
無断じゃなきゃ転載できるんだから許可取れよって話だな
まとめサイトは頑張れよと
205.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 02:51▼返信

アフィカスは
2ちゃんの劣化コピーだから敗北するだよ
海外にサーバ置いて、スレ立てを他人に責任丸投げしてやらせればいいじゃんw
ま、誰も来ねーだろうけどなwwwwww
206.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 02:51▼返信
間違えて登録して削除出来ますか?だれか教えて(;o;)
207.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 02:52▼返信
でもまとめの拡散力欲しがるねらーもいるよな
208.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 02:52▼返信
はちまは過去記事消さざるを得なくなっただろwざま
209.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 02:52▼返信
今ってかここ数か月暴れてる反アフィの中の過激派だって
大人数巻き込んで加害者増やして赤信号みんなで渡れば怖くない方式で誤魔化してるけど
まとめブログの管理人やってたぐらいで住所氏名晒しなんてどう考えても法的にアウトっぽいけどね

もっとも、違法の転載は違法ぽいし日本での誹謗中傷の損害賠償額なんてたかが知れてるから
管理人側が記事責任追及されたらトータルでマイナスになるのが見えてて訴えないんだろうけど
210.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 02:52▼返信
そもそもまとめのせいで2chがどんな層でも見るものになってたのが異常だったんだろ
ネットどころかテレビでさえ2ch発のスラング使ったりしてたし
転載したいなら勝手にしてアフィ剥奪されてればいいさ
211.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 02:53▼返信
>>193
そうしたらそのブログは潰れるだろうね

何に怒ってるか知らないけど君がどうこうしようとも転載禁止はなくならないよ?

212.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 02:53▼返信
まあいいんじゃね?
拡散力ならもうtwitterに負けてるんだし
無断転載禁止でまとめブログはおーぷん2ちゃんの方に移りつつあるみたいだし
213.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 02:54▼返信
>>200
無断転載とか著作権違反をしているブログは星の数ほどあるけど、例えばライブドアはBANしたりアフィ剥がしてないから大丈夫じゃね?俺が知らんだけかもしれんが
214.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 02:54▼返信
>>196
職場や大学で見れるのはせいぜいまとめブログまでだからね
215.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 02:54▼返信
>>200
探せば幾らでもあるよ、そういうのに激甘なところ。

何でTorrent共有サイトとか、未だに割れサイトが消えないんだと思う?
少ない頭を頑張って回転させてみようか。
216.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 02:54▼返信
>>209
なんだこの、にわかはw
10年前から2ちゃんはそんなの、やってるわwww
217.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 02:55▼返信
ブログ書いた人に収入が行かない、個人ブログ(アメブロとか)なら転載しても問題ない?
218.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 02:55▼返信
南朝鮮でまた勝利宣言されるな
219.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 02:56▼返信
無視して問題ないわけねーだろw
みんなルール守ってる中で一人だけ抜け駆けするブログがあったら
速攻で叩かれて通報されてアフィ外されて終わりだバカw

ブランディング勝負だから「また新しいブログ作ればいっか」でも対処できないw
老舗ほど大ダメージw 先にコメントツイッターまとめでブランディング築いたハム速はちまオレ的は勝ち組w
220.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 02:56▼返信
>>216
8月末の●流出以降は以前とは明らかに流れが違うでしょ
有名大学ならともかくFラン大学や底辺高校生みたいな弱者ばっかり大勢で寄ってたかってバッシングしてるようなのばっかり
221.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 02:56▼返信
>>217
ねらーに目をつけられないくらい
つまらないブログなら大丈夫だろ
222.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 02:56▼返信
レスは書き込んだら俺のものって、他人を食い物にしてるのは壺もアフィブログも同じなんだがな
2ch公式でまとめないと利便性は損なわれるだろう
223.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 02:57▼返信
チーン
224.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 02:57▼返信
>>215
そりゃ割れの放流元は海外だからなw
225.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 02:57▼返信
>>222
みんな同意して書き込んでんだけど
バカなの?
226.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 02:57▼返信
特定勢力大勝利ですね
227.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 02:57▼返信
おーぷんあるからどうでもいいや
228.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 02:58▼返信
>>222
それを理解できてないのが嫌儲だろ
229.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 02:58▼返信
>>215
馬鹿じゃねえの
ああいうのは大元が海外だからだよ
230.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 02:59▼返信
ケンモー民が各まとめサイトで火消し頑張っててワロタ
お前らまとめサイト嫌いなはずなのに何まとめサイトで頑張ってんだよとw
231.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 02:59▼返信
>>227
サーバーが日本国内にあるサイトがサーバーが海外にあるサイトより信用できるの?
232.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 03:00▼返信
しかしわざわざここの米欄に来てまで俺2ch民だからみたいな主張してる奴はなんなんだ
別にお前らが面白いレス考えて2chに書き込んでた訳じゃねえだろ
233.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 03:01▼返信
まとめサイトから情報得るは流石にネタだよなwwwwwあの転載の仕方で情報鵜呑みしてたんなら流石に情弱すぎんよwwww
234.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 03:01▼返信
2chの画像転載してるじゃん
235.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 03:01▼返信
>>232
はちま民カッケーなww
236.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 03:02▼返信
>>234
その画像もどこかからの転載だったりするからな
元はどこだろうな
237.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 03:02▼返信
>>233
ソース同じなんだからソース見るだけなら変わらないでしょ
ソース踏まないな別だけどね
238.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 03:03▼返信
煽り叩きを一切排除したまとめなら結構好きなんだけど・・・
239.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 03:03▼返信
>>225
同意があるかどうかが焦点じゃない
他人のレスで商売してんのはどっちもどっちって言ってんだよ
240.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 03:04▼返信
>>238
イエスマンしかいなかったら日本企業みたいになってオワコン
241.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 03:04▼返信
はちまは、他ブログからソースみて転載するから
大丈夫だよなw
242.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 03:05▼返信
サイトに書いてあるのは
2ちゃんねるのご利用は利用者各位のご判断にお任せしています
無断複写●転載を禁じます
だろ?
つまりまとめブログの奴等だけじゃなくて2ch住人にも言ってるんじゃねえの?これ
そもそも転載って言うのは著作権を持ってる元から別の場所に移す事だし
243.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 03:05▼返信
ぶっちゃけまとめサイトで見るほうが楽なんだよな
転載禁止になって2ちゃんで情報探せと言われてもな~
面倒くさいから他のニュースまとめサイトに流れるだけなんだが


まぁ韓流の法則ってやつかね
244.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 03:05▼返信
>>238
それは言えてる
でも煽り叩きはアクセス伸びるからなぁ・・・人間だもの
245.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 03:06▼返信
twitterに張られた画像を2chに無断転載してるのとか最近良く見るけどどうするんだろうな
246.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 03:07▼返信
>>239
誰も正義VS悪だなんて思ってねーよ
悪VS悪で、まとめブログが負けて
ざまあw

これだけだろ
247.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 03:08▼返信
※238
煽りというか、ゴミみたいに価値のないAA、荒し、スレと関係ない的外れな意見を人力フィルターで
消して、価値のあるレスだけをみやすく抽出し編集してあるところは評価できる。専門板まとめとか特に
機械のフィルターは限界があるんで。
248.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 03:08▼返信
”無断”ってことは言えば転載させてくれるんじゃん?
249.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 03:08▼返信
揉めたくないならアフィ剥がせば暫く大丈夫だろ
無償でやれよw
250.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 03:09▼返信
>>245
twitterの運営会社はアメリカの企業なんだから日本のルールとはまた違うんじゃないの
251.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 03:09▼返信
>>248
許可を貰えればな
252.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 03:12▼返信
>>247
価値どうこうじゃなくて法律的なロジックでまとめサイト側が論破できなかったからあの惨状
253.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 03:15▼返信
でも2チャンの中では他のサイトから転載するんだろw無断転載禁止にしたならまとめサイト便利だったのに見れないな…一日中2チャンに張り付いてる時間ねえよ馬鹿がwまとめサイト消えて2チャンも滅ぶわ
254.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 03:16▼返信
さすが管理人から名指しで転載禁止を言い渡されたサイトは違いますねぇ
255.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 03:16▼返信
2ちゃんは完全に自縄自縛だろw
256.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 03:19▼返信
これで特定企業への捏造ネガキャンFUD拡散が減ると思うと喜ばしい
257.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 03:21▼返信
パクリのパクリサイトがなに言ってんだか
258.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 03:21▼返信
>>253
2ちゃんは滅ばないよアングラに戻るだけ
259.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 03:23▼返信
要するに2チャンは自分らの儲けを大きくしたいから禁止にしたんだろ、ネットで書き込みして人の目に映るのにそれを転載禁止だとか言う時点でおかしいわ、なら最初から書き込みなって事よ。まして許可必要なら掲示板なんて消えちまえよ
260.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 03:23▼返信
無断が駄目なら許可取れば
対応とかしてくれてんの?
261.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 03:24▼返信
捏造へるとかw情報に流されるアホが悪い
262.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 03:27▼返信
>>261
論文とゴーストライターに騙されてたアホがいっぱいいたよね
263.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 03:29▼返信
2ちゃん大勝利だなwww
滅ぶとか言ってるやつのバカっぷりww
264.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 03:33▼返信
本サイト「4Gamer net」の内容は、すべて無断転載を禁止します。

ファミ通 comに使用されている画像を無断で転載、加工などを行った場合、処罰の対象となることがございます。
265.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 03:34▼返信
2chこそニュースソース無断転載三昧な癖にw
266.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 03:38▼返信
2ちゃんは広告や●で金稼ぎまくってたけど●がお漏らししまくったから収入源減っちゃったもんね
267.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 03:39▼返信
自分らは無断転載しまくっておいて
自分らのレスは無断転載禁止ってか
どっかの国の人達みたいな無茶苦茶な理屈だな
268.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 03:39▼返信
転載禁止にしてなんの意味があるの?
時間無い人、必要な情報のみが欲しい人
そういう人らにまとめアフィブログは重要でしょ

ふつうに働いてる、学校に行ってる人は、余分な時間を使いたく無い
結局ねらーの嫉妬じゃねえかw
こんな事して何のメリットがあるの?★
269.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 03:42▼返信
>>264
つまり2ちゃんもまとめブログも始まる前から終わってた
270.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 03:42▼返信
>>264
2ちゃんがソースにしてスレ立ててる全ての一次ソースに同じような条項があるよねw
271.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 03:44▼返信
ウリの力ニダwwwwこれでネトウヨ完全沈黙ニダwwww
って言うんでしょ?
272.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 03:44▼返信
なんか変わったね、2ちゃんねん
273.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 03:45▼返信
誤字った、2ちゃんねるね
これから先どうなっていくんだろ
274.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 03:45▼返信
次はTwitterの転載禁止だな
運動を盛り上げよう
275.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 03:45▼返信
>>263
まあ滅ぶなら●個人情報漏洩でとっくに消えてる
ぶっちゃけあれで2ch終了すると思ってたw

はちまは飯がうますぎてたまんないだろうなwww
276.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 03:49▼返信
「「2ch内での外部サイト無断転載には対処しないのかしら」」
277.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 03:49▼返信
お前んとこも著作権違反サイトだろう
主従になってない引用にもならずで無断転載と変わんないという
さすがパパと経営
278.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 03:51▼返信
他人の記事の記事で飯食ってる腐った奴らなんてどうでもいい
あ、はちまもかw
279.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 03:53▼返信
他のニュースサイトが無断転載禁止にすればいいのであって
2ちゃんが転載禁止したから2ちゃんもやめるべきっていうのは筋違い
280.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 03:53▼返信
はちまっちゃん顔真っ赤やんけ!
281.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 03:53▼返信
う~ん……なんだかなぁ
282.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 03:55▼返信

それを言うならお前もだろ
283.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 03:56▼返信
はちまの成功を妬んでも虚しいだけだよ?
284.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 03:57▼返信
これでレイシズムを助長させてたネトウヨまとめブログは終わったな
よかったよかった
285.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 03:58▼返信
そういやここはもう2chまとめじゃないんだったな
でも他サイトの記事リンク貼ってるだけだよね
これもいずれアウトになるだろうなー
286.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 04:01▼返信
別に法的な拘束力があるわけでもないのに日本人って律儀だよな
287.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 04:01▼返信
>>285
もうアウトになってネタに困ってるじゃん
ゲーム記事がもはやほとんどないことに気付かないか?
288.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 04:02▼返信
バカだなあ
全滅させたら殴りやすい相手がいなくなるだけなのに
289.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 04:03▼返信
次はニュースサイトと
Twitterも転載禁止にならんかな
290.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 04:05▼返信
最初に転載禁止食らったサイトがどこも未だに大人気だからな
果たしてどうなることやらw
291.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 04:12▼返信
嫌儲、VIP、野球兄ちゃん(なんJ)御三家はまとめに人気だったからな
これからは見たいやつは個人で見に行けばいい
292.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 04:13▼返信
嫌儲厨が管理人にでもなったのか?
293.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 04:14▼返信
根本は2chの鯖の維持費のためだよ
過去ログに広告載せて稼ぐ
そのためにはまとめブログを潰さないと過去ログに人が来ない
2chの転載で金稼ぎとか許せねえってのもあるかもしれんがそれは二の次だ
2ch自体の宣伝になるならアフィでも転載許可下りるんじゃね
294.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 04:16▼返信
ネットの世界も転換期に来たって事だな
295.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 04:17▼返信
鯖の維持費とか本気で信じてるのか(呆れ)
ただの個人的な金儲けのためだろ
296.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 04:22▼返信
他のまとめサイトからのパクりが増えそうw
297.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 04:22▼返信
政治系まとめに毒されて韓国ガー在日ガーうるせー連中が減ってくれると嬉しいんだが
298.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 04:23▼返信
ニートみたいに一日中2chに張り付いてる暇ないんだよ〜
鬼女まとめみんの楽しみだったのに
299.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 04:26▼返信
twitterの日本運営に他サイトへの無断転載禁止(自分のつぶやきを自分のブログへ移すのは可)するように
署名集めるサイト作ります。そうすればまとめは完全に枯れる。
おーぷん2chだけで運営するのが限界なのは目に見えてるので。
300.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 04:30▼返信
まぁ中途半端にどこどこだけ生かすのはどうかと思うしな。
なぁ蟹子よ。なんで何の関係もないはちまを叩いていまなお無断転載するゲハブログは無視するのかね?
301.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 04:32▼返信
写真等の無断転載を要求してくるツイッターのつぶやきについては、その人のツイートを掲載せずに無断使用しているbotのツイートに差し替えて掲載するなどのロンダリング行為をしているはちまですもんね。
ソースロンダリングが日常茶飯事のはちまなら影響は無いと豪語しちゃえるんだね。
他人のネタで食う飯の味はさぞや美味いのでしょうね。
302.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 04:32▼返信
これは大賛成
情報仕入れにネットサーフィンしてると、胸糞悪くなるような書き込みを載せてるまとめにはうんざりする
303.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 04:33▼返信
>>276
2ちゃんに転載されてる奴が個別に削除要請、損害賠償、慰謝料請求をする話だな
自発的に2ちゃんまとめを排除した訳でもないサイトのコメ欄で言う事じゃあないw
そもアフィブログは転載禁止が嫌なんじゃなくて禁止事項を破る事で収入源のアフィ剥奪が嫌なんだから
304.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 04:44▼返信
はちまの月収入400~500万あるんだろ?
俺は無職無収入なんで悔しいなぁ
305.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 04:46▼返信
影響ないとかドヤ顔してるところ悪いが
はちま2CH転載辞めてからつまらなくなったと思う
306.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 04:48▼返信
いやお前の場合ほかのとこからネタぱくって転載してるじゃないかw
自分で開拓した記事なんて鉄平記事だけだろw
それでよく大口叩けるな、ほんと呆れるわ…
あ、そうそう本だしたってことはお前の立ち位置も変わるってことだからね。
これまでは個人のネタブログだったんだろうが、これからは商用扱いも視野にはいるぞw
さて、次に何処かのサイトから転載したら転載元は訴えた方がいいと思うよ
307.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 04:49▼返信
まとめサイトなくなっても困らんな
とりあえず韓国人は死ね
308.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 04:51▼返信
まとめ民って人権認められてるの?
309.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 04:53▼返信
馬鳥、14速報、じゅうよんにゅーす終了w
ざまぁ
310.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 05:03▼返信
ほー
311.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 05:18▼返信
はっちーどんだけ根にもってんねーん
312.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 05:27▼返信
お前は速報にフラゲ情報が来ても、ソース書かずに文字ばれって書くだけだからな
313.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 05:31▼返信
>>229
www
馬鹿はお前だw
何故日本と海外を分けて考えるの?
2chの鯖はどこにある?
海外を経由すれば良いだけじゃん?
頭発酵しているの?www
314.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 05:33▼返信
割れの大元は海外だから(キリッ
論点がずれすぎだろ。そんな事もわからないの?w
315.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 05:39▼返信
無断じゃなければいいんだろw
316.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 05:41▼返信
むしろチャンスなんじゃねぇの?

というか、非営利のまとめサイトが出てきたらどうすんだよw
叩いてる奴の二言目って揃いも揃って「アフィがー」だから
非営利なら(感覚的な部分では)オッケーって事になりそうだが。

転載禁止の文言は無視するとして、の話だけどね。
語りつくされているけど、2chが転載禁止を謳うのは特大サイズのブーメランだからなぁ・・
317.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 05:44▼返信
養分2chがいつまでもつか見ものだな
318.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 05:44▼返信
鬼女もセーフじゃなかったか
よかったよかった
319.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 05:47▼返信
まとめサイトのせいで、ネットがおかしくなったことを理解すべき
ゲハ脳を拡散したのはまとめだから、転載禁止にすべきだわ
320.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 05:49▼返信
>>316
ブーメランってったって権利者が訴えるか、アフィ剥がしくらいしか対処方がない以上
実際刺さることはないだろうな
321.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 05:51▼返信
まとめ民の図々しさ半端ないな
ネタかと思ったらガチでそういうコメ多すぎる
なんか的外れな反論ばっかで笑えるわ
勝手におーぷん2chにでもいけよ
まとめ見てるような奴が行ったところでつまんねぇレスしかしないんだろうけどな
322.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 05:53▼返信
Twitterまとめか何か知らんが、これを機に新しい文化が生まれるならいいことだわ
323.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 05:56▼返信
おーぷん(笑)
324.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 05:56▼返信
アフィが来るようになってから2chは特に糞化してたからちょうどいいじゃんw
325.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 06:03▼返信
ソースロンダしまくってるはちまには関係ないよな
題名未だにまんまとかあるしな
doopeやchokepointとかみたいな中立公平なサイトが
転載禁止にしたらいよいよ面白いんだけどな
326.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 06:03▼返信
無断転載禁止ってことは、スレ住人の要望で有志がつくったまとめwikiなんかはセーフになんのかな
327.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 06:08▼返信
とっとと2chもURL貼り付け禁止にしろよ
それなら筋が通る
ユーザーが勝手にとか通じるか
無断転載禁止です※ただし自分がするのはOKとか舐めてんのか
328.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 06:09▼返信
2chだけでなく、他のサイトの情報をパクルだけのサイトに、未来派ない!!1
329.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 06:10▼返信
言い方を変えると

とある場所でアーティストが無料でライブしていたとする
そこで全く関係ない第三者が勝手に録画してDVDやCDの販売をはじめる
それでその演奏者が販売を禁止にしてくれと、土地の所有者にたのんだ
ってことだろ

それに対して自称ファンが「お俺達がお前らを支えてやってた。」なんて言ってきたらどうよ?
330.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 06:15▼返信
>>327
URL貼り付け禁止なんて無駄無駄
適当な記号で置換されるだけ
331.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 06:17▼返信
2chも転載してんだろ、というが
2chがやってんのは引用だから規制できるわけないだろうがwwww
馬鹿じゃねーの?

332.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 06:18▼返信
アフィカスの断末魔が心地良いw
(^ω^)ペロペロ
333.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 06:26▼返信
転載禁止になるまえからまとめはTwitterが主流に移行しつつあった
今回の件でもあまり影響ないのでは。
334.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 06:30▼返信
まぁこれは利用者の意向だからな
2ch管理人は利用者のための場を提供してくれいるし、金稼ぐ権利
だがアフィとアフィチルは2chになにしてくれるんだ?
そりゃ転載禁止になって当然よ
馬鹿なんか?
335.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 06:37▼返信
アフィブログ閲覧者はどうもいちいち2ちゃんねらーをバカにしてるコメントが鼻につくからな
これは朗報ですわ
336.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 06:39▼返信
鉄平はまた再就職だな
337.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 06:46▼返信
嫌儲という韓国人の主張が通ったわけか
2chは本当に終わったな
法則発動
338.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 06:49▼返信
最後の一文そのとおりだよなw

自分たちは他のニュースサイトやら
拾ってきた割れ画像やらバカみたいに利用してるくせにな
339.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 06:51▼返信
繰り返すが、2ちゃんねるは10年前に終わっている。サイト閉鎖も時間の問題だろ。マルウェアだらけだからさ!
340.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 06:52▼返信
早く2ch潰れねーかな
341.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 06:53▼返信
任豚ブログもネトウヨブログも脂肪か
342.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 06:59▼返信
日本が健全になる~
343.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 06:59▼返信
>>321
つまんねぇレスしか出来ないゴミは黙ってなw
344.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 07:00▼返信
なんだ、結局禁止になったのか。そりゃ2ちゃん内でアンケとれば禁止多数だろう。
他人の財布が気になってしょうがない奴らが阿呆みたいにいるからな。
345.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 07:04▼返信
テレビで公開されない中国韓国の悪事も転載禁止☆
346.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 07:11▼返信
でもネタは2chから拝借するんだろ
347.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 07:16▼返信
一次ソースから丸コピペしなけりゃOKだと思ってんのか?
348.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 07:20▼返信
ヤフーニュースとか無断転載してるくせに外部への転載はさせないとか
にちゃんも朝鮮臭くなったなあ
349.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 07:27▼返信
つか、商用利用禁止とかじゃなく、転載禁止になった時点で、
クソゲーオブザイヤーとか、攻略系のWikiまとめとかもダメになっちゃうし。
即時の情報が重要なニュース系はともかく、他は2chである必要がなくなるな…
350.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 07:44▼返信
Twitterのまとめがはかどるな
おーぷんにちゃんもあるしそっちに
シフトしていくやろ
351.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 07:44▼返信
もう、2chなんて1年近く行ってないなぁ
別に俺はどっちでも良いよ
352.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 07:46▼返信
休憩時間の貴重な暇潰しが…
まぁ、最近は昼寝ばっかだが。
身体がえれぇ… 歳かや?
353.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 07:46▼返信
そもそも転載禁止にできる法的根拠なんて無いんだけどね
354.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 07:53▼返信
2chなくなっても新しいのが台頭するだけ。
別に構わんよ。
355.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 07:57▼返信
まあ禁止を謳うのは勝手だけどさ
同時に、2ちゃんへのよそからの無断転載書き込みも禁止しないとおかしいよね
356.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 08:06▼返信
はちま大打撃じゃねーのコレ
もう記事作れねーじゃん
357.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 08:10▼返信
2ちゃん見る暇あるなら他の事やるわ
358.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 08:10▼返信
ブラックみたいなもんだからな、沙汰されて全然OK
359.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 08:12▼返信
2ちゃんの閲覧者数ってそんなに落ちてんのかね。まとめに吸いとられて広告収入はそこまで下がってるのか?
違法コピー罰した所でCD売り上げに変化がない様に、まとめ禁止した所で閲覧者が増えるとは思わないがなw
「無断」転載禁止ってのも気持ち悪い。やるならみかじめ料よこせってか?
360.ガラパゴス2ch投稿日:2014年03月21日 08:15▼返信
鎖国かよ。
361.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 08:16▼返信
はちまって他のまとめパクリまくってるが
362.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 08:18▼返信
こらまた馬鹿な事するな・・・
アホな利用者に引っ張られたか・・・?
363.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 08:22▼返信
まとめ民ってほんと馬鹿だな…無断転載禁止になって良かったと思うわ…
364.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 08:23▼返信
>>362
別に転載禁止で良いと思うがな
そこで完結して外には出てこなくていい
365.あのさぁ投稿日:2014年03月21日 08:23▼返信
ニュー速とかくるくるパーな連中しかいないからな
366.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 08:28▼返信
アドブロック入れろ。アフィ潰せるぞ。清水鉄平が泣いてくれるぞ。
367.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 08:30▼返信
プロバイダー一括?の規制多すぎていつの間にか見なくなったから自分が受ける影響が分からないな、まとめもまとめのまとめ先とかが2chとかがありそうだし影響ありそうなんだがここ生きてるしツイッターとか元が変わるだけか、反応みたいな投稿も重要なんだろうけど、それ自体ここみたいに生産出来てるしな、無い所厳しい感じ?
あと見てるのだと直球で2chまとめ動画があったな、あれも無くなるのかね、自分は好きだったけど
まあ無くなって(まだ?)変わった事は今のとこないな
368.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 08:32▼返信
やったぜ!
369.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 08:38▼返信
>>364
一般のネットユーザーは2chの煽りやデマを眼にする機会が減るし
2ch側も板の空気を読めない新参が増えるのを防げる
双方にとって有益だな
370.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 08:44▼返信
はちまは関係ないもんなw
371.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 08:49▼返信
鉄平の権力でやらおん潰してくれ
372.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 08:51▼返信
クソアフィどもが荒さんきゃよかったんだよ
スレロンダとかもうアホかいなと
373.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 08:52▼返信
なんだそりゃ
グダグダやなー
374.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 08:52▼返信
まとめの内容が見境なくなったのが原因だと思う。内輪で盛り上がってたのに、そこに何も知らない外部がはいってきてチクられたら、気分害するのも当たり前だよな。
375.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 08:53▼返信
はちまは既に禁止されてたもんなwwww

かえって他サイトより準備期間を長くとれたってことではちま勝利wwww
376.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 08:55▼返信
米382
しかもスレロンダリングは転載じゃないとか言い出すんだぜ。これはアンテナサイトであって転載じゃありませーんって。
377.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 09:03▼返信
2chもブログやニュースソースのスレ立て禁止な
378.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 09:04▼返信
ひろゆきによれば
訴えられて負けても金払わなければいい
だから訴えられようが痛くもかゆくもねーよ
ってスタンスでいけばいいと思うよ
379.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 09:20▼返信
それじゃあ許可は取れるのか?

てかオープン2chは大丈夫ならまとめはオープンまとめれるんじゃ?

それはそれとしてはちまさんはまとめ禁止食らってるから関係なしかwww
380.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 09:30▼返信
2chは創成期から見ていたが
言いがかりでp2をいきなり止めるなどの暴挙や
運営方針の変遷に嫌気が差したので最近はもう見てない。
381.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 09:39▼返信
この無断転載禁止にどれだけの意味があるのかだよな。
著作権と言っても、書き込みそのものに著作権が認められるかって問題もあるし、
スレ全体が一体的な著作物となって、書き込んだ全員が共有著作者となるんじゃないかとも考えられるし、
2chへの著作権譲渡条項が有効かとか、合意が成立してるといえるかとかの問題もある。
382.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 09:42▼返信
>>378
アフィは剥がれるけどなwww
383.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 09:46▼返信
お前も昔やってたやん
384.はちまき名無しさんアグモン投稿日:2014年03月21日 09:50▼返信
寧ろ逆に天国だろ
他に別に極楽だろ
当然正反対に理想郷だろ
385.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 10:01▼返信

×影響ない
○とっくの昔に追い出されたwww
386.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 10:04▼返信
チカニシ完全終了くっそわらたw 巣が潰れてツイッターとかにノコノコ出てきやがったらボッコボコにしてやんよw
387.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 10:05▼返信
wwwww
388.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 10:08▼返信
>>382
別にいいじゃん?
それよりも2ちゃんに張り付いてる広告剥がそうぜ!!
389.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 10:08▼返信
名指しで転載禁止されてるんですがそれは
390.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 10:09▼返信
在日にとって都合が悪いんだよね。本当に気持ち悪いわ。この国は。
創価擁護、在日擁護、日本人に対しては逆差別。
391.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 10:11▼返信
でも2chて特亜人からは右よりだから嫌われてるやん?
過疎るとそいつら喜ぶだけ?OINKグック共が
392.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 10:11▼返信
アフィブログて笑えるような記事より胸糞悪い記事のほうが多いしはよ潰れてくれ
393.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 10:13▼返信
無断でなんで終わるんだ?
ちゃんと断り入れればいいんだろ
皆で転載ok?すればいいんじゃね
394.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 10:13▼返信
>>392
そんなにいきんなよチヨンwww
395.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 10:15▼返信
パクリはちま終了のお知らせ
396.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 10:15▼返信
アヒィ剥がすって言ってるけど、
Amazon様は海賊版同人すら削除しなかったから
権利者か怪しい者の通報なんて無視するっしょ
397.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 10:18▼返信
>>396
税金も払ってないAmazonがそんなの気にする訳ないじゃんw

大体アフィなんかよりもレートも払いも良くて煩くない広告代理店なんて幾らもあるからw
398.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 10:18▼返信
>> 394
え。こんなレスでも在日認定されるんwwwwww
399.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 10:19▼返信
ねらーの転載はきれいな転載
それをまとめブログごときが転載するのは許さん

すごいわ~
400.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 10:22▼返信
はちま良かったな
401.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 10:26▼返信
最近どこのまとめブログも古いネタ持ってきてるよな
生活費、無くなるんじゃね?w
402.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 10:28▼返信
>>398
ごめんねw図星ったwチヨンwww

チヨンじゃなければ取り返しがつかない程バカだけどそれはどう言う気持ち?www
403.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 10:30▼返信
チョーセンジンの工作だって話はデマだったんか?
404.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 10:33▼返信
>>399
2chねらーってもともとそういう奴らだろ。
いい人達だとでも思ってたのかw
405.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 10:34▼返信
2ch自体が終わっていってるな
406.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 10:35▼返信
情報まとめてくれんのすごい役立ってたのに
407.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 10:38▼返信
まとめは見やすいんで見てたが、管理人の主観がうざかったとこもあったしな
 
あ、今まで通りゲハ民は帰ってどうぞ
408.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 10:38▼返信
転載ってログ速のことでしょ?
まとめは関係ないみたいなこと言ってたじゃん
409.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 10:43▼返信
2chは永遠!2chは終わらない!!
これからもバシバシ他から転載でスレ建てますが2chからの転載は許しません^^
410.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 10:46▼返信
Jimジャイアン説
411.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 10:47▼返信
スマホのまとめアプリなら広告なしで見れるし暇つぶしになったけどもうだめか
412.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 10:54▼返信
2chレスをトゥイッターに転載するようにすればOK?
413.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 10:56▼返信
>> 402
あ、ごめん。なんかやばい奴だったんだな。
414.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 10:57▼返信
※408
自分もそう聞いたわ
運営もまとめとは協力していきたいみたいな風じゃなかったっけ
415.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 10:58▼返信
>>402
馬鹿ってのは死ぬまで直らないから馬鹿なんだよ。
そんなに無理して啓蒙するな。俺は民主党王国だった福島県民が3.11で死んだことに対して
哀れみは感じても同情は無いよ。2ちゃんを潰したい奴にはそのままにやらせとけ・・・
416.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 11:00▼返信
なんかえらいお高くとまってらっしゃるなw
そんな高尚なもんでもないだろに。
417.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 11:00▼返信
それはそれで運営の判断として、そう言うからには自身も積極的に他所からの無断転載は規制するんだよね?
418.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 11:03▼返信

♪ さ~よーなら 友よ  さ~よーなら 友よ ♪

♫ わすれーまい この日をー い~つーまーでも~ ♫

バイバイ 2ch と LINE
419.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 11:05▼返信
はちま含む悪質アフィブログのせいで転載禁止になったんだがな
420.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 11:09▼返信
アニメ・ゲームに関してはまとめから流行ることも多いからどうなんだろうな
421.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 11:12▼返信
艦これまとめブログなんて転載ばかりだぞ
422.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 11:17▼返信
バカは死ぬまでバカか。まあそうだなwww
423.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 11:19▼返信
アニメの感想まとめがなくなるのは痛い
感想は分け合いたいけど本スレはバカみたいなアンチが多すぎて目障りなんだもん
424.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 11:33▼返信
まとめサイトは2ちゃんやらない一般jimも見るからな
コメ欄で俺の貴重な意見聞けなくなるで
425.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 11:36▼返信
鎖国したんだからネラーはまとめサイトのコメ覧にくんなよw
426.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 11:38▼返信
例えばツイッターとかに2chの書き込みをスクショしたのを貼り付けるのもダメなの?
非営利でもダメなんだろうか
427.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 11:42▼返信
自分らはニュースソースを無断転載しといて何が転載禁止だよ。
428.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 11:48▼返信
>>427
それを理解しないケンモー民ってある意味凄いよな。馬鹿すぎて。
ケンモーが一番唾棄すべきは2ちゃんねる本体なのになあ・・・。

まあ大半は成りすましなんだろうね。
429.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 11:57▼返信
まとめで情報得るなんて
マスゴミから情報を得るくらい偏向記事しかねーだろ
430.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 11:58▼返信
おーぷん2chとかいうアフィカスの自演合戦しかない掲示板
431.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 12:01▼返信
まあアニメ関係はアンチのレスばかりチョイスしたまとめサイトに潰される作品とかあったからな


まとめが嫌われまくってるのもわかる
432.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 12:03▼返信
ここ最近、まとめ憎い、つぶれればいいのにってコメントをよくみかけたけど、
つぶれないみたいで残念だね。
433.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 12:03▼返信
ツイッター速報になるんだろうな
434.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 12:03▼返信
嫌儲民ウザすぎるわ
あいつらの独断で何もかも決めるとか不公平すぎる
ネットユーザー全体で多数決取ればよかったのになぁ
435.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 12:06▼返信
>>429
>マスゴミから情報を得るくらい偏向記事しかねーだろ

こういう馬鹿が自分が正しいと信じてゆるぎないのがもう救いようが無い・・・。
その2ちゃんはそのマスゴミの記事をソースに成り立っていると言うのに・・・。

本当馬鹿しかいないんだなあ・・・ケンモー民って。
可哀想だけどまあ自分の首絞めて死ぬしかないほど馬鹿なんだろうな・・・。
436.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 12:13▼返信
2ちゃんねるはおろか、オープンにも、しばき隊や韓係者の連中が騒いでるよ。
437.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 12:15▼返信
>>435
そうそう、ニュースからソースを得ているけど、
日本では報道されなくて海外では報道されてるとか、
地方でしか報道されないこととかまとめで知って楽しいのにね。
438.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 12:30▼返信
別に禁止になったって無視して転載すれば良いだろ
そもそも2ちゃん自体が訴えられまくってるアングラなんだから
上から目線で何か言われる筋合いはない
今まで通り転載してアフィで稼いだからといって捕まるわけでもないし
439.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 12:34▼返信
>>435
まとめ民も直接ニュース見ればいいのに偏向がどうとか言ってわざわざ素人のコメント見たがる連中じゃないか
440.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 12:37▼返信
はちまも遂に閉鎖か…
いままで色々ムチャクチャだったからなぁ

今までご苦労さん
441.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 12:39▼返信
>>439
>直接ニュース見ればいいのに

そのニュースがマスゴミ発といってる訳ですが・・・。日本語難しいですかね?

2ちゃんねるが独自取材で精密で正確な取材を行って中立公平な記事を書くなら全然いいんですが・・・。
IQが低い人と会話を成立させるのは難しいですね・・・。
442.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 12:46▼返信
>>441
ちゃんと見ずに書き込んでたわごめん
443.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 13:02▼返信
2ch自体転載ばっかりなのに何いってんだこいつらはw
444.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 13:09▼返信
2ちゃんはスレ立てした奴に広告収入がある訳じゃないからなあ(ニヤニヤ
445.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 13:14▼返信
だからってTwitterから無断に転載するなよ?

注意されたからってその人のツイパクしてる人のを転載して悪びれてないしここの管理人
446.にゃーーー投稿日:2014年03月21日 13:14▼返信
死ぬ前のmixiがこんなんだった。
447.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 13:20▼返信
>>435
そのまとめはレスを自分の都合のいいようにチョイスして
あたかもその意見が正義みたいに偏向して表に出すから
マスゴミと一緒扱いされてんだろ
448.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 13:23▼返信
ニュース系はまだいいけど


アニメ系のまとめアフィはほんとにまとめのレスの抽出は悪意に満ちている
449.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 13:34▼返信
一般のニュースはまとめでありがたい時はあるが
アニメのまとめサイトって信者同士で対立を煽るクソアフィしかないからな
アニメ見た感想や好きなキャラがまとめのせいで同じ意見しかなくなってアニメはつまらなくなった
マスコミが報道しない記事をあげてくれるのは重宝してる
450.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 13:40▼返信
ケンモーにやられたか
2chの衰退もさらに進んでいくんだろうな
451.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 13:41▼返信
転載禁止な
452.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 13:49▼返信
まとめブログでも一番悪質な捏造印象操作ステマを繰り返していたはちまが生き残るとは何たる皮肉か
453.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 13:50▼返信
じゃあ2chに転載禁止って書けやボケwwwwwwwww
454.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 13:53▼返信
この騒動あってから転載自由の掲示板いつの間にかできてたけど
煽りもレスもほんとレベル低くてつまんない板だった
455.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 14:04▼返信
料金払ってるとこならOKってことでしょ
456.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 14:21▼返信
こうなるとはちまが早いうちから転載禁止食らって別の方向に移ってたのは
怪我の功名かもな
457.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 14:36▼返信
まとめが無くなっても2ちゃん人口減らないって人はまとめから来る新規の分を何が補うと思ってるんだろ
元々2ちゃんを知ってる層が戻ってくる事は有っても一時的な増加だろうし
まあ、個人的には転載禁止で別に良いんじゃないって思ってるけど
458.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 14:56▼返信
名前の記入もなく、掲載連絡もなく、ツイート内容だけここに転載されたことあったけど、
怒るより先にそれでいくら稼げるのか気になった私は最低賃金アルバイト中。
それで稼げるなら無断転載に怒る人がいるのも理解できるわ。
459.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 15:04▼返信
はちま大勝利?
460.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 15:04▼返信
転載の拡散は元が違法なら刺される可能性有。
損害賠償請求が認められる判決出てましたよね?
461.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 15:22▼返信
はちまは他のと違って捏造したから転載禁止になったんじゃないの
462.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 15:44▼返信
一番最初に名指しで転載禁止って言われた分際で
なんでそんなに偉そうなの?
463.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 15:50▼返信
2ch自体が外部ニュースサイトのソースでスレ立てまくってるくせに都合よすぎだろ
464.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 16:16▼返信
韓国人大歓喜だな
これで反日がやりやすくなるな
465.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 16:40▼返信
韓国人は最初から興味ないだろ
まとめ民が鼻水垂らして泣いてるだけだよ
466.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 16:43▼返信
てか昔の2chが好きだから全然問題ない
うだうだ文句言ってんのってまとめの関係者だけだろ
467.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 16:47▼返信
アフィブログが上納金を治めればそれで済む話なんだよ
なんでこんな簡単なことが分からないんだろう
468.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 16:50▼返信
はちまとかのアフィヒエラルキー上位層なら上納金を払っても余裕そうだな
下位層は結構四苦八苦してるもんなぁ
469.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 17:08▼返信
>>467
アフィブログ側が騒動の最中自演やったりしたみたいだから
アフィブログそのものが2chにとって有害だとみなされた可能性低くないんだよな
そうなるとそれもないかも
470.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 17:30▼返信
よかったよかった
これでアングラに戻ってくれる
もう表に出てこないでね
471.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 17:38▼返信
>2ch内での外部サイト無断転載には対処しないのかしら
ばかじゃねーの?
472.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 17:51▼返信
逆をやったら潰せそうだな
473.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 17:58▼返信
上納金よこせ?それなら2chでスレ立てた奴と書き込んだ奴にも金払えや
474.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 18:05▼返信
まぁまとめかすは何されても文句言う資格ないんだけどねw
475.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 18:16▼返信
はちまも同レベルの事やってるのにお前らって本当に単細胞だなwwww

2chまとめを擁護する気はないが、発売直後のゲームスレとかカオスだからまとめ見た方が楽だし便利だったりするんだよね

みんながくだらない雑談する場が転載禁止ってよく分からんな
決まったならしょうがないが
476.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 18:21▼返信
おいおいはちま大勝利じゃねーかおめでとう
2chまとめアフィカスどもの悲鳴が心地いいな。はちまが転載禁止くらった時にはこうなるとは思ってなかった
477.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 18:25▼返信
2chに無断転載された場合はどうなるんですかね?
いままでその手の訴えに運営が真摯に対応してきたことなかったと思いますけど・・・
478.ネロ投稿日:2014年03月21日 18:33▼返信
クソ記事ばっかやし、打ち切るか

夜は暇やったら相手してやるよ
じゃーな
479.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 18:50▼返信
他所から2ch覗きに来る人はガタ減りするだろうなぁw
わざわざ2chまで行ってスレ探して読むのしんどすぎるし
480.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 19:10▼返信
いずれ2ch?なにそれ?みたいになるだろうけどいいのかね。
481.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 19:16▼返信
アフィ外したり許可取れば転載できるってこと?
482.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 19:33▼返信
確かに逆も禁止せなおかしいわな
483.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 19:49▼返信
公式まとめサイトでも作ればいいんじゃない。
484.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 20:54▼返信
1000スレまでおっかけらんねーよ
それが2スレとか10スレとかになったらもう無理
元ねらーで社会人とかになるとまとめ中心に見て、どうしても気になったら2ちゃん観るというパターンだったんだが・・・
485.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 21:01▼返信
便所の落書きが、自分の書き込みに価値があるとでも思ってるのか
486.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 21:06▼返信
2chに何の貢献もせずに、コンテンツ利用して金稼ぐだけの寄生する存在なんだから
排除されても文句言うなと
487.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 21:10▼返信
>>485
少なくともまとめアフィの連中は多大な価値があると思ってるだろうな
488.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 21:29▼返信
>>484
>>485も言うようにしょせん便所の落書きだし見れないなら見れないでいいじゃん
489.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 21:42▼返信
任豚新聞ざまあwwww
490.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 21:43▼返信
無断転載禁止って、許可とかどう貰えばいいんだよ。
もしかして本社にFAX送ればいいのか?
メアド載せてたらメール爆弾くるかもしれないから載せてないのかもしれないしな。
491.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 21:44▼返信
2ちゃんも外部サイトからの無断転載禁止しないとおかしいよね・・・
492.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 21:53▼返信
転載禁止になろうが今までいたネラーが出て行くことはないよ
あいつら2ch依存症みたいなもんだから
493.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 21:54▼返信
>>485
アフィカスイライラでワロタ
494.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 22:03▼返信
学級新聞は悪意のある転載で成り立ってたサイトだから厳しいやろな
495.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 22:08▼返信
はちまつええ
496.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 22:08▼返信
逆も禁止するのは転載元がやればいいわけで
2ちゃんねるが逆転載禁止しろってのは的外れ
497.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 22:18▼返信
まとめ民「2ch終わったな」
498.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月22日 00:31▼返信
たしかにはちまは2chから転載しなくなったけど 
ニュースサイトとかで転載禁止って書いてある場所のたまにだけど転載してるよね わざわざ許可取ってるとも思えないし
499.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月22日 00:46▼返信
いまだに転載禁止で2ch潰れると思ってるまとめ民がいる事に驚いた
500.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月22日 01:24▼返信
ここのコメ欄まとめるサイトとかやればいいじゃん
まとめ民は当然文句ないよね
501.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月22日 01:24▼返信
Twitter転載も禁止にしよう
502.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月22日 02:25▼返信
楽しくないブログ見ろよ
アフィカスが自分でスレ立てて捏 造して偏 向してまとめて金稼いでるんだって
503.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月22日 02:47▼返信
2chがやってる事真似たらよくね?
ユーザーが勝手にまとめて、管理者は2chから連絡があれば消せばいいって事だろ
同じことやれば文句は絶対に言われないしね。
504.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月22日 02:59▼返信
※503
規約違反で通報されたらアフィはがされるわwww
なんでアフィカスが転載やめてると思ってんだww
505.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月22日 03:14▼返信
コピペは犯罪
506.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月22日 04:04▼返信
ユーザーが勝手に転載をやれる環境を提供している今の2chに問題があるって事になるんじゃないの?
似たような事で違法動画を提供していたサイト潰されているし
507.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月22日 08:59▼返信
個々が勝手に2ちゃんに転載してるって言えたのに、これで2ちゃんそのものに帰属してるって言ってるようなモノだろ
他から無断転載止めろって言われたら対応する事だって有り得るんじゃないの
投票で決めるって建前は必要だったんじゃない?
508.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月22日 09:26▼返信
転載禁止でいいと思う
自分の書いた話がまとめられてた時はあんまいい気分しなかったし
509.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月22日 09:57▼返信
転載禁止でなく無断転載禁止って事にはあんま反応無いよな
運営が許可する権利が有るって事だろうけど
510.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月22日 10:08▼返信
自分らは無断転載をほぼ放置してる癖に
自分はやられちゃ嫌だとか何様やねん。

使いづらいツールになったら
代替ツールに移行されるだけなのに。
511.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月22日 10:30▼返信
結局1chtvみたくなっちまったな。2ch
512.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月22日 10:31▼返信
2ちゃんのスレ立てが無断転載なのにな
513.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月22日 20:08▼返信
まとめ民「スレ立てが無断転載」
514.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 01:16▼返信
他人のふんどしで相撲を取るだけの存在だったんだから
今まで稼がせてもらったことを感謝しろと
515.仲間邦雄投稿日:2014年03月23日 13:45▼返信
●買う奴が増えるだろうから転載禁止にしただけ

なぜにアフィリエイト利用者が2ちゃんねるの運営に文句垂れてるのか
516.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 16:39▼返信
>>170
ホントそれ。まとめサイトが無くなるなら、自分も2ちゃんねるなんてやらない。
517.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 18:23▼返信
なんにせよ2ちゃんねるの口で転載禁止を言うのはおかしいわ
518.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 10:15▼返信
おかしくないよ
まとめ民の思考はおかしいけど
519.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 17:06▼返信
コピペしかできないアフィカスは存在価値がないよね。
自分で文章を書けばいいのに。
520.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 17:09▼返信
2chに依存しすぎたブログは急速につまらなくなってるし、かなりのブログが潰れるんだろうな。
521.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 15:28▼返信
おーぷん2ちゃんに移民が増えてるわwwww

VIPは面白いネタを世間に公表したくてスレ立ててるんだし、
ネトウヨは自分の意見を拡散するためにレスをしてるんだからな
522.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 07:32▼返信
afikasuしね
523.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月03日 15:46▼返信
はちまハジマタ
524.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月03日 15:47▼返信
しかし今回のことで痛ニューとかホントコピペするしか脳がないのが良くわかった。
逆境に負けないここの管理人を見習えや・・・。
525.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 23:51▼返信
なんかつまらんくなったな
526.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 11:19▼返信
結果的に今まで2ch転載ないで、且つ十分な収入得られてる俺大勝利って事だなw

直近のコメント数ランキング

traq